小中学校にケータイ持ち込み禁止、大阪府の保護者7割が「賛成」 文句言ってるのゆとりだけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 くわい(埼玉県)

大阪府の橋下徹知事が、公立小中学校への携帯電話持ち込み禁止を打ち出し、議論を呼んでいる。
大阪府に住む小中学生の保護者に対して行ったアンケート調査で、約7割が学校への携帯電話持ち込み禁止に賛成という結果が出た。

ネットエイジアが、大阪府在住で公立の小中学校に通う子どもを持つ22〜59歳に対して携帯電話サイトでアンケートを行い、270人から回答を得た。男性が45.6%、女性が54.4%。

子どもが携帯を持っているか尋ねたところ、43.3%が「持っている」と回答。
小学校低学年(1〜3年生)で18.8%、高学年(4〜6年生)で31.5%、中学生で63.3%が持っていた。

 性別も加味して見ると、小学校高学年男子は19.0%が、小学校高学年女子は48.4%が、中学生男子は55.6%が、中学生女子は73.2%が持っており、女子の方が持っている割合が高かった。

府が公立小中学校への携帯電話持ち込み禁止の方針を打ち出したことについては72.2%が「賛成」と回答。
携帯を持っている子どもの保護者は60.7%が「賛成」、携帯を持っていない子どもの保護者は81.0%が「賛成」と答えた。
賛成の理由には「学校内では必要ない」「授業・勉強の妨げになる」といった意見が多くみられた。
一方で「反対」と回答した人の理由には「学校まで距離があるから心配」「子どもの安全のため」といった意見があった。

子どもが携帯を持つのにふさわしい時期を聞いたところ最も多かったのは「高校1年生」(43.3%)。次いで「中学1年生」(20.0%)、「大学生以上」(11.9%)という順だった。
携帯を持っている子どもの保護者は「中学1年生」「高校1年生」がともに30.8%でトップ。持っていない子どもの保護者は「高校1年生」(52.9%)がトップ。

小中学生の子どもが携帯を持つことについて、44.4%の保護者が「あれば便利だができるだけ持たせたくない」、42.2%が「一定のルールを子どもと決めれば賛成」と答えた。

「一定のルールを子どもと決めれば賛成」と答えたのは、子どもに携帯を持たせている保護者で71.8%、持たせていない保護者だと19.6%と大きな差があった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/10/news055.html
2 みつば(長屋):2008/12/10(水) 15:23:19.57 ID:4EXaeOzt
問い合わせは同協会(06・6717・7301)。
寄付は郵便振替(コリアボランティア協会、00920・6・29408)。
3 コウイカ(愛知県):2008/12/10(水) 15:25:41.92 ID:TgDfBdkH
[スウェーデン発] ルンド大学・脳神経外科で実施された動物実験から、携帯電話の電磁波が
記憶力に悪影響を与えることが判明した。実験に使われたのは、1年以上の期間、毎週2時間、
ケータイ電磁波を浴び続けたネズミ(実験群)。これらのネズミは電磁波を浴びていないネズミ
(対照群)に比べ、記憶力テストの成績が悪かったという。

テストは、4つの物体が備え付けられた箱の中にネズミを放つというもの。最初の1回目と2回目
では、異なる物体が使われ、配置も変えられた。テストで注目されたのは3回目。この回では、
1回目と2回目で使われた物体の内、それぞれ2つが箱の中に備え付けられた。

対照群のネズミは、1回目の物体をある程度時間をかけて探る仕種をしたのに対し、実験群の
ネズミは1回目の物体にそれほど際立った興味を示さなかった。ネズミたちが、1回目の物体を
しばらくの間見ていなかったことを考えると、興味深い違いである。

この行動の違いから、対照群のネズミは2回目に箱に放たれた時目にした物体を比較的よく覚
えていたと考えられ(従って1回目の時目にした物体に対するほど新鮮味がなく興味を示さない
わけだ)、彼等の記憶力が実験群ネズミより優れていることを示唆する(以上、筆者の注釈)。

同研究チームは以前の研究でも、携帯電話が発する電磁波が血液脳関門に穴を開けることを
発見しているが、チームを率いるレイフ・サルフォード教授は、今回の実験結果はこのことと関
係していると見ている。

[中略]

研究チームのヘンリエッタ・ニットビーは「現在、ケータイ電磁波を浴びるとネズミたちの脳に悪
影響が出ることが分かっています。次のステップで、その理由を解明するべく努力したいと思い
ます」と、その抱負を語っている。

彼女自身も携帯電話を持っているが、ハンズフリーを使い、決して電話を耳に当てないそうである。
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-279.html
4 セリ(愛知県):2008/12/10(水) 15:26:32.05 ID:i3RcjBIn
>>3
ネズミちゃんのために携帯を規制すべき
5 ヒラマサ(不明なsoftbank):2008/12/10(水) 15:27:15.97 ID:ytFXteM2
携帯反対してるのなんか
頭の足りないアホだらけだからさっさと規制してもらって構わないと思うよ
6 サバ(コネチカット州):2008/12/10(水) 15:27:19.46 ID:eLl5GpKG
ゆとり発狂w
7 キャベツ(コネチカット州):2008/12/10(水) 15:28:17.93 ID:LlKMZ8Zy
3割も発狂してんのかw
8 梨(アラバマ州):2008/12/10(水) 15:29:09.54 ID:Hj+arfEh
反対するなら買ってやるな
9 なす:2008/12/10(水) 15:29:51.92 ID:k3pStrxD
何かあったらどーすんですかぁー?
10 サヨリ(アラバマ州):2008/12/10(水) 15:30:07.91 ID:85JqdV5v
アマチュア無線の免許とって
トランシーバー持ち歩けばおk
11 アジ(catv?):2008/12/10(水) 15:32:15.44 ID:TIqf2DhZ
ゆとりから携帯取ったら何が残るの
12( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/10(水) 15:33:12.50 ID:1w/FolQf BE:3372023-PLT(12000)

少数意見も大事にしないと駄目じゃん。
とくにおっさん世代は小中学校はケータイなんて持ってなかったんだから
子供にとっての携帯の必要性なんてわからないんだし。

自分はケータイ手放せない癖に子供にケータイなんていらないでしょ!
って言うのは説得力に欠ける。
13 サケ(dion軍):2008/12/10(水) 15:33:13.51 ID:Wr47xXo7 BE:608732036-PLT(12000)

