100円=1598.07ウォン、過去最安値 ウォンの価値は昨年同期のほぼ2分の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 こまつな(関西地方)

100円=1598.07ウォン、過去最安値
ウォンの価値は昨年同期のほぼ2分の1

 日本円に対する韓国ウォンのレートは100円=1600ウォン台に近づき、過去最安値を記録した。
円高ドル安が進む一方、ドルに対しウォンが安くなったためだ。
5日のウォン・円レートは、前日比で10.75ウォン安い100円=1598.07ウォンだった。

 昨年末のレートが100円=828.33ウォンだったため、現在は円の価値が約2倍になったことになる。
ウォン・円レートは今年9月1日に100円=1000ウォン台を突破、連日過去最安値を記録し続け、
約3カ月で60%も円高ウォン安になった。

 このため、国際市場で日本製品と競い合っている韓国の輸出企業の価格競争力は上がるが、
日本製の部品・素材の輸入価格が急騰し、対日貿易収支における赤字は雪だるま式に増えるものとみられる。

 また、昨年末、1年満期で円建て融資を受けた企業・自営業者は、
ウォン建てで返済しなければならない元金の負担が2倍になる。

http://www.chosunonline.com/article/20081206000004
2 ごぼう(神奈川県):2008/12/07(日) 00:51:52.84 ID:nD4rH75Z
破綻したら立てろ
3 マンゴー(大阪府):2008/12/07(日) 00:52:28.23 ID:ePj44pfH
もう1600なの?早いね
4 あしたば(宮城県):2008/12/07(日) 00:52:59.25 ID:Kxd/JW33
このまま自民党政権だったら韓国が破綻してしまうんだが
今こそ民主党にチェンジをして肩を取り合うのが必要
5 かぼす(アラバマ州):2008/12/07(日) 00:53:01.64 ID:cE9gmHn8
いよいよ関が原か
6 モロヘイヤ(千葉県):2008/12/07(日) 00:53:13.64 ID:cMsiyfto
>>2で終了
7 アピオス(長屋):2008/12/07(日) 00:53:40.18 ID:Li/3AMFS
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル'
8 ワカメ(アラバマ州):2008/12/07(日) 00:53:49.88 ID:PY1e6ZE3
この前まで1450とか言ってなかったか
9 なす:2008/12/07(日) 00:54:02.69 ID:W+8kf907
ざまあw
10 キャベツ(東京都):2008/12/07(日) 00:54:22.43 ID:XdSdoLt/
国全体が破綻とか威勢のいいこと言ってるけど
大企業は一つも破たんしてないじゃん
11 コウイカ(福岡県):2008/12/07(日) 00:54:26.15 ID:Sq5hsvm7
液晶どうなった?
12 セロリ(アラバマ州):2008/12/07(日) 00:54:33.23 ID:viog6cjq
 また、昨年末、1年満期で円建て融資を受けた企業・自営業者は、
ウォン建てで返済しなければならない元金の負担が2倍になる。

ひでうぇwwwwwwww
13 カワハギ(大阪府):2008/12/07(日) 00:54:46.43 ID:gyjRmRXV
マスコミが韓国旅行煽ってるけど
あの国は日本人だと分かるとおもいっきりぼったくるから
高い金出して偽物つかまされたり散々だろう
14 からし(大阪府):2008/12/07(日) 00:54:48.46 ID:+c274eVf
もう可哀想過ぎて笑えないレベルだな
15 つる菜(中部地方):2008/12/07(日) 00:54:50.51 ID:jVLW137Z
どれだけウォン安になろうと
TOYOTAでさえサムスン以下なんだよね・・・
16 スプラウト(東京都):2008/12/07(日) 00:55:05.59 ID:Gz8Dr4V1
液晶買おうぜ
17 アロエ(大阪府):2008/12/07(日) 00:55:18.38 ID:DHK76v9S
もうすぐ江戸幕府じゃんw
18 なっとう(青森県):2008/12/07(日) 00:55:24.47 ID:Tk5WIPBV
ヒュンダイとかどうなってるんだ
19 キウイ(群馬県):2008/12/07(日) 00:55:34.08 ID:iUQZPjMD
>>8
それはドルだな
スレタイのは円
20 タチウオ(東京都):2008/12/07(日) 00:55:58.53 ID:a55vcrAk
旅行に行くより、ヒュンダイ車狩ってやれよ・・・
21 アロエ(千葉県):2008/12/07(日) 00:56:05.00 ID:QUJw63Of
韓国なら1000ウォン=53円とか書けよ。
なんで円目線なんだよ。
22 ガザミ(千葉県):2008/12/07(日) 00:56:07.57 ID:OKwdF0Eu
IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
23 きゅうり(宮城県):2008/12/07(日) 00:56:16.33 ID:sTDjJwMx
>>12
あり得ないくらいの高利貸しだな
24 なっとう(神奈川県):2008/12/07(日) 00:56:28.39 ID:gPVf33G+
10円で160ウォンか
すげえな
25 さといも(石川県):2008/12/07(日) 00:56:33.81 ID:gg76LGCF BE:1369848858-PLT(12002)

