【ご冥福】 オーストラリア南部海岸でクジラが謎の大量死 岩場で150頭が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブリ(西日本)

豪南部海岸でクジラが大量死 岩場が命取りに

 オーストラリア南部ホバート(AP) オーストラリア南部タスマニア島のサンデー岬で11月30日、
海岸の岩場に乗り上げたヒレナガゴンドウクジラ150頭が死亡した。

 タスマニア州野生動物保護当局は29日夕方、空からクジラの群れを発見。
クジラは当時負傷していたものの、まだ生きていた。

 一夜明けて当局職員とボランティアは車で現場に急行、
必死でクジラの救助活動を行ったが、努力の甲斐なくクジラは死亡した。
助けを求める仲間の声に反応して海岸に接近したとみられる30頭のクジラは、沖に誘導できた。

 海岸にはサンゴ礁や険しい岩場があり、乗り上げたクジラにとっては砂浜より生命が奪われる危険性が高い。

 同島では南極周辺海域を移動中のクジラの群れが迷い込むことが珍しくないが、その理由は解明されていない。
1週間前にも北西部海岸で60頭余りのクジラが身動きが取れなくなり、うち11頭が救助された。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200811300015.html
2 マダイ(東京都):2008/11/30(日) 20:42:07.22 ID:VTQKx8Jg
クジラ馬ー
3 さといも(東京都):2008/11/30(日) 20:42:07.72 ID:+PCRXQAP
おまんこ!
4 ワカメ(愛知県):2008/11/30(日) 20:42:40.38 ID:OjDCdsND BE:466858728-2BP(700)

なんとかかんとか発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 サケ(東京都):2008/11/30(日) 20:42:48.28 ID:oX+1wEnz
くじら「ホゲー」
6 サケ(福岡県):2008/11/30(日) 20:42:58.11 ID:fB+5nXc3
日本「助けにいかなきゃ!」
7 バナナ(愛知県):2008/11/30(日) 20:43:17.61 ID:2QHTF1bm
こういうときに集団座礁するのは大概ゴンドウクジラ
8 セロリ(大阪府):2008/11/30(日) 20:43:22.27 ID:4QVKz/lU
グリーンピースの陰謀だな。間違いない
9 あしたば(石川県):2008/11/30(日) 20:43:31.44 ID:QUSJtUNg
動物アイゴー団体涙目wwwwwwwwww
10 タラ(東京都):2008/11/30(日) 20:43:39.71 ID:btv5EbZd
各自醤油持参な
11 アサリ(愛知県):2008/11/30(日) 20:43:46.85 ID:GHQ46+Fr
オージーども国葬でもすんのか?w
12 ブリ(愛知県):2008/11/30(日) 20:43:48.57 ID:ugYH50TH
増えすぎたんだよ
13 うり(静岡県):2008/11/30(日) 20:43:52.03 ID:slEJ5Uj8
wwwwwwwwwwwwwwwwww
14 なす:2008/11/30(日) 20:43:49.58 ID:oK4YJMdS
糞オージーは日本の国旗を燃やすだけで海軍のソナーは放置なんすよねwwwww
15 イカ(新潟・東北):2008/11/30(日) 20:44:06.71 ID:KRFjoqvd
わが友とでも銘打ってせいぜい手厚く土葬してやれや。
16 エンダイブ(四国):2008/11/30(日) 20:44:13.00 ID:sgC5FoeY
メシウマ
17 メロン(大阪府):2008/11/30(日) 20:44:18.49 ID:KMj77gF4
将来を悲観した自殺だろ
18 ビーツ(大阪府):2008/11/30(日) 20:44:19.69 ID:mdvLOm1E
俺の呪いw
19 イカ(山陽):2008/11/30(日) 20:44:40.54 ID:ar2N9F1k
オーストラリア大陸さえなければ鯨が死ぬ事はなかったはず
ただしその場合コアラとカンガルーは退避で
20 マイワシ(中国地方):2008/11/30(日) 20:44:54.63 ID:zKtwdRmV
ある種のブーメラン
21チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/11/30(日) 20:45:13.57 ID:C6geHHil
ざまぁ
22 タラ(東京都):2008/11/30(日) 20:45:23.26 ID:btv5EbZd
鯨大虐殺地形保有国家オーストラリア!!!
23 ビーツ(広島県):2008/11/30(日) 20:45:57.84 ID:3kVDVzhH
死ーシェパードさん、どうして助けてあげなかったんですかぁ?()笑
24 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/30(日) 20:45:59.68 ID:zQNJ/loV
オージー「かわいそうに・・・手厚く葬ってあげよう」
日本人「うおー肉だー!食え!食え!メシウマ!」