あたし中3だけど、携帯規制したって誰かしら持ってくるに決まってるじゃん
俺の学校だって持ってきたら貴重品として先生に預けることになってるけど、優等生ぶってるヤツしか渡したりしないもん
って俺は携帯持ってないんだけどね…
14 まつたけ(アラバマ州):2008/12/10(水) 15:34:14.09 ID:uZBJFxPp
橋下さん頑張って
15 ヒジキ(大阪府):2008/12/10(水) 15:34:16.91 ID:Lfwz32TY
ほんの数年前までないのが当たり前だったんだし
学校に持ち込まないくらい楽勝だろ
16 レモン(静岡県):2008/12/10(水) 15:34:39.69 ID:+7VrJBq+
橋本批判のブサヨ涙目wwwwwwwwww
17 ごぼう(福岡県):2008/12/10(水) 15:35:32.37 ID:7lbdtDdV
3割も反対してることに驚いた
別に学校に持っていく必要なんかないだろ
18 サワラ(catv?):2008/12/10(水) 15:36:00.11 ID:HZv27FpK
機能を通話・メール・GPSに限定して、かつ受信専用の携帯を作れば良い。
親からの連絡を受けるくらいしか用途なくなるし、
送信できなけりゃそう頻繁に携帯いじることもないだろう。
19 サヨリ(アラバマ州):2008/12/10(水) 15:36:38.36 ID:85JqdV5v
セコムのGPS端末でも持たせりゃいいんじゃないか?
20 ブリ(東京都):2008/12/10(水) 15:37:10.41 ID:yuzgFCjy
反対してる3割は授業中に袖にイヤホン通してラジオ聞いてたようなやつだろ
21 えんどう(長野県):2008/12/10(水) 15:37:41.13 ID:JuTPjo9K
あたりまえじゃ、生意気なんだよ糞ガキ共
22 ノリ(佐賀県):2008/12/10(水) 15:37:59.97 ID:/dOJBPny
安全のためってアホか
セールストークとガキの言い訳を鵜呑みにしてんなよ
23 すだち(関東・甲信越):2008/12/10(水) 15:38:09.78 ID:w5KFi0yJ
学校で電源を切る、これくらいならいいんじゃない?
と思うけど、今の高校生の授業崩壊の現場を知ってるからなんとも
24( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/10(水) 15:38:41.85 ID:1w/FolQf BE:8990382-PLT(12000)

>17
学校に持ってけなかったら子供は携帯いらないじゃんw

7割の理解の無い親のせいで3割の親の子供達が巻き添えくらって
家族通話やら子供向けケータイやら防犯やらを売りにしている携帯キャリアに
解約が殺到して、インセンティブ廃止に続く第二の官製携帯不況が生まれちゃうとか
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
25 ヒラメ(catv?):2008/12/10(水) 15:39:00.09 ID:p01k0kQA
>>18
バカ親が授業中に電話をかけそうだw
26 ブリ(千葉県):2008/12/10(水) 15:39:47.34 ID:Qi82nWUN
携帯代は払うが給食費は払わない
27 まつたけ(アラバマ州):2008/12/10(水) 15:40:14.15 ID:uZBJFxPp
>>23
子供が素直に従うわきゃねー
28 つる菜(関東・甲信越):2008/12/10(水) 15:40:39.99 ID:3SKUjyvN
他人の被害は自己責任
自分の被害は社会の責任

by ゆとり
29 もやし(大阪府):2008/12/10(水) 15:41:08.00 ID:6371WJbQ
いらんだろ
携帯を持つ金があれば相当高性能な防犯ができそうなものだが
30 つる菜(神奈川県):2008/12/10(水) 15:45:04.63 ID:R246wSlo
大昔:少年マンガ誌
中昔:ゲームウォッチ
小昔:ゲームボーイ
現代:ケータイ
禁止物を密かに持ち込むのが楽しいんだから禁止すべき
31 パクチョイ(西日本):2008/12/10(水) 15:45:54.37 ID:wPoO6tTg
>>30
こうみると時代すごい変わったって思える
32 りんご(北陸地方):2008/12/10(水) 15:47:12.05 ID:C0Q2Syp1
>>30
たまごっちやらデジモンはどこに入りますか?
33 やまのいも(大阪府):2008/12/10(水) 15:48:02.64 ID:yjveCh9M
持ち込みおkにした方が馬鹿が授業中騒がないでいいぞ
34 きんかん(関西・北陸):2008/12/10(水) 15:49:41.00 ID:pH+sceiU
本気で心配なら送り迎えしてやりゃいいだろう。
35 すだち(関東・甲信越):2008/12/10(水) 15:50:51.53 ID:w5KFi0yJ
>>30
先生、遊戯王カードはダメですか?
36 クルマエビ(三重県):2008/12/10(水) 15:51:39.56 ID:UeOgHAvM
ちゃんと防犯対策してから禁止したほうがいいんじゃないの?
37 柿(九州):2008/12/10(水) 15:52:15.98 ID:gM4e9YIJ
やったあああああああああ

公衆電話大勝利!
38 うり(東京都):2008/12/10(水) 15:54:10.87 ID:S1zEkCjQ
よーし

破壊された秩序をこの調子で修復しろ
39 つる菜(神奈川県):2008/12/10(水) 15:55:11.55 ID:R246wSlo
>>31-35
あまり突っ込まんでくれw キンケシとかヨーヨーとかそりゃいくらでもあるだろ

女子に見つかって先生にチクられて没収されて職員室で頭叩かれながら返却される
…までが一連のイベントなんだな 小学校の思い出として心に残る
禁止してやらないと逆に可哀想ってもんだ
40 イカ(コネチカット州):2008/12/10(水) 15:55:53.52 ID:X6bQZQv+
ゆとりざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
41 サワラ(catv?):2008/12/10(水) 15:56:00.29 ID:HZv27FpK
携帯でゲームとかもできるのに禁止されない方がおかしい。
42 トビウオ(コネチカット州):2008/12/10(水) 15:57:19.09 ID:AMuyTRa2
うちの娘はポケベルとたまごっちで育ちました
43 パイナップル(兵庫県):2008/12/10(水) 15:57:46.08 ID:0hNJf7W3
例外は認めるって言ってるし禁止でいいよ
44 かぼす(関西地方):2008/12/10(水) 15:58:20.16 ID:jOLVlQ25
Intel,2008年を10大ニュースで振り返る。2009年はWiMAXの年に
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081209065/
45 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/10(水) 16:07:26.92 ID:OFenzl2D
携帯を解約すると文句を言わない癖に
携帯を持っていて繋がらないと文句を言うダチor親


まったくもってウザイ
携帯に踊らされてんじゃねーよ

46 大阪白菜(大阪府):2008/12/10(水) 16:08:20.06 ID:PQGOmd9i
防犯ブザーにGPSつけてブザー鳴らすと同時に何箇所かに連絡行くようにすればいいだろ
月額500円ぐらい、端末2000円ぐらいの公共サービスとしてどうよ?
47 レモン(関東・甲信越):2008/12/10(水) 16:11:06.89 ID:ia8nCmST
つかさ、安全のためとか言うけどGPSとかで相当ガッチリ保護してる家庭以外って意味あんの?

