百年に一度の洪水に備えてダム100基 or 洪水に流されて死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 やまのいも(群馬県)

脱ダム高まる中 「新たに100基必要」国交省が試算

全国の1級河川でおおむね100〜200年に1度あるような規模の大洪水を防ぐためには、
計画中のダム以外にもさらに100基以上造る必要があると国土交通省が試算していることがわかった。
各地でダム計画に反対の声が上がるなか、論議を呼びそうだ。

 国交省は、97年の河川法改正を機に、1級河川109水系について、それまでの長期目標の見直しを
進め、「河川整備基本方針」を順次策定。河川ごとに「100年に1度の大雨」など対応すべき治水安全
度の基準を決めている。基本方針は本年度中にすべて出そろう見込みで、現時点で策定済みの104水
系の試算を朝日新聞が入手した。

 国交省の試算によると、大雨が降った際に、ダムや遊水地などの「洪水調節施設」でため込む必要が
あると見積もる水量は、東京ドーム約6千杯分にあたる計76億9800万トン。34億4800万トンはすで
にあるダムなどでまかなえており、14億4200万トンは建設中または計画中の約150の施設で対応する。

 しかし、4割弱にあたる残る28億700万トンは新たな施設による対応が必要とした。平均的なダムの
100基以上分に相当する。

 流域面積が国内最大の利根川水系では、3億8千万トンを上流部にため込む想定だが、完成施設分は
約3割の1億1500万トン。必要性を疑問視する声が根強い八ツ場(やんば)ダム(群馬県)では6500万トンを
カバーする予定だが、それでも全体の5割を超える2億トンは未対応としている。

 9月に地元の熊本県知事が反対表明した川辺川ダム計画のある球磨川水系では、同ダム計画を
中止すれば1億600万トンの8割以上にめどが立たないことになる。

以下省略
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200812100186.html

依頼353
2 くわい(福島県):2008/12/10(水) 17:45:45.99 ID:M3mCO2kr
ふふふ
3 さやいんげん(石川県):2008/12/10(水) 17:46:07.89 ID:QZnf53IG
またアサヒったか
4 サワラ(dion軍):2008/12/10(水) 17:47:59.68 ID:Dvcs0ZkQ
god damn it!
5 カマス(大阪府):2008/12/10(水) 17:48:04.83 ID:MwfS3MhJ
ダム穴が増えるのはいいことだよ。
6 キンメダイ(大阪府):2008/12/10(水) 17:48:26.04 ID:TmQmEo/A
ぱーっと使っちゃいなよ
7 ライム(神奈川県):2008/12/10(水) 17:49:12.59 ID:H/C9qn/9
香川垂涎
8 サヨリ(アラバマ州):2008/12/10(水) 17:49:32.93 ID:85JqdV5v
こうやって日本の川は全て死滅しましたとさ。
とってんぱらりのぷう。
9 コンブ(茨城県):2008/12/10(水) 17:50:38.79 ID:el1mcXie
利根川が決壊すると20兆円が吹っ飛ぶ
GMちゃんに比べりゃたいしたこと無いね
10 あしたば(dion軍):2008/12/10(水) 17:50:43.12 ID:6nstbodC



100年に一度の洪水には備えられるが
100年に一度の金融危機には備えられない無能公務員どもであった



                                      糸冬


11 トビウオ(コネチカット州):2008/12/10(水) 17:55:34.19 ID:7LrBujtH
>>10
金融危機に備えたら備えたでムダムダ言われるじゃん。
12 コンブ(茨城県)
利根川水系は2億トン不足。
深さ5mの遊水地だと40km^2の面積が必要か。
幅2km長さ20kmの用地を現河川沿いに用意すれば、
簡単に確保できるな。
部分的に水田を潰すことにはなるけど。