市川の鉄筋不足マンション、補強後に定価で販売へ 「応募者殺到したらどうしよう」 などと話しており
1 :
さくらんぼ(東京都):
市川のマンション鉄筋不足問題
JR市川駅南口に建設中の超高層マンション「ザ・タワーズ・ウエスト プレミアレジデンス」
(45階)の鉄筋不足問題で、事業主3社は解約分の30戸を再販売することが分かった。
期間は12月6〜14日で、販売価格は「補強工事で安全性に問題ない」(事業主)として、
割引せず当初価格と同じに設定した。
関係者によると、再販売の30戸の住居部分は55〜98平方メートル(1LDK〜4LDK)、
価格は3880万〜7920万円で、最多価格帯は5700万円台。希望者多数の場合は
同14日に抽選を行う。入居予定は来年3月下旬という。
全572戸のうち、分譲マンションは地権者分を除く407戸。昨年7月に第1期募集
(計351戸)を始め、応募倍率は最大15倍になる人気ぶり。同9月には第2期募集
(計56戸)が始まり、分譲分は完売した。
しかし、同11月に問題が発覚。事業主の清水建設、三井不動産レジデンシャル、
野村不動産は解約に応じ、手付金(購入価格の1割)を返還した。最終的な解約件数は
「入居予定者の心情に配慮する」(事業主側)との理由で公表せず、再販売の時期、
方法も未定としてきた。
鉄筋不足の発覚した25〜30階は既に補強工事が完了している。事業主側は「問題は
あったが、補強工事で安全安心は確保できた。マンション不況の逆風の中にあるが、
販売見通しは悪くない」と話している。ビル全体の完成は、当初計画通り来年1月
下旬となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20081128-OYT8T00730.htm
問題ないから売れると思う
銀行がローン組ませてくれるかわからんが
3 :
クルマエビ(京都府):2008/11/29(土) 23:39:55.88 ID:NgicbxCR
> 販売見通しは悪くない」と話している。
「販売見通しが悪いとヤバいんだよ」
に基づいた希望的観測じゃねーかw
鉄筋工だけどなんか質問ある?
5700万なら少し郊外の一戸建て買うわ。
6 :
マダイ(四国地方):2008/11/29(土) 23:43:43.26 ID:pnfxqCZ/
7 :
マダイ(コネチカット州):2008/11/29(土) 23:44:01.15 ID:9x3NCqn1
8 :
カマス(神奈川県):2008/11/29(土) 23:45:21.49 ID:DQHROJ6L
ぶっちゃけ後付けの補強では本来の耐震強度は無理だよ
定価で買う馬鹿がいたら顔を見てみたい、
最近の浦安には気持ち悪さが足りない
初期のころの独特な気持ち悪さを取り戻してほしい
こういうのってむしろ問題は出尽くしたってみて
買っちゃう人いそうだがな
11 :
えだまめ(東京都):2008/11/29(土) 23:50:31.33 ID:Ybz4Y0DK
出尽くし以前に相場自体が大暴落状態なのに、サブプラ以前の値段で買うならそいつは馬鹿だわ
12 :
アマダイ(神奈川県):2008/11/29(土) 23:51:44.58 ID:40aEk9nN
事故車を購入したと思えばOK
13 :
アナゴ(コネチカット州):2008/11/29(土) 23:52:02.58 ID:N9De8joB
解約したやつらは勝ち組かもしれんな
14 :
イカ(関西地方):2008/11/29(土) 23:53:08.59 ID:Ir3yM+Nv
15 :
アナゴ(千葉県):2008/11/29(土) 23:53:35.42 ID:b7A8AiKn
16 :
カツオ(東京都):2008/11/29(土) 23:54:31.70 ID:S1wafnL5
あのマンションうぜーよ
あの建物のせいで駅に強い風が流れ込むようになった
雨の日なんか駅のホームがビショビショで電車なんか待ってられねーよクソが
>>14 まあ今時期にマンソン買うこと自体が甘いと言えば甘いよなw
マンション不況の逆風なんてどうでもいいから、
マンション周辺に吹き荒れる強風をなんとかしろ
19 :
すだち(神奈川県):2008/11/29(土) 23:55:15.92 ID:KA0nVDi0
>>4 俺は女子アナ系が好きなんだが、おまえはどう思う?
