ソニーとカプコン、社債償還期限が迫り窮地に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ

<日経>◇旭硝子やソニー、CB償還資金の確保急ぐ CP発行など検討

 企業が過去に発行した新株予約権付社債(転換社債=CB)償還への対応を急いでいる。株価低迷で株式への転換が進まず、
旭硝子やソニーは満期償還に向けた準備を本格化。NECトーキンなどのように投資家から償還請求を受ける例もある。金融危機
の影響で社債など資本市場からの調達が難しくなっており、CB償還の資金手当ては企業財務の重しになっている。

 旭硝子では1993年に発行した総額1000億円(残高979億円)が26日に償還期限を迎える。コマーシャルペーパー(CP)など短
期市場で償還資金を調達する方針で、金融市場の動向をみながら「社債発行や長期ローンへの借り換えなども考えたい」
(梅本周吉常務執行役員)。

 ソニーは2003年に発行した2500億円のCBを18日に償還する。手元資金で対応する予定だが、12月はクリスマス商戦用の
在庫や売掛金が膨らみ手元資金が減少するため、CPや銀行借り入れも検討する。

 来年3月末に償還期限を迎えるカプコンは銀行団による融資枠(コミットメントライン)を使って対応する方針だ。
 投資家が繰り上げ償還を請求できるCBで、権利が行使される例も目立つ。NECトーキは19日、2010年満期のCBのうち
138億円を繰り上げ償還する。投資家が償還を求めたためで、資金は銀行借り入れで賄う。

 OKIが発行したCBでは09年6月8日以降に株価が219.1円を下回った場合、投資家が繰り上げ償還を請求できる。額面100円に
対して104円で繰り上げ償還する必要がある。

 株価の大幅下落で、CBは株式への転換があまり進んでいない。日本証券業協会によると08年度(9月まで)の転換額(公募のみ)は
約230億円。2000億―8000億円あった06年度までに比べ大幅減だ。

 企業は金融市場の混乱で、普通社債やCBなど長期資金の市場調達が難しくなっている。信用力の高い企業以外は、
銀行借り入れへ頼らざるを得ず、間接金融への依存度が増している。
---
日経新聞朝刊より
2 にんにく(長屋):2008/12/03(水) 02:28:50.17 ID:YT+GRb3j
どうでもよすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
声優スレ立てろよ声優スレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 ハマグリ(東京都):2008/12/03(水) 02:29:12.76 ID:iN2B4Xr8
勢いあるサードってカプコンだけだな
4 とうもろこし(catv?):2008/12/03(水) 02:29:14.77 ID:Ah+x1+KE
誰のせいクタ!
5 みょうが(関西地方):2008/12/03(水) 02:29:23.10 ID:gcrdCKSw
利子つける分損するんだからそもそも借金するな
6 まつたけ(dion軍):2008/12/03(水) 02:30:42.29 ID:h9T+zoL3
>>5
んな無茶な
7 アサリ(アラバマ州):2008/12/03(水) 02:31:07.60 ID:Jkx3ND6I
SCE切るしかないな
8 パイナップル(大阪府):2008/12/03(水) 02:31:32.03 ID:ZaSAkne1
なんで調子のよかった2007年に資金を確保しとかないんだよ
アホ過ぎるだろ
9 えだまめ(dion軍):2008/12/03(水) 02:31:32.54 ID:1EygKy9B
池田信夫歓喜
10 だいこん(大阪府):2008/12/03(水) 02:32:51.03 ID:yRalfvhK
アハ体験
11 コンブ(東京都):2008/12/03(水) 02:33:25.91 ID:OO3JoRfe
>>5
利子以上の利益を得るためだよ!得れるかどうかは神のみぞ知る
12( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/03(水) 02:35:00.89 ID:rsEKZQ8W BE:13486638-PLT(12000)

CBは銀行からの借金と違って利率的には相当有利だと思う。
無利子とか多いし。

ただ転換価格付近になると希薄化を嫌った売り圧力が強まるから
既存株主にとっては痛し痒し。
13 ニシン(大阪府):2008/12/03(水) 02:35:48.44 ID:d3W7cSm9
タイミング悪いよな
14 アサリ(アラバマ州):2008/12/03(水) 02:35:48.65 ID:Jkx3ND6I
>>12
書き起こし乙
15 うり(東京都):2008/12/03(水) 02:42:38.87 ID:7f5Qhg/L
日経はパナソニックの粉飾まがいをはぐらかすのに必死すぎ
16 カキ(関西地方):2008/12/03(水) 02:46:23.27 ID:sk0NVJIB
カプコンってまだ多額の借金を抱えたりすんの?
17 桃(東日本):2008/12/03(水) 02:49:27.48 ID:rdNI/AHG
ガンダム00スレじゃないのか
18 すいか(大阪府):2008/12/03(水) 02:51:04.39 ID:0MwGB9rW
GKに都合の悪いスレは伸びない
19 ビーツ(広島県):2008/12/03(水) 02:52:23.47 ID:K7BD/9Sp
漢字と数字が多すぎて読む気しねえ
20 ウニ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 02:52:35.89 ID:1Y37U0LE
また馬鹿コテに学習させるスレか
21 にら(dion軍):2008/12/03(水) 02:54:23.18 ID:fUJCFZtA

