テロリスト「ちっ5000人殺す計画が…」 当局者「奴ら戦略、戦術…そして戦闘、全て三拍子揃ってやがる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レタス(福島県)

インド同時テロ、「5000人殺害が目標だった」と当局者

インド西部の商業都市ムンバイで起きた同時テロについて、マハラシュトラ州の当局者は29日の記者会見で、これまでの捜査結果
に基き、犯行グループが5000人の殺害を計画していたと述べた。

市内9カ所の現場では少なくとも183人の死亡が確認され、AP通信は死者数を195人と伝えた。捜査当局は犯行グループの
一部が逃走し、ムンバイ市内に潜伏しているか調べを進めている。

当局者はまた、拘束された犯人の1人がパキスタン人だったと述べ、事件とパキスタンのつながりを指摘。パキスタンのザルダリ大統領は、
捜査に全面協力する方針を表明し、事件に関与したテロリストが実際にパキスタン人であった場合は「最も厳しい措置を取る」と明言した。
同国のクレシ外相も同様の姿勢を表明し、犯行グループがパキスタン人である証拠をインド側が入手している場合は提示するべきだとコメントした。

CNN−IBNによると、捜査官らはムンバイ沖で漂流していた船舶から、複数の携帯電話と、ナビゲーション機器1台を発見。
通信記録によると、携帯電話の通話先はパキスタンだった。船舶は乗っ取られており、船長は船内から遺体で発見され、
乗組員4人は行方不明。

ブッシュ米大統領は事件の犠牲者に哀悼の意を表明するとともに、インドが多民族民主主義国家としてこの試練に耐えるだろうと述べ、テロとの
戦いでインド政府と国民を支持する意向を示した。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200811300002.html
2 バジル(長崎県):2008/11/30(日) 13:20:13.33 ID:n5UNy2TI
チンシュスレ
3 かいわれ(神奈川県):2008/11/30(日) 13:20:25.19 ID:FoznJwuh
大失敗ってことじゃん
4 えだまめ(catv?):2008/11/30(日) 13:20:44.53 ID:caiSFgWi
ひぐらしネタつまんね
5 くわい(東日本):2008/11/30(日) 13:20:48.99 ID:DJU0BW2c
計画の4%かよ
6 キャベツ(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:21:25.59 ID:g5qwRhJV
ぐだぐだだな
7 スプラウト(中部地方):2008/11/30(日) 13:21:25.62 ID:3+PB9sJR
                   _,. -─一 - 、
               ,.- '゙´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.\
                 j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.:.:ヽ、
               l::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::..:::.:.:::.:.:.:.:.:.:l
                /::!::l::::::::/::::/::::::/::::::::/:!:::::::::::.:.:.:.:.:.l
           /1l::::l::::::!::::/::/::/::::::::/:/1:!:::l::::::::.:.:.:.l
          ノ !:l:::l::::::l:ノ::/::/!:::::/!:/ ヽヘ!:::::::::i:jl:.l
             l:!l::l:::::!:ト=zi/_l::://´,斗チ升:::::::::八ヽ、
            l ヽヘ::゙,ヾ`ェァ/メ´ ィュfナアj::/1  ヽ
                  {ヽ、ヘ、 ̄l! l     ̄ /::ノイ  条件は全てクリアー
                j:>ヽ、  _`    /1:ケ:!:l,
             _-‐'´:::::j::シ`\ - ̄/ l:/!::二ニz、
             ヽ::::::::::/´::ノ1‐`ー'´ヽ'´1、l::::::::::/
              ヽ::::::::::ィf/  !/    l  j::::::::/_
             _,.-ヘ::::::::/        l/ノ:::::::::::::::`゙'─一- 、
            _,.-‐'´:::::::::::゙,:::/       j:::/:::::::::::::::i!::::::/::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::l:::!  0    l/::::::::::l!::::l|:::/!:::::::::::.:.,/:l
          /:::::::::::::::::::r-、::V!     r‐'´:::::::::::::::l|:::j:!ノ::l::::::::://:.:l
        l::::::::::::::::::::`'イ/,1!    l:::::::::::::::::::::::l:V::::::::`ー'´::::〈__,.|
        l::::::::::::::::::::≠く  i::l    .l::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::_ -、:::〆:!
        l:::::::_,.-'='゙´ ヽヘ、!::l  . /l:::::::::::::::::::::ノ:::__::::::夂::.:.:.:゙, ヽ:.:l
         l:::::l r'´o     1==zく_j-r -、::::/,:'´:l::::/:::::::::.:.:.:.l::::l:.:l
8 カワハギ(新潟・東北):2008/11/30(日) 13:21:26.57 ID:yuhylVIp
寒すぎる
9 さといも(東京都):2008/11/30(日) 13:21:41.33 ID:+PCRXQAP
この世界は歪んでいる・・・
10 マダイ(宮城県):2008/11/30(日) 13:21:46.74 ID:ZDmGHLp7
「戦争屋風情が偉そうに…選んで殺すのがそんなに上等かね?」
11 アナゴ(熊本県):2008/11/30(日) 13:21:57.02 ID:rEpfRxrs
>5000人殺害が目標だった
マジキチってレベルじゃないぞ
12 コンブ(岩手県):2008/11/30(日) 13:22:03.96 ID:YbxKKlS0
インドって民主主義なのか
13 しゅんぎく(青森県):2008/11/30(日) 13:22:04.98 ID:6IybFgjq
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
14 ほうれんそう(長崎県):2008/11/30(日) 13:22:09.30 ID:yejO59eM
なんかこのインド同時テロの画像見てたら、BF2思い出したのは俺だけじゃないはず
15 アーティチョーク(福井県):2008/11/30(日) 13:22:56.94 ID:U1WW8E/y
5000人殺す予定だったのに183人しか殺せてないなんて
どんだけクズなんだよ
16 さやいんげん(神奈川県):2008/11/30(日) 13:23:13.98 ID:DrCBwcbP
人質がいればどうにかなると思っていた。
17 ヒラマサ(北海道):2008/11/30(日) 13:23:25.28 ID:0ZbZG8/j
ユダヤの人口減らし作戦きたか
18 アーティチョーク(関東・甲信越):2008/11/30(日) 13:24:20.13 ID:U9dZuvDg
>>9
この世界に神はいない
19 ふき(関東・甲信越):2008/11/30(日) 13:24:21.75 ID:uuIBICJs
>13
遅いよ
20 カマス(西日本):2008/11/30(日) 13:24:28.43 ID:/mPWdP8z
>>1
もう許
21 カレイ(埼玉県):2008/11/30(日) 13:24:29.22 ID:X0YuVliD
使えないテロリストどもが・・・ここらで切り捨てるか
22 さつまいも(静岡県):2008/11/30(日) 13:24:46.41 ID:Oziwkoo+
インド人口が多いから
例え5000人やられてもあまり影響がなさそうだな
23 ビーツ(長屋):2008/11/30(日) 13:25:04.11 ID:LDsDOYcL
それにしても随分遅れてブームになってるな
24 スイートコーン(茨城県):2008/11/30(日) 13:25:22.32 ID:U5RZIXeZ
若さゆえか・・・
25 チコリ(栃木県):2008/11/30(日) 13:25:22.65 ID:MrrY3wW/
それが世界の選択か・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=dyDKUO5W4rQ
26 おくら(長崎県):2008/11/30(日) 13:25:27.19 ID:E5Es5taX
穢れた世界に白き裁きを
27 うど(愛知県):2008/11/30(日) 13:25:29.36 ID:ha6YKd1v
この腐った世の中にリセットボタンがあったら迷わず押してるよな
28 なす:2008/11/30(日) 13:25:40.33 ID:xZIeQP+N
相手の脅威を誇大に宣伝しないと予算がもらえないからな
29 ほうれんそう(長屋):2008/11/30(日) 13:25:44.15 ID:mGGDy5NF
>>13
ここだけ切り取るのは酷ってもんだろ
これじゃあただのマジキチじゃん
30 アカガイ(神奈川県):2008/11/30(日) 13:26:28.50 ID:bY304pbB
>>13
おせーよ
31 レタス(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:26:44.94 ID:ku1fQn/B
>>1
>インドが多民族民主主義国家としてこの試練に耐える

