1 :
りんご(関東地方):
市民らが撮った現代の名所 「川崎百景」写真で紹介
現代の“川崎名所”を市民らに募った初の写真展「あなたが選ぶ!現代『名所川崎百景』」が13日から、
中原区等々力の市民ミュージアムで開かれる。
企画した同館では「川崎の新たな魅力を発見してほしい」と話した。
同時期に開く「広重『名所江戸百景』の世界」展に合わせて開催される。
浮世絵で江戸っ子にとっての名所をたどりながら、現代の“名所”を探る試み。
今年九月に応募を始めたところ、市民ら約二十五人から計六十点が寄せられた。
川崎大師など歴史的な観光スポットは少なく、武蔵小杉周辺の高層ビル群などが目立ったという。
同館では「都市として発展する川崎のモニュメントを“名所”ととらえている」と分析する。
「大師橋の温故知新」と題し、二〇〇六年に完成した新大師橋(川崎区)と、川崎側の公園に移築された
旧大師橋の親柱を一枚に収めたのは、川崎区田島町の会社員佐藤浩之さん(39)。
川崎で生まれ育った佐藤さんは旧大師橋は「生活の一部だった」と懐かしむ。
麻生区の無職千坂隆男さん(77)は川崎区千鳥町周辺の工場の一角をモノクロで切り取った。
「今の川崎があるのは、臨海部の工業地帯があってこそ」と名所に押した。
元教師の千坂さんは、一九五八年に愛媛県から川崎区出来野に移り住み、七八年ごろまで南部の小学校
の教壇に立った。
近年、臨海部の工場群の夜景などは新たな観光スポットとして人気は高いが、公害を経験してきた千坂さん
はあえてモノクロでプリントした。
「いつその猛威を振るうか分からない。油断大敵の意味を込めた」と話した。
来年一月十二日まで。入場無料。「広重展」は一般六百円。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20081211/images/PK2008121102100026_size0.jpg 新大師橋と旧大師橋の親柱を撮った佐藤浩之さんの作品
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20081211/CK2008121102000123.html
2 :
クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 21:24:47.44 ID:BlsnANNK
女躰神社幼稚園出身の俺が来ました
3 :
大葉(東京都):2008/12/11(木) 21:25:03.24 ID:kgAKOzxl
宮前区の路上
4 :
ささげ(関西地方):2008/12/11(木) 21:25:10.36 ID:Weq7H0B+
おんなじ様なスレばっかり立てて面白いか池沼
川崎スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 :
大葉(東京都):2008/12/11(木) 21:26:21.53 ID:kgAKOzxl
7 :
すだち(東京都):2008/12/11(木) 21:35:03.01 ID:6CTPh9ES
追分まんじゅう
8 :
山椒(静岡県):2008/12/11(木) 21:35:17.56 ID:3ngLDiKu
堀之内?
9 :
きゅうり(神奈川県):2008/12/11(木) 21:35:36.72 ID:CUZ+LcDh
川崎スレ多すぎわろうた
10 :
梅(神奈川県):2008/12/11(木) 21:36:13.11 ID:77DHhTSb
↓武蔵小杉最強コピペ
11 :
アロエ(東京都):2008/12/11(木) 21:36:42.75 ID:QSwn0XbJ
>>3 宮前区在住だがその路上ってのが何を意味してるかわからん><
12 :
わさび(東京都):2008/12/11(木) 21:36:49.61 ID:iqFtZNnU
川崎スレ、簡単にたてるなよ
川崎住民としては毎回覗いて
くだらない話題でがっくりするから
嫌なんだよ
13 :
ささげ(神奈川県):2008/12/11(木) 21:39:11.06 ID:ULCwD87i
月一くらいにしろ
14 :
ズッキーニ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 21:39:36.48 ID:CbWrRbyQ
新百合ヶ丘について語ろうか
15 :
大葉(東京都):2008/12/11(木) 21:39:46.37 ID:kgAKOzxl
16 :
エンダイブ(栃木県):2008/12/11(木) 21:40:00.56 ID:mLGJRu1E
17 :
バジル(九州):2008/12/11(木) 21:46:33.67 ID:BsHtfej8
筑豊の王者・川崎町のスレにしろ
18 :
タコ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:11:45.76 ID:z6dKc734