誘拐犯とかが、携帯はそのままにしてくれると思っとんの?
48 かぼちゃ(アラバマ州):2008/12/10(水) 16:26:34.21 ID:ZQL7JH1o
>>46
ココセコム?

携帯代をバス代に回せば一人当たりの月額負担って500円くらいで安全が保障されるならそっちの方がよくね?
49 アボガド(宮城県):2008/12/10(水) 16:28:23.42 ID:a/m2efh0
今まで持ってきて良かったのかよ
50 アロエ(神奈川県):2008/12/10(水) 16:30:08.72 ID:HZoON5Oe
51 アカガイ(岐阜県):2008/12/10(水) 16:31:05.11 ID:uwGP98qP
通話機能付きのデジタル生徒手帳つくれよ
52 ガザミ(東京都):2008/12/10(水) 16:36:16.95 ID:2x0GEtBb
皆持ってるから持たなきゃいけなくなるんだよなぁ。
塾って家に帰ってから行くものじゃないの?家に一回帰ってケータイ持っていくんじゃダメ?
53 スイートコーン(東京都):2008/12/10(水) 16:42:14.19 ID:CyNeldHM
902iが死にかけてるから新しいの買おうかと思うんだけど
何を買ったらいいのか分からない。
なんなのスタイルとかプライムとかスマートとか?
ドコモ90〜シリーズとかはもうないの?
通話出来て軽くて薄いのがいいんだけど何がなんだか分からない。死ぬの?
54 なす:2008/12/10(水) 16:46:17.20 ID:hndrF87P
小学生の頃は昔ながらの遊び道具は持ってきてよかった
今の子たちもそういうのあるのかなあ
55 ふき(コネチカット州):2008/12/10(水) 16:50:22.99 ID:SLsUxYgw
小、中までは携帯は駄目だろう
馬鹿マスゴミが煽りに煽るからまともな判断ができなくなってきてるのが問題だな
56 つる菜(栃木県):2008/12/10(水) 16:51:42.05 ID:6ScPT+4/
デジモンを学校に持っていったあの頃
57 キウイ(大阪府):2008/12/10(水) 16:51:53.79 ID:9hamLNOh
いざって時に携帯で何かできるくらいの子供なら
それ以外の手を使ってると思うけどな

叫ぶなりなんなり
58 かぼちゃ(catv?):2008/12/10(水) 16:54:22.80 ID:oyWjtkOX
>公立の小中学校に通う子どもを持つ22〜59歳

読み間違いじゃないよね?
59 ガザミ(東京都):2008/12/10(水) 16:59:13.35 ID:2x0GEtBb
15、6で産んだのか?連れ子で再婚とか?
安全とかじゃなくて、ご飯の時間の確認のためだったりして…
60 もやし(大阪府):2008/12/10(水) 17:06:11.72 ID:6371WJbQ
>>58
両親が死んで祖父母が育ててるとかじゃね
61 バジル(関東地方):2008/12/10(水) 17:10:58.62 ID:2EsqCiGX
就学旅行にデジモン持ってってみんな取り上げられました
返ってきたけどみんな死んでた
62 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 17:15:13.28 ID:yJJQO8ej
わたしゆとりだけど、隣の授業中なのにバレるの構わず携帯使って
しかも斜め後ろの女子とペッチャクッチャペッチャクッチャ普通の声で話してるくされ野球部員死ねばいいのに
63 ヒラマサ(長野県):2008/12/10(水) 17:15:43.56 ID:+ppSzszF
残りの3割はモンペってことで。
64 キウイ(アラバマ州):2008/12/10(水) 17:18:42.18 ID:IXKLdtiB
最近のケータイはゲームとかもできるから結局ゲームもちんこでてるのと一緒だろ。
65 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 17:23:45.95 ID:yJJQO8ej
昔 親「ゲームなんて持ってっていいわけないでしょ!」
   先生「なんでゲーム持ってきたんだ」

今 親「ほらケータイ忘れないで!」
   先生「・・・・・・・」
66 マンゴー(山形県):2008/12/10(水) 17:23:53.10 ID:QpEOOQhW
昔は学校にゲーム持ち込んでやってるなんてDQNの武勇伝みたいなもんだったが
今の小中学生は普通にやってるってことなんだな。
67 おかひじき(アラバマ州):2008/12/10(水) 17:25:04.07 ID:/KkYj9RK
3000円生活費が浮くからだろ
68 バジル(関東地方):2008/12/10(水) 17:25:18.62 ID:2EsqCiGX
何でゲームの話になってんだ?
69 まつたけ(アラバマ州):2008/12/10(水) 17:28:23.51 ID:uZBJFxPp
小学生にとって携帯は最強のおもちゃなんだろうな
70 こまつな(兵庫県):2008/12/10(水) 17:30:32.39 ID:XFFC4++s
まあ児童ポルノとかもこれと同じ結果出るだろうね。するとゆとり云々言ってるキモヲタ達はすさかず発狂するわけだがw
結局どっちも自分の立場からしかモノを考えない。個人的に学校にはいらないかなと思うが
71 キウイ(アラバマ州):2008/12/10(水) 17:32:25.93 ID:IXKLdtiB
テレビ持ってきてるのと一緒だからな。
授業中普通にワンセグ見てるよ。
72 アジ(長屋):2008/12/10(水) 17:34:21.64 ID:LlPfbAu7
小学校中学校なあ、保護者の意見が優先される
中学までは義務教育で、親は三大義務の一つの教育の義務がある