数年後の日本も移民が大量流入で
こんな事件が頻発するのか・・・
32 大葉(神奈川県):2008/11/30(日) 13:26:54.00 ID:W2yg+WKk
>>13
ひぐらし厨ってこんなのありがたがって読んでるの?キモすぎw
33 さといも(東京都):2008/11/30(日) 13:26:57.97 ID:+PCRXQAP
>>18
破壊する…ただ破壊する…こんな行いをする貴様達を… この俺が、駆逐する!
34 アカガイ(埼玉県):2008/11/30(日) 13:27:05.20 ID:gd+SWMT1
何で中高生にあんな設定を持たせてしまったんでしょうか
35 ビーツ(東京都):2008/11/30(日) 13:27:25.00 ID:+LcdHfX9
テロリスト「俺たちは加藤さんにはなれない…」
36 ビーツ(埼玉県):2008/11/30(日) 13:27:35.67 ID:P3iuACO2
>>13
こういうの見てると悲しくなる
書いた人は余程頭が可哀想なんだな
37 カワハギ(愛知県):2008/11/30(日) 13:28:22.52 ID:nHG4TqcN
何この厨二病の巣窟?日曜だから?
38 コンブ(新潟・東北):2008/11/30(日) 13:28:35.87 ID:gFU/AnHh
5000人とかどうやって殺すつもりだったんだよ
39 セリ(兵庫県):2008/11/30(日) 13:28:43.61 ID:P50BLczq
>>13
なんだこの糞なテキスト
まじなの?
40 とうもろこし(catv?):2008/11/30(日) 13:28:47.57 ID:D7qLlcuV
ひぐらしは面白いけど>>13はさすがに鳥肌たったわ
もうちょっとマシな文章かけないのか
41 かぶ(東京都):2008/11/30(日) 13:29:08.17 ID:hcrYdXQC
>>33
俺がガンダムだ
42 えんどう(東日本):2008/11/30(日) 13:29:14.55 ID:z8e1GGCz
パキスタンて、中国人が好きな国のトップだったよな
43 しょうが(京都府):2008/11/30(日) 13:29:32.88 ID:/BytA1KD
青き清浄なる世界のために
44 カレイ(埼玉県):2008/11/30(日) 13:29:51.41 ID:X0YuVliD
「ルイズ・・・・・・、お前、可愛かったんだな・・・・・・。が、頑張ればできるじゃねぇか」
「なにそれ、可愛くなんかないもん」 「か、可愛いって。まるでレモンちゃんだ」
「レ、レモンちゃんじゃないわ。というかレモンちゃんてなによ」 「肌がすべすべで、レレレ、レモンちゃんだ」
夢中になって、ルイズの首筋に唇を這わせながら、才人は呟く。脳内はすでに花畑なので、
自分が何を言っているのか、才人自身が理解していなかった。
「ばかぁ・・・・・・。こんなことするサイトなんてキライなんだから・・・・・・。ちょ、や、やめ・・・・・・」
「わ。ここはもっとレモンちゃんじゃないか、こ、ここなんかどうしようもないほどにレモンちゃんだ」
「はう。・・・・・・わ、わたし、よくわかんないんだけど、ほんとにレモンちゃんなの?」
「そうだよ、とりあえずレモンちゃん恥ずかしいって言ってごらん」
沸いてる、というレベルを光年の単位で超えている才人の茹だったセリフだが、
ルイズも根は相当アレなので、なんだかそれがロマンチックな響きに聞こえた。
というか一旦こうなったら、ルイズはなんでもいいのだった。その辺の趣味は、才人よりある意味ひどい。
「レ、レモンちゃん恥ずかしい・・・・・・」
で、言った、頬を真っ赤に染め、とろんとした目で、口を半開きにしてルイズがそんなアレを言いやがったので、才人は激しく興奮した。
45 ビーツ(ネブラスカ州):2008/11/30(日) 13:30:02.42 ID:u72UvWwJ
今日の笹塚衛士追悼スレはここか
46 さといも(東京都):2008/11/30(日) 13:30:41.85 ID:+PCRXQAP
>>41
俺はガンダムにはなれない・・・・・
47 アサリ(北海道):2008/11/30(日) 13:30:56.43 ID:LhU53Vw5
>>13
作家になれなかったら間違いなく加藤か小泉になっていただろう
48 バジル(愛知県):2008/11/30(日) 13:31:04.86 ID:DMayNwMn
>>13
:(;゙゚'ω゚'):
49 ヒジキ(東京都):2008/11/30(日) 13:31:05.30 ID:c9nLCT5D
>>33
テメェだって同類じゃねぇか、紛争根絶を掲げるテロリストさんよお!
50 みょうが(愛媛県):2008/11/30(日) 13:31:08.04 ID:YAINtXxB
ひぐらしの主人公って中学生なんでしょ?
中学生の「ぼくがかんがえたさいきょうのぐんたい」を描写したのが>>13なんだから
痛いのは当たり前なんじゃないの?
51 エシャロット(関西):2008/11/30(日) 13:31:24.94 ID:WQNSfobT
ゼロの使い魔は面白いけど>>44はさすがに鳥肌たったわ
もうちょっとマシな文章かけないのか
52 バジル(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:31:26.24 ID:4hzhXqFB
インド連邦軍独立治安維持部隊アロウズを結成すべき
53 つる菜(栃木県):2008/11/30(日) 13:32:13.03 ID:11lmOQTG
他民族国家ってww

単一民族国家のほうが少ないだろww
てかあんの?

よくチョンが朝鮮民族がどうとかほざくけど半島ってマジで朝鮮民族しかいないのか?
54 れんこん(栃木県):2008/11/30(日) 13:32:39.86 ID:mBpwuQ7M
>>44
こんな文章を書くやつの作品をありがたがるひろゆきw
あいつも俗物かw
55 レタス(大阪府):2008/11/30(日) 13:33:01.71 ID:LMhFW5Zg
例のあふれ返った電車狙えばよかったのに
56 マイワシ(コネチカット州):2008/11/30(日) 13:33:06.21 ID:4MkcHgvt
>>13
お前らこれで感動した俺に謝れよ
57 とうもろこし(catv?):2008/11/30(日) 13:33:20.85 ID:D7qLlcuV
>>54
931 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 2007/12/08(土) 00:56:35 ID:???0
最近ニュース速報板のみなさまが騒いでるゼロの使い魔を見てみたです。。
この作品の良さは戦争という極限状態の中で誇りや矜持、命よりも大切な物をきちんと持っている貴族という人間を
アイデンティティーの希薄な現代日本の教育を受けた主人公の視点から見るとどううつるか、またその逆は?
という奥深いテーマがあるところですね。
そして物語が進むにつれ主人公は「死んだらおしまい」という命至上主事から「命に代えてもルイズを守る」という
自分の命よりを大切なモノを見出すんです。
つまりここで貴族の"命より大事なモノ"(誇りや矜持)と重なっていくわけなのです。。
萌え要素やギャグを散りばめながら、なおかつしっかりとしたテーマを内包させる。
ライトノベルでありながら文学作品かと見まがう出来でまさにノボル先生にしかできない芸当だと思いますし、
ニュース速報板でなぜここまで支持されているのか分かったような気がします。
オイラはルイズスレだけは容認してもいいのではと思います。。
58 えんどう(京都府):2008/11/30(日) 13:33:23.41 ID:TX49ZJM/
5000人が武器持って潜伏して、
同時に5000ヶ所で通り魔すれば簡単に5000人いくんじゃないか?
59 アーティチョーク(関東・甲信越):2008/11/30(日) 13:33:29.94 ID:U9dZuvDg
>>41
ハッ!アホらしくて撃つ気にもなんねぇ
まったくお前はとんでもねぇガンダム馬鹿だ
60 イサキ(コネチカット州):2008/11/30(日) 13:33:57.83 ID:g5edOLiz
北朝鮮からきたテロリスト集団が丸の内で殺りたい放題殺ったようなもんだろ?
よく戦争にならないな。核の戦争抑止様様だなw
61 なっとう(関西地方):2008/11/30(日) 13:34:01.86 ID:qiDobE8I
このスレってゆとりニュー速民いるの?w

