【麻生包囲網(2ch含む)】毎日、読売 共に麻生内閣支持率21%に激減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぶどう(愛知県)

毎日 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

 6、7の両日、電話による全国世論調査を実施した。麻生内閣の支持率は21%で10月の前回調査から15ポイント下落、不支持率は17ポイント増の58%だった。
「麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表のどちらが首相にふさわしいと思うか」という質問への回答は、麻生首相が21ポイント減の19%、小沢氏が3ポイント増の21%で両者が初めて逆転。
どちらが首相にふさわしいかは「どちらもふさわしくない」が14ポイント増の54%。 一方、定額給付金への評価は「評価しない」が70%で「評価する」の21%を圧倒

読売 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm

 5〜7日に実施した全国世論調査で、麻生内閣の支持率は20・9%となり、11月初めの前回調査(40・5%)からほぼ半減した。
不支持率は66・7%で約25ポイント跳ね上がった。 国民的人気の高さを背景に自民党総裁選で圧勝して誕生した麻生政権だが、わずか2か月余で“刷新効果”は消え去った格好だ。
最優先課題である経済・景気対策への評価も厳しい。内閣が今の経済情勢に「的確に対応していない」は83%を占め、追加景気対策のための第2次補正予算案提出を年明けに先送りしたことを
「妥当ではない」とする人も67%に上った。また、首相が問題発言や失言を繰り返していることが政権運営に悪影響を及ぼしていると見る人は77%に上った。
政党支持率も、自民は27・2%(前回比5・2ポイント減)と低下し、民主の28・2%(同4・8ポイント増)に逆転された。

2chアンケート
麻生内閣支持率 サンプル6736 http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/7/1222378593/2401-2500
08/09/26 支持する43.8% 支持しない27.4%

サンプル4000 http://find.2ch.net/enq/result.php/26896/l50
08/10/17 支持する40.9% 支持しない27.4%

http://find.2ch.net/enq/result.php/27123/l50
08/11/08 支持する37.1% 支持しない31.8%

http://find.2ch.net/enq/result.php/27449
08/11/19 支持する30% 支持しない41.3%
2 おかひじき(東京都):2008/12/07(日) 23:05:16.52 ID:JwptKzAb
だって馬鹿だもん
3 つるむらさき(東京都):2008/12/07(日) 23:05:53.66 ID:fv1/Sckn
ローゼン閣下とか言ってた人たち最近みないけどどこいったの
4 アカガイ(愛知県):2008/12/07(日) 23:06:18.05 ID:zITKKnOg
ネタ要員
5 しょうが(千葉県):2008/12/07(日) 23:06:39.81 ID:P1QGVyA2
今こそアキバの守護神俺たちの太郎を2ちゃんの力で盛り上げようぜ!
6 メロン(千葉県):2008/12/07(日) 23:07:12.39 ID:OgvVHfN9
思ったより早く落ちたな。
7 ばれいしょ(コネチカット州):2008/12/07(日) 23:07:12.97 ID:ZZ+CoGif
二次補正は止めだったな
8 オリーブ(岡山県):2008/12/07(日) 23:07:20.21 ID:KBsRfOiU
>>3
麻生はもったいないって言ってたやつらは
今マスコミに潰されたって騒いでるよ
9 そらまめ(東京都):2008/12/07(日) 23:08:19.20 ID:S0x48PML
怪我(カイガ)はねぇわ・・・
10 カレイ(愛媛県):2008/12/07(日) 23:08:38.27 ID:ZRB1hcJD
麻生がクソなのは置いといて、こういう調査って本当に調査してんの?
途中経過も公表されないし新聞社ごとに10ポイントの誤差は余裕だし怪しすぎるんだけど
11 レモン(神奈川県):2008/12/07(日) 23:08:52.99 ID:xDdQbnbF
↓ほすほす
12 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:08:55.41 ID:PDTPKjmq
政策に期待持ってるんだけどなw まあ、民主党もどうせばら撒くから別にいいんだけどw
13 トビウオ(東京都):2008/12/07(日) 23:09:53.39 ID:Ah4pNGyx
二次補正コネ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!!
14 セロリ(宮城県):2008/12/07(日) 23:10:12.02 ID:nLM602TD
小泉みたいに否決されたら解散くらいの度胸は持って欲しかった。
強引さが無いとねじれ国会では何も決まらないじゃない。
15 トリュフ(チリ):2008/12/07(日) 23:10:49.68 ID:31i5Mq1n
麻生だけでなくその取り巻きも馬鹿しかいないからな
この一ヶ月を完全に無駄にした馬鹿内閣
16 大阪白菜(東海):2008/12/07(日) 23:10:51.51 ID:p/Qlra81
麻生ちゃん今に爆発するんじゃねw
17 アーティチョーク(愛知県):2008/12/07(日) 23:11:06.36 ID:EO/5jfFp
こんなにあっけなく潰れていくとは
18 カリフラワー(長崎県):2008/12/07(日) 23:11:08.33 ID:shet4nnM
なんでいくつも立てるの?
19 カレイ(catv?):2008/12/07(日) 23:11:29.02 ID:R+KnP6cd
小泉すご過ぎたなアレ
良い悪い別にして
20 おかひじき(東京都):2008/12/07(日) 23:11:51.76 ID:JwptKzAb
医者は非常識、低所得層に福祉を回したくないっていう失言の時点で
もうコイツは文盲じゃなくて真の阿呆だって気づけよ
医療・福祉切ってばら撒きやってるんじゃ自民も終わりだな
21 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:12:04.64 ID:PDTPKjmq
麻生支持しないというのはまだいいけど、小沢に期待してる奴らはマジでうけるわw
1990年代に政党ぶっ壊しまくって、政治をぐっちゃぐちゃに引っ掻き回して日本の景気回復を遅れさせた1人だぞ
22 イカ(愛知県):2008/12/07(日) 23:12:22.07 ID:ExuSxi2m
創価学会員が全国民のだいたい5%くらいいるから、実質15%くらいか
23 ピーマン(アラバマ州):2008/12/07(日) 23:12:38.10 ID:sQ+PG6yd
森が後見人となり、反小泉路線の首相、3連続で玉砕か・・・。
となると小泉の愛弟子で、森が不支持を決めている小池の次期幹事長
就任で逆法則発動。次の選挙は自民大勝確定だな
24 すだち(神奈川県):2008/12/07(日) 23:12:50.77 ID:saLlw++l
フルボッコワラタw
25 まつたけ(大阪府):2008/12/07(日) 23:12:57.94 ID:9XtsKoQ8
漢字の読み間違いで騒がれてた頃までは擁護してた
さすがにそれ以降はどんなに好意的に見ようとしても無理だった
26 ハマグリ(東京都):2008/12/07(日) 23:13:04.66 ID:DDsiIozV
小沢の何がいいのかさっぱりわからん
記憶にあるのはアメに430兆戻ってこない金渡した事位
27 カワハギ(コネチカット州):2008/12/07(日) 23:13:14.87 ID:497dDgkj
一万二千円はいつくれるの?
28 アサリ(東京都):2008/12/07(日) 23:13:22.34 ID:F8W8+GwL

コギトを疑う癖付けろよ低能
29 つる菜(関西地方):2008/12/07(日) 23:13:30.33 ID:RDwOhMQU
年内解散か
30 つるむらさき(アラバマ州):2008/12/07(日) 23:13:33.10 ID:QvUEX9o3
まあ実際麻生の支持率はこんなもんだと思うがアカヒと変態の調査は信用出来ん
31 えんどう(東京都):2008/12/07(日) 23:14:22.02 ID:7gMxAhrx
やっぱ小泉の再登場しかねえよ
日本変えられるのはあいつしかいない
改革やめた途端この惨状だもん
32 マイワシ(三重県):2008/12/07(日) 23:14:28.32 ID:Kprf7OZI
別に麻生好きじゃないけど、マスゴミって揚足とって政局不安定にして大丈夫か?
これからの時代、テレビや新聞なんて不況の煽り一番受けるだろうに
33 パイナップル(長屋):2008/12/07(日) 23:14:42.28 ID:UUqPZH3y
結局は普段馬鹿にしてるマスゴミと韓国人の言いなりになるしかないって事だよな
34 おかひじき(東京都):2008/12/07(日) 23:14:52.54 ID:JwptKzAb
>>21
やれ自民支持だ民主支持だ抜かしてるのは他所だけだろ
今んとこ国民新党、新党日本、共産党くらいしか入れるべき政党がねぇよ
35 ばれいしょ(長屋):2008/12/07(日) 23:16:15.38 ID:dIHqQDDV
>>34
マジか
36 はくさい(千葉県):2008/12/07(日) 23:16:27.71 ID:zsHRdjLq
日経世論調査  内閣支持率急落 31%に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html

産経・FNN合同世論調査 内閣支持率急落 27.5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000535-san-pol

共同通信  麻生内閣支持率 25.5%
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000234.html

毎日新聞 麻生内閣支持率急落 21%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

読売新聞 麻生内閣支持率半減 20.9%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm

37 トマト(東京都):2008/12/07(日) 23:16:36.86 ID:p3TwTld8
支持者の期待にこたえられる器ではなかったってことか
ちょっと隙がありすぎた、やる気が政局のほうへ向きすぎたのが残念
政治家になるには、政治家公務員試験ぐらい設けたほうがいいような気がしてしまった
38 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:16:42.89 ID:PDTPKjmq
まあ、解散した後は後で煽りようによってどうにでも変化する可能性はあるけどね。

郵政解散のときも、解散直前は支持率はジリ貧になりつつあったけど、解散された後は意外にも自民優勢だった。
まあ、逆もありうるけど(首相の支持率激減の割りに、大して増えてない民主党支持が激増する可能性もある)。
39 おかひじき(東京都):2008/12/07(日) 23:16:55.51 ID:JwptKzAb
>>31
小泉のやったことって年次計画要望書の鵜呑みと
聖域なき構造改革という名の医療費削減、道路予算増大だけだよ


あいつ何やったの?
40 クルマエビ(愛知県):2008/12/07(日) 23:17:04.80 ID:YtNj7Jee
tes
41 アスパラガス(三重県):2008/12/07(日) 23:17:30.19 ID:mcTsSQ/C BE:426454-PLT(13001)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

42 イカ(愛知県):2008/12/07(日) 23:17:59.38 ID:ExuSxi2m
自民党分裂がない限り任期満了解散だな。
43 アロエ(dion軍):2008/12/07(日) 23:18:11.27 ID:7BPwJxNd
ネットウヨク、変わり身早すぎだろ
44 みょうが(大阪府):2008/12/07(日) 23:18:14.48 ID:Zewd11on
一回だけでいいからと迫る男に娘を任せる親はいない。
一回だけでいいからと迫る政党に国を任せようという馬鹿はいる。
45 カツオ(北海道):2008/12/07(日) 23:18:18.44 ID:/OYrpHr2
日本は破滅の一途を辿っている
誰にも止めることはできない
46 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:18:58.55 ID:PDTPKjmq
>>36
NHKが高くでるか低く出るかに興味ある。
11月の世論調査でNHKだけ異常に支持率高かった(反対に朝日はかなり低いほうだった)。
NHKも減らしてくるだろうけど、これで他社と並ぶんなら調査時期の問題だし、それでも麻生支持率が他社より高めなら調査方法が全然違うってこと
47 しゅんぎく(東京都):2008/12/07(日) 23:19:11.79 ID:/LHHm2KO
ウヨ死亡って今の自民支持してるやつはウヨでもなんでもないただの創価キチガイか売国奴だから

そんな変なのとウヨをひとくくりにしないでほしい
48 ガザミ(福島県):2008/12/07(日) 23:19:37.14 ID:Vz2Le9sy
積極的に民主支持してる人は少ないよね。
本当は自民にしっかりしてもらいたいけどgdgdだから
荒療治で自民以外に政権任せてみるかみたいな。
政界再編につながるならなお結構。
49 きんかん(北海道):2008/12/07(日) 23:20:03.06 ID:KZ93iOo1
>>43
ネトウヨ=アニオタ
アニメ関連の保護をしてくれるかもと期待してたのに
まったくスルーでブチ切れwww
50 さやいんげん(京都府):2008/12/07(日) 23:20:24.50 ID:+YKJfLyy
51 えんどう(東京都):2008/12/07(日) 23:20:24.46 ID:7gMxAhrx
>>39
株価、失業率、求人倍率、倒産件数とか最近になってボロボロじゃん
52 アロエ(岩手県):2008/12/07(日) 23:20:26.64 ID:WGl3YK/3
>>32
自分ところの食い扶持確保する為にはいくらでも不安定にするだろうよ
総選挙で一番潤うのがマスコミだからな
53 おかひじき(岡山県):2008/12/07(日) 23:22:03.55 ID:cl57FMqq
ウヨ死亡
54 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:22:42.89 ID:PDTPKjmq
>>42
それ自民党にとって一番最悪だぞw
二次補正通して直後に解散か、21年度予算を無理矢理通して解散だろうな。

ちなみに21年度予算成立させちゃうと、仮に政権交代になっても民主党がかなりやりにくくなる。
55 かぶ(コネチカット州):2008/12/07(日) 23:24:01.52 ID:p5efp5Ap
>>47
おまえはネトウヨだけど、自民党信者じゃないということですか?
56 しゅんぎく(東京都):2008/12/07(日) 23:26:11.46 ID:/LHHm2KO
>>55
ネトウヨつーか別にネットに限らず保守的思想だけど自民党は支持してないよ
てか効くまでも無く当然だろ。政策が保守でもなんでもないじゃん
57 さくらんぼ(栃木県):2008/12/07(日) 23:26:42.39 ID:6AH1jraG
そら悪いことしか報道しないんだもん、支持率も下がるわ