やめろ
26 カレイ(神奈川県):2008/12/07(日) 00:56:42.48 ID:FV0lNR3K
うまい棒何個買えるの?
27 エンダイブ(アラバマ州):2008/12/07(日) 00:56:54.37 ID:KvOD74LO
>>25
ププ
28 カリフラワー(神奈川県):2008/12/07(日) 00:56:55.09 ID:pbHH8de+
今回はIMF管理下で財閥系企業の解体あるだろ
液晶モニター買おうかなーどうしよっかなー
29 メバル(埼玉県):2008/12/07(日) 00:57:08.28 ID:yc/n5rOd
ペリカ並
30 ブリ(dion軍):2008/12/07(日) 00:57:15.27 ID:le3Gn/wi
関が原きたw
31 トマト(長屋):2008/12/07(日) 00:57:26.58 ID:HpmSZNjv
在日砲使えよ
32 こまつな(愛知県):2008/12/07(日) 00:57:38.66 ID:T6AlfPqY
韓国旅行が大人気とかマスコミがあおってるけど
リーマンショック後の今個人投資が大人気のあおりなみにむぼい
33 カレイ(鹿児島県):2008/12/07(日) 00:58:24.03 ID:NSQFfG5z
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
34 チコリ(愛知県):2008/12/07(日) 00:58:26.53 ID:FL4Kc0D7
>>8
それドルウォンでしょ
35 ウニ(西日本):2008/12/07(日) 00:58:33.85 ID:c78zbSjw
チョンの高官が「韓国に対する愛はないのか!」って切れて
日本の役人に援助を強要するレベル
36 桃(愛知県):2008/12/07(日) 00:59:00.84 ID:lAPytgXZ
ちょwww
いつのまに、こんなもず落とし絞首刑wwwwwwwww
おれが前見たときは、1300後半くらいだったのにwwwwwwwww
37 レモン(宮城県):2008/12/07(日) 00:59:10.41 ID:G9RxoKfH
今93円=1ドル 1ドル=1460くらいだからその比率を
100円=1ドルに換算した場合ってことだよな?
38 ライム(東京都):2008/12/07(日) 00:59:13.84 ID:O8XhTv6P
紙クズが倍買えるようになっただけか。
39 はくさい(京都府):2008/12/07(日) 00:59:25.36 ID:L9KcGUT7
なんだ円かよ
40 レタス(新潟県):2008/12/07(日) 00:59:38.55 ID:fbtumeb3
1620超えてねーだろ死ね
41 タチウオ(東京都):2008/12/07(日) 00:59:46.35 ID:a55vcrAk
>>37
そうだろうな
42 ビーツ(北海道):2008/12/07(日) 00:59:54.90 ID:qP8H1GDu BE:286414324-2BP(5334)

>>12
自分で金利が低い円建てにしておいて、被害者ぶってたのをニュースで見た
すげえ笑えた
43 びわ(長屋):2008/12/07(日) 01:00:30.88 ID:00JxWxOM
韓国旅行とかじゃなく
豪ドルもNZドルユーロも暴落してんだからそっち系の旅行あおれよw
44 らっきょう(広島県):2008/12/07(日) 01:00:44.35 ID:K3r8VNt7
なんだ円か寝る
45 しゅんぎく(東京都):2008/12/07(日) 01:00:51.64 ID:Not0tTNi
1300前後で推移してたから終わる終わる詐欺だと思ってたけど1600って、、
46 タチウオ(東京都):2008/12/07(日) 01:00:58.80 ID:a55vcrAk
1年満期で円建てしてた人にとっては、年利200%ってことか。良心的な闇金レベル?
47 唐辛子(宮城県):2008/12/07(日) 01:01:02.52 ID:yiObZla4
仮にだけど、ヒュソダイ製の3万のモニタが半額で買えるってことでしょ?
今のヒュソダイ製のモニタが7年目にして壊れそうだから買い換えようかと思うんだけど
48 なす:2008/12/07(日) 01:01:07.61 ID:O8PBIOcQ
ウォン高の時に観光誘致するとか言ってた地方都市の
国際交流課とかに居着いてる人間はもちろん責任とるんだよな
ただでさえ少ない地方の税金をどぶに捨てるような行いしておいて
知らぬ存ぜぬはねえよな
49 アロエ(千葉県):2008/12/07(日) 01:01:16.68 ID:QUJw63Of
なにもしてないのに借金が2倍になるとか凄いな。
50 レモン(宮城県):2008/12/07(日) 01:01:22.56 ID:G9RxoKfH
>>45
これは
ただの
円だ
51 しゅんぎく(東京都):2008/12/07(日) 01:01:41.42 ID:Not0tTNi
>>50
YENか。つまんね。
52 えだまめ(茨城県):2008/12/07(日) 01:01:52.71 ID:ahyeUysF
1ドル=約1479ウォン
1ドル=約93円
53 ヒラメ(catv?):2008/12/07(日) 01:02:26.95 ID:k4eJ6dZb
今のうちに対馬の土地買い戻せよ
54 サバ(大分県):2008/12/07(日) 01:02:34.08 ID:bR6jaODo
ウォンでも円でもなんでドルに対して安くなったら悪いんだ?
輸出するとき有利じゃん
55 たまねぎ(東京都):2008/12/07(日) 01:02:38.88 ID:PNz4e/F8
円で韓国人のほっぺ、ペシペシしてくるわ
56 タコ(京都府):2008/12/07(日) 01:03:08.18 ID:8ZDEDTlB
いや、ウォン円のが重要だろ、液晶的に
57 唐辛子(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:03:21.69 ID:iEo0p2XB
1ヶ月前1100台で1200いくか?とか言ってなかった?
58 なっとう(山梨県):2008/12/07(日) 01:03:25.87 ID:cpOMu1i7
知らん間に1600目前wwwwwwwwwwwwwwwwww

1500でモヤモヤしてたのがアホくさくなるな

バ韓国に旅行行く売国馬鹿スイーツ共は全員死ね
59 みょうが(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:03:36.24 ID:0Xo/7s81
まあでも日本の電機メーカーは韓国の電機メーカーに国際競争力で太刀打ち出来ないんじゃないの
こうも円高が進むと
60 レモン(宮城県):2008/12/07(日) 01:04:11.28 ID:G9RxoKfH
>>58
61 かいわれ(東京都):2008/12/07(日) 01:04:21.16 ID:Shk9EWWY
韓国で円建て融資が大人気って話が出た時、2chじゃ誰もがこうなると言っていた。
2chのどうでもいいニートより無能な奴らが経営者をやってるんだから、そりゃ国ごと潰れるわ
62 ホタテガイ(長屋):2008/12/07(日) 01:04:27.95 ID:bpBUzbj+
1500越えた後しばらく閑吟がんばってなかったか?
消える前のロウソクの輝きだったのか??
63 バナナ(東京都):2008/12/07(日) 01:04:32.73 ID:E5PyoFYa
サムスン死んでしまうん?
64 かぶ(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:04:35.78 ID:2gG+9YaV
円だから
65 えだまめ(茨城県):2008/12/07(日) 01:05:12.33 ID:ahyeUysF
回って回って回って回る〜
66 おかひじき(三重県):2008/12/07(日) 01:05:16.67 ID:GdrNxJ3S
ドルは1473か