ノシww
62 キャベツ(愛知県):2008/11/30(日) 13:34:05.63 ID:0Vo5t0vC
>>13
マジキチ。
63 カキ(長屋):2008/11/30(日) 13:34:22.91 ID:txzoD1Zu
>>57
…捏造だよね?
64 いちご(コネチカット州):2008/11/30(日) 13:34:30.87 ID:UGv77c7P
>>44
アレばっかじゃねーかw
ひどいなこれ
65 ライム(九州・沖縄):2008/11/30(日) 13:35:43.08 ID:1mEVXdKh
>>10
「殺しすぎるお前達は・・・・」
66 桃(東京都):2008/11/30(日) 13:35:54.69 ID:FGUIm5iE
>>13
俺は許した
67 さやいんげん(神奈川県):2008/11/30(日) 13:36:06.30 ID:DrCBwcbP
>>25
よくできててワロタw
68 パイナップル(関西地方):2008/11/30(日) 13:36:30.16 ID:f78pcEl7
デイブレイクスレで信者が>>13を必死に擁護してて面白かった
69 さといも(東京都):2008/11/30(日) 13:37:42.25 ID:+PCRXQAP
>>49
罰は受けるさ…!お前を倒した後でなァー!!
70 サヨリ(高知県):2008/11/30(日) 13:37:42.77 ID:MmbqXzpS
>>56
めんごめんご
71 セロリ(dion軍):2008/11/30(日) 13:38:28.24 ID:6IXQu4BT
>>44
………。
72 タラ(長崎県):2008/11/30(日) 13:38:30.00 ID:2CqykGLZ
>>44
これ改変かなんかだと思ったけど正規の作品の文章なの?
マジキチ
73 アサリ(愛知県):2008/11/30(日) 13:38:36.14 ID:GHQ46+Fr
テロリストの黒幕「死亡いくらだ?」
テロリスト「百五十です」
テロの黒幕「全然足りねーじゃん!」
74 カキ(長屋):2008/11/30(日) 13:39:12.41 ID:txzoD1Zu
元ネタ知らんから>>13がキモいのかキモくないのか
それ以前にどういう場面なのかよく分からん
75 すだち(大阪府):2008/11/30(日) 13:39:36.44 ID:i+3tN45F
↓震災は笑えたのコピペ
76 ビーツ(catv?):2008/11/30(日) 13:40:12.94 ID:KKQq/qoB
>>72
そうだよ。作者が暴走するとこうなる。あとがきはいつもこんなノリ
77 つまみ菜(東京都):2008/11/30(日) 13:40:21.58 ID:zpL5Rv2U
奇襲やゲリラ戦に戦略はないだろ。
戦術レベルで失敗して立てこもり戦になったし戦闘は駄目駄目だろ。
78 サケ(関西地方):2008/11/30(日) 13:40:32.39 ID:leUeDm6A
>>44
これがラノベの実力か…
79 みつば(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:40:32.49 ID:43TGoMst
コイツラのやってる事はただの子供の嫌がらせにすぎない
こんな事ではいつまでたっても世界は変わらない
世界に勝ちに行けよ
80 ワカメ(愛知県):2008/11/30(日) 13:41:04.04 ID:OjDCdsND BE:525216029-2BP(560)

>>44
神様家族も時々こんな感じになってたよな
81 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:41:40.36 ID:vMltWC9H
旧日本軍じゃあるまいし、そう簡単に5000人殺せると思うなよ
82 コウイカ(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:42:31.14 ID:bL66tF25
>>13
なんだよこれは
デルタ馬鹿にしてんのか
83 サケ(関西・北陸):2008/11/30(日) 13:42:32.36 ID:Zn9q2Wiy
>>76
ラブコメさんだかが出てくる話が面白かった覚えがある
84 さやいんげん(神奈川県):2008/11/30(日) 13:42:58.28 ID:DrCBwcbP
>>44
鈴木史朗アナに朗読して頂たい
85 レタス(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:43:28.18 ID:ku1fQn/B
>>80
もう許してやれよ・・・
86 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:44:02.66 ID:/lpXaWVy
1000人殺すのって難しいんだなあ
87 ささげ(関西・北陸):2008/11/30(日) 13:45:02.52 ID:0p7zkQtq
ジャックバウアーなら未然に阻止できたのに
88 ねぎ(東京都):2008/11/30(日) 13:45:48.49 ID:6XDDf+nz
デルタであろうとデルタでなかろうと、基地の中では銃の安全装置を解除するな
89 にんにく(埼玉県):2008/11/30(日) 13:46:00.92 ID:6LLgNApt
>>13
青森め
90 とうもろこし(catv?):2008/11/30(日) 13:46:02.55 ID:D7qLlcuV
30万人殺した日本人って相当凄いんだね
91 りんご(宮城県):2008/11/30(日) 13:46:36.89 ID:eYsrRfPO
>>73
成宮乙
92 だいこん(長崎県):2008/11/30(日) 13:47:55.35 ID:RqMvo2sW
>>44
所詮キモヲタ、ライトノベルだな
93 モロヘイヤ(岡山県):2008/11/30(日) 13:48:30.27 ID:0KGkhH6w
>>44は許さない
94 サケ(関東・甲信越):2008/11/30(日) 13:50:12.97 ID:wr6ISpZL
>>44
すっげー……
これマジで作者、頭沸いてるだろ
95 サバ(dion軍):2008/11/30(日) 13:51:01.16 ID:9rnJq3Fc
>>13
おかしいの一行目だけじゃん
二行目以降はどこか変なところあるか?
96 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:51:12.62 ID:pzpoipNT
>>44は笑えるけど
>>13はなんか怖い

そしてどっちも商品とは思えない
97 アマダイ(catv?):2008/11/30(日) 13:51:35.87 ID:TaAXb3Xn
                       _,.>
                   r "
 レモンちゃん恥ずかしい!   \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
98 なっとう(dion軍):2008/11/30(日) 13:51:47.77 ID:POnbhBX9
特殊部隊側の死者数って発表されてる? ボロ負けすぎて発表できないとか
99 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/30(日) 13:51:57.37 ID:R8Hq+PD+
ラノベ(失笑)
100 たんぽぽ(岡山県):2008/11/30(日) 13:53:00.20 ID:R0Et2v0r
五千人殺すのなら
まずは小さく問題起こして人集めてドカンだろ

アフガニスタンやイラクでよく使う手だ
五千人殺すなんて…
戦争おこしたいのか
101 いちご(東京都):2008/11/30(日) 13:53:11.19 ID:gvJabzrY
>>44は分かってやってると思うけど
>>13は素っぽい
102 モロヘイヤ(岡山県):2008/11/30(日) 13:54:25.04 ID:0KGkhH6w
逆逆>>13は判ってやってるネタ>>44は作者の性癖そのもの
103 パクチョイ(愛知県):2008/11/30(日) 13:54:33.21 ID:aEwgRCJA
BJ「こっちはひとり助けるのに精一杯なんだ」
104 バジル(愛知県):2008/11/30(日) 13:54:55.80 ID:DMayNwMn
>>98
約20人
105 とうもろこし(catv?):2008/11/30(日) 13:55:51.12 ID:D7qLlcuV
>>102
いやひぐらしは素だろ
106 梨(大阪府):2008/11/30(日) 13:55:53.72 ID:JB8bwuFh
107 セロリ(dion軍):2008/11/30(日) 13:56:48.60 ID:6IXQu4BT
>>13>>44も、素のように見せかけて実は確信犯、と思わせて、やっぱり素
108 ねぎ(京都府):2008/11/30(日) 13:59:31.78 ID:ncDdaPaz
5000人殺人計画よりも、
実際の死者150人よりも、
ラノベの方に興味がある男の人ってw
109 エシャロット(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:59:35.12 ID:HfTb2Eth
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
   ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /|:;:|;:;||    \  ゙丶、_
   \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  / .|;:;|:;:| l          ヽ、
   \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ |:_|_;|_ l_  _       i
    | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
    .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
    l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l
110 サケ(福岡県):2008/11/30(日) 14:01:24.18 ID:fB+5nXc3
武藤は何人殺したんだろ?
111( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/30(日) 14:01:41.13 ID:WoMSJ+Yt BE:35962188-PLT(12000)

