【HDD通常価格】 1.5Tが14,800円、1Tが7,980円、500Gが4,980円

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ホタテガイ(東京都):2008/11/30(日) 13:36:33.68 ID:7CgJrbvB
>>948
買ったのが7200.11の1TBだったら当たり外れあるよ
俺も使ってるけど
953 ごぼう(東京都):2008/11/30(日) 13:37:28.80 ID:LRTMBCRh
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/  H i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふD .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.D |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
954 ビーツ(静岡県):2008/11/30(日) 13:37:39.90 ID:cLlgjHHW
>>947
北森も
955 ねぎ(北海道):2008/11/30(日) 13:38:00.11 ID:CXNWaZBt
特価とはいえAMDクァッドコアCPUが8980円で買える時代
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227967385/
956 ゆず(北海道):2008/11/30(日) 13:38:14.99 ID:CA9oYVSv
HDDは2Tの15000円がでるまで買わないぞ
957 ヒラメ(catv?):2008/11/30(日) 13:38:20.11 ID:4kj+2zbD
>>950
昨日行った感じではT-ZONE界隈の店が安かったぞ。
今日は月末の棚卸しで閉店を18時半に前倒しするそうだ。

価格コムでよく見かけるイー・トレンドってのにも行ってみたんだが
土日は17時までで既に閉まってた。
958 マンゴー(dion軍):2008/11/30(日) 13:41:32.26 ID:tRQ6eb6T
ボクはようやく一桁テラバイト
キミは何テラバイト?
959 ヒラメ(catv?):2008/11/30(日) 13:43:44.63 ID:4kj+2zbD
僕は1.25TBちゃん!

テラバイトなんて何年か前なら
廃人寸前のny厨しか縁のない世界だったのにな
日進月歩ってレベルじゃ(ry
960 サンマ(アラバマ州):2008/11/30(日) 13:44:44.64 ID:1LnB0xiZ
>>957
ほほう… 情報ありがとう
961 ヒラメ(catv?):2008/11/30(日) 13:45:04.88 ID:4kj+2zbD
フォーマットしてるだけなのに既に勃起してきた
962 つまみ菜(北海道):2008/11/30(日) 13:45:37.98 ID:OLiBwK6l
HDDとか一番金かけない部分だわ
お前ら何をそんなに溜め込むものがあるんだよ
963_:2008/11/30(日) 13:46:46.31 ID:urBfrTop
あにめーしょん、えいが
964 ヒラメ(catv?):2008/11/30(日) 13:48:10.45 ID:4kj+2zbD
エロ漫画のzip、エロ動画、映画

見るのより溜めるのが趣味な上級者はzipじゃなくてrarだろうな
965 かぼす(dion軍):2008/11/30(日) 13:49:48.53 ID:iTUJNEGw
エロサイト運営してるから
サンプル動画の編集用にHDDはでかい方がいいでござる。
966 ヒラメ(catv?):2008/11/30(日) 13:51:45.92 ID:4kj+2zbD
>>965
エロサイト運営ってはじめて遭遇したわw
premierもちょっと使えるんだが
エロ出版から転職しようとサイトを見ても
ああいうのって募集をかけてないよな。
みんな個人でやってるもんなの?
967 ばれいしょ(神奈川県):2008/11/30(日) 13:57:29.92 ID:fg/6+KgG BE:1072881656-2BP(1028)

おっさんがもう少し若ければまだまだやれただろうに。
年ってくうもんじゃないな。
968 つまみ菜(北海道):2008/11/30(日) 13:58:16.67 ID:OLiBwK6l
エロサイト運営なら仕方ないな
969 トビウオ(東京都):2008/11/30(日) 14:00:45.75 ID:igePmMEI
>>965
頼むからサクサク表示されるようなサイトにしてくれ
970 グリーンピース(関東地方):2008/11/30(日) 14:01:43.46 ID:zPrurqCh
フォーマットしてる時のワクワク感は異常
971 ささげ(アラバマ州):2008/11/30(日) 14:04:10.93 ID:TlU2T92n
>>966
ちゃんと300枚、移動させてるのか?
972 ビーツ(東京都):2008/11/30(日) 14:08:21.35 ID:VNk4WMpv
>>969
エロサイトは広告の画像バナーが命だから、
自分の回線とPCの性能アップさせるしかないな
973 かぼす(dion軍):2008/11/30(日) 14:10:11.06 ID:iTUJNEGw
>>966
個人法人いろいろだね。
よくあるのが個人で始めたら思いのほか儲かってしまって節税の為に法人化というやつだね。
募集かけてなくてもガンガン売り込みのメールをいろんなとこに出してみたら?
そのときにお前さんがどれくらいの能力あるかわからないから適当なエロサイト作って提示できるといいかもね。
どこの誰で何ができるかわからないと相手も困るし。

俺は個人として見よう見まねでエロサイト始めちゃうのをお勧めする。
スレちがいすまん。

>>969
エロサイトはでかい広告画像で成り立ってるとこあるから・・すいません。
974 あんず(熊本県):2008/11/30(日) 14:11:55.45 ID:pibHQChF
やっぱ年末年始まで待った方が良いかな
975 ヒラメ(catv?):2008/11/30(日) 14:23:20.37 ID:4kj+2zbD
>>971
まだフォーマット中。
価格コムにクイックフォーマットでの不具合が報告されていたから
ちゃんとしたフォーマットにしてる。
初めてのフォーマットだが、下手なエロ画像を見るより勃起するんだぜ。

