家電量販店とかで、ポイントカード持ってんのに平気でウソついて持ってないって言い張る奴何なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チコリ(dion軍)

年末商戦で大手家電量販店が過去最高のポイント攻勢、3割近いポイント還元など

年末商戦を迎えて休日の家電量販店がいつも以上のにぎわいを見せていますが、
各家電量販店が過去最高水準となるポイント攻勢を行っていることが明らかになりました。

ヨドバシカメラが最初に本格的に導入し、その後急速に各家電量販店に広まっていったポイント制度ですが、
大量のポイントを付与することで割安感を強調するつもりのようです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081208_points/
2 たけのこ(dion軍):2008/12/08(月) 18:26:07.06 ID:9ax2iSnA
そんなやついない
3 かぼす(dion軍):2008/12/08(月) 18:26:15.60 ID:ckH3ttAC
家に忘れるんだよ
4 イカ(愛知県):2008/12/08(月) 18:26:19.44 ID:bk7ypDkz BE:1313037959-2BP(1028)

どうすんのこのスレ
5 ばれいしょ(茨城県):2008/12/08(月) 18:26:35.52 ID:n4S79q0W
何でそんなうそつく必要があるの
6 ささげ(東京都):2008/12/08(月) 18:26:43.24 ID:mRjuCva+
ポイントたくさんためて得してると思ってる奴はバカ


ポイントには利子がつかない
7 かいわれ(長崎県):2008/12/08(月) 18:26:47.44 ID:C8nW6Jon
面倒くさいからな
8 アスパラガス(大阪府):2008/12/08(月) 18:26:56.45 ID:707wusxZ
家電店より
ローソンで一々ポイントカードて聞いてくるなよ
9 イカ(愛知県):2008/12/08(月) 18:27:03.24 ID:bk7ypDkz BE:350144126-2BP(1028)

ポイントスレですね

ください
10 梅(埼玉県):2008/12/08(月) 18:27:13.66 ID:xs+SBg7g
このスレタイいみがわからない
11 らっきょう(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:27:15.62 ID:wAbrEKbi
ビックでヨドバシのカード出しちゃったときの恥ずかしさといったら・・・
12 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/08(月) 18:27:33.75 ID:xyFU6z1d
ん?
13 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:27:51.26 ID:WFRk2Evf BE:342802073-S★(1012777)

ここ何のスレだよ
14 イカ(愛知県):2008/12/08(月) 18:27:52.87 ID:bk7ypDkz BE:612751537-2BP(1028)

どどんとPLTにしてください
15 コウイカ(長屋):2008/12/08(月) 18:27:53.57 ID:6rriDb8M
意味分からん
16無双 ◆musouvu6yE :2008/12/08(月) 18:28:01.29 ID:0Qcsz6gC BE:889287375-PLT(12200)

何枚も同じ店のカード作ってるんじゃねぇよ
4枚も持ってるのいたしw
17 えだまめ(神奈川県):2008/12/08(月) 18:28:13.59 ID:6EiXP5EC BE:1251029377-2BP(5234)

マジレスする暇あったらポイントくれよ
18 山椒(大阪府):2008/12/08(月) 18:28:16.28 ID:q0+n6j3S
ポイント分その場で値引きしてくれ
19 ワカメ(東京都):2008/12/08(月) 18:28:19.77 ID:ZUgOGuyg
は?
20 かぶ(熊本県):2008/12/08(月) 18:28:20.65 ID:wzlYEq1l
あまり話したくないじゃん
溜めますかとか使いますかとか
21 さつまいも(関東・甲信越):2008/12/08(月) 18:28:24.09 ID:5ChzXaNt
>>1
ツマンネ
22 うり(長屋):2008/12/08(月) 18:28:34.56 ID:ec/vDlkN
あのさ、ポイントカードって毎回上書きされるじゃん?
んであの文字の部分、白いとこ。
あれずっと使ってると印字されなくなってくるのよ。
んである時突然、レジで読み込まれなくなって
そういうときの店の態度が
「あーだめですねこりゃ。新しいカードに変えてください」
って言うのは何で?
新しいのに変えるのはいいけど、
それまで溜まってたポイントを加算してくれって言うと
「何か証明できる物を持ってきてください」
とかほざくのはなんで?
マジで理解できないんだけど。
23 さつまいも(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:28:37.91 ID:P6OGYJBR
ヤマダはポイントなんて損ですよ
うちはお得な現金値引きとか言ってたのに
よくポイントカード導入出来るな
24 イカ(愛知県):2008/12/08(月) 18:29:02.31 ID:bk7ypDkz BE:1021251757-2BP(1028)

ください
25 パイナップル(東京都):2008/12/08(月) 18:29:06.66 ID:D0LwZFWm
ヤマダはチラシでポイント分値引いた値段を書いてあるから糞。
あれは2重価格表記じゃねーの。
26 ヒジキ(徳島県):2008/12/08(月) 18:29:16.31 ID:1MjCmGR2
ブックマーケットでブックオフのカードを出しちゃったときの気まずさといったら・・・
27 イカ(愛知県):2008/12/08(月) 18:29:52.75 ID:bk7ypDkz BE:787823339-2BP(1028)

>>27ならください
28 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:30:02.11 ID:CP3t3kJd
ポイント貯めるより通販で安い店探した方が得だろ
29 トリュフ(チリ):2008/12/08(月) 18:30:13.77 ID:EhVwxcJi
ヨドバシしかもっとらんな
30 やまのいも(宮崎県):2008/12/08(月) 18:30:30.60 ID:aZA2geOR
俺はポイントマンで後方攪乱している。ポニョ!
31 エンダイブ(東京都):2008/12/08(月) 18:30:39.68 ID:zPh02Xyl
ポイントはどうなさいますか?っていちいち聞くなよ面倒くさい
32 サケ(チリ):2008/12/08(月) 18:30:40.46 ID:DHbczeW1
>>1
お前がスレタイで何を言いたいかさっぱりわからん
33 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:30:46.99 ID:WFRk2Evf BE:130591542-S★(1012777)

ポイント分値引きすればいいのに何でしないのさ。
34 パクチョイ(茨城県):2008/12/08(月) 18:30:50.26 ID:32tPnaGh
スレタイが意味不明
国語勉強してくだちい
35無双 ◆musouvu6yE :2008/12/08(月) 18:30:55.66 ID:0Qcsz6gC BE:914695766-PLT(12200)

今日持ってきてないから後でポイント付けてくれる?じゃねぇよカスが
忘れたらポイント付かないんだよ

他店のカードを気付きもせず平気で使おうとするのもいるしな
36 きんかん(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:31:03.56 ID:NARRG5G+
saku
37 カレイ(山陽):2008/12/08(月) 18:31:08.48 ID:GmTRzZj7
アニメイトのカード作るに作れない
38 なす:2008/12/08(月) 18:31:11.14 ID:IBAejFnI
もう来ないだろうし要らないつってんのに
「絶対得なのに何で作らないの?情弱乙」みたいな目で見てくる店員うぜぇ
39 かぼす(東京都):2008/12/08(月) 18:31:19.09 ID:Bgv32EkN
10kくらい
40 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 18:31:27.93 ID:kmKB11dg
法律でポイント制度禁止にしてくれよ
電器屋は銀行じゃねーんだ
41 バナナ(大阪府):2008/12/08(月) 18:31:28.62 ID:UAKGevWF BE:1143568894-BRZ(11649)

PLTにしてください
42無双 ◆musouvu6yE :2008/12/08(月) 18:31:47.18 ID:0Qcsz6gC BE:1067145067-PLT(12200)

>>38
絶対得なのに何で作らないの?マジで。
43 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:31:54.90 ID:WFRk2Evf BE:195887726-S★(1012777)
44 アナゴ(愛知県):2008/12/08(月) 18:32:04.95 ID:aGqsk2AW
>>37
アニメイトは書籍でもポイント付くのが嬉しい
45 バナナ(大阪府):2008/12/08(月) 18:32:15.83 ID:UAKGevWF BE:1016505784-PLT(12000)

>>43
超絶サンクス
46 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 18:32:24.34 ID:4y5cCp3t
>>42
やかましいわ!
47 パイナップル(東京都):2008/12/08(月) 18:32:30.81 ID:D0LwZFWm
>>42
個人情報売るのに見返り安すぎだろjk
48無双 ◆musouvu6yE :2008/12/08(月) 18:32:44.44 ID:0Qcsz6gC BE:711430447-PLT(12200)

>>47
バレタか
49 アカガイ(九州):2008/12/08(月) 18:32:50.08 ID:epCWq9yU BE:512706672-2BP(590)

PRTにしてください(´=∀=`)
50 アマダイ(茨城県):2008/12/08(月) 18:32:50.54 ID:fHDZ7ruV
>>42
得じゃねーよ
その分値引けよこのやろ
51 そらまめ(愛知県):2008/12/08(月) 18:33:03.01 ID:255udLD4
>>33
税金の関係じゃね?
52 えだまめ(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:33:08.78 ID:N0zxIoWp
>>1
意味が分からない
53 アナゴ(catv?):2008/12/08(月) 18:33:09.21 ID:mpUZJmva
ローソンのポイントカード持ってますか?はホントうぜえ
54 たまねぎ(コネチカット州):2008/12/08(月) 18:33:12.32 ID:Yz517o9S
>>1

さんねんろむってろ
55 いちご(富山県):2008/12/08(月) 18:33:21.13 ID:LkHmd/Cj
>>42
お前店員目線か
56 かぼちゃ(岐阜県):2008/12/08(月) 18:33:31.60 ID:+6Nv2dAB
1000円くらいの小額の買い物だとポイントカード出すの面倒だし
57 ブロッコリー(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:33:33.24 ID:NARJUwBG BE:601932285-2BP(3539)

1万ポイントにしてください
58 そらまめ(愛知県):2008/12/08(月) 18:33:35.11 ID:255udLD4 BE:661823055-BRZ(10071)

>>43
俺もPLTにしてくれ。スレ立てがしにくい
59 イカ(愛知県):2008/12/08(月) 18:33:35.12 ID:bk7ypDkz BE:525215636-2BP(1028)

スレ立てたいですください
60 キウイ(東海):2008/12/08(月) 18:33:39.13 ID:nL0nh1Kt
>>42
うぜーんだよ糞が。ゆっくり商品見させろカス
61 カキ(沖縄県):2008/12/08(月) 18:33:42.56 ID:cfDteFZ0
そんな奴いないし、意味が分からない
62 ニシン(関西地方):2008/12/08(月) 18:33:57.54 ID:bYf3BbGc BE:1405820276-2BP(15)

>>43
ください
63 梨(東日本):2008/12/08(月) 18:34:08.28 ID:3y5agnT7
>>1
社会的弱者乙
64無双 ◆musouvu6yE :2008/12/08(月) 18:34:09.67 ID:0Qcsz6gC BE:508164454-PLT(12200)

ローソンは何でクレカ使えなくなったんだ
ポイントカードなんていらねぇんだよ
65 サワラ(奈良県):2008/12/08(月) 18:34:16.14 ID:wmvJKUZT
ジョーシンって低価格商品だとポイント1%なんだよね
少ないわ
66 梅(栃木県):2008/12/08(月) 18:34:18.03 ID:6HNO1293
アニメショップみたいに貯めるとなんか景品もらえるとかなら意味あるけど、
電機屋のは単に無利子で金貸してるだけだから、貯めずに毎回使っとけ
67 からし(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:34:30.30 ID:iEnaGGZL
>>1
バイトでもしてるわけ?
68 トリュフ(チリ):2008/12/08(月) 18:34:48.93 ID:EhVwxcJi
ポイントとかは前借みたいなもんだろ
資金調達の一つの手段じゃないのか
69 イカ(愛知県):2008/12/08(月) 18:34:53.96 ID:bk7ypDkz BE:787823339-2BP(1028)

お願いしますください
70 そらまめ(長屋):2008/12/08(月) 18:35:04.72 ID:yT4dXnRI BE:242060966-2BP(100)

竹島ってどっちの領土なの?
教えてくれたらポイント頂戴!
71 かいわれ(関東):2008/12/08(月) 18:35:07.46 ID:egcOSR5G
六年くらい前に作ったヨドバシのカードが
こないだ初めて一万ポイントたまった
72 サンマ(東京都):2008/12/08(月) 18:35:09.19 ID:QR8g3XC5 BE:2196596579-2BP(4510)

え?ポイントくれるんですか?
73 しょうが(神奈川県):2008/12/08(月) 18:35:14.91 ID:OemqBoNq
コンビニとかスーパーで一々聞いてくるのがうざい
74 パクチョイ(東京都):2008/12/08(月) 18:35:22.62 ID:OES2ta9w
たしか昔はポイントに税金掛かんなかったんだよな
最近になって問題視された結果キッチリかかるようになったんで
店としてはもうポイント商法やるメリットはだいぶ薄れたんじゃなかろうか
それでも客を囲い込む効果だけでも無視できないものがあるのかな
75 アマダイ(愛知県):2008/12/08(月) 18:35:24.14 ID:szW7Bbn9 BE:270331283-BRZ(10280)

ポイントクレクレ
76 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:35:32.93 ID:WFRk2Evf BE:1322236499-S★(1012777)

>>53
週一しかいかないローソンで
「お客様よくご利用なさっているようですからポイントカードどうですか?」
って聞いてきた女にはイラっときた。
77 アジ(愛知県):2008/12/08(月) 18:35:43.79 ID:eiqw8nZs
ビックの最低付与単位が3%になってた件
78 ささげ(埼玉県):2008/12/08(月) 18:36:00.96 ID:DkdIUFBL BE:246942959-2BP(223)