13はおっさんは先に寒気がするけど、
中学生くらいにはかっこよく感じられなくもない文章だと思う。

ブリーチとかおっさん受けが悪い台詞回しを馬鹿にする人が多いけど
じゃあ、おっさん受けはどうでも良いから中学生攻めな文章書けって言われると結構難しいと思うんだよね。
112 つまみ菜(東京都):2008/11/30(日) 14:02:28.36 ID:zpL5Rv2U
>>111
日本語でおk
113 ごぼう(京都府):2008/11/30(日) 14:03:34.57 ID:uYS8UqBU
>>111
なん………………………………………………………………だと?日本語でおk
114 いちご(東京都):2008/11/30(日) 14:03:48.59 ID:gvJabzrY
ブリーチはセイントセイヤみたなもんだからまだ勢いで誤魔化しがきくというか
115 にんじん(兵庫県):2008/11/30(日) 14:03:53.39 ID:z+CH3thk
こんな文章でもお前らより金儲けてるんだぞ
116 にんにく(千葉県):2008/11/30(日) 14:04:07.61 ID:BbJMz4xT
G線上の魔王で主人公の兄貴がこれとほぼ同じ事あって一万近く殺したな
あれはプロの傭兵集団100人くらいでやったけど
117 カツオ(福島県):2008/11/30(日) 14:05:39.31 ID:ctfz/xYM
>>87
ジャックなら犠牲者は少なかったかもしれないが
ホテル少なくとも2棟が崩壊してただろう
118 大阪白菜(茨城県):2008/11/30(日) 14:06:15.57 ID:hkIIPo6X BE:1459584858-2BP(1550)

>>111
レベル高い
119 アジ(コネチカット州):2008/11/30(日) 14:07:37.35 ID:fXBb3Q66
>>13は米倉以上に許しちゃいけないと思う
絶対にだ
120 みょうが(富山県):2008/11/30(日) 14:08:33.68 ID:UKFzxNBl
>>111
ジュワジュワ?
121 さつまいも(静岡県):2008/11/30(日) 14:10:23.23 ID:Oziwkoo+
>>111
これがあのゲシュタルト崩壊ってやつか
122 まつたけ(愛知県):2008/11/30(日) 14:12:05.86 ID:tpmbswbc
>>111
把握した。
123 コウイカ(アラバマ州):2008/11/30(日) 14:12:24.94 ID:bL66tF25
>>111はラノベ調で書いただけだろ
124 あんず(大阪府):2008/11/30(日) 14:15:39.23 ID:w0AknZ0N
>>>111
書けてるじゃん
125 れんこん(栃木県):2008/11/30(日) 14:15:42.01 ID:mBpwuQ7M
>>111
真性拾ってくる方が早い
126 ガザミ(福岡県):2008/11/30(日) 14:16:04.68 ID:300L3yhF
ゼロの使い魔読んでみたくなった
127 ゆず(関東):2008/11/30(日) 14:17:25.71 ID:a2ZhohIM
30歳過ぎても「光速の以下略」とか平気ででてくるエネルギーが
ヒットを生み出す原動力
128 ヒジキ(三重県):2008/11/30(日) 14:19:06.28 ID:5xLOGM78
>>13
いつ見ても寒すぎワロス
129 やまのいも(dion軍):2008/11/30(日) 14:19:12.97 ID:36cLb5Ho
>>13叩いてる奴ってなんなの?名作の香りがぷんぷんするじゃん
ラノベばっか読んでるからラノベ文体で書いてるだけの萌え豚作者と転生の才能を持った作者の見分けが付かなくなるんだよ
130 コウイカ(関西地方):2008/11/30(日) 14:21:08.50 ID:fV9suYeZ
印パ戦争まだあ?
131 アーティチョーク(関西):2008/11/30(日) 14:22:06.51 ID:c7pDwU4y
予想通りに>>13が出ててワロタ
132 からし(埼玉県):2008/11/30(日) 14:27:12.40 ID:6Hdms11g
>>13
きのこ超え
133 モロヘイヤ(アラバマ州):2008/11/30(日) 14:34:27.43 ID:I6B4eWZu
>>13
ゲームだと好きなシーンなんだけどな。
そこだけ抽出して活字にしちゃうと
痛い文章になっちゃうのよね…。
134 グリーンピース(神奈川県):2008/11/30(日) 14:39:08.46 ID:n6+xGWdz
>>57
さすがに管理人がこんな恥かしい書き込みしないだろ
135 アーティチョーク(関東):2008/11/30(日) 14:40:07.92 ID:ChFUiEkt
>>133
アニメで観たけど痛かったです
136 からし(埼玉県):2008/11/30(日) 14:40:19.10 ID:6Hdms11g
>>13に竜騎士一家の画像を添えればもっといいと思うんだけどな
137 なす:2008/11/30(日) 14:40:24.79 ID:PLcZmtlv
>>13
…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。
138 セリ(関東):2008/11/30(日) 14:45:42.85 ID:TuJe46Bd
>>13
はずかしい(*^^*)
139 梨(dion軍):2008/11/30(日) 14:46:44.56 ID:oDqOBVVo
なぜカカロットが俺より強いか分かったような気がする。
はじめは守るべきものがあるからだと思っていた。
だが守るべきものがるのは今の俺も同じだ。
俺は自分の思い通りにするため、そして相手を倒すためだけに戦ってきた。
だが、あいつは違う。勝つためじゃあない。
最も強くあるため最強を極めつづけるために限界を超えて
戦うんだ。だから相手を殺すことに拘りはしない。
ついにカカロットは俺を殺さなかった。
まるで今の俺がほんの少しだけ人間の心を持つことが
分かっていたかのように。
まったくムカつくぜ。戦いが好きで優しいサイヤ人なんてよ。
頑張れ。カカロット。
おまえがbPだ。
140 やまのいも(アラバマ州):2008/11/30(日) 14:51:05.56 ID:/p0WY3Y9
>>13
こういう文をナチュラルに書けるようじゃなきゃ作家は勤まらないな
141 モロヘイヤ(京都府):2008/11/30(日) 14:52:06.15 ID:sA9hAUPL
実際、作家には自殺者が異常に多いからな
142 クルマエビ(東京都):2008/11/30(日) 14:56:57.98 ID:Hh1JXNGa
>>124
ワロタw
143 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/30(日) 14:57:09.12 ID:C3TNN7ts
>>13はこの文章が酷いだけじゃなくて
ほんとうにこの文章の通り自衛隊の特殊部隊が中学生に
殴り合いで負けてるのが酷いわけで
144 セリ(東京都):2008/11/30(日) 14:59:31.85 ID:SVUiVFVo
>>13
絶対に許さない
145 ごぼう(コネチカット州):2008/11/30(日) 14:59:32.25 ID:BQiXVaAm
>>13
>>143
自衛隊なめんな
という話ならまさにそうだが
146 ワカメ(コネチカット州):2008/11/30(日) 15:00:38.12 ID:6aY8ZPi8
戦術と戦略の違いって?
147 大葉(鹿児島県):2008/11/30(日) 15:00:52.96 ID:4iv7xK4l
でも売れてるから羨ましいっちゃ羨ましい
ハロゲンヒーター買いたいのに金ないから買えない
148 ズッキーニ(関東・甲信越):2008/11/30(日) 15:02:37.59 ID:kPfLlEcw
>>147
鹿児島でもハロゲンヒーターなんて使うのか
149 セロリ(dion軍):2008/11/30(日) 15:02:41.08 ID:6IXQu4BT
>>146
小隊までが戦闘単位
連隊までが戦術単位
師団とか混成旅団になると戦略単位(分類によっては作戦単位)
150 きんかん(千葉県):2008/11/30(日) 15:02:58.88 ID:Npw8fC/9
>>143
「すいませーん!・・・勝っちゃいました・・・」
151 ビーツ(石川県):2008/11/30(日) 15:07:06.72 ID:HzPvQmWK BE:513693735-2BP(32)

>>147
ハロゲンヒーターやめといたほうがいいよ
全然あったかくないし
152 マダイ(宮城県):2008/11/30(日) 15:15:07.24 ID:ZDmGHLp7
>>147
ハロゲンヒーターってたまにホムセンで¥3000位で特売してるぞ
俺は要らないが
153 大葉(宮城県):2008/11/30(日) 15:25:17.34 ID:CIoV0MLs
>>147
腹巻と半纏装備した方が暖かいぞ
電気代食わないし
154 トリュフ(中国四国):2008/11/30(日) 15:25:33.55 ID:E+74aZa7
制圧された、こんな簡単に…ゲームにすらなっていないぞ!