20 :
サワラ(東京都):2008/11/29(土) 23:55:22.90 ID:Dy2dSwz7
普通に新築が千万単位で値引いてるのに・・・
どこまで強欲なんだよw
今マンションが売れない一番の原因が銀行のローンが組めないから
信者が買うさ
毎日聖教新聞に広告出してる所建てたから
こうなって、そうなる
24 :
うり(新潟・東北):2008/11/29(土) 23:57:00.64 ID:8qxevLLr
新小岩
市川
津田沼
稲毛
この4駅は総武快速停車駅にふさわしくない
鉄筋問題関係なく不動産全体が下がってるのに
同じ値段で売れるわけ無いだろ
26 :
まつたけ(東京都):2008/11/29(土) 23:57:46.34 ID:8nwZYcrz
なんで俺市川市民なのに東京都なの?
生まれも育ちも市川っ子じゃ!
去年の7月ってサブプライム問題が出てくる前で株価がピークの頃じゃん
不動産買う為に現金化出来てよかったんじゃないの?
そのまま投資してたら半分になってたよ
そう考えると割引なしで購入したって問題ないだろ
28 :
コールラビ(東京都):2008/11/30(日) 00:09:04.16 ID:PjtkYELu
1LDKからで3880万からってどこの超都心だよww。
さすがに市川でこの値段ってのはどうなんだろ…。
4000万あったら23区内でもっといいの買った方がいいんでないか?
29 :
サワラ(東京都):2008/11/30(日) 00:10:02.13 ID:5IHV0d1Z BE:861833838-2BP(1)
この期に及んでマンションとか車買う奴ってなんなの?
払いきれる根拠はどこにあるの?
30 :
サバ(関東):2008/11/30(日) 00:11:06.48 ID:ufPnu6Wi
前からの住人が腹立つが同じ値段ってだけだろ
男爵が駅から遠くなったのが…
しかしあのマンション、電車の音がうるさそう。
建ててる過程は色々な重機が見られて楽しかったな
33 :
さくらんぼ(catv?):2008/11/30(日) 00:19:04.32 ID:DeYytIwx
>>28 総武線快速停車駅にほぼ直結だからなぁ
東京駅に20分位、新宿にも3,40分は魅力あるよ
34 :
サワラ(埼玉県):2008/11/30(日) 00:19:50.57 ID:CF2/+jmg
鉄筋がポッキン
なんちゃってw
35 :
サワラ(埼玉県):2008/11/30(日) 00:23:24.40 ID:CF2/+jmg
>>33 総武線快速で東京駅に20分
総武線各駅で秋葉原まで21分
京成もあるし、隣の駅は都営新宿線の始発駅。
便利だよね。
>>35 でも総武快速って横須賀線に接続しないのが多いしな
東京駅のホームは地下深いから乗り換え不便
市川と市川真間はかなり距離あるし
37 :
スプラウト(アラバマ州):2008/11/30(日) 00:30:34.35 ID:blY/DGiP
隣の浦安の話だったらスレも伸びたのに
市川市の素晴らしいところは法華経寺やその他の寺が多いおかげで
創価の力が弱いこと。
市川を出て、創価の勢力が弱いことの素晴らしさを痛感した
39 :
サワラ(埼玉県):2008/11/30(日) 00:33:12.74 ID:CF2/+jmg
>>36 やっぱり船橋駅と西船橋駅の中間でどちらにも歩ける距離の場所が最高だね。
・JR総武快速線
・JR総武線
・JR京葉線
・JR武蔵野線
・メトロ東西線
・東洋高速線
・京成線
・東武野田線
これらが全部乗れるからね。
40 :
ガザミ(東京都):2008/11/30(日) 00:34:22.17 ID:33n2aX8O
>>15 あそこの地権者なんてほとんど戦後の不法占拠あがりだから涙目どころか号泣したほうがいい。
41 :
サヨリ(千葉県):2008/11/30(日) 00:38:46.81 ID:7sWyelbX
市川かぁ
ちょっとゴミゴミしてるよねぇ
ってこの値段じゃ売れないだろうなぁ…
42 :
かいわれ(茨城県):2008/11/30(日) 00:39:42.67 ID:EVr/bO18