スレタイひねれよ
19 :
うど(東京都):2008/12/11(木) 22:13:41.48 ID:vT+6tTiH
アザレアの抽選全然当たんねーよ。糞が
だから川崎はイメージ悪いんだよ
20 :
かぼちゃ(長屋):2008/12/11(木) 22:14:13.72 ID:YGNWmv+Q
ハイハイワロスワロス ソープ
21 :
サケ(栃木県):2008/12/11(木) 22:14:37.80 ID:wk7kPG+o
>>16 ニュー即でサンレッドの話題みたことねえよ
22 :
クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:14:43.96 ID:BlsnANNK
>>19 ラゾーナのスクラッチ、もう10枚ぐらいやったが全部ハズレだぜ
23 :
大葉(東京都):2008/12/11(木) 22:16:38.11 ID:rdjX2zjy
夜の水江町行ってみ、マジカッコイイ
24 :
梅(神奈川県):2008/12/11(木) 22:16:51.22 ID:77DHhTSb
サンレッドは1話しか見てない
つまらないじゃん
萌えアニメにしてたら見てたのに
25 :
クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:17:33.55 ID:BlsnANNK
サンレッドの舞台は幸区にするべきだった
マドロック立入禁止
27 :
ピーマン(埼玉県):2008/12/11(木) 22:21:01.80 ID:7pxGG6NN
赤羽と厚木の両方に1時間以内で通勤できる場所の候補として
川崎を考えてるんだが、住むには何区がお勧めか教えろよ
28 :
はくさい(dion軍):2008/12/11(木) 22:25:33.76 ID:nOGTldHE
宮前平駅構内にある喫茶店「モーツアルト」の美少女アルバイト
29 :
りんご(神奈川県):2008/12/11(木) 22:35:11.84 ID:RNunT07f
近々溝の口に引っ越すことになりました
アドバイスお願いします
30 :
アスパラガス(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:39:16.28 ID:xVmOw7gL
はやくいつものコピペ貼れ
31 :
あんず(東京都):2008/12/11(木) 22:43:22.82 ID:51C9zrhe
32 :
たまねぎ(神奈川県):2008/12/11(木) 22:44:39.14 ID:+IZQLE75
柿生よりヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー
魅力スレ立て過ぎだろ
34 :
レモン(関東地方):2008/12/11(木) 22:51:51.82 ID:w7D+3Nl+
アラフォーみたいな女躰神社幼稚園出身の美少女が、宮前区の路上でゴミ出し最強伝説
35 :
りんご(神奈川県):2008/12/11(木) 22:52:43.97 ID:RNunT07f
>>31 ローカルな不動産屋に行ったんだけどまだ部屋自体は決めてない
おそらく溝の口を中心に優先順位としては津田山、武蔵新城、宮前平、二子新地のいづれかの駅に寄った所に住む
溝の口を利用するなら徒歩15分くらいのところ
ところで溝の口ってどんな街??
36 :
アマダイ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 22:53:58.02 ID:dS5Ukitp
37 :
タチウオ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:55:06.12 ID:3uL1Q5WU
か…神木本町最強
そろそろ前に考えたフレーズつけようかな
38 :
桃(神奈川県):2008/12/11(木) 22:58:28.20 ID:fVBvk5nj
島忠ホームズOPENキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!!!!!!
登戸最強だろ
そろそろ飛車角の人
↓
41 :
キャベツ(コネチカット州):2008/12/11(木) 23:02:14.73 ID:z6dKc734
42 :
チコリ(東京都):2008/12/11(木) 23:04:13.04 ID:6HBN7VL+
俺が居ること
43 :
あんず(東京都):2008/12/11(木) 23:05:28.17 ID:51C9zrhe
>>35 とりあえず溝の口の徒歩圏内に入るのは新地と津田山くらいだね
宮前平は坂が多いから電車使わないと溝の口にいけないし、新城はどちらかというと小杉文化圏
溝の口はいつものコピペ参照してください そのうち貼られます
>>35 なぜ梶ケ谷が入ってないんだ?