これが組織…違いすぎる
155 たまねぎ(コネチカット州):2008/11/30(日) 15:28:34.22 ID:U1s/nHBW
>>13
   何でだよ?アンタ、すごくつまんなさそうだ。アンタ、あのステイルとかってヤツ
   とは違うんだろ。アンタ、敵を殺すのためらってんじゃねーか。その気になれば
   全部が全部、俺を必殺できたくせに、殺せなかった。…アンタはまだ、そこで
   ためらってくれるだけの常識ある「人間」なんだろ?なら、分かんだろ?寄って
   たかって女の子が空腹で倒れるまで追い掛け回して、刀で背中斬って、そんな
   事、許されるはずないって、もう分かっちまってるんだろ?知ってんのかよ。アイ
   ツ、テメエらのせいで一年ぐらい前から記憶がなくなっちまってんだぞ?一体全
   体、どこまで追い詰めりゃそこまでひどくなっちまうんだよ。 何で、だよ?俺はさ、
   テメェの命張って、死にもの狂いで戦ってーそれでもたった一人の女の子も守れ
   ねーような負け犬だよ。テメェらに連れ去られるのを、指を咥えて地面に這いつく
   ばって見てる事しかできねー弱者だよ。だけど、アンタは違うだろ?そんな力が
    あれば、誰だって何だって/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 守るれるのに、何だって誰だっ
\ て救えるのに何だってそん| もう許してください |なことしかできねえんだよ! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
156 しゅんぎく(青森県):2008/11/30(日) 15:28:48.54 ID:6IybFgjq
体験版だからだな
157 しゅんぎく(青森県):2008/11/30(日) 15:29:20.63 ID:6IybFgjq
誤爆
158 サンマ(東海):2008/11/30(日) 15:33:16.66 ID:opviPWtF
東京なら何人いけたかな
159 ホタテガイ(四国):2008/11/30(日) 15:38:37.55 ID:hH/Sb5qt
>>44
これは無理だわさすがに
160 あしたば(アラバマ州):2008/11/30(日) 15:40:08.73 ID:MV+9WMSR
>>150
減俸にすんぞ
161 サンマ(関東・甲信越):2008/11/30(日) 15:40:54.44 ID:OJb4Tp4u
>>158
コ〇o〇〇ーケッ〇の開催中
原宿、池袋、渋谷、秋葉原etc.
この手の人の集まる場所なら余裕
162 モロヘイヤ(アラバマ州):2008/11/30(日) 15:41:32.69 ID:I6B4eWZu
何気に>>44も破壊力あるなぁ…(遠い目)
作家の卵さん達は痛い文章から何を学ぶのか。
163 コールラビ(香川県):2008/11/30(日) 15:42:51.76 ID:J5XJMHmB
何だ印パで核の撃ち合いやるんじゃないのか
つまんね
164 さやいんげん(神奈川県):2008/11/30(日) 15:43:36.30 ID:DrCBwcbP
>>162
「これでも売り物になるんだぁ!」
165 ヒラマサ(catv?):2008/11/30(日) 15:43:40.44 ID:y83VhtID
>>162
遠い目とか気持ち悪いよ。どこの時代の人?
166 しょうが(長屋):2008/11/30(日) 15:45:12.56 ID:h6n/SO08
>>44はやなせイズムを内包しているという点において評価できる。マジキチ。
167 大阪白菜(関東・甲信越):2008/11/30(日) 15:45:23.80 ID:zFv+70pR
テロリストそのものより資金流してる奴探したほうが効率的じゃねぇかと思うんだが
168 やまのいも(アラバマ州):2008/11/30(日) 15:45:43.48 ID:/p0WY3Y9
>>164
これでも、じゃなくて
これじゃなきゃ、の間違いだな
169 りんご(西日本):2008/11/30(日) 15:46:42.20 ID:bJgWRcke
特殊部隊の会見はテログループのものだと思ったです。
黒装束でスカーフで顔隠して。
てっきりこいつらがテロ組織かと。
170 しょうが(長屋):2008/11/30(日) 15:48:06.36 ID:h6n/SO08
特殊部隊員は報復されるかもしれないから顔出しNGなんです
171 すいか(dion軍):2008/11/30(日) 15:49:31.75 ID:WDLnKT9A
>>13
絶対に許さない
絶対ニダ
172 やまのいも(東京都):2008/11/30(日) 15:49:49.24 ID:GFew+Siu
200人も殺せてないじゃん、ダセー
173 まつたけ(dion軍):2008/11/30(日) 15:50:49.82 ID:riHtEOYP
戦争したいアメリカの陰謀じゃないの
174 コールラビ(アラバマ州):2008/11/30(日) 15:52:34.11 ID:TafXg4Wn
>>44はレモンがどうのこうのよりも
地文の酷さが際だってるな
どっかの素人が書いた二次創作じゃないのこれ?
175 タチウオ(兵庫県):2008/11/30(日) 15:52:56.44 ID:mVw3JP9Z
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

           新社会党 原和美 さん
176 らっきょう(神奈川県):2008/11/30(日) 15:54:02.64 ID:xXsLXYqt
中二ホイホイ
177( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/30(日) 15:54:59.82 ID:WoMSJ+Yt BE:11800073-PLT(12000)

ゼロ魔は売れてるシリーズの割にはこの辺で一度もランクインしてないしな…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84!
178 グリーンピース(関西地方):2008/11/30(日) 15:56:13.41 ID:sb46PfZ/
5000万人を目標に日本国内の左翼、老害、三国人の排除をお願い致します。
179 キス(関東・甲信越):2008/11/30(日) 15:58:55.95 ID:lRANQuYi
>>13
きっつー
180 サケ(関東):2008/11/30(日) 16:04:12.94 ID:BLTUMdAF
>>44
ナニコレ?原作の文体ってマジでこんななの!?
181 株価【4080】 チコリ(関東・甲信越):2008/11/30(日) 16:06:46.45 ID:XikjadBz BE:234492645-PLT(18278) 株優プチ(ice)

>>44
よし、あとがきを貼ってやれ
輪転機とか書店のやつとか
182 マイワシ(中国地方):2008/11/30(日) 16:51:25.45 ID:zKtwdRmV
>>13は許さなくて良いよ
183 ズッキーニ(神奈川県):2008/11/30(日) 17:03:52.14 ID:TUWAM8Aw
「勝利の喜びは弱々しくて、ちっぽけなものでしかない…明日なにが起きるかなんて、考えたくもない…」
184 マダイ(コネチカット州):2008/11/30(日) 17:05:20.65 ID:NRL1kN52
ラサト師の暗躍の成果か
185 りんご(catv?):2008/11/30(日) 17:06:46.08 ID:9aDXZWnE
>>181
ぼくはまっすぐに、わき目もふらずにライトノベルコーナーに向かいます。
そこには様々なライトノベルで溢れています。隅っこに”ゼロの使い魔”を発見!困ったことに、棚にさされています。
危険信号!
本はおおよその場合”ひらづみ”でないと売れないのです。直立不動でヤマグチは待ち続けます。そうこうするうちにお客さんがやってきます。
そこでいよいよ”販促”の開始です!本をパラパラとめくるお客さんに聞こえるか聞こえないかの声で、ヤマグチは小さく呟きます。
「ゼロ」
するとお客さんは、怪訝な顔で僕を見つめます。食いついてきました!そこですかさず、ヤマグチは再び呟くのです。
「の使い魔」
僕は棚にさされたゼロの使い魔を取り出し、お客さんの前に突き出します!
「はい?」
「女の子。可愛い。犬。魔法」
そんな素敵ワードをサブリミナルのように呟きながら、ぐっとお客さんの手に”ゼロの使い魔”を握らせます。
「な、なんですか?」
「いいから」
「よくないですよ。なんですかこれ」
「ゼロの使い魔」
「いやタイトル聞いてるわけじゃなくて」
「ルイズちゃん」
「何それ」
「出てくるから」
「だから・・・・・・」
「ルイズちゃん」
「あのね?」

