日本の文化、シンボルは? 1位「菊と刀」 2位「武士道」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 山椒(東京都)

<文化番付>武士道にウォール街…日・米・中の20大シンボルは?―米誌

19日、米誌「ニューズウィーク(Newsweek)」は、21世紀に入り世界に影響を与えた12の
文化的国家を選出し、それぞれを代表する20の文化的シンボルをリストアップした。 
米国、英国、カナダなどのユーザーによるネット投票で選出された。米国、中国、フランス、イタリア、
英国、ドイツ、ロシア、スペイン、ギリシャ、インド、韓国、日本の12か国それぞれを代表する20の
文化シンボルが選ばれた。日中および米国のリスト詳細は以下の通り。 
<日本を代表する20の文化的シンボル> 
1位・菊と刀  2位・武士道  3位・天皇  4位・東照宮(日光など)  5位・富士山 
6位・桜  7位・法隆寺(奈良)  8位・桂離宮(京都)  9位・入浴文化  10位・日本料理 
11位・姫路城(兵庫県)  12位・相撲  13位・空手道  14位・神道と神社  15位・柔道 
16位・能  17位・和服  18位・ソニー  19位・ISSEY MIYAKE  20位・新幹線

http://www.recordchina.co.jp/group/g26138.html
2 からし(長屋):2008/11/25(火) 18:13:57.32 ID:4u3W9ROZ
↓アニメとか言い出す低学歴
3 ヒジキ(群馬県):2008/11/25(火) 18:14:13.91 ID:xbUsLrrK
                           ,. -ー─-- 、___
┏━━━━┓               ( ,        ̄`ー、          ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┓┃            ;'""ノ';{  iー       ヽ.          ┃┃┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |.━━━━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃   ー-'"| !  |   |  /!  |___...,、    ┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━. _! ||  }━ ー─|  | / ヽ.. ━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃      .''''ー'"{  |     |  /  /`ー’    ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛         _ | ./      ヽ__ /        ┗┛┗┛┗┛
4 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:14:15.87 ID:oeO2plmI
5 ばれいしょ(東京都):2008/11/25(火) 18:14:16.31 ID:MaaTfBq6
蓮と刀
6 梨(千葉県):2008/11/25(火) 18:14:31.10 ID:b8Jtj3dH
菊門と刀に見えた
7 コンブ(神奈川県):2008/11/25(火) 18:14:43.70 ID:PGl9q1tt
>ISSEY�MIYAKE

???
8 大阪白菜(長野県):2008/11/25(火) 18:14:44.82 ID:LeCLiJA8
>菊と刀

分けろ
9 パクチョイ(三重県):2008/11/25(火) 18:14:45.70 ID:x3GxFmD9
HENTAI
10 なす:2008/11/25(火) 18:14:54.86 ID:pk1zg4Dq
残念ながらオタクアニメ文化
11 クレソン(宮城県):2008/11/25(火) 18:14:56.04 ID:6f+m8l36
どんだけサムライ好きなんだよ
12 だいこん(青森県):2008/11/25(火) 18:15:02.96 ID:/76sXXoH
菊と刀・・・
アナルセックスのことか
13 かいわれ(埼玉県):2008/11/25(火) 18:15:08.30 ID:kmWvfet5
>18位・ソニー
ソニーきたあああああああああああああ
妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 みつば(岡山県):2008/11/25(火) 18:15:09.09 ID:IceqKAOM
どれもこれも韓国起源のばっかりじゃん
恥ずかしくないのか日本人
15 あしたば(北陸地方):2008/11/25(火) 18:15:08.90 ID:aPMBfiMR
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
16 あんず(埼玉県):2008/11/25(火) 18:15:12.90 ID:xG4Xz+7N
ニンジャはどうした
17 おくら(関東・甲信越):2008/11/25(火) 18:15:16.21 ID:+pkL8Kg3
菊門と刀
18 わさび(愛知県):2008/11/25(火) 18:15:21.90 ID:pd0pQSCG
任天堂がないのにソニーがある
これは荒れるぞ
19 ブリ(福岡県):2008/11/25(火) 18:15:24.61 ID:GXwawflc
今日のグラハムスレか
20 つまみ菜(東京都):2008/11/25(火) 18:15:31.32 ID:mySvJQwK
愛と勇気
21 さやえんどう(京都府):2008/11/25(火) 18:15:36.77 ID:LCdVEUGb
戸松遥ちゃん
22 レモン(長屋):2008/11/25(火) 18:15:41.92 ID:U5Mz4uDQ BE:266070454-2BP(1500)

新渡戸の武士道読んだけどいまいちしっくりこない
23 はくさい(東京都):2008/11/25(火) 18:15:51.35 ID:IKWg5NWJ
素直に衆道って書けよ
24 れんこん(鹿児島県):2008/11/25(火) 18:15:51.87 ID:0/xsJzVe
>1位・菊と刀 2位・武士道 3位・天皇
WWUと侍のイメージ強いな
25 かぼちゃ(宮崎県):2008/11/25(火) 18:15:57.49 ID:4W+TAlUZ
>9位・入浴文化

は?
26 パクチョイ(三重県):2008/11/25(火) 18:16:01.00 ID:x3GxFmD9
9位・入浴文化

外人って風呂入らないの?
27 セロリ(福岡県):2008/11/25(火) 18:16:03.63 ID:z5nDoTWD BE:616720695-PLT(14895)

今更菊と刀とかどんな爺さんに聞いてるんだよ
28 カレイ(神奈川県):2008/11/25(火) 18:16:09.04 ID:m3ZqM7fl
ここから超濃厚なホモスレになります!ご期待下さい!
29 からし(関西地方):2008/11/25(火) 18:16:10.28 ID:diEctToG
で、菊と刀どっちが一位なの
30 コールラビ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:16:10.48 ID:is1xREbb
まだ読んでないけどさ
菊と刀は翻訳が糞、超糞って主張してるサイトがあるけどどうなの?
31 ズッキーニ(福岡県):2008/11/25(火) 18:16:21.86 ID:IihQAFf6
もうやだこの板
32 山椒(関西地方):2008/11/25(火) 18:16:24.29 ID:p5elEk6A
葉隠だろjk
33 すだち(九州):2008/11/25(火) 18:16:34.63 ID:RwSUzMYl
『菊と刀』は嫌いだ
34 りんご(関東・甲信越):2008/11/25(火) 18:16:50.56 ID:6OoWpDrq
全部もともとは韓国のものじゃんw
35 にんにく(鹿児島県):2008/11/25(火) 18:16:51.79 ID:oDQSlPn8 BE:2472876689-2BP(1028)