しかも、携帯の費用払ってるのは親だ、最悪、金払わなければ使えないんだから
73 ノリ(岡山県):2008/12/10(水) 17:39:54.42 ID:fJn1vBPY
携帯の金払わないから親を〜みたいな事件が起きそう
74 梅(アラバマ州):2008/12/10(水) 17:48:55.20 ID:o8S5cipA
>>73
ゲームも携帯も依存させるなければいいのだから最初から触れさせなければ良いだけの話では?
小中のうちから携帯もつ必要性無いし、本来ならゲームも必要ない。
携帯もゲームを与える親って親が共働きとかで監視できないから外に出さない、外に居てもすぐ居場所がわかるってだけで子供の事考えてないよな。
75 アジ(長屋):2008/12/10(水) 17:59:52.66 ID:ZoljzzDv
昔より犯罪率が下がった今必要性は無いだろう
76 かぶ(北海道):2008/12/10(水) 18:03:04.18 ID:U1tLuxsP
昔、出会い系で知り合った函館の中1は非常に良かった。
電話エッチは教えたらその通りにやるし写メもムービーもいくらでも送ってくれるし。休み利用して会いに行ったら無料でセックス出来たし。
今はもう無理な時代なんだろな…はぁ。
77 まつたけ(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:04:45.26 ID:uZBJFxPp
>>76
通報していい?
78 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 18:07:07.59 ID:jBUV5XRh
>>76
まあ携帯がありゃそうなるわな
小中学生にも性欲はあるだろ
79 みつば(福井県):2008/12/10(水) 18:07:24.71 ID:Xufo9q/k
はあ
なんかテレビで見てると両者拮抗してるみたいな印象受けますが
80 きんかん(東京都):2008/12/10(水) 18:08:22.05 ID:93TV1fU+
たしかにそうだな
消防のころ痔になった人用のドーナツ型の座布団でオアンイーしてたしな
81 かぼす(関西):2008/12/10(水) 18:12:21.78 ID:pxxL/H13
これまでの意見をまとめると、女の子には持たせろってことだな。
82 かぶ(北海道):2008/12/10(水) 18:12:55.66 ID:U1tLuxsP
>>77
もう七年前の話しだけどね。
>>78
今は携帯通して、そこからmixiだとかモバゲとか通して出会ったり色んなことしてんだろな…

4年前にこの娘と札幌でたまたま再開したけど、相変わらず携帯依存男依存だったわ。すごく上手くなってたよ。びっくりした
83 レモン(兵庫県):2008/12/10(水) 18:14:33.13 ID:dp/UN62N BE:832500555-BRZ(10203)

ガキはネットの怖さを知らないからな
平気で顔晒してるアホとかマジイカレてるんじゃね
84 アボガド(東京都):2008/12/10(水) 18:17:55.06 ID:wkDU/eRv
大阪にいたことあるが、携帯つかって助けを呼ぶ必要があるってのは
奈良とか和歌山の一部県境地域ぐらいだろ。あとはほとんど住宅街で
携帯鳴らす暇があったらブザーでも大声でも上げたほうがいい。

つうか大抵本気で襲われたら、携帯で何とかする余裕はまずない。
そこまで余裕をもたれるぐらい逃げられたら、犯人は普通深追いせず逃げる
85 キャベツ(コネチカット州):2008/12/10(水) 18:28:43.39 ID:1YvyboQH
何かあってから携帯でどうこうなんて、普通できるわけねーだろゆとりが

何かが起こらないような社会、地域を作る努力をふつうするもんだ
そしてそれはおめーらガキの役割じゃねーんだよ
86 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:33:41.27 ID:yJJQO8ej
>>85
この前悟ったんだけどさ
携帯って連絡手段じゃなくてコミュニケーションツールなんだよな
87 唐辛子(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:38:08.68 ID:KsA3NJN+
>>26
パチンコ、酒、タバコも追加しとけ
給食費払わないヤツは三親等先まで死刑でよい
88 かぼちゃ(東京都):2008/12/10(水) 18:39:24.39 ID:XK10XShZ
禁止せずに学校に強力なジャミング装置付ければいいだろ。
89 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 18:40:00.95 ID:08cOknBi
学校に携帯もちこみ禁止ってのは会社に携帯もちこみ禁止ってのと同じだぞ?
仕事が云々とかが問題じゃなく、一つのコミュニティーでの連絡手段として携帯ってのは
かかせない物として成り立ってんだよ、今の時代は。
「昔は携帯がなくても〜」とかそういうことじゃない、昔は関係ないだろ、今はそういう
時代なんだからモンペ共は受け入れろよ。
なんでもかんでもネットに責任転嫁するんじゃなく、自分達の育て方に問題があることに
早く気づけ
90 ズッキーニ(東京都):2008/12/10(水) 18:41:20.96 ID:4pujzFXK
>>89
ゆとり乙w
91 オリーブ(神奈川県):2008/12/10(水) 18:41:55.33 ID:yrotssF1
>>89
だから携帯は何で持ってくる必要あんの?

親の危篤なら学校に連絡して家に帰らせればいいだけじゃん!
92 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:45:04.82 ID:yJJQO8ej
>>89
学校という限られたコミュニティーの中で携帯なんて連絡手段いつ使うんだ?
遊びか暇つぶしかスリル求めてだけじゃん
93 みつば(福井県):2008/12/10(水) 18:45:08.74 ID:Xufo9q/k
どうしても必要なら朝、担任に預ければ持ってきてもいいって言ってるんだしな
この事に文句つけてる親こそモンペだろ
94 オレンジ(関東・甲信越):2008/12/10(水) 18:45:29.11 ID:GuPyHDrJ
>>83
矛盾してるぞオイ
95 アジ(長屋):2008/12/10(水) 18:45:52.73 ID:ZoljzzDv
>>89
>学校に携帯もちこみ禁止ってのは会社に携帯もちこみ禁止ってのと同じだぞ?