「ル  イ  ズ  ち  ゃ  ん」

このような地道な努力が実を結び、ゼロは125万部を突破しました。他の作家さんに真似されたら大変なので、あまり公にはできませんが・・・・・・。
186 ブリ(東京都):2008/11/30(日) 17:08:43.18 ID:/1ZTmlQ/
>>13
絶対にだ
187 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/30(日) 17:10:19.32 ID:s6MbkVVw
>>44
キモオタが風俗にいったらこんな感じなんじゃね?
188 タラ(福岡県):2008/11/30(日) 17:25:39.65 ID:WgWK9Ybe
>>56
八ッ八ッハッ、ごめんごめん
189 タラ(福岡県):2008/11/30(日) 17:31:15.81 ID:WgWK9Ybe
>>185
2ちゃんのレスと大差ないじゃねーか
190 おかひじき(関西):2008/11/30(日) 17:50:31.95 ID:Hl+ueWQG
>捜査官らはムンバイ沖で漂流していた船舶から、複数の携帯電話と、
>ナビゲーション機器1台を発見。
>船舶は乗っ取られており、船長は船内から遺体で発見され、
>乗組員4人は行方不明

ハリウッド映画のテロリストのイメージまんまだな。

191 アナゴ(コネチカット州):2008/11/30(日) 17:54:59.22 ID:CXkQC61K
インド怖すぎワロタ
192 カワハギ(コネチカット州):2008/11/30(日) 17:55:43.82 ID:3K09U4uc
>>190
たまたまコックがいなかっただけだ
193 びわ(catv?):2008/11/30(日) 17:56:32.83 ID:RYQvaak7
化学兵器でも使わないと無理じゃねーの流石に
194 梨(東京都):2008/11/30(日) 17:58:08.34 ID:UX3H0qtJ
オマエがロックオンの仇か!!!
195 イサキ(東京都):2008/11/30(日) 18:17:05.32 ID:0m74DGPM
>>57
レス番がいいよね
196 ノリ(長屋):2008/11/30(日) 18:22:08.26 ID:unPEpPHT
魅音の祭しでの魅力は>>13の文章の部分ではなく最初のところのカケラ紡ぎの部分に集約されている
>>13の部分は酷すぎたんでアニメでもスルーされてしまった程
勘違いしないで頂きたい
197 アロエ(dion軍):2008/11/30(日) 18:26:35.30 ID:R6RqnryS
将来の日本だな
198 アスパラガス(山形県):2008/11/30(日) 18:29:36.38 ID:toGRoNtS
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」

ここだけはいつ見ても吹く
199 アーティチョーク(関東):2008/11/30(日) 18:36:57.58 ID:ChFUiEkt
>>185
2ちゃんのネタコピペの才能はありそうだ
200 梨(東京都):2008/11/30(日) 18:37:07.63 ID:UX3H0qtJ
てめえといっしょにすんなぁぁぁぁぁぁ
201 カリフラワー(catv?):2008/11/30(日) 18:52:24.41 ID:JlQfi4Ry
一説には20人以上とも言われているが、軍隊の小隊にも満たない人数で
しかも装備も多少毛の生えた程度の装備で相手が無防備の一般市民でも
5千という数字は無理だな。
だいたい騒ぎになれば全力で逃げられるし、せいぜい頑張っても数百人という
所だろうな。その前に弾薬が尽きるがね。
なので被害の程度としては想定範囲内だな。
こう言ってはなんだが、本気でやろうと思ったら特注の車載ガトリング系の
ものでも用意しない限り無理だな。
202 ビーツ(長屋):2008/11/30(日) 19:32:21.68 ID:LDsDOYcL
>>77
戦術の上が戦略だろ
戦術が必要な以上戦略は有るよ
203 すだち(アラバマ州):2008/11/30(日) 19:49:25.13 ID:BPYJKlnE
>>146

>>149じゃ、答えになってねーよw

個人対個人の戦いが、戦闘。
1歩兵が意識する戦争とは、これ。
部隊対部隊、1つの戦場における戦闘行為全体が戦術。
1部隊が意識する戦争とは、これ。
軍対軍、戦争全てを包括し、戦闘や戦術の方向性、いかにすれば勝利かという目的を決定するのが戦略。
国家、司令部などが意識する戦争とは、これ。

つまり、1つの戦争行為において、
まず最初に考えるのは戦略である。
今日は家に帰ったら2時間ゲームして、そのあと宿題やって、また寝る前にゲームしようと考えるのは戦略的行為。
次に、実際の戦場におもむいたときに必要となるのが戦術である。
攻略本を見たり、友達と情報交換して、ゲームの攻略を確認しておくのは戦術的行為。
目の前に敵が出現したとき、発生するのが戦闘。
実際にゲームをプレイするのが、戦闘行為である。

いかに優れた戦術をもってしても、戦略をくつがえすことはできない。
しかし、優れた戦略をもってすれば、戦術や戦闘の不利や不備をくつがえすことはできる。
204 すだち(アラバマ州):2008/11/30(日) 19:53:15.55 ID:BPYJKlnE
>>167
もともとビン・ラディンのスポンサーがCIAだったように、
テロリストの裏側には国家などが存在していることが多いので……
そう簡単には、資金源を叩けないんだよね。
資金源を叩くとなったら、大規模な国家間戦争の覚悟も必要になるよ。
205 梨(東京都):2008/11/30(日) 20:20:35.64 ID:UX3H0qtJ
>>203
ハイハイ、よくできまちたねー
で、あんたは何のゲームやってんの?
ゲームとほんとは違うんだよwww
206 アンコウ(栃木県):2008/11/30(日) 20:23:10.34 ID:u928u9Vh
>>202
どこを攻めるか決めるのが戦略で、どう攻めるか決めるのが戦術。上とか下とかじゃない。
207 ワカメ(コネチカット州):2008/11/30(日) 20:24:19.66 ID:ky5mGDSW
208 すだち(アラバマ州):2008/11/30(日) 20:34:26.62 ID:BPYJKlnE
>>205
はぁ?
意味がわかんないんだけど……
戦争の戦略、戦術、戦闘ってのを普段の日常にあてはめるとってたとえ話だよ?

ゲームとホントはちがうとか言われても……
209 タコ(中国地方):2008/11/30(日) 20:38:36.46 ID:iuhK5yp6
>>206
はぁ?
意味がわかんないんだけど……
戦略は長期、先述は短気だろ

一般論以外言われても……
210 梨(東京都):2008/11/30(日) 20:40:30.12 ID:UX3H0qtJ
>>208
いやいや優秀な参謀殿でいらっしゃることで。
211 アンコウ(栃木県):2008/11/30(日) 20:44:37.75 ID:u928u9Vh
>>209
どこの拠点を攻めるか決めるのが戦略で、その拠点をどうやって攻め落とすのか決めるのが戦術。

212 唐辛子(九州・沖縄):2008/11/30(日) 20:51:16.79 ID:SSZaMCBI
きめぇ いいから傭兵志願でもしてこい
213 アスパラガス(神奈川県):2008/11/30(日) 20:51:20.63 ID:2HqZ0Xxt
……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってる俺でも月曜日には勝てないわ
214 梨(東京都):2008/11/30(日) 21:22:47.09 ID:UX3H0qtJ
>>209
>先述は短気だろ
短気はあんただろ、うひゃひゃひゃひゃ。
そんなに戦争したけりゃ紛争地域にでもいってきな。
215 サワラ(東京都):2008/11/30(日) 21:25:59.67 ID:tj6xREzL
>>13
>>44
クソワロタ
が、レス読む限りこういうのが商品になってしかも有名なのか
寒気がするな
216 キウイ(大阪府):2008/11/30(日) 21:35:22.93 ID:c+CKva/q
これインド軍が精鋭だったからホテル制圧できたけど
これが自衛隊ならイージス艦乗っ取られてるレベル
217 チコリ(関東・甲信越):2008/11/30(日) 22:07:17.29 ID:kVyCak1O
つぎは日本
東京は狙わないだろうな
警備のうすい、まさかと思うが、よく考えたら攻め込みやすい場所を選ぶだろう。
海から上陸しやすく、しかも内陸の県、そして幹線の高速や鉄道が通っている場所
長野とか
218 たまねぎ(catv?):2008/11/30(日) 22:13:29.17 ID:kgjX0ZSf
>>44は名文だろ
219 スプラウト(東京都):2008/11/30(日) 22:28:54.58 ID:p/GbllYM
>>216
> これインド軍が精鋭だったからホテル制圧できたけど

