地デジより先にIPv4が枯渇するそうです。Xデーは2011年2月5日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ねぎ(東京都)

インターネットでは,世界中のマシンを識別するために個々の
マシンにIPアドレスを割り当てている。そのIPアドレスが
「なくなる」日が迫っている。

長いのでソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081111/318989/?ST=network
2 カマス(東京都):2008/12/08(月) 00:33:12.64 ID:v9iBz5Nf
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
    +  \     `ー'´     /    +

   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
3 マグロ(大阪府):2008/12/08(月) 00:33:22.17 ID:kFuugkVU
余裕の2
4 アーティチョーク(東京都):2008/12/08(月) 00:34:01.11 ID:AnHI40pP
IPv6にしてやるから早くよこせ
5 かいわれ(catv?):2008/12/08(月) 00:34:25.45 ID:u+jJrWv6
IPv6でおk
6 にら(東京都):2008/12/08(月) 00:34:28.55 ID:Qtoubvuq
インドと中国のせいです
7 モロヘイヤ(鹿児島県):2008/12/08(月) 00:34:46.12 ID:SexG/aOK
ipv6あるからどうでもいいしマンコ
8 アピオス(関西地方):2008/12/08(月) 00:34:52.90 ID:rxNSSWsp
どうすんのこれ?
光ファイバーとか引き直さないといけないの?
9 ぶどう(福岡県):2008/12/08(月) 00:34:59.13 ID:KokConpu
使ってないアドレスが云々
10 梅(愛知県):2008/12/08(月) 00:35:06.71 ID:G3hxXwAw
どっかの大学が使いもしないのに占有してるんだっけ?
11 ホタテガイ(dion軍):2008/12/08(月) 00:35:24.20 ID:c3AXZFdp BE:1190712858-2BP(5491)

これと化石燃料は心配するだけ無駄だと思っている
12 もやし(静岡県):2008/12/08(月) 00:35:47.26 ID:kO0NcEmk
俺中卒だけど
桁増やせばいいだけじゃねえの?
13 メロン(中部地方):2008/12/08(月) 00:36:14.43 ID:rHs27EKH
既存のユーザーには関係なくねーか?
14 タラ(北海道):2008/12/08(月) 00:36:29.38 ID:Gaj1dFwp
これ、割り当て方がテキトー過ぎたっつーお粗末な理由で起きてる問題なんだよな。
さっさと過剰割り当てしてるとこからぶっこ抜いてこいよ。
15 しょうが(福岡県):2008/12/08(月) 00:36:37.84 ID:N3T2g2qu
>>12
中卒は黙ってろwwww
ちゅ・う・そ・つwwwww
16 ブリ(大阪府):2008/12/08(月) 00:37:52.30 ID:z3NUlJo4
>>14
アメリカ批判ですね。
17 柿(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:38:06.95 ID:8ODKsuOh
IT系で転職するならV6対応を考えてるところにした方が良いぞ
零細SIだとそんなの考えずにソースにIP埋め込んだりしてるから
18 かぼちゃ(神奈川県):2008/12/08(月) 00:38:18.18 ID:Nqsy8p2F
中国だけローカルアドレス使えばいいのに。
19 サンマ(東海・関東):2008/12/08(月) 00:38:37.36 ID:mYHIL43v
あぁもう
電気もネットも国家もない世界になーあれっ
20 ウニ(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:39:08.73 ID:DSERELpV
IPv6にすればいいじゃない
21 トリュフ(神奈川県):2008/12/08(月) 00:39:10.43 ID:edMTl4ik
22 梅(愛知県):2008/12/08(月) 00:39:17.31 ID:G3hxXwAw
>>18
中国と韓国は巨大イントラネットで十分

国外へのアクセスは電話線1本
F5アタックできやしないw
23 モロヘイヤ(大阪府):2008/12/08(月) 00:39:30.12 ID:P4c3tUxY
>>1
お前のIPアドレスが分かった。
0::だろ。
24 りんご(東京都):2008/12/08(月) 00:39:53.62 ID:g/VjC+kz
世界7大来る来る詐欺の一つがIPv4枯渇問題である
25 みつば(東京都):2008/12/08(月) 00:39:57.63 ID:fivkNfJP
まあ使わないくせにIP占有してるところから取り上げたとしてもいつかは限界が見えてくるんだからさっさとv6にしたほうがよいだろう
26 唐辛子(東京都):2008/12/08(月) 00:39:59.56 ID:CZl3/EFr
192.168.0.1は俺が使ってるから勝手に使わないで
27 コンブ(関西地方):2008/12/08(月) 00:40:11.65 ID:exTW4nID
IPマスカレードやったらええやん?
28 キンメダイ(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:40:15.77 ID:qYMXg54d
中国とかが自重すればいいんじゃねえの
29 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 00:40:17.80 ID:+4Ihv5gy
つIPv6
30 つまみ菜(愛知県):2008/12/08(月) 00:40:27.89 ID:ZaKxFN2a
よく考えたら「256.0.0.0〜999.999.999.999」がまだ空いてるから
まだまだ余裕じゃん
31 うど(神奈川県):2008/12/08(月) 00:41:16.01 ID:PIqZEVs1
>>30
天才現る!!
32 グリーンピース(福岡県):2008/12/08(月) 00:41:17.42 ID:0Us83fX0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
33 アボガド(東京都):2008/12/08(月) 00:41:30.80 ID:qhzRoS4K
また枯渇詐欺か
34 こまつな(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:41:51.64 ID:G2pG5Rm+
PIアドレス占有しているやつらから巻き上げちゃえよ

特に専用線なのに、両対向のルータインタフェースに/30でグローバルアドレス振ってる業者
35 アスパラガス(岡山県):2008/12/08(月) 00:41:59.65 ID:hpJZn0Kx
v6板の過疎っぷり見ろよ

ttp://ipv6.2ch.net/ipv6/
36 ふき(愛知県):2008/12/08(月) 00:42:00.38 ID:uK3tnwf2
IPアドレス枯渇のページによると