【麻生が総理就任2か月弱でやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言  (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

民主も、小沢のドタキャン、管の失言等を真面目に突っ込まれればヤバいんじゃないの?
58 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:27:31.68 ID:PDTPKjmq
あと4月選挙で5月に民主党政権成立の場合、次の参院選が2010年7月にあるから1年2ヶ月しか安定しない可能性はある。
しかも参院は民主党で単独過半数占めてるわけじゃないから、連立は必須。

民・国・日はあるだろうけど、社民は小沢のやり方気に入ってないみたいだから微妙、共産は論外。
層化は小沢が入れたそうだけど、ばい菌扱いされてるから無理だろうなw
選挙に勝ってるのに自民と超連立したらアホかと思われるからそれもたぶんない。
59 オリーブ(岡山県):2008/12/07(日) 23:28:01.37 ID:KBsRfOiU
>>57
逆になにもやらない首相ってなんのためにいるの?w
やるために首相がいるんだけど?w
60 さくらんぼ(栃木県):2008/12/07(日) 23:29:34.41 ID:6AH1jraG
>>59
マスコミがあまりにもバーで飲んでるか、パフォーマンスしてるだけかのように報道してるからさw
61 つまみ菜(東京都):2008/12/07(日) 23:31:32.23 ID:k7+8C/MU
支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙
62 つまみ菜(東京都):2008/12/07(日) 23:31:55.57 ID:k7+8C/MU
支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙
63 チコリ(東京都):2008/12/07(日) 23:32:30.59 ID:nOWJ8rZQ
>>60
マスコミはそういう報道ばかりしている・・・@
麻生はちゃんと働いているという情報をマスコミから得た情報の羅列>>57・・・A

@、Aは矛盾しているのでどちらかは間違っている
64 タコ(愛知県):2008/12/07(日) 23:32:34.30 ID:534QP8Vh
>>57
まぁ、マスコミが政府を攻撃するのは政府にべったりになるより遥かに良いとは思うんだけど
ただ、悪い事しか報道しない、というのは日本のマスコミの特徴だよね



65 つまみ菜(東京都):2008/12/07(日) 23:32:56.60 ID:k7+8C/MU
支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙
66 たまねぎ(長屋):2008/12/07(日) 23:33:08.60 ID:uyRR7l5G

  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
67 おかひじき(岡山県):2008/12/07(日) 23:33:18.46 ID:cl57FMqq
>>56
ネトウヨの癖にw
68 もやし(石川県):2008/12/07(日) 23:33:23.39 ID:JR92wScq
麻生内閣、ハジョウ(破綻)したな!
安倍・福田をフシュウ(踏襲)して、内閣を投げ出すか?
カイガ(怪我)の少ない内に、辞めたほうが良さそうだ!
69 つまみ菜(東京都):2008/12/07(日) 23:33:55.86 ID:k7+8C/MU
支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙
70 さくらんぼ(栃木県):2008/12/07(日) 23:35:16.82 ID:6AH1jraG
>>64
そそ。別に麻生が漢字読めなかったり、失言多いのを擁護するつもりはサラサラない。
ただ、今回の報道の偏り方は異常。安倍ちゃんの時より酷いんじゃないかな
71 タコ(愛知県):2008/12/07(日) 23:36:14.42 ID:534QP8Vh
>>56
つかね、田母神の時でもそうなんだけど、マスコミの左翼勢力はそらとんでもない巨大勢力だよ
産経だけじゃどうしようもない、読売だってありゃ保守ではあるけど、思想信条でいえば完全に左派だ

72 いちご(アラバマ州):2008/12/07(日) 23:36:47.02 ID:DgI4jSU9
これで解散またのびたなぁ・・・
民主党の候補者さんの資金選挙までもつかな・・・
73 つまみ菜(東京都):2008/12/07(日) 23:36:49.77 ID:k7+8C/MU
支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙
74 セロリ(岐阜県):2008/12/07(日) 23:37:17.41 ID:ocWls1If
日本国民は、基本的にドM。
低学歴のワープアを 生ける生ゴミとして、
焼却炉に放り込むぐらいの首相の方が支持される。
75 つまみ菜(東京都):2008/12/07(日) 23:38:15.39 ID:k7+8C/MU
支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙

支持率下がったのが、国籍法改悪のせいと書けないマスゴミ乙
76 タコ(愛知県):2008/12/07(日) 23:38:26.12 ID:534QP8Vh
>>67
右翼であればあるほど、田母神完全否定した自民党政権は支持できないだろう
77 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:38:54.76 ID:PDTPKjmq
>>63
そういうのは時間配分や紙面の大きさも加味しないといけないんじゃないか?

報じたからいいだろってのはマスコミの言い訳に乗ってるだけ
78 ゆず(北海道):2008/12/07(日) 23:39:10.68 ID:GmqUstAb
内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html


朝日も来たぞ
79 チコリ(東京都):2008/12/07(日) 23:39:58.07 ID:nOWJ8rZQ
>>64
だから>>57を報道してこのコピペ作ったやつに情報を流したのものマスコミだろっていう

こいつらの脳内だと麻生に対する+な情報を発信している何かはマスコミではなく、
-な情報を発する機関を「マスコミ」って読んでるのか?2ちゃんねる用語的に
80 レタス(関西地方):2008/12/07(日) 23:40:00.46 ID:Bir+QjB4
任期満了まで粘って
民主を兵糧攻めにするのが麻生の仕事
81 アーティチョーク(中部地方):2008/12/07(日) 23:40:29.82 ID:B0LpR7Zn
というか、もう移民法、逆にしてくれ
俺たちが欧州に移民できる方で整備してくれ

日本は中国かアメリカにあげちゃえよ。
もうそれでいいや。
82 チコリ(東京都):2008/12/07(日) 23:41:55.86 ID:nOWJ8rZQ
>>77
ちなみにうちは読売だが、
「麻生、ホテルで豪遊!」が一面にきたりしませんから。
どうみたって>>57のどれかがそこに来る方が多いから。
朝日だって毎日だってそうだろ。

君の言うマスコミってなに?週間ゲンダイ?よほど変なの読んでるんだね
83 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:43:04.44 ID:PDTPKjmq
>>79
たしかに>>57には語弊がある。
報じないんじゃない。悪いことを重点的に報じて、いいこと(不都合なこと)はチラっとしか報じない

たとえば、いいことか悪いことかは人それぞれだけど
民主党のパクリ政策、高速道路値下げは最初のうちは取り上げてたけど、途中から給付金一点に絞って批判を開始してた。
まあ、高速道路値下げも批判すべき点はあるんだけど、あまり批判すると民主党の目玉潰すことになるしねw
84 さくらんぼ(栃木県):2008/12/07(日) 23:43:14.51 ID:6AH1jraG
>>76
村上談話というものが存在する以上仕方ないのも事実
85 アーティチョーク(中部地方):2008/12/07(日) 23:43:37.18 ID:B0LpR7Zn
>>82
一面には来ないが隅っこに小さくだろ。
86 アーティチョーク(中部地方):2008/12/07(日) 23:44:22.15 ID:B0LpR7Zn
>>84
村山だろ
もう麻生のこと馬鹿にできないな
87 にら(愛知県):2008/12/07(日) 23:44:53.03 ID:PDTPKjmq
>>82
雑誌に加えて「テレビ」を列挙してくれw テレビが一番影響力あって一番酷い報道のしかたしてる。
毎度のことだけどね。
88 さくらんぼ(栃木県):2008/12/07(日) 23:45:22.89 ID:6AH1jraG
>>86
おっとこれは失言したw
阿呆(あほう)とか言われないよう気をつけるわw
89 チコリ(東京都):2008/12/07(日) 23:48:13.73 ID:nOWJ8rZQ
ワイドショーみたいなの例に上げて、「麻生を批判してる!」とか言われたらもう仕方ないよ。
ワイドショーってそういうもんじゃんっていう。セレブがでてくりゃゴシップ探す。そういう趣旨の番組なんであって。
そしてそんなの皆分かって見てるから。君が「これはちょっと意図的だなぁw」とワイドショーを見ているように、
他の皆そうしてるから。そんなもんで支持政党決めたりしてないから安心しなよ。

君がその分別を出来るんだから他の人もそんくらいできるって。できた上で自民党を支持してないの。この8割の日本人は。
そこが分かるかな?まぁ分からないなら分からないで別にいいけど。
90 オレンジ(神奈川県):2008/12/07(日) 23:48:35.02 ID:6pVY8pn1
>>88
こいつアホだな
91 しょうが(catv?):2008/12/07(日) 23:49:12.24 ID:KBYYLG0z
>>90
馬鹿では
92 サワラ(千葉県):2008/12/07(日) 23:49:15.81 ID:O1DfaPY5
村上談話w
93 レタス(北海道):2008/12/07(日) 23:49:26.03 ID:HbtpqySr
国籍法改正の時点で見限ったな
94 サンマ(大阪府):2008/12/07(日) 23:50:40.82 ID:BzZRqGmU
もう次は小沢で決まりだな
95 だいこん(dion軍):2008/12/07(日) 23:52:37.63 ID:ChHr+Ci2
田中康夫が長野県知事落ちた時と似た空気を感じるぜ
96 えだまめ(dion軍):2008/12/08(月) 00:02:49.95 ID:vllbGEo5
>>84
村上wwwwwwwww
麻生だけでなく信者まで馬鹿なのかよ
97 ふき(愛知県):2008/12/08(月) 00:02:53.97 ID:uK3tnwf2
>>89
逆に問う。民主党のどこがいいのかと

目玉の高速道路無料化だって、都市部や主要道路は無料化しない上、財源は自動車1台に5万円課税(ただしソースは5年前の記事)
社会保障も結構だけど、弱者保護を手厚くやる上、後期高齢者医療保険廃止されちゃうと現役世代の手取りが1/3とかになりかねん。
財政政策についても、このご時勢に超絶円高になるような政策を持ってる奴が担当。

あと一番は小沢。インドの首相との会談を風邪だとすっぽかして、次の日は選挙応援。
そんな奴、日本のトップに据えたら、インドとの関係は間違いなく悪化するだろう。
あいつがトップに居る限りは絶対支持できんなw 逆にあいつが辞めれば民主党も考えるけど。

# 韓国云々ははっきり言って、自民も似たり寄ったりだからどうでもいい

麻生は今のところ安部と違って、思いっきり利害あるような政策あげてないから別にいい。
財政やばくなるけど、不景気に公共投資やらずに緊縮なんてやったら間違いなくアホ。
国民健康保険かなんかの発言も、健康な奴の負担を軽く、不健康な奴の負担は重くというのは賛成だから別に構わん
民間の保険にはそういうのあるし(病気が少ないと掛け金小、入院とかで病気すると退院後は掛け金UP)
98 りんご(東京都):2008/12/08(月) 00:07:24.79 ID:hRH74HD5
>財政政策についても、このご時勢に超絶円高になるような政策を持ってる奴が担当。
これ詳しく

>そんな奴、日本のトップに据えたら
安倍、福田、、あの辞め方、、どうなん?
99 コンブ(長野県):2008/12/08(月) 00:07:30.16 ID:6cubmPHS
世論は古い自民の伝統を受け継ぐ小沢のバラマキに期待してると言う事か。
麻生でさえ、バラマキには消極であった。2兆円のみという小渕のころから見たらえらい小額。
100 さやいんげん(長屋):2008/12/08(月) 00:10:35.79 ID:eb9YEocy
小沢だけはないわ。どこに出しても恥ずかしい。
やっぱ民主は政権執る気がないな。
岡田でも鳩兄でもいけそうなのに。管はないけど。
101 ふき(愛知県):2008/12/08(月) 00:16:05.67 ID:uK3tnwf2
>>98
恣意的な意見が入ってるかもしれんが、自分とほぼ同じ意見なのでブログソースで
http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20081003/stupidOtsuka

そこらの弱小政党がほざくなら勝手だけど、ネクスト金融担当大臣とかいう肩書きの奴なんだから
野党とは言え、軽率すぎ。ちなみに「個別の国」を独自支援するってのもこの人のプラン。
まあ個別国ってのは韓国とシンガポールあたりになると思うが・・・

--
たしかに逃げるような辞め方もアレだが、小沢の場合は最初っから信用失うような奴だから。
就任した時点で、安部・福田の辞任みたいなレベル。
まあ、中国には色々したから、対中関係には+だろうね。
102 つまみ菜(東京都):2008/12/08(月) 00:16:37.71 ID:/vh95Ag4
俺たちの麻生とか言ってた奴、今どんな気持ち?
103 なす:2008/12/08(月) 00:17:23.41 ID:JiEn+2Vx
任期までやっちゃえよ。
世論なんてシステム上どっちでもいいだろ。
104 タコ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 00:19:22.28 ID:Ta0j7I+O
はよ解散しないと次は何が悪者にされるやら
105 ほうれんそう(アラバマ州):2008/12/08(月) 00:20:27.34 ID:+g9JGtE+
マスゴミが必死にネガティブキャンペーンした甲斐があったじゃん
TBSラジオなんか酷すぎワロス状態だったし。
106 さやいんげん(静岡県):2008/12/08(月) 00:20:50.61 ID:DprKGI6V
俺たちの麻生と言っていた奴です。
今、うつです。
以外と給付金もらったら支持率あがったりして。
107 ふき(愛知県):2008/12/08(月) 00:22:33.80 ID:uK3tnwf2
一番畏れてるのは、民主党が政権取ることよりも、
民主はまともという幻想に囚われて無闇に支持して政権握るも、結局裏切られたと2010年7月の参院で民主党が敗北すること

そうなると、今の自民党状態に陥る。
安定するなら民主党で4年ぐらいやってくれりゃいいけど、マスゴミは不祥事隠蔽しまくるし政権握ったらそれが炸裂しそうで怖い。
今はマスコミが民主党の肩持ってるけど平気で裏切りそうだしw