インド軍は犯人と一緒に居る人質は助ける気無いじゃん。
どんどん手榴弾放り込んで。

こんなの誰でも出来るわ。
220 キウイ(静岡県):2008/11/30(日) 22:41:08.74 ID:IgmRQBk/
>>203
勉強になった。
なかなか分かりやすい。
221 セロリ(dion軍):2008/11/30(日) 22:45:49.08 ID:6IXQu4BT
>>203
細かい話だが、部隊同士の戦いでも、
分隊の運用は戦闘となり、
師団なら戦略(作戦戦略)のカテゴリに入る。
もちろん、よりマクロなスケールも戦略となる(例えば国家戦略等)
222 梨(東京都):2008/11/30(日) 22:52:27.70 ID:UX3H0qtJ
>>221
で、あんたなにもん?
223 セロリ(dion軍):2008/11/30(日) 22:54:35.29 ID:6IXQu4BT
>>222
なにもんでもないよ
軍事の本で読んだ知識をひけらかす
ただのニュー即のクズです
224 ごぼう(コネチカット州):2008/11/30(日) 22:56:32.08 ID:uRB8wRNx
>>146
登山に例えたら
どの山に登るか考えるのが政治家、皇帝が考える戦略

どのコースで登るか考えるのが提督、隊長が考える戦術

何でどんな風に登るか考えるのが兵士が考える戦闘


元ネタわかる人居る?
225 かぼす(catv?):2008/11/30(日) 22:59:59.83 ID:qj29OexK
>>224
などと言って提督は恥ずかしそうにユリアンの童貞皮かむりちんぽをしゃぶるのだった
226 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/30(日) 23:05:49.60 ID:uRB8wRNx
>>225
さすがw
227 ニシン(東京都):2008/11/30(日) 23:38:21.09 ID:iV836hOR
目標未達だな
企業なら即降格、首まであるレベル
テロリストは楽だよな。
228 メロン(大阪府):2008/11/30(日) 23:44:48.85 ID:UppAxmFH
5000人殺すんなら化学兵器使うか、1000人くらいで攻め込まないと。
229 クルマエビ(東京都):2008/11/30(日) 23:47:18.10 ID:Hh1JXNGa
>>203
おめー、なかなかやるじゃん
俺は評価するぜ
230 やまのいも(大阪府):2008/12/01(月) 01:51:06.37 ID:zVm5jzTr
>>44>>185
ノボルは変態だが筆が早いのは評価できる
ラノベなんてバンバン出してなんぼのもんだよ
それを考えるとハルヒの作者はなにやってんだか・・・・・・
231 えだまめ(広島県):2008/12/01(月) 02:00:14.60 ID:cCOS07ue
>>228
世界最強の日本軍なら兵士50人で可能。w
232 クレソン(宮城県):2008/12/01(月) 02:12:44.05 ID:oqZB8BzJ
お前らこんな世界で満足か?
233 にんじん(アラバマ州):2008/12/01(月) 02:19:17.51 ID:9lzF/nvw
>>217
お前、長野県民だろw
日本で狙うとしたら外人が目立たないところ
名古屋あたりだな
234 セロリ(神奈川県):2008/12/01(月) 02:20:46.87 ID:7A5P3fBg
>>232
俺が満足だ
235 ホタテガイ(アラバマ州):2008/12/01(月) 02:23:24.90 ID:Ujh4qeUg
加藤さん1人でオウム一個ぶんポアしたんだから
効率いいよね

それに比べりゃ2人しか殺れなかった小泉さんは
口ばっかりで効率悪すぎw
236 山椒(東京都):2008/12/01(月) 02:26:02.17 ID:SsUuxQA0
>>12
となりのパキスタンが基地外
ところが核におびえたアホブッシュが政府支持しちゃったからもう収拾がつかなくなってる
237 チコリ(岡山県):2008/12/01(月) 02:32:33.53 ID:II4Bqcej
気違いすなぁ
238 きんかん(関東・甲信越):2008/12/01(月) 02:34:39.35 ID:PyvX6c2C
裏で糸引いてるのは
当然パキスタン情報部ISIですね
239 トビウオ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 02:35:11.91 ID:37GUo87c
>>231
相当日本兵を追い込んで鬼神モードにしなきゃいかんな
240 さといも(兵庫県):2008/12/01(月) 02:39:57.35 ID:AMFncsWZ
この世界の歪みを排除するのが俺たちガンダムマイスター…
241 マダイ(コネチカット州):2008/12/01(月) 02:42:38.80 ID:FPvyLljg
持久戦を考えてたとするなら、補給はどうする気だったんだろうか?

数人で持ち込める武器弾薬は少数。
あらかじめ前泊している協力者に物資器材を持ち込ませて備蓄するとか…
何だか、ちょっと戦術に甘さがあるんだよな


今回、インドの警察もあまり大した動きはしてないし。。。
Mil-17で降下してた特殊部隊も、あまり練度は高いとは見えない
242 えだまめ(宮城県):2008/12/01(月) 02:42:46.01 ID:Axtfhc6S
歪んだ鏡には歪んだ世界しかうつらないのじゃよ・・・
243 しょうが(大阪府):2008/12/01(月) 02:44:13.40 ID:d8Gbarz/
>>203
頭のいい奴なら3行以内で簡潔に分かりやすくまとめる

知識だけの低脳乙。二度とレスするな
244 メバル(コネチカット州):2008/12/01(月) 02:46:17.04 ID:T4RD9PUX
憎しみからは何も生まれないけどね
新たな憎しみしか・・・
245 さやいんげん(東京都):2008/12/01(月) 02:50:36.64 ID:4eFJX5Va
>>44
ノボルは元々エロゲライターなんだからそれくらい普通だろ
グリーングリーンの作者に何期待してんだ
246 [―{}@{}@{}-] まつたけ(長野県):2008/12/01(月) 03:07:42.56 ID:Weh0/ULC
加藤のナイフ一本での戦果と比べると・・・
あそこまでやって100人かいってのはあるな。
247 なっとう(コネチカット州):2008/12/01(月) 03:09:31.71 ID:+aRuHpCK
248 梅(山陽):2008/12/01(月) 03:14:10.92 ID:3DeH05pB
これこそテロだよ、うん
249 サケ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 03:25:44.92 ID:L9i5w6JF
ブシドーの本名ってグラ……グラント?グラーフアイゼン?
250 トビウオ(沖縄県):2008/12/01(月) 03:37:26.30 ID:Was8d3a4
>>244
俺は以前種ガンダムが憎くてしょうがなかったが、
終わってしまった今となってはなんだかけっこう面白いものだったような気がする
251 バナナ(東京都):2008/12/01(月) 06:52:57.77 ID:/HIOXMGa
>>244
でも僕らはまた花を植えるよ。何度でも。
252 さつまいも(アラバマ州):2008/12/01(月) 06:53:56.15 ID:wCRYpVWQ
ゲーム脳だな
253 ささげ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 06:59:21.66 ID:nkxdHaMR
全て三拍子っておかしいだろ
254 きんかん(埼玉県):2008/12/01(月) 07:21:52.12 ID:gG/3nNf8
>>13>>44じゃ痛さの質が違うな
後者はバカだなーと思えるけど前者はもう正視できない
255 まつたけ(長屋):2008/12/01(月) 08:50:33.24 ID:JhGRineL
>>206
は?だから戦略→戦術って流れだろうが
優劣とかの「じょうげ」だと思ったのか?

こういう馬鹿が鬱陶しいなあ
256 ホタテガイ(関東):2008/12/01(月) 09:11:13.74 ID:WHAjlmsq
>>13の何がおかしいのかよくわからん
前後知らないし
文章的におかしいのは一行目くらいか?