メシマズすぎ
閑吟大勝利
67 びわ(長屋):2008/12/07(日) 01:05:17.47 ID:00JxWxOM
>>54
日本から部品買うから結果あんまり変わらない
68 カツオ(dion軍):2008/12/07(日) 01:05:31.24 ID:m3KWhoEs
ウォンドルは今いくつだよ
69 セロリ(catv?):2008/12/07(日) 01:05:36.82 ID:uSZ2wdpC
>>65
俺は評価する
70 レモン(宮城県):2008/12/07(日) 01:05:38.60 ID:G9RxoKfH
誤解する人多いだろうから一応





      これはUSD-KRWじゃなくてJPY-KRWだ




71 こまつな(愛知県):2008/12/07(日) 01:05:40.96 ID:T6AlfPqY
>>54
韓国の場合は
主力輸出品の材料を日本からの輸入に頼ってるから
ウォン安円高がウォン安ドル高以上に速いペースで進行するとピンチになるらしい。
72 サケ(愛媛県):2008/12/07(日) 01:05:46.28 ID:yGVNqMRc
>>54
部品は日本から買ってるし、安いのなら中国でいい
73 しゅんぎく(東京都):2008/12/07(日) 01:06:10.40 ID:Not0tTNi
>>61
「KIKO」とか。
少し調べるだけで胡散臭いのが韓国で流行ってた証がわんさか。
74 ブリ(大阪府):2008/12/07(日) 01:06:56.57 ID:hhX8ef6J
まだメシマズ続いてるのか
とっとと1500突き抜ければいいのに
75 スイートコーン(豪):2008/12/07(日) 01:07:54.30 ID:8dIfrotO
南半球のコリアにも来てください。
76 アロエ(東京都):2008/12/07(日) 01:08:15.03 ID:v788tY5w
はやくデフォルトになれよ
77 らっきょう(広島県):2008/12/07(日) 01:08:33.57 ID:K3r8VNt7
勘違いとはいえ、一瞬でも1598なんて数値見たら
今後1500超えくらいじゃメシマズになっちゃうじゃないか。
いったいどんだけダイエットさせる気だよ。
78 サケ(愛媛県):2008/12/07(日) 01:08:36.75 ID:yGVNqMRc
質なら日本、値段なら中国。中途半端すぎていいところがない。しかも借金地獄。
ネトウヨ脂肪とか言ってるやついるけど、破綻回避のシナリオ描いてみてくれよ
79 すだち(埼玉県):2008/12/07(日) 01:09:36.47 ID:4XEJfdNj
>>33
もうこれだけで何のAAかわかるようになってしまった
80 ワカメ(関西地方):2008/12/07(日) 01:10:05.09 ID:/4Y8MQuN
石川さんがしおらしい
81 ゆず(茨城県):2008/12/07(日) 01:10:34.03 ID:w0ShZ2Hd
で、今いくら?ヲンドルレート
82 さくらんぼ(空):2008/12/07(日) 01:11:00.27 ID:y+hUXKuq
製品価格が1.5倍になっても材料費が2倍じゃ涙目だもんな
かといって日本が日銀砲打つと反動のドル暴騰で国が吹き飛ぶし
83 だいこん(神奈川県):2008/12/07(日) 01:11:33.30 ID:5OX3NKHC
去年の今頃は100円=800ウォンくらいじゃなかった?
ウォンは去年の半分の価値しかなくなっちゃったのか・・・
84 こまつな(愛知県):2008/12/07(日) 01:12:09.27 ID:T6AlfPqY
85 さつまいも(福岡県):2008/12/07(日) 01:12:46.66 ID:4thnR22n
♪  ∧_∧
   < `∀´ >>>
  (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほすほすほす♪
   〉 と/  )))       カネほすほす♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  <<<     >
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        カネほすほす♪
    (_)^ヽ__)

      ((⌒⌒))
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
   (⌒;;..  ∧_,,∧   カネほすほす!!!!!
   (⌒.⊂,ヽ#`Д´>
  (⌒)人 ヽ   ヽ、从
    从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
  人从;;;;... レ' ノ;;;从人
86 マンゴー(東京都):2008/12/07(日) 01:12:52.29 ID:yqFrKhxO
最後の一文がメシウマ過ぎるな
87 スプラウト(catv?):2008/12/07(日) 01:14:11.38 ID:Q5RwGKd1
>>83
お前の目は節穴か
88 しゅんぎく(北海道):2008/12/07(日) 01:16:05.09 ID:cNRGeRI0
安く買えるサイトないの
89 梅(埼玉県):2008/12/07(日) 01:16:17.97 ID:Qfb/zS1j
ウォン買いだめしてみるか
90 ビーツ(北海道):2008/12/07(日) 01:17:12.46 ID:qP8H1GDu BE:859241164-2BP(5334)

ドルウォンも1470あたりで安定しちゃったなあ
介入も中途半端で意味なくて、外貨準備金減少で大規模な為替介入は困難らしいし
日本も派遣切りが始まったが韓国はもっとヤバイ状況なんじゃない
91 さくらんぼ(愛知県):2008/12/07(日) 01:18:18.64 ID:SvUC2q4T
TBS「今は時期がいい!お前らウォンで貯金しろ!!」
92 すいか(三重県):2008/12/07(日) 01:18:47.25 ID:pKcytDeq BE:213252-PLT(13001)

( ´∀`)なんだ、こんな真夜中にクソウヨの集会か
さっさと寝たら?
93 パイナップル(長屋):2008/12/07(日) 01:19:23.02 ID:kE81Fsa3
もう1600ウオンかさすがに韓国行って来るかなw

ちなみに韓国内の輸入ブランド品は価格改定されちゃってるの?
価格改定されてなかったらサブマリーナ買うつもりなんだが
94 ゆず(静岡県):2008/12/07(日) 01:19:23.60 ID:jPp/F6la
あれ?ちょっと前まで1470くらいだったじゃん。何で暴落してんだよw
95 もやし(富山県):2008/12/07(日) 01:19:24.13 ID:TUlEjtae
円売り・ウォン買いまだかよ
96 ゆず(三重県):2008/12/07(日) 01:19:59.69 ID:WfOgaQfY
1600が防衛ラインだろwwww
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwww
97 大葉(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:21:11.51 ID:uhGitk3v
なんでヒュンダイ車は半額にならないんだ
98 ブリ(大阪府):2008/12/07(日) 01:21:15.01 ID:hhX8ef6J
>>92
国に帰れ
99 みょうが(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:21:21.08 ID:0Xo/7s81
>>74
>>77
>>93
>>94
>>96