たけー
俺なら柏・松戸辺りで戸建買うわ
43 :
ホタテガイ(千葉県):2008/11/30(日) 00:41:10.40 ID:RAWuYBsL
死ねばいいのに。
>>38 層化のいないところに立正佼成会あり。
44 :
ホタテガイ(千葉県):2008/11/30(日) 00:41:55.64 ID:RAWuYBsL
46 :
サワラ(埼玉県):2008/11/30(日) 00:55:16.44 ID:CF2/+jmg
>>43 松戸に創価学会会館と佼成会の教会が共存してる地域があるんだが・・・
48 :
うり(北海道):2008/11/30(日) 01:02:01.17 ID:W5ED8kb3
おれの知ってる三井不の役員
モリモトのマンソン買ってたな
三井はボッタくりだからなw
そのモリモトも逝ってしまわれたがw
>>47 流山では佼成会の隣りにエホバの証人があってワロタ
50 :
桃(東京都):2008/11/30(日) 01:14:14.62 ID:XJpGO18W
51 :
うり(東京都):2008/11/30(日) 01:20:40.17 ID:dTLFRwKZ
>>33 電車の接続重視だったら北千住とか赤羽の方がいいわ。
千葉で1LDK55平方メートルで3880万円とかありえん。
しかも鉄筋不足で補強ってあんた。
>>51 しかも市川自体は街がいまいち冴えないしね。船橋とか津田沼の方がいいというか。
松戸と柏もそうだけど、都心部との距離感の問題なんかね?
53 :
さつまいも(東京都):2008/11/30(日) 01:24:59.55 ID:OLrtYzY2 BE:204782843-2BP(100)
駅の真ん前にあるけど売れないんじゃないか
54 :
ヒジキ(熊本県):2008/11/30(日) 01:25:10.29 ID:k7R68Nfn
俺の住みたい街ランキング
1位 関内
2位 北千住
3位 駒込
4位 品川
5位 有楽町
この中じゃどこがいいと思う?
55 :
キンメダイ(catv?):2008/11/30(日) 01:26:31.69 ID:vsG8HRQP
不況なのに15倍ってすごくね?
56 :
サワラ(埼玉県):2008/11/30(日) 01:31:48.19 ID:CF2/+jmg
市川は千葉の中ではかなり治安が良くて人々にもゆとりがある。
非常に住みやすい町。
しかし北千住は・・・
正直、足立区だったら越谷(新越谷&南越谷)の方がずっと住みやすいし環境もいい。
57 :
唐辛子(東京都):2008/11/30(日) 01:32:18.65 ID:/fa4TnbG
たっけえ
これ買うやつ神だろ
市川駅周辺はそば屋が少ないと思う。
ちなみに市川駅周辺は結構金持ちが多い。
BNFも引っ越す前までは市川だった。
>>54 1位 二郎
2位 スラム
3位 六義園
4位 屠場
5位 逢いましょう
61 :
さつまいも(東京都):2008/11/30(日) 01:39:47.07 ID:OLrtYzY2 BE:426630555-2BP(100)
何だ売れてるのか
補強よりも騒音は大丈夫なんだろうか
62 :
モロヘイヤ(北海道):2008/11/30(日) 01:44:24.12 ID:8tJbWMhw
>>56 今年の始めだったかに凄惨な一家無理心中あったよな北千住
鉈で腕とか切断されたりジェイソンチックな惨殺で
発見されたのもシャッターの隙間から血が流れ出てきたのを見てってホラーすぎた
63 :
ホタテガイ(千葉県):2008/11/30(日) 01:46:32.83 ID:RAWuYBsL
65 :
ゆず(千葉県):2008/11/30(日) 01:48:58.28 ID:AuPv0OVy
行徳なんて浦安にくれてやんよ
66 :
サワラ(埼玉県):2008/11/30(日) 01:50:42.15 ID:CF2/+jmg
>>62 足立はスラムだからね。(部落とは違う)
なぜ足立区へ人が押しのけられたのか?
東京拘置所(旧小菅刑務所)があの場所に作られたか?