坂だらけで面白いのに
45 :
りんご(神奈川県):2008/12/11(木) 23:18:11.79 ID:RNunT07f
>>43 今は長津田住みで田都のラッシュがほんと嫌だから
できれば新城のあたりに住みたいんだけどなあ
46 :
キャベツ(コネチカット州):2008/12/11(木) 23:18:16.68 ID:z6dKc734
47 :
あんず(東京都):2008/12/11(木) 23:24:13.87 ID:51C9zrhe
今日は久しぶりに高津から二子新地の間にあるノスタルジー感じる住宅街を語りたい
48 :
タコ(コネチカット州):2008/12/11(木) 23:32:17.37 ID:z6dKc734
大山街道の絶叫オバサン
49 :
アンコウ(dion軍):2008/12/11(木) 23:33:59.66 ID:8wBMmvvN
アルミ缶収集オヤジ
50 :
かぶ(東京都):2008/12/11(木) 23:34:16.76 ID:oY+Jgm2u
武蔵小杉に住んでるのに武蔵小杉最強コピペ知らん
51 :
さやえんどう(東京都):2008/12/11(木) 23:35:06.08 ID:56qxBIJf
いまだにダイスビルが好き
52 :
クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:36:53.32 ID:BlsnANNK
たまにはダイスマンのことも思い出してあげてください
53 :
きんかん(関東):2008/12/11(木) 23:36:59.53 ID:sV9WEk6j
川崎スレ立ってたか、二郎スレ読み耽ってて気付かんかった。
さてと・・・
武蔵小杉が最強と云われる由縁は飛車角にあたる位置に
新丸子と元住吉が構え桂馬の如く働く武蔵新城
そして歩兵の武蔵中原を並べ更に歩以下の向河原で
構える陣形こそ最強の由縁
それが武蔵小杉最強伝説
54 :
きんかん(関東):2008/12/11(木) 23:37:42.03 ID:sV9WEk6j
武蔵小杉最強の由縁はまだまだあるぜ。
武蔵小杉の歩兵こと武蔵中原に富士通
武蔵小杉の歩兵以下こと向河原にNEC
もう武蔵小杉は日本のシリコンバレーと云っても過言じゃないよね
これすなわち最強の証し
川崎?神奈川?いやいや日本最強CITY!
それが武蔵小杉最強伝説
ニュー速三大最強伝説
・Opera最強伝説
・ギコナビ最強伝説
・武蔵小杉最強伝説
55 :
すだち(東京都):2008/12/11(木) 23:39:26.22 ID:6CTPh9ES
>>25 市営住宅に住む生保の怪人とか
アル中の元やくざの怪人とか
56 :
クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:40:09.53 ID:BlsnANNK
57 :
あんず(東京都):2008/12/11(木) 23:41:07.66 ID:51C9zrhe
ニコタマの弁天島で川崎側を見つめ、橋を渡って、新地の商店街を散策する
そして迷路のような不思議な住宅街を抜けて、府中街道にでる 本当に夕方はいいよ
58 :
さやえんどう(東京都):2008/12/11(木) 23:41:52.46 ID:CUU1f9ag
ほんとは梶ヶ谷に住みたいんだが
職場からの距離が遠いので
妥協して川崎駅前の一人暮らしマンションをあさってる
59 :
アーティチョーク(東京都):2008/12/11(木) 23:42:07.65 ID:v4uDr85p
>>35 南武線でも困らないなら新城いいんじゃね?店いっぱいあって賑やかだし。
田園都市線なら、新地か高津オススメ。
何もないけど、新地なら電車止まった時にニコタマまで行けばなんとかなる。
高津なら溝の口まで徒歩圏内。
60 :
コンブ(コネチカット州):2008/12/11(木) 23:52:17.84 ID:Gan2MK3H
雨の日に、ホームレスのおっさんが全裸で体洗ってるのを扇町行きの川74系統から目撃したな。
61 :
クレソン(関西・北陸):2008/12/12(金) 00:21:04.95 ID:TkEn8pdC
なんで南武線には急行がないんすか
62 :
アスパラガス(コネチカット州):2008/12/12(金) 00:22:46.41 ID:t7fWejde
梶が谷はマンション以外何もない街なんで川崎駅の方がましだと思うが
64 :
ささげ(関東地方):2008/12/12(金) 00:31:03.72 ID:vQGIvPoh
>>63 コジマもユニクロもマクドもあるし、身代わり不動もある
65 :
ワカメ(東京都):2008/12/12(金) 00:33:03.18 ID:sXQq9z3i
火の国屋らーめん
どれもいかねー、せいぜいブックオフに立ち読みぐらい。
67 :
つまみ菜(神奈川県):2008/12/12(金) 00:45:12.63 ID:TiM6nnRF
梶が谷貨物駅、ホームセンターの屋上駐車場から見れる
68 :
キス(鹿児島県):2008/12/12(金) 00:48:10.72 ID:7dRQrMox
川崎病
人間性が最低だよな
70 :
クレソン(関西・北陸):2008/12/12(金) 00:55:08.08 ID:R9eXP8wJ
川崎ヤクザ
昔は小金井一家篠田
現在山川一家ホモ掘
72 :
タチウオ(コネチカット州):2008/12/12(金) 01:32:01.10 ID:8/gCaaby
あの事件はどうなったの?