ポイントスレでクレクレしたことないのがおれのbeの自慢
79 スプラウト(東京都):2008/12/08(月) 18:36:01.41 ID:C2sD+7mM
貯めて使う意味がない
80 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 18:36:06.75 ID:tb70tnsp
数年前ヤマダ電機で来店すると100円がポイントカードにたまるサービスで
近所のジジババが皆ポイントカードを5枚くらい持っていてワロタ
81 ふき(山口県):2008/12/08(月) 18:36:14.38 ID:mrjP9ySJ
>>73
彼女の唇にそっと人差し指を置いてあげな
82 アマダイ(茨城県):2008/12/08(月) 18:36:14.56 ID:fHDZ7ruV
スーパーはうぜえ
毎回無視するとキレ気味で聞いてきやがる
83 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:36:23.49 ID:h4lJvoVH
池袋のヤマダで隣のビッグはポイントつけるからまけてくれ、って言ったあとに
ポイントいらねーから更にまけてくれといったら 18000が→15000になった
84 きゅうり(チリ):2008/12/08(月) 18:36:44.87 ID:U2ZJ+xb0
代行のポイントカードがシャチハタだの手書きだのでいい加減すぎる
85 タラ(東京都):2008/12/08(月) 18:36:45.61 ID:KL0m818D
得じゃないしする意味がわかんね
86 アカガイ(九州):2008/12/08(月) 18:36:48.47 ID:epCWq9yU
ポイント乞食沸いてきてんね
87 くわい(catv?):2008/12/08(月) 18:36:58.71 ID:UX2eu3dP
1〜2月のうちにヤフオクでヤマダのポイントが溜まったポイントカードを落札しておいて
3月の1.5倍配当のときにそのポイントでゲーム買いまくる。
で、そのゲームを中古屋に持って言って現金化すると
最初にポイントカードを買った金より多くなって儲かるんだぜ

俺の考えたヤマダ錬金術な。みんなにはナイショだよ
88 あんず(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:37:02.43 ID:jdDVQgfy
>>68
意味が分からん
89 うり(神奈川県):2008/12/08(月) 18:37:25.50 ID:45AqEaeN
いちいちポイントカード持ってるか聞いてくる奴なんなの
あほなの?
90 かぼちゃ(岐阜県):2008/12/08(月) 18:37:27.88 ID:+6Nv2dAB
ポイントカード使うなら支払いのときに出してるっつーの
わざわざ聞いてくるんじゃねーぞ
91 タラ(東京都):2008/12/08(月) 18:37:37.28 ID:KL0m818D
>>30
元ネタは何だそれ
92 アジ(愛知県):2008/12/08(月) 18:37:42.27 ID:eiqw8nZs
>>74
政府は、電子マネーやポイントも、商品券と同じように引当金積め と言い出した
それがすげー負担になるってことだ
93 エシャロット(広島県):2008/12/08(月) 18:37:43.23 ID:qokVTVL2
ポイント使って買い物したらポイント使用分のポイントは発生しない
この辺上手いやね
94 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 18:37:45.47 ID:kmKB11dg
ポイントってどこまでやっていいの?
例えば市場価格15万円のパソコンを100万円ポイント90%還元とかやってもいいの?
95 オリーブ(神奈川県):2008/12/08(月) 18:38:07.67 ID:NzJiwkaC
>>76
ほんとはクラッときたんだろう?
96 ライム(新潟県):2008/12/08(月) 18:38:18.36 ID:9m28zQhr
ポイント貯めるヤツの気が知れない。
ヨドバシでDVD買おうと思ってレジに並んだら、先に並んだメガネデブが変なキモいアニメみたいな
4万円だかのBOX買ってて、店員とのちょっとしたやり取りのあと店員が「ポイントで全額お支払い」
って言ったらデブが「ポイントは貯めるんです!」って怒鳴ってた。
いくらまで貯めたら気が済むんだろう・・・。

こないだテレビで60万円分だかポイントが貯まってて100万円分まで貯めたいって自慢してた芸人
(u-turn土田だったかな)がいたけど、店が潰れたらどうするんだろ。
97 タラ(東京都):2008/12/08(月) 18:38:22.98 ID:KL0m818D
>>81
おまえおもしろい奴だな
98 ライム(関西地方):2008/12/08(月) 18:38:41.07 ID:HrWFLrBk
どうでもいいんだけど、コミケの会場での漫検ブースで必要な個人情報書いたら漫検の過去問もらえるっていったから友人のためにそれもらったらその個人情報のせいで家に試験のお知らせってのがくる
まじうぜえ。個人情報甘く見てた・・・
99 えだまめ(福岡県):2008/12/08(月) 18:38:50.65 ID:w5JbPlWp
スレタイの意味が分からない
ポイントカード持ってないけど加入するのめんどくさいから忘れた事にする
とかなら分かるけど
100 うど(香川県):2008/12/08(月) 18:38:55.28 ID:OmlGlByW
出すことすら面倒なときもあるんだよ。
田舎にある家電量販店なんて、そんなにポイントつかねーよ。
ヨドバシとか来てくれよ。
101 なっとう(大阪府):2008/12/08(月) 18:39:00.08 ID:jravmGpu
知らないうちにローソンパスの1ポイントが1円で使えるようになってた
溜めに溜めたポイントで色々買ってやろうと思ったら850ポイントしかなかった
102 かぼちゃ(神奈川県):2008/12/08(月) 18:39:24.38 ID:X9EFNcKk
あるけど家に忘れたからいいですって言う
103 えだまめ(東京都):2008/12/08(月) 18:39:37.33 ID:0aK9lP/+
そんな奴いねーよw
104 タコ(アラビア):2008/12/08(月) 18:39:46.60 ID:JnRcuCPm
「では電話番号をおねがいしまーす」
105 アジ(愛知県):2008/12/08(月) 18:39:58.71 ID:eiqw8nZs
>>96
オズラはポイントでテレビ(だったか?)買おうとしたら、不正を疑われて少し待たされたらしい

とくだねで吠えてたw
106 バナナ(大阪府):2008/12/08(月) 18:40:09.78 ID:UAKGevWF BE:190595232-PLT(12000)

>>80
あれだんだん改悪されてるよな
4000とか本当に当たるの?
107 梅(神奈川県):2008/12/08(月) 18:40:15.83 ID:Z1IhLlb3
108 アマダイ(茨城県):2008/12/08(月) 18:40:26.75 ID:fHDZ7ruV
たいしてたまんねーのにカード作るか
毎回3l引いてくれるケーズ行くわ
109 ニシン(青森県):2008/12/08(月) 18:40:28.96 ID:BXX0dvGa
( ^ν^)
110 トビウオ(滋賀県):2008/12/08(月) 18:40:33.71 ID:HUv4Q40m BE:280350825-2BP(5616)

>>105
頭部に不正な点が認められたのか
111 ごぼう(京都府):2008/12/08(月) 18:40:46.65 ID:gK9ah64M
千円分買って1円還元とか集める気なくすんだよ
1/10は戻ってくるようにしろや
112 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:41:20.94 ID:WFRk2Evf BE:457069474-S★(1012777)

ポイントは次回の買い物で使うもんだろ。貯めてどうすんだよ。
113 エシャロット(広島県):2008/12/08(月) 18:41:38.23 ID:qokVTVL2
ヤマダなら貯めに貯めて1.5倍の日に一気に使うのが一番賢い使い方かな
114 スプラウト(群馬県):2008/12/08(月) 18:42:35.18 ID:yJB2ihqf
>>113
総合的に考えて満足感が低くなるような気がする
115 なす:2008/12/08(月) 18:42:42.32 ID:e2DHg4jS
アニメ総合スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228660965/


立ったぞ
116 かいわれ(関西・北陸):2008/12/08(月) 18:43:07.78 ID:p3MGL9TN
実店舗よりネットの方が安いからもっぱらネットで買うな
「ネットでの値段言えばその値段にしてくれる」って言われるけど
わざわざそこまでして店で買いたくない
117 アジ(愛知県):2008/12/08(月) 18:43:15.94 ID:eiqw8nZs
>>111
エイデン(エディオンの一角。フランチャイズで集めた町の電気屋さんも含めて店舗数日本一)

ポイント還元1%
※自社クレカ持ちにしか付与しない
118 キンメダイ(東日本):2008/12/08(月) 18:43:19.77 ID:wguSpVze
ビックが確か最強だった気がするが
suicaにポイントそのまま移行できるから縛りが無い
119 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 18:43:21.23 ID:4y5cCp3t
>>100
ネットで買えよ
ヨドバシのポイントはデケエけど、その分馬鹿たけえから意味ねえぞ
120 れんこん(栃木県):2008/12/08(月) 18:44:00.08 ID:ow6AvYoE
>>112
へそくり的感覚

値引きをお預けされてるわけだからなるべく貯めない方が
得なんだけどインフレが起きない昨今貯めたくなる気持ちも
分からないでもない
121 まつたけ(北海道):2008/12/08(月) 18:44:29.21 ID:/a0HP0gu
>>87
ゲームって1.5倍の対象外じゃなかったけ
122 アマダイ(茨城県):2008/12/08(月) 18:44:37.96 ID:fHDZ7ruV
ポイントなんかいらないからその分値引いてくれというと拒否される
おかしいよね
123 おかひじき(東京都):2008/12/08(月) 18:46:08.81 ID:noY8a0kq
>>118
ポイント=現金になるからな。
しかしSuicaの2万円縛りがうぜえ
124 なす:2008/12/08(月) 18:46:10.64 ID:9KVvw+D2
ヨドバシとビックってどっちがいいんだ?
ネットで買う場合
125 カワハギ(コネチカット州):2008/12/08(月) 18:46:20.85 ID:PMG9r8LJ
>>116
店に行くまでの時間・労力・交通費考えると店買いのメリットがな…
126 アジ(愛知県):2008/12/08(月) 18:47:14.66 ID:eiqw8nZs
>>125
ビックの方がサイトの挙動が軽い
127 ごぼう(京都府):2008/12/08(月) 18:47:17.78 ID:gK9ah64M
>>122
安くして来てもらうって発想しないでポイントで客つなぎとめてるつもりだから無理
128 とうもろこし(アラバマ州):2008/12/08(月) 18:47:52.77 ID:EO+NZyHH
ポイントのせいで
1万円のハードディスクと200円の乾電池を買うとき別々で買わなきゃいけないのが糞面倒
しかもこれやるといたたまれない気持ちになるし
ポイントまじ市ね
129 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 18:48:28.07 ID:4y5cCp3t
>>125
ヨドで商品見てネットで買うんだよ

ヘッドホンとか展示品の品揃えがいいからよ
130 アマダイ(茨城県):2008/12/08(月) 18:48:46.61 ID:fHDZ7ruV
>>127
でもケーズいくとヤマダで提示されたポイント分値引いた価格で売ってくれるぜ
131 唐辛子(関東地方):2008/12/08(月) 18:48:50.57 ID:MGuwKKrZ
>>128
電池なら別フロアでも売ってるから
フロア移って買えばいいだろ
132 トマト(大阪府):2008/12/08(月) 18:49:11.12 ID:IZlJOAxF
ジョーシンはサポートとか店員の質が良い
ちょっと商品に不満があったらすぐ交換してくれるし

高いけど
133 メバル(東京都):2008/12/08(月) 18:49:27.22 ID:qTAOrbo3
そんな事よりバイト並みの月収の俺に100万の枠を用意するライフカードをどうにかしろよ。
http://blog-imgs-24.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00489.jpg
http://blog-imgs-24.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00490.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-678.html
134 イサキ(鹿児島県):2008/12/08(月) 18:49:44.74 ID:ZKTjJQQt
先着20名
135 そらまめ(岡山県):2008/12/08(月) 18:50:36.59 ID:Iw137cOA
めんどくせーんだよな
136 ノリ(不明なsoftbank):2008/12/08(月) 18:50:44.46 ID:PJUbB+CQ
>>124
ネット通販ならヨドバシのが圧倒的に上だろ・・・
137 おかひじき(熊本県):2008/12/08(月) 18:50:50.70 ID:qewJWawn
>>107
ババアみたいな爛れた尻だな
138 アマダイ(埼玉県):2008/12/08(月) 18:50:55.21 ID:R+cgiiyh
ビックカメラなのにヨドバシのカード出しちゃって恥ずかしい
139 ガザミ(長屋):2008/12/08(月) 18:51:38.48 ID:bM8MeXrY
それよりクレカ付きの勧めてくるバイトどうにかしろよ
140 カツオ(関西地方):2008/12/08(月) 18:51:56.43 ID:1GgqvUzS
薬局とかのポイントカードって意味がわからない
家電ではもちろん使う
141 コールラビ(大阪府):2008/12/08(月) 18:52:06.80 ID:EyJjQYs7
値引き交渉してナンボよな
142 イカ(愛知県):2008/12/08(月) 18:52:37.95 ID:bk7ypDkz BE:437679353-2BP(1030)

