高速なのに安い、とんでもないSSD発売 A-DATA製
1 :
ライム(岩手県):
秋口から値下がりの動きが目に付く高速SSDだが、今週は3万円を割る
128GB品が登場した。
新製品として発売されたのはA-DATAのリード158MB/s、ライト100MB/sモデル
「300 Series」で、実売価格は28,800円(詳細は「今週見つけた新製品」
参照のこと)。同時に7,980円の32GBモデルや16,800円の64GBモデルといった
安値モデルも登場している。
120GBクラスのSSDは比較的値動きが緩く、大きく値下がりした32GB/64GB
モデルを尻目に3万円台中盤〜4万円台前半ほどの相場が続いていた。
今回は、A-DATA製品がこうした安価で発売されたほか、SiliconPowerの
同容量品も最安値29,800円に値下がり。さらに、11月末にCFD販売が発売する
高速モデル「SSD J」(リード150MB/s、ライト90MB/s)も120GB=3万円前後
になると予告されており、一段と120GBクラスのハードルが低くなった印象だ。
SSD相場全体の状況についてはHDD/SSD最安値情報(27日調査)を参照のこと
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081129/etc_adata.html 依頼421
2 :
メバル(愛知県):2008/11/29(土) 10:41:12.85 ID:58AjqM3d BE:700287146-2BP(555)
5000円以下になったら買う
3 :
マグロ(長屋):2008/11/29(土) 10:41:34.77 ID:5OXdlN4O
SSDなんて起動用にしか使わないんだから128GBなんて要らなくね?
32GBあれば事足りる
4 :
しょうが(広島県):2008/11/29(土) 10:41:51.43 ID:JCg+q39E
A-DATA(笑
5 :
ぶどう(関西地方):2008/11/29(土) 10:41:55.11 ID:sPVhqRA9
でもA-DATAかー
6 :
梨(東京都):2008/11/29(土) 10:43:23.16 ID:EbxqZ0NU
HDDは終わる運命か、まあ進化に感傷なんぞ要らんな、どんどん行け
俺はWDラプター好きだから使ってるけど
7 :
クレソン(富山県):2008/11/29(土) 10:43:34.36 ID:kxczsUoo
あだた
8 :
マダイ(長屋):2008/11/29(土) 10:43:36.05 ID:pNkxAlfy
だから容量は32GBで十分だから寿命長いやつ安くしろって言ってんだろ
9 :
セリ(大阪府):2008/11/29(土) 10:43:49.80 ID:W4ycNO/l
書き込み回数限界超えるとアボンするとかいう話は本当なの?
ソレが事実ならOSのドライブになんて使えねーよ
10 :
ビーツ(京都府):2008/11/29(土) 10:44:07.91 ID:IFLlUhgJ
手持ちの工人舎ノートに入れたいが、
> A-DATA
自殺願望はない
11 :
トリュフ(愛媛県):2008/11/29(土) 10:47:07.56 ID:fA7phIm/
A-DATAじゃなければ
昔A-DATAのSDカードを友達と二人で買ったんだが
どっちも1ヶ月以内に壊れたなぁ
A-DATAってそんなに駄目な会社なのか
ニュー即のおかげでいつも地雷踏まずに助かるわぁサンクス
14 :
ヒラメ(大阪府):2008/11/29(土) 10:48:04.85 ID:g3bbS6rs
NO THANK YOU
15 :
梨(東京都):2008/11/29(土) 10:48:32.96 ID:EbxqZ0NU
Intelか東芝かMicron
この辺も生産体制が整って市場に流入したら一気に下落だな
円高も合わさって来年春頃にはIntel SLC 128GBが2万円とかだろ
16 :
サケ(東京都):2008/11/29(土) 10:48:43.80 ID:km0Oh7U7
データ保存はHDD使うから容量そんなにいらないな
2年もすれば買い換えるから耐久性もそれなりでいい
大容量化よりも高速化を
17 :
ビーツ(京都府):2008/11/29(土) 10:50:20.40 ID:IFLlUhgJ
>>9 ガチ。
フラッシュの書き込み保証回数は1万〜多いもので100万回。
即死ぬわけじゃないが、OS(とファイルシステム)によっては、
一ヶ所に集中して書き込むからさらに寿命を縮ませ兼ねない。
18 :
バナナ(西日本):2008/11/29(土) 10:52:40.23 ID:U/AM5voI
SSDのノーパソの起動時間早い?