なにこの民度の差
25 サンマ(新潟・東北):2008/11/30(日) 20:46:03.01 ID:DR2Sc0RF
メシウマ
26 アンコウ(アラバマ州):2008/11/30(日) 20:46:05.73 ID:AmgKGXoA
アボリジニが死ぬより何倍も悲しい
27 ピーマン(東京都):2008/11/30(日) 20:46:31.43 ID:OCMHB5XJ
手厚く保護してきた結果がこれだよ!
28 キャベツ(関東・甲信越):2008/11/30(日) 20:46:42.12 ID:hnFlTrYU
自国の軍艦がソナー使いまくったんじゃねーの?
29 たまねぎ(石川県):2008/11/30(日) 20:46:49.27 ID:nKgCnC8B
またソナーか
30 えだまめ(新潟県):2008/11/30(日) 20:47:03.64 ID:M+0lBG2j
シーシェパード涙目wwwwwwwwwwwww
31 キス(関西地方):2008/11/30(日) 20:47:30.10 ID:xt0zJ7/H
また糞JAPの仕業か
32 タラ(東京都):2008/11/30(日) 20:47:39.08 ID:btv5EbZd
ひょっとして鯨って頭悪いんじゃね?
33 クレソン(東京都):2008/11/30(日) 20:48:00.32 ID:eqh9yjay
クジラが増えすぎたせいだな
34 あしたば(石川県):2008/11/30(日) 20:48:25.98 ID:QUSJtUNg
まさかこれで商売しようなんて考えてないよね?
ちゃんと人道的に手厚く埋めてくれるよねぇ?オージーさんwwwwwwwwww
35 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/30(日) 20:48:31.57 ID:LbmS95iV
げ・・・鯨
36 タコ(中国地方):2008/11/30(日) 20:49:34.55 ID:iuhK5yp6
鯨殺したな!
糞やろう、鯨用にきちんと墓を用意してやれよ
お前らのせいで貴重な可愛い生き物が死んだ
謝罪と賠償を鯨にしなければならないであろう
37 大阪白菜(-長野):2008/11/30(日) 20:49:41.73 ID:OR3hnb7C
>>24
砂浜に打ち上げられた鯨は食べないよ
38 たんぽぽ(関東):2008/11/30(日) 20:49:44.64 ID:jHvFt5ug BE:583632779-PLT(14461)

>>24
日本は漂着した死体は食わねえよ
中国じゃあるまいし
39 トリュフ(兵庫県):2008/11/30(日) 20:50:26.57 ID:D758sKJ4
竜田揚げうめぇ
40 みつば(大阪府):2008/11/30(日) 20:50:43.41 ID:JOhtzBEt
>>5 ぷっちんプリン吹いたじゃねーかクズ野郎。
41 ズッキーニ(catv?):2008/11/30(日) 20:50:51.22 ID:8aE51vlA
これは日本のせいにされるな
42 ほうれんそう(catv?):2008/11/30(日) 20:50:53.64 ID:/OoJ0iDd
随分いますね
43 くわい(豪):2008/11/30(日) 20:51:02.99 ID:pWSgwNUm
ついでに大陸後と沈めよ。
44 カレイ(アラバマ州):2008/11/30(日) 20:51:32.59 ID:c2aYbN/w
※ スタッフがおいしく頂きました
45 なす:2008/11/30(日) 20:51:35.94 ID:pt2cLyOy
増え過ぎてこのままだと食物連鎖崩壊すると思って自殺したんだろ
頭いいんだろ?鯨って
46 とうもろこし(-長野):2008/11/30(日) 20:51:55.54 ID:d/jxj0KK
オーストラリア人発狂しすぎw
47 唐辛子(神奈川県):2008/11/30(日) 20:52:01.53 ID:RPkOAuQj
はいはい日本のせい
48 たんぽぽ(関東):2008/11/30(日) 20:52:52.22 ID:jHvFt5ug BE:55584432-PLT(14461)

