【FPS】 ActivisionがCall of Duty: Modern Warfare 2を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 桃(東京都)

Activision、GH5、新TonyHawk、CoD4-2を発表

Massive社主催の会で大口の広告契約を発表したその場で
Activisonはギターヒーロー5、新トニーホーク、Call of Duty: Modern Warfare 2を
発表した

・ギターヒーローにはバーガーキングの広告が入っていた
・新トニーホークは2009年10月、Xbox360、PS3、Wii、DS
・"Call of Duty: Modern Warfare 2"は2009年秋。ゲーム詳細は公開されなかった

http://news.teamxbox.com/xbox/18311/Stoked-Trailer-and-Screens/
2 つるむらさき(長屋):2008/12/04(木) 12:57:11.04 ID:PVuXJB2K
各チームが2年ごとに出してるから当然出るでしょ

日本軍が悪役のCOD5も馬鹿売れ中
3 カレイ(千葉県):2008/12/04(木) 13:01:11.46 ID:kNy3ek6r
>>1
次は現代戦か
4 たけのこ(岡山県):2008/12/04(木) 13:11:03.95 ID:Xo6Bq6+M
CoD42か
5 じゅんさい(京都府):2008/12/04(木) 13:12:26.72 ID:JkwpzR+P
やっぱ現代戦だよな
開発がIWなら神
6 ぶどう(熊本県):2008/12/04(木) 13:12:57.37 ID:RN8N8sLg
もう許した
7 グリーンピース(福岡県):2008/12/04(木) 13:13:07.18 ID:9qbc8xwz
敵一人倒すのに命がけでやるFPS無いの?
8 桃(東京都):2008/12/04(木) 13:15:17.79 ID:oWtMihxM
>>7
OFP、ArmAとかのリアル系
9 キス(コネチカット州):2008/12/04(木) 13:18:38.22 ID:pNS2RbhE
やっぱ現代戦だよな
10 ハマグリ(静岡県):2008/12/04(木) 13:19:03.64 ID:D6su4tWV
これでWaW買う理由が無くなった
11 かぶ(アラバマ州):2008/12/04(木) 13:19:13.39 ID:cV+vqYcG
キノコ雲見たアメリカ兵はどうなっちゃったの?
12 レタス(長屋):2008/12/04(木) 13:20:10.86 ID:wTqf5YDd
あれ、ギターヒーロー5って事は4出てたのか?
13 おくら(コネチカット州):2008/12/04(木) 13:22:36.03 ID:X12yowe8
購入確定
エンジンはどうなるのだろうか
14 にら(チリ):2008/12/04(木) 13:23:38.10 ID:/1/b2pFY
その前にWaWの日本語版出してくれ
15 イサキ(コネチカット州):2008/12/04(木) 13:24:05.57 ID:UOVA0NnZ
>>12
エアロスミスは違うよな
16 たけのこ(宮城県):2008/12/04(木) 13:24:40.93 ID:OZZwZO9r
テンノヘカバンザーイ!!!!!!
17 桃(東京都):2008/12/04(木) 13:25:05.82 ID:oWtMihxM
>>11
死んだよ
18 れんこん(東京都):2008/12/04(木) 13:25:17.01 ID:tZqK5C6W
中東は飽きた
19 カキ(群馬県):2008/12/04(木) 13:25:33.02 ID:99cqzSPK
DS版て売り上げ的に成功だったのかあれで
20 セリ(愛知県):2008/12/04(木) 13:25:47.56 ID:ikGaTInC BE:577746454-PLT(12015)
現代戦やったー!!
21 あしたば(アラバマ州):2008/12/04(木) 13:26:24.05 ID:E9D4NQJf
オフいらんからさっさと出せ
22 ライム(愛知県):2008/12/04(木) 13:26:25.05 ID:BzO5eQfN
マジか
23 サケ(関東):2008/12/04(木) 13:26:51.04 ID:o2eHjdyN
お前は強くない

WaW英語だけど面白いよ。最初は指示された目的がわからなくて困ったけど
24 メバル(東京都):2008/12/04(木) 13:27:02.03 ID:0x36ew5n
つーか
Call Of Duty:World at Warが実質COD5だったのに
今度のCOD6はCOD4の2ってもう意味分からんわw
25 カキ(群馬県):2008/12/04(木) 13:27:22.66 ID:99cqzSPK
ギャズ、うか?
26 あんず(神奈川県):2008/12/04(木) 13:27:32.29 ID:PJaOskOr
OFPの続編でナインか
27 イサキ(大阪府):2008/12/04(木) 13:28:17.58 ID:fm3tmTlE
日本法人が超絶糞
28 エンダイブ(北海道):2008/12/04(木) 13:28:29.29 ID:O/iRIQjB
中東じゃなくて市街戦やってくれ
殺風景でつまらん
29 たけのこ(岡山県):2008/12/04(木) 13:28:58.04 ID:Xo6Bq6+M
オッコンメラー!
30 モロヘイヤ(大阪府):2008/12/04(木) 13:30:52.04 ID:cR8iHG/e
こっちの方が絶対面白い
31 桃(東京都):2008/12/04(木) 13:31:33.77 ID:oWtMihxM
>>26
Armed Assaultがそうじゃない?
でも今はOFP2 Armed Assaul2とか見てない間に色々新作情報が出てるわ
32 ワカメ(長屋):2008/12/04(木) 13:31:33.98 ID:cVn+U0WA
CoDは2が最高
他はゴミ
33 メバル(東京都):2008/12/04(木) 13:32:41.31 ID:0x36ew5n
>>27
お問い合わせフォームがエラーでずっと放置なあたりが大手企業の日本支社とは思えないw

http://www.activision.co.jp/privacy.html
34 ウニ(コネチカット州):2008/12/04(木) 13:33:23.88 ID:trCiRRDL
COD4が良すぎたからなー
35 コンブ(北海道):2008/12/04(木) 13:34:57.20 ID:QPcnrzuO
エラーで放置してるのはわざとだと思うよ
COD5で日本人が敵としてでてるから抗議とかを受け付けないようにしてるんだと思う
36 桃(東京都):2008/12/04(木) 13:35:21.01 ID:oWtMihxM
Armed Assaul2やりたぃ
http://www.arma2.com/
37 クレソン(大阪府):2008/12/04(木) 13:35:33.28 ID:GFgs4cAM
PCで発売しないとかマジ終わってるな
38矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/12/04(木) 13:35:53.33 ID:MqcSSGI1 BE:34300883-2BP(345)

すでに持ってる
COOPとフレとのゾンビが面白い。
39 イサキ(コネチカット州):2008/12/04(木) 13:36:41.44 ID:zpsu5dOv
PC無し?
40 ハマグリ(アラバマ州):2008/12/04(木) 13:37:35.43 ID:5FBxWCDs
ミュートをトグルってなんだよ
41 つるむらさき(三重県):2008/12/04(木) 13:37:40.38 ID:p6zco71g
PCでも出すに決まってんだろうが
金のことしか考えてない大企業を舐めるな
42 メバル(東京都):2008/12/04(木) 13:39:13.37 ID:0x36ew5n
>>35
まー会社の郵便物に銃弾の弾が入った封筒とか届いてもおかしくないなw
43 桃(東京都):2008/12/04(木) 13:40:39.99 ID:oWtMihxM
wawのオフの日本兵かなり強いよな
44矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/12/04(木) 13:41:10.50 ID:MqcSSGI1 BE:21438353-2BP(345)

>>43
kamikazeアタックこえーよなw
45 たんぽぽ(東京都):2008/12/04(木) 13:41:39.14 ID:cd+PI8Yz
FF10-2みたいなもんだろ。
46 アナゴ(熊本県):2008/12/04(木) 13:41:51.25 ID:9wT1d1tK
えっ6じゃなくて?
47 みつば(千葉県):2008/12/04(木) 13:47:15.83 ID:DURNQV4P
CoD4が良過ぎだったので
CoD4開発した所をナンバリングタイトル
WaW開発した所をmodみたいな扱いに降格ってことになってたのに
Modern Warfare 2かよwwww
48 桃(アラバマ州):2008/12/04(木) 13:47:35.36 ID:gqNaw4yq
PCで出来るの教えてくれよ
49 キャベツ(関西地方):2008/12/04(木) 13:53:12.24 ID:V3T9qqRn
>>48
S.T.A.L.K.E.R..
CoDシリーズより楽しめる日本語字幕MODも有志がつくってくれてる
50 桃(アラバマ州):2008/12/04(木) 13:54:56.04 ID:gqNaw4yq
>>49
thx ググってくる
51 ハマグリ(アラバマ州):2008/12/04(木) 13:55:10.57 ID:5FBxWCDs
>>48
shadowrun
VISTA限定だが箱○との対戦が可
52 エシャロット(神奈川県):2008/12/04(木) 13:56:39.99 ID:AcJT5Asa BE:687204465-2BP(7036)
>>51
シャドウラン宣伝アラバマさんこんにちわー
53 アロエ(岐阜県):2008/12/04(木) 13:57:30.38 ID:weH/766P
また手抜きゲーか
54 キンメダイ(USA):2008/12/04(木) 13:58:16.89 ID:I3oEvrK/
WaWのオンで日本人に滅多に合わない