凄い実力を持ってても私は出世より仲間といるほうがいいんだ
みたいな言い回しは少年漫画とかじゃよくあるパターンだし
ファンタジーなんだろうからキャラがやたら強いのに突っ込むのは無粋だろうし
「…」を多用してるのが恥ずかしいとか?

なんつーかハムッハフハフと一緒で
大して酷くないのに周りに乗っかって騒いでるみたいな
ニュー速民の悪い癖を感じた
スイーツとかわらん
257 だいこん(アラバマ州):2008/12/01(月) 09:45:15.05 ID:R0gFCRHr
>>256
ファンタジーっても作品内の現実は保ってなきゃ
要はツッコミ入れてる奴は多かれ少なかれひぐらしを知ってる
で、自衛隊員に基本ただの女の子にデルタフォースだの
一気に中二臭い口上言わせたのがファンタジーで許される範囲を超えたんだろ
258 まつたけ(長屋):2008/12/01(月) 10:04:13.81 ID:JhGRineL
元々そんなファンタジー設定じゃなかったんだよ
主人公が田舎の村でチンピラのおっさんを殺すだけでも大変だっていう描写をしてたの
259 ホタテガイ(関東):2008/12/01(月) 10:06:00.53 ID:WHAjlmsq
>>257
なるほど
そういう観点から突っ込んでるならわかるが
>>13にレスしてるやつ皆がそこまで知ってるとは思えんな

他人に乗っかってなんとなくはしゃいでるタイプはラノベより痛い
260 イサキ(長崎県):2008/12/01(月) 10:07:55.40 ID:tbY0TAwU
■あの『ひぐらしのなく頃に』をやってみよう!原作の無料体験版有り!

ひぐらしのなく頃に の紹介解説 - Wikipedia(オンライン百科事典)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB

本作品は昭和50年代の架空の村落・雛見沢村を舞台に、
村にまつわる古い因習「綿流し」を軸にして起こる謎の連続怪死事件を題材にした連作式のサウンドノベル(ビジュアルノベル)である。
(中略)
当初はコミックマーケットのみで頒布された同人ゲームに過ぎず、
その為第3話祟殺し編までは数ある同人ゲームの一つという扱いでそれほど話題になっていなかった。
しかし2004年5月頃、インターネット上の公式サイトで体験版(第1話鬼隠し編全編を収録)が公開されると主にネット掲示板を介した口コミで人気が上昇した。

「和製ホラー要素を絡めた猟奇殺人」、「本格的な推理要素を導入」等、従来の同人ゲームにあまり見られなかった分野であることや
全編に張り巡らされた謎や伏線、プレーヤー同士が謎や互いの推理を話し合うコミュニティサイトの存在等が話題の要因となった。

■無料体験版&ダウンロード販売等
「ひぐらしのなく頃に」無料体験版(ページ下部の『みら〜*(数字)』から入手できます)
http://07th-expansion.net/Soft/Taiken.htm
【有料】ひぐらしのなく頃に ダウンロード販売
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/higurashi/top.php
http://07th-expansion.net/dl_tenpo.htm

2ch検索: [ひぐらし]
http://find.2ch.net/?STR=%A4%D2%A4%B0%A4%E9%A4%B7
[mixi] ひぐらしのなく頃に 参加人数34660人(2008/10/16時点)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=23799

ひぐらしのなく頃に 公式サイト
http://07th-expansion.net/hi_Main.htm
261 とうもろこし(愛知県):2008/12/01(月) 10:18:20.57 ID:to+hOnhy
>>68
やめろ
262 びわ(神奈川県):2008/12/01(月) 10:25:54.57 ID:BSw0gQ3L
>>13
最早恐怖さえ感じる
263 らっきょう(青森県):2008/12/01(月) 10:26:40.36 ID:j7E0wQkr
ヤマグチノボルはあの歳であんな基地外文章が書けるからそれで食っていけてるんだよ
264 チコリ(東海):2008/12/01(月) 10:30:58.37 ID:Y3boK1BS
ヤマグチノボルはグリグリだけやっとりゃ良かったっしょ


てか何のスレだよwww
265 とうもろこし(京都府):2008/12/01(月) 10:39:52.04 ID:j6g+fbkK
正直>>13よりも屋上チャンバラのが恥ずかしかった俺はどうすればいい
266 にんにく(岡山県):2008/12/01(月) 10:41:50.17 ID:fo3+wBPg
>>57
これ捏造だろ?
267 オリーブ(新潟・東北):2008/12/01(月) 10:47:51.17 ID:bAdQk0Ee
屋上は無駄に描写が長かった記憶が
つか、後半は全体的にくどい
268 レモン(関東・甲信越):2008/12/01(月) 10:49:40.30 ID:COju6uVd
アラララララララララララララララララララ
269 キャベツ(東京都):2008/12/01(月) 10:56:46.15 ID:Ksxs6PAq
ひぐらしの>>13の描写はひどかったけど、テーサー装備した訓練された軍人が数十人+司令官も優秀な小此木だったにもかかわらず、
それを小・中学生5人で撃退するならそれなりの強さでないと矛盾するし、本当にこれくらいないと無理かもしれない

全体で見ればすげー面白かったし、読ませる文章書いてるからまあ許せる範囲だろ。
270 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/01(月) 10:58:40.95 ID:HOiwJGbA
戦闘じゃなくて戦技だろと思うんだが
271 タコ(埼玉県):2008/12/01(月) 11:25:57.75 ID:EPOr5TaU
>>44
俺は好きだよ
272 じゅんさい(大阪府):2008/12/01(月) 12:56:08.50 ID:DnSfEdhH
>>259
おまえみたいに「俺は人と違って安易に他人に流されたりしない(キリッ」ってやつが一番痛い
273 チコリ(東海):2008/12/01(月) 14:56:54.18 ID:Y3boK1BS
>>272
お前みたいに止めようキリが無い
274 サンマ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 15:23:48.59 ID:/mIf+LFW
>>44
レモンちゃんってセンスがまたどことなく古臭いなおい
悪酔いしたオッサンがキャバ孃にセクハラしてるみたいな
275 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/01(月) 15:25:05.61 ID:ASUeIkx5
つーか通常兵器(しかも正規軍じゃない)で
5000人殺すって相当きつくね?
276 アスパラガス(東日本):2008/12/01(月) 15:26:53.49 ID:g82/nuTK
>>275
南京大虐殺の日本軍を参考にすれば良いだろう
277 キス(コネチカット州):2008/12/01(月) 15:34:52.15 ID:UUDww+6+
5000人てすごい人数だよな
小学校七つ分くらい?
278 クレソン(千葉県):2008/12/01(月) 15:37:03.90 ID:WhSwrryb
一万の半分だよ
279 タチウオ(東海):2008/12/01(月) 15:44:04.46 ID:vitpb1ke
地下鉄サリン事件の教訓はあれだけ毒ガスを使うのに最適な状況なのに
それほど死人が出なかった、つまり毒ガスは効果がないって何かで
読んだけどどうなの。
280 つる菜(dion軍):2008/12/01(月) 15:46:34.25 ID:NCbinWWi
>>13
よくわからないのだが
これはなんかの改変コピペなんだろ?
281 たけのこ(兵庫県):2008/12/01(月) 16:16:51.97 ID:/5eDg5UD
ひぐらしのメンバーっていきなり超人化したからなぁ。
銃弾をかわしたり止めたりしてる時点で人間じゃない。
とはいえ>>13はアレだな。
全く軍事知識のない中学生が書いたみたいな文章だ。
282 ホタテガイ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 17:42:51.07 ID:jkmxzZ2S
単語としてどこかで聞き齧っただけのSASやらデルタフォースやらを中学生が俺TUEEEEの妄想のダシにしてるだけとしか思えない

>>269
そのシチュ自体がもう…
283 ホタテガイ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 17:50:48.82 ID:jkmxzZ2S
>>13といい、禁書といい、ラノベはどこまで敵が低脳なんだよ
284 セロリ(長屋):2008/12/01(月) 18:02:55.57 ID:uuEADd0E
まあ邪気眼を極めると他の部分はどうしても犠牲にせざるを得ないからな
285 ズッキーニ(アラバマ州)
ひぐらしの変遷

ミステリー

サスペンス

ホラー

スプラッター

オカルト

バトル

ひぐらし1つあれば、これだけのジャンルを楽しむことができます。