73 :
なす:2008/12/12(金) 01:56:54.11 ID:dmVIDY6x
溝口のアパートなら下作延の坂のふもと周辺が穴場
上まで上ると不便だが、路地入った徒歩5分ぐらい
安い買い物したけりゃ線路渡る必要あるが
74 :
レモン(神奈川県):2008/12/12(金) 02:12:37.80 ID:K+6bLzrz
溝の口ってどんな町??
・「溝」という字から推測される通り、元は湿地帯で排水不良。
・駅前再開発で西武と丸井が争うも「月賦屋」の丸井が大勝利。
・そこにバヴルが大はじけ。丸井はテナント化・撤退を切望中。
・JR南武線と東急田園都市線の仲が悪く、駅が離れる白痴設計。
・自転車駐輪場は1回80円。無料駐輪場? そんなもんねェな。
・1駅辺りのパチンコ屋店舗数、沿線では川崎に次いで第二位。
・再開発でペデストリアンデッキ建設。階段の多いDQN仕様。
・南武線沿線道路は再開発によって素通り。元々駐車場もない。
・川崎唯一の火葬場・津田山葬祭場もスグ隣り。アクセス最高。
・倒産長崎屋と経営不振マルエツ、月賦屋丸井がシノギを削る。
・イトーヨーカ堂辺境へ。駅前からチョット、いやかなり遠い。
・再開発で連れ込み&ソープ&パチンコは、実は結構残ってる。
いいところですよ溝の口。
むつみラーメンまずいけどね。
75 :
レモン(神奈川県):2008/12/12(金) 02:12:58.26 ID:K+6bLzrz
まだまだあります溝の口
・NOCTY PLAZA溝の口。溝「のくち」だからノクティ。このコピー考えたヤツ前へ出ろ。
・駅前派出所はバスロータリー中州に隔離。ええそうです民事不介入ですヨ民事不介入。
・マツモトキヨシ出店前、背後の壁に描かれていたのは「暴力団追放」謳うスローガン。
・ステーションホテル内レストラン桂林。赤坂璃宮のシェフ、でもマズいもんはマズい。
・再開発でも西口商店街は撤去不能。いまだにバラック山盛り、やっぱりドブの臭いが。
・と思ったら火事で丸焼け。百の交渉より1本のマッチ。まさに、仁義なき駅前再開発。
・近隣に不動丘団地・上作団地・神木団地・有馬団地・久末団地を抱える閑静な住宅街。
・ペデストリアンデッキ上に屯する弾き語り・キャッチの群れ。おんがくのまち・川崎。
・成人の日式典で新成人が「壇上土足プレイ」したのは、隣りの中原市民センターデス。
・再開発で南武線に「やっと」北口ができた…けど、やっぱり谷風呂店とアパート健在。
・駅降りるといきなり謎の鎧騎士看板。正体はカラオケボックスの宣伝。なぜ鎧騎士??
76 :
レモン(神奈川県):2008/12/12(金) 02:14:03.58 ID:K+6bLzrz
リクのあった改訂案Death。
・ほかにネーミングのしようはなかったのかポレポレ通り。肌色敷石のセンスってナニ?
・ポレポレ通り石畳。雨の日は意外と滑りやすいゾ!後頭部強打に注意。結構デコボコ。
・日韓合作ドラマ「ロンド」撮影のメシ屋、ドラマ大ハズレの挙げ句に閉店。居酒屋化。
・チェジウ先生御推薦!ドラマ内で店を見ての第一声「なんてみすぼらしい店なの!!」
・祝!マルエツ店舗1店閉鎖!残る店舗もダイソー・ノジマが入ってる。こっちも閉鎖?
・地下駐輪場でクソガキ挟まれイタイイタイ泣き叫ぶ。そんなトコで遊ばせんなヴォケ!
最近、友人から尋ねられて一瞬困りました。
「溝ノ口のマクドナルドってどこ?」
(イトーヨーカドーのかなぁ…? ポポロのヤツは潰れたんじゃなかったっけ?)