Projected IANA Unallocated Address Pool Exhaustion: 15-Nov-2028
Projected RIR Unallocated Address Pool Exhaustion: 15-Nov-2028

http://www.potaroo.net/tools/ipv4/index.html

と書いてあるけどなw
昨日からちょっと不調で800日からいきなり7000日以上先になっちゃったw
37 ブリ(大阪府):2008/12/08(月) 00:42:01.88 ID:z3NUlJo4
>>14
ていうか、こんなに多くTCP/IPが普及するなんて思ってなかったと思う。
38 タラ(北海道):2008/12/08(月) 00:42:25.34 ID:Gaj1dFwp
でもv6のIP表記には夢が無いよね…。
39 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 00:42:33.73 ID:STgI4zex
>>18
それが一番だよなw
中央が情報統制するくらいなんだしw
40 かぼす(catv?):2008/12/08(月) 00:42:57.69 ID:y5pp3ULr
なんのためのIPv6だよ
41 レタス(東京都):2008/12/08(月) 00:43:04.67 ID:YfgC3Xtp
ソフトバンク氏ね
42 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 00:43:25.17 ID:STgI4zex
>>37
インターネットの技術も古いしな。
43 スイートコーン(大阪府):2008/12/08(月) 00:44:04.07 ID:VwXRUUH0
v6が別料金無しで使えるようになるまでは
v4でいいや
44 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 00:44:30.07 ID:STgI4zex
>>40
まあマジレスすると今でも地デジ移行がうまく進んでないだろ?
あれよりひどくて全世界でIPv4からIPv6に移行しないと
あちこちで通信できなくなるとかあるんだよね。
45 たんぽぽ(東京都):2008/12/08(月) 00:44:46.13 ID:YL4XwhjL
どこぞのアンポンタンが
使わないのにスゲー抱えてんだろ
46 ブリ(山形県):2008/12/08(月) 00:44:47.95 ID:1ApmoHT4
いつも思うんだけど
誰がIP振り分けてるの?
47 ウニ(神奈川県):2008/12/08(月) 00:45:21.18 ID:58rw5Mnf
ipv6になると地球上の生物の体細胞一つずつに割り振ってもまだ余るくらいなんだってな
48 ふき(愛知県):2008/12/08(月) 00:45:43.17 ID:uK3tnwf2
>>41
ソフトバンクが全IPv4アドレスの1/256を確保してるw

inetnum: 126.0.0.0 - 126.255.255.255
netname: BBTEC
descr: Japan Nation-wide Network of Softbank BB Corp.
country: JP
admin-c: SA421-AP
tech-c: SA421-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-BBTECH
status: ALLOCATED PORTABLE
49 梅(愛知県):2008/12/08(月) 00:45:51.93 ID:G3hxXwAw
>>47
冷蔵庫とか炊飯器とかに割り振る時代が来るw
50 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:45:52.48 ID:h4/M9Ucm
>>34
/30から取り上げてどうすんだよw
51以下、名無しにかわりましてν速がお送りします:2008/12/08(月) 00:46:27.72 ID:NiJVcNR7
52 ブリ(大阪府):2008/12/08(月) 00:46:29.32 ID:z3NUlJo4
>>46
IANA(Internet Assigned Numbers Authority)
53 たんぽぽ(東京都):2008/12/08(月) 00:46:33.14 ID:YL4XwhjL
孫は金持ってるなぁ
54 マンゴー(愛知県):2008/12/08(月) 00:46:51.47 ID:W2iAR1a7
なんだよ340澗って
今時小学生でもそんなの使わないぜ
55 キウイ(関西地方):2008/12/08(月) 00:47:13.35 ID:4DCfGlt2
>>35
ID長すぎワロタ
56 こまつな(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:47:16.12 ID:G2pG5Rm+
>>46

IPアドレスの付与
グローバルIPアドレスは、まずインターネットレジストリ(APNICやJPNICなど)から
ISPにまとまった単位で付与される。これを割り振り(allocation)という。

ISPは末端の利用者(個人、法人など)に対して、利用契約に基づいてIPアドレスを払い出す。
これを割り当て(assignment)という。
かつて一部の大学やIT企業が非営利でインターネットを支えていた時代には
レジストリからこれら組織に直接割り当てられる例が多かったが、
今日では商用ISPが発達したため新規の割り当てではそのような例は少ない。

インターネットレジストリにもICANN→RIR(Regional Internet Registry)
→NIR(National Internet Registry)→LIR(Local Internet Registry)
といった階層構造が存在する。

個人契約者の場合、グローバルIPアドレス1個を動的に割り当てる
(接続ごとにIPアドレスが変わることがある)ものがほとんどである。
ただしISPや契約プランによってはプライベートアドレスを割り当てるもの、
グローバルアドレス1個を固定で割り当てるもの、
複数のグローバルアドレスを固定で割り当てるものもある。
割り当てのプロトコルはダイヤルアップ接続ではPPP、ADSL・FTTHなどではPPPoE、
ケーブルテレビや公衆無線LAN(ホットスポット)ではDHCPによることが一般的である。

法人契約の場合はサーバを運用すること、取引先等とのデータのやりとりにおいて
IPアドレスによるアクセス制限がある場合があることなどの理由により
複数のグローバルアドレスを固定で割り当てる契約が一般的である。
57 あしたば(東京都):2008/12/08(月) 00:47:18.25 ID:S7/dz8jK
58 梅(愛知県):2008/12/08(月) 00:48:00.03 ID:G3hxXwAw
先願主義だからな

昔は適当な回線図書いて申請すればごっそりもらえたらしいw
59 レタス(東京都):2008/12/08(月) 00:48:20.32 ID:YfgC3Xtp
>>48
それIPv6のテストだかなんだかに協力するって言って取ったんだよ
もちろん取って終わり
60 こまつな(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:49:17.36 ID:G2pG5Rm+
>>50
そうじゃなくて、閉域網なのに/30の割り当てをガンガンやってる業者いるじゃんよ
そういうやつらって大抵/17〜/21くらいでグローバル占有してんの
そっから/30でもったいない所にいっぱいばら撒いてるの
そんなんプライベートでやれって感じだ
61 桃(長屋):2008/12/08(月) 00:50:59.07 ID:fXigeLzu
そらすんなり移行できたら誰も文句言わんわな
実際どうすんだよこの問題
地デジみたいに強制的に移行しないと不可能じゃねーか
62 かぼす(東京都):2008/12/08(月) 00:52:14.46 ID:v1ObFu0b
人口多い国=>インドと中国

無駄に企業と団体が大量のIPを占有してる国=>米国と日本

この国々が態度を改めれば解決
63 柿(catv?):2008/12/08(月) 00:53:19.93 ID:WfsjOxlr
>>61
ipv4-ipv6間がそのままじゃ通信できないんだから
強制的に全員いっせいにv6対応しないとなんともならんね。
64 大阪白菜(愛知県):2008/12/08(月) 00:54:21.89 ID:/YdzwCcj
みかかのフレッツ網なんてプライベートIPv6アドレスなんだよな・・・・・・
65 グリーンピース(茨城県):2008/12/08(月) 00:54:38.76 ID:+uN+7vL9
126.0.0.0/8分配事件

