これ1つで脱オタ(ファッション編)。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大阪白菜(長屋)

オタとか見ると意味不明なデザインで、かつ踵の裏のミゾが全部擦り切れてる靴を履いてる割合があまりにも多い。
俺の研究によると「Lee」の靴を選んでおけば問題ないと思う。特に履いて上から見たときのシルエットが良い。
Leeは2年位前にデザインの良い靴を出し始めたが、クッション性が極めて悪い等問題があった。
しかし今では改善され現在はここがトップメーカーに。

ttp://machachacha.mad.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up44254.jpg
ttp://machachacha.mad.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up44255.jpg
ttp://machachacha.mad.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up44256.jpg
ttp://machachacha.mad.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up44257.jpg

ちなみに前回紹介の「黒執事・ファントムリング」がスクエニで在庫復活してる。
これはマジお薦め。
ttp://www.square-enix-shop.com/jp/dsp_product.cfm?product_id=416&site_id=1
2 ねぎ(東京都):2008/11/26(水) 19:00:23.06 ID:RZV0jIIo
何を着てもきもいやつはきもい
3 ズッキーニ(滋賀県):2008/11/26(水) 19:00:39.95 ID:QGCc02dC
オタが皆着出したら何も変わらねーだろ
自分で調べて脱オタしろ
4ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/26(水) 19:01:01.97 ID:s+35dcRd BE:277528133-2BP(1)

>>1の靴買うならオニツカタイガーの靴買ったほうが安いしシルエットも良くないか?
5 こまつな(dion軍):2008/11/26(水) 19:01:24.29 ID:N8OB4Bow
ダンロップでも履いてろ
6 かぼす(大阪府):2008/11/26(水) 19:01:50.20 ID:Bi2w1YPh BE:111762634-2BP(250)

ABCかそうかそうか
7 スプラウト(東京都):2008/11/26(水) 19:02:08.91 ID:2myPOYtp
とんがり靴って最近みないよね
8 アピオス(三重県):2008/11/26(水) 19:02:15.73 ID:S1NQ+zEo
↓例のオタク狩りに合わない服装とか言ってるインタビュー画像
9 わさび(三重県):2008/11/26(水) 19:02:56.10 ID:OvYQ0RPX
アディダスのスニーカーでいいだろ
LEEとか聞いたこともないメーカーの靴履いてるからキモオタなんだよ
10 アボガド(四国):2008/11/26(水) 19:02:58.30 ID:Mwmtc/67
三重さん
11 ばれいしょ(東京都):2008/11/26(水) 19:02:58.71 ID:nEanyDyi
ホーキンスと同等のクソさを醸してる
12 そらまめ(埼玉県):2008/11/26(水) 19:03:17.17 ID:ELrKlatZ
Leeの靴は見栄えがいいけど、いまだにかかとが痛すぎます
13 グリーンピース(北海道):2008/11/26(水) 19:03:23.52 ID:PWlQLXIm
趣味がファッションの奴は大変そう
どんどんオタが追いかけてくるんでしょ?
14 クルマエビ(大阪府):2008/11/26(水) 19:03:24.28 ID:MymOxVd6
買ったものの全然履かない靴とかよくあるわ。
15 きゅうり(愛知県):2008/11/26(水) 19:03:32.59 ID:YYmfjMnM
履き心地でENCAPのニューバランスにしたよ
16ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/26(水) 19:04:21.32 ID:s+35dcRd BE:986764984-2BP(1)

>>9
LEEってジーパンのメーカーじゃないのか?
17 メバル(神奈川県):2008/11/26(水) 19:04:36.73 ID:I9fAl5cm
18 マグロ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:04:43.54 ID:vwujtXz7
ジーパンのイメージ
19 えんどう(東京都):2008/11/26(水) 19:04:49.04 ID:BWkG5RBn
saku
20 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:05:42.84 ID:+sNrrde9
全saku
21 きんかん(埼玉県):2008/11/26(水) 19:05:57.59 ID:fngsBPDt
俺調べだと、イケメンはだいたいみんな五足以上靴持ってる。
そのうち一足はアディダスかナイキの地味な奴
あとは派手でお洒落な奴4足ぐらい。