>>134
よっしゃ
143 なす:2008/12/08(月) 18:53:02.66 ID:e2DHg4jS
ポイントZIPアニメタブーぼっさんニコニコmp3コミックPCパーツアイススレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228660965/
144 おかひじき(東京都):2008/12/08(月) 18:53:07.65 ID:noY8a0kq
ヨドバシも、ポイントをEdyに移行できるようなカード作れよ
145 ごぼう(京都府):2008/12/08(月) 18:53:08.37 ID:gK9ah64M
>>139
「勧誘がウザいので勧誘のセリフが出たら買うのやめます」って言っとけ
146 しょうが(九州・沖縄):2008/12/08(月) 18:53:22.97 ID:0GXRul7k
うちに忘れた時は、ないですって言ってる
147 アジ(愛知県):2008/12/08(月) 18:53:35.54 ID:eiqw8nZs
>>140
健康保険にポイント制あってもいいと思う(保険証独立したし、いいだろ)

ポイントがたまる(通院回数多い・重病)と、自己負担割合が上がる
148 たけのこ(香川県):2008/12/08(月) 18:53:59.51 ID:ivMs/Xeo
何枚も作ってしまうんだけど
名簿とか作成してておんなじ人が何回も登録してくるのってどうなの?
149 アスパラガス(福島県):2008/12/08(月) 18:54:57.50 ID:6JC9Rswt
店員「ポイントカードはお持ちですか?」
俺「いいえ」
店員「お得なポイントがつきますがお作りしますか?」
俺「いいえ」
店員「無料でお作りできますがいかがいたしますか?」
俺「・・・・いいえ」

このやり取りなんとかならんのか。
150 アジ(愛知県):2008/12/08(月) 18:55:56.83 ID:eiqw8nZs
>>148
無くしてる場合があるから放置だろ
だいたい2年くらいで失効するし
151 バナナ(大阪府):2008/12/08(月) 18:56:03.28 ID:UAKGevWF BE:1556524777-PLT(12000)
152 アナゴ(愛知県):2008/12/08(月) 18:56:31.09 ID:aGqsk2AW
>>149
カード作ればいいよ
153 なす:2008/12/08(月) 18:56:47.29 ID:9KVvw+D2
>>136
そうなのか。
さんくす
154 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 18:57:18.78 ID:4y5cCp3t
昔はどこのポイントカードでもムーミン谷やナメック星で通用したが
最近はDMとどかねえとカード止めやがるから困りやがる
155 おかひじき(東京都):2008/12/08(月) 18:57:26.12 ID:noY8a0kq
ヨドバシはネットで買って店舗で受け取れるようになったな。
どの辺が便利なのか知らんけど
156 アマダイ(愛知県):2008/12/08(月) 18:58:34.69 ID:szW7Bbn9 BE:630773287-BRZ(10280)
157 しょうが(関東・甲信越):2008/12/08(月) 18:59:27.51 ID:7AiuvUsr
>>155
・取り寄せ商品が確実に手にはいる
・家を留守にしがちでも大丈夫

とかじゃね
158 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 18:59:37.10 ID:4y5cCp3t
(ヨドの値段-ポイント)×0.9=アマゾンの値段

ヨドの高さは異常、店舗でのアフターサービスが欲しい高額商品意外は買うきがしねえ

159 あんず(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:00:34.96 ID:jdDVQgfy
普段使ってる本屋までポイントカード始めやがった。
「100円につき1ポイント加算。500ポイントで500円分の金券(その店でのみ有効)プレゼント」とかいうんだが、
あほらし過ぎるだろ。
そんなヘビーユーザーがどれだけ居るんだよ。
たとえ俺が半年に5万円分買うほどの読書家でも、500円ぽっちのためにポイントカード持ち歩きたくねえ。
しかも有効期限半年だし。
嫌がらせか。
清算のたびにいちいち勧めてくるからしょうがなく作ってやっただけだボケ。
清算のたびにいちいち、持ってるかどうか聞いてくんな。嘘つくのも煩わしいんじゃ。
客も得しねえし店も得しねえだろこんなゴミ。
資源の無駄だし店の経費の無駄じゃねえか。
猫も杓子もポイントカードポイントカードで煩わしいことこの上ない。
法律で規制しろ。
160 ヒジキ(徳島県):2008/12/08(月) 19:00:39.32 ID:1MjCmGR2
店員「ポイントカードはお持ちですか?」
俺「いいえ」
店員「お得なポイントがつきますがお作りしますか?」
俺「いいえ」
店員「無料でお作りできますがいかがいたしますか?」
俺「・・・・いいえ」
店員「ポイントカードはお持ちですか?」


以下ループ
161 アジ(愛知県):2008/12/08(月) 19:01:23.37 ID:eiqw8nZs
>>159
酷いな

三省堂なら条件同じで、有効期限が2年だ
162 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 19:02:23.26 ID:s7GGjHm5
コジマで割引レシート出せよみたいな感じがいや
めんどいし、たかが100円だろが
163 アーティチョーク(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:03:27.08 ID:xhntlw88
全部財布に入るわけないじゃん
カバンの中にその手のカードまとめて入れてるけどめんどくさいときは持ってないっていう
164 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 19:04:13.27 ID:4y5cCp3t
>>159
俺の地元の商店街の○○わくわくカードなんてスゴイぞ
「500円につき1ポイント加算。500ポイントで500円分の買い物、ただし地元商店街のみ」
165 おかひじき(東京都):2008/12/08(月) 19:04:22.79 ID:noY8a0kq
またビックで貯めた10万円分のSuicaを100均で消化する作業が始まるお・・(´;ω;`)
166 アーティチョーク(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:06:01.15 ID:xhntlw88
まともにためてるのはTポイントと京急ポイントカードぐらいだな
どっちもスーパーで
167 くわい(関東・甲信越):2008/12/08(月) 19:06:51.30 ID:FkDUW8gv
>>160
俺はポイントカードお持ちですか?と聞かれたら
「大丈夫です」と答えてる事にしてる。
日本語としては変だけど通じなかった事はないし
お作りしますか?と聞かれないし楽。
168 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 19:07:54.44 ID:4y5cCp3t
>>167
「無い、いらねえ」

これでおk
169 さやえんどう(関東地方):2008/12/08(月) 19:08:44.01 ID:iFVS4obW
ポイントシステムって質だよな
170 きゅうり(東京都):2008/12/08(月) 19:08:57.62 ID:oumV5O2M
池袋でビッグカメラだと思って買い物してて自信満々でカード出したらとなりのヤマダだった
171 アスパラガス(福島県):2008/12/08(月) 19:11:30.52 ID:6JC9Rswt
アニメートの景品ポイントとかたまるわけねーだろ・・・。
50000円で1点とかふざけてるとしか。
172 コンブ(東京都):2008/12/08(月) 19:11:43.11 ID:FDvBZd4+
ポイントカードあるとこだといちいち聞かれて面倒くさい。持ってりゃだすってのに
そもそも聞かれてからようやくポイントカード出す奴っているの?
173 すいか(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:13:20.95 ID:hqg9zhH8
ID:0Qcsz6gC
174 ニシン(関西地方):2008/12/08(月) 19:13:40.28 ID:bYf3BbGc BE:502078853-2BP(15)
175 バジル(滋賀県):2008/12/08(月) 19:14:36.47 ID:FNgcfLZP
レシート持っていったらポイント入れてくれるけどなぁ
恥ずかしいからやらないけど
176 アーティチョーク(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:14:38.41 ID:xhntlw88
秋葉原行く度に駅前のヤマダでスロットやってたら結構ポイントたまった
でもあのヤマダで買い物したことはない
177 ブリ(東京都):2008/12/08(月) 19:15:16.01 ID:cDSYDIH8
>>28
携帯の機種変で一括払い。

これだけは、他だと難しいと思う。
178 なす:2008/12/08(月) 19:15:21.44 ID:yEP7Y5Oc
次持ってくればいいレシートくれたりするけど
期限までに行く事ほとんどない
179 ゆず(大阪府):2008/12/08(月) 19:15:38.05 ID:XyrLdUD2
家電量販店のなら普通に出す。
付き合いでローソンカード作ったけどそれはめんどくさいから出さない。
180 桃(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:18:07.96 ID:pEV2MR5/
財布の中を探しても見つからない、かつレジが混んでる場合のプレッシャーは異常
181 アナゴ(愛知県):2008/12/08(月) 19:20:33.92 ID:aGqsk2AW
>>180
手元に用意しとけよ
182 さといも(大阪府):2008/12/08(月) 19:20:36.01 ID:UDPqQXsE
コジマのポイントカードは小池栄子ちゃんお薦めだからみんな作ってるよな?
183 つまみ菜(東日本):2008/12/08(月) 19:20:48.94 ID:hAj6vq+n
なんか、慈善団体とかがポイントカード呉れとか言ったら結構集まって、
まとまった金になりそうだな。
184 アロエ(愛知県):2008/12/08(月) 19:22:56.13 ID:cWiPAhXs
Bic SuicaってJR東海でも使える?
いまToica使ってるけどまとめられるならまとめたい。
185 セロリ(新潟県):2008/12/08(月) 19:24:42.30 ID:fbu+B7Wl
>>159
近所の本屋も同じような事やってるな。
そこはポイント期限が最終利用日から一年間だから意外と使えるんだよ。

それよりミスドのポイントカードだけどさ。
あれのポイント交換した奴ってどんだけドーナツ食ってるんだよw
186 カツオ(関西地方):2008/12/08(月) 19:24:47.56 ID:1GgqvUzS
>>184
JRなら使えるよ

私鉄とかは無理だけど
187 ヒジキ(徳島県):2008/12/08(月) 19:26:42.72 ID:1MjCmGR2
>>185
確か一番でっかいぬいぐるみが20万円分頼まないと
もらえないんだっけかw
188 チコリ(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:27:20.87 ID:/lBV5fH/
>>185
お前にも家族が居るだろう

大学のサークルにいた女は、ドーナツ好きの女同士でカード回してたな
どう分配するつもりか知らんが
189 アロエ(愛知県):2008/12/08(月) 19:27:34.17 ID:cWiPAhXs
>>186
サンクス。いつもJRでビックまで出向いてたからちょうど良いです。
週末にでも申し込み行くか
190 つるむらさき(大阪府):2008/12/08(月) 19:29:40.70 ID:NSf+nTKm
ビックのポイント消失したんだが
店頭で買うときに交渉したら復活とかさせてくれるもん?
191 チコリ(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:31:04.43 ID:/lBV5fH/
>>190
消失って、カード表面の印刷の話?
復活も何もビックのサーバに記録されてる数字が全てだと思うんだけど。
192 つるむらさき(大阪府):2008/12/08(月) 19:31:33.69 ID:NSf+nTKm
いや有効期限が切れた
193 アーティチョーク(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:31:55.95 ID:xhntlw88
いつになっても使う気がしないゲーマーズポイント
194 あしたば(千葉県):2008/12/08(月) 19:31:57.06 ID:1t5wtfzJ
>>1
糞gigazineで糞スレたてんな
死ねゴミ
195 チコリ(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:34:13.46 ID:/lBV5fH/
>>192
期限切れかよw
中央集中管理だし、どうしようもないだろうね
例え店員が優しかろうと、勝手にポイントの操作はできないだろうし
196 つまみ菜(東京都):2008/12/08(月) 19:40:48.30 ID:0JhzlldY
店員「ポイントカードお持ちでしょうか?」
俺「いいえ」
店員「失礼しました」

スーパーのレジでよくこんなことがあるけど
そんな恐縮したような態度取るなよな。
もっと強気に来いや。
197 いちご(神奈川県):2008/12/08(月) 19:41:22.58 ID:rTUnbmxi
死ねFラン
198 ささげ(埼玉県):2008/12/08(月) 19:41:29.62 ID:DkdIUFBL BE:109752645-2BP(223)
199 なっとう(dion軍):2008/12/08(月) 19:43:09.66 ID:uPZwf8DV
おサイフケータイにポイント移行させときゃ良いだろ
200 ◆Nullpo/BU. :2008/12/08(月) 19:43:22.50 ID:+h4aUUIW BE:515184858-DIA(222223) 株主優待

ください><;
201 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 19:43:54.50 ID:4y5cCp3t
>>196
俺「オッス」
店員「よう、何がほしい」
俺「おでんくれ」
店員「自分で取れ」
俺「ああ、ホラよ」
店員「390円だ」
俺「ちょうどだ」
店員「またな」
俺「おう」

みたいなのがいいのか

202 はくさい(中部地方):2008/12/08(月) 19:44:26.00 ID:YMO92wZX
>>159
いまじんは3ヶ月しかない
203 タラ(長屋):2008/12/08(月) 19:44:39.58 ID:XMKlqOpJ
ヤマダで値段とポイントみてケーズでそれより
安くしてもらうスタイルだったがケーズ潰れたorz
204 ライム(ネブラスカ州):2008/12/08(月) 19:45:28.80 ID:qBPqs6NM
家に忘れたでおk
205 オリーブ(東京都):2008/12/08(月) 19:45:49.85 ID:b7dBlv0D
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
206 つる菜(関東地方):2008/12/08(月) 19:46:04.21 ID:M1Gmr9g3
気づいたらヨドバシポイントが6万近く貯まっててワロタ
ポイントでカメラ買おうかな
207 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 19:49:40.10 ID:wPm9d3QK
近所のワンダーグー店員とのやりとり

俺、店員に言われる前にポイントカードと本の代金1000円ピッタリを皿の上に置く
店員「いらっしゃいませ。ポイントカードはお持ちでしょうか?。」
俺、皿の上のポイントカードに指を差す。
店員「1000円になります。ポイント(10円分くらいしか無い)はお使いになりますか?」
俺「……使いません。」