時間帯かな・・・
55 コンブ(北海道):2008/12/04(木) 14:00:29.91 ID:QPcnrzuO
wawはAIもしょぼいから日本人で買った人はCoD4よりずっと少ないはず
56 サンマ(関西・北陸):2008/12/04(木) 14:01:35.99 ID:ZvSXLXwc
4は良作だったから嬉しいわ
57 かぼちゃ(茨城県):2008/12/04(木) 14:09:36.09 ID:2OnnDDNo
HLといいCODといい、俺の嫌いなナンバーばっかりシリーズ化しやがって
HLは1の雰囲気でさっさと3出せ
58 すだち(catv?):2008/12/04(木) 14:16:47.15 ID:bjx/XTeo
> Massive社主催の会で

マイクロソフト主催の場での発表だし3タイトルともXbox360とPCでは発売するだろ。
まぁ、ギターヒーローはコントローラの関係でxbox360だけという事も考えられるが。
59 コンブ(北海道):2008/12/04(木) 14:17:37.91 ID:QPcnrzuO
>>58
PCででないわけがない
先にPCでださないのはコンシュマー優先してるってだけ
GTA4もそうだったよ。んで数ヶ月後にPC版発売
60 えだまめ(岡山県):2008/12/04(木) 14:18:28.69 ID:u7jADms3
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
61 メロン(アラバマ州):2008/12/04(木) 14:19:08.14 ID:ZMhk2UbN
おまけがゾンビなら買う
62 ほうれんそう(catv?):2008/12/04(木) 14:24:03.44 ID:+ciJSeXb
WaWもシングルそれなりには面白いけどな
戦車、海とかも入ってるし
けどやっぱまたやりたくなるのは4だな
63 桃(東京都):2008/12/04(木) 14:32:36.41 ID:oWtMihxM
wawのcoopのベテラン面白い
64 カキ(静岡県):2008/12/04(木) 14:36:57.45 ID:soUyaf4N
>>51
FPSスレみるたびにお前さんがシャドウラン宣伝するからほしくなってきた
65 メバル(東京都):2008/12/04(木) 14:40:37.63 ID:0x36ew5n
>>51
箱○との対戦可能ってメリットなのか?
パッドでFPS(笑)のnoobどもを蹂躙しても面白くない
66 あしたば(catv?):2008/12/04(木) 14:41:15.80 ID:kmCa+0AQ
オフをもっと面白くして下さいお願いします
67 サンマ(東海):2008/12/04(木) 14:44:07.78 ID:C+2TF5HI
おぉ、楽しみだわ
おそらく主人公の上官が4のソープだな
68 つるむらさき(長屋):2008/12/04(木) 14:46:01.18 ID:PVuXJB2K
どうせまたPriceとMacmillanが登場するだろ

Standby...

Standby...

Hold...

Okay...

GO !!
69 トビウオ(鹿児島県):2008/12/04(木) 14:46:21.46 ID:tZYAtDzq
んで、COD4-2単体だけでプレイできるのか?
COD4を買って、拡張版的なものなのか?
70 グリーンピース(長屋):2008/12/04(木) 14:46:33.62 ID:KuJdReKm
またG3の使いすぎで腱鞘炎になる生活が始まるのか
71 ほうれんそう(catv?):2008/12/04(木) 14:47:48.46 ID:+ciJSeXb
ギリースーツが光学迷彩になるのか
72 カキ(静岡県):2008/12/04(木) 14:49:46.22 ID:soUyaf4N
4はデッドサイレンスでショットガンが強すぎた
73 アサリ(埼玉県):2008/12/04(木) 14:50:08.54 ID:YPjvXHl4
いや、ていうかActivisonなの?
infinity wardじゃないの?
74 セロリ(千葉県):2008/12/04(木) 14:50:40.59 ID:ubY8jzcp
画面揺れるFPSは無理。
BFBCとか糞揺れる上に標準付いてんだか付いて無いんだかで撃ちまくり、さらにもっさりしててロクなもんじゃなかったわ
75 キャベツ(関西地方):2008/12/04(木) 14:51:15.11 ID:V3T9qqRn
>>57
BlackMesa:Source 最新トレイラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5421393
76 サンマ(東海):2008/12/04(木) 14:51:26.57 ID:C+2TF5HI
>>70
G3の強さがわからない。
M14使えよM14
77 こまつな(北海道):2008/12/04(木) 14:51:41.09 ID:S2YrEVk0
チャーリーは波に乗らない

とりあえず海軍兵は直せよ
78 やまのいも(catv?):2008/12/04(木) 14:53:21.99 ID:CSBgpai2
現代船か嬉しい
79 つるむらさき(長屋):2008/12/04(木) 14:53:55.98 ID:PVuXJB2K
>>77
それPS3版

360版では直ってた
チャーリー〜はそのままだったが
Win版のMODが最高
80 アナゴ(コネチカット州):2008/12/04(木) 14:53:58.26 ID:Z7/9X5HA
>>73
ディベロッパーがIWで
パブリッシャーがアクティビジョン
81 たまねぎ(埼玉県):2008/12/04(木) 14:54:12.65 ID:vZjDGVRF
G3は精度高いし威力あるし最高じゃないか
20発なのは不満だけど
82 大葉(長崎県):2008/12/04(木) 14:54:14.00 ID:q9b7l7IC
続編しか作れない低能集団
83 セロリ(千葉県):2008/12/04(木) 14:54:37.24 ID:ubY8jzcp
>>76
単発式よりM16のが使い勝手良くない?
動力を止めろ付ければ丁度3発で即死だし
84 グリーンピース(長屋):2008/12/04(木) 14:54:45.38 ID:KuJdReKm
>>76
強い、弱いの問題じゃない
好きか、嫌いかだ
85 かぼちゃ(茨城県):2008/12/04(木) 14:56:53.49 ID:2OnnDDNo
>>75
それ楽しみではあるけどHL2特有の銃のヒット感の無さと
ガッポイのバカAIをそのまま継承していないか不安だ
86 サンマ(三重県):2008/12/04(木) 15:20:15.38 ID:xpv3hyLm
AKが最強。47と74両方。
87 ハマグリ(アラバマ州):2008/12/04(木) 15:22:11.84 ID:5FBxWCDs
>>65
撃ち合いは当然重要だけど、攻撃を補助する魔法など色々あるから
エイムだけでどうにかなるって訳ではない
パッドでエイムでも慣れたらマウスと十分戦える様に調整してある
パッドとマウスを戦わせてバランス取る為に色々考えられてるよ
88 ウニ(コネチカット州):2008/12/04(木) 15:24:58.09 ID:HBz9NmYD
ノーアタッチメントAK
89 マダイ(茨城県):2008/12/04(木) 15:28:30.91 ID:1cks4ULA
あわーゆーえーびーいずおんらいん!
90 オリーブ(関西):2008/12/04(木) 15:35:37.87 ID:wUhEMhzh
おおお続編マジか
帰りに酒買って帰ろう
ここんとこWaWばっかやってたからな
久しぶりにCOD4マルチで遊ぼう
91 トビウオ(福岡県):2008/12/04(木) 15:46:03.06 ID:wCZu0QJf
女どもをバンバン撃ち抜くFPSない?
92 キャベツ(関西地方):2008/12/04(木) 15:48:30.89 ID:V3T9qqRn
>>91
POSTAL2
らぶデス3
93 クレソン(大阪府):2008/12/04(木) 15:52:23.69 ID:GFgs4cAM
>>80
よくわからん
日本語で
94 かぼちゃ(茨城県):2008/12/04(木) 15:56:45.99 ID:2OnnDDNo
>>93
販売元と開発元だよ
ドラクエで言えば
スクエニ→パブリッシャ、レベル5→デベロッパ
95擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/12/04(木) 15:56:55.68 ID:pnZtUGbl BE:2802645-PLT(12633)