「借りた金は返さなければならない」

この常識は、会社の運転資金にも当てはまる。
そして、借金を返すために新たな借金を繰り返す……これが今のソニーとカプコンだ。

なお、借金せずに経営できている会社もある。それが任天堂だ。
22 にんにく(北海道):2008/12/03(水) 02:55:24.19 ID:02fctgRg
カプはずいぶん調子が良さそうだったが、企業なんて大概
自転車操業なんだなあ。
まあ法人税高いもんな。
そうならざるを得ないか。
23 おかひじき(東海):2008/12/03(水) 02:59:15.36 ID:ViH0CPFA
旭硝子は液晶の要のメーカー
24 メバル(千葉県):2008/12/03(水) 02:59:57.82 ID:Sg/eg1QT
年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228194788/
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 47
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227965223/
25 ヒラメ(京都府):2008/12/03(水) 03:05:48.87 ID:nADk/wci
ソニーは2500億払っても、未だ1兆円の現金がある。
どこが危機かと。
26 ゆず(長屋):2008/12/03(水) 03:07:12.96 ID:1vhzuxp4
ソニーってアフォだなあって思うことは多々あるけど
ザマァwとは思わんな。メシフツー
27 スプラウト(栃木県):2008/12/03(水) 03:09:11.61 ID:92t30gAw
いやいや日本企業じゃないしメシウマ
28 じゅんさい(アラバマ州):2008/12/03(水) 03:09:34.84 ID:FleuOSqh
>>25
今7500億しかないし
そのうちの2〜3割は金融のお金(手だしちゃいけないもの)だぞ
29 れんこん(神奈川県):2008/12/03(水) 03:09:46.58 ID:TOGHSGe6
カプコン株安いから長期ホールドしようと思ってたところだった
あぶねー
30 つまみ菜(兵庫県):2008/12/03(水) 03:14:19.96 ID:L/qKSSQe
>>28
てことは6000億あるのか
しかも今回の返済は銀行借り入れでまかなうとしたら、
どこら辺が窮地なんだろう
31 ヒラメ(京都府):2008/12/03(水) 03:15:16.46 ID:nADk/wci
>>28
現在、利益剰余金2兆、有利子負債1兆(上記の2500億含む)ある。
有利子負債が一気に返済されたとしても、1兆残ってる。
こんなもん、公開情報見ればわかるだろうに。




さらに、今期予想経常利益2100億って、どんだけ化け物かと・・・
(純利益予想1500億 ※リーマンショックによる下方修正後の数値)
32( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/03(水) 03:20:00.82 ID:rsEKZQ8W BE:31466887-PLT(12000)

前提為替レートが甘いじゃんw
クリスマス商戦も厳しいみたいだし
予想を下回るのは確定でしょ。
33 えだまめ(dion軍):2008/12/03(水) 03:21:30.93 ID:1EygKy9B
その化け物がなぜかPS3みたいな地雷に手を突っ込んでるからなあ
34 タラ(神奈川県):2008/12/03(水) 03:23:39.85 ID:VNePVdfe
使える現金が1兆もあったら転換社債なんかしないだろw

たかが、5年前の転換社債なのにw
35 ヒラメ(京都府):2008/12/03(水) 03:24:06.39 ID:nADk/wci
>>32
為替なんざ、12月の「行き詰まりトレーダーの鉄火場状態」が終了すれば、
勝手に円安になるよ。



つか、投売り状態のソニー株をナンピンしようとしたら、カミさんに口座止められた。
「きりがない」というわけのわからない一言で。
36 スプラウト(栃木県):2008/12/03(水) 03:24:55.62 ID:92t30gAw
>>35
それはかみさんに感謝だなw
37 ヒラメ(京都府):2008/12/03(水) 03:25:11.05 ID:nADk/wci
>>33
PS3が地雷なのは、大昔からの話じゃないだろうが。
38 ヒラメ(京都府):2008/12/03(水) 03:26:32.05 ID:nADk/wci
>>36
感謝しない。
むかついてるんで、家庭内別居状態。

別に、家事を何一つしない「宮迫の嫁状態」の嫁だから、別居状態でも俺は痛くも痒くもない。
39 もやし(アラバマ州):2008/12/03(水) 03:27:02.88 ID:XRshIHnw
GKさんガンバ!