それ揃えるだけで10万ぐらいかかるよ…
靴なんてそんな見られてないのに、やっぱイケメンは大変だ
22 ピーマン(空):2008/11/26(水) 19:06:03.88 ID:pWNJx1ck
キモい奴は何を着てもキモい
ソースは俺
23 にんにく(京都府):2008/11/26(水) 19:06:17.66 ID:YolFY18D
1万出すくらいなら、ニューバランスのちょっと良いの買うわ
24 カツオ(関東・甲信越):2008/11/26(水) 19:06:28.78 ID:EflzrXYo
leeは分かるけど何で黒羊リングなんだよ
25 マダイ(大阪府):2008/11/26(水) 19:06:30.26 ID:It6qqpAd
スタンスミス履いてたら間違いない。
26 しゅんぎく(catv?):2008/11/26(水) 19:06:40.84 ID:SI+Puxpu
逆にどうしたらオタ臭くなるのか知りたい
俺キモオタだけどさ。
27 えんどう(東京都):2008/11/26(水) 19:06:41.74 ID:BWkG5RBn
・スーツ買ったときの革靴
・VANSの茶色
・ジャックパーセル黒レザー
・白オールスター

おわり
28 サケ(東京都):2008/11/26(水) 19:07:03.26 ID:doLFzJ9p
ところで執事はどうやって指輪直したの?
29 イカ(関東):2008/11/26(水) 19:07:07.95 ID:MHL0Wc8u
ぶっちゃけ髪型がメイン
30 タコ(東京都):2008/11/26(水) 19:07:37.34 ID:yEA297m6
30過ぎてスニーカはいてる奴ヤヴェww
31 れんこん(東京都):2008/11/26(水) 19:07:59.20 ID:IcbOtHWG
ちょっと前までリュックもダウンもネルシャツもオタクファッションだったしな
32 アーティチョーク(関西):2008/11/26(水) 19:08:10.98 ID:MiLidgd6
>>21
靴って何気に重要よ
脱オタ目指すなら靴から揃えるべき
33 エシャロット(東京都):2008/11/26(水) 19:08:13.34 ID:zBEgKDhO
服の前に髪型と靴。眼鏡かけてるやつは眼鏡をましなのに変えないと意味ないよ
34 ささげ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:08:17.82 ID:tbcIQnno
>>25
間違いないな
3倍の値のするパトリック買ったけど、服に合わないのなんの。
スタンスミスの汎用性は異常
35 いちご(愛知県):2008/11/26(水) 19:08:24.60 ID:pC3BwhPb
30過ぎのおっさんが>>1みたいな靴履いたらダメだろ
36 マンゴー(関東地方):2008/11/26(水) 19:08:37.25 ID:choTMy6O
っていうかキモオタファッションみたいのしてる奴の方が
変に服装には頑固だよな。
とりあえず着てみて似合うか、試したりする事もないんだろうな
37 そらまめ(埼玉県):2008/11/26(水) 19:09:44.84 ID:ELrKlatZ
leeの変な奴はゴルフシューズにしか見えない
>>1のとか
38 トビウオ(関東):2008/11/26(水) 19:09:59.07 ID:Ggb8O22q
>>1
ドーミー亀有じゃん
39 にんじん(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:10:11.45 ID:4aXk6PB7
>>21
革靴 革靴 スニーカー 安全靴 スリッパ
5足持ってます イケメンですかね
40 モロヘイヤ(岡山県):2008/11/26(水) 19:10:15.60 ID:E2j8FBX5
>>30
30過ぎてもスニヲタな俺の事ですね、わかります。
41 トマト(東京都):2008/11/26(水) 19:10:20.83 ID:c0MUxVkt BE:549360386-2BP(1028)

ユニクロでプレミアムダウンとヒートテックの長袖Tシャツ買った
ってかTシャツ薄すぎだろどうすんだよこれ
42番組の途中ですが名無しです:2008/11/26(水) 19:10:49.02 ID:DsQkan+G BE:785350087-BRZ(11722)