マスコミやニュー速は、持ち上げてビターンが大好き。
でもそれやっちゃうとマタgdgdになって景気回復が遅れるんだよね。
108 うり(catv?):2008/12/08(月) 00:31:24.89 ID:2igwpBN7
麻生って馬鹿のくせに偉そうだからいじめたくなる

自殺しろよ
お前のおかげで
自民党は選挙に勝てるぞ
109 コンブ(長野県):2008/12/08(月) 00:31:54.71 ID:6cubmPHS
この世論の手のひら返し(2ちゃん含む)は恐ろしいな。
よく小泉政権が持ったものだと感心する。
110 ごぼう(神奈川県):2008/12/08(月) 00:32:45.93 ID:2jmlhUD8
マヌケ面の低能のくせに人を見下した態度がムカツクんだよ
麻生自殺しろ
111 チコリ(山口県):2008/12/08(月) 00:34:48.88 ID:qPrRkr1b
>>105
マスゴミのネガキャンに乗せられる思考停止の団塊老害みたいな人間が
ここまで多いとはな、中間層以下の日本人(特に女性や老人)の煽動のされやすさは異常
マスゴミよるネガキャンは麻生の政策を何ひとつ批判していない
極めて表面的な政策に無関係な事を取り上げ必死に叩いている
これを異常と思わず、安易にマスゴミに乗せられるネットに多くいることに失望している
112 ごぼう(神奈川県):2008/12/08(月) 00:38:03.09 ID:2jmlhUD8
はあ?煽動されてんのはどう見ても麻生信者だろマヌケ
二言目には「愚民が〜」とか頭イカれてるの?
113 コンブ(長野県):2008/12/08(月) 00:39:01.30 ID:6cubmPHS
まだ就任直後で失政らしい失政もしてないのにこの支持率は
自民自体が終わってるって事だ。
114 グリーンピース(埼玉県):2008/12/08(月) 00:46:03.19 ID:/2woAD52
>>111
いるんだよな〜。日本人の大半はマスゴミに騙されて政党・内閣への支持や
選挙の投票を行う!とかいう、事実に基かない嘘を吹聴しちゃう愛国者って。
日本人の大半がマスコミ報道に流されて、政治を判断してるなら、とっくの
昔に自民党なんて政党はなくなってるだろ。
戦後、何十年も日本の報道機関は「権力への批判とチェック」という報道としての
存在意義を果たして政権政党自民党を批判してきたのに、結局、自民党はほぼ
下野することはなかった。こういう事実があるのに、自民党にとって都合の悪い
結果になると、直ぐにマスコミの所為にしちゃうから困るよ。
「日本人の多くはマスゴミに騙されて政治を判断する」これを証明する事実は
日本にはないよ。残念無念の愛国心だよ。
115 イカ(catv?):2008/12/08(月) 00:47:20.08 ID:X43aAzEi
TV見ないだけでこれだけストレスから開放されるとは思わなかった
116 ごぼう(長崎県):2008/12/08(月) 00:47:48.02 ID:V2WgBxFv
>>108>>110
下品だなあ
117 りんご(山梨県):2008/12/08(月) 00:48:22.33 ID:d85UOw1J
つーか国家のトップが三代もマスコミ攻撃に潰されるとは・・・。
ネットも工作員の動員でマスコミの手足でしかない存在と化すのかな。
ゆゆしき事態だと思うわ。
118 えだまめ(dion軍):2008/12/08(月) 00:50:03.18 ID:vllbGEo5
>>117
福田のAAとか作ってた奴ってマスコミの工作員だったの?
119 ホタテガイ(東京都):2008/12/08(月) 00:51:18.78 ID:QY60hVba
民主になったら
人権擁護法案
マスコミ規制
ネット匿名規制
ぐらいやってくれるだろ
大胆にそれぐらいやってほしいわ
120 ごぼう(神奈川県):2008/12/08(月) 00:51:47.71 ID:2jmlhUD8
いつまで妄想と戦ってんだアホの麻生信者どもは
マスゴミのせいにして現実逃避すんのいい加減に止めろよキメエから
121 コンブ(長野県):2008/12/08(月) 00:53:11.25 ID:6cubmPHS
なぜ麻生の何が悪いではなく麻生信者と戦いたがるのか。
122 アンコウ(dion軍):2008/12/08(月) 00:59:29.24 ID:EtLsM9Vq
>>121
別にν即は麻生と戦う(?)ための場所じゃないだろ(笑
123 コンブ(長野県):2008/12/08(月) 01:03:03.05 ID:6cubmPHS
>>122
いや麻生の何が悪い、二次補正早く出せ、2兆ばら撒くけど数年後に消費税で10兆増税とかふざけるな、
とか言うのならまったく理解できる。しかし麻生信者の何がそんなに気に入らないんだ。
誰を支持したっていいじゃないの。
124 ごぼう(神奈川県):2008/12/08(月) 01:04:00.13 ID:2jmlhUD8
はあ?馬鹿を見たら殴り飛ばしたくなるだろ?それと一緒だよ
単純な話じゃねえか
125 にら(千葉県):2008/12/08(月) 01:04:43.01 ID:5FN3XQWX
>>121
俺も麻生ってそんなに酷いかなあ?って思ってたけど、信者は必死すぎるのでちと苛めたくなってきたw
126 メバル(山形県):2008/12/08(月) 01:05:27.11 ID:38qlDvRw
>>123
お前2chは初めてか?力抜けよ
127 コウイカ(京都府):2008/12/08(月) 01:08:24.38 ID:wQTfRe4y
2chで麻生に語りかけてる奴って病気なの?
128 コンブ(長野県):2008/12/08(月) 01:10:16.94 ID:6cubmPHS
>>124
おkw
129 れんこん(関西地方):2008/12/08(月) 01:20:19.85 ID:fGmwdlX8
安倍、中山、タモ神、麻生と、ネトウヨ逆法則は百発百中だな。
130 スプラウト(関東):2008/12/08(月) 01:21:46.06 ID:jgeP/DXD
麻生信者って統合失調症みたいだな
131 かぶ(東京都):2008/12/08(月) 01:24:31.25 ID:d0UPvD5q
朝鮮と刺し違えればいいなんて奴の
巻き添えは嫌ずら
132 ニシン(関東地方):2008/12/08(月) 01:25:30.96 ID:ztpOaoaS
>>1
まだこんなあるのか
133 イサキ(茨城県):2008/12/08(月) 01:26:20.35 ID:RxyNvwPP
マスゴミの偏向の酷さに笑った1ヶ月だったな。
いろいろ仕事してるのに、ニュースで漢字がどうのバーがどうの医者がどうのの報道しか見たこと無い不思議な1ヶ月だった。
134 マイワシ(北海道):2008/12/08(月) 01:27:21.88 ID:vBWdIEtY
話せば話すほど痛い人だよな。

今まで大臣やってられたのが不思議。
つーかこのレベルで大臣やれる国っていったい・・
135 アジ(dion軍):2008/12/08(月) 01:28:05.44 ID:cnCv0Emo
信者によると麻生が馬鹿なのもマスゴミのせいらしい
136 スプラウト(関東):2008/12/08(月) 01:30:36.44 ID:jgeP/DXD
いまだに偏向報道がどうのとか言ってる奴は向精神薬のめ
1ヶ月で妄想は消える
137 大葉(大阪府):2008/12/08(月) 01:32:33.94 ID:rk6ZbGx5
「この非常時に解散して、約1ヶ月もの政治空白を作るわけにはいかん」
には納得したけど、結局解散しなくても空白になっちゃったね…(´・ω・`)
138 ブロッコリー(東京都):2008/12/08(月) 01:32:39.59 ID:YYjuxPU2
ネトウヨという言葉を使う奴 = 朝鮮人
だからな
139 バナナ(東京都):2008/12/08(月) 01:39:44.25 ID:su/6LxVw
>>51
サブプライムの影響を全部今の内閣の責任にするのは酷だろ
140 カレイ(九州・沖縄):2008/12/08(月) 01:44:50.87 ID:Yo0Jo0Rj
まだ実績でてないじゃん。
痛い人なのは間違いが
141 らっきょう(catv?):2008/12/08(月) 01:48:52.98 ID:34IcbMJO
ここを凌げば春先には45%超えてるだろ。
142 イサキ(茨城県):2008/12/08(月) 01:52:11.62 ID:RxyNvwPP
いまだにも何も偏向だからなぁ。
麻生支持低迷が偏向によるものかどうかと、偏向してるかどうかは別物だぞ?
支持低迷と偏向の因果関係は明白じゃないけど、とにかく麻生支持は下がった。マスゴミは偏向してる。
が普通の見方だろ。

麻生支持が下がったの発言のブレや給付金だからマスゴミは偏向してない、とはならないわけで。
今のテレビの内容を中立的だと思うのは、普通の神経じゃ無理だぜ。
漢字だののどうでもいいニュースが前面にくるような報道に価値は見出せないし、
そんな下らないネタを前面に出すってことは偏向の意図があるとしか見えないぜ。

マスゴミはあくまでも変わらずマスゴミで腐ってて、麻生は自爆で支持率下げたようにしかみえない。
143 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 01:55:14.15 ID:1WpMG/yH
>>139
要はどう対応したかなんだが
世界を見ても大量の財政出動が基本だけど
なぜか日本は「状況を冷静に判断してから」
民主とのネジレが問題視されてるけど
要はこれ、財務官僚がOKサインを出さなかったからなんだわ
何が官僚を「使いこなす」だよまったくw
民主は言い訳に使われてるだけwなんだか参院で主導権握ってるのが悪みたいになw
握られてるならそれはそれで駆け引きを駆使してコントロールするのが
責任ある政権与党の義務なんだけど
まともな妥協もできずに衆院の優位だけで騒いでちゃお話にならない
144 イサキ(茨城県):2008/12/08(月) 01:59:27.43 ID:RxyNvwPP
もともと官僚主体だったろう。
もう何十年も。
小沢がとっても麻生がとっても、生活面にたいした違いはできないだろ・・・
なんかの条約に賛同したり、なんかの宣言出す以外は、自民でも民主でも何も変わらんし
民主とうまいことやってももグダグダでもかかる時間が変わるだけで、結果に違いは出来ないだろ・・・。
145 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:03:52.24 ID:1WpMG/yH
>>142
政策を貫徹する実行力があり、内外に存在感を出すほどの胆力があれば
漢字の読み間違いだのどうでもいい失言は、せいぜいアサヒwがコラムで皮肉る程度だった
朝令暮改の繰り返しで、そのくせ人を馬鹿にしたような態度
結果何一つ思うように政局運営もできない
党内では、訳のわからんほどの資産がありながら
小泉以上に派閥的な活動ができなかったのは、結局のところ人間的魅力の問題なのでは
政策「だけ」は論理的な与謝野にソッポむかれるのもムベなるかなって感じ
146 わさび(福岡県):2008/12/08(月) 02:04:40.67 ID:C9L/V827
>>144
それじゃ、民主に任せてもOKってことだね。
147 エンダイブ(東京都):2008/12/08(月) 02:06:43.98 ID:q9U8yHU/
政治家全員首にして
官僚が前に出て政治したらどうなるんだろうな
天下りするような人もいるし、同じか
148 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:07:37.66 ID:1WpMG/yH
>>146
去年の今ごろは考えなかったことだけど
今は「民主ほうがマシ」って思えてきた
149 からし(中国地方):2008/12/08(月) 02:08:10.44 ID:F2HYM8/N
全然思えません
岡田や前原時代なら民主もありえたけど
150 くわい(関西):2008/12/08(月) 02:08:36.46 ID:HfEOm/Eu
どーせ民主が失敗すればまた自民が与党になるの分かってるんだから解散しろ。

もう良いタイミングは逃しきってるし、あとはgdgdになるのは見えてるはず
151 イサキ(茨城県):2008/12/08(月) 02:09:54.27 ID:RxyNvwPP
>>145
なんか左2列が漢文っぽいな

麻生はもともと自力で首相になれる勢力持ってたわけじゃないから
政局運営できるという前提で期待をする奴が間違いだとおもってたよ。
人間的魅力以前に、自前の派閥が無いんだから、どうにも。

ひとつ目標があって、構成員が目標に対して上下左右45度くらいで、同じ方向向いてるなら
別に派閥が無くても麻生でもやれたんだろうけど
自民党は構成員が上下左右180度バラバラで足引っ張り合ってるから、そんなかじゃ麻生じゃ力が出るわけないと。

民主も同様にまとまりなさすぎだし、小沢も党内支持いまいちっぽいから、
しばらくはどう転んでもグダグダ以外はないだろうと思って全く期待してない。
152 にら(千葉県):2008/12/08(月) 02:10:30.85 ID:5FN3XQWX
前原なんて人の上に立つのは10年早いだろ。
153 えだまめ(dion軍):2008/12/08(月) 02:12:16.36 ID:vllbGEo5
なんか自民信者って
「前原なら民主も考えないこともないけど・・・」
とか言う奴がやけに多いがなんでそんな前原好きなの
意味不明w
154 アロエ(catv?):2008/12/08(月) 02:12:45.39 ID:g4uaH8v4
>>152
どう見てもいまの民主幹部連中が嵌めて失脚させたとしか思えない。
155 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:13:20.17 ID:1WpMG/yH
>>149
岡田はともかく前原はありえんわ
あの情報収集能力のズサンさ
偽メール事件なんて、小沢が代表だったらそもそも最初期にゴミクズになる程度の案件だw
あんなんが首相になったらと思うともう
瑞穂たんとどっこいどっこいのデタラメ
部数欲しさの週刊誌じゃないんだからw
156 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:14:13.47 ID:FLiPHANi
マスゴミもずいぶん必死だなぁ。