僕から言えるのはこれだけです
40 アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 03:27:39.51 ID:8fHr9g7/
まだ金があるんならPS3の80Gを1万円まで値下げしろよ
PS2の周辺機器として一般人に買ってもらえるかもしれんぞw
41 スプラウト(栃木県):2008/12/03(水) 03:31:32.63 ID:92t30gAw
今の時点で赤字なんだから・・・無理だろう
42 じゅんさい(アラバマ州):2008/12/03(水) 03:34:45.73 ID:FleuOSqh
>>31
利益剰余金が資本金と同じように使えるものだと思っているのか
43 クレソン(アラビア):2008/12/03(水) 03:46:14.61 ID:9mnrJQHW
>>31
ヒント: キャッシュフロー
44 つまみ菜(兵庫県):2008/12/03(水) 03:47:55.24 ID:L/qKSSQe
いや、だから銀行から借りるつってんじゃん
一時的な資金不足を解消する為に
45 かいわれ(アラバマ州):2008/12/03(水) 03:48:36.53 ID:YDqoCIKV
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ?  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/ なにこれ安い!
      1751円
46 カワハギ(コネチカット州):2008/12/03(水) 03:53:29.02 ID:MRiftE6/
おまえら無駄に知識あるな。こーゆー難しいのは勘弁。近寄りがたい
47 モロヘイヤ(アラバマ州):2008/12/03(水) 03:53:51.84 ID:FwheDVj/
お前らソニーが不利なスレだと冷静でいいな
任天堂やMSが不利なスレでもそうだといいのに
48 さといも(catv?):2008/12/03(水) 03:56:55.51 ID:vG990hSK
カプコンは社長(現会長)のコネが強いよな
役員にも銀行関係者が多い
最近の金満主義的開発体制でゲームの中身が低落してきてるのが一番の悪因だろう
49 だいこん(神奈川県):2008/12/03(水) 04:00:14.87 ID:4i+s/jeD
ν速のスレタイ遊びを勘違いして、本当に窮地と勘違いしたゲハが突撃してくるな
単に、CBをCPや銀行融資でリファイナンスするだけの話なので、
業績や財務が順調なところは問題ない

やばいのは不動産業とかじゃね?
50 マダイ(福岡県):2008/12/03(水) 04:02:49.86 ID:XqTuOwhE
カプンコ
51 スプラウト(大阪府):2008/12/03(水) 04:05:17.73 ID:AhvLbaDj
ソニーやばすぎPS3どころからソニー自体が撤退しちゃうかもwwww
逆に任天堂すごすぎ
52 さといも(catv?):2008/12/03(水) 04:06:13.71 ID:vG990hSK
カプコンは以前も転換社債どうこうでスレ立ってたような希ガス
53 だいこん(神奈川県):2008/12/03(水) 04:06:37.54 ID:4i+s/jeD
松下は三洋を買わなかったら財務内容いいのに、三洋を吸収したら財務内容悪くなる
まあ金は三井住友が貸してくれるだろうから問題ないだろうけど
54 ハマグリ(関西地方):2008/12/03(水) 04:07:20.16 ID:1BWfiP4R
株式転換社債で調達すればいいんじゃないの?
株主は財布
55 だいこん(神奈川県):2008/12/03(水) 04:09:34.27 ID:4i+s/jeD
転換社債を転換社債でリファイナンスすることは問題ないが、
株価低迷時だと株主が文句言うからあまりやりたがらないだけ

本当にヤバイ会社(不動産とかそのた金融とか)は、転換社債を転換社債でリファイナンスしてる
56 アーティチョーク(東京都):2008/12/03(水) 04:20:15.63 ID:03ZTKqU7
借金返すのに借金するってか
それなんて自転車操業
57 ブロッコリー(東京都):2008/12/03(水) 04:20:55.50 ID:rKj4jk8f
>>56
いや普通に借り換えとかはあるし。
58 だいこん(神奈川県):2008/12/03(水) 04:28:09.55 ID:4i+s/jeD
>>56
ふつうのビジネスマンとか企業会計とかの知識がある人なら、
借金は借金で返すなんてあたりまえなんだけどな

リファイナンスが自転車操業っていうなら、東京電力もJR東海もトヨタ自動車も自転車操業になっちゃうぞ
59 そらまめ(東京都):2008/12/03(水) 05:08:07.87 ID:bmYscZxc
別に借り換えなんかどうでもいいんだよ。

問題は借り換えの際の条件提起。不採算部門の切捨て等を提示してくれる事を期待している人が
ここには多い。
60 マダイ(沖縄県):2008/12/03(水) 05:14:15.19 ID:9E7+jQ1O
ライブドア事件の時は「CB債」って表記されてたのにな
61 さやいんげん(福島県):2008/12/03(水) 05:16:50.34 ID:rsEKZQ8W BE:19666875-PLT(12000)

大株主でもあるまいしCPで資金調達するのにいちいちそんなの条件付けられたりしないだろw
62 ノリ(山形県):2008/12/03(水) 05:17:29.07 ID:82fv++b0
株と社債は何が違うんだろう
63 山椒(東京都):2008/12/03(水) 05:25:48.85 ID:vWoXs6/L
SONYは金ない金ないいいながらこの前BMG買収したから訳わからん
64 さやいんげん(福島県):2008/12/03(水) 05:33:28.05 ID:rsEKZQ8W BE:31467078-PLT(12000)