というワケでこいつも追加、チーン。
・溝ノ口マックはポレポレ通りの果てイトーヨーカドー入口じゃ!早漏はチキンで我慢。
ちなみに昔はガチで「ドブの口」と言われてました。
78 :
みょうが(dion軍):2008/12/12(金) 02:16:03.74 ID:M093ugcP BE:206946353-2BP(1235)
鶴見区民は死ね
79 :
レモン(神奈川県):2008/12/12(金) 02:27:40.60 ID:K+6bLzrz
ちなみに東急とJRが不倶戴天の仲なのは有名で、わざと駅を離すだけでなく
横浜線と東横線が交わる菊名駅で、今でもJRはわざわざ快速を通過させており
かつてはあの長津田駅でも快速を通過させていた
果てなき喧嘩に巻き込まれている溝の口ユーザーの皆さんに同情しますです。。。
80 :
こまつな(コネチカット州):2008/12/12(金) 02:28:55.59 ID:YXyJwYN6
川崎の歌の「多摩川の明ける空から♪」という歌詞が頭に浮かんで
双子座流星群思い出した
多摩川って星見やすいらしいね
81 :
ワカメ(東京都):2008/12/12(金) 02:40:46.50 ID:sXQq9z3i
次は、双子しんじまえ〜♪
ビル風強すぎて看板持てねえ
83 :
サワラ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 02:44:00.49 ID:uXCC0qFG
空手の数見って川崎じゃなかったか
84 :
ズッキーニ(東京都):2008/12/12(金) 03:05:17.19 ID:3naoc7ir
おまたせテンプラだよ!
川崎スレテンプレチェック表
□ゴミ出し異常
□北部民vs南部民
□南武線
□TD4
□溝の口ってどんな町??
□津田山最強
□武蔵小杉最強伝説
□女躰神社幼稚園
□首都向ヶ丘遊園
□宮前区の路上
□追分まんじゅう
□タンタン麺にアホー麺、サンマー麺
□宮前平駅の高架下のケーキ屋の美少女アルバイト
□柿生と神木本町の目立たない奴ら
85 :
山椒(東京都):2008/12/12(金) 03:10:53.80 ID:gMX4tHHa
川崎に魅力なんて無い
86 :
レタス(東京都):2008/12/12(金) 05:48:16.97 ID:zb+6RAGn
アホー麺ってなんなんだよ
アホがアホ面して食うものかよ
ダイスマンは?
88 :
カツオ(東京都):2008/12/12(金) 05:53:02.95 ID:FBNfIiwi
ゴミ溜めの匂いがするわ
高津のゴミ屋敷ってまだあんの?
90 :
タラ(東京都):2008/12/12(金) 08:07:42.68 ID:tdVd46SG
91 :
ライム(東京都):2008/12/12(金) 08:09:24.26 ID:aZmCxjEg
だから川崎区と川崎市は何が違うんだよ
92 :
タラ(東京都):2008/12/12(金) 08:10:04.53 ID:tdVd46SG
川崎区=千代田区
川崎市=東京都
93 :
チコリ(東日本):2008/12/12(金) 08:12:14.84 ID:mnH1McKx
川崎駅裏小川町あたりは白いクルマに乗った白いスーツを着た人たちがいっぱいで素敵な町なんだぜ
>>84 > □タンタン麺にアホー麺、サンマー麺
タンタン麺ぢゃねえ
ニュータンタンだ!
95 :
みのる:2008/12/12(金) 08:32:17.87 ID:sUaHF1NH BE:4169257-2BP(3122)
坂道だらけなのに宮前平。ちなみに宮前区内には、やっぱ坂が多いのに平って住所がある。
96 :
みのる:2008/12/12(金) 08:33:28.53 ID:sUaHF1NH BE:3215693-2BP(3122)
あと、よく勘違いするのは宮前平と宮前区平ね。
97 :
グリーンピース(コネチカット州):2008/12/12(金) 08:36:02.87 ID:dQKBeKjO
朝からドーナツ屋に並んでいる奴らは何なの?
バイトのサクラなの?馬鹿なの?死ぬの?
在日天国
>>53-54 武蔵小杉を津々浦々開拓した俺から言わせて貰えば
駅前の松屋の店員の親指入り味噌汁を語らずして武蔵小杉を語るなといいたい
100 :
クレソン(関東):2008/12/12(金) 11:22:02.49 ID:du+JfkP7
>>99 その松屋武蔵小杉店に12時過ぎの激込みタイムに毎日来る池沼知ってっか?
その松屋がある武蔵小杉駅バスターミナルにライオンズの帽子を被り
バット持参でフルスイング素振りをしてる池沼知ってっか?
そしてバスターミナルを斜めに見ればそびえ立つ小杉タワープレイスビル
ビルの正面玄関前に寒そうに佇むやたらと荷物の多い池沼乞食おばさん知ってっか?