いい加減1をリメイクしてもいいと思うんだ
96 コウイカ(宮城県):2008/12/04(木) 15:58:27.38 ID:EUEOaO/F
WaWが思いのほか面白そうなので買ってみた。4の続きも楽しみだ。
97 パイナップル(catv?):2008/12/04(木) 15:58:42.10 ID:EzzmuJb6
WaWつまんなすぎワロタ
4のほうが圧倒的に面白かった
98 桃(東京都):2008/12/04(木) 16:00:04.06 ID:oWtMihxM
>>96
微妙だよ
まあ、そこそこ楽しめるけど
99 アスパラガス(富山県):2008/12/04(木) 16:00:22.69 ID:1oRBnZ4E
WaWのほうがFPSとしてはマトモなんだけどなw
100 モロヘイヤ(東京都):2008/12/04(木) 16:01:02.60 ID:qNPrPXXJ
ww2出してよ
オマハとかカランタンとかやりたひ
101 アンコウ(四国):2008/12/04(木) 16:01:54.09 ID:slz/pdmY
>>95
同意。
102 柿(dion軍):2008/12/04(木) 16:05:55.84 ID:JOiPGtSU
もう4開発したinfinity wardだけに作らせればいいよ
4のエンジンやらソース使って、あんだけ糞に仕上げた5を作ったとこなんか使わなくて
103 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/04(木) 16:08:30.25 ID:b1x7r+fS
5は十分面白いけど?
104 にら(チリ):2008/12/04(木) 16:08:40.46 ID:/1/b2pFY
思い切ってBAND OF BROTHERS+プライベートライアンのオマハのみでゲームを出してくれ
105 ぶどう(愛知県):2008/12/04(木) 16:09:37.40 ID:nDkFGqbx
いい加減中東とかは飽きたから日本がアメリカに宣戦布告したとして
カオスな東京や原爆を落とされたニューヨークを舞台にしてくれ

ゲームの中でくらい復讐させてくれよ
106 マイワシ(アラバマ州):2008/12/04(木) 16:09:57.50 ID:5TTkXUoa
もう現代戦はやりつくしたろうから
次は近未来SF戦になると思ってたけどまだ現代戦やるのか
107 こまつな(兵庫県):2008/12/04(木) 16:10:10.10 ID:r+reDQ6G
FPS厨歓喜w
おまえらは一生モグラ叩きしてろ
108 キャベツ(関西地方):2008/12/04(木) 16:13:08.30 ID:V3T9qqRn
>>107
ハエ叩きならよく聞いたがいつのまにかモグラになってたんだな
109 カキ(静岡県):2008/12/04(木) 16:13:12.26 ID:soUyaf4N
俺のPCだとWaW起動できないんだけど何で?
毎回エラーがでる
βのときもエラーでできなかったし
110 キンメダイ(兵庫県):2008/12/04(木) 16:19:38.62 ID:5XBLl6Ec
WaWはなんかなぁ・・結局2が一番面白かったわ
3だけやった事無いからPCで3出せよ3
あとNAZI ZOMBIEはいくらなんでもゲルマンの扱いひど過ぎ
111 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/04(木) 16:21:45.10 ID:b1x7r+fS
ゲルマンの扱いってかあれが欧州の扱い。
112 こまつな(埼玉県):2008/12/04(木) 16:24:35.78 ID:tN0u5V2i
WaWのおかげでCoDシリーズは何の時代考証も検証もしてないことが発覚したよね
リアリティ(笑)
113 ねぎ(東京都):2008/12/04(木) 16:27:43.66 ID:nFey1jwU BE:538299877-PLT(34580)

さっさと原始時代FPSだせよ
7killで火山噴火な
114 まつたけ(dion軍):2008/12/04(木) 16:30:33.68 ID:3lOPf3Jm
CoD2-2くれ
115 パイナップル(catv?):2008/12/04(木) 16:31:29.07 ID:EzzmuJb6
WaWの何がひでえって敵兵日本軍の棒となまりっぷり
116 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/04(木) 16:31:49.25 ID:b1x7r+fS
無理。。以上。
117 たまねぎ(埼玉県):2008/12/04(木) 16:32:22.68 ID:vZjDGVRF
COD2をwawのクオリティで
リメイクするだけでもかなり面白いんだがやらんかな
118 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/04(木) 16:32:23.54 ID:b1x7r+fS
>>115
お前は強くない
119 キンメダイ(長屋):2008/12/04(木) 16:37:20.90 ID:5+csu826
プライスもギャズもグリッグもヴァスケズも死んじゃったじゃん。どうすんの?
ソープだけ出るのか、まったく違う登場人物達になるのか。
120 カキ(広島県):2008/12/04(木) 16:39:35.05 ID:aMQk0xk1
これで奴らも息ができまい(笑)
121 じゅんさい(大阪府):2008/12/04(木) 16:40:39.80 ID:T2d2Ih4n
4はほんと良作だったよな
WaWとか買う価値ないくらいゴミだったけどw


ところで>>1にPCが無いんだけど出ないの?
122 かぼちゃ(茨城県):2008/12/04(木) 16:43:16.87 ID:2OnnDDNo
>>121
>>1似載ってんのはトニーホークのプラットフォームだろ
123 こまつな(北海道):2008/12/04(木) 16:45:36.55 ID:S2YrEVk0
ここみてたらゴールド切れたのにやりたくなってきた・・・
124 じゅんさい(大阪府):2008/12/04(木) 16:46:28.27 ID:T2d2Ih4n
>>122
なるほど
トニーフォークってのはゲームだったのね
125 メバル(東京都):2008/12/04(木) 16:47:32.14 ID:0x36ew5n
>>110
3はやらなくて正解
126 カレイ(千葉県):2008/12/04(木) 16:49:03.24 ID:kNy3ek6r
Codってベトナム戦争やってないよね?
ベトナム物やってほしいなぁ、もちろん4のチームで
127 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/04(木) 16:49:24.12 ID:b1x7r+fS
3は酷かったねぇ
でもWaWは面白いと思う。
128 やまのいも(埼玉県):2008/12/04(木) 16:49:30.34 ID:L98gIXY5
一刻も早く出したほうが良い
CoD5は糞過ぎる
口直しが必要だ
129 やまのいも(愛知県):2008/12/04(木) 16:50:07.10 ID:JDtruN8w
天皇陛下バンザーイ
130 なっとう(コネチカット州):2008/12/04(木) 16:50:16.88 ID:lLw/rAwa
またG3で普通にマウス使ってるだけなのに
外人から連射チート野郎呼ばわりされるのか…
131 カワハギ(千葉県):2008/12/04(木) 16:51:48.10 ID:ch91t9qs
>>1のバーガーにちょっと反応した
132 ごぼう(静岡県):2008/12/04(木) 16:54:17.04 ID:ga9ZJqSD
ベトナムはアメリカが負けたからなかなかゲーム化されないんだろ?
売れ無いのかな?
133 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/04(木) 16:54:57.42 ID:b1x7r+fS
よくみたら立てたのあほ稲かよ
134 からし(埼玉県):2008/12/04(木) 16:56:54.41 ID:9vKg4lHl
昇順安定(笑)
動力を止めろ(笑)
135 ガザミ(catv?):2008/12/04(木) 16:57:58.10 ID:NLxx1EsM
WaWの日本語版が出る予定は無いのか?
136 ヒジキ(京都府):2008/12/04(木) 17:08:04.46 ID:qyPg2dtK
インディアンと戦うゲームは無いのかね
アメリカ大勝利なんだからカスター将軍とか第七騎兵隊とか出しとけばヒーローっぽくなると思うんだけど
137 桃(東京都):2008/12/04(木) 17:10:00.20 ID:oWtMihxM
http://uk.youtube.com/watch?v=WDjR3vkOQeU
wawオフのバグワロタ
138 アナゴ(熊本県):2008/12/04(木) 17:11:19.76 ID:9wT1d1tK
>>132
ベトナムゲーは売れないジンクスがあるからじゃないの
139 たんぽぽ(兵庫県):2008/12/04(木) 17:15:56.43 ID:EDrhk3m8
>>137
バグじゃなくてオマケだよ
140 アロエ(岐阜県):2008/12/04(木) 17:20:57.23 ID:weH/766P
>>138
ベトコンはいいゲームなんだけどな
BFVも時期が悪かった
141 ライム(アラバマ州):2008/12/04(木) 17:23:06.44 ID:SoCyjlZW
おっしゃまた現代戦か
142 かぼちゃ(茨城県):2008/12/04(木) 17:23:33.80 ID:2OnnDDNo
最近は自動回復とか全体的にFPSのヌルゲー化が進んでるから
Vietcongみたいな緊張感を持ったベトナムゲーは作れないだろう
143 アナゴ(熊本県):2008/12/04(木) 17:26:00.70 ID:9wT1d1tK
自動回復は簡単にさせるためじゃなく
回復アイテム探してうろうろするような無意味なプレイをさせないためじゃないの
144 ハマグリ(東京都):2008/12/04(木) 17:27:32.15 ID:ybm9cUUG
全然話題にならんけどL4Dはどうなんよ?
145 クレソン(大阪府):2008/12/04(木) 17:30:59.27 ID:GFgs4cAM
そもそも箱拾うだけで回復できるのもヌルい
146 セリ(鹿児島県):2008/12/04(木) 17:31:42.71 ID:Gz/iD3VE
FPSのカジュアル化の流れはもう止まらんだろう。
147 クレソン(大阪府):2008/12/04(木) 17:31:55.96 ID:GFgs4cAM
>>142
自動回復は被弾することにリスク無いしつまらんよな
148 かぼちゃ(茨城県):2008/12/04(木) 17:32:49.76 ID:2OnnDDNo
>>143
確かにそれもあるだろうが
どんなにダメージ受けても隠れれば完全回復というシステムのせいで
死なない程度なら被弾してもいいやという大雑把なプレイを生み出しちゃってるのが現状でしょ
あと回復アイテムの配置場所、量を考えるのもデザイナーの力量が重要なわけだが
そのためにテストプレイ繰り返すのも面倒だし、っていう手抜き思考の産物でもある
149 セリ(鹿児島県):2008/12/04(木) 17:34:39.45 ID:Gz/iD3VE
生きるか死ぬかの状態を続けさせることで緊張感高めてもコアしかついてこないし、
派手なイベント繰り返さないとカジュアルな客を引き付けられないし、
自動回復の方が楽なんだろう。
150 クレソン(大阪府):2008/12/04(木) 17:37:18.27 ID:GFgs4cAM
難易度で分ければいいのに