>63
ソニーは2〜300億しかMGMに出資してなくて、007の権利だけGETしたみたいだけど
今はDVDとかもフォックスで出るようになったし、現時点ではあまり関係が無い企業なのかも。

米映画大手MGM、ソニーとのDVD販売委託契約を解消
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS2M3100R%2031052006
>62
株 会社の権利を株分けして細かくしたもの 議決権と配当がもらえる
社債 会社に無担保でお金を貸して期限が着たら利子付きで返してもらえる、国債の会社版みたいな債権
CB  株式に転換できる条項がついてる社債
65 ライム(神奈川県):2008/12/03(水) 07:22:51.43 ID:niglIOqp
もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
66 バナナ(東京都):2008/12/03(水) 07:29:56.22 ID:T+th8w9k
カプコンが一昨日ストップ高で昨日もあの上げてたのは・・・

今日はストップ安か、やるじゃん
67 ヒジキ(長屋):2008/12/03(水) 07:32:09.20 ID:EX4p6kNd
期限までにスーパー高性能なPS3が5京台売れるから何の問題も無い。
じゃなければ、あんな赤字量産部門を生かしておくはずが無い。
68 エシャロット(関西):2008/12/03(水) 07:39:10.71 ID:oVmvgPSC
これ別に窮地ではなくね?
69 たんぽぽ(長屋):2008/12/03(水) 07:43:20.23 ID:do8UGsoi
プゲラッチョwww
こんなずっと前から分かってたもんが今更、悪材料になったりするかよwwww
ブルーレイのPS3が来年からはゲーム機の主役になるから心配いらないwwwww
カスDVDのチョン箱こそ心配しとけやwwwwwwwwwwwwww
カスDVDの容量詰め込みゲームなんて来年からは見向きもされなくなるからなwww
マイクソゴミクズソフトはvistaというゴミOSとチョン箱という欠陥商品+アメリカ超絶不景気によって来年辺りはひでえ事になるからよwww
70 アナゴ(コネチカット州):2008/12/03(水) 07:45:44.68 ID:B001qlQh
なんで赤字出しまくりのPS3を切らないの?
引っ込みつかないの?
71 びわ(東京都):2008/12/03(水) 07:47:22.35 ID:hetKcthF
エコ替えか
72 たんぽぽ(長屋):2008/12/03(水) 07:47:51.55 ID:do8UGsoi
カスDVDのチョン箱はもうここまでwwwwwwwwww
いい加減にカスDVDではもう限界wwwwwwwwwwwwwwww
73 マイワシ(埼玉県):2008/12/03(水) 07:50:50.99 ID:OaUbNnNl
>>70
箱○も切れって言われてるみたいだな。
テレ東で言ってたぞ
74 おくら(dion軍):2008/12/03(水) 08:23:06.38 ID:pkYjUxbd
>>70
PS3から撤退したら
ソニーの信用がガタ落ちになって
ソニーブランドが崩壊するでしょ
75 メロン(新潟県):2008/12/03(水) 08:26:39.91 ID:YALG8Clg
ゲームがこれほどの地獄なのにお咎め無し
他の部門はさっさと整理

これじゃ〜ちょっと納得できないんじゃない?
社員もやる気失せるでしょ…
76 あんず(アラバマ州):2008/12/03(水) 08:28:41.86 ID:cKDCTsPo
カプンコはバイオ5Wii出したら任天堂から援助してもらえるだろ
77 れんこん(長屋):2008/12/03(水) 08:29:46.87 ID:3e/xaoNL
カプコンはまたこれか
78 さといも(catv?):2008/12/03(水) 08:30:29.81 ID:vG990hSK
カプコンは何時もの事だからキニスンナ
79 柿(東日本):2008/12/03(水) 08:31:09.73 ID:qX4lBtgc
こりゃ他の企業も危ないかもな
他にやばそうな企業ってある?
80 アスパラガス(東京都):2008/12/03(水) 08:33:01.88 ID:6MI6LWXX
>>38
家事ひとつしない専業主婦って何のために存在するの?
スーパーモデルでも35すぎたら許されないレベルだぞ。
81 アスパラガス(東京都):2008/12/03(水) 08:35:29.45 ID:6MI6LWXX
BDとフルHDテレビで映画見るとマジでDVDがどれだけひどい画質だったかよくわかる。
なんであんな画質ひどいんだろう・・・まぁフルHDテレビだと逆にDVDって汚く映るんだろうな。
はやくTSUTAYAはDVDを全部BDに入れ替えろよ。
82 トビウオ(アラバマ州):2008/12/03(水) 08:36:14.07 ID:eEWlvs0i
トイチで借りた金が返せなくなったから
いそいで東京スターへかけこんで
おまとめローンを組みましたの巻
83 アスパラガス(東京都):2008/12/03(水) 08:36:27.89 ID:6MI6LWXX
>>74
なんで次世代メディアの規格争いに勝利したのに撤退するの?アホなの?死ぬの?
これから採算取れだすんだろどう考えても。
84 うり(関西・北陸):2008/12/03(水) 08:37:48.54 ID:go37jtip
企業努力が足りない
85 カマス(不明なsoftbank):2008/12/03(水) 08:37:49.70 ID:dL/7oNcB
ソニーはオーディオとスタジオレコーディングだけ頑張ってればいいよ
86 れんこん(北海道):2008/12/03(水) 08:38:43.14 ID:9JaFYPFf
>>24
相変わらず馬鹿ばっかだな
87 カリフラワー(兵庫県):2008/12/03(水) 08:39:20.40 ID:UIaAHklQ
だからスト4とバイオ5があんなボッタな価格なのか
88 おくら(dion軍):2008/12/03(水) 08:40:51.25 ID:pkYjUxbd
>>83
ま、慌てるな
89 サケ(アラバマ州):2008/12/03(水) 08:42:10.61 ID:xTWdFxBE
カプコンはパチスロに参入が決まってるし期待していいぞ
90 れんこん(北海道):2008/12/03(水) 08:43:07.57 ID:9JaFYPFf
BD撤退撤退言ってた頃からまるで成長していない