とどめは東横改札の本屋前で1日中チラシなど紙を細く切っては
こよりらしきものを作ってる池沼おばさん知ってっか?
その池沼おばさんが1日に拵えるこよりらしき物の生産量知ってっか?
これだけは知らんでも良いが・・・
これらを語らずして武蔵小杉を語るなといいたい。
池沼の数も最強クラス!武蔵小杉最強伝説
101 :
わさび(コネチカット州):2008/12/12(金) 11:32:59.41 ID:VpS0vbkT BE:451044645-PLT(52527)
また立ってたのか
エリートニュー速民の多くが住む宮前区が最強だよ
駅前にウェンディーズ(前:ドムドム)
駅前にタリーズ(前:ケンタッキー)
駅前にロムハウス(なにそれ支店あるの?)
駅から徒歩10分以上の場所に、ようやくマックやTSUTAYA
すごい斜め下
すごいズレっぷり
>>101 宮前平駅前か?
宮前平のドスパラなら
しょっちゅう利用してる
103 :
わさび(コネチカット州):2008/12/12(金) 11:44:33.40 ID:VpS0vbkT BE:315730872-PLT(52527)
ドスパラはすげー便利だよな。俺も仕事帰りに寄るよ
品揃えが少ないのが残念さんだけど、そんな時はPCデポまで行けばいいしね
サイバーCITY宮前平
>>100 JRと東急のとこの本屋周辺にいる紙切り刻んでるおばさん知ってるか
って書いてあったな、、、、すまん
東急と南武線の連絡通路で地べたに座ってた婆さんなら
しってるけど。
最近見なくなったな。
あの婆さんって地べたに座ってなにやってたんだ?
古事記とかかね?
延々と広告を短冊状に切り刻む
108 :
セリ(catv?):2008/12/12(金) 12:20:20.03 ID:B0B4VSvy
魅力? ないない
109 :
すだち(関東):2008/12/12(金) 12:20:58.17 ID:e5tOc6X/ BE:1557590459-2BP(1335)
新百合ヶ丘
うちの大学の教授がやたら好きだな川崎
めちゃくちゃ褒めてるし、信者に近いものがある。
でも住んでるのは世田谷なんだよな
111 :
セリ(catv?):2008/12/12(金) 12:33:23.25 ID:B0B4VSvy
藤子不二雄ミュージアムだけはちょっと楽しみかな
112 :
コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 12:38:25.73 ID:+LrIreF9
113 :
大葉(東京都):2008/12/12(金) 13:24:29.93 ID:kCIAXjBp
川崎で、レモンティー飲もうと思ったら、値段見てびっくり。
南町のカオスっぷりが好き。
116 :
コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:49:35.55 ID:t7fWejde
手塚ワールドまだ〜?
俺の元居た会社の最寄駅は、尻手駅でした
118 :
アーティチョーク(東京都):2008/12/12(金) 15:13:39.68 ID:uohGSB8A
津田山のホーム下のホームレスが懐かしい あと踏み切りから電車のホームに駆けていくサラリーマンは小学校時代いろんな意味で憧れてた
そんなやつまったくみなくなったなあ
119 :
らっきょう(catv?):2008/12/12(金) 15:36:36.84 ID:/p6zULMo
ソープ以外に何があるというのか…
カンカン娘で童貞捨ててくるノ
ラゾーナで迷った
マグマニはどこだ
格安ソープなら無難に京都系か、おりひめにしとけ
122 :
バジル(東京都):2008/12/12(金) 16:54:16.55 ID:ih4Fbr1E BE:275510584-PLT(12033)
坂が多すぎて自転車が役に立たねえ
なんだかんだいって中原区最強
ラゾーナに一人、美人がおる
>>118 津田山駅前にマックスバリュが出来て
こんな田舎町に大型スーパーを出展しても
客なんかこねえのにと思っていたら結構客が入ってて
びっくりした。
>>122 坂が多いからいいんじゃねぇか
真っ平らなところをアホ面してチャリ漕いだってなんも楽しくねぇ
127 :
わさび(コネチカット州):2008/12/12(金) 20:08:04.15 ID:VpS0vbkT BE:270627034-PLT(52527)
>>126 上り坂がどんだけキツイと思ってるんだw
チャリは無理
どこでも車の宮前区民
129 :
レタス(コネチカット州):2008/12/12(金) 20:41:36.74 ID:8/gCaaby
宮前区は車がないと買い物が不便。駅前の東急がつかえねえ
130 :
サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 20:51:22.66 ID:RYiVQA4/
川崎近いせいで大田区が神奈川扱いされます><
131 :
イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 20:54:53.05 ID:dDvZstCs
ドーナツ屋に並んでるやつってなんなの?