を知れば足立区のことが解る。
銀座や築地近辺から(日比谷線から直通の)東武伊勢崎線に乗れば、
足立区(南千住〜梅島)あたりが客層が最も悪く、
そこを過ぎて新越谷あたりまではまた客層が良くなる。
まあ、そこを過ぎると(ry
67 :
梨(東京都):2008/11/30(日) 01:53:25.00 ID:i/bxeWNp
新築で幽霊出なくてほんのり郊外で4LDKとかなら
一千万切ったら一括払いで買ってやってもいいけどな。
都心に住みたがる奴はバカ。
都心は働きに行くところだ。人が住む所じゃあない。
69 :
わさび(千葉県):2008/11/30(日) 01:58:01.19 ID:AX/O14O0
+やビジ板ならともかくこっちにも土建屋の工作員が湧いてくるとは思わなんだ。
70 :
サワラ(埼玉県):2008/11/30(日) 02:00:03.65 ID:CF2/+jmg
>>
>>68 足立近辺って事ね。
東京拘置所だって所在地は足立区じゃない事も知っているよ。
71 :
えだまめ(千葉県):2008/11/30(日) 02:01:38.37 ID:ZOWMvMNg
だから本八幡にしとけっつーの
検査の目は厳しくなるからきちんとしたもの作ってると思うけど、
数年後に手放そうかと考えたら鉄筋不足で買い叩かれる罠。
74 :
わさび(千葉県):2008/11/30(日) 02:05:22.84 ID:AX/O14O0
これワロタ
471 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 00:36:33 ID:oV/bK3430
本八幡って簡易裁判所かなんかある駅だろ?
丁度この間仕事で降りたけど、北小金以下だったぞあそこwwwww
472 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 01:20:13 ID:V4Q7QtDi0
北小金南口>本八幡>北小金北口
こんなもんだろ
473 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 07:13:44 ID:8bK38xUU0
>>471 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
474 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 16:42:22 ID:+GJyGth60
ワロタ
475 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/27(木) 19:48:00 ID:6+VElyqa0
松戸>>北小金>>本八幡>>市川
75 :
すだち(東京都):2008/11/30(日) 02:06:27.78 ID:O5fGAJyL
この値段出せるなら都内でもあるのに好き好んで千葉県民になって千葉に納税する奴なんて居るのか?
76 :
アーティチョーク(千葉県):2008/11/30(日) 02:10:16.46 ID:TSXewJXz
77 :
わさび(千葉県):2008/11/30(日) 02:11:23.70 ID:AX/O14O0
ぶっちゃけ市川って安さで選ばれてるところだろ。
さすがに松戸に比べれば高いけど。というかマッドシティが異常に安すぎるんだわ。
78 :
スプラウト(dion軍):2008/11/30(日) 02:14:36.32 ID:Zzlq6g4S
市川の魅力と言えばジャガーさんだな
79 :
レタス(福島県):2008/11/30(日) 02:18:52.39 ID:WoMSJ+Yt BE:5619825-PLT(12000)
読売新聞がスッパ抜いた奴か。
場所とかはそんな悪くなさそうだったけど
どうなんだろ。。。
都内なのにうちから見えて不快。
81 :
イサキ(コネチカット州):2008/11/30(日) 02:24:02.29 ID:TuWLn2Yr
82 :
イサキ(東京都):2008/11/30(日) 02:31:16.42 ID:zEAPojCe
業者が真実を伝えているかどうか、確認できる術もないのに
ワケあり物件を元の価格で買うバカいんの?
83 :
エシャロット(dion軍):2008/11/30(日) 02:32:53.42 ID:l/8YNYGL
市川なんて中途半端なとこ住んでどうすんだろ
やってくる電車は千葉からの客で寿司詰めで、家賃は都心と比べて安くもないし
84 :
わさび(千葉県):2008/11/30(日) 02:33:44.84 ID:AX/O14O0
>>82 景気良ければそういうバカもいるんだろうが、もう悪くなったからいないだろうな。
85 :
ごぼう(関東):2008/11/30(日) 02:40:06.78 ID:4KmMI/Vs
市川は快速止まるだけで本八幡のが便利だろ
確かに山の手線や東京駅まで30分でいけるけど、
千葉市外から離れるしどっちつかずな感じがする。
87 :
バジル(空):2008/11/30(日) 09:06:07.24 ID:m7o6U5c5
国府台女子とか可愛い子が多いから大好きですw
でも原木中山はwwwww
88 :
サバ(千葉県):
これ出来たら市川も盛り上がるかな…