ソニーに親を殺された恨みでどうにかなっちゃってるんだろうな
91 さといも(catv?):2008/12/03(水) 08:43:23.01 ID:vG990hSK
>>89
それが原因で一時期株価下落した要だよなw
92 キンメダイ(catv?):2008/12/03(水) 08:51:36.36 ID:rxhwQmsN
>>73
親会社の企業体力が天と地ほども違うなwww
93 つるむらさき(神奈川県):2008/12/03(水) 08:52:32.67 ID:l/GDYve4
>>75
この前、リアルでソニーのデジカメの営業さんに会って、必死でがんばってるの見てちょっとせつなくなった。
ソニーはデジカメもゲームもやばいけど、あそこまでがんばってても、もし撤退するとしたらデジカメのほうが先なんだろうな。
94 うり(北海道):2008/12/03(水) 08:53:28.15 ID:yiC2MhC7
パチンコじゃなくてパチスロかよ

微妙っぽいなぁ
パチスロって人気低迷してるんじゃないの
95 おくら(dion軍):2008/12/03(水) 08:54:45.74 ID:pkYjUxbd
マイクロソフトは本業でボッタクリしてるから
まったく問題ないでしょ
つーか世界ではXbox360の方が売れてるわけだし
96 おくら(アラバマ州):2008/12/03(水) 09:06:56.51 ID:yLnvzp1Q
ソニーの主な借金返済リスト

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額2,500億円 残債額2,500億円 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債     発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債          発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債    発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債       発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債          発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル
97 うど(アラバマ州):2008/12/03(水) 09:08:58.06 ID:5vhKaqkP
カプコン地道に借金減ってるのがえらいよね
モンハン当たったし、Wiiでも儲かってるし、HD機はマルチ主義だし
98 おくら(dion軍):2008/12/03(水) 09:12:08.84 ID:pkYjUxbd
>>96
よくこんなの調べてくるな
99 サヨリ(新潟県):2008/12/03(水) 09:12:33.40 ID:QEvxLR7C
社債召還ってかっこいいな
「高貴なる無担保債務よ、古の契約のもと、我の元に来たれ・・・支払利息とともに!」
100 あんず(広島県):2008/12/03(水) 09:13:43.64 ID:v4tHHd+R
瀕死ハードでやってる限りその内潰れるな
101 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/03(水) 09:14:48.60 ID:ngdRBUlh
前もこのネタ使ったよね
学習能力なく懲りないな
102 おくら(アラバマ州):2008/12/03(水) 09:16:56.53 ID:yLnvzp1Q
103 キス(石川県):2008/12/03(水) 10:11:36.96 ID:JFZ/h1xU
カプコンって一時期MSに買収されるって噂あったな
104 じゅんさい(大阪府):2008/12/03(水) 10:14:37.32 ID:1GPgBTNK
でもカプコンってピンチになるとヒット作を生み出す特殊能力があるから
潰れさえしなければピンチになってもいい気がする
105 さといも(catv?):2008/12/03(水) 10:29:49.20 ID:vG990hSK
ネ申の開発者がいた頃の話
パチとかメダルゲームとか映画とかゲーム本業がヤヴァい雰囲気だから手広くやってる
つまり、ヤヴァイ
106 ヒジキ(神奈川県):2008/12/03(水) 10:37:02.06 ID:HU0IKNDT
Wiiのモンハンもコケるだろうなぁ・・・
107 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/03(水) 10:42:21.91 ID:x1FISpGd
別に窮地じゃないじゃん
108 エシャロット(関西):2008/12/03(水) 12:04:00.17 ID:oVmvgPSC
>>105
あら、ゲーム本業は断トツで過去最高益をたたき出してたはずだけど
109 うど(愛知県):2008/12/03(水) 12:25:02.64 ID:ddVx1ju2
リストラマダー?
110 だいこん(大阪府):2008/12/03(水) 12:37:12.89 ID:1S0dNuY3
>>89
パチスロ知ってるヤツから見たら、ここ2・3年で突然参入するメーカーは、
どう考えても苦し紛れの悪あがきの死亡フラグ。KONAMIはまあパチスロ以外の思惑がありそうな感じだが。
111 スイートコーン(東日本):2008/12/03(水) 16:22:00.38 ID:o9VP+wjs
コナミはどうにもよくわからんね
ゲーム方面もEAみたいなパブリッシャーになりたいみたいだけど・・・
112 すいか(大阪府):2008/12/03(水) 16:37:29.64 ID:0MwGB9rW
いよいよ明日
113 うり(神奈川県):2008/12/03(水) 17:19:05.70 ID:jZ09+fmS
9月から半額になってたのかw
いまのうちに買っておくか?
114 メバル(千葉県):2008/12/03(水) 17:20:42.91 ID:Sg/eg1QT