2005年2月、JANOGのメーリングリストで126.0.0.0/8(126.0.0.0〜126.255.255.255の範囲のIPアドレスのことで、
理論値で最大16,581,375個割り当てられる)という大量のIPアドレスがソフトバンク傘下のBBテクノロジーに
分配されたことについて 疑問を呈するメールが投稿された。
66 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 00:54:53.48 ID:STgI4zex
>>61
まあ旧IPv4を仮想的にIPv6に変換した際は00.00.00.00.〜xx.xx.xx.xx
として扱えばいいのにな。
67 梅(愛知県):2008/12/08(月) 00:55:19.72 ID:G3hxXwAw
>>63
一斉切り替えなんて無理だな

絶対一瞬「インターネットが消える」瞬間が出てくるw
2ちゃんの鯖切り替えですらDNS浸透にけっこう時間かかるのに
68 きゅうり(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:55:37.55 ID:ab1i9IfI
なくなった瞬間どうなるの?
69 アスパラガス(岡山県):2008/12/08(月) 00:55:57.32 ID:hpJZn0Kx
v6でものすんごいアダルトものやれば一気に流行るよ
日本とインドは特に
70 たまねぎ(北海道):2008/12/08(月) 00:56:44.78 ID:q9vFB8kX
よ〜しパパIPv5に移行しちゃうぞ
71 にら(東京都):2008/12/08(月) 00:56:48.58 ID:Qtoubvuq
トランスレータ使いながら少しずつだろ
72 あしたば(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:56:55.58 ID:4Ej/Edbb
うちの大学がクラスBなのはおかしいと思うんだ
73 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 00:57:12.75 ID:STgI4zex
>>68
基本的にはIPは申請して割り当てをもらう物だから
人口が増えてるところではアクセスできる人が限られるとかになる。
74 かぼす(東京都):2008/12/08(月) 00:57:53.80 ID:v1ObFu0b
>>68
人類の文明社会が崩壊です

生き残るのはアフリカの原住民とかチベットの遊牧民とか
75 バナナ(catv?):2008/12/08(月) 00:58:25.92 ID:/T4wjiKH
76 ライム(静岡県):2008/12/08(月) 00:58:39.10 ID:auHlIt9t
IP税……って言っても殆どアメリカが囲ってるから無理だな
77 こまつな(静岡県):2008/12/08(月) 00:58:40.49 ID:6VsI/Ctv
ちゅぼ
78 ヒジキ(長屋):2008/12/08(月) 00:58:41.33 ID:/Qc9JmGN
よしIPv6だ
DNS超頑張れ
79 キンメダイ(東京都):2008/12/08(月) 00:58:41.78 ID:hZeUH5BI
80 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:58:57.22 ID:h4/M9Ucm
>>60
そういうことね
81 トマト(東京都):2008/12/08(月) 00:59:25.89 ID:ORgpz2h8
中東にはIP一つ上げてサブネットでもしてりゃいいんじゃね
よく分からんけど
82 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 00:59:29.85 ID:STgI4zex
IPもそうだがいい加減文字コードもどうにかしてくれ
83 しゅんぎく(神奈川県):2008/12/08(月) 00:59:52.25 ID:Uk1qTXhs
上位96bitにv4である事を示す固定値、下位32bitにv4のIP値って形で
v6に変換してどっちでも使えるってのはダメなのか?
84 ノリ(神奈川県):2008/12/08(月) 01:00:19.19 ID:EBfuC0yU
>>63
なんかよーわからんが地デジは何年乗り遅れてもいいけど
v6対応つーのには迅速に行動しようと思った
85 アピオス(神奈川県):2008/12/08(月) 01:00:32.21 ID:t2S7776N
【ネット】IPv4に続いてIPv6も枯渇の危機に
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6tr/1226577168/
86 とうもろこし(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:00:43.00 ID:BZ9eSmEw
IPv6は長すぎてソラで言えないのがつらい
87 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:01:42.89 ID:STgI4zex
>>83
上位は指定無しでいいんじゃないの?
つまり増えた桁は全部0x00
88 しゅんぎく(神奈川県):2008/12/08(月) 01:01:49.32 ID:Uk1qTXhs
>>85
v6は絶対に枯渇しないでしょ。
たしか宇宙に存在する全陽子一つずつにそれぞれアドレスを割り振っても
余る
89 柿(catv?):2008/12/08(月) 01:02:32.08 ID:WfsjOxlr
>>71
トランスレータ使っても、v4-v6間の通信は出来るようになるけど、
v6網からv4網に繋ぐのにv4アドレスを割り振っちゃうから
あんまり解決にはならないんだよね。それで解決できるなら
v4のままIPマスカレードでなんとかなる
90 こまつな(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:02:33.77 ID:G2pG5Rm+
>>86
「いちくにいちろっぱーのれーてんご」 とか麻雀みたいだよね
91 ふき(愛知県):2008/12/08(月) 01:02:51.66 ID:uK3tnwf2
>>68
無くなった瞬間は何も起きん

IANA(全体のIPアドレス管理団体)の在庫が切れた1年後ぐらいに、RIR(各地域のIPアドレス管理団体)の在庫が枯渇し、
さらにその後(1年だったかな)には、日本のIPアドレスの在庫が枯渇する。

で枯渇すると新しく固定IPアドレスをもらえなくなるので、それ以降に参入するネットサービス業者はIPv6のみでやらざるを得なくなる
そうなると、IPv4オンリーのユーザーは直接そのサービスに接続できない。

その前にキャリアグレードNAT(家庭用ルータみたいIPアドレス変換をISPでもやるということ)でIPv4を延命するらしいけど
コネクション張れる数が減るから、Googleマップや動画サイトみたいなコネクション使いまくるサイトは見難くなる。
92 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:02:54.58 ID:h4/M9Ucm
>>88
でも1つに複数割り当ててるとどうかな
93 あしたば(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:04:03.02 ID:4Ej/Edbb
IPv6は128bitだっけ
94 からし(東京都):2008/12/08(月) 01:04:33.71 ID:rIhTb87g
壷。
乗り換えるタイミングとかわかりにくい。
機器買い替え必要?
95 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:04:36.14 ID:G3hxXwAw
>>82
http://南阿蘇水の生まれる里白水高原駅.jp
                ↓
http://xn--u9j6a0bd6465bqma043lea756rdedb62dhs3a3cme5l21d.jp/