ノーマル以下:自動回復
ハード:回復アイテム有り、自動回復無し
ベテラン:回復アイテム無し、自動回復無し
151 カツオ(コネチカット州):2008/12/04(木) 17:38:49.23 ID:bm0EvhUp
やっぱ現代戦だよな
イスラエルの最新銃がとんでもスペックだから是非ともゲームで使ってみたい
タボールだっけか?
152 ごぼう(静岡県):2008/12/04(木) 17:47:13.41 ID:ga9ZJqSD
ライトな俺としては自動回復の方が好きだな
マルチだとそのほうが連続キルしやすいし
153 エンダイブ(東京都):2008/12/04(木) 17:48:22.64 ID:eVvsa2IY
神的場面
Call of Duty 4 PC コブラ墜落→パイロット救出→核爆発
http://zoome.jp/Pixelshader/diary/2/
154 つまみ菜(福岡県):2008/12/04(木) 18:02:05.53 ID:HeeW+Ppm
>>153
そこのシーンと最後は感動したね〜
いいシナリオでした。
WaWは忠実に沿っているのかあまり感動しなかったけど
155 大葉(長屋):2008/12/04(木) 18:04:26.64 ID:KtHqPSyd
マクミラン大尉の英語は母音のアクセントがはっきりしてて聞き取りやすいんだよな。
156 ねぎ(福島県):2008/12/04(木) 18:06:03.09 ID:Dww96W8b
自動回復になれるとCoDUOとかイージーでもめちゃくちゃ苦労するな
突撃癖がなおらない
157 桃(東京都):2008/12/04(木) 18:33:12.68 ID:oWtMihxM
4のオフはベテランで全部クリアしたけど、wawはやる気しないわ
てかムズい
158 さといも(福岡県):2008/12/04(木) 18:38:14.26 ID:U0LZWCEq
4はちょっとしたヒーローみたいに進められるけど
wawは一般兵って感じ
159 イサキ(東日本):2008/12/04(木) 18:45:11.12 ID:KM9V4f36
MG42の音聞かないとCoDやってる感じがしない
160 カレイ(千葉県):2008/12/04(木) 18:46:48.60 ID:kNy3ek6r
WaWって、ジャックバウアーの人が吹替えしてるんだっけ?
どれだかわからないけどw
161 やまのいも(中部地方):2008/12/04(木) 18:54:15.77 ID:wpo0y0WO
>>160
声優やってるの知らなくても気付いたぞ
まんま、ジャックバウアーの声でやってる。たぶんわざとだな。

ロシア編のゲイリー・オールドマンは流石に気付けなかった
特徴ある声だったけどね・・・
162 くわい(千葉県):2008/12/04(木) 18:55:38.53 ID:7byR3Ve1
>>32
は?
CoDは1の拡張のUOが最高だろ
他はゴミというか糞のかたまり
163 つるむらさき(catv?):2008/12/04(木) 18:57:57.88 ID:K1fsKAqW
1年後か
164 あんず(中部地方):2008/12/04(木) 18:57:59.63 ID:K9GhRsBK
WaWが案の定以下でこれまで疑ってしまうわ
165 コールラビ(catv?):2008/12/04(木) 18:58:41.32 ID:zoEG8He9
グレネードがものすごい勢いで飛んでくるゲーム
166 りんご(北海道):2008/12/04(木) 19:00:12.19 ID:ldJ0relg
砂とかに憧れるけど結局MP5で突撃
167 つるむらさき(catv?):2008/12/04(木) 19:01:43.59 ID:K1fsKAqW
メダルオブオナーでドイツ兵が足撃たれたりすると
「あひゃはひゃはははー」って足押さえながらわめくのを黙らせるのが楽しかった
168 ホタテガイ(長崎県):2008/12/04(木) 19:04:42.98 ID:jxj1+frf
CoD4でFPSデビューした子が多いね
そのせいか痛い子が増えた希ガス
169 あんず(山口県):2008/12/04(木) 19:05:36.52 ID:sBs2nQS0
未だに箱○のCoD4ばっか遊んでるわ
マップパック入れてないけど
170 メバル(東京都):2008/12/04(木) 19:09:35.29 ID:0x36ew5n
>>154
原爆落ちて感動したとか本気で言ってるのか?
171 わさび(dion軍):2008/12/04(木) 19:11:17.97 ID:anKLMg6M
>>170
原爆落ちて感動した
172 たけのこ(静岡県):2008/12/04(木) 19:11:56.53 ID:28SYJf1f
勿論日本人だし、独軍好きだからなぁ。シナリオは良いとは言えない。
でもチェルノフはマジで可哀相に見えたな。
173 さくらんぼ(静岡県):2008/12/04(木) 19:13:34.86 ID:YdjBryIU
>>153
これ許されるのにFALLOUT3が許されない理由が知りたい
174 クレソン(大阪府):2008/12/04(木) 19:20:20.83 ID:GFgs4cAM
>>168
そいつらも5年後には
「COD8でFPSデビューした子が多いね
そのせいか痛い子が増えた希ガス」
175 クレソン(大阪府):2008/12/04(木) 19:20:41.07 ID:GFgs4cAM
とか言ってるそう
176 桃(東京都):2008/12/04(木) 19:23:21.65 ID:oWtMihxM
ゴールデンアイでFPSデビューが一般的だろ
177 カキ(広島県):2008/12/04(木) 19:25:43.99 ID:aMQk0xk1
FPSにデビューも糞も無いだろ
忘れてるだけか、のめり込むタイトルが無かっただけ
178 たけのこ(福岡県):2008/12/04(木) 19:26:23.93 ID:kwIWgwUm
CSでFPSデビューした子が多いね
そのせいか痛い子が増えた希ガス
179 だいこん(北海道):2008/12/04(木) 19:28:23.17 ID:om0NA7Cd
America's ArmyでFPSデビューしたけど
CoDはリアルじゃないから糞
180 れんこん(東京都):2008/12/04(木) 19:29:23.37 ID:W917bn8b
WoWってどうなの?
181 こまつな(埼玉県):2008/12/04(木) 19:29:27.56 ID:tN0u5V2i
ネオジオのスーパースパイでFPSデビューしました
182 大阪白菜(静岡県):2008/12/04(木) 19:31:17.84 ID:uyqZkOIk
>>24
FF10-2みたいなもんだろ?
183 桃(東京都):2008/12/04(木) 19:36:48.09 ID:oWtMihxM
ほな、さいなら〜
184 からし(dion軍):2008/12/04(木) 19:38:12.77 ID:ZKp+Ozbx
きたああああああ
185 スイートコーン(東京都):2008/12/04(木) 19:39:33.36 ID:jdnvjJCe
>>178
それに限ってはマジだな。CSでデビューした子は痛い
新しい人気FPSのプレイヤー層を痛い痛いと叩いてるのは大抵こいつら。
叩かれるはいつもCS以降のヒットFPSだけだし、嫉妬してるんだよ
俺がCSデビューだから分かる
186 アンコウ(四国):2008/12/04(木) 19:39:55.26 ID:slz/pdmY
FPSが競技とか言ってるアホはGUYに全員チェーンソーで首から上粉砕されて糞漏らして死ね。マルチプレイ・フラグ原理主義者はエコノミークラス症候群で半日ぐらい苦しみながら死ね。
187 つるむらさき(三重県):2008/12/04(木) 19:41:04.91 ID:p6zco71g
Q3でFPSデビューした子が多いね
そのせいか痛い子が増えた希ガス
188 アーティチョーク(愛知県):2008/12/04(木) 19:41:16.58 ID:HiPXpR1X
WaWはソ連軍になってスナイプする面が一番楽しい。
雰囲気もいいし
189 カワハギ(千葉県):2008/12/04(木) 19:42:41.81 ID:ch91t9qs
>>177
ですよねー
190 マグロ(大阪府):2008/12/04(木) 19:43:04.83 ID:qXtkkAcY
すっでんあたっくやろうぜ、すっでんあたっくw
191 アボガド(アラバマ州):2008/12/04(木) 19:48:21.42 ID:O9Ispuhb BE:222157073-2BP(178)