麻生叩きも良いけど、余波で小沢の支持率落ちてるぜ。
「確かな野党」に票をかっさらわれるぞ
157 ウニ(コネチカット州):2008/12/08(月) 02:14:51.41 ID:7u/1e/dw
信者が気持ち悪いから麻生を支持しない。
麻生信者は草加信者並みにキモい。
158 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:16:40.16 ID:1WpMG/yH
>>156
落ちてねえじゃんwww
159 トリュフ(catv?):2008/12/08(月) 02:18:52.25 ID:gCjBKwwY
小沢信者の方が不気味だろ。
麻生は隠すところもない雰囲気だが、小沢はさっぱり真っ暗闇だよ。
マスコミがまったく情報を提供しないし。
160 マダイ(長屋):2008/12/08(月) 02:20:20.09 ID:VD6obW/3
>>114

椿事件とかは違うの?
161 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:20:41.60 ID:FLiPHANi
あの民主党の「公認候補者に”もち代”5億」が最悪だった。
一人頭200万。

カップ麺の値段聞いて「400円?そんなしないか」の比じゃねえ
162 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 02:22:15.62 ID:5Xykivv+
チンパン最高
163 アジ(新潟・東北):2008/12/08(月) 02:22:19.93 ID:Kyk7URtR
小沢が意味なく特アに行ったお陰で、どんだけ特アが好きなんだよと思った。
164 くわい(関西):2008/12/08(月) 02:22:30.14 ID:HfEOm/Eu
>>161
自民は毎年やってるんですが、それ。
民主は今年無駄に選挙対策して窮乏するとこがでたから初めて。。。
165 タチウオ(宮城県):2008/12/08(月) 02:22:51.94 ID:VjODfnpI
土建の恩と創価の動員で
投票率が下がれば下がるほど有利なのが自公
166 じゅんさい(dion軍):2008/12/08(月) 02:23:15.81 ID:BPmpANOV
>>161
自民は毎年やってるらしいぞ
応答プリーズ
167 トリュフ(catv?):2008/12/08(月) 02:23:36.03 ID:gCjBKwwY
民主党は鳩山がほとんど金だしてるって田原に突っ込まれてたね。
けっきょくオーナーの趣味でやってる政党だから、前原はすぐに下ろされたわけか。
168 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:24:14.27 ID:FLiPHANi
>>164
「せんせー自民党くんもやってました」ってか?
馬鹿馬鹿しい。

与党批判で票を飲ましてきた政党が同じ汚点作ってどうすんだか
大連立構想やらガソリン失策やらで「アンチ自民」票すら失いかけてんのに
もうちょっと建前を考えろと
169 かぶ(東京都):2008/12/08(月) 02:24:58.87 ID:d0UPvD5q
>>161
さすがですね!
170 タチウオ(宮城県):2008/12/08(月) 02:26:41.26 ID:VjODfnpI
でも自民以外の党が予算数回通せば、何かしら良い方に変わるんじゃないかな
171 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:26:59.06 ID:1WpMG/yH
>>153
ウチの親父(74歳)もなぜか全く同じ意見だったw
口癖のように「自民は嫌いだけど民主じゃダメだ。前原だったら考えなくもなかったが」
まあ人生の歴史を考えると自民以外の発想はでないんだろうけどなあ、嫌いとか言いながら
自民の長期政権で生活はできたし俺みたいなボンクラでも、きちんと社会におくる事はできたし
でも前原ってのだけは本気でケンカして反対したぜ
あと、自分の余生よりもてめえの孫のことを考えて発言しろってな
民主は官僚政権を打破すると言ってる。自民は言ってない
民主ができなかったらできると言う党に投票する
俺は自分の子供と老後のために必ずそうする

172 タコ(大阪府):2008/12/08(月) 02:28:05.01 ID:04GM3ZLf
何だこの長文w
もう少しまとめられないかw
173 じゅんさい(dion軍):2008/12/08(月) 02:29:04.12 ID:BPmpANOV
自民のもち代は綺麗なもち代
民主のもち代は汚いもち代
許さない絶対にだ
174 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:30:22.72 ID:FLiPHANi
病院でたむろしてる婆様方でさえ
携帯でネット見ながら「小沢はダメだ」「TVはアテにならない」と騒いでるような現状で

今更マスゴミの影響力なんてアテにするのが間違い
175 やまのいも(catv?):2008/12/08(月) 02:31:08.21 ID:D4vy+3/e
>>170
前原・野田の若手がトップなら比較的常識人だから反対意見と向き合うだろう。
小沢たちは利権と金のためなら何するかわからないイメージ。
これだろ民主が嫌われてるのは。
176 かぶ(コネチカット州):2008/12/08(月) 02:31:26.98 ID:5Xykivv+
チンパンは素晴らしい総理大臣だったなあ。
177 かぶ(東京都):2008/12/08(月) 02:31:29.55 ID:oeKzpGRX
>>57
この調子で淡々と進めてくれればいいな
政治をしてくれるのが一番国民のためになる
178 みつば(京都府):2008/12/08(月) 02:32:59.99 ID:mC5bUb7a
記者いじりとかやってたから仕返しされてるだけだろ
179 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:33:04.39 ID:FLiPHANi
「せんせー自民党くんもやってました」
で検索したらニコ動掲示板が引っかかった件
ニコ厨ですらそっぽ向いてんぞ

850 名前: no name :2008/12/05(金) 10:41:10 ID:1IzAXDqG
まあいいや
とりあえずかまってちゃんよ、
民主党公認候補者に「もち代」200万円ずつ配布の件言い訳してみてくれ
282名x200万=5億6400万
カップ麺の値段聞いて「400円?そんなにしないか」のレベルじゃねーよなこれ

ああ、
「せんせー自民党くんもやってました」てのは無視な
与党と同じ汚点を持つ輩に与党を批判する資格無し。
180 たけのこ(岩手県):2008/12/08(月) 02:33:17.94 ID:7AaE/QcV
小沢は昔のように連立したいだけ
181 じゅんさい(dion軍):2008/12/08(月) 02:34:56.29 ID:BPmpANOV
>>179
そのニコ厨ってお前じゃないのか?
182 わさび(福岡県):2008/12/08(月) 02:35:54.56 ID:C9L/V827
>>175
イメージって(笑) イメージで語るなよ。
世論調査の結果、民主以上に自民が嫌われてるようですが?
183 くわい(関西):2008/12/08(月) 02:36:10.27 ID:HfEOm/Eu
>>179
文意が分からないので三行で
184 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 02:36:16.17 ID:5Xykivv+
地味だが大事なテーマをこなせる総理大臣は、チンパンだけだった。
戦後最もインテリな総理大臣だったな。
185 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:37:44.28 ID:FLiPHANi
>>181
正確には、ニコ動掲示板からネタ引っ張ってきた。

「5億」のソースはここだけ
186 かぶ(東京都):2008/12/08(月) 02:39:04.85 ID:d0UPvD5q
もち代ってもち買う値段じゃないよ?
麻生カップ麺と何の関係があるの?
187 アジ(新潟・東北):2008/12/08(月) 02:40:13.96 ID:Kyk7URtR
世論・・・調査?

マジ?世論・・・調査?
188 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:40:40.75 ID:1WpMG/yH
はっきりしてるのは、今の延長線上じゃ
どの時点で選挙をやっても自民は負けるってこと
一番大事なのは民主が公明と組むかどうかだ
組んだ瞬間俺は自民を応援する
俺が支持する政党は公明と組まない政党だ
別に創価学会を信仰する人を迫害したいとはツユとも思わんが
宗教団体は政治に関わっちゃいけない
それは信仰の自由とは別だ。自分達に有利な法を立てる議員を応援する事は可能でも
自分達に有利な法を可決できる立法府や行政府や司法府に政党の代表としていちゃダメ
189 おかひじき(長野県):2008/12/08(月) 02:40:51.96 ID:FrITxi1m
【絶倫】涼宮ハルヒのパチンコ登場!ランティス監修【超・期待】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1227098866/


平和やSANKYOなど大手パチンコメーカーが運営するなか、
大御所のアニメである「涼宮ハルヒの憂鬱」がランティス監修の元で
遂にパチンコ初登場となる。

更にランティスでは京都アニメーション系のキャラを使用した
らき☆すた や ひだまりスケッチx365などリリースするという。

更にこの元企画はあの超人気動画サイト「ニコニコ動画」の1ユーザの動画を
ベースとして製作されたの事でも注目の的となっている。続きはこちら
                                (毎日新聞記事より抜粋)

★涼宮ハルヒ パチンコ画面(通常絵柄〜閉鎖空間モード突入)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm151203

★らき☆すた ぱちんこ画面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5239397

☆涼宮ハルヒ オフィシャルサイト☆
http://www.haruhi.tv/
☆Lantis公式ページ☆
http://www.lantis.jp/
190 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:41:05.16 ID:FLiPHANi
ニコ動掲示板の小沢スレなんだけど、
見てると結構面白いよ。

884 名前: あはw :2008/12/05(金) 18:34:03 ID:mkfk0f3L
>民主党は経済不安そっちのけで政権争いを優先した
占拠こそ経済対策であったのだ。
見ろ、今の惨劇を。
見ろ、麻生のあの顔を。
191 じゅんさい(dion軍):2008/12/08(月) 02:41:34.98 ID:BPmpANOV
>>185
正確にはって・・・
お前の意見のようにレスしといて
更にここに俺と同意見の奴が居るぞーって言って
自演指摘されたら
実ははじめから俺の意見なんか無くてただニコニコ掲示板から引っ張ってきましたってか?w
アホだろw
192 くわい(関西):2008/12/08(月) 02:43:13.66 ID:HfEOm/Eu
>>191
声が大きいです、ご本人に聞こえちゃいますよ
193 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:44:10.14 ID:FLiPHANi
こんなのもある

746 名前: no name :2008/11/30(日) 14:50:36 ID:H3l/LNdg
ちなみに、金融対策法案は参議院で審議拒否中。

中小企業への貸し剥がし規制する法案なんだけど、
これ握りつぶしちゃって良いの?大連立構想で「アンチ自民」票失って、
さらに「生活が第一」票まで投げ捨てて選挙なんてやってられんのかね

747 名前: no name :2008/11/30(日) 21:48:10 ID:G5qrD7/w
>>746
韓国票がありますから〜庶民がどうなろうが全然平気なんですけど(爆笑)
なんで日本人なんかに媚び売らないといけないんですか〜wwwww
あんなマスコミに踊らされるような馬鹿どもですよ〜?
194 レタス(アラバマ州):2008/12/08(月) 02:45:46.46 ID:Hdxg45V0 BE:2954248799-2BP(102)

麻生の支持率が下がっても小沢の支持率は上がらない真実
195 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:45:48.74 ID:FLiPHANi
71 名前: no name :2008/12/02(火) 14:58:07 ID:dqcFuMEy

アメリカの忠犬ハチ公でいただけの自民党が日本の為になったんかね?

イラク特措法を参議院で否決して、あの傲慢なアメリカ人が慌てて土下座しに来たのは小沢の手腕=功績だぞ?

自民党がひたすらアメリカに追随していくだけの政策で果たしてアメリカに譲歩を引き出せましたか?
対米関係にも何にも実績無し
ただアメリカの言うがまま、言われるがまま日本人の生命・財産を投げ出している
196 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:46:29.56 ID:1WpMG/yH
>>184
インテリってのは
言葉の使い方も知らない人のことを言うのか?
なんか森以降続くいわゆる「福田派」のめんめんって
とりあえず言葉の使い方がひどすぎるんだけど
小泉は言葉そのものは酷いけど、麻薬のような効果で人の思考力を停止させたから
ある意味凄いなとは思うんだけど
言葉狩りとか以前にさ、発する人間の想像力が貧困すぎてもう
197 にら(千葉県):2008/12/08(月) 02:47:41.17 ID:5FN3XQWX
ID:FLiPHANi痛いなあ
198 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:47:51.42 ID:1WpMG/yH
>>194
えっと、小沢の支持率が上がってるのは新聞の捏造なの?
199 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:49:14.25 ID:FLiPHANi
このコピペはあちこちで見かける

37 名前: no name :2008/11/13(木) 19:32:11 ID:GWgRU97e

円高を回避するために円の流通量を増やす
単純に刷るだけじゃ経済への影響が薄いので、給付金として交付して国内で消費させる
円安誘導からドル高に移り、ドルに対して弱い通貨が悲鳴を上げるので、IMFを通じて保護

話としてはわかるんだけど、いまいち説明不足だよね

小沢の旦那とか普通に人気稼ぎとしか理解してないぞ多分
自民党は政策立てる能力はあるのにアピールが足りない。
200 くわい(関西):2008/12/08(月) 02:50:16.80 ID:HfEOm/Eu
>>199
とりあえず必死なのは分かったから寝ような
201 じゅんさい(dion軍):2008/12/08(月) 02:50:46.98 ID:BPmpANOV
>>199
あの質問なんですけど
君がはじめにしようとしてたことは>>191であってるんでしょうか?
202 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:52:26.79 ID:FLiPHANi
まあ連中は、政治云々よりキチガイ構って遊ぶのがメインっぽいが。

694 名前: no name :2008/11/22(土) 13:59:43 ID:/BPHPPJs
この調子だと、
民主党も次の選挙ダメなんだろうな・・・・。
695 名前: no name :2008/11/22(土) 14:03:26 ID:VlkKpIjD
小沢の件より、構ってちゃんで遊ぶスレになってるね
696 名前: no name :2008/11/22(土) 17:10:00 ID:zvg/OxrK
そして誰もいなくなった
697 名前: no name :2008/11/22(土) 17:43:55 ID:/BPHPPJs
小沢が何も仕事してないんだから
当然小沢スレも過疎る
福田辞任以来話題を全部自民に喰われちゃって存在感まるで無いよな
698 名前: no name :2008/11/23(日) 15:51:56 ID:kkLgB7hs
ちょっといじめすぎたんじゃね?
構ってちゃんの繊細な心を理解してやれば良かったのに
699 名前: no name :2008/11/23(日) 18:55:52 ID:fkZzFGWn
>>698
反論するに足るレベルの論なんかどこにも無いだろjk
700 名前: no name :2008/11/23(日) 21:20:30 ID:Xze5hF7Z
あんだけ誰にでも噛み付いてたのに
203 アジ(新潟・東北):2008/12/08(月) 02:52:55.19 ID:Kyk7URtR
>198

特ア寄りの小沢には全く触れないだろ?