最低でもスピングルムーヴ最高でもスピングルムーヴ
43 タコ(東京都):2008/11/26(水) 19:10:50.82 ID:yEA297m6
つか、革靴履けよいい加減。
44 もやし(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:10:57.79 ID:/yZEEC18
髪型と姿勢と体形なんだよ
この三つ備えておけば
全身ユニクロでもそれほどオタっぽく見えないよ
45 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:12:18.92 ID:cZ4DtLXN
一応ブランド?
オタっぽいけどムーンスターって安くていい
46 かいわれ(愛知県):2008/11/26(水) 19:12:22.02 ID:L2qjHqM0
秋葉系の彼がジャニ系になんちゃらかんちゃら
47 にんじん(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:12:36.52 ID:4aXk6PB7
革靴いいんだけど、歩くとスニーカーの3倍くらい疲れるんだよなぁ・・・
今日は買い物張り切るぞって時はスニーカー履く
近所うろちょろする時は革靴
48 つる菜(関東):2008/11/26(水) 19:13:12.66 ID:2VbR+YtX
ていうか、チェックシャツ+ウォッシュジーンズ+リュックが今の流行だからおまえらそのままでいいんじゃね。
49 レタス(dion軍):2008/11/26(水) 19:13:18.10 ID:dRez7L4D
画像見れん
50 カワハギ(宮城県):2008/11/26(水) 19:13:22.68 ID:PtZW/kGi
アロハシャツまじでおすすめ
51 きんかん(dion軍):2008/11/26(水) 19:13:42.20 ID:sCZEqylG
ちょっと聞きたいが、スーツに布ベルトってやってもいいの?
来月久しぶりにスーツ着なきゃいけないんだが、ベルトが
黒い布のタイプと、白のダブル穴のタイプしかない。
52 おくら(関東・甲信越):2008/11/26(水) 19:13:43.34 ID:GERa3Nyg
いい歳の男がスニーカーとかありえんわ
ブーツはけブーツ
53番組の途中ですが名無しです:2008/11/26(水) 19:14:04.78 ID:DsQkan+G BE:448771384-BRZ(11722)

ウォッシュジーンズってナマ以外ウォッシュだろ
ケミカルウォッシュと言いたいのか
54 きんかん(埼玉県):2008/11/26(水) 19:14:25.78 ID:fngsBPDt
>>44
それ備えてても、例えばこんな靴はいてたりしたら
悪いが一発でキモオタファッションになるぞ

http://www.e-anzengutuya.net/dunlop/sma/da579-m.jpg
55 山椒(兵庫県):2008/11/26(水) 19:14:27.91 ID:Cp5X0i+j
スポルディングの靴が最強 ダンロップとか(失笑)
56 たけのこ(大阪府):2008/11/26(水) 19:14:50.26 ID:nBpDYSCf
mobus安いから買った
57 マダイ(コネチカット州):2008/11/26(水) 19:14:56.95 ID:xzqINrmb
基本ロックポートの俺が来ましたよ
58 ワカメ(コネチカット州):2008/11/26(水) 19:15:18.33 ID:9sugrM7u
突然だが通販の地雷ってどうゆうこと?
写真は詳しく載ってるし、デザインで大きくミスすることはないと思うんだ
サイズ違いとかこの時期だと防寒性が低かったりとか?
59 うど(福岡県):2008/11/26(水) 19:15:21.20 ID:b8gQR4KB
60 モロヘイヤ(九州):2008/11/26(水) 19:16:02.63 ID:Laa6Hya4
アキレスの俊足でいいだろ。大人用のサイズがあるのかは知らんが
61 スプラウト(東京都):2008/11/26(水) 19:16:07.51 ID:2myPOYtp
>>51
黒い革ベルト買っとけよw
なんだかんだ冠婚葬祭で使うだろ
62 イサキ(神奈川県):2008/11/26(水) 19:16:49.08 ID:zMP12imH
>>58
サイズは表記と全然違う
63 ホタテガイ(関西・北陸):2008/11/26(水) 19:16:53.69 ID:4KWyckeq
トリッカーズのカントリーブーツをUKから輸入したら送料込約35kでポンド安を実感できた
この期に革靴をもう少し買い足そうかな
64番組の途中ですが名無しです:2008/11/26(水) 19:16:58.59 ID:DsQkan+G BE:392675647-BRZ(11722)

ダイソーで皮ベルト買えばいいと思うの
65 かぶ(関東・甲信越):2008/11/26(水) 19:17:04.92 ID:mFQYwU/c
はいはい、自分自慢すごいですね
vip行って氏ねばいいんじゃない
66 つる菜(関東):2008/11/26(水) 19:17:35.62 ID:2VbR+YtX
そもそも履き心地とか機能にこだわるのは、オタの典型。基本見た目だから。
67 ねぎ(東京都):2008/11/26(水) 19:18:06.63 ID:04ZNBYbD
髪型だ

美容院池
68 モロヘイヤ(九州):2008/11/26(水) 19:19:04.58 ID:Laa6Hya4
そろそろお兄系福袋の季節だな
69 タコ(東京都):2008/11/26(水) 19:19:19.65 ID:yEA297m6
>>47
>スニーカーの3倍くらい疲れるんだよなぁ
それはスニーカーのおかげで足裏の筋肉や関節が弱ってる証拠だ。
70 株価【4060】 コールラビ(長野県):2008/11/26(水) 19:19:20.66 ID:9NZ2FJMp BE:530958645-PLT(13658)