アッー!
36 みつば(神奈川県):2008/11/25(火) 18:16:58.17 ID:X67GLNit
>>26
シャワーで済ますとこがおおいよ
37 クレソン(宮城県):2008/11/25(火) 18:17:08.17 ID:t54yOupu
もういいかげんサムライはやめろよ
ニンジャにしろ
38 コウイカ(佐賀県):2008/11/25(火) 18:17:09.48 ID:37ZUImFD
醤油
39 すだち(九州):2008/11/25(火) 18:17:21.89 ID:RwSUzMYl
入浴を日本人ほどに愛したのは古代ローマ人しかいない
40 コンブ(愛知県):2008/11/25(火) 18:17:24.44 ID:Megq0vsA
>>26
シャワーだけってのが多いんじゃないか?
お湯張って浸かるって習慣が無かったように思う
41 カワハギ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:17:24.85 ID:91ARcNtL
サムライ・スシ・ゲイシャだろ
42 うど(長屋):2008/11/25(火) 18:17:25.29 ID:6r1tpHSv
アメリカのフロンティアスピリッツを持ち合わせていた人なんて
実際はいなかった(だって基は小説だもん)

武士道はあっただろうけど、今の日本人には武士道なんて
あるのかな。
43 梅(京都府):2008/11/25(火) 18:17:26.80 ID:FE8C92s/
忍者がないな
44 にんじん(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:17:28.37 ID:w5L9wS4g

菊と刀って、もう50年以上も前じゃねぇか・・・・・・・・・・・・
なんにもわかってないってことだよ
45 レモン(長屋):2008/11/25(火) 18:17:28.75 ID:U5Mz4uDQ BE:319284083-2BP(1500)

外人さんは湯に浸からずシャワーで済ますから

これでお前らは一つ賢くなったな
46 メロン(宮城県):2008/11/25(火) 18:17:36.58 ID:t+FcWTBX
たけしが無かったのが意外
47 カツオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:17:49.31 ID:loxYd0+r
誰が決めたんだこれ
そんなかっこいい答え出す日本人今時いないよ
48 コウイカ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:18:12.09 ID:Gu3H1C9s
みんな韓国起原だけどな
49 コウイカ(大阪府):2008/11/25(火) 18:18:17.03 ID:ssxoR80g
ミスターブシドー
50 しょうが(東京都):2008/11/25(火) 18:18:23.43 ID:sZzqdrYa
ホモセックスの何が悪いんだよ
気持ちいいし楽しいし、これ以上の物を人類が創造出来るとは思えない
51( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/25(火) 18:18:24.16 ID:MNJMihjF
>18位・ソニー
ソニーは海外企業と思われてるとか得意げに言ってる奴どう言い訳すんのwwww
52 サヨリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:18:24.51 ID:SOb5nQPa
あれ?BUKKAKEが入ってないぞ?
53 サワラ(大阪府):2008/11/25(火) 18:18:35.97 ID:3/SKrvts
1〜3位はじゅうふくしてないか
54 コンブ(東京都):2008/11/25(火) 18:18:37.75 ID:XdYPMnWj
菊はいいにしても刀ってなんだよ刀って、俺だって刀がほしいわ
55 ほうれんそう(dion軍):2008/11/25(火) 18:18:38.99 ID:EudyX9St
4位・東照宮(日光など)
7位・法隆寺(奈良)
8位・桂離宮(京都)
どれも聞いたことないものばかり
日本の文化終わってんな
56 レモン(九州):2008/11/25(火) 18:18:41.37 ID:gkrTU0PW
"シンボル"だからこんなもんじゃね
57 カレイ(神奈川県):2008/11/25(火) 18:18:47.53 ID:m3ZqM7fl
桜って日本以外になかったっけ
58 スプラウト(岡山県):2008/11/25(火) 18:19:02.68 ID:5lyGrwPi
で、ここで韓国はうんぬん、したら
嫌韓厨がとかののしるんだろうな、糞チョンは
59 びわ(中部地方):2008/11/25(火) 18:19:05.05 ID:pGPUb8oy
やっぱ桜より菊だよな
60 コンブ(神奈川県):2008/11/25(火) 18:19:08.07 ID:PGl9q1tt
>>55
終わってるのはお前だ
61 マグロ(石川県):2008/11/25(火) 18:19:09.05 ID:1ah+dNvl
韓国の1位から20位は?
62 セリ(東京都):2008/11/25(火) 18:19:13.28 ID:e2dhrLZn
一方アメリカ人は.....


待ちに待った日曜日。今日は学校も休みだ。いつもより遅く起きた僕は、まずソニー製のテレビのスイッチを入れる。
毎週楽しみにしている日本のアニメを観るためだ。

それが終わると、マンガを読む。でも、今日はゆっくり読んでいられない。パパとハロウィンの衣装を買いに行くのだ。
パパ自慢のトヨタに乗り、ショッピングセンターへと向かう。カーラジオからはイチローがまたヒットを打って新記録を作ったというニュース。いったい何度目の新記録?
買ってもらったのはポケモンの着ぐるみ。これで人気者間違いなしだ。それにクリスマスに欲しい新しいニンテンドーのソフトもしっかりチェックしておいた。
でもプリンセス・テンコーのフィギュアも欲しいんだけれど。

ランチにおいしいスシを食べてから家に帰った。僕はまたマンガの続きを読む。パパはトヨタを洗い出した。
これから、前から観たいと言っていた『ラスト・サムライ』を観るためママと一緒に映画館に行くらしい。
お兄ちゃんは、ホンダのバイクでガールフレンドの家にでも向かったようだ。夕方にあるカラテの練習まではデートでもするのだろう。