福田も然り


安部と麻生の反応見れば解るやろ
204 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:55:33.07 ID:FLiPHANi
あ、ν速からのコピペ発見

506 名前: no name :2008/11/05(水) 20:24:46 ID:z1A0MjYS
52 名前: アーティチョーク(北海道)[] 投稿日:2008/11/05(水) 20:16:58.30 ID:sPm5ebB7
そういや、こないだ小沢の旦那ニコ動で
 「国民は間違ってる!」 とか力説してたな。
民意を代弁する立場として議員やってるおまいさんが民意否定してどうすんだよ
と素で思った。
205 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 02:58:01.43 ID:1WpMG/yH
>>203
ごめん、何がいいたいか本当にわからない
小沢の支持率が上がったのは捏造だと
それは特アよりだと攻撃しないからだと
そういうことなのかな?
安倍と麻生の反応はなにをどうみれば分かるのかさっぱり
与党トップが野党トップをこき下ろさない事は通常ありえないし
その場合は野党がとんでもなく弱いときだけですし
そういや国籍法、圧倒的多数で可決されましたけど
衆院は良くとおりましたねw
206 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 02:58:37.17 ID:FLiPHANi
524 名前: no name :2008/11/06(木) 15:37:07 ID:oLK3E66F
渡部「チェンジ!チェンジ!どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、チェンジ!」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081105/20081105-00000565-fnn-pol.html
幹部自ら「政策の良し悪しなんてどうでもいいからとにかく政権くれ 」
それもTV放送で、直接本人が上記の台詞吐いてんだぜ
今更ナニ期待できるってんだよ
ていうか、今選挙やって本気で勝てると思ってんの?

525 名前: no name :2008/11/06(木) 15:41:39 ID:BRKYJDDR
>>524
勝てる。
少しはテレビや新聞を見ろ。
207 かいわれ(神奈川県):2008/12/08(月) 02:59:52.50 ID:vws8N5tC
>>205
民主党の幹部が圧力かけてたからなぁ
208 とうもろこし(新潟県):2008/12/08(月) 03:00:51.67 ID:LPwJWmuj
なんか、もう永久に1年弱くらいの政権が続いていきそうで怖い
本当に、総理を目指す男が総理になっちゃったりするんじゃないか
209 にら(千葉県):2008/12/08(月) 03:01:49.63 ID:5FN3XQWX
>>208
wwwwww
210 バナナ(アラバマ州):2008/12/08(月) 03:02:26.48 ID:8TnrDMFU
2ちゃんのアンケは意味ないだろ。

俺等のν速のアンケ取れよ。
211 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 03:02:55.98 ID:1WpMG/yH
>>207
圧力かけると衆院は通るんですか
ネジレもクソもありませんなだったらw
石油給油法案はゴリ押しで可決したみたいですけども
なんか国会運営を全部民主のせいにしてませんかw
212 ぶどう(宮崎県):2008/12/08(月) 03:04:12.14 ID:raZzYxi8
もうこの政党終わっただろw
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-12-07-1

議員A:「一太さん、地元を回りながらヒシヒシと感じます。麻生総理で選挙はとても戦えません!
回りの議員も、皆、そう言い始めています!先のことを考えても、内閣支持率が反転する見込みはないですよね?」

山本:「うん。来年に向けて経済は更に厳しくなる。支持率はもっと落ち込むかもしれない!(ため息)
でも、次の選挙は麻生総理で戦うしかないよ!2年間で「3人も総理が変わる」なんて世論的にも許されない!」

議員B:「その理屈は分かる!が、もう一度、総裁選挙をやって新しい党の総裁を選び、組閣直後に選挙に突っ込むというのはダメかなあ?」

山本:「いや、もう一度、総裁選挙をやるなんて言った途端に『有権者をバカにするのもいい加減にしろ!』という大合唱になる。
誰が新しい総理に選ばれても最初から大逆風だよ!」

議員C:「山本さん!それなら総裁選挙はやめて、党の両院議員総会で選ぶってのはどうですか?
それなら国会日程への影響は最小限ですみますよ!」

山本:「そんなことしても、結果は同じだって!総理の人気がなくなったから(党の都合で)また顔を変えるという構図は変わらないもの!国民の目は誤摩化せない!」

議員A:「え?それじゃあ、内閣支持率が2割を切っても麻生総理で突っ込むということですか?!
いくらなんでも無理でしょう!麻生内閣で選挙をやることのマイナスと、総理を新しい顔に替えることで生じる世論の反発と、
どっちがダメージが大きいかですね。それをよく計算してどちらかを選べばいいんじゃないか、な!」

山本:「いや、でも、麻生総理にとって代われる人が、今の自民党にいると思う?」

議員B:「非常時なんだから、過激で突破力のある政治家じゃないと務まらない!
たとえば、渡辺喜美氏とか、河野太郎氏とか、初の女性総理というセールスポイントを持った小池百合子氏とか...」

議員C:「国会議員にこだわる必要はないんじゃないですか?来年の9月(任期満了)まで引っ張って、その上で宮崎県の東国原知事とか、
大阪府の橋本知事とかを党の総裁に迎える。この2人のどちらかが自民党総裁なら、逆風を跳ね返せるかもしれません!」
213 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 03:04:55.48 ID:FLiPHANi
そもそも参院って今なんか仕事してるの?
214 くわい(関西):2008/12/08(月) 03:07:37.82 ID:HfEOm/Eu
>>213
寝ろといったはずだ
215 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 03:07:59.97 ID:1WpMG/yH
>>212
こりゃすげえww
とりあえず政治をなんとかしたかったら議員辞職しとけよ山本一太wwwww
216 かぶ(東京都):2008/12/08(月) 03:08:11.25 ID:oeKzpGRX
>>212
自分で選んだ代表を盛り上げる、支える、落ち込んだなら
ここから何とか挽回するという発想に至らないのはよろしくないですな
焦るのはわかるが冷静になった方が良い
217 つるむらさき(愛知県):2008/12/08(月) 03:10:28.58 ID:YL4cy9V8
権力は腐敗する
絶対的権力は絶対的に腐敗する
218 レタス(アラバマ州):2008/12/08(月) 03:10:35.26 ID:Hdxg45V0 BE:437666843-2BP(102)

>>213
牛歩戦術
219 つるむらさき(愛知県):2008/12/08(月) 03:11:40.13 ID:YL4cy9V8
一太やヨッチーらは小泉一派だからね
麻生や経世会組とは仲良くない
220 カマス(四国):2008/12/08(月) 03:15:43.00 ID:ko5mUN3j
この書き込みしてる連中が未成年のガキならまだわかるが、
どうせいい年したおっさんばっかなんだろうなー

と思って鬱になる。

政治の話でばーかばーかうんこーレベルの内容をみると悲しくなる。
221 わさび(岩手県):2008/12/08(月) 03:15:49.69 ID:jUxLm750
>>39
長期政権を担えた内閣は何故かアメリカと異常に仲が良い
222 やまのいも(長屋):2008/12/08(月) 03:18:41.21 ID:wmWsyrF5
ウヨはここまできても自民を支えてくれる創価に感謝しなきゃね☆
223 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 03:19:04.79 ID:FLiPHANi
879 名前: no name :2008/12/05(金) 18:22:22 ID:KNoK/o/q
日銀総裁が空白になったせいで金融危機の対策が遅れた
 →「民主党のせいで金融危機が起きた」と言うが、そんなことは絶対にない!!!
ガソリン減税は原油暴騰に対して有効な対策ではなかった
 →「民主党のせいでガソリン代が高騰した」と言うが、そんなことは絶対にない!!!
民主党は経済不安そっちのけで政権争いを優先した
 →「民主党のせいで株価が低迷した」と言うが、そんなことは絶対にない!!!
どんだけ自虐的な妄想抱いてんだか。
マゾ?

880 名前: no name :2008/12/05(金) 18:24:45 ID:OPd4ywIL
もち代5億の件も完全に答えられず仕舞いだしな。
自民党は汚いと罵る側が、自分でその汚い事に手ぇ出してちゃいかんだろうよ

881 名前: no name :2008/12/05(金) 18:30:50 ID:jp80WFhW
基本的に馬鹿なんだな。
その場その場で口喧嘩に勝つ事しか考えられなくて、
結果民主党のイメージを損なうとか
盛大に墓穴掘って鼻で笑われるとか
そういう所まで頭が回ってない。
ガキの喧嘩レベルで「うっせwwww馬鹿って言ったらお前が馬鹿だwwwwバーカバーカ」
それと大差ない。
224 マイワシ(千葉県):2008/12/08(月) 03:19:44.99 ID:0lkeRPZB
麻生支持率は来春までに一桁いくんじゃないか。
マスコミって誰が何やろうと悪い記事しか書かない
自分らは不景気も政治も関係ないところで永遠に勝ち組でいられると思ってる
ネットで何でも知れるようになって新聞社が潰れて国民が独自の感覚で政治を評価できる時代がきたら
新しい日本がはじまります
マスコミども潰れろ
225 アスパラガス(コネチカット州):2008/12/08(月) 03:21:07.64 ID:iVZjUx/m
東国原総理クル━━(゚∀゚)━━!!!
226 つる菜(dion軍):2008/12/08(月) 03:29:47.08 ID:yTVcZvoK
民主党でまた構造改革の時代ですねぇ。
頑張ってもらいたいものです。
227 サケ(長屋):2008/12/08(月) 03:30:52.47 ID:+BNmdCUn
森元「まさか俺の記録をぬりかえる気か」
228 トビウオ(東京都):2008/12/08(月) 03:31:28.08 ID:wElHqNnj
産経は空気読まずに50%越え希望
229 ごぼう(神奈川県):2008/12/08(月) 03:41:18.44 ID:xQIVCH+q
公明の選挙協力で党議拘束が絶対的になるならどこに投票すればいいのだろう
民主も絶対的党議拘束

平沼先生はどうすんだろ
230 ごぼう(埼玉県):2008/12/08(月) 03:43:10.96 ID:Hah1wrmE
麻生許さん。
ローゼンのイメージを下げたあたりが。
幻冬社なみに許さん。
231 かいわれ(四国):2008/12/08(月) 03:44:43.43 ID:IQ4V3kPV
アホウ(笑)
232 アジ(関西地方):2008/12/08(月) 03:55:11.57 ID:RxN1FGKw
内需回復策が打てるかどうかがカギだ
銀行にばら撒いたり 老人子供にばら撒いたりするだけならアホでもできる
内需が回復するような仕組みを作ることが重要だ
小沢にできるとは思えんがやらせてみればいいんじゃね?w
233 とうもろこし(新潟県):2008/12/08(月) 03:57:38.23 ID:LPwJWmuj
>>232
でも、何も考えずにとにかくばら撒いて円を希釈しないと、円高がヤバイレベル
234 ホタテガイ(北海道):2008/12/08(月) 04:04:02.74 ID:K5Xz0ZsF
消費税増税先送りで、ナベツネを怒らせたせいだな>読売
235 グリーンピース(コネチカット州):2008/12/08(月) 04:07:01.21 ID:75Oc+5Pp
民主の能力が自民より低いのは当たり前じゃん。政権を担当した事がないんだから。
重要なのは二大政党制と創価だよ。そこをあいまいにしたミンス批判は意味がない
236 かぼす(神奈川県):2008/12/08(月) 04:15:31.62 ID:Hfudx/2H
結局ゴミのジサクジエンループ
237 しょうが(埼玉県):2008/12/08(月) 05:12:33.53 ID:C14lwSHy
政権耐久記録に挑戦中。
238 ワカメ(USA):2008/12/08(月) 05:34:16.26 ID:2O3qzrUY
こっちはオバマのチェンジ見せられたばかりだからな。
日本もさっさと政権交代しようぜ。
バカが最高権力者になるとろくなことがないから。
239 えんどう(不明なsoftbank):2008/12/08(月) 05:43:47.96 ID:0uZSiWrD
ここまで日本語の使い方を知らんバカははじめだな
福田に日本語でもせいぜい教えてもらうんだなw
240 ガザミ(大阪府):2008/12/08(月) 05:58:24.40 ID:I2N1N5Cr
いつだってマスゴミが誘導している方向が正しかったことなんてないんだよw
マスゴミは小泉をマンセーし、その後の首相をすべて叩き潰してる。
こいつらマスゴミはどうしようもない有害なクズだってことだよ。
241 ガザミ(大阪府):2008/12/08(月) 06:01:17.18 ID:I2N1N5Cr
そういやマスゴミは利益減で赤字になりそうなところもあるんだとかw
腹いせに現政権を叩いてんだろw
あいつらはトヨタの利益の数字=株価=景気
くらいの認識力しかもってないからな。
242 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 06:26:23.05 ID:5Xykivv+
チンパンカムバックしてくれないかなあ。
抜群の知性と毒舌魂が、日本を救う!
243 カワハギ(コネチカット州):2008/12/08(月) 06:37:13.98 ID:k8B5fvw2
派遣総理絶体絶命
244 うり(山口県):2008/12/08(月) 06:37:37.40 ID:ilTxdSkd
どう考えても小沢はあり得ない
245 エシャロット(神奈川県):2008/12/08(月) 06:40:34.52 ID:wEM/2ioR
まあ、そうこうしている内に傷は浅かったのに
経済政策の遅れで空白の10年が再来だな。
この国だめだわ。
246 アーティチョーク(千葉県):2008/12/08(月) 06:41:25.50 ID:1N19CStp
麻生叩きに余裕なさすぎ
+みたいになってる
小沢はないって言ってる奴はまだシャレがわかる
247 オレンジ(アラバマ州):2008/12/08(月) 06:46:14.05 ID:GEq2vk1/
またネトウヨが発狂してるのか
248 アカガイ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 06:47:01.37 ID:bny6vfJ2
民主党政権になっても小沢はないよ