この辺は間違いなくドルウォンと円ウォンを勘違いしてるな
2chってバカばっかし
100 からし(大阪府):2008/12/07(日) 01:21:27.97 ID:NzXNZctu
円高還元でパソゲーのアジア版安くなんねーかな
101 だいこん(神奈川県):2008/12/07(日) 01:22:29.58 ID:5OX3NKHC
348000ウォン = 22000円
http://www.google.co.jp/search?q=348%2C000%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a

PS3値上げしたのに円にするとまだこんなに安いのか・・・
PS3とかWiiの発売直後に特亜人が買い占めて母国で売って商売してたらしいけど
今は逆のことができそうだな
102 さくらんぼ(愛知県):2008/12/07(日) 01:22:46.52 ID:SvUC2q4T
>>99
俺の目利きだと>>77は気づいてるし>>96はネタだと思うよ
103 イカ(広島県):2008/12/07(日) 01:24:59.04 ID:TJD35/OZ
>>101
PS3かいに韓国まで行きたくないな
104 かぼす(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:24:59.42 ID:FErFulda
もう最終防衛ラインがわからん
105 ブリ(大阪府):2008/12/07(日) 01:25:50.45 ID:hhX8ef6J
>>99
>>74

勘違いしてたら"1600突き抜ければ〜"になるだろ
106 レタス(長屋):2008/12/07(日) 01:25:57.73 ID:mL2HUHgc
今1479.35か
メシマズ
107 アロエ(神奈川県):2008/12/07(日) 01:26:15.46 ID:laV3iBJE
液晶ディスプレィの個人輸入ってどうなったんだ?
108 だいこん(神奈川県):2008/12/07(日) 01:26:59.34 ID:5OX3NKHC
あー肝心なこと忘れてた
買い占めてきても日本で売れるかわかんねえかw
109 アボガド(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:28:23.41 ID:u7X1r2T2
X 円の価値が2倍
○ ウォンの価値が半分
110 アジ(京都府):2008/12/07(日) 01:28:30.87 ID:NeBkf0/q
日本の部品会社もこれを機に値上げすればいいのに。
そうだね、300%ぐらい。
111 かぶ(埼玉県):2008/12/07(日) 01:29:06.20 ID:u7pIF7Ff
俺みたいな素人目にはもう終わったように見えるのだが、実はまだまだ終わってない


・・・んだよね?

だいしょうりーうひっw
112 アロエ(千葉県):2008/12/07(日) 01:31:32.66 ID:QUJw63Of
>>97
それ不思議だよな。
1台50万円くらいなら売れそうなのに。
113 かぶ(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:33:39.89 ID:2gG+9YaV
>>112
材料の部品は輸入だからじゃね
114 ピーマン(愛知県):2008/12/07(日) 01:39:33.11 ID:6iw/vPM+
部品高く買って、製品安く売ってたら儲からんわなw
115 カレイ(神奈川県):2008/12/07(日) 01:40:48.20 ID:FV0lNR3K
  ┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓
┏┫┃┃     差別は   ┃┃┣┓
┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃
┃    ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃
┃ 差別 ┣<  `∀´ >┫ ニダッ┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
          ┏┻┓┃
      ┏━┛利┣┻┓
      ┗━━━┫権┗━┓
.           ┗━━━┛
116 こまつな(愛知県):2008/12/07(日) 01:41:38.45 ID:T6AlfPqY
残念、日本には出版の自由も表現の自由も存在する。
117 からし(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:42:17.67 ID:JGH2GIdz
ざまあああああああああああああああ
118 キャベツ(東京都):2008/12/07(日) 01:44:46.95 ID:CZol1HaF
         始値  高値  安値  終値
08.10.01(水) 1191.2 1194.2 1186.6 1186.8
08.10.02(木) 1193.1 1223.1 1189.8 1223.1

08.10.06(月) 1231.0 1291.1 1230.8 1268.0
08.10.07(火) 1335.6 1350.5 1319.1 1327.5
08.10.08(水) 1339.1 1396.9 1330.0 1394.0
08.10.09(木) 1408.5 1482.5 1370.5 1380.5
08.10.10(金) 1445.0 1454.5 1222.0 1304.6

08.10.13(月) 1227.0 1272.0 1227.0 1236.0
08.10.14(火) 1212.0 1213.5 1186.3 1204.8
08.10.15(水) 1200.5 1254.6 1200.5 1236.8
08.10.16(木) 1341.5 1371.0 1295.0 1371.0
08.10.17(金) 1312.0 1368.5 1302.0 1332.0

08.10.20(月) 1267.0 1328.0 1261.5 1312.5
08.10.21(火) 1297.5 1337.5 1297.5 1317.7
08.10.22(水) 1365.0 1383.0 1345.0 1360.1
08.10.23(木) 1414.5 1432.5 1395.0 1406.4
08.10.24(金) 1400.0 1468.0 1392.5 1425.0

08.10.27(月) 1403.0 1445.8 1382.0 1439.7
08.10.28(火) 1482.0 1491.5 1454.5 1465.9
08.10.29(水) 1395.5 1438.0 1395.0 1425.3
08.10.30(木) 1334.5 1364.5 1247.0 1248.0
08.10.31(金) 1282.0 1296.1 1260.2 1289.0
119 キャベツ(東京都):2008/12/07(日) 01:45:27.94 ID:CZol1HaF
         始値  高値  安値  終値
08.11.03(月) 1308.0 1309.0 1257.0 1259.8
08.11.04(火) 1260.0 1298.8 1260.0 1285.8
08.11.05(水) 1249.0 1273.7 1249.0 1263.5
08.11.06(木) 1317.9 1329.1 1294.5 1328.6
08.11.07(金) 1358.0 1362.5 1297.1 1325.5

08.11.10(月) 1309.3 1335.5 1304.8 1324.2
08.11.11(火) 1342.3 1356.3 1316.5 1327.0
08.11.12(水) 1353.0 1358.1 1335.2 1357.5
08.11.13(木) 1353.0 1358.1 1335.2 1357.5
08.11.14(金) 1365.1 1398.0 1363.5 1398.0