全然違いすぎて何故かワロタw
96 かぼす(東海):2008/12/10(水) 18:46:08.52 ID:5i/CC/Bf
義務教育中だけは禁止するべき
97 アマダイ(catv?):2008/12/10(水) 18:46:21.55 ID:gDe0ZzVg
ケータイ持込禁止に賛成してるのに携帯与えるとは
98 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 18:46:58.84 ID:jBUV5XRh
>>89
お前がモンペだ
問題が起きても責任を取れる大人と責任を取れない子供とが同じ自由を得られると思うな
99 オリーブ(北海道):2008/12/10(水) 18:47:21.42 ID:eo63tqL4
>>89
ガキが学校内で何の通信をとる必要があるんだ?
100 カワハギ(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:48:16.25 ID:6aG/iUYm
>>89
どこを縦読みすればいいのですか?
101 エンダイブ(兵庫県):2008/12/10(水) 18:48:18.85 ID:DgkQrUFm
知り合いのスイーツも小学生のガキに受信専用の携帯持たせてるな
一家で携帯の数は20個越すらしい
PCも先生に半ば強制されて買ってたが、2ヶ月経っても箱から出しもしないw
型落ちで安くなってるぞそれw
102 コウイカ(関東・甲信越):2008/12/10(水) 18:48:57.26 ID:4BZdvTeB
文句言ってるのゆとりだけって禁止されるのはゆとりだし
103 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 18:49:25.51 ID:08cOknBi
>>91
>>92
学校内でももちろん使うが、圧倒的に放課後の使用のため、って理由が多いだろ。
放課後の連絡手段として携帯に依存してる中、いきなり取り上げてどうすんだよ、
それに今の子供は殆どが塾行ってるし、小中学生、とくに女だと帰りの迎えの連絡
とかどうすんだよ、家まで携帯取りに帰ればいいじゃんとか言うかもしれんが、いちいち
そんなことしてたら塾に間に合わない奴はどうすんだ?
104 しょうが(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:49:28.23 ID:msHmXzTZ
シャーペン持ち込み禁止ってのもあったよなwwwwwwwwwwww
105 イカ(埼玉県):2008/12/10(水) 18:50:02.40 ID:INEDi6Hi
18歳未満は単純所持禁止でいいだろ
106 いちご(東京都):2008/12/10(水) 18:50:42.56 ID:o1sMZ7H4
学校での使用禁止で事足りるというのに
107 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 18:51:43.33 ID:jBUV5XRh
>>103
塾の終わる時間は決まってる
何らかの理由で遅くなるようなら塾から家に電話する
108 エンダイブ(兵庫県):2008/12/10(水) 18:52:05.81 ID:DgkQrUFm
受信専用携帯って何に使うのか聞いたら、帰りの時間報告とかだとさ
授業終わったらまっすぐ帰ってくりゃいいだけじゃん
アホかとバカかと
109 エンダイブ(catv?):2008/12/10(水) 18:53:07.19 ID:ay8PQVcS
家電時代

プルルルル、カチャ
ケンジくんの母「はい山田です〜」
たかしくん「田中です。ケンジくんいますか?」
ケンジくんの母「あらタカシくん?久し振りねぇ〜。ケンジまだ帰ってきてないのよ、ごめんねぇ〜
       何か今日約束でもあるの?」
たかしくん「今日公園で遊ぶ約束したんだけどまだ時間決めてなかったんで。
       帰ってきたら3時に中央公園に集合って伝えてもらってもいいですか?」
ケンジくんの母「3時に中央公園ね?わかったよ〜伝えとくねぇ〜。ケンジに何かおやつ
       持たせとくから食べてねぇ〜」
たかしくん「どうもw」
ケンジくんの母「は〜い、それじゃあねぇ〜。また家に遊びに来てねぇ〜」
カチャ、ツー、ツー・・・


ケータイ時代
たかしくん「今日中央公園に3時集合で」 送信
ケンジくん「OK」 送信
110 カレイ(東京都):2008/12/10(水) 18:54:30.42 ID:FIZYplhv
ガキにネットもいらねえーだろ
有害情報満載だし
2ちゃんねるをはじめとして
ガキは缶けりとメンコで遊んでりゃいいって
111 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 18:54:55.76 ID:08cOknBi
>>107
塾側がそんな対応いちいち取ってるとでも思ってんの?
そんなことできるのはせいぜい中学の小規模塾まで。
112 エンダイブ(兵庫県):2008/12/10(水) 18:55:04.98 ID:DgkQrUFm
>>103
学校から塾に直で行くのか?
ランドセル置きに一旦家に帰るだろ
その時携帯持って行けばいいじゃん
113 アサリ(catv?):2008/12/10(水) 18:55:32.25 ID:Wya6tW0/
>>103
携帯あってもなくても塾終わる20分前から車で塾の前で待ってるくせに
ずらーっと列作ってるよ近所の塾じゃ
114 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 18:58:18.80 ID:08cOknBi
>>112
文章読めないの?

>>113
そういうのを禁止してる塾もあんだよ
てか塾の前で待機できるスペースがあるとかどんな田舎だよ
115 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 18:58:30.80 ID:jBUV5XRh
>>111
これ小中学校の話だぜ
てか時間より遅れる時点で親は塾の前まで来てるわけだし親が塾に電話して確認も出来る
116 バジル(大阪府):2008/12/10(水) 18:58:54.97 ID:erEax/4c
さすが大阪

常識人が多い
117 ピーマン(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:59:10.74 ID:lrTRvCw0
有事の際に携帯が守ってくれるわけねーんだよ、クソ親

スタンガンと催涙スプレーでも携帯させてろ
防犯なんて詭弁もいいとこだぜ、ったく
118 オリーブ(北海道):2008/12/10(水) 19:00:03.53 ID:eo63tqL4
>>103
なら放課後に家に帰ってから使えばいいだろ
塾に間に合わないんなら、間に合う塾を探せよ。
中小学校なんて管区があるんだから通学時間なんてたかが知れてるわ
119 バジル(大阪府):2008/12/10(水) 19:01:10.94 ID:erEax/4c
>>114
なんで塾の話になってんの?