132 :
アーティチョーク(東京都):2008/12/12(金) 20:57:34.67 ID:uohGSB8A
立川のクリスピードーナツはあんまり並ばなくなったな
初期はキチガイじみてたけど
133 :
コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 20:58:51.12 ID:rvKcYcP6
ラゾーナの工事行ってた
二度と思い出したくなかったのに
南武線の稲田堤駅って30年先もあの駅舎のような気がする。
矢野口でさえ現代的になってるのに
そんなこといったらキリがない 津田山どうすんだよ
136 :
ごぼう(東京都):2008/12/12(金) 22:02:30.78 ID:0GgUPqjT
ドーナツ屋いらないよな。
カレー屋、豚丼屋、立ち食い蕎麦、ベッカーズ、りそな・三菱のATMをかえせよ
137 :
タチウオ(コネチカット州):2008/12/12(金) 22:04:36.74 ID:8/gCaaby
田園都市線がまた止まってるらしいね。
>>134 これといって不便がないしな
あえて言うならエスカレーターほしいぐらい
139 :
アーティチョーク(東京都):2008/12/12(金) 22:09:08.53 ID:uohGSB8A
津田山にもせめて牛丼店かマックがほしい
流石に飲食店少なすぎ あの周辺5軒あるかどうか怪しい
140 :
大葉(関東):2008/12/12(金) 22:09:51.98 ID:V3r4vYPJ
>>138 南側に改札無いのと京王と離れてるのは不便だろ
141 :
サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 22:15:05.59 ID:2DPePAW9
久地駅は反対側にも入口作ってやれよ。それか歩道橋
後尻手駅汚い
142 :
ブロッコリー(東京都):2008/12/12(金) 22:39:55.33 ID:ZjzR35Vh
かわさきあいしてる
143 :
ワカメ(東京都):2008/12/12(金) 22:54:38.29 ID:sXQq9z3i
朝の多摩川 競馬練習場はなごむ
144 :
モロヘイヤ(長屋):2008/12/12(金) 22:55:50.82 ID:4GGxkXoH
幸区は最強
145 :
コールラビ(dion軍):2008/12/12(金) 22:58:20.33 ID:r1P4A5nQ
犯罪者の巣窟・頭狂 犯罪者といえば頭狂人
◇110番受理件数/人口1000人当たりの件数
東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)/111,3件
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)/92,1件
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)/86,2件
愛知県
64万8274件/90,1件
埼玉県
57万6273件/82,0件
千葉県
約49万件/81,3件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/538(ソースあり)
146 :
アロエ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 23:10:15.48 ID:jBnoeBMi
今日の「孤独のグルメ」スレだと思ったのに……
147 :
キャベツ(不明なsoftbank):2008/12/12(金) 23:11:41.22 ID:n15tmAn9
みのるがいて安心した。今日はモーツアルトのおさげの美女は奥番だった。
今日の接客は男バイト2人。
宮前区に住めば何の心配もないよ;馬絹派出所がんがってるし。
149 :
梅(東京都):2008/12/12(金) 23:13:11.41 ID:RKNJWuS7
>>106 デブの婆さんなら岡田屋の前あたりにいたよ
坂なんてないお
ちなみに川崎区民でつ⊂(´・ω・`)⊃
>>147 矢向で股ひらいて座ってるおばさんがいるけど同一人物かな
川崎といえばやっぱり足踏みしながら歩くおじさんだな。
知らないやつはモグリ
153 :
レタス(コネチカット州):2008/12/12(金) 23:41:42.00 ID:8/gCaaby
鷺沼駅前には立ったまま寝てるオバサンがいるよ
154 :
サンマ(東京都):2008/12/12(金) 23:50:13.51 ID:WMj/erNH
155 :
アピオス(東京都):2008/12/13(土) 00:13:31.84 ID:IyO2Uz1M
156 :
アカガイ(コネチカット州):2008/12/13(土) 01:27:03.65 ID:6mnFBKpz
宮前区民が利用する最強路線田都
157 :
イカ(東京都):2008/12/13(土) 01:31:01.06 ID:89YXMi0Q
158 :
ささげ(神奈川県):2008/12/13(土) 04:25:58.10 ID:eglGxc4R
さすがは川崎北部を支える最強路線の田園都市線だったな
159 :
サヨリ(熊本県):2008/12/13(土) 06:30:25.92 ID:7oWtMGsa
武蔵小杉駅周辺の再開発ってあれで終わり?