いるだろう 元気な代行が
249 かいわれ(千葉県):2008/12/08(月) 06:49:25.92 ID:/N53I6CS
>>57
そのコピペちゃんとこれも含めて更新しといてね

【麻生が総理就任2か月弱でやったもの】
・国籍法改正
250 梨(中国地方):2008/12/08(月) 06:50:16.18 ID:01V7kxFT
マスコミが連日ネガキャンやってりゃしゃーない
251 山椒(関東):2008/12/08(月) 06:51:44.92 ID:tvBWx8S2
>>212
^^;
252 クレソン(四国):2008/12/08(月) 06:52:08.78 ID:Sniqcdcj
朝日や毎日の売上が落ちても、国民は自分で考えることをしない。
253 しょうが(宮崎県):2008/12/08(月) 06:55:14.79 ID:8tvPPJti
>>212 おうおう、保身に必死だのう
254 じゅんさい(愛知県):2008/12/08(月) 06:56:52.73 ID:mHXFeKJI
地方では相変わらず大人気
テロ朝でも取り上げざるをえなくなっててワロタ
そろそろ麻生のターンが始まると思う
255 カワハギ(コネチカット州):2008/12/08(月) 06:57:42.36 ID:l6KBKlQj
今の状況は安倍のネガキャンの時と変わらないのにそれが分からないバカばっか
256 あんず(沖縄県):2008/12/08(月) 06:58:33.79 ID:UioL4j1J
>>57
あほか

【麻生が総理就任2か月弱でやったもの】
・一次補正(済み)→二次をやれよ
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち) →だから二次は?
・日本領海拡大(済み) →実効性なし
・国連演説 →こんなもんタイミング次第
・ワープアを正社員にした場合の補助 →短期ばら撒きで経営者保護
・テロ特措(野党の参議院待ち) →麻生が他の審議しないから停滞
・派遣法改正(野党の参議院待ち) →同上
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し→だから二次補正は?
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国× →口では世界経済への対応って言ってるのにな
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし →同上
・空売り、市場監視等強化 →実効性は?
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘 →実効性は?
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕 →で、実効性は?
・G7での行動指針採択 →これもタイミング次第
・G20にて金融市場の透明化で共同合意 →これも個人の成果じゃない
・日印安全保障協力共同宣言 →これも国会対応甘いからじゃん

こんな成果でもない成果あげても仕方ないよ
257 じゅんさい(愛知県):2008/12/08(月) 07:00:32.81 ID:mHXFeKJI
>>256
おまえみたいにケチしか付けれない奴が一番無用
小沢と一緒で役立たず
258 アマダイ(山陽):2008/12/08(月) 07:01:09.88 ID:+qx+OvyA
>>255
あの時もやたら無茶苦茶叩いてる奴いたな。しかも叩き方の程度が低くて
259 しょうが(宮崎県):2008/12/08(月) 07:01:58.44 ID:8tvPPJti
>>256 必死になって考えたんだね 
260 じゅんさい(愛知県):2008/12/08(月) 07:02:38.40 ID:mHXFeKJI
俺たちN速民で麻生太郎を盛り上げていこうや
マスゴミがうざすぎる
261 うり(東京都):2008/12/08(月) 07:03:51.13 ID:PPzPwidT
ねじれの相手が小沢だったのが麻生の運の尽き。
「しょせん、かなう相手ではなかった。。。」
262 あんず(東京都):2008/12/08(月) 07:05:14.13 ID:axFZavN0
誰でもいいから景気よくしれ
263 えだまめ(西日本):2008/12/08(月) 07:05:14.76 ID:GhobtkuV
森・宮沢・竹下を見ろ
まだまだやれる。
問責や信任決議で衆議院が割れるまでがんばれ
264 そらまめ(神奈川県):2008/12/08(月) 07:05:27.24 ID:m3Wnpyq1
まだこんな阿呆支持している奴がいるんだ
265 ウニ(アラバマ州):2008/12/08(月) 07:05:49.73 ID:MREfsgLB
変態新聞は黙ってろ
266 ばれいしょ(アラバマ州):2008/12/08(月) 07:06:26.66 ID:e68VtbTm
麻生が首相としてどうかと聞かれると微妙だけど、
小沢と麻生どっちがましか?って聞かれたら麻生だな。
267 にら(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:07:26.19 ID:/XeDFpJD
N+がバイト多すぎで気持ちわるい
268 たまねぎ(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:08:04.14 ID:kvV8Njrj
麻生(笑)小沢(笑)

目糞鼻糞とはまさしくこの事
269 スプラウト(関西地方):2008/12/08(月) 07:08:06.79 ID:R7ucftGt
一太は野党の木っ端議員が似合う
270 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 07:08:32.80 ID:XPWN8Qy3
ほんとにお前らは味方にすると頼りないな
271 しょうが(宮崎県):2008/12/08(月) 07:10:00.05 ID:8tvPPJti
>>263 党員としてはあるまじき行為だがな
272 アカガイ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 07:10:19.71 ID:bny6vfJ2
ベンチでレギュラーの悪口どころか
バットグローブ隠してプレーの邪魔する補欠選手が
試合に使われるわきゃないわな 普通
273 サンマ(九州):2008/12/08(月) 07:11:21.05 ID:7+qmXIF+
>>270
なんだかんだで皆テレビも見てるし
2chの連中を信用してはいけない
274 サバ(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:12:41.35 ID:/XeDFpJD
公明と反対勢力追い出して選挙したらどうだろう
そうすれば麻生にも勝ち目あるよw
275 なす:2008/12/08(月) 07:12:45.43 ID:YJjZPJ7y
小沢が総理になるくらいなら麻生でいい
276 梨(九州):2008/12/08(月) 07:13:18.40 ID:yi+oJ9IC
次の総理どうすんだよ

もう、タイゾーぐらいしかいねーぞ
277 ほうれんそう(神奈川県):2008/12/08(月) 07:17:16.96 ID:ig7xT5mY
次の総選挙前に、集団で離党して新党を結成するグループが出てくるだろうな。
支持率を見る限り選挙情勢はかなり厳しいから、莫大な選挙資金や政治基盤が
無い政治家は、泥船に乗り続けるようなことはしないだろう。
大物もヤバいかもしれんが。
278 サンマ(関東):2008/12/08(月) 07:17:47.23 ID:aZpeFD92
安部の時とまったく一緒な
279 トビウオ(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:17:56.53 ID:1XoZsbz6
あのコピペで日本領海拡大済になってるけど
もう国連から回答きたの?
280 アカガイ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 07:18:18.39 ID:bny6vfJ2
>>276
どうせネタなら菅がいい

奴の失言をマスコミがどこまでスルーできるか見てみたい
281 きんかん(香川県):2008/12/08(月) 07:20:51.07 ID:WujPbHDQ
やっぱ、小泉の言うように、下野を覚悟で冒頭解散するしか活路は無かったんだよね。
保身と暴言ばかりでノブレス・オブリージュも何もない。吉田茂は子孫の教育には失敗したようだわ。
このままだと、カナダの進歩保守党みたいに、政党そのものが存続の危機に陥るだろうなw

まあ、麻生が親から継いだ会社を傾かせた話を聞いて、さもありなんと思ったがw
282 イサキ(沖縄県):2008/12/08(月) 07:20:59.61 ID:v1UlkUSa
小沢と管が政界引退して
ポッポか前ナントカが党首なら民主でも良い
だがそれがないなら世間がどう言おうと自民に入れる
283 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:21:10.95 ID:sLq4Hc/4
もう小沢よりマシとしか言えないんだな・・・
積極的に支持する理由がないのか
284 じゅんさい(愛知県):2008/12/08(月) 07:22:14.15 ID:mHXFeKJI
>>283
まだ3ヶ月も経ってないのに
何を期待してんのさ
285 サンマ(関東):2008/12/08(月) 07:24:52.21 ID:aZpeFD92
>>284
それもなんでもかんでも言えば反対される3ヶ月な
286 メバル(関東・甲信越):2008/12/08(月) 07:24:59.61 ID:8d1mK2pE
麻生本人ももう辞めたいんじゃないの
辞める前に小沢が死んでくれなきゃ困るけど
287 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:26:42.00 ID:sLq4Hc/4
>>284
何も期待なんかしてないよ
ただ2chでも小沢よりマシが一番多い擁護だと感じるよ
世論調査では麻生と小沢は並んでるけど
288 しょうが(宮崎県):2008/12/08(月) 07:30:15.41 ID:8tvPPJti
似たような状況でも福田赳夫はちゃんと業績残したけどな
289 きんかん(香川県):2008/12/08(月) 07:32:34.85 ID:WujPbHDQ
小沢のほうがマシだよ。幹事長時代の手腕を見る限りでは、悪評も高いが、
少なくとも定型業務が遅滞するようなことは無い。

あえて麻生を擁護するなら、参院がああいう状況にある以上、早期解散しない限り、
自民党政権では、誰が総理総裁でも、政局の行き詰まりは避けられない。
290 えだまめ(大阪府):2008/12/08(月) 07:36:21.85 ID:qFMbDH/0
ああ、麻生って失言の神こと森さんの再来だったのか
これぞ神の国、ってやかましいわw
291 しょうが(埼玉県):2008/12/08(月) 07:37:33.67 ID:C14lwSHy
麻生と小沢なあ。
口だけ総理vs腹黒総理って感じだな。
腹黒は嫌だけど頼りになるかもしれないという気分。
292 わさび(福岡県):2008/12/08(月) 07:41:52.88 ID:C9L/V827
>>282
あり得ない選択肢を示して、自民に入れるというなら頭の2行いらねえじゃん。
293 マダイ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 07:42:19.99 ID:2c61cZr4
半島がマジでヤバいからな
294 たまねぎ(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:42:39.65 ID:l6KBKlQj
小沢は売国でしょ
外国人参政権とか一国二制度とか
295 だいこん(神奈川県):2008/12/08(月) 07:44:15.89 ID:H/JmleLr
>>289
小沢は韓国にかなりの額を援助するみたいですね。
296 柿(アラバマ州):2008/12/08(月) 07:45:09.63 ID:1d8dyhdX
>>57
やっぱ麻生だよな
297 かぼす(関西):2008/12/08(月) 07:46:00.75 ID:tps1SOkJ
小沢は土地問題で裁かれたりしないの?首相以前の問題として
298 コンブ(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:48:11.00 ID:FNaslPPT
>>295
ソースもないのにいつまで言ってんだ
299 アマダイ(dion軍):2008/12/08(月) 07:49:04.42 ID:ab/5dAU1
俺達の周りでは自民支持が8割超えている
世界的に不況でもこの程度で済んでいる
麻生総理は偉大
売国ミンスだととっくに中国の属国になっている
俺達2chネラーが作った初めての内閣
これから救世主になれる
俺は12月から無職になったけど
堂々と自公政権を支持するね
300 グリーンピース(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:50:57.82 ID:bLgTOlJL
アババwwwウヨ包囲網完成で自決覚悟のネット活動www
301 だいこん(愛知県):2008/12/08(月) 07:52:36.46 ID:0V97JkVt
2chを仲間にしたい必死さが伝わってくるスレタイだな
302 エンダイブ(東京都):2008/12/08(月) 07:53:56.70 ID:0gjUxOWK
日経世論調査  内閣支持率急落 31%に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html

産経・FNN合同世論調査 内閣支持率急落 27.5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000535-san-pol

共同通信  麻生内閣支持率 25.5%
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000234.html

朝日新聞 麻生内閣支持 22%
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html

毎日新聞 麻生内閣支持率急落 21%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

読売新聞 麻生内閣支持率半減 20.9%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
303 あしたば(アラバマ州):2008/12/08(月) 07:54:35.59 ID:7rAWS+o+
麻生はどうかと思うが小沢は論外だろ。
304 ノリ(埼玉県):2008/12/08(月) 07:56:30.96 ID:g++b+Nxz
>>299
誰だよ俺達って
305 きんかん(関東・甲信越):2008/12/08(月) 07:56:40.10 ID:TdJiaN0a


衆院選は来年でいい。


現体制崩壊後の北、経済破綻寸前の南
半島に多額の金を流させる為の売国政権を望む勢力がいるのでは?