学校と塾は全く別なんだけど
120 ブリ(神奈川県):2008/12/10(水) 19:01:56.96 ID:VZMyMSn8
ガキは野山に放つのが一番いい
121 キス(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:02:25.78 ID:yXzHE2Ly
>保護者7割が「賛成」

反対してるのは残りの3%だけかよw
122 アジ(長屋):2008/12/10(水) 19:02:39.78 ID:ZoljzzDv
>>114
>放課後の連絡手段として携帯に依存してる中

これどういうこと?迎えに来て〜って親に連絡する手段として携帯に依存してるってこと?
123 かぶ(コネチカット州):2008/12/10(水) 19:04:24.06 ID:r3cS30PP
所持自体禁止にすりゃいいのに
124 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 19:05:54.35 ID:08cOknBi
>>115
少し大きな塾になるとそういう連絡取るのが困難になんだよ
遅れるときなんかみんながみんな電話するから中々繋がらないし、終わる時間が正確に
分るわけでもない。

>>118
間に合う、間に合わないで塾決めれるわけないだろ
何で学校が世間を気にして作った政策に自分の子供の将来を左右されなきゃいけないんだよ

>>114
だから、学校に持っていく=学校でのみ使用なわけじゃないでしょ?
学校に持っていく=一日中使うってのと同意義なんだよ

>>122
それもあるし、単に放課後の友達との連絡手段とかもある。
昔はなんとかなってた、俺もなんとかしてた、それが今じゃなんとかならない時代に
なっちゃってる、って話。
125 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:07:37.47 ID:yJJQO8ej
> 昔はなんとかなってた、俺もなんとかしてた、それが今じゃなんとかならない時代に
> なっちゃってる、って話。
はぁ?
126 さやいんげん(東京都):2008/12/10(水) 19:08:40.88 ID:g5sRXvCE
ゆとり違う。ゆとり世代が中心になるのは後6年後。
マスコミの馬鹿教育を真に受けた元祖コギャル世代(笑)

しかし女ってんのは馬鹿だね。どんどん情報雑誌が廃刊になる中、
CANCANだのNONNONだの聖書のように読んで洗脳されビッチ教育されて、
暗黒のアパレル業界にお布施してむしりとられ、味をしめた業界が
女性誌を使いまた創刊され続けている現実。目を覚ませよ。
127 バジル(大阪府):2008/12/10(水) 19:09:32.31 ID:erEax/4c
>学校に持っていく=一日中使うってのと同意義なんだよ

アホすぎww
こんな奴と議論してても一生分かり合えんわ
128 アジ(長屋):2008/12/10(水) 19:09:42.25 ID:ZoljzzDv
>>124
は?いや、無くてもなんとかなるだろ。何言っちゃってるの?
具体的にどう、なんとかならない時代になっちゃってるっての?
自分独りが持ってないんじゃないんだよ?みんな禁止にすりゃ無くて不便な感は無い
129 ブリ(神奈川県):2008/12/10(水) 19:10:24.20 ID:VZMyMSn8
>>121
ゆとり乙
130 キウイ(関西):2008/12/10(水) 19:10:42.53 ID:YGWTdn8u
百害あって一利なし
131 アボガド(東京都):2008/12/10(水) 19:10:53.02 ID:wkDU/eRv
>>109 むしろ携帯がなくなることで、必要なことを伝えられるときに
きちんと伝えておく訓練になるな。小学校からそれぐらいできないと成長してから
「あ、忘れてた」でなんども携帯使う馬鹿に育ちそう
132 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 19:12:03.94 ID:08cOknBi
>>127
何が違うのか説明しろって

>>128
完全に依存してんだろ、そっから取り上げてどうなるんだよ
お前らからPC取り上げるようなもんだぞ?
133 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 19:13:52.69 ID:jBUV5XRh
>>124
なかなかつながらないレベルの不便さなんてどうとでもなるだろ
塾が終わってから生徒が順番に「今終わったよ」って電話してもいい
134 オリーブ(北海道):2008/12/10(水) 19:14:19.87 ID:eo63tqL4
>>124
> 何で学校が世間を気にして作った政策に自分の子供の将来を左右されなきゃいけないんだよ
意味不明だわ、世論に将来を左右されるのは当たり前だろ
学校←文部省←内閣行政←世論
135 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:14:34.82 ID:yJJQO8ej
>>132
> 完全に依存してんだろ、そっから取り上げてどうなるんだよ
> お前らからPC取り上げるようなもんだぞ?

その例え根本的に間違ってる
俺からPC奪うんじゃなくて、ねらーの全員からPC奪うんだよ
人のいない2chなんて意味ないだろ?わかったかゆとり
136 アサリ(catv?):2008/12/10(水) 19:15:03.16 ID:Wya6tW0/
> お前らからPC取り上げるようなもんだぞ?
ってことは携帯中毒ですってことか
やっぱ取り上げた方がいいんじゃないかな
自分から止める事なんてできんしこんな大人になって欲しくないだろ?
137 ごぼう(大阪府):2008/12/10(水) 19:15:24.55 ID:fTXKxzgx
>>124
お前完全にモンペじゃないか・・・
就学の主である学校がなぜ個人で行っている習い事の事を
考える必要があるんだ?優先順位間違ってる
それ以外の部分もガキの発想レベルじゃないか
よくそれで社会で生きていけるなぁ
138 エシャロット(大阪府):2008/12/10(水) 19:15:25.55 ID:nhV22JV5
小中学校に持ち込み禁止って、当たり前のことじゃないのか?
なかったら何か困るの?
139 ガザミ(東京都):2008/12/10(水) 19:16:07.86 ID:2x0GEtBb
小中学校って家から近いもんじゃないの?かかっても30分とか。
遠かったらごめん。
140 アジ(長屋):2008/12/10(水) 19:16:59.52 ID:ZoljzzDv
>>132
完全に依存してるなら禁止にした方が悪影響も無いだろうが
つうか塾に携帯は必要ないよね?どうなの?塾で勉強中に携帯いじるの?
親への連絡だって公衆電話か何かで十分だよね?
141 キス(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:17:00.59 ID:yXzHE2Ly
>>128
携帯がない→電話やメールが来ない
携帯がある→電話やメールが来ない

こういう事だよ
142 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/10(水) 19:17:51.00 ID:H2EEPt3/
受験に合格して買ってもらったケータイを自慢したくて、こっそり持ち込んだ
こういうのがいいから禁止しろよ

なんかかっこいい見た目に特定相手にしかかけれない通話機能、指定アドレスのみに送信できるメール
公式サイトのみ見れるネット、あとおもちゃみたいなカメラにテトリス
ガキ用携帯とかこれだけでいいんだよ