こんなのいらねー
「.日本」もこの方式だし
96 ふき(愛知県):2008/12/08(月) 01:05:06.15 ID:uK3tnwf2
>>88
0::/1 - アメリカ
1::/1 - 日本
・・・
255::/1 - パレスチナ

とかやれば、あっという間になくなる
97 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:05:42.42 ID:STgI4zex
今いい加減桁を拡張、もしくは統一などしたほうがいいもの
・HDD
・IP
・文字コード
98 えんどう(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:05:47.10 ID:91xR/ub3
ヴィスタはv6に対応してるの?
ブラウザ変えればOK?
99 なす:2008/12/08(月) 01:06:21.83 ID:QhwpPwjf
ブラウザ変えればおk
100 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:06:31.55 ID:STgI4zex
>>93
そそ
101 かいわれ(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:06:46.54 ID:3jY5Nu9q
>>88
物質はそうだろうけど、色とか味とか形とか性格とか・・・概念にもIPアドレスを振るとかになるかも
102 しゅんぎく(神奈川県):2008/12/08(月) 01:07:58.42 ID:Uk1qTXhs
>>96
それって意味あんの?
103 ライム(静岡県):2008/12/08(月) 01:08:18.55 ID:auHlIt9t
ipv4 42億9496万7296
ipv6 340282366920938463463374607431768211456
   (340澗2823講6692壌0938杼4634垓6337京4607兆4317億6821万1456)
104 あしたば(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:08:31.72 ID:4Ej/Edbb
>>100
2^128か
すげえな
105 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:08:32.70 ID:h4/M9Ucm
>>97
SSDが今後は主流だろ
HDDなんて今更って感じ
106 柿(catv?):2008/12/08(月) 01:08:39.47 ID:WfsjOxlr
>>83
それだと、例えば、1000…1234と0000…1234ってipv6アドレスがあった場合、
ipv4から見分けがつかない。
v6側からv4は識別できてもv4側からv6が識別できないから、結局v6側にもv4アドレスを振らないとならない
107 山椒(千葉県):2008/12/08(月) 01:09:01.91 ID:fjS4fpb8
どうせなら恒河沙、阿僧祇レベルにしてほしい
108 オレンジ(岩手県):2008/12/08(月) 01:09:21.96 ID:QQvewe6O
>>91
そのキャリアグレードNATによる延命で
使えるポート数やポート番号に制限が出て、利用不可なサービスが出るらしいね
CATVインターネットと同じ状態
109 すだち(dion軍):2008/12/08(月) 01:10:03.24 ID:RBfwOc38
なゆたふかしぎ
110 おかひじき(大阪府):2008/12/08(月) 01:11:02.65 ID:F1lJvB5+
貧乏人向けにポート一個だけの契約とか用意したらええんちゃうん。
111 ライム(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:11:03.55 ID:8IITorc0
IPV6に対応したセキュリティソフトが全然無い件について。
112 ふき(愛知県):2008/12/08(月) 01:11:19.03 ID:uK3tnwf2
>>102
ないけど、IPv4はそれをやった。最初にアメリカの企業や機関に大盤振る舞いw
まさか、TCP/IPがここまで流行ると思わなかったんだろうね
113 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:11:36.68 ID:STgI4zex
>>105
3.5インチはまだ当面は現役なんで
2TB越えたあたりで管理できなくなるはず。

>>108
当面はそういう感じでやらないと無理かもねえ。
どっちにしろ日本から海外へ出る際はある程度
集約された経路で出て行くはずだし(2か3だっけ?
114 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:12:35.53 ID:h4/M9Ucm
>>113
規格の統一って大変でね
何かを標準化するのに10年とかざらだよ
115 たまねぎ(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:13:59.00 ID:M1SNgRX8
よく分かんないで言うけど、
情報統制したい中国はIP1個で
プライベートネットワークでいいんじゃないか?
116 しゅんぎく(神奈川県):2008/12/08(月) 01:14:50.71 ID:Uk1qTXhs
>>106
上位互換にするしかないんじゃね?
v4からv6は見れませんよ、と。逆は可で。
コンテンツサービスやってる所は過渡期は両方用意する、と。
一般ユーザーはNATの下になりたくなければ速やかにv6池、と
117 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:15:15.42 ID:G3hxXwAw
>>114
規格は統一できても呼び名まで統一するのは難しい

AA/LR6/AM3/単3形/五号 ←単三乾電池の呼び方いろいろ@リモコン付属の電池より
118 かいわれ(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:17:16.34 ID:3jY5Nu9q
>>112
一度上げたIPアドレスを返してもらう事って出来ないの?
技術的な問題で出来ないなら仕方ないが
可能ならば世の中のために使って無い分を返してもらってもいいような・・・
119 しゅんぎく(神奈川県):2008/12/08(月) 01:17:29.87 ID:Uk1qTXhs
プロバイダ単位でNATとか冗談じゃないわ
結構自鯖活用してんのに…
120p7002-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ホタテガイ(北海道):2008/12/08(月) 01:18:08.36 ID:w+CAX1br
この速さならIP晒しても気付かれまい
121 さやいんげん(関東・甲信越):2008/12/08(月) 01:18:09.74 ID:WHmGpKiB
>>88
俺一人の精子だけでも毎日、億単位も出してるのに無くならんのか?
122 スイートコーン(東京都):2008/12/08(月) 01:18:52.69 ID:Ay1eCUme
フヒヒ、これで古いOS使ってる貧乏人どもも乗りかえらざるおえないぜ
というなくなる詐欺
123 マンゴー(埼玉県):2008/12/08(月) 01:20:18.44 ID:WZdwX9Rb
壷が枯渇するそうです。
124 らっきょう(東京都):2008/12/08(月) 01:20:23.89 ID:X7WI5U3N
unixタイムもなんとかしてくれ
そのころは俺は引退してるだろうけどな
125 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:20:58.02 ID:h4/M9Ucm
>>121
億単位毎日じゃなくならないよ