ス ト リ ー ト と い う 劇 場 に 舞 い 降 り た 黒 騎 士 
71 マイワシ(東京都):2008/11/26(水) 19:20:19.63 ID:9z2JAr+o
>>63
こういうやつはvipで死ねと心から思う
72 ピーマン(岡山県):2008/11/26(水) 19:20:55.27 ID:Z2op8j8I
癖ありすぎだろ
だせーよこれ
73 にんじん(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:20:57.63 ID:4aXk6PB7
>>69
じゃあどうしたらいいの?
革靴履き続けたら鍛えられる?
74 ワカメ(コネチカット州):2008/11/26(水) 19:21:22.91 ID:9sugrM7u
>>62
そうなのか
通販限定で欲しいコート見つけたんだが、やっぱり直接足を運んで探す方がベターなんだな・・・
75 もやし(神奈川県):2008/11/26(水) 19:21:45.02 ID:YSoeE4F9
ブーツって足首より上まである、あのごつい奴?

リア充とかが履いてるからファッションって認められてるけど、オタクが履いてる
>>54みたいな奴と基本一緒だよな
だって軍人とかアウトドアではくものじゃないのか?
機能性1番のオタクファッションと理念が一緒ような
76 カキ(神奈川県):2008/11/26(水) 19:21:52.67 ID:jtquKFs0
>>28
悪魔で執事だから
黒魔術
77 レモン(東京都):2008/11/26(水) 19:22:38.50 ID:FgUTf4Vn
>>1
lee履いてる奴こそヲタくさい
だったらアディダスとかオニツカの方がマシ
78 カツオ(関西・北陸):2008/11/26(水) 19:23:17.43 ID:D27YaH0U
ランニング用とか外出用とかに分ければいいのに
79 かぼちゃ(東京都):2008/11/26(水) 19:23:51.44 ID:S3bq1PB/
Lyeeってまだ存在するの?

といってわかる人はこの時間にはいないか
80 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:24:07.69 ID:80Di3HgH
おすすめブーツ教えてくれ
やっぱエンジニアとかが無難なんかね?
81 イサキ(神奈川県):2008/11/26(水) 19:24:33.65 ID:zMP12imH
>>74
そのスレみてみたら
コートなら多少サイズ違っても変わらんと思うけど
82 ささげ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:24:34.93 ID:tbcIQnno
>>78
いやランニングはさすがにだれでも分けるだろ
83 ニシン(コネチカット州):2008/11/26(水) 19:24:44.52 ID:tnBk21eG
細身のパンツ


あ゙入んねぇのか・・
84 キンメダイ(神奈川県):2008/11/26(水) 19:24:49.75 ID:ax6Cw+8z
>>77
オニツカとかヲタの中でも最底辺のファヲタど真ん中グッズじゃん
85 ゆず(福岡県):2008/11/26(水) 19:25:28.06 ID:I8Q9ZFz/
実際、髪型をセットするようにして、ユニクロで普通の服買っとけばいい
86 わさび(岡山県):2008/11/26(水) 19:25:38.99 ID:H0dYCMW1
俺キモオタだけどジャージしかきない
87 あしたば(catv?):2008/11/26(水) 19:25:46.23 ID:J5VAt8DA
ランニングにお勧めの靴教えて
88 トマト(東京都):2008/11/26(水) 19:25:48.57 ID:c0MUxVkt BE:137340926-2BP(1028)