CoD4は映画
192 だいこん(北海道):2008/12/04(木) 19:50:23.45 ID:om0NA7Cd
>>187
Q3デビューした子は物凄そう
193 パイナップル(catv?):2008/12/04(木) 19:52:56.11 ID:EzzmuJb6
>>192
実際くっせーのいるよ
某スポーツ系FPSで、Q3Aの頃はどうだったとかIRCで言って
本スレでもQ3Aはうんたらと引きあいにだして
挙句の果てにはニコニコのフラグムービーでもQ3Aなら当てたことがあるとか
何でもかんでもQ3にあてはめるウジムシ野郎が。早く死なないかなこいつ
194 モロヘイヤ(dion軍):2008/12/04(木) 19:55:12.60 ID:fg30hRJ3
COD4のマルチが未だに新作より人数多いからなー
195 だいこん(北海道):2008/12/04(木) 19:56:05.63 ID:om0NA7Cd
>>193
そういう意味で言ったんじゃないが
その手のやつはどのFPSにもいるだろ
196 もやし(神奈川県):2008/12/04(木) 20:14:07.14 ID:7+Zv9EAY
久しぶりにsof2やろうと思ってるんだけど人いる?
197 アボガド(アラバマ州):2008/12/04(木) 20:15:43.80 ID:O9Ispuhb BE:105789825-2BP(178)

CoD4の日本語マニュアル付き英語版買った俺って何なの?
薄っぺらいマニュアルな上に、公式の日本語化が有償とかもうね

次は輸入版買うわ。
198 すだち(関西地方):2008/12/04(木) 20:20:55.76 ID:zPjJpQlM
ETぐらいがちょうどいいわ
何年でも遊べる
199 ささげ(アラバマ州):2008/12/04(木) 20:28:46.92 ID:xddBPOv+
>>153
ああ、この場面はすげぇの一言だったな
200 かいわれ(北海道):2008/12/04(木) 20:35:25.89 ID:QdBiV2hd
201 マンゴー(岐阜県):2008/12/04(木) 20:36:13.06 ID:cgd/1hUI
きたああああああああああああああああああああ
現代戦最強
WWUはもう飽きた
202 アサリ(埼玉県):2008/12/04(木) 20:38:20.81 ID:YPjvXHl4
203 サバ(dion軍):2008/12/04(木) 20:38:46.15 ID:qO+otUFN
続編ならプライスもあのあと蘇生成功で登場するんだよね?ね?
今度はソープがプライスを助けるターンだろ
204 きんかん(関東・甲信越):2008/12/04(木) 20:46:55.75 ID:MdOpP8VI
CoD4は本当にストーリーと魅せ方が秀逸だた

OPの虐殺・処刑や核爆発、廃墟の街とかトラウマもの

でも対戦はなんだか興味沸かなかった

BF1942が楽しすぎだたからかな
205 くわい(千葉県):2008/12/04(木) 20:48:47.55 ID:7byR3Ve1
>>204
敵の潜水艦を発見!
206 くわい(大阪府):2008/12/04(木) 20:48:55.81 ID:VyPGy4P7
プライスのいないIWのCoDなんて・・・・
207 さやえんどう(千葉県):2008/12/04(木) 20:51:07.61 ID:cpppuRxY
MW2出るまで皆ステンバーィ
208 アナゴ(東京都):2008/12/04(木) 20:57:53.56 ID:jjPzp+TT
>>204
COD4は乗り物に乗りたかった。。。
209 おかひじき(愛知県):2008/12/04(木) 21:00:10.27 ID:yP9+6C1G
>>205
了解!
210 ウニ(コネチカット州):2008/12/04(木) 21:03:45.33 ID:pEYuXe8W
>>204
演出良かったけどシナリオは糞だったな
211 ピーマン(catv?):2008/12/04(木) 21:04:06.12 ID:eKW8Giu8
>>205
駄目だ!
212 タチウオ(四国):2008/12/04(木) 21:08:57.39 ID:wfvgzRAe
サイヤ人乙!
213 きんかん(関東・甲信越):2008/12/04(木) 21:09:41.83 ID:MdOpP8VI
マクミランが神
214 レモン(茨城県):2008/12/04(木) 21:24:05.64 ID:q58z0niU
こんなのほっておいて、おれとバッドカンパニーやろうぜ!
215 ふき(福岡県):2008/12/04(木) 21:26:51.38 ID:gRIQZ5lG
4もおもしろいけど1とか2のほうが好き
216 こまつな(茨城県):2008/12/04(木) 21:30:40.50 ID:H1xdQQlw
>>180
4>2>WoW>3>1
217 イサキ(埼玉県):2008/12/04(木) 21:34:05.46 ID:nMjFS9lW
COD4は今でもマルチ面白いね。5より人も多いし。
5はつまんね。途中でやめた。マルチも一回もやってない。
でも、現在はL4Dでしょ。
戦争系のFPSに飽きた人はマジお勧め。
FPSゲームには変わらないけどハマリまくり。
218 かぼちゃ(茨城県):2008/12/04(木) 21:34:20.96 ID:2OnnDDNo
WoWってWorld of Warcraftかよ
219 カリフラワー(アラバマ州):2008/12/04(木) 21:35:45.94 ID:s9vPo478
CoD4:shadow of chernobylつくってくだしあ><
220 もやし(東京都):2008/12/04(木) 21:35:55.56 ID:C22C5LE6
AK-47つええ!連射最高!もうM16なんか使えねえwww

やっぱM16だな。反動少ないし。

M4やべえ・・・なんだよこれ・・・使い勝手よすぎ・・・SMGかよ・・・。

M16で確実にしとめたほうがいいな。やっぱ戻そっと。

G3すごい!神!スコープつけたらもはやスナイパーライフルの域!