出す数が毎日倍になるとかなら
なくなるけど
126 もやし(東京都):2008/12/08(月) 01:22:07.53 ID:c2+7XJth
褒美が1粒の米から始まって、
30日間毎日倍くださいという昔話。
127 りんご(東京都):2008/12/08(月) 01:22:26.76 ID:g/VjC+kz
それよりもHDD増設しすぎてドライブレターがピンチです
128 レタス(東京都):2008/12/08(月) 01:22:53.59 ID:YfgC3Xtp
>>124
あれなんだかんだ言って放置な気がする
129 かぶ(福岡県):2008/12/08(月) 01:23:47.25 ID:0LEQ6GeZ
>>95
firefoxを強制終了させるとは侮れん
130 ハマグリ(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:24:12.95 ID:WgiqoGKe
てか宇宙に進出する様な時代になってIPv6枯渇!!とか言うニュースが出ることは目に見えている・・・
どうせ莫大な費用と手間をかけてネットワーク層を更新するんだから、
128ビットなんてショボイ事言ってないで一気に1024ビットにすれば良いのに
今はネットワーク機器も十分に高性能だからメモリ不足になったりしないだろ・・
131 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:24:48.05 ID:G3hxXwAw
>>124
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228663968/
                             ↑
                            こいつか
                            1999999999:2033/05/18 12:33:19 らしいから当分いいだろw
                            ちなみに999999999(10億秒前)が2001/09/09 10:46:39
132 さつまいも(関東・甲信越):2008/12/08(月) 01:25:16.89 ID:AcRK6gKD
国立大はけっこうクラスBで割り振られたと思う
もったいない
133 スイートコーン(東京都):2008/12/08(月) 01:27:07.34 ID:Ay1eCUme
>>130
一気に増やしたら買い替え需要が伸びないだろ
ちょっとずつ小出しにしないなんて馬鹿だろwwwww
134 コウイカ(東京都):2008/12/08(月) 01:27:09.96 ID:BGzJHq/n
>>130
そんなん国策事業レベルになるよ
でもNTT取り上げて国が管理してくんねーかなとは思う
135 アスパラガス(岡山県):2008/12/08(月) 01:29:23.88 ID:hpJZn0Kx
>>130
楽しめねえ奴だなあ
136 わさび(千葉県):2008/12/08(月) 01:30:02.46 ID:islpPDYh
>88
その昔、CD-ROMが初めて一般に出回り始めた頃
「これ1枚で文字情報が新聞**分も入る。つまり事実上の容量無限」
とよく説明されててな
それでもう、おじさんそういう話信じないことにしてるんだ
137 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:30:50.34 ID:h4/M9Ucm
>>130
1024ビットにすると
アドレス数を日本語で数えることができません
128ビットはまだ単位の存在する範囲
138 サケ(北海道):2008/12/08(月) 01:31:53.92 ID:PF0tYC9t
クラスAどうにかしろよ
139 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:32:10.17 ID:G3hxXwAw
>>136
そういえば「CDは半永久的」ってのも売り文句だったな

民生品では10年が限度だったじゃねーか
CD−Rになると最短1日だったぞ
ソースは俺
140 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:32:27.32 ID:STgI4zex
>>137
そこまでさすがに文明がもたねーと思うけどな。
戦後半世紀ちょっとでこの有様だぜ。
あと半世紀持つのかね?
141 コールラビ(大阪府):2008/12/08(月) 01:33:19.53 ID:A2o5gObz
MACアドレスとかポート番号って意外と枯渇しないんだな。
142 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:33:26.25 ID:h4/M9Ucm
>>136
第九が入る容量としか聞いたことないよ
143 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:33:59.07 ID:G3hxXwAw
>>139
嘘ついた

一日持たなかったのはCD−RWだったw
ちゃんと入ってるかCDから展開したのに、翌日展開したら「重大なエラーが発生しました もはや正常に読み出せません」とかw
144 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:34:21.60 ID:STgI4zex
>>141
ポートは関係ないだろ。
MACアドレスは割り当てがあるからな。
145 柿(catv?):2008/12/08(月) 01:34:58.26 ID:WfsjOxlr
>>137
不可説不可説転 (10^37218383881977644441306597687849648128)とかでどうよ?
146 アカガイ(東京都):2008/12/08(月) 01:35:14.10 ID:6zf/yaKh
>>127
HDDが1.5T1万5千円前後で買えるのに2Tの壁が破れない時代
そうそうドライブレター枯渇しないだろ?

64BITか?
147 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:35:19.05 ID:STgI4zex
>>143
RW系はゴミ
やっぱり焼ききりメディアがいいよ。
148 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:35:25.93 ID:h4/M9Ucm
>>141
MACは48ビットで
IPv4の65536倍あるからな
149 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:36:09.33 ID:STgI4zex
>>146
ドライブレターは意外とやばいだろ。
アルファベット一桁しか使えないんだぞ。
150 タコ(宮城県):2008/12/08(月) 01:36:14.71 ID:3TSld1mg
IPv6ってまだ使われないの?
151 ガザミ(神奈川県):2008/12/08(月) 01:36:35.10 ID:DsJSC452
ハ: お前(のPC)をハックしてやる。IPアドレスを教えろっ。
対: えーと、127.0.0.1だけど。
ハ: 俺の持ってるツールを使えばお前のPCは一発だ
対: なんと恐ろしいことだ(棒読み)
ハ: バイバイ
---- 数分後
ハ: 運がよかったな。ちょうど俺のPCがクラッシュしたんで助かったな
対: ならもう一度ハックしてみてよ。IPアドレスは127.0.0.1だよ
ハ: 馬鹿が
ハ: バイバイ
---- さらに数分後
ハ: お前ずるいぞ。ファイアウォールを使ってるな
対: そうだっけか
ハ: お前のファイアウォールが停止信号を俺のPCに跳ね返したんだ
ハ: ファイアウォールを使うなんて男らしくないぞ
ハ: ファイアウォールを使うのは女々しいやつだ
ハ: 男らしくファイアウォールをオフにしてみろ
ハ: 俺のウィルスがお前のPCを破壊してやる
対: オフにしたからアタックしてみな
ハ: IPアドレスを教えろ
対: 127.0.0.1
ハ: よーし、見てろ
---- 
ハ: お前のG:ドライブは削除されたぞ
ハ: 後20秒でF:ドライブも削除だ
ハ: F:ドライブもE:ドライブもおシャカだ
ハ: D:ドライブも削除
ハ: インターネットでIPアドレスを公開するなんて馬鹿なやつだ
ハ: C:ドライブももう30%削除した
手元のPCのディスクには異常はない。「ハッカー」に、彼が攻撃してるのは違うPCだと教えるべきだろうか。
152 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:36:57.93 ID:G3hxXwAw
>>149
今のゆとりはA,Bドライブが空いてる理由わかんないと思うぞw
153 かいわれ(岐阜県):2008/12/08(月) 01:36:58.84 ID:GZSnFqPV
おまえら詳しすぎるだろ
いったいどこで勉強してんの?
154 柿(catv?):2008/12/08(月) 01:37:24.74 ID:WfsjOxlr
>>149
いまのWindowsはドライブレターなしでもいけるし、マウントみたいな事も出来るから
実質問題ない事になってる
155 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:37:29.53 ID:STgI4zex
>>152
そうかw
いまだとAすら使ってないマシンもあるのかw
156 グリーンピース(福岡県):2008/12/08(月) 01:37:44.15 ID:R3KfIhn6
MACは48ビットだからまだ余裕なんだっけ
157 ささげ(福岡県):2008/12/08(月) 01:37:52.98 ID:rYS5fdCk
>>149
AB除いて24個もドライブ使うのかよ。
158 もやし(鳥取県):2008/12/08(月) 01:38:49.40 ID:EH2+Xb8q
>>149
あの…Zの次はAA...AB...なんですが…
159 アンコウ(北海道):2008/12/08(月) 01:39:06.40 ID:WUyOUVRA
ドライブレターは使い切っても
AでHDD複数個繋げるとかそんな手あったよね
160 アスパラガス(岡山県):2008/12/08(月) 01:39:21.17 ID:hpJZn0Kx
ドライブそんなにぶら下げてどうすんだよ
161 ほうれんそう(神奈川県):2008/12/08(月) 01:39:33.11 ID:ghy1GzfS
ipv6 にしたいんだけどISPが対応してなきゃどうしようもないしな
162 サバ(関西地方):2008/12/08(月) 01:39:47.61 ID:i286NyHB
>>101
>>物質はそうだろうけど、色とか味とか形とか性格とか・・・概念にもIPアドレスを振るとかになるかも
IP振ってどうするのw