59 名無しさん必死だな sage 2008/12/03(水) 03:42:18 ID:74vZ0BXu0
>>22.27
残念だがMSの日本撤退は無いよ
ゲームが売れないのは他の機種も同じこと。
ただ、いち企業としての体力の差が歴然としている

MS‥‥ご存じ世界一の資金
任天‥‥黒字で堅い無借金経営
ソニ‥‥資金繰り悪化している最中

潰れる事はないと思うけど一番積んでるのは間違いなくSCE(ソニー)もう整理しないと樹海行き
MSは日本除外しても箱○で十分利益出てる上多少利益に乏しくても補える資金(猶予)がある
任天堂はサードソフトがダメでも自社開発が強いしなにより十分な黒字経営
SCEだけなんだよね目に見えてやばいのが、第二次大戦の時のように精神論で挑むSCEにたいして
圧倒的な物量で挑むMS
残念だがこれが現実
SCEが自社ブランドで行ける力有るならここまでひどいことにならなかった
どっちにせよ日本じゃゲームは終わり機種関係ないと思われSCE、MS、任天潰れる前にゲームソフトメーカーが先に潰れ出すよ間違いなく
最終的に自社ソフト供給できるところが勝よ
115 マンゴー(神奈川県):2008/12/03(水) 18:30:43.48 ID:nFt6hOge
最近普通に棒振ってる自分がいる・・・プレステのソフトつまんね(´・ω・`)
はやくFF13でないかな
116 メバル(鹿児島県):2008/12/03(水) 18:43:26.17 ID:yZ4p7yp7
GKリストラされるの?
117 エシャロット(dion軍):2008/12/03(水) 18:48:42.83 ID:mjPNdzlk
カプコンは地味に借金返済できてるんだろ?
118 たまねぎ(catv?):2008/12/03(水) 18:50:05.15 ID:OZCrRZpO
GK死んでしまうのん?
119 みつば(コネチカット州):2008/12/03(水) 18:50:59.44 ID:1NgMnARJ
VAIO(笑)Bravia(笑)PS3(笑)Rolly(笑)
120 さやえんどう(長屋):2008/12/03(水) 18:52:41.49 ID:EjwVtTWg
PS3はやめたいけどやめるならゲーム自体やめないと感じが悪い
けどPSPがそれなりに売れてるからやめるにやめれない身動き取れない状況
121 ホタテガイ(大阪府):2008/12/03(水) 18:53:19.71 ID:avP6F6hK
いややめるわけないから
122 ごぼう(広島県):2008/12/03(水) 18:53:39.39 ID:PZaJM/E9
モンハンなかったらカプコン死んでるよな
123 タラ(福岡県):2008/12/03(水) 18:55:00.72 ID:GEJxYrLZ
>>1
何だ?
ソニーとカプコン全力で売れってフラグか?
124 ヒラマサ(長屋):2008/12/03(水) 18:56:54.48 ID:4ppIk5Ie
せっかく黒字の見通しがついてきたのに、
PS3をやめるとか言ってる奴って馬鹿なの?死ぬの?
125 アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 18:57:00.30 ID:1NgMnARJ
>>120
いやPS3はコスト下がってやっと採算のめどついてきたんだから撤退はないだろ
瀕死でやっと敵の本陣近くまで来たのに逃げるようなもん