目の前にカードがあっても「カードありますか?」って客に言わなきゃいけないの?
目の前に購入金額ピッタリあってもポイント使うか聞かなきゃいけないの?
一生懸命に仕事やっているのはわかるけど少し考えようぜ?
それとも本部の指示なの?
208 かいわれ(長屋):2008/12/08(月) 19:50:37.76 ID:7hZUDJwu
ポインヨなんかより現金値引きしてくれ
209 かいわれ(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:50:38.13 ID:5ENYKIxY
コンビニで買い物するたびに、ポイントカード云々聞くのはやめろ
210 サヨリ(福岡県):2008/12/08(月) 19:50:50.63 ID:MkOaZ3fW
後ろに並んでる人が結構居る時に作りますかと聞かれたのは困ったな
他のレジも埋まってたしできる訳ねえ
211 バジル(神奈川県):2008/12/08(月) 19:50:56.55 ID:h9e3DCWB
なんかダイレクトメールでもくるのかと思ってるのか、数千円分はあるポイントを捨ててまで
新規会員になるのを断ったおっさんを見て馬鹿だと思った。
値切ってたので金持ちなわけじゃない。
212 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 19:53:00.49 ID:4y5cCp3t
>>207
パターン化してミスを無くすシステムだから
店員がお前の為に流れを変えるのがダルいってのもあるんだろうけど
それをやっても評価が上がるわけじゃないしな
マシンを相手にしてんのと同じだからキレてもしかたない
ウザイ分正確だと思え
ミスったら糾弾すれ
213 かぼす(中部地方):2008/12/08(月) 19:54:50.51 ID:lYa9m7e/
ミスドで間違えてタワレコのカード出して
( ´,_ゝ`)プッて笑われたことならある
214 ブロッコリー(福岡県):2008/12/08(月) 19:56:14.91 ID:cSpCBmve
ベスト電器のポイントカードが1%しか付かなくて500円分溜まらないと使えないというどうしようもない仕様だったけど
最近じゃ変わったんだろうか
215 アロエ(栃木県):2008/12/08(月) 19:57:01.92 ID:U6/Q6CC5
ヨドバシでポイント分を現金値引きにさせることは可能
というか、予算1万きっかりで行ったらちょっと高めの物を現金値引きにするから買ってくれと言われたわけだが
216 ライム(アラバマ州):2008/12/08(月) 19:57:55.66 ID:3FDka5x1
>>213
クロネコの営業所にペリカン便の不在票持って行った俺とうまい酒を飲もう。
217 ガザミ(catv?):2008/12/08(月) 19:58:32.28 ID:OdugE3M5
家電量販店なんて、購入前に実物見るぐらいだろ
218 しゅんぎく(長屋):2008/12/08(月) 19:58:37.29 ID:ty/I03xF
山田のポイントカードは来店時に端末通すとお得だということを先週初めて知った。
今まで横の入り口から入っていて気がつかなかった・・・
219 バナナ(長屋):2008/12/08(月) 19:59:58.23 ID:0/nMGMQP
ポイントカードと間違えて風俗VIPカードだしたら笑われたでござる
220 キンメダイ(大阪府):2008/12/08(月) 20:01:24.80 ID:YYt7lWYW
ヨドもビックもゲーム機10パーに戻せや
221 きゅうり(関東・甲信越):2008/12/08(月) 20:02:13.94 ID:PBmIBb9h
間違えるなよw
222 カレイ(関西・北陸):2008/12/08(月) 20:02:48.95 ID:c0nIdde5
ポイント分最初から値引きしとけよ
223 かぼちゃ(catv?):2008/12/08(月) 20:03:32.07 ID:KXC2/peP BE:531981353-PLT(15560)

>>200
下さい
224 かぼちゃ(catv?):2008/12/08(月) 20:03:54.24 ID:KXC2/peP BE:851170346-PLT(15560)
225 マダイ(大阪府):2008/12/08(月) 20:06:34.94 ID:bW9smgbm
近所のスーパーでカードの有無聞かれるんだけど、一切答えなくても普通に会計終わる
じゃあ聞くなよ
226 いちご(東京都):2008/12/08(月) 20:07:11.45 ID:VhdZfhUw BE:1075461067-2BP(151)

キリのいいポイントにしてください
227 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 20:08:53.32 ID:4y5cCp3t
>>225
「なんで聞かなかったんじゃー!!」
「聞かれなかったからポイント損したわー!!」
「なんで昨日のレシートはポイントが入らんのじゃー!!」
「どうしてくれるんじゃー!!」

というやつがいるから

マジで
228 かぼちゃ(愛知県):2008/12/08(月) 20:11:52.21 ID:pvV3IS0h
電気屋のポイントはそんなにあまり行かないからあれだが
薬局のポイント溜めても現金じゃなくて品物と交換というのはうぜぇ
東京に行った時にそのスーパーの商品券を発行してくれるって言うのは超良いと思った。
229 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 20:12:41.12 ID:uYqQpaHC
俺そこでポイントカード作りたいんだけど
ありますかと聞かれて無いというと分かりましたで終わっちゃうと
気が弱いからそのまま会計済ましちゃうんだよ
何でそこで作ります?とか営業してくれないんだろう
230 たまねぎ(コネチカット州):2008/12/08(月) 20:13:29.05 ID:QaGLWFtr
近所のビデオ屋に会員証作りに行ったんだけど、免許証忘れてて
定期でもいいって言うから定期出したら、間違って「ちんちん電車」っていう
本物の定期そっくりに作られた風俗の会員証だしちゃったよ
せっかくだから電車痴漢物のAVばっかり借りてやった
231 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 20:14:07.23 ID:4y5cCp3t
>>229

すぐサービスカウンター行って作れ
当日のレシートならたいがいポイント入れてくれっから
232 梨(アラバマ州):2008/12/08(月) 20:14:29.77 ID:N+jDOskV
>>229
買い物する度ポイント加入を勧めたり
目があっただけでポイント加入を勧めてくる店員を入り口に配備してる店があるけど
死ぬほどうざいよ

自己申告の方が絶対良い
233 カキ(東京都):2008/12/08(月) 20:15:19.32 ID:gnnsAYj3
ソフマップはカード出すのが面倒だから持ってないっていってる。
たかだか1%しか付かないのに、カード出すの面倒だわw
234 ゆず(大阪府):2008/12/08(月) 20:16:27.63 ID:BDri+vLL
>>227
鬱陶しいなあw
235 バジル(千葉県):2008/12/08(月) 20:17:37.01 ID:iQwn43ZZ
タワレコのカードが5枚ありました
236 エシャロット(関西地方):2008/12/08(月) 20:31:18.25 ID:K9Uju38a
オークワカードは換金できるから良い
237 サヨリ(宮城県):2008/12/08(月) 20:34:22.10 ID:5mvsnmsk
ヨドバシでしばらく前にあったステップアップキャンペーンの時、丁度大きな買い物をして60万ポイント近く貯まり、
それ以来使うのが何となく勿体無くて端数分だけの利用で済ませていたら、去年の末に100万超えを達成。

今でも時々買い物に出掛けるが、会計後「毎度ありがとうございます」と言われる事が多いのは気のせいではないだろう。
ポイントの額を確認した後で店員の接客態度が変わったりするのが、ちょっと面白かったりする。
まあ、こんなに沢山買い物するなんてアホだなと思っているだけなのだろうけど。
238 ノリ(福岡県):2008/12/08(月) 20:38:26.57 ID:KBRhowj4
>>1
何が言いたいんだこのスレ?
マジで意味が分からない
239 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 20:47:36.99 ID:4y5cCp3t
>>237

マイケル乙

鼻の調子はどうよ

240 カリフラワー(西日本):2008/12/08(月) 20:47:48.26 ID:bKl9Spe0
>>211
何千円かで個人情報が守られるなら、俺だってそうするよ。
241ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/12/08(月) 20:48:00.52 ID:SK6zfUZN BE:493383528-2BP(1)

まともなスレタイでスレ立てますのでポイントください
242 きんかん(京都府):2008/12/08(月) 20:51:14.56 ID:ThmUj1Wb
>>214
変わってない上、期限付きなので大概失効するw
243 梨(アラバマ州):2008/12/08(月) 20:52:20.67 ID:N+jDOskV
>>237
この話が本当だとしていくら買えば100万行くんだろ?
高額商品でも10数パーセント付いたっけ?
244 カキ(東京都):2008/12/08(月) 20:55:04.58 ID:e9cHpDSC
スーパーで毎回毎回「レジ袋ご利用になりますか?」って聞いてくるのもウザい。

おまいら「レジ袋要らないよカード」をちゃんと用意してるんだろ?
それをカゴに入れてないってことは、袋要るってことなんだよ!

いちいち聞くなら、カード廃止しろよ。
245 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 20:58:42.39 ID:4y5cCp3t
>>243
5%つく商品あるから
1%20万としても2000万
ちょっと金ありゃ余裕だろ
オーディオ馬鹿とかは音の為に家建てるからな
246 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 21:03:42.95 ID:Czlsa36o
>>244
ポイントカード読み取ると袋の有無が読み取れる良いな
247 梅(千葉県):2008/12/08(月) 21:08:43.65 ID:u7jKZdXo
ポイント統一してほしいわ
石丸電気のポイントなんてどうすりゃいいんだよ
248 コールラビ(東京都):2008/12/08(月) 21:09:55.07 ID:4y5cCp3t
>>247
まったく
EdyにNanacoにSicaにPasmo
もういい加減に統一しろ
249 ピーマン(愛知県):2008/12/08(月) 21:18:18.67 ID:JwxY12AJ
ポイントの有効期限きれた店には絶対行かなくなるよな
250 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 21:25:32.26 ID:GI4IQG8+
>>248
Sicaは財布に入らないもんな
251 マンゴー(兵庫県):2008/12/08(月) 21:25:35.64 ID:Ewq6dNI/
>>213
メロンブックスでとらのあなのカード出した
252 かぶ(宮崎県):2008/12/08(月) 21:34:24.39 ID:8pqPYbIb
次回来店時にこのレシートとポインヨカードをもってきてください
253 くわい(アラバマ州):2008/12/08(月) 21:39:31.02 ID:6aCqfAez
王将でこの時期にぎょうざ倶楽部のポイントカード聞かれるのがウザい
持ってるけどそんな来ねーよ
254 サンマ(大阪府):2008/12/08(月) 21:42:55.70 ID:btEnTfzk
レンタルビデオ屋のカード紛失時に新規で入会しようとする奴がうざい
すなおに再発行で申し込めよ
255 唐辛子(関東地方):2008/12/08(月) 21:44:37.83 ID:MGuwKKrZ
>>254
数年ぶりに行ったら
古すぎるので新規で作ってくださいって言われたの思い出した
256 かぼちゃ(東京都):2008/12/08(月) 21:47:22.12 ID:9BmToCOI
ヤマダでポイント使ったら残りの払う金額にポイント付かなかった
となりの店の安値だしても無理とか言うしw
257 コンブ(神奈川県):2008/12/08(月) 21:56:45.87 ID:O2Y//LzC BE:751017637-2BP(1028)

JCBのポイント全部ビックポイントに移行したら1万以上になった。
258 もやし(大阪府):2008/12/08(月) 21:57:46.78 ID:M2bvmupM
>>1
ちょっとワロタw
259 さくらんぼ(愛媛県):2008/12/08(月) 22:29:22.44 ID:uCI1IVQS BE:1554606195-PLT(72072)

ぽいんとくださいな
260 タラ(東京都):2008/12/08(月) 22:36:06.40 ID:yRVpSPnY
ソフマップでポイント使って買うと毎回クレカの加入を勧めてくるのがウザイ
261 トリュフ(新潟・東北):2008/12/08(月) 22:40:39.32 ID:387lYV1J
家電屋とかホームセンターとかガソリンスタンドCD屋で
「カードありますか?」
「ないです」
「作りますか?」
「いいです!」
って元気よく全部断ってる俺は勝ち組
262 カワハギ(コネチカット州):2008/12/08(月) 22:56:11.91 ID:7OQ/RFNQ
ケーズデンキに行けばいいわけか
263無双 ◆musouvu6yE :2008/12/08(月) 23:02:52.11 ID:0Qcsz6gC
無いからって毎回店でカード作るのやめろ
1人で5枚も6枚も同じカード作ってんじゃねぇよ
バレバレなんだよ
264 たけのこ(愛知県):2008/12/08(月) 23:08:13.87 ID:RN8BSKPj
一年でポイント消失とかアホだろ
海外赴任で1万以上あったポイントがゼロになってワロタw
265 タコ(東京都):2008/12/08(月) 23:10:42.19 ID:kbz4c2Nh BE:366458055-2BP(600)
266 さくらんぼ(愛媛県):2008/12/08(月) 23:12:08.36 ID:uCI1IVQS BE:207281232-PLT(72072)
267 コウイカ(岐阜県):2008/12/08(月) 23:12:14.24 ID:RGT9A58n
男が財布の中ポイントカードばっかりって恥ずかしいよね
268 アーティチョーク(東京都):2008/12/08(月) 23:15:07.31 ID:NI7pJoha
>>237
ちょっと自意識過剰じゃないか?
ポイント100万越えって結構いるみたいよ
269 ばれいしょ(コネチカット州):2008/12/08(月) 23:17:44.13 ID:u1r6zkVW
>>11
ヨドバシでゴールドだと思って出したら石丸だった。。。(>_<)
270 サヨリ(宮城県):2008/12/08(月) 23:50:25.38 ID:5mvsnmsk
>>268

東京の方なら、数百万ポイント持ってる人間なんて結構いるんじゃないのかな。

個人金融資産が億を超す人間が日本にゃ数十万人いるんだから、当然だよね。
271 カリフラワー(アラバマ州):2008/12/08(月) 23:51:02.35 ID:ff9tLyFa
1000円以上からしか使えないベスト電器の糞ポイント
272 おくら(東京都):2008/12/08(月) 23:52:19.80 ID:DCvtFPK/
各量販店のポイント統合できたらうれしいのに、
なんでそういうサービス無いの?