僕は思う。アメリカとはなんて豊かな、いい国だろうって。僕はアメリカに生まれて本当に良かった。
僕はアメリカを心から愛している。そしてアメリカの文化を誇りに思っている。
63 ガザミ(鹿児島県):2008/11/25(火) 18:19:13.75 ID:dQauVGFs
またホモスレか
64 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 18:19:26.71 ID:aClZDR+T
なぜ韓国が
65 たんぽぽ(兵庫県):2008/11/25(火) 18:19:35.23 ID:3i56ELne
アナルの国ニッポン!
66 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 18:19:38.28 ID:sALTcgIV
前回のワールドカップの時に、どっかの国のアーティストが出場国のイメージを
サッカーボールにイラストで描くってのがあった
日本のイメージは「漫画」だった

ttp://www.bora-herke.de/ball
ttp://www.bora-herke.de/ball-2.html
67 ブロッコリー(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:19:42.42 ID:HGHKO29m
まぁまぁ特に何か言わなきゃいけないことがあるわけでもない当然なランキングだな
68 ごぼう(岡山県):2008/11/25(火) 18:19:48.65 ID:mHB+1Jzb
HENATIじゃねーの?
69 りんご(関東・甲信越):2008/11/25(火) 18:19:58.55 ID:6OoWpDrq
>>57
韓国
70 さくらんぼ(岡山県):2008/11/25(火) 18:20:00.79 ID:q1hjCR6G
>菊と刀
イツの世界観引きずってるんだよw
71 らっきょう(catv?):2008/11/25(火) 18:20:04.00 ID:CnuQgMiZ
 「韓国」と聞いて連想するものは?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227591495/l50
違いすぎワロタ
72 ささげ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 18:20:11.13 ID:A9DmwCCb
いい加減、『菊と刀』は忘れろよ。
73 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:20:17.19 ID:ns2KkAw1
外人はシャワーだけで済ますし、入る日数も日本人のように毎日じゃないらしい。
74 スイートコーン(京都府):2008/11/25(火) 18:20:20.85 ID:PE6ib3Wg
菊と刀は今の俗流日本文化論の元ネタにも
なってるから読みたいけど、批判本って内なる外国しかないの?
75 キャベツ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:20:22.79 ID:dNuOYPdK
おい…韓国の20って何だ?
76 ブロッコリー(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:20:24.53 ID:cDvA1VeN
>>55
幼稚園からやり直せ
77 梅(関東・甲信越):2008/11/25(火) 18:20:26.00 ID:Um614wcT
菊と刀って恥の文化の事か?
さすがにベネディクトの著書がそのままシンボルになる訳がなかろう
78 梅(関西):2008/11/25(火) 18:20:38.56 ID:agQPkh3+
武士道ツンデレの菊門に刀の柄を挿入して涙目にさせたい
それが俺がこのスレを見て最初に思ったことである
俺オワタ
79 梨(福岡県):2008/11/25(火) 18:20:43.18 ID:1qqgEgRe
セガを差し置いてソニーとか納得いかねえよ
80 ビーツ(大阪府):2008/11/25(火) 18:20:45.80 ID:o4Mn3Ty1
米国のリストが恐ろしくショボイなw
81 大葉(大阪府):2008/11/25(火) 18:20:50.99 ID:slmaCR2r
歌舞伎と漫画が入ってないのが納得いかねぇな
82 マダイ(北海道):2008/11/25(火) 18:20:53.79 ID:5JTSUKfp
ニューズウィークはGK!
83 ライム(鹿児島県):2008/11/25(火) 18:20:59.38 ID:BCjeNa8l
13位・空手道
15位・柔道
84 びわ(中部地方):2008/11/25(火) 18:21:01.67 ID:pGPUb8oy
>>55
コピペ化狙ってんじゃねーよ
85 カキ(兵庫県):2008/11/25(火) 18:21:02.26 ID:nQ2XLn8t
4位・東照宮(日光など)
7位・法隆寺(奈良)
8位・桂離宮(京都)
11位・姫路城(兵庫県)


数ある建造物の中で何故わざわざこの面子なんだろう
伊勢神宮とか金閣とかもっと有名所もあるだろう
86 ささげ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 18:21:26.27 ID:A9DmwCCb
>>71
あんまり韓国そのものの中身は取り上げられてないねw
87 カレイ(東京都):2008/11/25(火) 18:21:28.11 ID:0zxm5gKf
いまだに菊と刀がアメリカ的日本人のベースなのかよ
88 アンコウ(愛媛県):2008/11/25(火) 18:22:09.80 ID:XYh9V85r
>>26
ヨーロッパの場合元々入浴する習慣はあったんだが教会が入浴を異端扱いした時代があって廃れた
89 ふき(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:22:10.48 ID:QFl1WAT9
日米中以外のも見たいぜよ
90 おくら(福島県):2008/11/25(火) 18:22:12.99 ID:7+b0mgRM
男のシンボル
91 ガザミ(東京都):2008/11/25(火) 18:22:31.02 ID:F8H+Wnne
>9位・入浴文化

意味が分からん。
92 さやえんどう(京都府):2008/11/25(火) 18:22:31.12 ID:LCdVEUGb
>>85
法隆寺や東照宮、白鷺城の海外知名度はかなりあるよ
桂離宮はなぜ知名度あるかわかんないけど
93 サヨリ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:22:54.66 ID:v6WynNwy
日本語
94 ほうれんそう(dion軍):2008/11/25(火) 18:22:56.97 ID:EudyX9St
つーか日本のシンボルは出っ歯でチビでメガネでカメラ抱えた童顔のオッサンだろ
95 セロリ(福岡県):2008/11/25(火) 18:23:02.32 ID:z5nDoTWD BE:246689036-PLT(14895)
96 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:23:04.79 ID:ns2KkAw1
>>85
東大寺がないのもおかしい。いくら鎌倉時代に一度焼失してるからって。
97 ばれいしょ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:23:07.22 ID:ZhArAZh0
武士道なんか精神今の日本にはねーだろw
98 クレソン(宮城県):2008/11/25(火) 18:23:08.60 ID:t54yOupu
菊の御紋も今となっては古めかしいね
逆にいま、日本の象徴たるものを問われるような話題ですな
99 カマス(東京都):2008/11/25(火) 18:23:19.10 ID:o6+tulf1
>米国、中国、フランス、イタリア、英国、ドイツ、ロシア、スペイン、ギリシャ、インド、韓国、日本

明らかに場違いな奴が一匹紛れてるな
100 なす:2008/11/25(火) 18:23:42.15 ID:hp4h8Tbo
おまいらとは無縁なものばかりだな
101 きんかん(鳥取県):2008/11/25(火) 18:23:46.07 ID:iNIueGSK
>9位・入浴文化
えっ?
102 しょうが(東京都):2008/11/25(火) 18:23:50.54 ID:sZzqdrYa
103 大葉(大阪府):2008/11/25(火) 18:23:54.95 ID:slmaCR2r
>>85
桂離宮はちょいと微妙だけど
他の三つは妥当だと思う
104 ホタテガイ(関西・北陸):2008/11/25(火) 18:24:10.85 ID:wlk8ed/3
>>85
金閣は不便だし、昔から有名だからあんま宣伝しないしね。
105 キウイ(東京都):2008/11/25(火) 18:24:25.79 ID:/r0RzHfu
たった25年で文化にまでのしあがった
三宅一生はすげえな。
106 さつまいも(西日本):2008/11/25(火) 18:24:26.07 ID:9vRO8Kmt
メガネ萌え豚
107 セリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:24:39.27 ID:zIb+4+rc
顔射の慣習を世界中に流行らせたのって
日本のAVなんですか?
108 カレイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:24:44.37 ID:fIml+aYl
19位・ISSEY MIYAKE