IP振っても物質の電送はできんぞ?

64bitマシンさえ最大メモリ積まして何するのといわれているのに。
163 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:40:50.95 ID:STgI4zex
>>162
たとえメモリスロットが増えて、1モジュールあたりの要領が
増えてもこれまたOSあたりで上限あるんだけどな。
164 もやし(東京都):2008/12/08(月) 01:41:52.74 ID:c2+7XJth
Bってなんだっけ?5インチ?
Aはフロッピーで
165 柿(catv?):2008/12/08(月) 01:41:57.85 ID:WfsjOxlr
>>160
ドライブレターはHDD以外にも使うじゃん
マルチカードリーダ繋げば4個持ってかれるし、
仮想CD8個くらいマウントしたり、ネットワークドライブマップしたりすると
結構あっという間に一杯一杯になる
166 りんご(東京都):2008/12/08(月) 01:42:30.89 ID:g/VjC+kz
>>158
おっさんはMS-DOSでも使っていてください
167 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:42:53.93 ID:STgI4zex
>>164
インチ数は関係ない。
ABは昔のFDDに使われてたな。
168 コウイカ(東京都):2008/12/08(月) 01:43:10.73 ID:BGzJHq/n
>>164
起動用とデータ用でA,Bじゃなかったけか
169 サケ(北海道):2008/12/08(月) 01:43:21.92 ID:PF0tYC9t
>>164
両方FDD
170 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:43:36.40 ID:G3hxXwAw
171 グリーンピース(福岡県):2008/12/08(月) 01:43:56.83 ID:R3KfIhn6
>>162
32bitマシンに最大メモリ積まして何するの
そう思っていた時期が私にもありました
172 かいわれ(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:44:47.03 ID:3jY5Nu9q
>>162
俺も自分で何を言ってるかよく分からなかったが適当な事を言ってみただけですw

でも1台のパソコンでもその中に仮想のOSを何台も持ったりとか出来るわけだから
宇宙の原子の数より多いから余裕っての理屈は何か違うと思うんだ。
173 ヒラマサ(埼玉県):2008/12/08(月) 01:44:54.86 ID:Y46nBIit
プライベートしか使えなくなるのは困るけど
v6になって一生固定IPもイヤだ
174 もやし(東京都):2008/12/08(月) 01:45:12.58 ID:c2+7XJth
>>167-169
あーそうだった。
いかん、ゆとりじゃないのに忘れてる。

PC98が懐かしい。
175 ズッキーニ(大阪府):2008/12/08(月) 01:45:19.59 ID:+WqeR544
度人の国には割り振らなくてもいいんじゃないの?
南ちょうせんとか北ちょうせんとかいらないでしょ。
176 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:46:01.23 ID:STgI4zex
でもMACアドレスも最近のノートの用に有線と無線で使っていくと割と早いかもな。
177 しょうが(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:47:36.52 ID:XpF2sGU2
無線のコードとIPの割り当てって似てるよな
どこかの国が無駄に占有してるっていう
178 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:47:38.78 ID:G3hxXwAw
むかーし昔。

HDDがべらぼうに高かったので、OSがフロッピーに入っていたんじゃよ
起動のたびにA,Bドライブにフロッピーを何枚も抜き差しして起動してたんじゃよ
179 山椒(千葉県):2008/12/08(月) 01:49:10.84 ID:fjS4fpb8
OEM付属のフロッピーがぶっ壊れた
認識はしてるから大丈夫だよね。
180 アスパラガス(岡山県):2008/12/08(月) 01:49:46.64 ID:hpJZn0Kx
>>165
マウントしすぎだろw
そんな感じじゃv4も枯渇すらーな
181 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:51:53.22 ID:STgI4zex
>>180
インターネットのそもそもの時代って今のような個人で
複数台マシン持つなんて時代じゃないからな。
182 ビーツ(東京都):2008/12/08(月) 01:52:01.45 ID:Z3d0pWrc
今がIPv4で次がIPv6で