>>46
長野の前の-は何?
49 いちご(東京都):2008/11/30(日) 20:53:17.64 ID:gvJabzrY
保護団体はサンゴ礁一掃するんでしょ?
ねえそうでしょ?
50 マダイ(コネチカット州):2008/11/30(日) 20:54:22.66 ID:KlQNm1CZ
日本に輸出する為の追い込み漁ですね?わかりますwww
51 こまつな(関西地方):2008/11/30(日) 20:54:24.18 ID:ZTtPjcvy
死んでやがる!増えすぎたんだ!
52 イカ(関西・北陸):2008/11/30(日) 20:54:27.69 ID:XIdpceQj
オーストラリアが鯨を殺しますた!
で、どうすんだこれ。
岩を削るぐらいどってことないよね、愛する鯨様のためだもんね〜。
53 カキ(岡山県):2008/11/30(日) 20:54:44.72 ID:3xrAZV2B
どーみてもソナーのせいだろwwwwww
54 にんじん(福島県):2008/11/30(日) 20:55:20.09 ID:cogOItqN
>>37
茨城あたりに漂着した鯨は、みんなでおいしく頂きました
55 レモン(dion軍):2008/11/30(日) 20:56:17.30 ID:3WRN16Mo
大蛇丸死にすぎだろ
56 マンゴー(東京都):2008/11/30(日) 20:56:23.49 ID:p/WbYR+y
オージー「これも日本人のしわざリア」
57 大阪白菜(東京都):2008/11/30(日) 20:57:19.50 ID:oAr6kzYy
クジラ様はオーストコリア島が邪魔だとよw
クジラ様のために島を削って海を増やしてやれよwww
58 メバル(大阪府):2008/11/30(日) 20:57:45.61 ID:lPNibtpu
どうやって日本のせいにするか見ものだね
59 サバ(兵庫県):2008/11/30(日) 20:58:20.03 ID:1bM3kRTs
豪州:クジラ「殺さず調査」 日本にも参加呼びかけ 

 【ジャカルタ井田純】捕鯨反対の立場を取るオーストラリアのギャレット環境相は17日、
クジラを殺さない方法で生態調査計画を推進すると表明した。同環境相は「豪政府は、ク
ジラを理解するために殺す必要があるとは考えない」と述べ、近く始まる日本の調査捕鯨
を中止するよう改めて求めた。

 発表によると、調査は衛星やソナーなどによる追跡や遺伝子解析を用いる計画。615万
豪ドル(約3億8000万円)の予算を見込み、日本を含む国際捕鯨委員会加盟国に参加を
呼びかける。

http://mainichi.jp/life/ecology/news/20081118k0000m030102000c.html


これの影響だな
60 かぼちゃ(神奈川県):2008/11/30(日) 20:58:28.84 ID:aRwHnH1X
鯨のために、ちゃんと珊瑚礁を削っておかないとな。
61 パクチョイ(北海道):2008/11/30(日) 20:58:43.98 ID:fwjO36oo
>海岸の岩場に乗り上げたヒレナガゴンドウクジラ150頭が死亡した。
>1週間前にも北西部海岸で60頭余りのクジラが身動きが取れなくなり、うち11頭が救助された。

死にすぎじゃね?
62 パクチョイ(長屋):2008/11/30(日) 20:58:57.00 ID:rNDIjhy3
数が増えすぎたから「クジラハゼツメツノキキニアリマス」って主張ができないから間引きしたんだろ
63チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/11/30(日) 20:59:04.94 ID:C6geHHil
鯨刺し丼くいてぇ
64 やまのいも(神奈川県):2008/11/30(日) 20:59:24.06 ID:4+YtLOlC
日本が殺した鯨を沖で捨てたものが漂着したんだ!

とか言い出したらさすがに笑えない
65 たんぽぽ(関東):2008/11/30(日) 20:59:49.98 ID:jHvFt5ug BE:250127993-PLT(14461)