誰だよ
109 すだち(長屋):2008/11/25(火) 18:25:31.90 ID:24m1aMw/
> 18位・ソニー

は?
110 さつまいも(愛知県):2008/11/25(火) 18:25:39.65 ID:JfvxP7qR
>>85
東照宮は単純に日光東照宮の観光客が多いから
それと陽明門とか派手で華がある
法隆寺は世界最古の木造建築だから
桂離宮は現代建築に影響を与えた建物
姫路城はNINJASAMURAI脳の毛唐
111 ヒジキ(岐阜県):2008/11/25(火) 18:25:40.29 ID:jI/ckvSA
>>55にレスしてる奴はランキングに入ってるもの全て直に触れて
その歴史も知り尽くしてるの?人に偉そうな態度とれるの?
112 つるむらさき(茨城県):2008/11/25(火) 18:25:41.10 ID:IMXuAyrc
納豆
113 バナナ(大阪府):2008/11/25(火) 18:26:01.95 ID:ETIwLCfZ
ISSEY MIYAKEさんスゲェ
日本で一番有名なのな
114チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/11/25(火) 18:26:03.43 ID:0RF8q2GQ
おまえの菊におれの刀を
115 ヒラマサ(愛媛県):2008/11/25(火) 18:26:10.17 ID:lwLErrlL
>>97
無くはない
潔さとか、謙虚さとか、フェアプレーとかあるじゃん

日本人の潔癖症は他国に比べると異常。
その辺で、朝鮮人とか中国人とかが余計に相容れない存在になってるけど。
116 うり(茨城県):2008/11/25(火) 18:26:11.58 ID:M+1Hyqx1
『菊と刀』は終戦後の統治を目論んで軍がベネディクトに依頼してるからなあ
それにしても文化相対主義に触れてるのはさすがだと思う
117 ライム(長屋):2008/11/25(火) 18:26:15.15 ID:RFSDwLnv
刀が文化とか言うなら所持できるようにしろよw

よってアニメが日本の文化
118 ヒラマサ(東京都):2008/11/25(火) 18:26:17.43 ID:tcqVclOx
名前だけは知っててもベネディクトなんて読んだことないよね
119 かぼちゃ(山陰地方):2008/11/25(火) 18:26:23.03 ID:OyDdzIPi
東照宮とか桂離宮とか、えらくシブいとこ点いてくんな。
ニンジャ・ゲイシャ・フジヤマの三点セットで鉄板かと思ってたのに。
120 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:26:37.95 ID:ns2KkAw1
ソニーは15年くらい前の全盛期知ってる人間からすればマジで世界のソニーだった。
ブラウン管テレビやウォークマンといったAV機器はマジで異常なシェアだったな。
121 だいこん(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:26:47.99 ID:b7+Ut1k0
アニメだの村上春樹だの安藤忠雄だのはランク外なのな
122 セロリ(兵庫県):2008/11/25(火) 18:26:50.82 ID:EtitA4vz
他のも見たいな
123 モロヘイヤ(大阪府):2008/11/25(火) 18:26:57.23 ID:BDU0uKbe
>>117
残念ながらオタク文化
124 ヒジキ(東京都):2008/11/25(火) 18:27:08.46 ID:0nDVno9w
陰湿、村社会、権威主義、談合社会
125 だいこん(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:27:14.08 ID:Uj5htDEF
撮影するぞ!GKめが!
126 アボガド(東京都):2008/11/25(火) 18:27:18.03 ID:TBPeyja9
>>122<アメリカを代表する20の文化的シンボル>
1位・ウォール街
2位・ブロードウェイ
3位・ハリウッド
4位・マクドナルド
5位・NBA
6位・コカ・コーラ
7位・ヒルトン(ホテルチェーン)
8位・マールボロ
9位・ディズニー
10位・シリコンバレー
11位・ハーバード大学
12位・収穫感謝祭(サンクス・ギビング・デイ)
13位・スーパーマン
14位・自由の女神像
15位・バービー人形
16位・ホワイトハウス
17位・アメリカンフットボール
18位・ジャズ音楽
19位・スターバックス
20位・ウォルマート
127 タチウオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:27:24.51 ID:7biLRyxT
ルース ベネディクト?
128 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:27:37.13 ID:ns2KkAw1
文化人類学とか心理学やると必ずでてくるよな菊と刀。
129 ふき(長屋):2008/11/25(火) 18:27:51.48 ID:sKg4kwBB
>>110
我が地元の姫路城をバカにするな。
暴れん坊将軍が住んでるのも姫路城だぞ。
あれほど素晴らしい城は他には日本のどこにもない。
130 そらまめ(埼玉県):2008/11/25(火) 18:27:52.40 ID:5u2GJuTz
ニューズウィークはGK
131 アボガド(東京都):2008/11/25(火) 18:27:56.54 ID:TBPeyja9

<中国を代表する20の文化的シンボル>
1位・漢字
2位・故宮(北京)
3位・万里の長城(北京)
4位・蘇州庭園
5位・孔子
6位・道教
7位・孫子の兵法
8位・兵馬俑
9位・莫高窟(敦煌)
10位・唐朝
11位・シルク
12位・磁器
13位・京劇
14位・少林寺
15位・カンフー
16位・西遊記
17位・天壇公園(北京)
18位・毛沢東
19位・鍼灸
20位・中華料理(翻訳・編集/愛玉)
132 オレンジ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:28:07.42 ID:e33RhY5Q
ちんこ
133 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:28:23.08 ID:ns2KkAw1
>>124
そう、だからこそ秩序があり犯罪率が低い。
134 サワラ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:28:23.09 ID:5ShphT3+
大和撫子七変化
135 サワラ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:28:23.35 ID:HGHKO29m
>>8>>29
あ痛たたた・・・
136 タコ(岡山県):2008/11/25(火) 18:28:37.03 ID:eknigkqi
NINJAがないな