早ければ買い換えたい
19 :
ホタテガイ(関西・北陸):2008/11/29(土) 10:53:55.14 ID:SY0XD3jY
モバイル用に容量要らないから高速軽量低価格でやれ
20 :
グリーンピース(広島県):2008/11/29(土) 10:54:39.14 ID:9EzkpMHI
SSDはまだまだ進化するなぁ
intelの一番早いやつの80GBが出たら買うぞ
早くもっと普及してくれ
22 :
あしたば(東京都):2008/11/29(土) 10:56:09.48 ID:txcBkfJm
だから16GBでいいから5000円で出せよゴミどもが
23 :
セリ(大阪府):2008/11/29(土) 10:57:25.05 ID:W4ycNO/l
>>17 マジか
なんでそんなんなのに起動用起動用言われてんだろーな
システムドライブって頻繁な書き込みが必ず発生するからどう考えても向いてないと思うんだが・・・
24 :
梅(関東):2008/11/29(土) 10:57:57.05 ID:2WtjvN+7
>>9 MLCでも1日50GBアクセスで14年持つらしい。ソースはドスブイパワリポ。
つまり1日100GBアクセスしたとしても7年は持つ。
RAID0なら負荷が分散するからさらに寿命は増える
べつに10年20年使うものでもないし高速ならMLCでもよくね?
25 :
すだち(中部地方):2008/11/29(土) 10:58:00.21 ID:g/UOXIdh
HDDの回転がうるさいとかどんな耳してんだよ
26 :
イサキ(北海道):2008/11/29(土) 10:58:22.86 ID:zIDJkJwE
>>17 最近のSSDは一カ所に集中的に書き込まないよ
空き領域が少ない場合はダメだけど
27 :
わさび(catv?):2008/11/29(土) 10:58:25.42 ID:55qyZuql
ニュー速は雑談総合だからたいてい専門板のスレの受け売りで叩くやつが出てくるな
28 :
にら(兵庫県):2008/11/29(土) 10:58:44.55 ID:EmcAVfaI
29 :
アマダイ(関西地方):2008/11/29(土) 10:59:05.32 ID:XO56oJx5
ま時早
P2P用キャッシュディスクとして使用したら即死しそうだね・・・怖い
31 :
バジル(愛知県):2008/11/29(土) 11:00:31.96 ID:0QuoG3uU
こういうのってOSやマザボが対応してないと使えないの?
32 :
カワハギ(関東・甲信越):2008/11/29(土) 11:00:32.93 ID:vRqcF6GL
1日100回書き込んでも1万日大丈夫じゃん
33 :
メロン(宮城県):2008/11/29(土) 11:03:01.77 ID:7GWJauyZ
SSDの寿命がどうたら言ってんのは2年くらい前の情報だろ
34 :
トリュフ(愛媛県):2008/11/29(土) 11:03:07.04 ID:fA7phIm/
>>23 HDDとは比べ物にならないくらい起動が速いから
35 :
サワラ(東京都):2008/11/29(土) 11:03:17.64 ID:UAGDNtFt
今日出た方のeeepc901が気になる・・
36 :
ビーツ(京都府):2008/11/29(土) 11:04:11.42 ID:IFLlUhgJ
>>26 kwsk
>>25 普通の耳じゃないか?。俺も電源を静音化してCPUをファンレス化して
ケースファンを大径低速にしたらHDDのカリカリが一番うるさくなった。
で、スマドラに入れてみたら今度は電源からのノイズがぁぁ!終わりこない。
プチフリがある時点で買う気が起きない
38 :
セリ(大阪府):2008/11/29(土) 11:05:21.73 ID:W4ycNO/l
>>24>>26 まあ実際に使ってみて問題なければいいんだよな
人柱の人達頑張れ
39 :
アロエ(静岡県):2008/11/29(土) 11:06:18.38 ID:tBd7pVtW
つまりOS用でも容量は多めにとっておけば寿命は気にしなくていいと
40 :
にら(岩手県):2008/11/29(土) 11:06:40.84 ID:faeiHOJR