あれ、M16にスコープつけても同じことできるな。つーかこっちのほうがいいような。

G36C・・・はよくわからんな。M16でいいや。

M14・・・もいまさらって感じだな。M16使い続けるか。

MP44・・・はありえないな。あれ、なんかM16が赤いシマシマになったぞ・・・

こんな感じだった。
221 エシャロット(神奈川県):2008/12/04(木) 21:41:16.82 ID:AcJT5Asa
今から箱のCoD4やっても大丈夫かな?
へろー3でスキル平均30のへたれだけど
222 アカガイ(福岡県):2008/12/04(木) 21:42:16.01 ID:nMN0nt1E
>>221
大丈夫だよ。WaWキャンペーン終わって戻ってくるやつ結構いるし
223 あんず(山口県):2008/12/04(木) 21:44:45.67 ID:sBs2nQS0
CoD4は敷居が低くてFPS初心者から上級者まで万遍なく楽しめるのが良いよね
ギアーズとか他のTPS、FPSもやったけど初心者お断りで全然楽しめなかった
224 えんどう(アラバマ州):2008/12/04(木) 21:45:21.72 ID:dgz7YvMD
シリアスサムやろうぜ
225 ワカメ(catv?):2008/12/04(木) 21:46:21.44 ID:AOZrA2du
CoD1,2を枢軸国サイドでやってみたいけどそういうのはお国柄出さないのかな?
226 サンマ(東海):2008/12/04(木) 21:47:39.75 ID:C+2TF5HI
>>217
L4Dってオフでも楽しめる?
227 桃(東京都):2008/12/04(木) 21:48:53.84 ID:oWtMihxM
PS3と箱ってどっちが日本人プレイヤー多いんだ?
228 ばれいしょ(新潟県):2008/12/04(木) 21:51:06.16 ID:+3SPVpmR
WaWもそこそこだけど
CoD4と比べると劣るよなー
229 そらまめ(愛媛県):2008/12/04(木) 21:51:52.12 ID:lt7oSFLK
>>226
L4Dはたしかに楽しいが
オフではあまり楽しくないです
230 かいわれ(北海道):2008/12/04(木) 21:52:24.69 ID:QdBiV2hd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5271238
これみるとL4Dを外人さんとVC使ってやってみたくなる
231 たけのこ(茨城県):2008/12/04(木) 21:53:12.61 ID:K4/mXtt8
武器アンロックがめんどくさすぎる
俺は大口径ライフルが使いたいんだ!
232 スプラウト(catv?):2008/12/04(木) 21:55:54.66 ID:TIgOnkDy
>>227
cod4ならPS3のほうが多く売れてる
マイナーな作品なら箱○のが多いのもあるが
233 やまのいも(東京都):2008/12/04(木) 21:59:00.84 ID:WXYDr91d
>>153
こんなのが神ってどんな朝鮮人だよ
原爆だぞ原爆
234 桃(東京都):2008/12/04(木) 22:00:20.64 ID:oWtMihxM
wawのオンってみんな百式使ってるよな
235 アサリ(大阪府):2008/12/04(木) 22:08:05.85 ID:dtqGCHb5
なんかFPSもどんどん専門ゲー化してくよな
STGや格ゲーみたいに事前知識や技術がないと楽しめないとか
パッドじゃやる前から負けみたいな感じなのか?
236 なっとう(東京都):2008/12/04(木) 22:08:39.46 ID:Hv/QBb4F
CODはシリーズ通してソ連マップが好きだなぁ
237 アジ(愛知県):2008/12/04(木) 22:21:12.70 ID:Sm9RkvpY
スポーツ系FPS出身はキチガイが多い
238 エンダイブ(関東・甲信越):2008/12/04(木) 22:23:47.69 ID:qRXnrx/n
wawの時代考証の酷さはありえない
なんでダットサイトが存在してんの?バカなの?死ぬの?って感じだわ
おまけに戦車とか要らないし
乗りたかったらBFやるっつーの
239 アナゴ(catv?):2008/12/04(木) 22:27:31.60 ID:WXeIONdn
CoD4の方が好き
だけどWaWのヘッドショットでヘルメット撃ちぬいたときのあの音が癖になるんだ
240 バナナ(福岡県):2008/12/04(木) 22:39:02.57 ID:ikxJYI3t
ドットサイト(ダットサイト)

正確かつ素早く狙うための照準器。覗いたときに見える光の点(ドット)に目標を合わせて狙う。
光源が赤色であるため「レッドドッドサイト」と呼称される事もある。アイアンサイトやピープサイ
トが照星、照門を合わせるのに対し、単純に点に合わせるだけなので素早いサイティングが可
能となるが、構造が複雑で、LEDやレーザー等を用いた機種ではバッテリーが必要なためメン
テナンスが必要、三重水素の蛍光を利用した機種には寿命がある等の欠点がある。スコープ
のように筒型の外装を持つチューブ式と、外装を持たず、むき出しになったレンズにドットを映
すオープン式の二種類がある。光の屈折直進性を利用した照準機。
241 桃(東京都):2008/12/04(木) 23:12:59.75 ID:oWtMihxM
まあ、wawは不評の3を作ったトライアーチの開発だから仕方がないよ
北米のインターネットフォーラムでは早々にメリケン共にクソゲー認定されてたし
242 きんかん(アラバマ州):2008/12/04(木) 23:15:59.56 ID:IBfhgDzE
>>235
そんな事無いよ。日本ではあまり浸透してないから強い奴ばっかで、専門的にやってる奴ばっかのイメージだけど、
海外ではCOD4みたいな流行物のFPSなら、上手い奴から素人や女子供や芸能人まで遊んでるくらいだから。
家庭用ゲーム機はほとんどのソフトは全員パッドで環境は同じ。PCのFPSでパッド使おうとするならやる前から負けって感じだけど。
243 わさび(dion軍):2008/12/04(木) 23:18:30.60 ID:anKLMg6M
ドットサイトとホロサイトの違いを教えやがれ
244 すだち(東京都):2008/12/04(木) 23:24:24.76 ID:MYrXdsAb
WAWアジア版買った奴ら涙目すぎるだろう
245 だいこん(北海道):2008/12/04(木) 23:47:46.74 ID:om0NA7Cd
>>237
さすがに初心者にはオススメできんが
FPS経験者ならスポーツ系のマルチもやってみるべき
246 パクチョイ(愛知県):2008/12/04(木) 23:51:10.05 ID:4bjcbl/K
>>245
すっでんあたっくが最近原因不明のエラーで遊べなくなった
なにかおすすめのスポーツ系FPSある?
賑わってたら有料無料問わない。
247 なっとう(埼玉県):2008/12/04(木) 23:52:23.28 ID:Gz6VpBK7
嬉しい。 オフのストーリーもカッコ良かったし。
wawは・・戦車強すぎ。
248 にら(アラバマ州):2008/12/04(木) 23:56:37.16 ID:wGvX2vIH
つまんないと思いながら5をやってる連中も
とっとと4に戻ってくるんだ
我慢して5をやる必要はないんだよ
249 すいか(アラバマ州):2008/12/04(木) 23:58:05.57 ID:Zu1EwfBV
PC版出せよ
250 サンマ(東京都):2008/12/04(木) 23:58:32.88 ID:ZGNtknwv
WAWは武器のバランスが酷い 威力のバランスが滅茶苦茶
ダットサイトもそもそも存在しないし
MG42たFG42が威力一段階落とされてるし
ボルトアクション系はなぜかスコープの有無でダメージが変わるというありえないデザイン

MWはあれだけ売れたからやっぱMW2が来るんだね、楽しみだ
251 ズッキーニ(大阪府):2008/12/05(金) 00:02:33.55 ID:OY7rATHn
252 すいか(福岡県):2008/12/05(金) 00:03:35.24 ID:YdXGjnXE
いいからさっさとBF3だせよ 糞EA
253 カリフラワー(大阪府):2008/12/05(金) 00:05:41.31 ID:HWMbWHTs
舞台はどこかな〜
北朝鮮かアフリカかな
254 もやし(東京都):2008/12/05(金) 00:08:59.12 ID:zLMT6QOz
>>253
中国!
255 りんご(アラバマ州):2008/12/05(金) 00:10:18.70 ID:hoflF5jm
今度は都市もあるといいな
256 はくさい(dion軍):2008/12/05(金) 00:10:27.37 ID:s7lDS7TR
>>246
ハハ、ハッサクゥート!