つーか十八歳未満が携帯持つときは上記を義務化しろ
ショップでのみ親の同意書ありで機能制限解除できるとかでもいいからさぁ…
143 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:17:51.26 ID:yJJQO8ej
>>138
学校側は携帯=連絡手段と認識してるから認めざるを得ないんだよ
144 じゅんさい(大阪府):2008/12/10(水) 19:18:58.04 ID:13p/NNfr
リア充ザマァwwwwwwwwwwww
145 アサリ(catv?):2008/12/10(水) 19:19:44.98 ID:Wya6tW0/
そういや携帯なんて高価な物なんだから学校で盗難事件とか多発しそうなモンなのに
あんまり聞かないな
お財布ケータイとかあるわけだしカード盗難と同じ被害聞かないな
146 モロヘイヤ(長屋):2008/12/10(水) 19:20:29.31 ID:YOlWXlH1
コンサート会場みたいに、校内にも妨害電波出しておけばいいじゃん。
147 タコ(コネチカット州):2008/12/10(水) 19:20:41.48 ID:uIcIcjy5
いやいや、元から原則的に持ち込み禁止だろ?それとも今まで大阪の学校だけ良かったの?
148 ズッキーニ(東京都):2008/12/10(水) 19:21:01.04 ID:4pujzFXK
>>142
カメラもテトリスもメールもいらん。
GPSで所在がわかって、特定相手だけ繋がる通話のみでいいよ。
18歳以下はこれで十分。
149 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 19:22:02.19 ID:08cOknBi
>>133
どんな小規模塾の話だよ
大手塾でそんなことしてたら親から苦情殺到だわ

>>134
学校の教育から得る物なんか無いに等しい
学校の教師が塾講師に教え方教えてもらってるような世の中だぞ?

>>135
PC=2chですか

>>137
上にも書いたけど、学校の授業だけでやっていけると思ってんの?
それは私立か上位校、若しくは周りに塾がないが故に教育が徹底されてる田舎のみ。

>>140
公衆電話とかアホかよ
いちいち探せと?そんで行列つくれと?
いつの時代だよ
150 パイナップル(九州):2008/12/10(水) 19:22:12.09 ID:eORYaKlB
俺のとこみたいな田舎なんてポケベルすら禁止だったのに
都会はなんでそのあたり緩やかなんですか
151 エンダイブ(兵庫県):2008/12/10(水) 19:22:14.33 ID:DgkQrUFm
神奈川が自分に都合のいい方にどんどんズレてくのが面白いw
わざとやってるのか、知らずにずれていってるならこれぞゆとり
152 イカ(コネチカット州):2008/12/10(水) 19:22:19.38 ID:UlVOXfBC
子供から「みんな持ってるから」とねだられなくなるから
親は大歓迎だろうな
153 ズッキーニ(東京都):2008/12/10(水) 19:24:04.55 ID:4pujzFXK
>>149
今時の大手塾は、帰る時ICカードを通すと
親にメールが行くようになってるぞw
携帯で連絡することすらいらんぞwww
154 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:24:29.05 ID:yJJQO8ej
>>149
> PC=2chですか

・・・・・・どんな反論だよ低能
じゃあ2chをインターネットにでも変えればいいんじゃないかな?
155 マダイ(dion軍):2008/12/10(水) 19:24:39.66 ID:KCueFudR
お嬢様学校とかって多分携帯持ち込み禁止だろ
ガタガタ言ってるのは貧民の証
156 アジ(長屋):2008/12/10(水) 19:25:00.78 ID:ZoljzzDv
>>149
はぁ?普通塾にあるだろ?つうかみんながみんな今帰るとか電話入れてるの?入れてないよね?
今終わった胸を伝えるためだけに基本料金はらうんですか?
そもそも塾に携帯電話は必要ないよね?
157 エンダイブ(兵庫県):2008/12/10(水) 19:25:35.10 ID:DgkQrUFm
神奈川は携帯がないと死んじゃうんです(´;ω;`)
158 かいわれ(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:27:11.91 ID:bg+k3Hfu
お前ら釣られすぎだろwwwwwwばかじゃねぇの^^
159 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 19:27:51.65 ID:jBUV5XRh
>>149
いやお前みたいなモンペの思考回路が分からんから苦情殺到の理由が分からん
大規模な方が電話機の台数も多いし、塾内で順番待ちしてる分には安全も確保される
塾から親の携帯にメールでもいい
生徒の安全を第一に考えるべきだろ子供相手の商売なら
160 トリュフ(青森県):2008/12/10(水) 19:28:07.32 ID:OuUWV3WY
>携帯電話サイトでアンケートを行い
携帯馬鹿な親に聞いて何になる。
161 オリーブ(北海道):2008/12/10(水) 19:28:33.70 ID:eo63tqL4
>>149
日本の小中学校が嫌ならどこぞの国にでも移住すればいいだろ
日本の世論では7割が持ち込み禁止にしたいことだよ、この国は多数決で決まる合議制なんだわ
それが嫌なら自分で国でもつくれば
162 もやし(神奈川県):2008/12/10(水) 19:29:59.67 ID:xznfIsk6
まだ日本人がいたのか
163 アサリ(catv?):2008/12/10(水) 19:30:17.65 ID:Wya6tW0/
でもこのアンケートは大阪での話だから2ch的には他国の問題なんだよねぇ
164 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 19:30:44.53 ID:08cOknBi
>>153
凄いな
それは知らなかった

>>154
まあ2chのままでもいいけど、それって絶対に必要な連絡じゃないでしょ?
ニュー速で「メシウマww」とか書いてるのと、親との連絡手段の価値が同レベル
だと思ってるの?
お前らからPC取り上げるようなもの、って書いたのはそれの使用目的云々じゃなく、
どんだけ頻繁に使うものか、どれだけ依存してるかってことで言ったまで。
お前は今すぐPC使うな、って言われたら耐えられんの?みんな使ってないからって
理由で。
165 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/10(水) 19:31:46.84 ID:H2EEPt3/
神奈川は携帯依存症なのか?
166 ブリ(神奈川県):2008/12/10(水) 19:32:31.65 ID:VZMyMSn8
おいおい討論番組じゃないんだから元の論点と今の論点をずらさんように気をつけろよ
167 かいわれ(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:32:45.68 ID:bg+k3Hfu
>>163
確かにwww

大阪は朝鮮の植民地なのに中国の植民地の神奈川が文句言ってるのな、日本人には関係無い話だ。

もっとやれ^w^
168 エンダイブ(兵庫県):2008/12/10(水) 19:35:42.78 ID:DgkQrUFm
チョン糞アラバマが日本人のつもりでいるw
169 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 19:36:12.83 ID:08cOknBi
>>156
塾から直で連絡いれない奴とかも大勢いんだろ
バス停までは人多いからそこまではみんなと、その後は親、とかしてた奴はどうすんの?