80G5000円になったら本気出す
41 :
ねぎ(神奈川県):2008/11/29(土) 11:06:43.96 ID:+Hm6G4C2 BE:127904562-PLT(21548)
いいぞいいぞ
もっと下がれ
42 :
マグロ(三重県):2008/11/29(土) 11:07:27.87 ID:lUpqQ68B
システム用だからそんなに容量はいらねえっていってんだろが
43 :
セリ(大阪府):2008/11/29(土) 11:08:24.98 ID:W4ycNO/l
あー、でも仮想メモリの設定そのままだったら
100万回が1億回でも死亡するだろうな・・・
44 :
梨(東京都):2008/11/29(土) 11:10:54.87 ID:EbxqZ0NU
45 :
サケ(岐阜県):2008/11/29(土) 11:11:45.53 ID:55OkFxJX
SSDも早く1T5000円くらいにならねーかな。
HDDより安くなって欲しい。
46 :
パイナップル(神奈川県):2008/11/29(土) 11:19:03.99 ID:Qn1RNkwE
BlueRay終了
47 :
柿(関東地方):2008/11/29(土) 11:19:13.48 ID:ywRYPvsB
アキバデーターか
48 :
キス(関西地方):2008/11/29(土) 11:21:07.73 ID:UoO1Os2b
MRAMが話題に上がるのは何年後かな・・・。
49 :
にら(栃木県):2008/11/29(土) 11:26:32.16 ID:pNpB7XRD
IDE接続のSSD出せよ
結構売れると思うんだけどなぁ
50 :
にら(兵庫県):2008/11/29(土) 11:28:41.29 ID:EmcAVfaI
51 :
にら(栃木県):2008/11/29(土) 11:30:11.36 ID:pNpB7XRD
52 :
ニシン(コネチカット州):2008/11/29(土) 11:36:29.11 ID:RtDQ7qco
1年後が楽しみだ。。
53 :
バジル(愛知県):2008/11/29(土) 11:37:25.63 ID:0QuoG3uU
>>44 HDDと交換でおkってことか
そんなに高くないし静かで起動はやいしよさそうだな
54 :
イサキ(北海道):2008/11/29(土) 11:37:36.80 ID:zIDJkJwE
>>36 SSDの制御チップが勝手に分散書き込みしてくれる
空き領域が少ない=分散した書き込みが出来ない
多少余裕を持った容量のSSDを選んだ方が良いかと思う
55 :
アナゴ(長屋):2008/11/29(土) 11:37:41.56 ID:VmR5PCRK
でもIDEだと魅力的なのが無い
10年後にはHDDなんか無くなってるんだろうな
57 :
しょうが(関西地方):2008/11/29(土) 11:49:19.62 ID:jkveE2ta
このまま順調に値が下がれば来年はシステムディスクをSSDにして組めそうだ
(MLCです)
OS用にはSSDでいいけど、キャッシュ用には微妙な気がするわ
60 :
セリ(大阪府):2008/11/29(土) 12:01:51.22 ID:W4ycNO/l
>>59 キャッシュとかユーザーの操作ごとにしか書き込まないものを心配するより、
仮想メモリとかレジストリとかvistaのインデックスとか
裏でガンガン書き込んでるやつを心配したほうがいい
61 :
マグロ(東京都):2008/11/29(土) 12:03:36.74 ID:3rylIqCA BE:836193479-2BP(1193)
インデックスちゃんがなんだって
62 :
ヒラメ(大阪府):2008/11/29(土) 12:26:45.37 ID:wrsolqA2
SSDってプチフリーズって問題があるらしいけど
どの製品でも起こる可能性あるの?
63 :
柿(山形県):2008/11/29(土) 12:29:18.90 ID:F4DES5iH
>61
おまえはバカだって
64 :
大阪白菜(catv?):2008/11/29(土) 12:30:42.81 ID:x89fRaeM
ほとんどのSSDでおきるらしいプチフリ問題っていうのは解決するのかな?