種類多すぎ
273 カツオ(山陽):2008/12/09(火) 00:18:18.16 ID:AnjZv3c5
俺はポイントマンで後方攪乱している。ポニョ!
274 エシャロット(catv?):2008/12/09(火) 00:21:37.74 ID:2r5bFE1t
>>272
店側がポイントカード作る理由考えた事あんのか
275 マダイ(アラバマ州):2008/12/09(火) 00:33:02.18 ID:EjSB1eez
ポイントってのは客側が無利子で店に金を貸しているのと同じ。
長期間貯めるほど損なのですぐ使うべき。
店が「貯めますか?」って聞くのはその方が都合が良いから。
276 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/09(火) 00:36:26.31 ID:RQyJQH5j
>>275
おれ頭わりいからもっとくわしくおねがい
277 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/09(火) 00:38:55.82 ID:zi/NxuL1
ポイントカードは住所抜かれるからオマンチンみたいなもんだろ
278 しゅんぎく(アラバマ州):2008/12/09(火) 00:39:50.94 ID:qwGXGHqF
ポイントの上手な使い方とは
279 たまねぎ(東京都):2008/12/09(火) 00:40:02.27 ID:/WE4Hece
計算すると、ポイント還元率が高い商品の時だけ貯めて、あとは毎回使う方がおトクよ
280 きゅうり(山梨県):2008/12/09(火) 00:42:31.22 ID:AVVSVru9
ポイントついておとくって思ってる馬鹿まだいるの?
現金還元のほうがずっといいのに
281 スイートコーン(埼玉県):2008/12/09(火) 00:42:36.64 ID:xFrZtRlH
ヨドバシのアフターサービスポイントとかいうのいらない
282 あしたば(九州):2008/12/09(火) 00:45:34.97 ID:cMtgIzMZ
なんか恥ずかしいじゃん
ポイントカード出すの
283 にんじん(静岡県):2008/12/09(火) 00:47:42.12 ID:egL4ZWEL
高いものを買うときに溜まったポイント使うのってありえねーよな
284 マダイ(アラバマ州):2008/12/09(火) 00:49:44.37 ID:EjSB1eez
あと10%ポイント還元が10%割引だと思っている人もいるよね
実際は9.09%割引でしかない
285 山椒(関東):2008/12/09(火) 00:50:12.65 ID:ZJuYal8k
>>283
ただ庶民は気づかない
286 タコ(東京都):2008/12/09(火) 00:51:37.91 ID:4A1EIuWn
 下級賃金労働者みたいなオッサンがレジでポイントカードの申込書を見て
「ああ、こういうのは個人情報がなあ・・・」とか警戒してて爆笑した。
287 にんじん(静岡県):2008/12/09(火) 00:52:06.01 ID:egL4ZWEL
>>285
マジで?
288 すだち(関東・甲信越):2008/12/09(火) 00:54:55.06 ID:+ZPG0+rm


A店では、小計から10.031003%を引いた額を会計とする。
B店では、会計の11.251125%をポイントとして還元する。ポイント使用時は還元されない。

どちらが客としては得するか
289 なっとう(東京都):2008/12/09(火) 01:03:38.78 ID:tE4/PWXB
Bicは2万までならSuicaで買った方が得だぜ。

クレカでチャージすると1.5%分のポイントが付くし、それで買ってもポイントが付く。
2万というのはチャージできる上限だから。


でも価格か、楽天で調べて買った方が安いわな・・・
290 らっきょう(アラバマ州):2008/12/09(火) 01:07:32.96 ID:ePEaE3mB
ポイントカードを法律で規制してくれ。おかしいだろあれ。
持たなきゃ損だから渋々持ってるけど。
291 アロエ(dion軍):2008/12/09(火) 01:08:58.78 ID:DqAFJ1vX
最近は近所のファミマまで始めやがった
めんどくせぇよ
292 セリ(アラバマ州):2008/12/09(火) 01:10:01.07 ID:NUPml6lz
ツタヤが近くにないんだけど
Tポイントとかいうの貯めたい
どうやってカードを作ればいいのかわからなくて困ってる
293 ピーマン(catv?):2008/12/09(火) 01:12:35.43 ID:gpsUOoiz
ポイントカードのビックとかヨドバシウザ杉
んなもんいらねーから値引きしろや
だから通販でクレカ払いで買い物するんだよボケタコ氏ね
294 にんじん(dion軍):2008/12/09(火) 01:20:28.88 ID:8mKuSKPP
>>283
「ポイント付与率が高いもの買うときにポイント使うと損」っていいたいのけ?
295 コンブ(兵庫県):2008/12/09(火) 01:25:36.38 ID:UyqHJDKC
今日クレカで買い物したんだが5%ポイント貰えるはずなのに3%しか貰えなかった
クレカは貰える額少ないとか初めて知ったよ
296 ガザミ(東京都):2008/12/09(火) 01:25:43.42 ID:a/mIqqle
ポイント使って買ったときに付くポイントって、全支払額の○%?
それともポイント引いた分の○%?
297 しょうが(茨城県):2008/12/09(火) 01:27:35.47 ID:95FwCzXC
>>22
>あのさ、ポイントカードって毎回上書きされるじゃん

それヤマダのポインヨカードだけだろ
ヨドもビックもちゃんとコンピュータ管理しているから
カードにはバーコードだけ書いてあって上書きなんて
時代遅れな仕様にはなってないぞ

ケーズはそもそもポインヨという概念自体ない
298 キス(アラバマ州):2008/12/09(火) 01:28:45.81 ID:vAD1iWwD
ポイントはメーカー持ちなんだよ
販売店側は一切損をしない
だから以前はAppleとかSONYの製品はポイントが付かなかったり
ポイントの額が少なかったりしたことがあった(メーカーの力が強かったから)
299 さくらんぼ(catv?):2008/12/09(火) 01:30:14.38 ID:bD4sTMet
大幅ポイント還元って言ってもそういうのは冷蔵庫とか洗濯機だけだろ?
300 そらまめ(アラバマ州):2008/12/09(火) 01:31:46.16 ID:oW7C2YQ6 BE:933312948-2BP(1109)

Tポイントって全然たまんねーんだけど
301 パクチョイ(愛知県):2008/12/09(火) 01:32:52.86 ID:0LjsTyvt
>>292
CCCに購買情報売る覚悟があるならブックオフでも作れるぞ

CCCはちゃんと利用規約に「購買情報はマーケティングに使う」って宣言してある
コンビニで何買って、ツタヤで何借りて、ガソリンこれくらい使うからどの程度外出するかとか、全部握られる仕掛け
複数企業横断のポイントはこれが怖い
302 サヨリ(東京都):2008/12/09(火) 01:33:21.91 ID:3pPv9V1d
>>292
Tポイントでググって調べてみれば?
303 グリーンピース(宮城県):2008/12/09(火) 01:33:36.58 ID:Ul1mFIJ+
ヨドとか10万ポイントで駐車場無料とかやれよ
どんだけ貢献したと思ってんだ
304 セリ(アラバマ州):2008/12/09(火) 01:35:14.17 ID:NUPml6lz
>>301
>>302
ググって調べたけど、何も近くにありそうになかった
カメラのきむら?マリオ?何それ?
ブックオフならあるんだけどサイトには載ってなかった
作れるの?
305 キス(アラバマ州):2008/12/09(火) 01:37:07.17 ID:vAD1iWwD
>>301
そうなのか知らなかった
でも俺Tカード、ブックオフでしか使わない、それも100円の本しか買ったことがない
マーケティング対象としては最低の人間だろうな
306 きゅうり(神奈川県):2008/12/09(火) 01:37:41.52 ID:LX99ceIX
ポイントを全て一つに纏めてくれる業者とかないの?
307 セリ(アラバマ州):2008/12/09(火) 01:38:18.30 ID:NUPml6lz
どうやらブックオフでも作れるようだ
308 びわ(関西地方):2008/12/09(火) 01:39:26.89 ID:LJnj3ggB
本を買うときはネットに限る
1万円以上で1000ポイントつく所とかあるし
309 つるむらさき(dion軍):2008/12/09(火) 01:40:34.07 ID:07Aa3sYr
>>304
作れるぞ。
310 イカ(千葉県):2008/12/09(火) 01:42:01.75 ID:5sG6ln/z
無双が家電量販店員だった件
311 なっとう(東京都):2008/12/09(火) 01:43:05.47 ID:tE4/PWXB
312 さくらんぼ(catv?):2008/12/09(火) 01:43:17.60 ID:bD4sTMet
つうか量販店って商品の下見だけして、基本ネットで注文だよな?
そのほうが安く手に入るし
313 パクチョイ(愛知県):2008/12/09(火) 01:43:52.92 ID:0LjsTyvt
http://www.ccc.co.jp/member/agreement/
4.会員の個人情報のお取扱いについて
[13]カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、「お客様登録申込書」に記載された事項
(お名前・性別・生年月日・連絡先としての電話番号・現住所、その他所定の事項)、
ポイントプログラム参加企業にて会員証を利用された履歴等の個人情報(以下、「会員の個人情報」といいます。)を、
必要な保護措置を講じた上で収集し、下記各目的のために下記共同利用者と共同して利用させていただきます。
尚、「お客様登録申込書」のすべての項目にご記入いただくこと及び本項の記載内容にご同意いただけない場合は
入会をお断りすることや退会の手続きをとらせていただくことがございます。
但し、本規約13項(2)の利用目的にご同意いただけない場合でも、これを理由に入会をお断りすることや退会の手続きをとることはございません。
この場合、会員は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に対し、本規約第13項(2)の利用目的に基づく会員の個人情報の利用中止を
申し出ることができます。
中止を申し出る場合には、本規約第15項記載の「届出書」の所定欄に必要事項をご記入の上、ご提出ください。

(1)利用目的
・会員のライフスタイル分析
共同利用者の範囲
・株式会社TSUTAYA、株式会社Tカード&マーケティング、株式会社ツタヤオンライン、株式会社CCCコミュニケーションズ、株式会社ツタヤ・ディスカス
上記5社以外のカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の連結対象会社及び持分法適用会社
・TSUTAYAフランチャイズチェーン加盟店
共同して利用される会員の個人情報の項目
・「お客様登録申込書」記載事項(本規約第6項に基づく変更の申出の内容を含みます。)
・TSUTAYAフランチャイズチェーン加盟店における利用の履歴
・ポイントプログラム参加企業における利用の履歴
・会員証の利用停止状況その他本規約第11項に記載する事項
・ポイントの付与又は使用等に関する情報
314 ばれいしょ(広島県):2008/12/09(火) 01:45:49.54 ID:fpafJ9kr
ポイントは単純に引き算できない

たとえば(あり得ないことだが)100%還元ポイントがあったとして
100円の物を買って100ポイント
そのポイントで100円の物を買うと
合計200円の物を100円で買ったことになる
100%還元なのに割引率は50%
他の場合も計算すれば単純に引き算はあり得ないことが分かる

というのをどっかで見た
315 えだまめ(東京都):2008/12/09(火) 01:45:58.54 ID:IM3DOD/Q
そういえばアニメイトのポイントが失効しそうな予感
最後に使ったのはいつだったかな・・・
316 こまつな(岡山県):2008/12/09(火) 01:54:09.19 ID:e4JKujtJ
>>271
ベストのポイントってどんどん糞化していくなあ。
昔は何買っても10%付いてたのに。
クレカ付きだと今でも10%付くみたいだが、そこまでする気は無いし
317 キス(コネチカット州):2008/12/09(火) 02:00:06.30 ID:JL9Ir2Ii
最近じゃネット通販も大して安くないがな。
ホームセンターの棚ずれ品とか
店舗引け上げ品専門のディスカウントとかだとオクより安い。それの転売出品もよく見るし。
半額の半額のさらに値下げした価格からレジにて半額の扇風機、150円だからなんとなく買ってみた。

まぁクレカポイントしかつかないが。
318 サケ(コネチカット州):2008/12/09(火) 02:01:33.27 ID:Z+a8ZiMY
こんなに何にでもポイント付ける国ってどうせ日本ぐらいだろ
面倒くせえな
319 柿(関東地方):2008/12/09(火) 02:02:25.01 ID:rCcIJUQq
薄型テレビとかレコーダーとか
そのへんは交渉すると価格.com上位基準にまで下がるよね
それでポイントがつく
ポイントが得してるって考えるのはバカとか言ってるバカがいるが
本体の値段同じでさらにポイントがつくなら得だろ
320 コンブ(東京都):2008/12/09(火) 02:03:04.86 ID:Kinq1S27
あいつら使ってあんなに欲しくなさそうにするんなら最初からそんな制度やめてしまえよ
貯めても意味ねーだろ、自動的に引いてもいいくらい
例外で還元率高いの買うときは使わないほうがいいかも知れんが
321 キス(コネチカット州):2008/12/09(火) 02:11:06.10 ID:JL9Ir2Ii
>>314
ヤマダのポイントみたいなののことか?
ポイントで買うとポイント付与されないから「ポイント○○円分付き」はウソっていう。