>>54
漂着したクジラの死体は焼却せよと国から通達出てるはずだけど
66 イカ(新潟・東北):2008/11/30(日) 21:00:06.41 ID:wfvvAOVs
(^p^)美味しそうです
67 にんじん(福島県):2008/11/30(日) 21:00:42.32 ID:cogOItqN
>>65
出てるけど食うのは自由だし
68 こまつな(関西地方):2008/11/30(日) 21:01:16.58 ID:ZTtPjcvy
>>65
皮だけ焼いて、叩きにしました。うまかっです
69 にんにく(埼玉県):2008/11/30(日) 21:01:23.67 ID:i9mTbcQg
オーストラリアが無ければクジラは死なずに住んだのにね
70 とうもろこし(埼玉県):2008/11/30(日) 21:01:57.09 ID:peRzarAL
>>5
色つけてやるよ
71 梅(関東):2008/11/30(日) 21:02:47.23 ID:yS9Y+Mgb
これは地震の前ぶれかな?
72 サバ(関東):2008/11/30(日) 21:04:18.15 ID:wNoOHO+v
>>71
紀信の前バリです。
73 レタス(滋賀県):2008/11/30(日) 21:04:30.20 ID:VDSRpms3
オーストラリアの地形が鯨を一番殺してるのか。オーストラリアがなくなれば解決だな。
74 カレイ(山形県):2008/11/30(日) 21:04:30.54 ID:2yUPz8iB
>5
赤くしてやろう
75 じゅんさい(東日本):2008/11/30(日) 21:04:55.82 ID:PBSQhkA2
鯨ってバカなんじゃないか。
76 メバル(東日本):2008/11/30(日) 21:04:58.62 ID:oUP5BIZn
どう考えても日本のせい
日本のクジラ虐殺に抗議して自殺した
77 ビーツ(大阪府):2008/11/30(日) 21:05:24.32 ID:mdvLOm1E
>>71
寄生虫のしわざ
78 オレンジ(西日本):2008/11/30(日) 21:05:27.92 ID:amjWuoYj
タスマニアって結構謎の生物多いんだよな
グロブスターとか有名だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
79 ヒラマサ(東京都):2008/11/30(日) 21:05:35.40 ID:jlkwuZxX
ざまあw
80 オリーブ(福岡県):2008/11/30(日) 21:06:16.33 ID:hohWZc0U
ゴジラに追われたな。
81 さやいんげん(栃木県):2008/11/30(日) 21:06:20.96 ID:0R5hOHB9
今年はオーストラリアから出稼ぎにくる白豚が増えるそうだな
82 さつまいも(東日本):2008/11/30(日) 21:06:51.92 ID:Ju+MmYyO
なぜか日本のせいにされる
83 ねぎ(神奈川県):2008/11/30(日) 21:07:09.10 ID:RULSsOBA
食らってやれ
84 大阪白菜(福岡県):2008/11/30(日) 21:08:35.84 ID:afe9vL3P
知能の高い生き物じゃないの?www
方向もわかんないのwwww
85 ビーツ(広島県):2008/11/30(日) 21:09:09.64 ID:LDXsmD84
>>24
日本「カンガルーかわいいー」
オージー「なにあの害獣、薬殺しろ」

なにこの民度の差
86 カマス(千葉県):2008/11/30(日) 21:09:38.72 ID:nF/8+PRr
>>84
知嚢高いから方向が分かるっていう理屈もよくわからんw
87 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/30(日) 21:10:27.77 ID:M7MFau9s
野蛮な日本人が調査捕鯨とか言いながら虐殺して食い殺すから怖がってパニックを起こしたんだ
88 さやいんげん(豪):2008/11/30(日) 21:10:31.93 ID:4SauCnJe
あれ、全く話題になってないんだが・・・

>>85
ちなみにこっちじゃカンガルー食うぞ、後ワニも
89 大葉(神奈川県):2008/11/30(日) 21:11:05.76 ID:eGtq0eZs
90 ビーツ(静岡県):2008/11/30(日) 21:11:21.92 ID:r3+oOn9q
あらー、供養なら日本でやりますよ?
91 わさび(岩手県):2008/11/30(日) 21:11:46.63 ID:PV7otqqH
150って多すぎだろ・・
92 大阪白菜(-長野):2008/11/30(日) 21:11:59.32 ID:OR3hnb7C
>>88
豪って初めて見たかも
93 ささげ(東京都):2008/11/30(日) 21:12:40.21 ID:rCy7Dr/1
>>5
94 アボガド(catv?):2008/11/30(日) 21:12:43.12 ID:6pBPixHt
さすが、賢い動物は違うね
95 タチウオ(京都府):2008/11/30(日) 21:12:49.40 ID:pm9zUQci
一日も早く呪われた島オーストこりあにコロニーが堕ちますように
96 アカガイ(東京都):2008/11/30(日) 21:12:52.98 ID:5Bt4jAPu
>>1
潜水艦の仕業だな。
97 なす:2008/11/30(日) 21:12:56.28 ID:oK4YJMdS
>>88
確かコアラも虐殺した事件が多発してたんじゃなかった? 
98 かぶ(関東・甲信越):2008/11/30(日) 21:13:40.08 ID:9xL/w4Jn
>>85
カンガルーの革はバイクのツナギつかうしな
99 パクチョイ(北海道):2008/11/30(日) 21:13:46.31 ID:fwjO36oo
>>88
へー、都合悪いから情報規制?
100 こまつな(関西地方):2008/11/30(日) 21:14:13.53 ID:ZTtPjcvy
>>85
日本 「黒毛和牛 キロ10000円超」
オージー「オージービーフ キロ2800円」