65 :
大阪白菜(catv?):2008/11/29(土) 12:31:17.45 ID:x89fRaeM
ちょっと↑のレス読んでなかったorz
66 :
あんず(関東):2008/11/29(土) 12:33:58.02 ID:EGUl5Gti
大量に無駄メモリ積んでキャッシュ系はRAMDISKにすれば
SSDの寿命も悪くないだろ
寿命なんて大して関係ない。ラプラー半年で逝ったし
ラプターだorz
69 :
梨(東京都):2008/11/29(土) 12:39:06.33 ID:EbxqZ0NU
>>53 それとマウントどうすんの?って質問が多い
中身は単なるフラッシュメモリなんだから適当なPC内部の
空きスペースに置くだけ、振ろうが揺らそうが関係無い
70 :
コンブ(福岡県):2008/11/29(土) 12:41:43.47 ID:PZfOtngO
A-DATAとIODATAをいつも間違える。ややこしい名前にすんな
近未来はSSDにシステム ストレージHDDになりそうだな
次世代メモリができたらオールSSDか・・・
72 :
とうもろこし(中国四国):2008/11/29(土) 12:42:24.57 ID://9ZFwYk
何これ安い
73 :
ぶどう(広島県):2008/11/29(土) 12:51:50.59 ID:G1Hufzdw
プチフリは?プチフリは無いの?
IDE2.5のモデル少なすぎ
75 :
キンメダイ(神奈川県):2008/11/29(土) 14:12:06.42 ID:rOuZaB8+
A-DATA っていいの?
Intel とか Mtron じゃないと怖い。
76 :
ごぼう(コネチカット州):2008/11/29(土) 14:13:40.03 ID:48nizM0h
高速道路と勘違いしたのは俺だけ?
77 :
カツオ(関東・甲信越):2008/11/29(土) 14:16:28.92 ID:SIhZgQcr
一万切ったら本気出す
78 :
かぶ(神奈川県):2008/11/29(土) 14:20:20.72 ID:eAkzRMRI
A-DATAってところで笑い声のSEが入るんだよね、きっと。
79 :
しょうが(広島県):2008/11/29(土) 14:21:41.79 ID:JCg+q39E
SSDがもっと普及したら専用のインターフェースを
チップセットは持つべきだと思う
ファイルシステムもSSD専用のが合った方がいいんじゃないかな
遅いので有名な
81 :
メロン(栃木県):2008/11/29(土) 15:53:56.97 ID:rag1VAcX
ソリッドステートドライブでSSDなのか
ソリッドステートディスクドライブでSSDDなのか
82 :
うり(関西):2008/11/29(土) 16:02:15.24 ID:E5IJdmMU
寸法HDDに合わせなくていいと思う
奥行きとか
83 :
山椒(北海道):2008/11/29(土) 16:05:06.38 ID:oldyLhge
SSDだから、仮想メモリいらねえんじゃね?
あったほうが強いの?
Windows Updateの度に、分単位で処理が劇重になる
正直商品として流通しちゃだめなレベルだろ、これ。
HDDにキャッシュ書き込むようなソフトは軒並み別のドライブに入れないと使い物にならんし。
使い捨て用にしか使えないA-DATAですか
86 :
セリ(大阪府):2008/11/29(土) 17:10:29.85 ID:W4ycNO/l
>>83 メモリをHDDで補助する機能なんだが
HDD側が別の種類になっても必要性は変わらんだろ
>>84 Windows Updateの時だけ?
何でだろうな
他気になる点があったら教えて
>86
プチフリなんだろうけど、SSDに数MBクラスのデータ一気に書き込もうとすると唐突に固まる
1〜2分すると復旧するんだけど、WindowsUpdateみたいに複数のファイルを書き込むと
その度に固まるのでうっとおしいことこの上ない
88 :
タコ(catv?):2008/11/29(土) 17:50:41.06 ID:Mbnou0L3
89 :
梨(岐阜県):2008/11/29(土) 17:57:17.11 ID:cT0JHGa1
JMicron
90 :
ごぼう(東京都):2008/11/29(土) 18:02:27.06 ID:p/UNvPgr
SSDのデフラグと言うかセクタってどんな感じなんだろ
HDだと一周の何分の一って感じで分かりやすいイメージあるんだけど
SSDってデフラグしなくていいだろ基本的に
一方俺はVISTAのスリープを使った
93 :
あしたば(catv?):2008/11/29(土) 19:19:57.88 ID:wz2c/9al
A-DATAのDDR2メモリ使ってます
94 :
レモン(愛知県):2008/11/29(土) 19:21:23.10 ID:07U6esIG
SSD=プチフリ
っていうイメージがもう俺のなかで固定済みです
JMF602
MLCとかSLCとかはもう割とどうでもいい
コントローラチップがJMかどうかだけが問題