良心的なところはきちんとポイント利用分にもポイント付与されるけどな。
322 たけのこ(新潟県):2008/12/09(火) 02:17:49.72 ID:r13woDjh
>>308
まじ?それどこ
323 わさび(アラバマ州):2008/12/09(火) 02:18:27.17 ID:KpRrlVVj
>>283
どういうこと?
324 パイナップル(関東・甲信越):2008/12/09(火) 02:19:44.28 ID:GMBOozq+
面倒くさいから
325無双 ◆musouvu6yE :2008/12/09(火) 02:32:05.16 ID:Y21hSUAt
良いか
ポイント還元は顧客獲得の甘い罠だからな。
例えばポイントが結構貯まってるから高額商品買うとするだろ。
ポイント使って買うと、ポイント分は値引きされるが
値引きされた分のポイントは付かない。
10000円の物を3000ポイント使ったら、残り7000円に対して新たにポイントが付く。
分かるか。高額商品にポイントを使えば使うほど損をしてるんだ。
ポイントは店側から金を借りてる状態であって自分の物では無いんだよ。
だからその場で現金値引の店の方がよっぽど良心的。
326 ねぎ(アラバマ州):2008/12/09(火) 02:34:03.42 ID:0ztfqQ5X
>>314
還元というのは元の商品を買った商品に対しての%だろう
327 あしたば(千葉県):2008/12/09(火) 02:35:14.98 ID:ualAmB99
>>33
俺の居た量販店の場合だけど
ポイントは売り上げに加算して計上できる(約6割の額)
ポイント付ける代わりに値段設定高く出来る(売り上げ上がる)
結果として客側も現金値引きするより多少お得
店側も売り上げ上がるしリピーターゲットして(゚д゚)ウマー
328 わさび(アラバマ州):2008/12/09(火) 02:37:02.79 ID:KpRrlVVj
ふーんじゃあ溜まったポイント使うときは生DVDとか消耗品買えってことか
329 つる菜(山口県):2008/12/09(火) 02:39:47.25 ID:oKSy1RGc
>>22
レシートもっていけばいいじゃん
330 キス(コネチカット州):2008/12/09(火) 02:44:21.36 ID:cKNqy/C7
>>325
顧客獲得の甘い罠も何も、誰でもわかってるごく当たり前のことに
何を今さら鬼の首でも取ったように熱く語るかなぁ

って思ったらコテだしどうでもいいや
331 アサリ(千葉県):2008/12/09(火) 02:45:15.54 ID:Or4l/tHf
>>96
ばっかだよなー
有効期限だってあるし利子も付かない
長く溜めていいことなんて別にないのに
(公取委に注意されたポイント使用何倍とか無い限り)
332 チコリ(広島県):2008/12/09(火) 02:48:23.83 ID:3P5hm3kF
クレカで買うとポイントつかない店多すぎ
意味無いじゃん
333 マンゴー(東京都):2008/12/09(火) 02:51:50.66 ID:daDFHqbI
>>332
EdyとかSuicaが使える店なら一旦クレカからチャージして使えば吉
334 タラ(東日本):2008/12/09(火) 02:53:03.12 ID:NBdNH/l4
167 : くわい(関東・甲信越):2008/12/08(月) 19:06:51.30 ID:FkDUW8gv
>>160
俺はポイントカードお持ちですか?と聞かれたら
「大丈夫です」と答えてる事にしてる。
日本語としては変だけど通じなかった事はないし
お作りしますか?と聞かれないし楽。

店員『ポイントカードお持ちですか?』
>>167「大丈夫です」
店員.。oOO(うわっこいつ日本語が不自由だ...関わりたくないから余計なこと言わないでおこう。)

と馬鹿扱いされているだけでは?
335 チコリ(広島県):2008/12/09(火) 02:59:57.59 ID:3P5hm3kF
ありませんって答えると登録勧められるからいいですって断ってる
336 オレンジ(関西):2008/12/09(火) 03:01:17.31 ID:Go6FjyhM
>>325
誰も聞いてないのに常識を上から目線で語り出す男の人って…
337無双 ◆musouvu6yE :2008/12/09(火) 03:13:00.71 ID:Y21hSUAt
その常識をあまりにも知らないジジババが多すぎるんだよ
困るんだよ
338 たけのこ(仏):2008/12/09(火) 03:16:14.99 ID:tRmTEok9
Fラン大学から家電量販店に就職か…
339 かぼちゃ(catv?):2008/12/09(火) 03:38:20.25 ID:q6EhjOhb
親がテレビを買うと言ったので俺が買いに行ってやんよ!
って言ってポイントゲット
姉がEEEPC買うと言うから俺が(ry

俺はそのポイントでPS3を貰ってきた
340 ブリ(アラバマ州):2008/12/09(火) 03:55:30.02 ID:YmkZ4XTN
クレカ付きポイントカードに切り替えろとか勧めてくるヨドバシの店員うぜぇ
341 イカ(北海道):2008/12/09(火) 03:59:23.45 ID:kw0+H901
長野のラオックス、撤退セールとか言いながらボリ過ぎ
それでも1GB8000円のコンパクトフラッシュをおっさん達が
喜んで買いまくっていくっていう
342 かいわれ(新潟県):2008/12/09(火) 04:12:05.76 ID:VLBSsviw
ソフマップでポイント貯めて、ポイントの殆ど付かない特価品をポイントで買うのが賢い
343 桃(東京都):2008/12/09(火) 04:16:02.99 ID:DuPd6NOK
>>339
それくらいカーチャンもネーチャンもわかってるよ。
344 こまつな(東京都):2008/12/09(火) 09:22:31.84 ID:M+64LQiI BE:409063687-2BP(9734)

10000にしてください
345 パイナップル(長屋):2008/12/09(火) 11:52:54.61 ID:79MQ4bih
>>344
やった
346 オレンジ(大阪府):2008/12/09(火) 12:39:32.61 ID:2LEZDW/P
>>325
その事実を最近Fランカー友達に子3時間ほど説明して貰って何とか理解できたと同時に
感動のあまり誰かに話したくなったんでこのスレを立てたんですね。
347 ピーマン(長崎県):2008/12/09(火) 13:59:13.25 ID:gx7wwG3j BE:218160656-2BP(6000)

>>345
12000にして下さい
348 カマス(東京都):2008/12/09(火) 14:00:46.58 ID:roz3+mqm
面倒くさいからにきまってんだろ。
いいからはやく精算して俺を解放しろよ。
349 わさび(アラバマ州):2008/12/09(火) 14:20:33.39 ID:8CLX2mFv
>>341

今時1G8000円なんてふざけた商売しているから撤退なんだろ
350 カマス(catv?):2008/12/09(火) 14:27:01.35 ID:HE3Ak23j
10万円で20%ポイントの商品を買ったとして
次に2万円20%ポイント付きの物を全額前回のポイントで支払うとなぜかポイント残高ゼロになるんだよな
4000円分のポイントってどこいったの?
351 こまつな(東京都):2008/12/09(火) 16:08:24.76 ID:M+64LQiI BE:109570853-BRZ(10000)

>>345
ありがとう
これでスレが立てれる!感謝。
352 おくら(長屋):2008/12/09(火) 17:06:43.63 ID:BdVdHn4q BE:550539735-2BP(16)

ポイントください
353 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 18:34:48.90 ID:sEqtGf5x BE:2306367397-2BP(5090)

並びます!!!!
354 にんじん(愛媛県):2008/12/09(火) 18:35:58.91 ID:yH87OE0y BE:414562043-PLT(72072)

ぽいんとくださいな
355 つるむらさき(関西地方):2008/12/09(火) 19:01:20.93 ID:ws28OMFy BE:334719252-2BP(15)

ポイントくれ
356 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 19:31:50.56 ID:sEqtGf5x BE:329481533-2BP(6090)

あああああああああ
357 りんご(東京都):2008/12/09(火) 19:33:33.60 ID:SEUxHuOW BE:666091049-2BP(3155)

kurekure><
358 レモン(栃木県):2008/12/09(火) 19:43:27.08 ID:0NwELieh
ヨドのポイントって全国共通?
359 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 19:44:24.56 ID:sEqtGf5x BE:292872724-2BP(6090)

Ψ(`∀´#)
360 タコ(福岡県):2008/12/09(火) 19:45:27.03 ID:DgaV5jTO BE:805987384-2BP(5000)

スレが立てたいです
361 ◆COPPOLAR0. :2008/12/09(火) 20:00:22.67 ID:8asujktB BE:1767130188-2BP(111)

PLTにしてください
362 梨(山口県):2008/12/09(火) 20:01:28.27 ID:dpxgMWi8 BE:1558426188-PLT(22061)

キリよくしてください・・
363 さやいんげん(東京都):2008/12/09(火) 20:05:22.10 ID:vjQqZHBu BE:69611322-2BP(1100)

並びます
364 つまみ菜(茨城県):2008/12/09(火) 20:14:41.64 ID:rOiYeFpd
会社の備品ヨドで立て替えて買ってポイント貯める
365 ハマグリ(関西・北陸):2008/12/09(火) 20:15:15.98 ID:5VwY45l1
ポイントカードめんどくせ。レジが混むから廃止しろ
366 ハマグリ(関西・北陸):2008/12/09(火) 20:15:49.77 ID:5VwY45l1 BE:547956454-2BP(6157)

おっと、ポイントスレだったか。くれ
367 モロヘイヤ(東京都):2008/12/09(火) 20:18:12.56 ID:kyxfL/ew
ポイントは働くお父さんのためのもの。

あとでポイントでこっそり自分の欲しいものを買うのだ
368 すいか(アラバマ州):2008/12/09(火) 20:20:43.59 ID:HYsAaGd7
>>1
面倒くせぇんだよ
369 タチウオ(東京都):2008/12/09(火) 20:21:06.11 ID:bky8yC3w
ポイントで買って分にはポイント付かないって詐欺みたいなシステム止めろよ
370 ビーツ(宮城県):2008/12/09(火) 20:24:57.21 ID:dxKMNraB BE:341140739-2BP(4800)

・・・
371 オレンジ(福島県):2008/12/09(火) 20:49:51.11 ID:pFeYrXM6
ローソンってなんであんなに作るのめんどいの
nanacoみたいにすればいいのに
372 ヒラメ(東京都):2008/12/09(火) 20:56:14.06 ID:ofLEJQ17
スーパーのポイントカードもってますかクエスチョンは
レジの姉ちゃんが一番かわいそうだよな。
ああいうのは持ってたらすかさず出すんだから、聞かなくていい。
373 ヒラメ(東京都):2008/12/09(火) 20:57:34.56 ID:ofLEJQ17
>>96
ポイントって貯める意味何もないのにな。

前買い物した分を自動的に全部使うようにすればいいのに
374 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/09(火) 21:00:46.19 ID:rPEux8tL
375 ヒラメ(東京都):2008/12/09(火) 21:10:16.51 ID:ofLEJQ17
ポイント10%とか言われても、
よくよく計算してみると価格comの店のほうが圧倒的に安いからなw

家電なんて、卸をどんだけ通してるかによって人件費が上乗せされていくだけで、
結局マージンとってる輩がどれだけ介在してるかの違いでしかない。
要は、同じメーカーから出荷されてる以上どこで買ってもまったく変わらん。

量販店に専門家はいないんだから、量販店はこの目で実物商品を見るためだけに行くべき。

俺が最近はまってるのは、アキバのヨドで店頭でじっくり選んで
これだって思ったのが見つかったら、型番を調べて
PC売り場に行って、価格comでその商品の秋葉原の最安店を調べる。

電話で取り置きしてもらって、すかさずヨドから脱出。

鼻くそほじりながら専門店に到着、あいあいあいお待ちどう、って待たせられることなく
ヨドバシよりはるかに安い値段で商品GET。差額で風俗いって幸せなこったい。
376 ヒラメ(東京都):2008/12/09(火) 21:11:27.76 ID:ofLEJQ17
hage
377 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 21:29:59.52 ID:sEqtGf5x BE:439308926-2BP(7800)

ポイントあああああああああああああああ!
378 すいか(東日本):2008/12/09(火) 21:31:19.38 ID:AgxMicqM BE:555589692-PLT(13002)

ツクモのポイントまだ使ってないやw
379 つるむらさき(関西地方):2008/12/09(火) 21:34:58.64 ID:ws28OMFy BE:669438645-2BP(15)

ポイントください
380 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 21:36:03.52 ID:sEqtGf5x BE:439308443-2BP(7800)

きねづか
381 たまねぎ(長屋):2008/12/09(火) 21:36:39.68 ID:lD5vQyKZ
商品券を抱き合わせで買わされているだけなんだけどな
382 つまみ菜(神奈川県):2008/12/09(火) 21:38:18.10 ID:mG/Kczwe BE:264297252-2BP(9301)

10000にして下さいよ!
383 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 21:38:52.25 ID:sEqtGf5x BE:292872724-2BP(7800)

>>382
送った
384 ヒジキ(北海道):2008/12/09(火) 22:08:27.91 ID:DdNbEzTB
ポイントスレ?
385 つるむらさき(関西地方):2008/12/09(火) 22:42:10.00 ID:ws28OMFy BE:502079235-2BP(15)

ポイントくれくれ
386 ヒジキ(北海道):2008/12/09(火) 22:45:14.19 ID:DdNbEzTB
>>385
少しだけど揃えた
387 大阪白菜(神奈川県):2008/12/09(火) 22:45:58.85 ID:FOQAWxno BE:648923663-2BP(1072)

>>386
揃えてください><
388 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 22:50:04.49 ID:sEqtGf5x BE:439308926-2BP(8888)