v5はどこに行ったの?
183 スプラウト(鹿児島県):2008/12/08(月) 01:52:36.62 ID:uBNJ5Q3D
TCP/IPって何十年も前に出来た規格らしいが
今、それよりももっと効率の良い規格って開発されてないの?
184 アカガイ(東京都):2008/12/08(月) 01:54:18.04 ID:6zf/yaKh
>>176
どんどん新規格出るから古くなった機材と共に使い捨てられるわけで、
大昔割り当てたのを再利用とかするんだろうかw
185 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:54:19.55 ID:STgI4zex
>>183
NGNとかいうのがあるね。
確かIPv6も絡んでたっけ?
186 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 01:55:28.03 ID:STgI4zex
>>184
できないんじゃないかな?
頭数桁はメーカー固有のコードらしいので。
187 しゅんぎく(神奈川県):2008/12/08(月) 01:55:29.08 ID:Uk1qTXhs
>>136
ストレージのビットの数とホストの数ごっちゃにして考えんなよ('A`)
188 アボガド(アラバマ州):2008/12/08(月) 01:55:39.56 ID:h4/M9Ucm
>>182
当然ある
189 梅(愛知県):2008/12/08(月) 01:59:25.61 ID:G3hxXwAw
>>186
ISBN(書籍コード)みたいに、零細事業者向けに割り当ててもいいと思う
終わりがけに区切り位置買えて割り当て少ないところあるし
190 かいわれ(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:00:03.35 ID:3jY5Nu9q
キーボードの配列って100年後も変わってないんだろうな・・・
191 柿(catv?):2008/12/08(月) 02:00:58.38 ID:WfsjOxlr
>>189
零細事業者でもMACは割り当ててもらえるよ
192 梅(愛知県):2008/12/08(月) 02:01:12.44 ID:G3hxXwAw
>>181
世界最初のWWWサーバー
http://www.ibarakiken.gr.jp/www/cernwww/www1.html

「これはサーバーだ 電源を落とすな」の張り紙付き
193 ぶどう(東京都):2008/12/08(月) 02:02:43.00 ID:STgI4zex
>>190
基本はかわらないだろうね。
あれって変な配列なのは昔のタイプライターが
反応速度が遅いのでわざと入力が遅くなる
配列になってるらしいので今となっては
効率悪いはずなんだけどね。

なれちゃってるからいまさら直されると困るわw
194 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/08(月) 02:08:49.33 ID:3OILkiN6
僕のおちんちんにもIPが割り当てられる時代が来るんですか!?><
195 おかひじき(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:08:50.08 ID:21Xm5wZF
壷っ。この問題があるから就職難のこの時代でもN/W界は
新規採用してくれるよね?
30直前にしてPCハード系CEから転職→年収アップを狙っているのだが
まぁ仕事内容はそれ程大きくは変わらないだろうし
196 梅(愛知県):2008/12/08(月) 02:10:04.16 ID:G3hxXwAw
>>191
いや、死蔵されないように少なく割り当てすれば って話

市外局番みたいに、03で区切るメーカーもあれば、0*****というメーカーもあっていい
197 セリ(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:12:00.05 ID:52ReOOe5
>>195
つーかエンドユーザーは枯渇してもしばらくはIPv4使うから
それまでは今までの技術者が対応にあたるし
それからは使い捨ての応急要員が増えるだけだよ

何にしろ今はこれで騒ぎ始める時期じゃない
198 柿(catv?):2008/12/08(月) 02:13:47.93 ID:WfsjOxlr
>>196
そういう事か。
たしかに、うちの会社もMACふれるけど、今までで全部足しても
1000台位しか出荷してないし。あまりまくり
199 こまつな(山形県):2008/12/08(月) 02:15:39.09 ID:FAAX7sKL
>>193
そんな都市伝説をいつまで信じてんだ
200 アカガイ(東京都):2008/12/08(月) 02:19:06.37 ID:6zf/yaKh
IPv6になったら半固定IPになるとか
そこまで行かなくても小規模プロバだとモデム再起動しようと数日同じIPとか、ないよな?
201 マンゴー(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:20:54.74 ID:///dT6nO
GYAO(旧USEN)使ってるんだけど、個人ユーザーに/29くれるって無駄だよなぁw
俺なんて2chで一人五役するぐらいしか使い道が思いつかない
202 セリ(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:21:34.85 ID:52ReOOe5
>>200
むしろほとんどが固定になると思うぞ
アカウント一つに専用のアドレス割り当てても全然行ける数あるから
203 梅(愛知県):2008/12/08(月) 02:22:08.74 ID:G3hxXwAw
>>198
これ見る限り当分そういう割り当てでも問題なさそうだなw
http://standards.ieee.org/regauth/oui/oui.txt
204 おかひじき(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:23:03.51 ID:21Xm5wZF
>>197
>使い捨て
スルーされるか叩かれるかどちらかだろうと思って敢えて書き込んだが
やっぱり現実はそんなもんだよね。
最近ニュースでやってるアレにならないように慎重に行動します。
205 しゅんぎく(神奈川県):2008/12/08(月) 02:25:56.54 ID:Uk1qTXhs
>>200
NATの概念がなくなるってなんかで読んだけど。
プロバ加入してる間中、自分のネットワーク機器それぞれすべてに
固定グローバルアドレスが割り当てられる事になるっぽい。
セキュリティがえらい難しくなるとか聞いたけど
206 セリ(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:27:49.20 ID:52ReOOe5
>>204
ちゃんと会社に入れればどうということは無いけど
旬な時期にかき集められる人員にだけはならない方がいい
207 柿(catv?):2008/12/08(月) 02:30:42.67 ID:WfsjOxlr
>>204
今の旬はインフルエンザがらみのコンサルとか
208 おかひじき(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:39:14.83 ID:21Xm5wZF
>>206
了解しました。現在正社員なので派遣は嫌です
>>207
やっぱり年収アップを狙うならコンサル系?
でも技術職の方がいいなぁ

それよりおもいっきりスレ違いで失礼しました。
209 さくらんぼ(宮崎県):2008/12/08(月) 02:53:26.09 ID:OmWnVGJw
もういい加減枯渇詐欺はいいよ。
クダクダ言ってないでさっさとIPv6にしろよ。
210 ねぎ(東京都):2008/12/08(月) 02:56:23.23 ID:gjDgjaUB
そんなことより俺のIPがnyのハッシュみたいにな謎の文字列になってんだが。
211 タコ(東海):2008/12/08(月) 03:14:00.52 ID:qMTGv/in
回線交換方式にしちゃいなよ
212 バジル(アラバマ州):2008/12/08(月) 03:16:16.63 ID:GF8dyazV
家庭用NICとルータも買い替えが迫られる時期が来ますね
213 バジル(愛媛県):2008/12/08(月) 04:18:30.65 ID:J80IwuGT
もう日本語でおk
214 さくらんぼ(埼玉県):2008/12/08(月) 04:38:09.27 ID:1Jgo2mem
IPv6があるから問題なし
CATV業者のインターネット接続はNAT使ってるからUltra160Mとか言っても
実効速度はぜんぜんカスな事実。
215 アンコウ(東京都):2008/12/08(月) 04:40:51.59 ID:bXaLACY2
>>210
フシアナしてからいえよチンカス野郎
216 だいこん(東京都):2008/12/08(月) 07:13:25.24 ID:15cG0+/K BE:291204252-2BP(2779)