要らないから買わないけど
126 タラ(福岡県):2008/12/03(水) 18:58:42.37 ID:GEJxYrLZ
俺のAIBOの首が動かないのもこいつらのせいか
127 ごぼう(東京都):2008/12/03(水) 18:59:21.19 ID:eIK/b5Cy
サムスンがソニーを、マイクロソフトがカピコンを引き受ければ丸く収まるジャマイカ
128 エシャロット(dion軍):2008/12/03(水) 19:01:09.16 ID:mjPNdzlk
コナミあたりとくっ付いて、コナミカプコンとかになったら・・・
超絶グラでおもしろいがんばれゴエモンが・・・
129 レモン(アラバマ州):2008/12/03(水) 19:02:34.95 ID:LZ9xSXXU
>>122
ないないw
基本マルチで自分の皿のパイは逃さず食べるし、
Wiiのバイオ関連はまさにGCでの残存者利益
モンハンなくても余裕っしょ
130 トマト(新潟県):2008/12/03(水) 19:11:42.42 ID:xy1qeUcV
ソニーカプコン誕生か!?
131 さといも(catv?):2008/12/03(水) 19:14:15.25 ID:vG990hSK
弱者合併はないでしょ
ゆとりのあるところが救済買収する訳だから、今ゆとりあるところ?
任店?

ソカ任天堂 誕生
132 アンコウ(埼玉県):2008/12/03(水) 19:19:01.42 ID:xNuublSY
セイバー2とハンター2商法はやりすぎ
133 カレイ(福岡県):2008/12/03(水) 19:39:48.55 ID:9TcBzYVV
明日か。
まぁ大丈夫だろうけどね。俺なら株に転換しちゃう
134 すいか(大阪府):2008/12/03(水) 22:12:38.38 ID:0MwGB9rW
ゲハ
135 ウニ(東京都):2008/12/03(水) 22:22:22.37 ID:pdRal97G
>>132
アレ作らなきゃカプは潰れていたのだよ
136 つまみ菜(アラバマ州):2008/12/03(水) 22:29:26.32 ID:mEvQ7Yk8
カプンコはヤバイ時ほど底力を出す
137 エシャロット(dion軍):2008/12/03(水) 23:59:41.66 ID:mjPNdzlk
ブレスオブファイアVIまだー?
138 モロヘイヤ(大阪府):2008/12/04(木) 00:50:37.02 ID:cR8iHG/e
ついに当日
139 アマダイ(東京都):2008/12/04(木) 00:52:14.16 ID:OM1Qvakc
こういうスレのほうがゲームソフトの売り上げ本数のスレより伸びてしかるべきなのに
どうしてGKは都合の悪いことに目を向けられないの?
140 ささげ(アラバマ州):2008/12/04(木) 00:53:02.70 ID:JmKmfa6o
>>139
ヘヴン状態だからさ
141 アサリ(長屋):2008/12/04(木) 01:17:25.33 ID:wcAmpcVI
geha
142 つる菜(千葉県):2008/12/04(木) 01:20:44.48 ID:i/x5xFF7
>>139
悔しかったらがんばって伸ばせよ
143 アサリ(長屋):2008/12/04(木) 01:21:04.15 ID:wcAmpcVI
ソニーは首切りするのか?
144 イカ(岡山県):2008/12/04(木) 01:26:15.48 ID:vOCvi567
ヤザワ
ナンピン疲れました
145 ノリ(千葉県):2008/12/04(木) 02:10:29.58 ID:IiffoB9g
ウラで盗賊でも恥らう内容の消費者愚弄インターネット工作をやってる企業の製品を購入できる消費者がどれだけ居るのか

日本人が歴史から嘲笑されなければ良いがな
146 コンブ(大阪府):2008/12/04(木) 02:12:55.13 ID:b65AdVmF
なんで日本の企業が傾いてるっていうのにそんな喜んでるんだ
変だよ
147 モロヘイヤ(大阪府):2008/12/04(木) 02:15:16.31 ID:cR8iHG/e
散々メシウマ連呼してるニュー速で何言ってんだ?
148 ノリ(千葉県):2008/12/04(木) 02:16:33.46 ID:IiffoB9g
>>146
これでソニーが許されたら日本人の評価が歴史的失笑を受ける

2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
149 アボガド(新潟県):2008/12/04(木) 02:20:18.60 ID:iGDxjMUy
マジでロクな就職先が無い
あっても物凄い倍率で殆どおみくじ状態だろ
どうすんだよお前ら。いっそ核戦争でも起こって一瞬で融けて無くなったほうが良い
150 パクチョイ(熊本県):2008/12/04(木) 02:51:32.26 ID:SVksiyn/
46XR1を25万まで下げれば売れまくる
151 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/04(木) 02:58:21.11 ID:GmPcBWng
旭硝子って欧州でカルテルがバレて多額の罰金命じられてなかったか?
152 モロヘイヤ(大阪府):2008/12/04(木) 03:02:36.86 ID:cR8iHG/e
689 名無しさん必死だな sage 2008/12/04(木) 01:19:10 ID:G8jjBkUw0
PS3ハード売上(メディアクリエイト)