>>159
順番待ちで遅くなることに苦情がくるだろ
そんな面倒なことするなら携帯もたせろ、って。普通の考えだ

>>161
7割の賛成も所詮は親、しかも塾の連絡等を必要としてない人たちの意見。
当事者たちに聞いたら結果は逆転すると思うが。
170 おかひじき(鳥取県):2008/12/10(水) 19:37:27.32 ID:4jVA7bVv
全レスキメェ即死しろゴミクズ
171 からし(神奈川県):2008/12/10(水) 19:40:36.03 ID:08cOknBi
まあこんなところでいいか
とりあえず、学校に持ってく=その日中携帯を持ち歩くってことと同じってのは覚えて置け
172 オリーブ(北海道):2008/12/10(水) 19:40:39.91 ID:eo63tqL4
>>169
親の意見=有権者=世論 がまかりとおるのは当たり前だろ
いつまでやるんだよ、言ってて空しくないかw
173 アジ(長屋):2008/12/10(水) 19:41:04.69 ID:ZoljzzDv
>>169
>塾から直で連絡いれない奴とかも大勢いんだろ
>バス停までは人多いからそこまではみんなと、その後は親、とかしてた奴はどうすんの?
は?だから塾で連絡入れればいいだろ?連絡入れてるやつなんて少数だし
連絡事項も少ないから順番待ちで並んだとしても遅くなることなんてないよね?
どの辺が無いとなんとかならないものになったの?どうなの?
174 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 19:41:22.05 ID:jBUV5XRh
>>169
迎えに行くならその程度の順番待ちの時間なんて一緒
どうせ授業が延びてるんだから
それがイヤな親は塾からメールでも良い
175 イカ(コネチカット州):2008/12/10(水) 19:41:51.89 ID:mG/3VCCt
>>171
>まあこんなところでいいか(笑)
176 梨(関東・甲信越):2008/12/10(水) 19:42:18.50 ID:lIcowZhH
ID:08cOknBi
同じ神奈川県民としてコイツは恥じたわ・・・

皆さんどうもお騒がせしました。



ID:08cOknBi お前VIPに帰れ
177 セロリ(群馬県):2008/12/10(水) 19:42:52.67 ID:u0ZPi6ou
ちょっと教えてくれないか。
ID:08cOknBiとその他の人々は

・何を争点として
・どちらがどの立場で

言い争っていたのだ。
178 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 19:43:38.41 ID:jBUV5XRh
>>171
つまり学校に持って行かせなければ携帯による諸問題は解決ってことだな
よかったよかった
179 くわい(アラバマ州):2008/12/10(水) 19:44:31.49 ID:yJJQO8ej
>>169
親子供は神様かなんかなんですか?
塾は時間通りに終わるんだから、事前に待ち合わせ時間と場所決めとけよ
時間ずれたらざまーみろ、無駄に通わせてんだからそんくらい妥協しろ
だいたい親とにゃんにゃん帰る奴なんていねーだろ
180 アジ(長屋):2008/12/10(水) 19:44:33.27 ID:ZoljzzDv
ID:08cOknBi
終わるなよ、もっとキチガイぶりを発揮しろや
181 えだまめ(大分県):2008/12/10(水) 19:45:20.20 ID:RoVrzaJN
ああくそ、来るの遅かった。
もっとやれ ID:08cOknBi
182 アンコウ(関東):2008/12/10(水) 19:45:36.89 ID:Dn7ec1vh
>>171恥ずかしいからもうやめて
183 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/10(水) 19:49:08.62 ID:H2EEPt3/
>>177
暇人が神奈川で遊んでるだけ
184 パクチョイ(大阪府):2008/12/10(水) 19:50:17.35 ID:jBUV5XRh
>>177
「学校からそのまま塾に行く子供の場合は携帯がないと不便か否か」という争点

著しく不便ならそのような子には登校時から携帯を持たすべきだろうという前提で、
不便だという神奈川と
不便じゃないというその他という構図
185 セロリ(群馬県):2008/12/10(水) 19:53:03.62 ID:u0ZPi6ou
>>183
>>184
さんきゅー

まあ携帯無くてもなんとかなるわなそれくらいなら
やりあうまでもなく神奈川の負けだから遊んでたのか
186 えだまめ(宮崎県):2008/12/10(水) 21:48:50.15 ID:44BNvpjA
>携帯電話サイトでアンケートを行い
そうですか
187 きんかん(アラバマ州):2008/12/10(水) 23:26:32.10 ID:5xfLQeGU
188 タラ(京都府):2008/12/11(木) 00:00:06.87 ID:LUdRbN3+
まあ親にとっちゃお金かからないのが一番だしな
189 やまのいも(大阪府):2008/12/11(木) 00:04:13.64 ID:KxrPbAzi
>>184
ちょっと違う気がする。
学校からそのまま塾に行くことを前提に議論を立てていることが
おかしいと思う。別に塾に携帯が必要かどうかは別問題で
通常は、公立の学校から一度帰宅して次の場所へ出かけるのが
原則の流れだと思う。保険における登下校の通常の登下校ルート以外
を以って保険請求しているのとそれほど変わらないんじゃないか
別に寄り道は自由だけど、その責任を学校に押し付ける理由には
ならないと思う
190 ささげ(兵庫県):2008/12/11(木) 00:35:31.80 ID:8huaJGz8 BE:799200746-BRZ(10203)

>>94
顔は晒してない
191 ピーマン(福井県):2008/12/11(木) 00:42:33.49 ID:tKUS+X3a
なんかつまんねー事で議論してるが
学校帰りに塾行くからどうしても携帯が必要なら朝担任に預けりゃ済むじゃん
そこまで橋下も規制しようとは言ってないだろ
原則禁止って言ってるだけで
学校で「携帯を使って遊ぶ」、「音楽を聴く」、「不必要な通信をする」以外、この禁止案に不便はない
192 スイートコーン(兵庫県)
完全に乗り遅れた。。。

携帯電話のネット機能のせいで犯罪に巻き込まれるケースが多くなったのと
学校で授業中使っているガキがいたらどうするのか神奈川に聞きたかったわ