>>973
ほほう…空いた時間にサイトを作った方が有意義ってことですか。
ありがとう。
976 みょうが(愛知県):2008/11/30(日) 14:29:00.05 ID:+f56Wqhb
ID:4kj+2zbDがめちゃキモイ件
977 ヒラメ(catv?):2008/11/30(日) 14:29:06.92 ID:4kj+2zbD
>>974
円高効果による底値って意味では現状がピークだと思うけどね。
もちろん、今までと同様の値下がりはあるだろうけど
2TBが一般的になった頃に1TBが6000円程度になるのがやっとこだと思う。
例外として年明けのお年玉セールで7000円ぐらいになるのは期待できるかもね。
978 ヒラメ(catv?):2008/11/30(日) 14:30:00.22 ID:4kj+2zbD
>>976
我ながらそう思うよ。
うん。

まあ、スレももう終わるしいいだろ。
979 いちご(千葉県):2008/11/30(日) 14:31:07.55 ID:nBf9UZwM
>>973
小遣い程度以上に儲かってる?
980 アンコウ(長崎県):2008/11/30(日) 14:32:21.02 ID:/OOlnG15
SSDの大きさってどんくらい?
たばこの箱と比べてくれ
981 ささげ(アラバマ州):2008/11/30(日) 14:33:27.13 ID:TlU2T92n
なんだろう・・・。おっさんのエロサイト自慢になってる・・・。
982 なす:2008/11/30(日) 14:34:28.38 ID:UXgDy/U+
>>980
たばこのはく二つくらい
983 コンブ(岩手県):2008/11/30(日) 14:35:12.01 ID:YbxKKlS0
プロバイダが帯域制限してんのに
HDDだけ容量増えてもしょうがないよな
984 れんこん(catv?):2008/11/30(日) 14:36:54.52 ID:PiEvHQYm
S70タイプSD用に一台HDD買っておくか
985 タコ(宮城県):2008/11/30(日) 14:41:03.75 ID:Ttgj+smc
HPのノート型パソコンも、
>HP Pavilion Notebook PC dv4a/CT ハッピースマイルキャンペーン・モデル¥49,980 (税込)
ってやってるけど、グレードアップしていくと9万近くなったw
がっかりだw
986 にんにく(岩手県):2008/11/30(日) 14:44:36.66 ID:xNgVz/zP
1TBわくわくしてフォーマットしても930GBくらいしか要領がなくて落ち込むよな
987 さやえんどう(福岡県):2008/11/30(日) 16:11:00.36 ID:LOP86dfm
>>986
1.5TBなんて1.36TBになっちゃうんだぞ
988 たけのこ(東京都):2008/11/30(日) 16:25:04.38 ID:QoB4ABYn
おいおい天使ぼりすぎじゃねーのか?
989 なっとう(愛知県):2008/11/30(日) 16:42:38.58 ID:TQiD84+S
1TBとか1GBとか1KBとかぜんぶ
1TB=1000GB 1GB=1000KB 1KB=1000B
って換算だもんな。
一方BIOSは2^10で計算してくるし。
ええ加減統一して欲しい。
990 さやえんどう(神奈川県):2008/11/30(日) 16:46:08.74 ID:uL9L0TM3
Seagateが訴えられて負けて差額分返金したはずなんだが
未だにiGB表記は普及するそぶりすらみせん
991 唐辛子(関西地方):2008/11/30(日) 16:46:10.84 ID:nVcZW63Y
1.1Tで売れ
992 セリ(大阪府):2008/11/30(日) 16:52:06.09 ID:fNGORLN6
1T買ってファイル整理でもしようかなぁ
993 なっとう(愛知県):2008/11/30(日) 16:53:52.46 ID:TQiD84+S
そういえば100万の驚きのメガドライブも1000000=1メガビットだったなあ
994 やまのいも(catv?):2008/11/30(日) 17:15:55.78 ID:+sTT6RrD
素朴な疑問なんだけどさ
例えば同じ60GBのハードディスクだと、20GBのプラッタが3枚収納されている場合と、
30GBのプラッタが2枚収納されている場合があるわけだろ?
両者で何か違いあるの?
995 さやえんどう(福岡県):2008/11/30(日) 17:16:03.62 ID:LOP86dfm
ドスパラで余ったHDDを今日中に売り払いたかったけど
間に合わないな
10%UPのクーポン切れちゃうよ
996 トビウオ(関西・北陸):2008/11/30(日) 17:17:44.26 ID:66yh0dm0
1000ならうんこが空から降ってくる
997 なっとう(愛知県):2008/11/30(日) 17:18:03.64 ID:TQiD84+S
>>994
同じ回転速度なら
円周部の方が早くなるじゃん。
プラッタの容量が大きければ
円周部の密度も高くなるわけで。
当然アクセス速度も速くなるわけで。
998 レモン(大阪府):2008/11/30(日) 17:18:50.91 ID:7kMGmQJp
サムスンは無料で配れよ。
だったら嫌々だが使ってやるよ。
999 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/30(日) 17:19:10.48 ID:OuLhUBD0
>>994
発熱しにくいとか早いとか部品点数が減るとか
1000 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/30(日) 17:19:28.63 ID:nn9VsXrx
1000ならみんなの1T故障
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/