>>386
並びます!!!
389 ヒジキ(北海道):2008/12/09(火) 22:50:32.56 ID:DdNbEzTB
>>387
ほい
390 つるむらさき(関西地方):2008/12/09(火) 22:50:53.03 ID:ws28OMFy BE:468607627-2BP(55)

>>386
ありあり
391 大阪白菜(神奈川県):2008/12/09(火) 22:51:16.88 ID:FOQAWxno BE:1297847366-2BP(1111)

>>389
おお・・・ありがてぇありがてぇ!!
392 カリフラワー(神奈川県):2008/12/09(火) 22:51:25.15 ID:6wYBEsvW
スレ立てたいです
393 カリフラワー(神奈川県):2008/12/09(火) 22:51:55.09 ID:6wYBEsvW BE:1468104285-2BP(16)

あれ?
394 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 22:52:07.28 ID:sEqtGf5x BE:585743982-2BP(8899)

>>389
並びます並びます!!
395 こまつな(東京都):2008/12/09(火) 22:52:31.54 ID:M+64LQiI
497 名前:壁|◇^,,) ・・・[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:17:16 ID:8MYVoGrU ?DIA(242424)
S星にしてほしい人1名限定早いもの勝ち
         ↓

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:18:59 ID:EKOohp+i ?S★(2049992)


499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:20:10 ID:pwhPS5uu ?BRZ(11810)
並びます

500 名前:壁|◇^,,) ・・・[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:20:21 ID:8MYVoGrU ?DIA(242424)
さすがに、いらないんじゃw

やっぱりやめておこう。


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:21:32 ID:EKOohp+i ?S★(2049992)
>>500
誰かもうレスしてるだろうと思って^^;

503 名前:壁|◇^,,) ・・・[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:23:29 ID:8MYVoGrU ?DIA(242424)
あ、いたかw

でわでわ。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 22:24:11 ID:pwhPS5uu ?S★(511810)
>>503
あ、ありがとうございました!!!!
396 ヒジキ(北海道):2008/12/09(火) 22:52:43.81 ID:DdNbEzTB
>>394
少しで申し訳ないが送った
397 なっとう(東京都):2008/12/09(火) 22:53:03.57 ID:tE4/PWXB
>>375
価格com見るのは情弱

価格に店登録するだけでも金かかるし、
本当にギリギリの価格設定する店は登録なんかしない。

楽天かYahooショップ小まめに探すといいよ。
398 つまみ菜(神奈川県):2008/12/09(火) 22:53:21.80 ID:mG/Kczwe BE:1189336695-2BP(9301)

増えてない件
399 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 22:54:22.96 ID:sEqtGf5x BE:292872342-2BP(8899)

>>396
ありがとうございます!!!!!
400 りんご(コネチカット州):2008/12/09(火) 22:55:30.22 ID:sEqtGf5x BE:1025052274-2BP(8899)

400
401 ハマグリ(長野県):2008/12/09(火) 22:55:45.29 ID:OIywSeMl
>>106
当たるわけないだろ
てか来店ポイントが10ポイントだけになってワロタ
50回もらってもいらねえw
402 ゆず(愛媛県):2008/12/09(火) 22:57:05.29 ID:dZAA1wYO
おまえらさ
ヤマダ電機のポイントスロット機で最高何ポイント当たったことある?


俺、最高90ポイントなんだけど。
あれ本当に100ポイント以上当たるのか?
403 バジル(群馬県):2008/12/09(火) 22:57:05.64 ID:f5u5pFIQ
結局>>1は何が言いたいの?
404 イサキ(catv?):2008/12/09(火) 22:57:34.17 ID:9v5BtHz6
燃料屋の会員価格ってのが嫌いだから会員には絶対になってやらない
誰に対しても同じ値段で売ればいいのに
405 すいか(東日本):2008/12/09(火) 22:58:17.80 ID:AgxMicqM BE:493857582-PLT(13002)

確かに10円くらいじゃ行く気になんねーなw
406 ハマグリ(長野県):2008/12/09(火) 22:58:42.27 ID:OIywSeMl
>>149
持ってるが忘れたでおk
407 ヒジキ(北海道):2008/12/09(火) 22:59:28.61 ID:DdNbEzTB
残り52 chモリタポ
これしかないけど欲しいならあげるよー
408 桃(西日本):2008/12/09(火) 22:59:56.55 ID:JyLror4I BE:319872757-PLT(19200)

ビックカメラのポイントが19000
アニメイトのポイントが9000
パン屋のスタンプが10個
何買おうかしら。
409 つまみ菜(神奈川県):2008/12/09(火) 23:03:35.39 ID:mG/Kczwe BE:1691501388-2BP(9301)

くーだーさーいー
410 アサリ(catv?):2008/12/09(火) 23:03:52.92 ID:VscXer57 BE:496515672-PLT(15777)

>>407
下さい
411 ハマグリ(長野県):2008/12/09(火) 23:05:26.43 ID:OIywSeMl
ポイントカードって得なようで消費者が損する仕組みだからなぁ>>275
ポイント分割引した方が消費者としては得になるんだが
だからいって、ポイント制度作られてると、
そこに乗っからないと、乗っからない奴が損するだけ出しな
ひでえ仕組みだ
412 ヒジキ(北海道):2008/12/09(火) 23:06:55.76 ID:DdNbEzTB
>>410
ちょっとだけ多めに
貧乏だからこれで勘弁して
413 アサリ(catv?):2008/12/09(火) 23:09:09.53 ID:VscXer57 BE:354654825-PLT(16000)

>>412
うわーw
いえいえ勘弁だなんて、大感謝ですー^^
ありがとうございました!
414 ハマグリ(長野県):2008/12/09(火) 23:10:52.10 ID:OIywSeMl
>>339
収入がないお前のために
ポイントくれてやってるんだよ
415 サワラ(神奈川県):2008/12/09(火) 23:12:47.18 ID:VJDlvQnW
だってルーレットで切るんだもん
416 ヒジキ(岡山県):2008/12/09(火) 23:33:38.04 ID:1WIAAu8Q
ためても使わない。。。
417 つるむらさき(関西地方):2008/12/09(火) 23:56:21.26 ID:ws28OMFy BE:502078853-2BP(55)

PLTにしてください
418 えだまめ(dion軍):2008/12/10(水) 00:09:20.34 ID:VYkjaj+V
必死すぎワロタ
419 レモン(コネチカット州):2008/12/10(水) 00:11:32.96 ID:yilytFaT BE:658962836-2BP(9072)

>>418
並びます並びます!
420 唐辛子(関西地方):2008/12/10(水) 00:12:36.99 ID:TbFuQL/B BE:200832023-2BP(55)

>>418
ください
421 にら(東京都):2008/12/10(水) 00:13:06.99 ID:b+unD69E BE:116875182-BRZ(10133)

>>418
クレクレー
422 つまみ菜(長屋):2008/12/10(水) 00:15:09.57 ID:XdVsTPPQ
店員「ポイントカード持ってる?」
俺「え、あ、持ってません」
店員「何で持ってないの?」
俺「すみません」
店員「作るの?」
俺「あ、いや」
店員「作るよ」
店員「免許証、免許証だしてよ!」
店員「原付?」
俺「あ、はい」
店員「カードは店に置いといていいよな?」
俺「え?」
店員「忘れないようにな」
俺「はい」
423 レモン(コネチカット州):2008/12/10(水) 00:44:04.73 ID:yilytFaT BE:1647405959-2BP(9072)

あああああああああ
424 いちご(アラバマ州):2008/12/10(水) 00:48:23.81 ID:D5n7zVfH
>>404
あれって二重価格にあたるんじゃないのかね
まぁ家電屋で値段交渉も恥ずかしいからネットで最安値探してそこでポチだな
425 柿(宮城県):2008/12/10(水) 01:37:58.87 ID:NzL3V5kI BE:963388447-2BP(9395)

くださいん
426 トビウオ(コネチカット州):2008/12/10(水) 01:38:51.65 ID:WKzB7dLw
ネト販でポチ

壊れたのでメール

メーカーに言えと言われるがゴネて交換可に

送り返すのマンドクセ

って話を店頭でしたら「その価格ならうちでもできたのに…」と言われ

生きる気力失う


某KS電気とか、面倒な交渉無しにほぼネット最安値まで値引くがあんなんでどこから利益出してるんだ?少しくらい渋れよ…
427 レタス(アラバマ州):2008/12/10(水) 02:00:41.26 ID:8bMbH+vi
あそこは新製品が安いってうたい文句だが本当に安くなるからな。
428 レモン(東京都):2008/12/10(水) 03:01:43.21 ID:7R1Y7p5x BE:222030926-2BP(3155)

kurekure-
429 レモン(ネブラスカ州):2008/12/10(水) 03:15:56.83 ID:nXB8fWR8
厳密な損得より10000前後のモノをポイントだけで買って帰る時の爽快さは異常
430 メロン(dion軍):2008/12/10(水) 03:19:58.63 ID:psvbAQhY
ローソンでツタヤのカード持ってるか聞かれるのはイラッっとくるな
ポイントが貯まるんだかなんだか知らないけど
ツタヤとコンビニなんて無関係だろが!
なんでお前にレンタルビデオ店の会員かどうかを教えないといけないんだよ?
とっとと会計済ませろっての!アホか!
431 ほうれんそう(大阪府):2008/12/10(水) 03:24:36.09 ID:uG+Wc+Ts
東京や札幌行ったら、入る店入る店「ポイントカードありますか?」
って聞かれるんだけど。時間の無駄すぎる、その分安くしろよ
432 たんぽぽ(仏):2008/12/10(水) 03:49:28.26 ID:YTcHHjo9
>>430
ツタヤ陣営はうざいね
ブックオフでさんざん黄色いポイントカードを勧めたくせに
いつのまにかツタヤのカードに移行しやがった
433 メバル(埼玉県):2008/12/10(水) 04:06:35.06 ID:1qAcXjcR
なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか?
それは・・・麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !

広告税は企業のCM費用にかかる税金
広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。
しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。
マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。
そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。
http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員(どうりでネガキャンが異常にうまい)

現在の麻生は、放送法に罰則を付けようとして叩かれた安倍の時と同じ状態である。マスコミは自分達に不利益なものは徹底的に叩き潰す言論暴力団である。
434 マンゴー(愛知県):2008/12/10(水) 08:12:14.59 ID:jGVZxSEh
>>432
CCCが購買情報でウマウマしたいから

詳細は>>313
435 トビウオ(アラバマ州):2008/12/10(水) 08:56:34.92 ID:p8pI/Aka
おまえらともあろう奴がポイントカードごときで苦戦しててワロタw
436 カマス(dion軍):2008/12/10(水) 09:00:07.86 ID:cYIFQwQF BE:875102483-2BP(111)

ギブミーアポイント!
437 アスパラガス(東京都):2008/12/10(水) 09:04:11.16 ID:KA1yBC+c
>>1
ちょっとわかるw

学校でテストの前、必死に勉強してきたのに、
「おれぜんぜん勉強してねえんだよな〜」とか言うヤツと似てるw
438 たけのこ(東海):2008/12/10(水) 09:04:12.57 ID:mGdcD8Bx
楽天とビックカメラでポイント交換できるように
なんねぇかなぁ?
439 さつまいも(東京都):2008/12/10(水) 09:09:38.16 ID:P25JR2Vf
300円以下の買い物だと
わざわざカード取り出すの面倒だから
店員に聞かれても持ってないとか忘れたとか言って出さない
440 カマス(東京都):2008/12/10(水) 09:11:49.33 ID:Ktr0K6H6

フジで家電特集キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━ !!!!
441 なっとう(長屋):2008/12/10(水) 09:20:16.19 ID:b0FQNsuP BE:1651617195-2BP(516)

ポイントくれた人ありがとうございます
442 アンコウ(岐阜県):2008/12/10(水) 09:33:11.53 ID:bFtAUWhI
>>406
「ポイントカードはお持ちですか?」
持ってるけど忘れました
「ポイント後付けできませんがよろしいですか?」
はい
「新しくお作りできますがいかがされますか?」
いや、いいです
「無料でお作りできますが・・」
443 レモン(大阪府):2008/12/10(水) 09:35:08.56 ID:Ewzn7OwJ
findにログインしようかと思ったら繋がらないんだけど俺だけ?
ブラウザ、ルータ、PC再起動してもダメ。
スレイプニル、IE、火狐と試したけどダメ。
キャッシュとクッキー削除してもダメ。
444 しょうが(長野県):2008/12/10(水) 09:39:32.22 ID:RCtf2zff
「ポイントカードはお持ちですか?」
「いらないです」