すでにアジア共通の文化扱いにされたか…
137 さつまいも(愛知県):2008/11/25(火) 18:28:41.79 ID:JfvxP7qR
>>126
バービー人形にウォルマートてw
酷いな
138 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 18:28:52.75 ID:sALTcgIV
<アメリカを代表する20の文化的シンボル>

1位・ウォール街           11位・ハーバード大学
2位・ブロードウェイ         12位・収穫感謝祭(サンクス・ギビング・デイ) 
3位・ハリウッド           13位・スーパーマン
4位・マクドナルド          14位・自由の女神像
5位・NBA              15位・バービー人形
6位・コカ・コーラ          16位・ホワイトハウス
7位・ヒルトン(ホテルチェーン)    17位・アメリカンフットボール
8位・マールボロ           18位・ジャズ音楽
9位・ディズニー           19位・スターバックス
10位・シリコンバレー         20位・ウォルマート


アメリカってほんと、エンターテイメント大国だなぁって思うわ
139 キス(catv?):2008/11/25(火) 18:29:18.80 ID:/cmx4EdS
>>1
>>126
>>131
これ決めたやつはどういう脳みそしてんだ…
140 キンメダイ(関西地方):2008/11/25(火) 18:29:24.02 ID:1+DOGsjY
なんで菊と刀一緒にするんだよ
141 セリ(千葉県):2008/11/25(火) 18:29:26.36 ID:1BVjH+6b
菊一文字ということか
142 さやえんどう(京都府):2008/11/25(火) 18:29:34.20 ID:LCdVEUGb
>>133
ぷ(笑)
143 きんかん(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:29:42.19 ID:hnVjmZEb
>>135
話を聞こう
144 なっとう(神奈川県):2008/11/25(火) 18:29:43.14 ID:DfYF4hP4
漢字は中国の文化にカウントされたか
まあ当然か
145 マグロ(石川県):2008/11/25(火) 18:29:49.83 ID:1ah+dNvl
イッセイミヤケ何でモーニングに広告のせるんだよ
モーニング買う層とイッセイミヤケ買う層一緒なのかよ
146 ばれいしょ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:30:02.01 ID:ZhArAZh0
韓国のが一番みたいわけだが
147 やまのいも(東京都):2008/11/25(火) 18:30:17.92 ID:+SWUwuOi
> 18位・ソニー
GK乙!
148 セロリ(福岡県):2008/11/25(火) 18:30:19.32 ID:z5nDoTWD BE:328917683-PLT(14895)

>>139
どう見ても爺
149 ほうれんそう(東京都):2008/11/25(火) 18:30:30.72 ID:eXdYHQS4
柔道より空手が上位なのが不思議
150 さといも(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:30:56.63 ID:AUHZ6ytC
世界中に寄生してなかったら韓国は12ヶ国に入ってないな
151 柿(兵庫県):2008/11/25(火) 18:30:56.32 ID:H28abkzf
ガイジンは歌舞伎より能が好きなのか?
152 さつまいも(長屋):2008/11/25(火) 18:31:01.80 ID:+AsEeiIO
1位・V
2位・V
3位・V
4位・V
5位・V
6位・V
7位・V
8位・V
9位・V
10位・V
11位・V
12位・V
13位・V
14位・V
153 さやえんどう(京都府):2008/11/25(火) 18:31:11.24 ID:LCdVEUGb
>>149
空手の方が有名なんだなそれが
154 アーティチョーク(神奈川県):2008/11/25(火) 18:31:17.05 ID:zrGNEzFk
ソニーwwwwwwwwwwwww
155 なっとう(神奈川県):2008/11/25(火) 18:31:53.13 ID:DfYF4hP4
>>139
>米国、英国、カナダなどのユーザーによるネット投票で選出された。
156 オリーブ(京都府):2008/11/25(火) 18:31:53.47 ID:AJ2uFGyb
桂離宮ってなぜあんなに地味なものが?
157 サワラ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:31:53.00 ID:HGHKO29m
>>143
菊と刀知らないだなーと思っただけですよ
158 大葉(大阪府):2008/11/25(火) 18:31:57.30 ID:slmaCR2r
スーパーマンとか時代錯誤すぎだろ
ターミネーターにしとけよな
159 コールラビ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:32:40.49 ID:is1xREbb
ソニー
矢沢の声が聞こえてきたw
160 サンマ(愛知県):2008/11/25(火) 18:32:56.04 ID:b18E5YN7
最近はひき逃げかなぁ
161 ウニ(山梨県):2008/11/25(火) 18:32:57.62 ID:sb21s0Db
田代入ってないじゃん
162 キャベツ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:33:08.51 ID:dNuOYPdK
あいつらの好きな忍者はないのか
163 もやし(東京都):2008/11/25(火) 18:33:16.35 ID:mdlBM2hT
GK歓喜wwwwwww
164 らっきょう(東京都):2008/11/25(火) 18:33:19.03 ID:BAemcOAz
ほとんど農民なのに武士道w
165 レモン(長屋):2008/11/25(火) 18:33:18.79 ID:U5Mz4uDQ BE:399105656-2BP(1500)

大空のサムライもランクインしてないとおかしい
166 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:33:27.67 ID:ns2KkAw1
>>142
なんか気に障ったわけ?
167 キンメダイ(広島県):2008/11/25(火) 18:33:42.10 ID:k9J89fOI
おいおい>>1はガンダム00スレにしたかったんだぞ
関係ないレスしてる奴は消えろ
168 ヒジキ(福島県):2008/11/25(火) 18:33:46.59 ID:MEweIGyD
菊と刀 でどっちなの?
169 クルマエビ(秋田県):2008/11/25(火) 18:34:03.38 ID:oSeKSEnq
なかなかまともなランクだね
天皇は文化なのか
170 カレイ(徳島県):2008/11/25(火) 18:34:17.45 ID:nrjcE73/
東照宮>富士山にワロタ
171 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 18:34:51.54 ID:sALTcgIV
忍者、サムライ、日本刀 が入ってないのは違和感あるな
172 なっとう(神奈川県):2008/11/25(火) 18:34:52.13 ID:DfYF4hP4
>21世紀に入り世界に影響を与えた12の文化的国家