なにこの値段の差
101 アカガイ(東京都):2008/11/30(日) 21:14:18.05 ID:5Bt4jAPu
>>59
これか・・・
102 ブリ(大阪府):2008/11/30(日) 21:14:21.16 ID:qyDuoybG
メシウマ!
103 ヒラマサ(dion軍):2008/11/30(日) 21:14:42.73 ID:o3Fs+C5O
>同島では南極周辺海域を移動中のクジラの群れが迷い込むことが珍しくないが、その理由は解明されていない。
>1週間前にも北西部海岸で60頭余りのクジラが身動きが取れなくなり、うち11頭が救助された。

この近辺だけで毎年何十匹無駄に死んでンだよ
捕鯨船監視する暇があったらここ見張ってろクソ犬ども
104 コウイカ(北海道):2008/11/30(日) 21:15:29.80 ID:6I10vxSs
105 さやいんげん(豪):2008/11/30(日) 21:18:07.86 ID:4SauCnJe
>>97
多発はしらんがどっかのテーマパークかなんかのヤツが数匹殺されとったかな・・・
まあコアラは実際見るとそこまでかわいいもんじゃないと思う、1日の半分以上寝て過ごす怠け者だし

>>99
「カンガルーってOZのマスコットなのに食うのっておかしいよね」って聞いてみたことあるが誰も気にしてないなw
逆に日本人だからって鯨問題に対して尋ねられたこともないし
106 たまねぎ(茨城県):2008/11/30(日) 21:22:12.85 ID:T9+wUulU
>>105
日本だって国鳥喰っているからお互い変わらんね
107 うど(アラバマ州):2008/11/30(日) 21:22:46.01 ID:w3OJE6Cq
クジラの為に珊瑚礁を破壊しなきゃだろ
108 ごぼう(東京都):2008/11/30(日) 21:23:21.18 ID:NIqJN4z2
さっそく法則発動w
オーストコリアはんぱねぇ
109 メバル(コネチカット州):2008/11/30(日) 21:24:38.85 ID:eqiRcrl7
日本のせい?
110 くわい(豪):2008/11/30(日) 21:27:08.74 ID:pWSgwNUm
てめぇこの糞豪がレス物故移転じゃねーよ氏ね
111 グリーンピース(大分県):2008/11/30(日) 21:30:37.67 ID:aNAVAhhb
江戸時代の日本なら三日三晩お祭り騒ぎだな
112 えだまめ(新潟県):2008/11/30(日) 21:30:46.46 ID:M+0lBG2j
>>110
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!