161 :
カレイ(関西・北陸):2008/12/13(土) 08:00:07.21 ID:VP2nHb+8
横浜>>>>>>相模原>>厚木>>>川崎
ゴミ収集車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うちは今来たよ。ゴミ収集車。
好きです川崎あいのまち。
@馬絹2000
最近は資源ゴミ分別しろとかうるさいよな
ゴミ出しのメリットなかったら目の前の横浜市に引っ越すつーの
新百合にようやく吉牛出来た。
今まで生田の松屋の次は鶴川まで牛丼屋が無くて
すげー牛丼空白地帯だったんだよ
武蔵新城、武蔵溝の口が持て囃されていて、武蔵白石が蔑ろにされている現状を打破したいです(`;ω;´)
武蔵白石でどれくらいネタが作れるかにむしろ興味が沸いたw
170 :
サバ(コネチカット州):2008/12/13(土) 16:55:19.91 ID:P6BMB7Dn
まんこ
171 :
からし(神奈川県):2008/12/13(土) 16:56:37.60 ID:9Qa0uP/f
なんだっけ、アラフォーみたいな名前の地区あったよね
172 :
クルマエビ(関東):2008/12/13(土) 17:03:41.69 ID:kmhF6rov
鶴見線最強伝説
173 :
ごぼう(神奈川県):2008/12/13(土) 17:05:32.18 ID:4hcSbySh
田園都市線が一番好き
>>172 俺も鶴見線で海芝浦駅の海芝公園のベンチに座って
海を眺めながら弁当を食うのが好きだけど
175 :
タラ(神奈川県):2008/12/13(土) 17:29:35.82 ID:Waljng2f
>>174 海芝行ったことないや、今度行ってみる(`・ω・´)
178 :
サバ(コネチカット州):2008/12/13(土) 19:18:12.62 ID:P6BMB7Dn
鶴見線と浜川崎線は何か似てる
179 :
さやいんげん(神奈川県):2008/12/13(土) 19:19:25.26 ID:etyn2ftG
似ている、と言うより同じ線
180 :
うど(東京都):2008/12/13(土) 19:28:17.17 ID:Xb7Yjn4L
鶴見線は都会の秘境
田舎の秘境は多々あるが都会の秘境はここくらいしかない
182 :
タラ(神奈川県):2008/12/13(土) 20:07:07.55 ID:Waljng2f
>>182 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
184 :
アジ(東京都):2008/12/13(土) 22:10:16.15 ID:XjJeTF2c
千鳥町のねこの森にいってきました。
寒いからねこのの毛もふさふさしてんの
スゲーかわいい、俺は幸せだぁ〜
185 :
アピオス(東京都):2008/12/13(土) 23:02:57.74 ID:IyO2Uz1M
186 :
アジ(東京都):2008/12/13(土) 23:19:41.95 ID:XjJeTF2c
187 :
アピオス(東京都):2008/12/13(土) 23:21:41.48 ID:IyO2Uz1M
いい加減に南武線を8両編成にしてくれ。
混んでいてかなわん。
189 :
コールラビ(関東):2008/12/14(日) 01:53:54.84 ID:5kA1/pgO
最強CITY武蔵小杉及び川崎市の発展を願ってほすっとくか。
いつの日にか川崎スレが1000まで消化しPARTスレなんかが立つその日まで
俺は川崎スレの片隅で武蔵小杉最強を叫び続けるだろう。
そして川崎スレ住民よ、その時は路上しか無い宮前区も女体盛り神社も
墓地しかない津田山もこんな街溝の口も宮前平のケーキ屋お姉ちゃんも
柿生や神木本町の名も無き住人も今や綺麗に開拓されたアラフォーみたいな街も
そして川崎じゃないが上溝二丁目も・・・一つになる日が来ればいいよな。
武蔵小杉最強伝説、略してM・K・S・D!!
レジェンド作ろうぜ。
190 :
コールラビ(関東):2008/12/14(日) 01:54:48.17 ID:5kA1/pgO
あ、すまん。上溝2丁目じゃなく七丁目だったわw
マジすまんw
前スレかどっかに書いたけど、川崎駅近くに住んでたけど3国人が増えたから引っ越したよ