08.11.17(月) 1430.0 1430.0 1395.2 1406.0
08.11.18(火) 1419.5 1447.0 1411.7 1447.0
08.11.19(水) 1433.5 1452.6 1433.5 1444.9
08.11.20(木) 1486.0 1520.5 1473.5 1496.0
08.11.21(金) 1507.0 1511.1 1486.4 1492.0

08.11.24(月) 1482.0 1515.4 1482.0 1512.0
08.11.25(火) 1475.5 1500.5 1470.0 1499.4
08.11.26(水) 1504.5 1509.7 1460.0 1476.3
08.11.27(木) 1463.1 1491.6 1463.1 1473.5
08.11.28(金) 1472.5 1478.5 1450.5 1467.0
120 しゅんぎく(北海道):2008/12/07(日) 01:46:59.44 ID:cNRGeRI0
破綻
121 ふき(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:53:55.06 ID:io4nSJvn
> また、昨年末、1年満期で円建て融資を受けた企業・自営業者は、
>ウォン建てで返済しなければならない元金の負担が2倍になる。

外貨で借金てあほじゃね?
122 こまつな(愛知県):2008/12/07(日) 01:56:50.29 ID:T6AlfPqY
>>121
ウォンに信頼がないのだもの
123 大葉(アラバマ州):2008/12/07(日) 01:59:29.08 ID:uhGitk3v
>>121
アイスランドなんか円建てで住宅ローン組んでみんなアボーンしてるぞ。
円の利息がクソ安いから円建てで借りるのが人気。
124 イカ(大阪府):2008/12/07(日) 02:06:06.97 ID:iGqMTobV
ソナタは結構良い車だぞ!
125 マグロ(東京都):2008/12/07(日) 02:07:35.66 ID:Qhl4N29I
>>124
ねーよww
126 レモン(愛知県):2008/12/07(日) 02:09:34.47 ID:a9yBZAc3
>>22
嘘だろ?
127 おかひじき(長屋):2008/12/07(日) 02:09:54.54 ID:TEu8Ve8q
     |::::::::::::::::::ノ   '´    彡ツノ八::::::::',   
     {:::::::::::,r'"             丶::::::i   
     ',::::::::ノ                ヾ:::l
     ',::::'  ,ィ=== 、、..    ..,r--=ミ、 li|  
      ',:;  '" ̄ ̄``     '" ̄ ̄´゙`' ゙l- 、 
     にユ、__,'´てt:::Zぅヽ-‐-rf´てi:::Zフ`i-‐'lイl|
     }(l、 丶 ___ノ'i 、ヽゝ___,ノ  })l| 
     ヽヘ       ,-'、   ト、      l ,リ 
      `ヘ        '、r‐、_,-,_ノ       l´  
        ',        __: :__       ,!
         ヽ     ∠二二>,     /
    ,. '´ ̄ ̄ト、    `ー--−'    /l`丶、_

チョン・ウォンスル[全 元述](1945〜2008)

2008年に起きた世界的な経済危機を、誰も考え付かなかった方法で脱却しようとした韓国の経済学者
また、彼の提唱する”変動式最終防衛ラインシステム”は現在も韓国が自国経済状況を
内外に説明するのに使用されている。
128 キス(dion軍):2008/12/07(日) 02:11:30.50 ID:oSYq3fu6
10ウォン=1円って計算しやすかったのにな・・・
129 パイナップル(長屋):2008/12/07(日) 02:15:01.22 ID:kE81Fsa3
>>99
ん?なんか勘違いしてる?
去年辺りエクスプローラ2が400万ウォンだったらしいんだが
だとするとサブマリが500万ウォン程度だよな
価格改正してなけりゃ日本円換算で30万強程度だから
日本で平行買うより20万近く得なんだが・・・

ウォン安に伴って価格改正されてたら意味無いんだが
130 おくら(関西地方):2008/12/07(日) 02:15:06.94 ID:6lhQtLwr
このままジンバブエ
131 ハマグリ(dion軍):2008/12/07(日) 02:17:43.18 ID:GCz5pyCg
去年比、1ドル230円くらいになったようなもんかw
132 すいか(広島県):2008/12/07(日) 02:18:05.94 ID:5wmCxT1V
実質年100%の金利って、どこの闇金だよ。
あ、日本か。w
133 柿(神奈川県):2008/12/07(日) 02:52:47.21 ID:nipI/Ncj
>>127
もしかしてリーマンはめたのこいつ?
134 すだち(鹿児島県):2008/12/07(日) 02:58:12.68 ID:u+nvT+C2
この人ニー速民らしいよ
ピコピコしてたし
135 すだち(鹿児島県):2008/12/07(日) 02:58:40.10 ID:u+nvT+C2
間違えた
136 カキ(大阪府):2008/12/07(日) 03:22:46.83 ID:iDULivbz
あれ?ここ数日は1450〜1500くらいでウロウロしてなかったか?
なんか一気に100以上安くなったような気がするんだけど
137 キウイ(静岡県):2008/12/07(日) 11:07:29.16 ID:IrwHp0Ho
2008ウォン朝鮮の旅
138 あしたば(広島県):2008/12/07(日) 11:44:36.74 ID:lx+TQxn+
でも、まだ韓国経済って終わってないんだよね。

もっと加速する必要があるのかね?
139 ごぼう(東京都):2008/12/07(日) 11:58:29.08 ID:NBHMtX/f
きちがいみんじょくばかちょん
140 オレンジ(アラバマ州):2008/12/07(日) 12:08:00.97 ID:mbJweJQV
この間まで韓国の輸出系企業はドル建て決済 ドル高ヤバイ
でスレ続けていたのに
今更円建て云々はないわ
141 コールラビ(長屋):2008/12/07(日) 12:30:28.09 ID:9t0lb4+J
今結局いくらなんだよ
142 ぶどう(関西地方):2008/12/07(日) 12:31:25.63 ID:JzUCJFni
しばらく見ない間にえらいことになってるなw
143 ノリ(愛知県):2008/12/07(日) 12:32:48.67 ID:ZrfQhnjZ
それでも日本の製品を買ってくれるんだからありがたいお客さんだな
144 ライム(東京都):2008/12/07(日) 12:38:23.04 ID:O8XhTv6P
>>143
ちゃんと代金払ってくれるならな。
今でさえ円高ウォン安は日本のせいだから、日本が助けろとかワケのわからないこと言う連中だし。
145 キウイ(東京都):2008/12/07(日) 12:39:15.85 ID:fz0/Tq5S
国ごと買い取って焼却炉に捨てろ
146 さやえんどう(dion軍):2008/12/07(日) 12:39:28.64 ID:2+ql+mfL
ドルで支払う限りはな。
ウォンで支払う?いらねーよw
147 コールラビ(長屋):2008/12/07(日) 12:40:56.91 ID:9t0lb4+J
ウォンとジンバブエドルの違い教えてくれよ
148 えんどう(関西地方):2008/12/07(日) 12:44:30.38 ID:LQRcoYyt
>>59
韓国は外国製(主に日本製)の製造装置と部品を使って
組み立ててるだけ。つまり韓国企業=組み立て屋なわけ。