             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory
257 マンゴー(東日本):2008/12/05(金) 00:11:49.15 ID:twYnY/ez
4MODのinmydreamはスゲー怖くてイチオシ
続編マダカナー
258 ほうれんそう(北海道):2008/12/05(金) 00:15:04.34 ID:eHYmC2F7
>>246
賑わってるスポーツ系なんてありません・・・
でもQuake3、Unreal Tournament2004か3、Warsow(無料)あたりやっとけば間違いない
259 びわ(愛知県):2008/12/05(金) 00:18:02.30 ID:rVksk3S+
SOWは任期内の
260 ブロッコリー(栃木県):2008/12/05(金) 00:20:54.64 ID:MqLCB7EG
2以外はなんちゃってCool of Duty
261 もやし(宮城県):2008/12/05(金) 00:21:25.28 ID:rEaZIZXq
砂:キルカメラはパークにしてくれ
262 れんこん(東京都):2008/12/05(金) 00:22:43.59 ID:LxBHSsNt
>>246
CoD4のオレの鯖へ来い
263 びわ(愛知県):2008/12/05(金) 00:33:58.82 ID:rVksk3S+
>>262
IPうp
264 れんこん(東京都):2008/12/05(金) 00:43:46.77 ID:LxBHSsNt
>>263
有名鯖だから、くれば分かるよw
265 ばれいしょ(千葉県):2008/12/05(金) 00:51:14.46 ID:ekWEZFqn
>>264
919 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:54:33.38 ID:3zzZE+w90
>>885
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。
266 ガザミ(静岡県):2008/12/05(金) 00:53:59.77 ID:l4U2leOy
アラバマいたら教えてくれ!
シャドウランが1480円だったんだが買いかな?
267 スプラウト(東京都):2008/12/05(金) 00:54:40.61 ID:nA0zi8E1
>>266
買いだな
268 かぼちゃ(関西地方):2008/12/05(金) 01:00:07.69 ID:koYT3sb1
ああ、次は4-2か
楽しみっちゃあ楽しみだが
4のエンジンやら何からを使いまわして
マップの増加、武器やパークの追加、翻訳の修正してほしい
プレステに何か追加要素もお願いしたいな
金十時になるメリットが、発売から日数がたつにつれて薄くなる
269 びわ(愛知県):2008/12/05(金) 01:00:07.22 ID:rVksk3S+
>>264
だからどこだよ
270 アジ(埼玉県):2008/12/05(金) 01:00:28.81 ID:wJE4NVDm
left4deadの飽きが来る速さは凄かった。
bot相手を殴るだけでクリアできるから、ただの作業ゲーで単調すぎる。
これで5~6000円とか高すぎだろ。
271 ヒラメ(長崎県):2008/12/05(金) 01:01:31.09 ID:QvqDfY8G
CoD4のマルチは”糞”の一言に尽きるな

そういやコンシューマ版のCoD4のマルチには”ハードコア”ってあったのかい?
272 びわ(愛知県):2008/12/05(金) 01:01:38.10 ID:rVksk3S+
wakapai
CoD4 TDM
NERUKO
Fujiyama
273 スプラウト(東京都):2008/12/05(金) 01:03:03.28 ID:nA0zi8E1
>>271
あったぞ

>>270
俺のフレも一気にやらなくなってる
274 まつたけ(愛知県):2008/12/05(金) 01:23:07.43 ID:DXUnAHAN
>>270
何それ、お前ら楽しいー楽しいー言いまくってたじゃん
275 だいこん(アラバマ州):2008/12/05(金) 01:23:39.44 ID:FVn3mWSD
ペースはええな
276 アーティチョーク(山口県):2008/12/05(金) 01:27:00.29 ID:d4PlsYMy
L4Dは確かに飽きるわ
最初はすごくすごく面白かったんだけど
277 ささげ(catv?):2008/12/05(金) 01:27:12.21 ID:5NCStBpE
マクミラン先生とのミッションよろしくな
278 ばれいしょ(千葉県):2008/12/05(金) 01:28:53.76 ID:ekWEZFqn
走るゾンビもずっと見てると飽きる
279 つるむらさき(東京都):2008/12/05(金) 01:30:10.80 ID:1WQOnc/W
アクティビジョンは良ゲー出すけど
日本支社が糞すぎるから困ったもんだ。
あれで本社からなんか言われないのかね?
280 コールラビ(千葉県):2008/12/05(金) 01:33:04.29 ID:mVFrjFmB
>>279
CoD2PC版の日本販売元
ttp://www.w-russell.jp/

まあこれよりかはいいだろ
281 トリュフ(東京都):2008/12/05(金) 01:39:38.77 ID:L4pzPKsj
ギターヒーローって日本の音ゲーの道たどりそうだな
282 アーティチョーク(山口県):2008/12/05(金) 01:44:19.19 ID:d4PlsYMy
やっぱりオールドギリーアップが一番楽しいミッションだよな
敵はそんなに出てこないけど、なんつーかあの空気感が最高
ずっといたくなる
283 うり(東京都):2008/12/05(金) 01:46:45.07 ID:t3vyV6+t
コンシューマ向きじゃないから
スポーツ系は一気に廃れたな・・・・
284 カツオ(コネチカット州):2008/12/05(金) 01:55:31.22 ID:+E0xEr1T
black2出してくんねーかな
285 さつまいも(関東・甲信越):2008/12/05(金) 03:10:59.48 ID:c6MFQl/i
マクミランの珍しいパターンって、教会前の向かってくる見張り放置と犬撃つのくらい?
286 ライム(dion軍):2008/12/05(金) 07:38:35.63 ID:85ZknCwp
COD4は既に1000時間以上やってる俺歓喜だわ
287 クレソン(関東・甲信越):2008/12/05(金) 07:51:14.69 ID:NNPndWv/
ステンバーイ ステンバーイ
288 キス(関西地方):2008/12/05(金) 07:55:59.21 ID:2GImipOj
核落ちる演出にも反対する奴って
ターミネーターとか大要を盗んだ男とかアルマゲドンとかもあかんの?
289 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/05(金) 08:02:26.78 ID:HQHRCa0j
ゴウッ!!!(仕事に)
290 うり(アラバマ州):2008/12/05(金) 08:06:14.46 ID:Ea7D8d9Z
Pariahみたいなのでてくれんかな
あれ面白かった
291 ウニ(アラバマ州):2008/12/05(金) 08:14:14.08 ID:RbJs6cVi
ガンシップステージの面白さは異常
292 ワカメ(東京都):2008/12/05(金) 08:33:00.93 ID:ZGzWIC1w
>>288
演出自体は別にいいけど
原爆落ちて感動したとか言ってる奴はアホだろ
293 アマダイ(関東・甲信越):2008/12/05(金) 08:34:51.62 ID:dBVSfLGF
>>292
飯ウマ?
294 キス(群馬県):2008/12/05(金) 08:49:19.96 ID:b9joD8CQ
COD4 Turbo
Super COD4
COD4 X
295 マンゴー(西日本):2008/12/05(金) 09:37:24.96 ID:YdW6cfxg
COD1→HL1とやったんだが次はなにをやるか迷う
296 グリーンピース(USA):2008/12/05(金) 10:19:54.19 ID:e3FAgT59
COD4はドンパチ多すぎて萎えた

特殊部隊的なミッションは最初の貨物船ミッションだけ
あとは広い舞台を弾丸が雨のように飛び交う地獄、隠密行動でもなんでもない
大規模部隊を投入して力で制圧すりゃいいだろあれ

特殊部隊が少人数である意味を全く把握してない
297 クルマエビ(兵庫県):2008/12/05(金) 10:22:00.58 ID:bSMTkQU7
>>296
特殊部隊的なミッションやスニーク大好きなら虹6やるといい
298 グリーンピース(USA):2008/12/05(金) 10:23:19.70 ID:e3FAgT59
>>297
検討しとく
299 くわい(大阪府):2008/12/05(金) 10:24:05.44 ID:6hG9FNnD
追加ミッションとかほしかったな
飛行機のミッションみたいな雰囲気のやつ
300 こまつな(京都府):2008/12/05(金) 10:25:11.30 ID:wEqkF02e
ただのアドオンじゃねえの
301 くわい(大阪府):2008/12/05(金) 10:31:38.99 ID:6hG9FNnD
SASもリアルではドンパチやってるんだろ
302 タチウオ(長屋):2008/12/05(金) 10:33:36.44 ID:LsnHFZMg
戦争系は何が面白いのか理解できない
303 柿(関西地方):2008/12/05(金) 10:46:04.39 ID:UG6b+3t/
CoD5のマルチは個人的には4よりおもしろいんだが