でおK
445 えんどう(dion軍):2008/12/10(水) 10:00:20.74 ID:3FrEFJwY
20%もポイント貰ってもその分値段が高かったら意味ないとしかいいようがない。
しかも某ヤ○ダとかポイント購入不可の商品まであるし。
446 アサリ(神奈川県):2008/12/10(水) 11:31:44.06 ID:GAqDVSs4
ポイントってさ結局その店で買い物したときに
あらかじめお金を預けてるのと同じだよね。
結局その店に縛られることになるんだよね。
447 きんかん(関西・北陸):2008/12/10(水) 11:40:35.47 ID:25WnC2Lw
流暢にNO THANK YOUって言えばいいよ
448 グリーンピース(北海道):2008/12/10(水) 14:19:18.64 ID:8o7qyUka
>>438
価値半減だけど
楽天→ツタヤ→ANA→みずほ→楽天とかそういうルートがある。
http://search.poitan.net/search.php
449 ねぎ(長屋):2008/12/10(水) 14:23:19.79 ID:tvjdePYv
>>337
お前はどこの店員だよ
450 アジ(dion軍):2008/12/10(水) 14:25:47.77 ID:GgoHNHAf
なんでどこもクレジット付きのカードを勧めてくるん?
451 レモン(アラバマ州):2008/12/10(水) 14:43:07.80 ID:8rm3tv1Z
間違って違う店のポイントカード出しちゃったときの恥ずかしさは異常
452 ハマグリ(神奈川県):2008/12/10(水) 14:45:16.73 ID:Z4kV46AA
おれ一度免許証出した
453 レモン(アラバマ州):2008/12/10(水) 14:45:29.38 ID:8rm3tv1Z
>>450
クレジットカード付きしかない店もあるよな
審査通らない人はポイントすら付けてもらえないのか?
454 アサリ(愛知県):2008/12/10(水) 15:49:32.20 ID:5Z9GEAAj
>>450
自社クレカで決済するといくらかもらえるから

ポイント口実にクレカ持たせれば、他店で使ってくれる可能性がある



>>453
悪名高きエイデンだな
455 サンマ(コネチカット州):2008/12/10(水) 15:54:39.88 ID:OXaIfqdE
秋葉行くより近くのヨドバシの方が最近は安いから困る
携帯もポインヨ有にしてくれたら神なのに
456 りんご(catv?):2008/12/10(水) 15:57:46.39 ID:hsuUccOI
ヨドバシのポイントなんて、使わないからすぐなくなる。
当日使えるビッグがサイコー
457 大葉(北海道):2008/12/10(水) 15:58:30.69 ID:/spOWTqp
まじで持ってないんです
458 ヒラマサ(神奈川県):2008/12/10(水) 16:01:02.33 ID:NzBiQMGy
ツタヤの年会費みたいの払うのめんどくせーからクレジット付きにしたけど
クレカとしては一度も使ったことがないわ
459 みょうが(東京都):2008/12/10(水) 16:34:21.17 ID:9moD2X/Y
>>426
ケーズはマジですげえ
山田とかでさんざん値下げ渋られたのに、ケーズはヒラ店員っぽいのがためらいもなく値引いてくる
460 桃(静岡県):2008/12/10(水) 16:37:58.57 ID:kXTM9jY/ BE:277368724-2BP(964)

>>454
カード発行の際にマージンをいくらか貰えるからと聞いたが
某創価系量販店ではカード勧誘のノルマがあるとか
461 アサリ(宮崎県):2008/12/10(水) 16:40:08.06 ID:QT1Gpw6r
>>1
店員?
カード集めると何か意味あんの?
462 トビウオ(コネチカット州):2008/12/10(水) 16:43:19.88 ID:QcVlTV/O
ビックカメラは違うカード出すとねちねちうるさい
ヨドバシと石丸と三省堂カードはよく間違える
463 つる菜(神奈川県):2008/12/10(水) 17:22:52.11 ID:E6MGmH1J BE:1902939089-2BP(9301)

ぽいんとよこせー
464 レモン(コネチカット州):2008/12/10(水) 17:24:50.34 ID:yilytFaT BE:732180645-PLT(12002)

並びます!!
465 なす:2008/12/10(水) 17:31:09.25 ID:0M3pXV0y
カードが多すぎて探すのが面倒なときはださない
466 きんかん(東京都):2008/12/10(水) 17:34:56.12 ID:G6KjmEFk
>>459
あそこは店員が値札で値引き額が解読できるようになってる。
他は派遣ばっかで基本的に個々の対応できる値引き幅が少ない。
467 桃(長屋):2008/12/10(水) 17:35:44.64 ID:pDIuCNzK
>>456

ビッグ? 
468 にら(東京都):2008/12/10(水) 17:36:07.78 ID:N+05puW7
>>455
24回払いのローンで買ってるっていうのに、おかしいよな
469 きんかん(関東):2008/12/10(水) 17:36:29.79 ID:C2DbMZWQ
KSもポイントカード作るようになったのかと思いきや
3%値引き&購買履歴カードだったなww

ポイントよりは実用的だ
470 レモン(catv?):2008/12/10(水) 17:37:01.46 ID:FApAz7fJ
>>1の行為を繰り返してヤマダのポイントカードを複数枚所持して
スロット回しまくってる乞食が家電板やポイント板にいっぱいいる
471 ヒジキ(長屋):2008/12/10(水) 17:55:46.76 ID:XR2EiW3k
スロつっても10円以外当たった事ねー
472 ヒラメ(catv?):2008/12/10(水) 18:27:48.53 ID:Lw9X/7/K
>>133
名前見てるぞ
473 あんず(福井県):2008/12/10(水) 21:20:33.88 ID:YKmCiX1e
はやくビックとソフのカードを統合しろ
474 レモン(コネチカット州):2008/12/10(水) 21:22:07.40 ID:yilytFaT BE:2306367779-PLT(23457)

並びまあああああああああす!!!
475 えだまめ(大阪府):2008/12/10(水) 21:23:49.32 ID:r0LzuH9B
自宅の買い物はポイントを使って購入

会社の買い物でポイントためまくり

さすがや
476 カレイ(東京都):2008/12/10(水) 21:26:57.03 ID:7zObb7xx
「デートでクーポン券使うなんてけちくさい」
とかなんとかほざいてたスイーツが前いただろ
見栄はってんじゃね?
477 しょうが(東京都):2008/12/10(水) 21:29:39.48 ID:BSQ9CaUi
出すのがめんどーなだけだな
478 ヒジキ(兵庫県):2008/12/10(水) 22:27:26.52 ID:Fwa0L7qx
ヨドバシのポイントは、書籍買うときのみ利用
479 キャベツ(catv?):2008/12/10(水) 22:28:32.05 ID:GkOYBjZi BE:476944092-2BP(2059)

くれくれ
480 じゅんさい(大阪府):2008/12/10(水) 22:29:32.39 ID:TCtIO3Bp BE:261511698-PLT(17465)

なんばヤマダの警備員さんから聞いたけど、600枚もってるのが6人毎日回しに来るそうだわ
481 じゅんさい(大阪府):2008/12/10(水) 22:30:07.45 ID:TCtIO3Bp BE:21793032-PLT(17465)

↑ポイントマシーンのスロットね
482 サバ(アラバマ州):2008/12/10(水) 22:31:29.56 ID:yU/I3hCW
ヤマダで4000ポイント当てたことあるのはこのスレでは俺だけ
http://imepita.jp/20081113/699780
483 レモン(コネチカット州):2008/12/10(水) 22:32:02.61 ID:yilytFaT BE:1976886869-PLT(24444)

並びます!!
484無双 ◆musouvu6yE :2008/12/10(水) 22:36:23.22 ID:xJ+j+SZV BE:609797546-PLT(12200)

>>475
そういう使い方は良いよね
会社も黙認してるだろうしね

そういやヨドバシの領収書はなんであんな長いんだろw
485 ヒラマサ(長屋):2008/12/10(水) 22:40:23.52 ID:t8vUcduv
会社のPCとか周辺機器をソフマップで購入

たまったポイントで俺のPCとかパーツ買う

ウマー
486 たまねぎ(東京都):2008/12/10(水) 23:09:55.46 ID:l0EMqH2x
>>485
それ前の会社の社長がやってたわ。

新人来るとBicで買ってきやがる・・・

数百万ポイント分はあると思う。
487 セロリ(catv?):2008/12/10(水) 23:46:18.44 ID:pK7ONzgw BE:425585243-PLT(16283)

誰か末尾下二桁そろえてください
488 りんご(長屋):2008/12/11(木) 00:25:00.54 ID:TB8oVI8u BE:479935027-BRZ(11465)

並びますよ
489 サンマ(北海道):2008/12/11(木) 00:29:36.28 ID:ciK6BQcY
>>487
ごめんいろいろミスった
490 サンマ(北海道):2008/12/11(木) 00:33:42.70 ID:ciK6BQcY
>>488
少しだけど
491 りんご(長屋):2008/12/11(木) 00:37:51.11 ID:TB8oVI8u BE:548496544-BRZ(11511)

>>490
ありがとう
492 大葉(東京都):2008/12/11(木) 00:40:05.56 ID:kgAKOzxl BE:323509133-2BP(2109)

並びます
493 ささげ(コネチカット州):2008/12/11(木) 00:45:49.49 ID:vwXa9//D BE:2965329599-PLT(24613)

並びまあああああああああす!!
494 ささげ(東京都):2008/12/11(木) 00:59:56.48 ID:rtQ/i7uY BE:1184160588-2BP(3155)

くれくれ><
495 えんどう(埼玉県):2008/12/11(木) 01:00:53.38 ID:NYp/tjA8 BE:834984768-2BP(206)

くだしあ
496 ささげ(コネチカット州):2008/12/11(木) 01:01:30.92 ID:vwXa9//D BE:1976886869-PLT(24613)

並びます並びます並びます並びます!
497 はくさい(北海道):2008/12/11(木) 01:25:54.33 ID:szVFJ08t BE:2101037388-2BP(5000)

今何ポイントあったっけ・・・
498 トビウオ(catv?):2008/12/11(木) 02:07:46.69 ID:zZnzQR67 BE:319189133-PLT(16311)

>>489
なんか増えてると思ったら、ありがとうございました。
499 タラ(dion軍):2008/12/11(木) 03:23:53.72 ID:RQtOeHlw
2分以内にレス
500 りんご(長屋):2008/12/11(木) 03:24:23.28 ID:TB8oVI8u BE:685620454-BRZ(11511)
501 ささげ(コネチカット州):2008/12/11(木) 03:25:27.03 ID:vwXa9//D BE:1171488184-PLT(25252)

502 ささげ(コネチカット州):2008/12/11(木) 03:27:41.68 ID:vwXa9//D BE:512526072-PLT(25555)

ポイントあああああああああ
503 ささげ(東京都):2008/12/11(木) 03:28:43.74 ID:rtQ/i7uY BE:555075465-2BP(3155)
504 タラ(dion軍):2008/12/11(木) 03:28:46.72 ID:RQtOeHlw
結構ポイント持ってるからちょっと
505 りんご(長屋):2008/12/11(木) 03:29:25.82 ID:TB8oVI8u BE:274248724-PLT(12000)

>>504
ありがとうね
506 ささげ(コネチカット州):2008/12/11(木) 03:29:58.27 ID:vwXa9//D BE:1793841577-PLT(25555)

ありがとうございます!!
並びます!!!!!
507 タラ(dion軍):2008/12/11(木) 03:30:50.49 ID:RQtOeHlw
>>503
遅いけどついで
508 ささげ(東京都):2008/12/11(木) 03:31:43.98 ID:rtQ/i7uY BE:592080948-PLT(12000)

>>504
どわああああああありがとうおおおおおおおおおおおお
509 ささげ(コネチカット州):2008/12/11(木) 03:32:13.86 ID:vwXa9//D BE:1976886869-PLT(25555)

並びます!!!
510 スプラウト(福岡県):2008/12/11(木) 05:07:24.34 ID:33kxTNC6 BE:644118645-2BP(1028)
>>508
ください><
511 スプラウト(福岡県):2008/12/11(木) 05:08:36.03 ID:33kxTNC6 BE:193236023-2BP(1028)
>>504
すいません間違えました・・・
依頼所にもへばりつくのでお願いします><
512 ふき(東京都):2008/12/11(木) 05:08:46.46 ID:X6idOpke BE:525939089-BRZ(10133)
513 トマト(千葉県):2008/12/11(木) 05:16:29.29 ID:wZh3JpBL
ヤマダで初めて買い物したときカード作るかと言われたから
持ってても良いかと了解してたら携帯会員の方はどうでしょうって言ってきて
めんどくさいから(゚听)イラネって言ってやった
514 チコリ(catv?):2008/12/11(木) 06:39:15.86 ID:UXZig4eo
ローソンとファミマのカードは持ってた方がお得なんじゃないかと思い始めたオレは資本主義の犬
515 らっきょう(東京都):2008/12/11(木) 07:12:53.56 ID:jkwOHwtG
一回しか使えない上に修理費は全額自己負担でその一部をポイントで返却する
ヨドバシの5年保障はマジキチ
516 オリーブ(岡山県):2008/12/11(木) 07:13:41.23 ID:BByvfbak
マジキチ。。。
517 ばれいしょ(関東地方):2008/12/11(木) 10:42:45.59 ID:Q0WfX1Bg
会社のポイントって個人が勝手に使うと問題あるんじゃなかったっけ
518 たまねぎ(長屋):2008/12/11(木) 10:43:33.59 ID:TOnmPao0 BE:293621524-2BP(543)

ポイントください
519 ささげ(コネチカット州):2008/12/11(木) 10:44:08.35 ID:vwXa9//D BE:2965329599-PLT(25555)

並びます!!!
520無双 ◆musouvu6yE :2008/12/11(木) 10:59:31.02 ID:HJN+Jygm
>>519
株主になりたいが良く分からん
本物の株取引みたいでさっぱり分からん
521無双 ◆musouvu6yE :2008/12/11(木) 10:59:49.63 ID:HJN+Jygm
おっとレスミススマソ
522 大阪白菜(千葉県):2008/12/11(木) 12:49:27.51 ID:hB08+zrM
ヤマダ店員の俺が通りますよっと
523 アーティチョーク(福井県):2008/12/11(木) 17:07:42.56 ID:njqirP07
ポイントカード
524 サバ(神奈川県)

ポイントください!