Windowsの最新OSなんかはもうIPv6対応してるんだろ?
MacはOS Xになった時点で対応したらしいが…。

問題はルーターとか…になる訳か?
217 なす:2008/12/08(月) 07:15:15.36 ID:1+opKRyt
2011年にADSLから変更。PCもルータもリプレースの予定の俺の予測は正しかったか
218 ブリ(宮城県):2008/12/08(月) 07:20:14.51 ID:quc2OK0/
俺が学生の頃(Mosaic時代)は、
学内のコンピュータはすべてグローバルIPで接続してたが、
いまはどうなの?
219 だいこん(東京都):2008/12/08(月) 07:21:35.91 ID:15cG0+/K BE:1164816858-2BP(2779)

>>189
書店業界から離れていた13年間のうちに、ISBNコードが3桁増えていた・・・。
また書店に戻ってきた訳だが、ちょっとしたカルチャーショックを受けたよ。
220 ごぼう(アラバマ州):2008/12/08(月) 07:42:38.17 ID:5jcIYeGI
IPv6にさっさと移行しろ
221 じゅんさい(dion軍):2008/12/08(月) 08:19:01.67 ID:s2CTt0ZQ
人類がいまだかって体験したことがない未知の領域に入るわけですね
222 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 08:21:12.05 ID:V/q1qiYj
MIT内のIP総数(クラスA)=シナ全土のIP総数(クラスA)
223 パイナップル(長屋):2008/12/08(月) 08:31:42.77 ID:GEI2n41c
昨日家電量販店にハイビジョン見に行ってきたんだ、そろそろ買おうかと思ってさ。
みんなテレビを正面からしか見ないけど、通のおいらは真横、そして真裏のチェックを怠らなかった。
売り場でそんなことしていると角度的に目立つ場合もあるけれど、(なにやってんだ?あいつ)的な視線はなく、
むしろ(ああ・・あの日とデキル人なんだわ)的なお姉さんたちからの視線が心地よくもあった。

だが話の趣旨はそんなことじゃあないんだ。
後ろを覗き込むとね・・・・
LAN端子の付いているものがあった。
あれも個々のテレビを識別するためのもの、という事になれば、枯渇の問題もうなづける、と思ってね。
224 ウニ(長野県):2008/12/08(月) 08:36:46.67 ID:J5j+CYQq
どうせこれなんとかするときNTTの人に工事頼まないといけないんだろ?2011年は引き篭もり死亡の年
225 コンブ(コネチカット州):2008/12/08(月) 08:39:53.27 ID:SxDGTU+N
インフラはみんなが知らないうちにみんなIPv6対応に切り替わっているのであとは末端のおまえらがIPv6に変えるだけという驚愕の事実
226 柿(長屋):2008/12/08(月) 08:43:12.93 ID:UbrT7Vs2
NECの9801はブートドライブがA:だっけ。
HDDから起動するとFDDがB:とかC:になる
227 ライム(香川県):2008/12/08(月) 08:45:39.37 ID:1yaO1Vbt
無くなったら割り当てしなくて良いだけじゃんw
228 カリフラワー(dion軍):2008/12/08(月) 08:47:32.25 ID:4fOieFC5
なになに ネトゲのログイン待ちみたいなものかな?
229 かぼちゃ(北海道):2008/12/08(月) 08:58:25.97 ID:0IIKygtx
IPv4は2006年に枯渇する

IPv4は2009年に枯渇する

IPv4は2011年2月5日に枯渇する

つまりはまだしばらくは大丈夫だな。
230 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/08(月) 09:03:39.03 ID:LZo1y/0H
/29個人で占有うんこむ最強
231 つる菜(神奈川県):2008/12/08(月) 09:07:20.87 ID:hPcC2/Np
It's the end of the world !
It's the end of the world !
Nowhere to hide !
Nowhere to run !
It's the end of the world !
Ahhhhhhhhhhaaaaaaa!!!!!!!
232 しゅんぎく(東京都):2008/12/08(月) 09:13:51.28 ID:YDcNsXop
石油とIPv4は無尽蔵
233 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/08(月) 09:35:38.16 ID:3OILkiN6
冷蔵庫やら何やらまでIP振り付けるとかマスゴミはほざいてるけどさ、
一つの家庭でグローバルアドレスは一つであとは家庭内でプライベートアドレス振り付けるだけなんだろ?

IPv6関係なくね?
234 ごぼう(アラバマ州):2008/12/08(月) 09:41:24.20 ID:5jcIYeGI
>>230
うんこむってJCOM?
そう呼ぶにふさわしい〜COMが多すぎる
235 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/08(月) 09:43:33.98 ID:LZo1y/0H
>>234
固定なのに規制三昧のucom
236 アスパラガス(愛知県):2008/12/08(月) 09:43:43.95 ID:QeUVP31L
ucomじゃね?
237 じゅんさい(東京都):2008/12/08(月) 09:46:28.05 ID:iUGta8E9
IPv6になると匿名性は無くなるのかな
238 アスパラガス(愛知県):2008/12/08(月) 09:49:29.19 ID:QeUVP31L
>>237
逆に、一人1IP占有しても問題ないから実質実名制になる

・・・巻き添え規制がなくなっていいな @こないだ巻き込まれた
239 セロリ(仏):2008/12/08(月) 09:50:08.66 ID:JwyncX0u
2chの地名表示だって実名みたいなもんだよ
240 アスパラガス(愛知県):2008/12/08(月) 09:52:28.18 ID:QeUVP31L
>>239
レアな人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



そういえば「アラビア」が速攻で焼かれててワロタ
出張中、2ちゃんが唯一の楽しみだったろうに・・・
241 だいこん(東京都):2008/12/08(月) 10:03:55.92 ID:Og29AJ5G
読まないで書き込む。
中国はグローバルIP使うなって書いてある筈。
242 りんご(東京都):2008/12/08(月) 11:05:42.01 ID:g/VjC+kz
>>223
そのテレビIPv6に対応してなかったりしてなw
243 大阪白菜(東日本)
IPv6にする前に転送量規制やめろやカス