ウォン安で競争力が付くはずだが、
部品の輸入費が暴騰してるので商品そのものを組み立てられない。

韓国国内でやりくりできる低級品はなんとかなるが、
外国(主に日本)の部品に頼ってる商品は
競争力を維持できない。
149 サンマ(大分県):2008/12/07(日) 13:31:24.26 ID:rqylmYqz
久しぶりに見たらすげーことになってんなw
徳川幕府まであとすこし?
150 たんぽぽ(北海道):2008/12/07(日) 13:35:01.97 ID:wzc6majC
乞食がこれ以上破綻するわけがない
151 バナナ(東京都):2008/12/07(日) 13:49:15.82 ID:a8Jnwdiy
最安値の朝鮮
152 バナナ(東京都):2008/12/07(日) 13:51:14.74 ID:a8Jnwdiy
153 みつば(関東地方):2008/12/07(日) 14:42:25.72 ID:7ZuAEjFn
wwwwww
154 メバル(アラバマ州):2008/12/07(日) 14:44:39.80 ID:zoFfTUfC
現地では、ドルが、飛び交ってるらしい
旅行行く奴は、ドルを持って池
155 タラ(愛知県):2008/12/07(日) 14:45:34.46 ID:4Y0yAJuR
韓国はマジで中国に乗っ取られそうだな
156 あんず(catv?):2008/12/07(日) 14:55:37.65 ID:hiaGcsO7
ブランド品でも買い漁ってこいよ
157 たけのこ(神奈川県):2008/12/07(日) 15:07:31.39 ID:RbjuLU6f
順調に安くなる一方なんですねw
158 唐辛子(長屋):2008/12/07(日) 15:10:06.23 ID:FgmvI7Ze
よくわかんないんだけど、韓国は倒産するってこと?
韓国の肉便器が安くなったってこと?
159p1041-ipbf1007funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:10/8514=0(%)】 ささげ(千葉県):2008/12/07(日) 15:11:50.32 ID:vhB7e02Y BE:892315474-PLT(22224) 株優プチ(news)

韓国製品を買うなら今だ!
安い大画面液晶を買うなら今しかない
160 キウイ(愛知県):2008/12/07(日) 15:13:39.92 ID:Jq8UyE61
[韓国ちゃんを救う会]
      韓国ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 韓国ちゃんは
     ┃/            \┃ 誕生時から経済が弱く
     ┃                ┃ 自立するにはデフォルト阻止が必要です。
     ┃    _____    ┃
     ┃  / ─  ─\   ┃ しかしデフォルト阻止には数千億という
     ┃/丶 \` ´/ \ ┃ 莫大なドルが必要です。
     ┃|     ∀     |┃
     ┃\          / ┃ 韓国ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
       韓国ちゃん 9000歳
161 バジル(アラバマ州):2008/12/07(日) 15:15:14.30 ID:zA0Xeaim
>>124
エンジンは三菱のライセンス生産なんだよな。
自前でエンジン開発ができない自動車メーカーは存在価値ねーよ。
162 たけのこ(神奈川県):2008/12/07(日) 15:31:08.42 ID:RbjuLU6f
>>158
おれも良くわからないんだけど、なんか返さないといかんカネがあるんだと聞いたよ。
ドルで返すには、手持ちのウォンを換金しないといけないが、
今の為替レートでは借金が雪だるま状態、みたいにおれは簡単に解釈してるw
163 カリフラワー(東日本):2008/12/07(日) 15:36:03.16 ID:feERoSLa
どうにか死亡で済んだニダ
164 なっとう(愛知県):2008/12/07(日) 15:37:15.14 ID:m+oUqeCL
現地では、ドルと円で買い物できますよ。







何処まで、ドル集めに必死なんだよww
165 アロエ(千葉県):2008/12/07(日) 15:39:50.11 ID:QUJw63Of
やたらPCが安くなってるのもウォン安が少しは関係あるんだろうな。
166 かぼちゃ(愛知県):2008/12/07(日) 15:41:25.08 ID:XLj9gIdk
破綻で済めば御の字
167 ぶどう(岡山県):2008/12/07(日) 15:59:17.68 ID:3jPRn3d4
安値世界一への朝鮮
168 アサリ(関東地方):2008/12/07(日) 16:02:31.14 ID:0OckHvPF
「待ってれば、待ってれば下がるニダ!だから当面取引は辞めるニダ!」って言われて
韓国に製造機械下ろしてるウチの会社メシマズ状態。
169 サワラ(埼玉県):2008/12/07(日) 16:24:05.98 ID:3Lou02j+
ウォンってジンバブエドルの次に価値がない貨幣なんだろ?
170 マイワシ(アラバマ州):2008/12/07(日) 16:29:50.01 ID:TkWq0upw
な〜にぃ〜? やっちまったな!
171 カレイ(関西地方):2008/12/07(日) 16:34:23.13 ID:CFCok0JA
ウォンはマジで価値のない紙幣になってきたな
172 ほうれんそう(東京都):2008/12/07(日) 16:51:58.95 ID:1xGdFJzX
つーか韓国は実力に見合った経済レベルに落とせば普通に成長路線歩めるんじゃねーかな?