>米国、中国、フランス、イタリア、英国、ドイツ、ロシア、スペイン、ギリシャ、インド、韓国、日本

ふむ
173 レモン(広島県):2008/11/25(火) 18:35:33.31 ID:Me0obQlc
2位は新渡戸の武士道なのか、それとも単に武士道なのかが分かりかねる。
1位が「菊と刀」なだけに。
174 ビーツ(愛知県):2008/11/25(火) 18:35:43.00 ID:TjiChcm8
入浴文化は納得だな
説明しても大抵お風呂のお湯抜いて入れ直し、次の人もお湯抜いて入れ直す
放っておくと水道代がすごい事になる
175 大葉(大阪府):2008/11/25(火) 18:35:44.71 ID:slmaCR2r
真面目に選考したってのは伝わるけど
いかにも年寄りが選んだって感じだなぁ
176 アボガド(関西地方):2008/11/25(火) 18:35:45.40 ID:Gh0b2plm
*←菊
177 タコ(長屋):2008/11/25(火) 18:35:49.21 ID:q3je8/Pf
>>62
>プリンセス・テンコーのフィギュア

ここで必ず噴く
178 にんじん(愛知県):2008/11/25(火) 18:35:52.72 ID:EZv53Wll
文化的シンボル ってあたりからすでにピンとこないわ。
179 ヒラメ(東京都):2008/11/25(火) 18:36:04.78 ID:qiG2OmWG
アニメ、漫画無しか
結局マスコミのでっちあげか
180 コウイカ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:36:12.50 ID:APuYKn9Y
カミカゼアタック入ってないのか
インパクトはあったと思うんだが
181 メロン(新潟県):2008/11/25(火) 18:36:21.23 ID:ktKwk4TS
菊と刀知らない奴多すぎだろ
182 かいわれ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:36:24.00 ID:mF0DxMjx
韓国?
183 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 18:36:41.91 ID:sALTcgIV
>>172
すっごい納得いかない国があるんだが…
嫌韓感情抜きにして、韓国が世界に影響与えた文化って何だ??
サムスンしか思いつかないんだが
184 レモン(長屋):2008/11/25(火) 18:36:51.97 ID:U5Mz4uDQ BE:744996487-2BP(1500)

>>173
外人さんが知ってる武士道は新渡戸が広めた物だから、同一とみなしていいんじゃないか
185 サワラ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:36:58.50 ID:HGHKO29m
侍刀忍者、総括して武士道とかそんな感じに思ってんじゃね?
186 キンメダイ(関西地方):2008/11/25(火) 18:37:13.34 ID:1+DOGsjY
日本の文化ってオリジナリティないのにやたら凝り性なのが多い
オタク文化ってのが案外一番本質を捉えてるのかもな
187 きんかん(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:37:16.87 ID:hnVjmZEb
>>172
ギリシャが世界に何の影響を与えたって何千年前の話だよ
188 やまのいも(長屋):2008/11/25(火) 18:37:17.27 ID:goSVWGZR
189 さつまいも(東京都):2008/11/25(火) 18:37:36.33 ID:DlcG7Kdh
菊と刀=男色
なるほど
190 タコ(岡山県):2008/11/25(火) 18:37:38.44 ID:eknigkqi
韓国は移民が大量投票してそうw
中国も同じだけど文化自体はすげぇ有名だもんな
191 アボガド(東京都):2008/11/25(火) 18:37:40.06 ID:TBPeyja9
>>172
イラクとかアフガニスタンが入らないのはおかしいよね。
あれ?韓国・・・
192 たんぽぽ(中部地方):2008/11/25(火) 18:37:47.57 ID:e9wmUjkr
ソニー、ISSEY MIYAKE←何でこんなもんが選ばれてるんだよ
能←何が良いのかわからん
富士山が低いな(それでも4位だけど)
芸者が無いのが以外
柔道より空手なのは意外だなぁ
193 たまねぎ(大阪府):2008/11/25(火) 18:37:50.97 ID:2G+c3cRY
菊と刀なんかしらねーよオラオラ教えろ
194 カツオ(関西・北陸):2008/11/25(火) 18:37:57.66 ID:OWmgzEoF
アメリカンナイズされて菊とTDNがやっぱり有名だろうな
195 さやえんどう(京都府):2008/11/25(火) 18:38:00.72 ID:LCdVEUGb
>>183
お前の目の前の箱に必ずひとつは韓国由来の部品が入ってるよ
196 サワラ(大阪府):2008/11/25(火) 18:38:02.01 ID:3/SKrvts
>>187
そんなこと言ったら中国だってあれだろ
197 山椒(石川県):2008/11/25(火) 18:38:03.84 ID:L9f2V7vc
え?東照宮?ありえない
198 カキ(兵庫県):2008/11/25(火) 18:38:11.92 ID:nQ2XLn8t
日米中以外も知りたい
特にかの国は一体20個もどんなのが挙げられてるのかが
199 トリュフ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:38:18.12 ID:JKhQQMYr
>>188
三段オチワロタ
200 ヒジキ(東京都):2008/11/25(火) 18:38:20.15 ID:GzMOyXdb
外人なんかに選ばれても嬉しくないし
韓国なんて明らかに組織票だろ
201 みょうが(千葉県):2008/11/25(火) 18:38:20.84 ID:u2aLmd0U
今日のホモスレはここか
202 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:38:23.35 ID:ns2KkAw1
>>169
戦前は現人神だったけど、戦後は大事な無形文化財だろうな。天皇制ひっくるめて。
最近日本史学会もかなり新しい発見に寛容になってきたのか、新事実がメディアにどんどんでてくるから
古代日本と天皇家の成り立ちとか知れば知るほどすごいと思うようになった。
無知なガキのころは天皇なんて税金泥棒の無駄飯食らいとか思ってたけど、知識がつくほどに
その考えは改まった。それにこうゆう文化の代表として世界で認知されているという事実がさらにその考えを強化する。
203 スイートコーン(東京都):2008/11/25(火) 18:39:24.18 ID:+ahtkVDX
>>1キモヲタざまぁw
オタ文化は世界で人気(笑)


日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
 海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。

○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
  世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」

○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
  この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
  (ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」

○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
  非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
  こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
  (その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)