>>73
無理にきまってるじゃん
89 タコ(東京都):2008/11/26(水) 19:25:50.35 ID:5pOMoOWt
>>83
ガリ自慢乙
90 エンダイブ(三重県):2008/11/26(水) 19:25:53.93 ID:IXdpG3DS
>>59
下痢糞捻り出しさんのご尊顔を見るたび思うんだけどこれはイケメンなのか?
91 アーティチョーク(catv?):2008/11/26(水) 19:26:09.04 ID:ziFmv0t9
>>86
×だけど
○だから
92 そらまめ(埼玉県):2008/11/26(水) 19:26:56.34 ID:ELrKlatZ
サイズがまったく信用できない靴で通販は絶対にありえないだろ
違う靴で25.5と27持ってるけどどっちもそれでぴったりだ
93 ごぼう(コネチカット州):2008/11/26(水) 19:26:58.25 ID:NmvWTyxR
>>81
コートはサイズあってないとみっともない
94 ささげ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:27:30.05 ID:tbcIQnno
>>87
アシックス一択だろ
レベルごとに種類あるから、絶対合う靴が見つかる
95 エシャロット(catv?):2008/11/26(水) 19:27:52.08 ID:Z55rgpeu
前に糞ダセエ指輪自慢してた奴かよ
96 おくら(関東・甲信越):2008/11/26(水) 19:28:12.12 ID:GERa3Nyg
>>87
ブルックスのチェリオットとかヴァンテージとかシュープリームとか
97 セリ(東京都):2008/11/26(水) 19:28:17.69 ID:RxJa48be
私女だけど、Leeなんてブランド初めて聞いた
男ならせめてバーバリーブラックレーベルあたりは履いててほしい
98 アピオス(関東):2008/11/26(水) 19:28:36.51 ID:htXV2Ygr
柄シャツにテーラードジャケット、派手すぎないバックルに細身のパンツ穿けばいいと思うよ
穿けないなら痩せろ
99 エンダイブ(三重県):2008/11/26(水) 19:28:46.52 ID:IXdpG3DS
流石にこないだのスレといい
このスレといいネタだろ
100 エンダイブ(神奈川県):2008/11/26(水) 19:28:54.13 ID:IajmR9Ye
骨太なセレクトが冴える大人のカジュアルショップ、ジーンズメイト。
各国を渡り歩いた店長が、本物だけを揃えたいという発想により実現した店内は、
シックなシーンを牽引しながらも、個性の主張を忘れない。
その中でもイチオシなのはPikoT。時代に合わせてマイナーチェンジしながらも決して
色褪せなかったこのサーフブランドは、同じく時代の長であるエアウォークとの相性も抜群。
また、店内を見渡すとまず目に付くのがエドウィンのジーンズ。
江戸で勝つをモットーに、下町とともに歩む姿勢を貫くコンセプトが、
ジーンズに自然なスタイルを提案する。



で、お前らしまむらですか?
101 かぶ(関東・甲信越):2008/11/26(水) 19:29:09.00 ID:mFQYwU/c
ニュー速も気持ち悪い勘違いオシャレさんが増えたな
俺が助言してやるよwwwwみたいな奴ばっか
102 もやし(神奈川県):2008/11/26(水) 19:29:33.94 ID:YSoeE4F9
>>98
なんでみんなあんな足細いの?
痩せても足だけモチモチだわ、なんだこれ
103 タコ(東京都):2008/11/26(水) 19:29:51.80 ID:yEA297m6
>>80
・ホワイツのセミドレス
・ダナーライト
・レッドウィングのアイリッシュセッター

まずはレースアップ(編み上げ)から入ったほうがいいと思われ

どうしても面倒なら、ラッセルモカシンのノックアバウト
紐無しのスリップオンタイプだが、エンジニアほど重くないし履き味も柔らかい。
104 たまねぎ(東京都):2008/11/26(水) 19:29:59.35 ID:QlcWSXGC
何着たって自分に似合ってなかったら終わり
むしろ痛い
105 キンメダイ(福岡県):2008/11/26(水) 19:30:36.72 ID:gdkGSxAA
106 にんにく(京都府):2008/11/26(水) 19:30:49.37 ID:YolFY18D
>>101
恐ろしいよな
ここまでまだ1レスも

男なら黙ってダンロップ とか

ダンロップを履いてたら、医者から見離されたレベルの癌が治りました!