今は粉飾して無理しているような状態だけど、一人あたりのGDPを1万ドルぐらいにすると
問題は解決すると思う。
173 スプラウト(愛媛県):2008/12/07(日) 16:59:33.98 ID:gvGqEU4D
難民が稼ぎにやってきそう
174 レタス(茨城県):2008/12/07(日) 17:50:05.60 ID:R+WamN2i
明日はどうなるのだろうか。韓国の断末魔の叫びがアメリカのニュースにかき消されるのだろうか。。。
アメの動向・与件に左右されることなく、自国の重大事件をノンフィクションで発露できる国際政治プレーヤ
であることを内外に誇示するためなのか。。。
175 ばれいしょ(コネチカット州):2008/12/07(日) 17:51:55.38 ID:y3urbVf0
>>167
誰がうまい事言えと
176 梅(西日本):2008/12/07(日) 17:53:11.28 ID:g8BvrYfY
いまウォン買わない奴は素人
177 柿(東京都):2008/12/07(日) 17:54:35.76 ID:jkjgH5xZ
なんだ対円かよ対ドルで1600ウォンいけよ
178 レタス(茨城県):2008/12/07(日) 17:59:54.07 ID:R+WamN2i
くそ今気づいた。対円かよ。おかしいと思ったんだ。
179 つまみ菜(岐阜県):2008/12/07(日) 18:09:33.82 ID:MlwZZbVL
>また、昨年末、1年満期で円建て融資を受けた企業・自営業者は、
>ウォン建てで返済しなければならない元金の負担が2倍になる。
メシウマの度を越してる
最近舌が肥えてきたから困るわ
180 クレソン(長野県):2008/12/07(日) 18:25:24.15 ID:943SfC9a
>>176
乱高下してんなら相場の転換期っぽいと判断できないこともないからともかく、
度重なる介入食らいながらも安値で落ち着いてんのはヤバイだろ
十中八九このままジリジリ逝くよ
181 レタス(茨城県):2008/12/07(日) 18:27:32.94 ID:R+WamN2i
<<189
十中八九とか無責任すぎwww
韓国破綻は規定路線なのに在日の悪あがきテラワロスwww
182 じゅんさい(神奈川県):2008/12/07(日) 18:30:51.27 ID:eXeeu4vB
今回は破綻しない方にかけて300万円分ウォンにする大博打するわ
183 しょうが(神奈川県):2008/12/07(日) 18:46:18.16 ID:SMKoOGnf
もう2000じゃないと感じない体に
184 きんかん(関西・北陸):2008/12/07(日) 18:49:28.52 ID:tkf6L0GA
韓国死んでしまうん?
185 おくら(catv?):2008/12/07(日) 18:50:58.61 ID:mVWapVHJ
朝鮮(韓国+北朝鮮)と在日チョンに関する糞スレか。
まぁ、紙屑ウォンはどの通貨に対しても価値が超絶に下落しているがね。
唯一優位なのはジバブエくらいか。
文字通り、通貨価値、信用自体も失墜しているので、本当に紙屑になるだろうね。
なのでウォンを持つのはチョンのみで、他の人は黙って眺めていればいい。
どうせ経済破綻爆裂脱糞するのは確定事項だ。これはどうあがこうとも変わらん。
186 きゅうり(東京都):2008/12/07(日) 18:52:50.95 ID:V6C1ojeL
この前は1450が山場って話だったな・・・・もう1600みえてんのかよ
187 ヒラマサ(東京都):2008/12/07(日) 19:52:45.35 ID:XqifXX6w
188 カレイ(関西地方):2008/12/07(日) 20:06:51.11 ID:CFCok0JA
裏面までは金が回らなかったのか?否!
チョンは気配りが足りないからだ
車でもそう、洗濯機を作るように魂がこもっていない
裏面なんか見ないからどうでもいいという考え方が
売れない結果だ
189 クルマエビ(徳島県):2008/12/07(日) 22:10:44.62 ID:pWO6Aoh9
> また、昨年末、1年満期で円建て融資を受けた企業・自営業者は、
>ウォン建てで返済しなければならない元金の負担が2倍になる。

去年はウォン高だったんだっけ?
それが返済時まで続くと思ってたのかな。
190 アナゴ(東京都):2008/12/07(日) 23:07:46.54 ID:97MGXYhU
>>187
このまんまで売られてるの?
試作品かなんかか?w

東京新聞だっけかな?
強くなってしまった円の特集だったんだけど、暴落率2位のウォンに対して
今こそ韓国旅行だの通貨両替だの必死にアピールしてたな。
破綻を目の前にして伝えなきゃならん事あるんじゃないか?とか親父が言ってた。
191 マダイ(岐阜県):2008/12/08(月) 00:28:19.07 ID:Gv3yDZ/M
そのまま円でもドルでも2000ウォン逝ってくれ!!
192 梨(九州):2008/12/08(月) 08:48:39.44 ID:yi+oJ9IC
今日は荒れるぞ〜
193 まつたけ(アラバマ州):2008/12/08(月) 08:54:32.17 ID:aWcHCNzC
ただでさえ韓国国内の建築バブルが崩壊しているのに
韓国の建築会社はドバイのバブル崩壊をもろにかぶったからなー
194 コールラビ(神奈川県):2008/12/08(月) 08:54:53.39 ID:BTumWQMj
ここでいいのか?
195 ハマグリ(catv?):2008/12/08(月) 08:55:20.10 ID:wqdsYK2v
ハゲがんばれ!
196 セリ(山形県):2008/12/08(月) 08:55:35.00 ID:UhThTBT/
今日はここでいいんだな?
197 コンブ(コネチカット州):2008/12/08(月) 08:55:38.46 ID:nD4Hkn8g
冬ボ150万位貰えるんだが、
米ドルにしておけば半年後には1.3倍位にはなるかな?