           2006年  2007年  2008年
------------------------------------
11月1週目  55,924  55,924  18,354
11月2週目  81,639  39,178  17,448
11月3週目  42,099  50,564  17,436
11月4週目  32,662  37,092  34,978
------------------------------------
12月1週目  31,436  38,123
12月2週目  50,171  63,720
12月3週目  70,942  58,167
12月4週目  76,882  52,706
12月5週目  71,727  64,183


ソフトが充実し始める3度目の年末商戦で売上が下がる一方って
DC撤退直前(2000年末)と状況がそっくりなんだが
153 アーティチョーク(滋賀県):2008/12/04(木) 03:22:01.62 ID:wGGQodXy
ソニーはもっと堅実な企業になって欲しかった。
154 イサキ(栃木県):2008/12/04(木) 03:22:44.09 ID:cw8WpMr5
9800円になるのも時間の問題か
155 ねぎ(アラバマ州):2008/12/04(木) 03:23:18.21 ID:z/QTRdQq
>>153
そんなのソニーじゃない
156 かぼす(神奈川県):2008/12/04(木) 03:23:49.66 ID:M+Ylmtcg
人生は全てギャンブルだな
157 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/04(木) 03:24:11.27 ID:78bfHBBt
PS2みたいに売れるハードを出してないから
昔のSCEと変わっちゃったよ
158 ゆず(香川県):2008/12/04(木) 03:24:21.67 ID:57UFP9QP
GKは無知が多い
159 カリフラワー(関西地方):2008/12/04(木) 03:30:05.71 ID:nktGiO4D
>>74
信用云々よりも、PS STOREはソニーの配信事業最後の砦だしなぁ。
160 しょうが(catv?):2008/12/04(木) 03:54:44.67 ID:3+tw+QIw
カプコンさん
「これからのゲーム開発は経営も学ばなくちゃいけない(キリッ」
とか言ってたのにこの体たらくですか^^;;;;
161 エンダイブ(dion軍):2008/12/04(木) 05:22:05.14 ID:tMm7dMEg
言ってすぐ変わるわけないじゃん。アホ?
162 しょうが(dion軍):2008/12/04(木) 05:33:32.01 ID:Uo11Jtt/
・360

2005年12月   39500円(20G)
            
↓3年後↓

2008年9月     29800円(60G)
            . 19800円(コア)


・PS3

2006年6月    . 62700円(20G)
              75000円(60G)

↓1年後↓

2007年11月    39800円(40G、互換無し) ※現在80G 互換無し
163 とうもろこし(東京都):2008/12/04(木) 05:39:31.80 ID:mqPThgrD
http://zip.4chan.org/v/src/1227973707167.jpg
ゲーム会社のランク表
164 エンダイブ(関西):2008/12/04(木) 08:03:31.94 ID:oEL1FIpd
>>160
経営を考えると言うのは、開発も経営陣を納得させる理屈をしっかり用意しろっつー事で、
これとは別の話。これは経営陣の話。
165 ささげ(アラバマ州):2008/12/04(木) 11:27:48.38 ID:JmKmfa6o
>>163
これ売り上げとか規模で並べてるだけか
166 柿(四国):2008/12/04(木) 12:02:07.02 ID:aYIO+DUw
モンハンでせっかく稼いだのに台無しだなカプコンは。
貯金もあんまりないし近い将来父さんありえるよ。
167 タラ(アラバマ州):2008/12/04(木) 12:59:56.07 ID:R3C9X5ex
カプコンは倒産する前にブレスオブファイア6作れよ
168 桃(群馬県):2008/12/04(木) 13:01:07.36 ID:bSZi0OCo
買収はありそうだな
169 ねぎ(関東・甲信越):2008/12/04(木) 13:11:45.41 ID:b9/znuUQ
CBはソレスタルビーイングですか?
それともカルチャーブレーンですか?
170 すだち(大阪府):2008/12/04(木) 13:31:34.71 ID:yADR7xEX
ヒット作の数では業界でもトップクラスなのに経営は下手な会社なのかカプンコは
171 ゆず(関西地方):2008/12/04(木) 15:09:30.80 ID:A00YRclH
>>169
チェストブレイクです。
172 ふき(千葉県):2008/12/04(木) 15:14:43.98 ID:qY551uhR
カプコンの本気フラグが立ったか
173 なす:2008/12/04(木) 16:02:05.60 ID:T+SALGjy
いい気味
174 なす:2008/12/04(木) 19:28:08.01 ID:T+SALGjy
175 モロヘイヤ(大阪府):2008/12/04(木) 21:34:53.96 ID:cR8iHG/e
どうなった?
176 ブロッコリー(catv?):2008/12/04(木) 23:04:45.24 ID:VBXXczUp
どうもなってないだろ
韓国破綻と同じノリ
177 アジ(大阪府):2008/12/04(木) 23:53:09.45 ID:JF2Q7IDB
ソッカー
178 えんどう(dion軍)
増える一方ならまだしもカプンコは減ってるだろ