(`;ω;´)
113 バナナ(大阪府):2008/11/30(日) 21:32:10.08 ID:tPdlqD7s
グリーンピースがくじら食べるためか
114 アンコウ(アラバマ州):2008/11/30(日) 21:33:42.22 ID:AmgKGXoA
>>85
オーストラリアではカンガルーを殺すときは薬殺してるの?
カンガルーの赤ちゃんを足で踏みつけたり車のバンパーにぶつけたりして殺してるって話を聞いたけど
115 レモン(岩手県):2008/11/30(日) 21:34:37.47 ID:5XruTceQ
早く食べないと!
日本に送れ!
116 キンメダイ(長野県):2008/11/30(日) 21:34:47.77 ID:VKXNMcxA
糞オージーって最低だな
117 かぶ(関西地方):2008/11/30(日) 21:34:54.17 ID:hMf8MHhe
増えすぎたんだろ
減らせ。ていうか食わせろ
118 クレソン(東京都):2008/11/30(日) 21:36:27.13 ID:hugP3Rno
これは日帝が悪いな
119 みょうが(東京都):2008/11/30(日) 21:36:41.10 ID:fybokkIC
ざまあwww
120 さつまいも(東京都):2008/11/30(日) 21:39:32.35 ID:qaKL7yj0
一方、オージーはカンガルーを間引きして金玉袋で土産の巾着を作っていた
121 カレイ(栃木県):2008/11/30(日) 21:40:08.86 ID:i5QLh28F
増えすぎだろ
122 ごぼう(コネチカット州):2008/11/30(日) 21:40:17.68 ID:LlVwB/3F
ざまあクジウマwww
123 オレンジ(愛媛県):2008/11/30(日) 21:43:39.21 ID:hNec0aOZ
>>5
なぜだろう・・ツボった
124 ヒジキ(熊本県):2008/11/30(日) 21:48:01.93 ID:u6LNB6pb
日本人に食わせまいと鯨虐殺までやるとは
125 ビーツ(ネブラスカ州):2008/11/30(日) 22:00:24.51 ID:Sl7leQeC
頭数が多くなりすぎて押しやられたってところ
126 グリーンピース(東京都):2008/11/30(日) 22:01:06.00 ID:qhQzomB4
これはオーストラリアを広義の殺人で訴えるべきだな
127(・Å・):2008/11/30(日) 22:01:40.82 ID:qRjsy/Z1
ちゃんと弔ってやれよ、口だけクリスチャン。
128 みつば(dion軍):2008/11/30(日) 22:02:16.98 ID:gaE59erK
グリーンピースはどうしてるの?
129 キャベツ(アラバマ州):2008/11/30(日) 22:02:49.82 ID:g5qwRhJV
ほらほら押し返してやれよオージーwwwwwwww
130 うり(catv?):2008/11/30(日) 22:05:11.66 ID:boFvfSo+
>>127
畜生を手厚く葬るなんて異常な事するのは日本人くらいだろ
鯨なんて戒名まで貰って神社に祭られてるくらいだし
131 キウイ(北海道):2008/11/30(日) 22:05:20.77 ID:1tCHW0wE
>>5
やるじゃん
132 アロエ(千葉県):2008/11/30(日) 22:05:33.86 ID:ZwG6SKLp
カンガルーは貴重なドッグフードの原料
133 グリーンピース(東京都):2008/11/30(日) 22:06:03.49 ID:qhQzomB4
■ヒレナガゴンドウクジラ
西大西洋では、主に捕獲を行ってきたのは1947〜1964年のニューファンドランドで、
1956年には最多の10,000頭が捕獲されました。

もう白人にはびっくり
134 サンマ(埼玉県):2008/11/30(日) 22:07:32.06 ID:lcrtb1JP
呪詛返しだな
135 ささげ(愛知県):2008/11/30(日) 22:07:53.30 ID:x6OY6WG5
日本が捕鯨をやめないせいでこうなった
136 そらまめ(関東・甲信越):2008/11/30(日) 22:16:08.58 ID:DU3QAtp+
おやおやぁ〜?
タスマニアのせいでクジラ様が死ぬなんてあっていいのかな〜
137 からし(滋賀県):2008/11/30(日) 22:17:54.64 ID:IcHYE3p8
日本に鯨肉輸出でOZウマー
138 オレンジ(北海道):2008/11/30(日) 22:19:27.66 ID:5F5ctd4V
鯨が大切だってほざくオージーの軍は当然の様に
鯨にとって悪影響を与えるソナーは搭載されてないよな?
139 すだち(東京都):2008/11/30(日) 22:30:07.87 ID:O5fGAJyL
何故殺した
140 かぼちゃ(兵庫県):2008/11/30(日) 22:37:11.46 ID:XN41UFsK
>>5
いいな
141 バジル(北海道):2008/11/30(日) 22:45:17.78 ID:HFeygFKi
>サンゴ礁や険しい岩場
鯨保護のために、そこいら辺自然破壊するしかないでしょ・・・。
142 レタス(東京都):2008/11/30(日) 23:30:34.13 ID:Xb+/5nRj
自然界は人間などの手の届かないところにある。日本では3万人が自殺する?と言われてる鯨だって自殺するだろう150匹だから
多いのか少ないのか。
日本では何でも供養します。
143 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/30(日) 23:32:24.24 ID:tMQ1vr8m
おい、流刑民ども、早くこの命を救ってみろやwwwwwwwwwwww
144 さつまいも(北海道)
日帝の捕鯨から逃れてきたのですね、ご冥福を申し上げます