ウォン?
紙屑になるからイヤソ
198 梨(九州):2008/12/08(月) 08:59:15.58 ID:yi+oJ9IC
ぬかるみのウォンな

始まるよ〜
199 キス(コネチカット州):2008/12/08(月) 08:59:20.08 ID:GdXNGHhp
>>197
田舎の土地を買いなさい
200 カツオ(千葉県):2008/12/08(月) 09:00:02.43 ID:4IWC3tMs
201 つまみ菜(関東・甲信越):2008/12/08(月) 09:00:16.48 ID:A9Fx1VS3
今いくら?
202 サケ(コネチカット州):2008/12/08(月) 09:00:53.52 ID:V9bKfaJI
御集まりの紳士、淑女の皆様。
ショーの始まりです。
203 からし(関西):2008/12/08(月) 09:01:18.35 ID:rbj8UD8k
でも、在日は関係なく肥え太るんだろ?
何だかなぁ。在日の財産も没収して充てる……とかしてくれないかね。
204 コールラビ(神奈川県):2008/12/08(月) 09:01:21.11 ID:BTumWQMj
1451.05

恒例朝一介入
205 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/08(月) 09:02:08.60 ID:+kSudlq+
メシマズ
206 かぼちゃ(北海道):2008/12/08(月) 09:02:52.50 ID:0IIKygtx
1460.0 W

さぁここからどうなるかな?
207 いちご(東京都):2008/12/08(月) 09:03:19.15 ID:2QFJBXhg
で、1万円持ってくと何が買えるの?
208 アピオス(大阪府):2008/12/08(月) 09:03:45.57 ID:ksHuV03v
1461.5W
209 アサリ(北海道):2008/12/08(月) 09:04:13.61 ID:IOhp3Uvb
>>1
>日本製の部品・素材の輸入価格が急騰し、対日貿易収支における赤字は雪だるま式に増えるものとみられる。

>赤字は雪だるま式に増えるものとみられる。
>赤字は雪だるま式に増えるものとみられる。
>赤字は雪だるま式に増えるものとみられる。
>赤字は雪だるま式に増えるものとみられる。


ぷぎゃーw
210 カツオ(千葉県):2008/12/08(月) 09:04:19.66 ID:4IWC3tMs
>>207
いつの間にかスられて無くなってるよ
211 コールラビ(神奈川県):2008/12/08(月) 09:06:40.70 ID:BTumWQMj
1463.60

じわじわくるな
212 クルマエビ(福岡県):2008/12/08(月) 09:07:28.36 ID:2dkzOcxD
なんだ円かよ
213 コールラビ(神奈川県):2008/12/08(月) 09:09:18.22 ID:BTumWQMj
1466.85
214 アナゴ(沖縄県):2008/12/08(月) 09:10:51.72 ID:LVqBQWIf
円高に振れてるから大きく感じるんだな。
ウォンドルは最近高値安定でメシマズ状態。
てか円高もマズイだろ。
215 コールラビ(神奈川県):2008/12/08(月) 09:11:56.30 ID:BTumWQMj
1470.60

おかへり1470
216 かぼちゃ(北海道):2008/12/08(月) 09:12:38.56 ID:0IIKygtx
昼飯は旨い物が喰えそうだな。
217 柿(catv?):2008/12/08(月) 09:13:39.92 ID:oMlCckHo
原材料の輸入価格がボコボコ上がって、
製品の輸出価格がボコボコ下がる

地獄すぎワラタw
218 にんじん(神奈川県):2008/12/08(月) 09:14:26.60 ID:03vuqx2l
禿、早く楽にさせてやれw
219 サケ(コネチカット州):2008/12/08(月) 09:15:32.77 ID:V9bKfaJI
早くスノーボール状態になっちまいなー
220 メロン(アラバマ州):2008/12/08(月) 09:15:39.11 ID:rJtTC7Rq
一日で10%近く上下してるのかよ・・・・信用できる金じゃないな
221 ワカメ(北海道):2008/12/08(月) 09:17:59.02 ID:DvnmEjiZ
けっきょく日本のせいにされるんか
222 クルマエビ(福岡県):2008/12/08(月) 09:48:24.98 ID:ApcJkHqe
>>187
これ 自分で組み立てるの?
223 アカガイ(catv?):2008/12/08(月) 09:51:37.07 ID:IXKuK0F+
【韓国】日本遠征スリ団が韓国にUターン?〜「ソウルに日本の観光客が多い、行く必要がない」[12/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228267882/
224 ハマグリ(catv?):2008/12/08(月) 10:40:44.60 ID:wqdsYK2v
アップル製品買いにチョンまで行ってこようかな
225 スイートコーン(千葉県):2008/12/08(月) 10:44:56.01 ID:5jBkRyAK
今日も破綻するする詐欺ですかぁ?
226 きんかん(アラバマ州):2008/12/08(月) 12:59:15.44 ID:W2kVqHAJ
サムスンのモニタ安くならないかな
26のTNが4万くらいでほしい
227 きんかん(アラバマ州):2008/12/08(月) 13:01:58.27 ID:W2kVqHAJ
ってーか4万円台で買えるんだね
228 なっとう(神奈川県):2008/12/08(月) 13:07:53.77 ID:O4LCpXSH
ttp://www.chosunonline.com/article/20081208000036
日本人観光客殺到、百貨店、ホテルが大混雑

東京から来た日本人女性観光客の金子さんは今月4日、
ソウル乙支路のロッテ百貨店の1階から9階までブランド売り場を奔走する1日を送った。
友人3人と連れ立って韓国にショッピングに来たという金子さんは
「円高のおかげで昨年韓国に来た時に比べると、(円建てで)ブランド品が半額になった。
ルイ・ヴィトン、グッチなど気に入った品物をできるだけたくさん買いたい」と話した。


日本全国の金子さんが殺到中。
229 しょうが(静岡県):2008/12/08(月) 13:11:41.61 ID:4Mj+gJZD
>>228
みっともないことするなよ・・・と思ったら金子さんw
230 はくさい(広島県):2008/12/08(月) 13:12:20.84 ID:aSDM2W1/
×金子
○金(キム)
231 さやえんどう(東日本):2008/12/08(月) 13:14:39.23 ID:G7FXNDmk
1000万円借りたら2000万円返すハメになっていたでござるの巻
232 マダイ(東京都):2008/12/08(月) 13:15:45.13 ID:Hc4cCl1Q
test
233 きんかん(岐阜県):2008/12/08(月) 13:51:00.94 ID:TI0Kpevz
円ってウォンに換えれるの?
国交ない国なのに
234 ヒラマサ(兵庫県):2008/12/08(月) 14:34:52.57 ID:pAVaHk+a
> ウォン建てで返済しなければならない元金の負担が2倍になる。

借金の半額、踏み倒しそうだな…。
「返済額が2倍になったのはチョパリのせいニダ」
235 マイワシ(東京都)
いつのまにか1600かと思ったら円かよw