○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
  ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
  誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
  ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
204 なっとう(神奈川県):2008/11/25(火) 18:39:35.24 ID:DfYF4hP4
>1位・菊と刀
>(編集部注:米国の人類学者ルース・ベネディクトが日本文化論を語った1946年の著作に「菊と刀(The Chrysanthemum and the Sword)」がある)
205 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:40:15.81 ID:ns2KkAw1
>>173
1位が「菊と刀」っていう本のタイトルなんだし、2位は新渡戸稲造の「武士道」のことだろ。
それが普通の理解の仕方。
206 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:40:24.13 ID:DlsuYSlb
I'm jyapanese!!!!!!!!
207 レモン(広島県):2008/11/25(火) 18:40:41.04 ID:Me0obQlc
伊勢神宮と出雲大社を外人が知らんだけだろ。
208 うり(茨城県):2008/11/25(火) 18:40:41.23 ID:M+1Hyqx1
日本人の矛盾を含む性質の代表として菊と刀を挙げてるから
武士やら天皇やらと誤解されやすい
209 コールラビ(岐阜県):2008/11/25(火) 18:40:53.39 ID:Jjt/UKBk
>>169
というか菊と刀は文化なのか?
210 メバル(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:41:07.11 ID:oHOiF9+D
スレタイでポッとなりました(#^.^#)
211 大葉(東京都):2008/11/25(火) 18:41:18.75 ID:NTR4Pfs5 BE:1833375997-2BP(6976)


日本人はアホみたいに風呂入りまくるからね。
超潔癖症民族。
生卵を洗わずに食べれるのは日本だけ
212 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:41:19.51 ID:H9voxgoT BE:783405195-2BP(3333)

>>209
再帰的だが、文化だろ
213 かいわれ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:41:32.61 ID:mF0DxMjx
菊と刀は本だろ
214 唐辛子(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:41:39.55 ID:dNrQFGeW
菊と刀って、日本文化について曲がりなりにも学術的に著述した最初の本ていうだけだろ
今更ありがたがって読むモンでもないだろ
215 レモン(広島県):2008/11/25(火) 18:41:41.25 ID:Me0obQlc
>>209
「菊と刀に代表される日本人の二面性こそが日本のシンボル」・・・分かりにくいのー。
216 かいわれ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:42:30.87 ID:mF0DxMjx
恥の文化ということか
217 タコ(長屋):2008/11/25(火) 18:42:41.25 ID:q3je8/Pf
>>183
2001〜2008年限定だったらそれなりのプレゼンスあったろ、たとえば・・・・


・・・・・・・・
218 コールラビ(岐阜県):2008/11/25(火) 18:42:43.55 ID:Jjt/UKBk
>>212
一度も日本に行ったことのないオバサンが本と聞きかじった知識
だけで書いた本だろw
219 アボガド(東京都):2008/11/25(火) 18:43:07.51 ID:TBPeyja9
菊と刀、武士道についてよく理解してるのは実は
田亀源五郎先生のような気がします!
220 さつまいも(長屋):2008/11/25(火) 18:43:30.20 ID:+AsEeiIO
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
なんでV関連が入ってないんだよ
221 さくらんぼ(静岡県):2008/11/25(火) 18:43:34.81 ID:zcZhl8Y2
イッセイミヤケとは意外だな
ケンゾー、ギャルソン、ヨウジよりも知名度あるのか
222 うり(茨城県):2008/11/25(火) 18:43:39.17 ID:M+1Hyqx1
>>214
古典として読んだほうがいいかもね
223 エンダイブ(大阪府):2008/11/25(火) 18:44:06.57 ID:eMRxxcuO
カレーライスだろJK・・・


「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html

ニューヨーク発――日本のカレーは、世界で最も完成されたカレーだ。
これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日本のカレーを食べたことがないからだ。

なぜそんなことが言えるかといえば、私が重症のカレー中毒だからだ。

ヘロイン中毒者がヘロインを注射するのが大好きなのと同じように、私は日本のカレーを愛している。
ヘロイン中毒との唯一の大きな違いは、ヘロイン中毒は長期間ヘロインを断てば中毒でなくなる点だ。
いったん日本風カレーの中毒になると、米国に帰っても中毒が治ることはない。
もう一度日本のカレーを食べたいと願いながら日々を過ごし、また東京に行って日本のカレーをもっと
食べられるよう貯金に励むことになる。

誰が最初に私にカレーを勧めたのかは覚えていない。だが、その、天にも昇るような味わい!
インドのカレーとは似ても似つかない食べ物だった。
224 しょうが(関西地方):2008/11/25(火) 18:44:12.59 ID:E7poQrYU
なんでデザイナー三宅一生だけなんだよ
ケンゾーのほうが国際的ファッションデザイナーじゃないの?
225 スプラウト(関西地方):2008/11/25(火) 18:44:45.58 ID:bkaK+ShJ
>>167
聞く耳持たぬ
226 サワラ(大阪府):2008/11/25(火) 18:44:52.94 ID:3/SKrvts
漫画アニメゲームが入ってなくてオタク顔真っ赤www
227 レタス(関西地方):2008/11/25(火) 18:44:55.00 ID:fnt9xW8r
俺たちのグループは学校でも2ちゃんねる語使ってる
周りからは一歩先を行ってる感じ
そのおかげか知らんが気持ち悪がられるけどよくみんなに言葉の意味聞かれたり
調べて欲しいことがあるって言われたりして頼りにされてる
YouTubeとかニコ動で動画探してくれとかが一番言われるね
クラスのみんなからもパソコン博士の称号もらったし将来もパソコンで食っていけると思ってる
228 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 18:45:02.21 ID:ns2KkAw1
>>214
開拓者と後追いには偉業としての評価は2倍は差があるだろうな。
今回のノーベル物理学賞3人同時受賞の賞金内訳見てもわかるが。
あと当時これだけ日本のことを分析していたんだなっていう再発見もあるだろ。
229 タコ(長屋):2008/11/25(火) 18:45:28.18 ID:q3je8/Pf
>>187
オリンピック100周年で御帰り開催とかあっただろ
あとEU亀井とかで大躍進だったじゃん
230 オリーブ(関東地方):2008/11/25(火) 18:45:58.77 ID:ssb4jdKF
>18位・ソニー


外国人はGK!!!
231 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 18:46:09.04 ID:sALTcgIV
>>186
以前どっかのスレで見た、外国人が思う日本人のイメージなんだけど…

普通の国はなんか凄いモノを作ったら、世界にどーんと発表する
でも日本人って内輪の中だけで何かやってて
「こんなの作ったけどどうよ?」
「お。凄いな。ここをこうしたらもっと面白くね?」
「ちょっと俺に弄らせてみ」
って感じで、同じ趣味の仲間だけでどんどん弄りまくってて進化してって
たまたまソレを見た外部の人に、「それ、凄くね?」って言われて
初めて自分達の作ってたものがもの凄いモノだった事に気づく