IWの次回作はSFになるみたいな情報が流れてたから
現代戦になったのは素直にうれしいな
304 たけのこ(千葉県):2008/12/05(金) 11:04:14.59 ID:OrO54/Re
おっこんめらー
305 モロヘイヤ(静岡県):2008/12/05(金) 11:10:12.34 ID:5xeaLL5l
マクミラン大尉殿、愛しておりました
306 あしたば(茨城県):2008/12/05(金) 11:14:59.04 ID:JduQ+gXo
>>296
テレビ局制圧任務とか酷すぎたなw
屋内でRPGの弾頭が飛び交う不思議空間w
307 アマダイ(dion軍):2008/12/05(金) 11:31:51.02 ID:d5rF2xlY
待ちきれねぇ!
早く出せ
308 カツオ(中部地方):2008/12/05(金) 12:26:11.26 ID:BotDr7HN
L4D飽きた奴はCS:Sこいよ
309 カワハギ(北海道):2008/12/05(金) 12:50:36.27 ID:LPrikcfB
WaWが不評なのは日本人的感情からくるものかと思ってたが違うのか
310 あんず(大阪府):2008/12/05(金) 12:52:55.69 ID:THYzXMhe
L4Dはすぐ飽きる
311 えんどう(北海道):2008/12/05(金) 12:53:19.62 ID:5tczH0kR
BF3はまだかね
312 イサキ(コネチカット州):2008/12/05(金) 12:54:05.13 ID:YephCQWe
クリアした後からウィキペディア見るまで主人公が二人でコロコロ入れ代わってる事に気づかなかった
313 もやし(群馬県):2008/12/05(金) 13:05:17.74 ID:8P6ZSmws
向こうも続編地獄なんだな
314 たけのこ(神奈川県):2008/12/05(金) 13:06:54.23 ID:V32Wanjp
>>208
乗ったじゃん。ガンシップ。
315 えだまめ(catv?):2008/12/05(金) 13:25:11.29 ID:ofj1bde/
ニーピンから来ました
316 うり(アラバマ州):2008/12/05(金) 13:31:26.71 ID:+SRLys0M
マルチの面白さ
4>>>3>>5
317 アマダイ(dion軍):2008/12/05(金) 13:33:24.66 ID:d5rF2xlY
4の臨場感でCOOPしてぇ!
まじで現代戦でCOOP頼む
318 おくら(石川県):2008/12/05(金) 13:36:15.84 ID:MyccPFYT
素直にCOD4は神ゲーだと思うけどな
319 イサキ(コネチカット州):2008/12/05(金) 13:50:15.54 ID:YephCQWe
>>214
銃が逆なのがリロードの度に気になってプレイに集中出来ない。
320 かぼす(愛媛県):2008/12/05(金) 13:57:13.85 ID:Jk22KPpI
4の続きできるのはうれしい
321 いちご(東京都):2008/12/05(金) 13:58:23.62 ID:0cGej+GK
L4Dは単調すぎてつまらん
322 アスパラガス(神奈川県):2008/12/05(金) 14:00:05.46 ID:om9N7dk0
今年の作品で一番おもしろいPS3ゲーおしえて
323 イサキ(コネチカット州):2008/12/05(金) 14:04:36.91 ID:YephCQWe
>>243
ドットサイト:ハーフミラーのガラスに点を浮かび上がらせる。
ホロサイト:スクリーンに立体映像の照準を投影する。

ホロサイトの方がパララクスが発生しにくい。理論上はゼロだった筈
324 イサキ(コネチカット州):2008/12/05(金) 14:11:51.91 ID:+tczo+TU
>>310
オン対戦も飽きた?
あれ面白そうに見えたけど
325 ノリ(アラバマ州):2008/12/05(金) 14:27:06.67 ID:79gkI/FY
CoD4は去年の年末辺り狂ったようにやってたな
326 もやし(長崎県):2008/12/05(金) 15:50:33.72 ID:beZzw4Xb
>>318
シングルはいいとおもうけど、マルチはウンコ
327 タコ(神奈川県):2008/12/05(金) 15:52:05.40 ID:Ck/jFjbi
PS3版CoD4買いに行ったけど
どこにも売ってないんだよな、他のどうでもいいゲームは沢山あるのに
どれだけ機会損失してるんだろ
328 きゅうり(アラバマ州):2008/12/05(金) 15:53:40.34 ID:r1AubTwa
なんでCoD WaWは日本で出ないんだよ
パールハーバーが上映できるんだったら別にいいじゃんかよ
329 柿(関西地方):2008/12/05(金) 16:04:54.29 ID:UG6b+3t/
ゲームをプレイしたんならそんなこと言えないはず
日本兵の扱いとか沖縄戦は目をつむっても天皇はまずい
この国では一番触れちゃいけないところだろう
330 ライム(dion軍):2008/12/05(金) 16:17:44.94 ID:85ZknCwp
>>326
お前の腕がウンコなだけだろw
331 にんにく(関西地方):2008/12/05(金) 16:21:21.34 ID:aTFlstJJ
>>329
うわぁ…
332 にら(茨城県):2008/12/05(金) 16:51:56.41 ID:oiKxPSF4
主人公や、仲間たちは皆死んでるからキャラは一新すんのかな。。。

Gazさん。。。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
333 おくら(コネチカット州):2008/12/05(金) 16:52:42.91 ID:YephCQWe
>>328

フィクションに天皇を登場させた時点で、そこに悪意があろうと無かろうとNGみたいだ。

宮内庁がうるさいのか、紺色の街宣車に乗ってる人達がうるさいのかわからんが。
334 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/05(金) 16:53:01.52 ID:kXWFKeCn
絶対にプライス三世が出てくる
335 アマダイ(dion軍):2008/12/05(金) 16:55:08.50 ID:d5rF2xlY
次の舞台は北朝鮮希望
336 にんじん(アラバマ州):2008/12/05(金) 16:56:36.18 ID:aAfoR7pj
いや、次のプライスは四人目だろ
337 マンゴー(長屋):2008/12/05(金) 16:57:21.30 ID:9cgoPvIl
>>332
ソープは生きてるじゃん
338 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/05(金) 16:58:55.88 ID:kXWFKeCn
次は兄弟とか双子で出てくるだろうな
339 もやし(長屋):2008/12/05(金) 16:59:35.21 ID:pteJ6wWq
>>328
正直たいしておもしろくない、COD2に毛が生えた程度
340 イサキ(福岡県):2008/12/05(金) 17:01:53.56 ID:rsdxfTT/
北朝鮮いいねw
341 にら(茨城県):2008/12/05(金) 17:06:44.96 ID:oiKxPSF4
>>337
あ!そっか。
最後Russianに助けられてたよね
342 おくら(コネチカット州):2008/12/05(金) 17:24:43.06 ID:YephCQWe
>>332
ソープは死んでないじゃん?

予想プラン1:舞台は4から数年後。主人公はソープかその部下。プロローグステージは4エピローグの飛行機。

予想プラン2:4の1〜数年前。アフリカ内戦に介入する米軍。主人公は4の核で死んだ方の奴。

予想プラン3:199X年。核の炎に包まれた後の日本。主人公はモヒカン


好きなの選べ。
343 サヨリ(アラバマ州):2008/12/05(金) 17:48:18.40 ID:+Ypc98ac
>>335
crysisオヌヌメ
344 タコ(東海):2008/12/05(金) 18:45:43.75 ID:1e2izdgj
>>306
CoD4は特殊部隊(SAS)と大部隊(USMC)の同時進行だろ
テレビ局制圧編はUSMCだからドンパチ当たり前。屋内RPGやフラグ合戦はアレだがw

SAS編は割りと隠密してたぞ?
序盤の丘上のスナイパーや、仲間の救出。
ジャージ相手に奇襲も仕掛けてたし。
345 オリーブ(四国):2008/12/05(金) 18:57:08.04 ID:MhYUejtS
>>344
うるせー タコ
346 くわい(大阪府):2008/12/05(金) 19:00:13.88 ID:6hG9FNnD
イギリスのSASのドラマとかもドンパチしまくりじゃん
347 らっきょう(東京都):2008/12/05(金) 19:01:54.33 ID:QDhr+1md
またSASの奴が主人公かな?
348 もやし(東京都)
SASのミッションはたまに無性にやりたくなる