とかが無いもんな
107 アサリ(愛知県):2008/11/26(水) 19:30:50.72 ID:dn9RZQkC
毎日のセンスすげー
それはともかくニットキャップ深めに被ってセルフレームの眼鏡(伊達でも可)かければそれなりに見える
108 そらまめ(埼玉県):2008/11/26(水) 19:31:05.07 ID:ELrKlatZ
ショップオリジナルジーンズの細さは異常だな
どんなガリならあんなの履けるんだよ
109 カリフラワー(dion軍):2008/11/26(水) 19:31:24.86 ID:ruYDboi1
旅人っぽいブーツを買ってブーツインスタイルに朝鮮したい
110 さつまいも(dion軍):2008/11/26(水) 19:32:06.72 ID:74EzbhNH
>>1
見えねーぞカス氏ね
111 サバ(東京都):2008/11/26(水) 19:32:10.42 ID:ZGVPqlYA
俺10年以上前のプロケッツの靴たまに履いてるよ
112 きゅうり(静岡県):2008/11/26(水) 19:32:13.63 ID:CBN08Q7Z
NIKEのスニーカーで黒か灰の目立たない奴でおすすめある?
113 えだまめ(長野県):2008/11/26(水) 19:32:27.26 ID:iasgdPc2
これ一つといわれたら、皮のダブルのライダースジャケット。
着るだけで脱オタ終了。
114 サワラ(コネチカット州):2008/11/26(水) 19:32:41.45 ID:6OX3E0h9
スニーカーはadidas履いときゃ問題ないよな。
NIKE以上に被る率高いのに、「ミーハー御用達」と叩かれるのは何故かNIKE
115 サワラ(宮城県):2008/11/26(水) 19:32:44.47 ID:n4g4B0tk
前ゴム最強伝説
116 まつたけ(山陽):2008/11/26(水) 19:32:50.62 ID:KsHpso11
>>107
117 にんじん(山口県):2008/11/26(水) 19:32:57.18 ID:gw8IjHnN
おいLEEといえば30倍カレーの話だろ!
118 梅(東日本):2008/11/26(水) 19:33:03.70 ID:FoDBUDpm
だいだいスレタイみたなこれ1つで脱オタみたいな発想がもうね・・・
119 エシャロット(東京都):2008/11/26(水) 19:33:14.68 ID:zBEgKDhO
>>113
ダブルかよ
120 エンダイブ(神奈川県):2008/11/26(水) 19:33:16.50 ID:IajmR9Ye
>>108
値段そこそこ張るハイブラのタイト系のラインを着ればわかるが、
普通のスタイルの奴ならぴったりフィットする感じですげえいいぞ
ただしセレオリジーンズとかローブラの細身はしらね
ああいうのは適当に作ってるからきつくてはけないこともあるかもね
121 もやし(神奈川県):2008/11/26(水) 19:33:19.96 ID:YSoeE4F9
>>103
セミドレスかっこいいけどズボン細くないと似合わなそうだな。

しかしやっぱ高いな
これって手入れちゃんとすれば結構持つの?
スタンススミスのスニーカーはかって3ヶ月でかかとのクッションが見えるほどに削れた
122 エンダイブ(三重県):2008/11/26(水) 19:33:27.22 ID:IXdpG3DS
大陸顔をなんとかするには眼鏡とコンタクトどっちがいい?
123 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:33:33.29 ID:80Di3HgH
>>103
セッターは持ってる
ちょっとググってくる
124 サワラ(宮城県):2008/11/26(水) 19:33:58.79 ID:n4g4B0tk
リーボックってすごい勢いで廃れたよね・・・
前は結構有名メーカーだったのに
125 タコ(東京都):2008/11/26(水) 19:34:01.68 ID:yEA297m6
>>73
まずはハイテクスニーカーからコンバースオールスターみたいなローテクスニーカーに変えるのも手だと思うよ。
歩行時の衝撃が「ある程度」関節や椎間板に伝わらないと、どんどん劣化してくからね。
126 おくら(関東・甲信越):2008/11/26(水) 19:34:10.96 ID:GERa3Nyg
>>80
エンジニアは堅いし重いから、いきなりはあんまりお勧めしない
マーチンの10ホールか、セッターからはき始めたほうがいいよ

127 キウイ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:34:13.78 ID:ITIHwrCj
>>16
靴ブランドとしては聞いたこと無いってこと
128 じゅんさい(熊本県):2008/11/26(水) 19:34:36.70 ID:JzNLjsFj
ロックポート最強
129 ヒラマサ(関西地方):2008/11/26(水) 19:34:44.47 ID:8yPMceS4
脱オタの気持ち悪い上から目線アドバイスでそろそろ盛り上がる頃かな
得意げになっちゃって^^;
130 つる菜(関東):2008/11/26(水) 19:34:50.82 ID:2VbR+YtX
ブーツだったらとりあえずクラークスのデザートブーツ買っとけ。スリーシーズン履けるし1万ちょいだから色違い何足か買って服にあわせて回せば、長持ちもする。定番+限定のスポット物組み合わせればよりオサレ。履き心地もまあまあ。
131 もやし(神奈川県):2008/11/26(水) 19:35:21.85 ID:YSoeE4F9
>>126
セッターって上でてるレッドウィングのアイリッシュセッターってやつ?
132 ささげ(アラバマ州):2008/11/26(水) 19:35:27.81 ID:tbcIQnno
>>129-130
良い読みだな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