焦って解散解散騒いでいるそんな輩にのせられる必要は無い。



衆院選は来年でいい。
306 コンブ(東日本):2008/12/08(月) 07:57:53.26 ID:uoW2krBS
小沢はねえわ・・・勘弁してくれ
307 だいこん(愛知県):2008/12/08(月) 07:58:41.12 ID:0V97JkVt
今解散とか、キチガイの所業だな
308 だいこん(神奈川県):2008/12/08(月) 07:59:32.57 ID:H/JmleLr
>>298
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227626168/
特定国ってどこでしょうね?
309 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/08(月) 07:59:53.63 ID:uO+kgKqR
右派の支持離れの結果。
ハマコーjrを更迭しろ。
田母神を復職させろ。
310 ノリ(埼玉県):2008/12/08(月) 08:02:09.50 ID:g++b+Nxz
株価暴落後、いつか上がるのを祈ってるような気持ちなのかねえ。
選挙は先延ばししても来年9月にリミット来るけど。
311 じゅんさい(愛知県):2008/12/08(月) 08:03:41.46 ID:mHXFeKJI
自称ネクスト総理大臣の秘書が
竹島を不法占拠してる反日国家の朝鮮人www
312 コンブ(コネチカット州):2008/12/08(月) 08:03:55.42 ID:FNaslPPT
>>308
書かれてないんだから俺にもわからない
313 だいこん(神奈川県):2008/12/08(月) 08:04:21.82 ID:H/JmleLr
>>311
ハニートラップですね
314 アマダイ(山陽):2008/12/08(月) 08:06:06.74 ID:+qx+OvyA
>>308
IMFを通さないだけでも問題なのにね
315 からし(京都府):2008/12/08(月) 08:08:58.87 ID:JcCrL1WL
最新の民意(参院選)が既に民主党だからなあ
小泉ブームの貯金で食いつないでるだけ
潔く選挙してたら麻生に任せようという雰囲気になったかもしれんが、
こうなってしまっちゃ衆院選も負けだろうね
316 スプラウト(関西地方):2008/12/08(月) 08:09:30.89 ID:R7ucftGt
発足2ヶ月でこれなら9月まで延ばしたらいったいどんなことになるんだ?
なんかいろいろ混沌として新党ラッシュになってわけわからんことになって
日本オワタだけは勘弁してほしいが。
317 スプラウト(関西地方):2008/12/08(月) 08:11:44.48 ID:csUDZuo+
批判材料は特に無いが(マスゴミが煽ってる総理の日本語うんぬんは低俗な煽りだから除外)
といって、賞賛すべき材料も特に無いのが痛い
福田よりマシな程度か
318 かぼちゃ(福岡県):2008/12/08(月) 08:12:17.05 ID:p+KOJ142
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい、ネットウヨよ・・・・
      {‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  おまえらが無理やりの擁護(ヒゴ)ばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  もっとマトモな反論でヒゴしてくれ、頼むから。
319 カキ(大阪府):2008/12/08(月) 08:12:45.83 ID:7DpVHrZh
自民党やっと終わったな
民主支持としては嬉しい限り
320 キウイ(アラバマ州):2008/12/08(月) 08:15:06.35 ID:2omZQHKY
自民の反麻生にいうけどさ、
選挙で勝てる顔なんざあんたらのコマの中にはいないよ。
自民が選挙に勝つにはあんたらが引退するのが一番効果的だよ。
321 カリフラワー(東京都):2008/12/08(月) 08:15:56.37 ID:LcUjnbLM
ここ最近のネガキャンと工作員の数がすさまじい件
322 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 08:16:56.06 ID:h5za8Iet
お前らの手のひら返しがたまらなく面白い
323 マダイ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 08:17:38.65 ID:2c61cZr4
大連立して、小沢は最高顧問。菅か前原が総理をやればいい。
よしみちゃんあたりが官房長官やればどうよ。
324 コンブ(コネチカット州):2008/12/08(月) 08:18:17.09 ID:FNaslPPT
漢字はともかくこいつの失言はクリティカルすぎる
総理がシステム否定したり政策の足ひっぱってどうすんだ
325 キス(コネチカット州):2008/12/08(月) 08:18:26.18 ID:q/V40S1t
麻生が広告税導入検討しているんだっけ?
そりゃ必死になるわな。
326 ばれいしょ(アラバマ州):2008/12/08(月) 08:18:29.26 ID:e68VtbTm
最高顧問いらない。
327 ぶどう(関西地方):2008/12/08(月) 08:20:21.51 ID:3xkSHuLb
大連立しろ
328 ワカメ(USA):2008/12/08(月) 08:24:19.08 ID:2O3qzrUY
バカが総理って、日本人として恥ずかしい。
329 わさび(東京都):2008/12/08(月) 08:27:40.97 ID:II6P5i5q
岸〜安倍王朝

福田〜福田王朝

吉田〜麻生王朝

小渕〜小渕王朝



ゆうこたんでいいじゃない(・∀・)
330 タコ(神奈川県):2008/12/08(月) 08:28:57.42 ID:xbrkaLwE

  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
331 大阪白菜(山梨県):2008/12/08(月) 08:29:54.42 ID:gZO5dL/b
支持率下がっても民主への支持が増えてるわけでも無いんだよね
年代別だともっと興味深い結果になりそうだがw
しかし、民主が政権取ったらマスコミはどう報道するんだろうな?
これでころっと楽観報道ばかりになったら北朝鮮の女アナウンサーが「ウングルイ、フタグン!」
て言ってるのと変わらんよな
332 わさび(福岡県):2008/12/08(月) 08:34:27.21 ID:C9L/V827
>>331
言ってて空しくない?
333 たんぽぽ(大阪府):2008/12/08(月) 08:36:13.34 ID:rMlbL9fw
俺の聞いた話では麻生はなかなかに
有能な政治家だったはずなんだが

どうしてこんなことに
334 しゅんぎく(福岡県):2008/12/08(月) 08:37:48.36 ID:1j3O72+h
自民工作員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335 おかひじき(大阪府):2008/12/08(月) 08:38:57.32 ID:YAwSh1wy
見よ!
愛国烈士の怒りを!!


196 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 16:36:07 ID:K8bJZbh9O

俺は今日、国会議事堂前 に実際に行った人間だ
今も3人だけに減ってしまったが、自分達で作った反対メッセージを書いた
画用紙を持って立っている、
俺達は少なくとも
1000人は必ず集まると確信していたが、実際は何人だと思う?18人だ!
レスした人達は何十万人といて来たのは18人だけだ、本当に心配していた人が一体どの位いるのか分からないが、あまりにも残酷過ぎると思わないか?
俺達は 互いにもう言葉も無い、ただ冷たい怒りがあるだけだ、きっと近くに住んでいる時間があった人もいないとは 言わせない、なぜなら
レスの数と来た18人と言う人数を見れば分かる だろう、色々な意味で限界と言うものを実感している、冷たい怒りと共に


麻生と自民党は早急に+票を取り込む努力をすべき
確実に18票も確保出来るのだから
336 カレイ(北陸地方):2008/12/08(月) 08:41:09.04 ID:6lFgtvMe
党首討論とか予算委員会とかリアルタイムで聞くと
麻生はしっかり話してるんだけど

夕方のニュースを聞くと
麻生の発言がカットされて
欠席裁判になってるんだよなあ

あれじゃ誰がやっても
支持率下がるだろ
337 わさび(福岡県):2008/12/08(月) 08:41:09.63 ID:C9L/V827
>俺達は 互いにもう言葉も無い、ただ冷たい怒りがあるだけだ
カッケェー(笑)
338 大阪白菜(山梨県):2008/12/08(月) 08:42:44.71 ID:gZO5dL/b
>>332
いや、自民支持、民主支持とかは別として
テレビ見てるとたまに社会工学の実験でもしてるんじゃないかと思うことがあるよ
339 梨(九州):2008/12/08(月) 08:46:21.51 ID:yi+oJ9IC
麻生改造して、世界初人造人間総理作るしかないな
340 ガザミ(大阪府):2008/12/08(月) 08:53:35.30 ID:I2N1N5Cr
>>338
TVは完全に洗脳装置だよw
マスゴミのデッチあげる世論なんて身内の人間に聞いたり
層化だとか特定の人種にばかり聞いたりして
報道したいようなものができあがるように作り上げてるだけなんだもの
341 アンコウ(dion軍):2008/12/08(月) 08:58:07.32 ID:EtLsM9Vq
最近のニュー即の+くささの理由が今+をちょっと見てきてやっとわかった。
+民すら国籍法問題とやらで麻生を見放したのに、まだ俺たちの麻生(笑)を信じる+民が
+にも居場所なくなった結果こっちにきてるんだな。
342 ガザミ(大阪府):2008/12/08(月) 08:59:33.50 ID:I2N1N5Cr
国籍法改正は報道せずに黙殺したマスゴミを批判してたのに
麻生を引きおろすことに関してはマスゴミと同調するなんておかしいだろ
マスゴミは決していい方向には報道しないんだよ
343 からし(アラバマ州):2008/12/08(月) 09:17:06.96 ID:04GM3ZLf
まあでも、前原って部下の不始末で辞めただけだしなあ。

次の選挙で小沢党首・前原首相のマニフェストで出してきた
ら、本当に地滑り的大勝もあるな。
344 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/08(月) 09:24:34.36 ID:znR8Vv5O
>>331
それはないな
まぁチンパンのときと状況は酷似するだろうが
345 はくさい(福岡県):2008/12/08(月) 09:28:29.14 ID:4N3uyAo1
前沢さんは保守よりだけどめちゃ親米じゃなかったっけ
結局叩かれると思う
346 すだち(dion軍):2008/12/08(月) 09:30:22.13 ID:RBfwOc38
首相も使い捨ての時代か
エコに逆行してるぞおまえら
347 じゅんさい(千葉県):2008/12/08(月) 09:32:26.59 ID:ZrZIJ14F
>>346
国民は何もしてねえよw
首相が自分から勝手にゴミ箱に入ってるだけだ。
348 タコ(dion軍):2008/12/08(月) 11:08:27.09 ID:B++VfKg3
マスゴミが騒げば騒ぐほど視聴率と新聞の部数が落ちる法則
349 からし(埼玉県):2008/12/08(月) 12:58:17.38 ID:7FFSzBGV
何で一気にガックリ落ちたのさ?
350 ウニ(愛知県):2008/12/08(月) 13:09:52.61 ID:ajGiMjUy
・給付金の迷走
・道路特定財源の一般財源化の迷走
・年金国庫負担率引き上げ問題の迷走
351 梨(埼玉県):2008/12/08(月) 13:17:47.49 ID:oo5PRBs/
みんなの力を結集してつぶすのか
352 ハマグリ(catv?):2008/12/08(月) 13:23:21.46 ID:sOtYioBU
>>321
民主党工作員が選挙が近いと見ているんだろうね。
選挙前になるとワッとわくのが連中の特徴。
353 パクチョイ(千葉県):2008/12/08(月) 13:26:03.81 ID:Bi5QqcVa
>>352
チーム施工乙
354 ウニ(愛知県):2008/12/08(月) 13:32:03.97 ID:ajGiMjUy
公自ハッタリ政権の終焉
355 ほうれんそう(dion軍):2008/12/08(月) 13:32:27.64 ID:b4gKLYXZ
ここで麻生が漢検準1級とか取ったら奇跡の大逆転があったりしてな
356 ウニ(京都府):2008/12/08(月) 13:32:57.59 ID:rRG4dA+a
>>352
選挙って来年の9月でしょ?
357 からし(埼玉県):2008/12/08(月) 13:33:27.14 ID:7FFSzBGV
>>350
なぁる サンクスコ
358 クレソン(関西):2008/12/08(月) 13:36:02.17 ID:PrcayhO+
>>352
また見えない敵と戦うのか
疲れない?
359 アマダイ(中国・四国):2008/12/08(月) 13:37:37.48 ID:F0GC44yM
最近よくみる自民貶めようとして明らかに失敗してるのって
自民の工作員かなんか?
360 りんご(東京都):2008/12/08(月) 13:39:45.05 ID:+LQPpqES
て言うか、マスゴミもホントに民主の味方で
選挙させたいのなら、本格的に支持率デッチ上げるんじゃねぇの?
麻生内閣支持率50%越えとかwで、選挙してみると自公涙目、と。
361 梨(埼玉県):2008/12/08(月) 13:41:12.51 ID:oo5PRBs/
>>360
それやると電波取り上げられるって
民主が政権とってもいつ裏切られるかわからないとマスコミ疑う可能性が
362 からし(静岡県):2008/12/08(月) 13:50:11.25 ID:DuBBEa6c
このスレも含めてアホばかりってことだろ。
2次補正を今出しても民主が反対して廃案になることも知らない馬鹿が70%くらいいるんだし。
363 ウニ(愛知県):2008/12/08(月) 13:51:24.50 ID:ajGiMjUy
公明党とくっついている限り
どこもダメ
364 パクチョイ(千葉県):2008/12/08(月) 13:52:03.13 ID:Bi5QqcVa
>>362
必ずしも反対するとは限らないし、反対したとしても民主の支持率に悪いほうに作用する可能性もある。
365 からし(静岡県):2008/12/08(月) 13:53:50.07 ID:DuBBEa6c
>>364
あほか?
福田のときに裏切られてんのに民主党を信じるなんてお前みたいな馬鹿だけだよ。
366 ウニ(愛知県):2008/12/08(月) 13:54:19.14 ID:ajGiMjUy
信じられるのは公明党だけ?
367 かぶ(コネチカット州):2008/12/08(月) 13:54:48.78 ID:NJjQB5H7
みのもんたが必死に麻生応援しててワラタ
スタジオの雰囲気悪くなってたw
368 パクチョイ(千葉県):2008/12/08(月) 13:56:30.92 ID:Bi5QqcVa
>>365
自民目線丸出しワロス
369 からし(静岡県):2008/12/08(月) 13:57:27.34 ID:DuBBEa6c
>>368
民主が信じるに足る存在である根拠を挙げてくれ
370 パクチョイ(千葉県):2008/12/08(月) 13:59:53.20 ID:Bi5QqcVa
>>369
反対するならさせておけばいい。
まっとうな理由でなければ世論の支持は得られんから、自民としてはむしろ選挙に好都合だろ。
371 つまみ菜(神奈川県):2008/12/08(月) 14:00:56.90 ID:TbS6k1SS
顔も名前も知らない見ず知らずの人間を煽ったり、
論破したりすることが自分の生き甲斐じゃなかった筈だ。

思い出そう、子供の頃に描いた夢。
今日から変わろう。自分の生活習慣に革命を起こそう・・・!!
工作員や邪魔は入るだろうが、絶対に流されるなよ。
372 からし(静岡県):2008/12/08(月) 14:02:54.27 ID:DuBBEa6c
>>370
そんなん反対だけしてれば馬鹿が支持してくれる野党なら良いが、
与党ができるわけ無いだろ。
一度廃案になったらもう一度提出することできないんだから確実に通る方法を選ぶよ。
まともな政党だったら。
373 パクチョイ(千葉県):2008/12/08(月) 14:04:31.33 ID:Bi5QqcVa
>>372
ウソツキ解散って知ってますか?

つーか、麻生の狙いは別にあんだろ。
374 桃(栃木県):2008/12/08(月) 14:14:08.46 ID:0/4EkYtM
リーマン破綻で
100年に一度のたいへんな世界恐慌へまっしぐら
企業の倒産が相次ぐと予想される
こんな時に派閥争いはみっともないよ
マスコミもバッシングは止めよう
375 サケ(コネチカット州):2008/12/08(月) 14:22:00.71 ID:zX7KK8Dv
そもそもなんで支持率とかなんとかでマスコミも民主も解散ありきで話してんの?
まるで近いうちに選挙ありますよ的な感じだけど麻生本人はそんな気まったくないんだよね?
この解散ムードは誰が最初にだしたの?
376 パクチョイ(千葉県):2008/12/08(月) 14:27:20.69 ID:Bi5QqcVa
>>375
たぶん麻生は4月中まではやるつもりだろ。
377 にんじん(catv?):2008/12/08(月) 14:30:07.67 ID:RAkQWRMN
大赤字で大変なマスコミがまともに世論調査なんかやってるわけないと思うんだが。
あるある大辞典の捏造騒動の時からまた悪化してるわけだし、相当に制作費圧縮されてるはずだろ?
378 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 14:31:59.40 ID:1WpMG/yH
>>377
何から何までごっちゃにすんなよ
頭わるそうだぞw
379 にんじん(catv?):2008/12/08(月) 14:32:02.29 ID:RAkQWRMN
麻生が不人気で選挙不利なら、麻生で選挙してもらったほうが民主としては
得なはず。なぜか麻生交代論は民主側が強く要求してる不思議。
380 にんじん(catv?):2008/12/08(月) 14:33:38.10 ID:RAkQWRMN
>>378
人件費圧縮がマスコミは一番の禁じ手なんだよ。いよいよそこに手をつけ始めたという
ニュースが出始めてるのに、無償で自腹で世論調査なんてやってるわけないじゃん。
381 キス(東京都):2008/12/08(月) 14:35:48.74 ID:iLwN9/68
マスゴミの世論操作ウザすぎだな
一社逆転の結果が出るとなぜか全社同じ結果
いままでA社では逆転、B社では逆転せずなんて結果見たことない
自民民主よりマスゴミが日本の癌
382 いちご(catv?):2008/12/08(月) 14:37:33.63 ID:8/ZDy1tN
そろそろ世間も気づかないものかねぇ
解散連呼してるマスゴミがおかしいってことに・・・
それと揚げ足ばかりとってるけど、政策には何も触れないマスゴミ
触れたのって給付金くらい?しかもバラ撒き批判しただけ
そして何故か小沢の馬鹿発言等はスルーw
383 山椒(関東):2008/12/08(月) 14:39:23.78 ID:tvBWx8S2
いつまでマスゴミのせいにして逃げ続けるんだブタウヨク?
384 おくら(catv?):2008/12/08(月) 14:39:30.48 ID:a9DYKQxy
>>381
各社で全然違う結果が出たら、そっちの方が信頼性低いだろ
おまえ馬鹿か?
麻生ヲタはこんなのばかりだな
385 グリーンピース(catv?):2008/12/08(月) 14:40:49.87 ID:D6rHpCTJ
だいたい2ヶ月で成果なんかでるわけないし。そんな短期間で
何か効果が出るとしたらそれこそ給付金政策ぐらいのはず。
マスコミのヒステリー煽動にのせられてもしょうがないよ。
「早くも政権末期の様相」とか勝手に盛り上がっちゃってるし。
386 グリーンピース(catv?):2008/12/08(月) 14:41:59.10 ID:D6rHpCTJ
>>384
世論調査が来たっていうレスもmixi報告も見たこと無いだろ。
世論調査を本当にやってると信じるほうがアホかと。
来てたら絶対にネタになってるはずだもの。
387 さくらんぼ(宮城県):2008/12/08(月) 14:42:15.23 ID:N+wHEQao
印象操作だけで減りすぎだろ・・
森みたいに失政もないのに
388 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 14:42:42.70 ID:4IYaX6rT
麻生は辞めさせられる前に
消費税10%強行採決してざまーみろ愚民共もがプギャーとやる
389 キス(東京都):2008/12/08(月) 14:44:11.13 ID:iLwN9/68
>>384
ほんとブサヨはバカだなぁ
マスゴミでは50代の専業主婦・高卒をメインターゲットに
紙面作りや番組作るように若手は教えられるんだぞ
踊らされてる連中はその程度の知能しかないと言うことだ

390 パクチョイ(千葉県):2008/12/08(月) 14:45:58.94 ID:Bi5QqcVa
>>389
まるでマスゴミで働いたことがあるかのような言い草だな。
391 りんご(東京都):2008/12/08(月) 14:46:04.57 ID:+LQPpqES
しかしここまで叩かれるとある種カワイソスな気もするなぁ、マスゴミw
郵政選挙や総裁選の時はマンセーしてた筈なのにね、
いつも与党叩いてるって言われちゃうし。
392 じゅんさい(千葉県):2008/12/08(月) 14:47:43.11 ID:ZrZIJ14F
不支持率が
読売67%
毎日58%
朝日64%
共同61%
新報道200169%

平均で62% 国民の3人に2人は不支持。
世間話で麻生バーカと言っても
それほど社会的地位の心配をする必要がなさそうな水準。

393 ガザミ(四国):2008/12/08(月) 14:48:08.16 ID:JOm1vaIX
高知新聞の世論調査ならこの間きてたよ。今日結果でてたけど、支持率は25%だった。
田舎でもこの値だからなぁ…マスゴミの影響力の強さには呆れるわ。
394 梨(埼玉県):2008/12/08(月) 14:49:07.32 ID:oo5PRBs/
>>392
とっくの前からテレビで麻生バーカって言ってるじゃん
395 キス(東京都):2008/12/08(月) 14:50:55.77 ID:iLwN9/68
マスゴミの麻生叩き、朝日・毎日は恒例だが今回特に産経や読売の
遠慮のなさに違和感を感じてるやつは多いはず
全マスゴミが麻生叩きに必死な理由

麻生氏による広告税導入案
http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
  もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経
 費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行
 為にかわりはない。私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っ
 ている。100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万
 円。同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万
 円。過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費
 とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。
396 おくら(catv?):2008/12/08(月) 14:51:15.05 ID:a9DYKQxy
朝日の捏造ニダ
毎日の捏造ニダ
読売の捏造ニダ
日経の捏造ニダ
共同の捏造ニダ
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
397 りんご(東京都):2008/12/08(月) 14:51:20.90 ID:+LQPpqES
そのうち、TVや新聞読む奴は売国奴とか抜かしだしそうな勢いだな。
どんだけ見えない敵と戦ってんだよw
398 アサリ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 14:53:06.40 ID:aHdl2DnF
森元ラインまでは許容範囲
399 キス(東京都):2008/12/08(月) 14:56:07.79 ID:iLwN9/68
麻生が推してる広告税が導入されれば消費税増税なんかしなくていい
むしろ減税すら可能
広告で飯食ってるマスゴミは当然潰したい
さらに電通が麻生ネガキャンのバックにいる
こういうことを知った上でマスゴミの報道は見た方がいいよ
400 タコ(静岡県):2008/12/08(月) 14:56:19.25 ID:RYxSyzmD
あんだけ大々的に叩かれてこのラインは選挙のときに面白そうだからおk。
民主党とどう対比するんだろうなマスゴミは。
401 大阪白菜(関西地方):2008/12/08(月) 15:05:38.26 ID:b5GO6Ko6
とりあえず麻生はもう無いな
つか勘弁してくれwwwあんな馬鹿
402 れんこん(東京都):2008/12/08(月) 15:09:45.52 ID:1WpMG/yH
>>399
事情通っすね!
403 くわい(catv?):2008/12/08(月) 15:11:48.73 ID:+//mvSof
>>399
それなら広告税の強行採決、スパイ防止法の強行採決、カジノ法案の強行採決
これぐらいやらないと状況は好転しないじゃん。
404 アナゴ(東京都):2008/12/08(月) 15:12:17.80 ID:MWcx3Jwt
マスゴミとか言うくせに、マスゴミのいうことを信じる2ちゃんねるって感じだよな
カップラーメンの話とかで叩いてる連中が多くて引いた
405 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 15:14:27.27 ID:abKlolUT
広告税ワロタ
マスコミが必死になるわけだw
いいぞ麻生もっとやれ
任期満了まで駆け抜けろ
406 カツオ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 15:15:25.49 ID:fV7UeeTI
マスゴミと同じ思考の2ちゃんオワタwww
407 アンコウ(九州):2008/12/08(月) 15:15:59.94 ID:P2ozy72u
完全に政権交代しちゃうレベル
408 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 15:16:09.20 ID:abKlolUT
広告税が実現すれば、消費税を上げなくても良くなります
自分たちの利権が目減りするため、マスコミは麻生おろしに必死です
 
私たちの生活を楽にするために、麻生さんを応援しましょう。
409 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 15:17:39.42 ID:abKlolUT
>>404
俺もオカシイと思うわ
毎日2ちゃん見てて麻生批判に回るわけがない。
工作員だらけだよ
410 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 15:19:04.46 ID:abKlolUT
広告税の話がネット見てない主婦に広まればマスコミ潰せるんじゃね?
鬼女に協力を仰ごうか
411 イサキ(九州):2008/12/08(月) 15:19:53.88 ID:CKXrjp08
麻生の読みがな間違いとか、組織的なものを感じるよね。民主や層かのネット工作はかなりあると見てる。
412 くわい(catv?):2008/12/08(月) 15:20:45.25 ID:+//mvSof
広告税なくてもマスコミは破綻モードだから、新たに弁護士みたいな「報道士」っていう
資格を設立すべきだと思うんだよね。
413 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/08(月) 15:24:53.35 ID:abKlolUT
現在、マスメディアの広告費は「非課税」です。
広告税が実現すれば、消費税を上げなくても良くなります。
自分たちの利権が目減りするため、マスコミは麻生おろしに必死です。
 
私たちの生活を楽にするために、麻生さんを応援しましょう。
414 梨(埼玉県):2008/12/08(月) 15:33:05.28 ID:oo5PRBs/
広告税実現の前に確実に落とされるだろ
415 まつたけ(東京都):2008/12/08(月) 15:41:11.90 ID:XUMlUbqs
大きな機転も無かったのに何でマスゴミいきなり支持率低下って言ってるんだ?
政治的背景とかあるんなら教えてほしいところなんだが

ただし”韓国”の2文字は使ってもいい
416 わさび(千葉県):2008/12/08(月) 16:21:16.07 ID:sLKibzkn
>>369
お前バカだろ?
信じる信じないの問題じゃなくて打算で動くもんだよ。与野党ともな。
つーか、よく考えてみろ。ミンスは選挙をやりたがっている。
今の国会に第二次補正予算案が出てくれば、むしろ賛成に回った方が都合がいい。
法案が通ってしまえばジミンが解散を先送りする口実が一つなくなるからな。
417 みつば(アラバマ州):2008/12/08(月) 16:42:12.49 ID:zax/DuSv

【竹島問題】日本の拙劣な「外交戦略」で問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根交流が台無しに…毎日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217829623/

>松本市で予定された駐日韓国大使の講演と、東御市の日韓中学生の相互訪問が中止された。
>竹島問題のごたごたの余波という。講演中止は外交ゲームの一環だからやむをえない。
>しかし市民レベルの交流に水を差されたのは残念だ。
>しかも北朝鮮問題を巡り関係国が連携を強めるべき時期に、
>なぜ日本は竹島問題を持ち出したのか。
>冷静な議論の積み上げなくして領土問題の解決はない。
>官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な「外交戦略」は、
>実は問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根の交流活動を台無しにする。(龍)


不法占拠された日本の領土に解説書で少し触れたことに対し、韓国が
自国の教科書の竹島記述を顧みることなく、居丈高に一方的に内政干渉してきたこの問題。
毎日記者にとっては、「官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な外交戦略」だそうです。
また、この記事、毎日新聞が大嫌いなはずの「匿名」ですね。


【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217747110/
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
【論説】 「秋葉原事件の容疑者宅を撮影して『テラワロス!(2ちゃん用語)』と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた」…毎日新聞★29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596033/
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217030453/
【毎日新聞・変態報道】ネット上に、変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214938163/
418 おくら(catv?):2008/12/08(月) 17:07:47.59 ID:a9DYKQxy
世界保健機関(WHO)が、保険と関係があると思っていた麻生首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081123/plc0811231001001-n2.htm

麻生「その世界保健機関の中に、いろんな形で保険を再保険を再保険、再保険って分かる?あんまり分かっている感じじゃないけど、
保険を一つの会社で請負きれないんですよ。それに対して日本が再保険をします、という再保険機構ていうみたいなものをつくるという、
この3つをこちらから言って、声明の中にもそれが正式に入ってますから、評価は極めて高かったということだと思います」
419 ぶどう(長野県)
【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+3%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228472832/