みたいな感じのレスを読んだ
232 唐辛子(愛知県):2008/11/25(火) 18:47:02.00 ID:F+1bduH2
武士の刀と菊門と
233 やまのいも(東京都):2008/11/25(火) 18:47:11.58 ID:yP/fUFLT
ギリシャと韓国が入っているのが納得いかない
234 すだち(九州):2008/11/25(火) 18:47:16.17 ID:RwSUzMYl
漫画アニメっていうのは向こうにとっては再吸収なのかもしれないし、
日本ほどに文化としての市民権を得ていないのかもしれない。
235 山椒(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:47:45.71 ID:b7jvFIOG
三宅一生すげーな
236 ブロッコリー(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:47:49.94 ID:HGHKO29m
つーか神社に行くくせに神道知らない日本人の多いこと多いこと
八百万の神って考え方は平和的でいいもんなのにな
237 ばれいしょ(大阪府):2008/11/25(火) 18:47:51.52 ID:cJmROiZI
HENTAIは?
238 サヨリ(滋賀県):2008/11/25(火) 18:48:05.72 ID:ACy9F0Jo BE:504630263-2BP(5616)

>>223
ヘロインに例えられるとなんだかなぁ
239 アスパラガス(香川県):2008/11/25(火) 18:48:07.62 ID:rH6kHIUp
菊と刀

アナルとペニス
240 ささげ(dion軍):2008/11/25(火) 18:48:24.55 ID:vRh2fnDf
菊と刀=男色
日本文化の神髄だな
241 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:48:36.46 ID:H9voxgoT BE:609315757-2BP(3333)

>>231
・・・というのはオタク―的感性―の願望から出た自己像であって、実際には日本文化にはアメリカ文化が大きく影響を与えている
242 山椒(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:48:37.27 ID:b7jvFIOG
>>238
でもカレーは中毒性あるよね
243 唐辛子(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:48:43.19 ID:dNrQFGeW
>>233
韓国はともかく、ギリシャは何故納得がいかないんだ?
244 かいわれ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:48:50.09 ID:mF0DxMjx
菊門に刀とはかなりアヴァンギャルドですね
245 ブロッコリー(長屋):2008/11/25(火) 18:48:52.18 ID:x3uSxut2
お前等の誕生日から誕生花と花言葉が分かるぞ
ttp://www.366flower.net/
246 びわ(岡山県):2008/11/25(火) 18:48:55.06 ID:/5hXHZFB
任豚顔面フォーエバーブルーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247 キウイ(東京都):2008/11/25(火) 18:48:59.38 ID:/r0RzHfu
1位・兜町
2位・吉祥寺
3位・東映京都撮影所
4位・吉野家
5位・巨人
6位・カルピス
7位・ネットカフェ
8位・セブンスター
9位・手塚治虫
10位・秋葉原
11位・東京大学
12位・麻布十番祭り
13位・ウルトラマン
14位・牛久大仏
15位・スーパードルフィー
16位・鹿鳴館
17位・大相撲
18位・J-POP
19位・メイド喫茶
20位・ドンキホーテ

置換するとアメ公ロクなもんじゃねえな。

248 サヨリ(滋賀県):2008/11/25(火) 18:49:27.41 ID:ACy9F0Jo BE:168210432-2BP(5616)

>>242
まぁね
日本の空港に降りたってカレーとラーメンがあったらホッとするからな
249 かいわれ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:49:28.90 ID:mF0DxMjx
>>243
21世紀に入り世界に影響を与えた12の文化的国家
だからねぇ
250 サワラ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:49:29.55 ID:Wx7AVXt0
日本はCDやVHSやゲーム機で世界に文化的な恩恵を与えたけど、
朝鮮が文化的に貢献した物ってあるの?
251 すだち(九州):2008/11/25(火) 18:49:46.15 ID:RwSUzMYl
>>233
ギリシャ文化はヨーロッパ、イスラム文化にかなりの影響を及ぼした

韓国は……中国の文化を守った…
252 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 18:49:49.57 ID:TPpDYfNO
日本じゃすぐお湯にかわるけど海外じゃ結構時間かかる
253 ノリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:50:05.95 ID:bz+LPbQF
韓国
一位パクリ 二位キムチ 三位整形
254 モロヘイヤ(東京都):2008/11/25(火) 18:50:14.82 ID:6/TBsgm0
韓国の20個って何?

ポジティブなものでないといけないんだろうけど
半導体の他はさっぱりわからん
255 コウイカ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:50:16.64 ID:lvwdfgQE
はぁ?
勘弁してくれよ・・・

妖怪大戦争とかカムイ伝とかだろ、百姓魂の本質は

>>224
おいおい川久保怜がいるだろ
256 大阪白菜(東京都):2008/11/25(火) 18:50:27.90 ID:x1Un8ATM
>>231
海外みたいに国営企業みたいなのがないしな
長寿企業やらライバル企業が国内に多いからあんまり騒いだりしないんだろうな
257 クレソン(宮城県):2008/11/25(火) 18:50:35.33 ID:t54yOupu
逆に俺らが日本として誇りたいものを挙げていけばいいんじゃね
‥って、特に無しか。
258 トマト(埼玉県):2008/11/25(火) 18:50:35.49 ID:eDLww5Oe
小泉八雲はー?
259 グリーンピース(岡山県):2008/11/25(火) 18:50:43.38 ID:Mbgtliba
HENNTAI・BUKKAKEだろ常考
260 うり(茨城県):2008/11/25(火) 18:50:54.54 ID:M+1Hyqx1
『菊と刀』の場合は日本人の性質だから、
アニメなどの日本人の趣向と同列に置くのはあまりよくない
261 カキ(兵庫県):2008/11/25(火) 18:51:00.75 ID:nQ2XLn8t
まあギリシャが入れるならエジプトとかイランとかも入るべきだわな
個人的にはスペインも少しアレだと思う
262 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:51:08.10 ID:fkpYmhdr
菊と言えばアッー
263 きゅうり(長野県):2008/11/25(火) 18:51:13.45 ID:9LZzkNyO
>韓国

つっこみどころはここしかないわけだが
264 こまつな(東京都):2008/11/25(火) 18:51:20.74 ID:HuT/gE8J
HENTAIだな
265 コウイカ(コネチカット州):2008/11/25(火) 18:51:42.42 ID:S9uquTWH
韓国の文化・シンボル
一位「パクり」
二位「火病」
三位「強姦」
266 梨(東京都):2008/11/25(火) 18:51:44.74 ID:xL0lNKz7
おいおい源氏物語とか伊勢物語のめそめそ泣く公家こそ
日本文化のシンボルだろう
267 スプラウト(dion軍):2008/11/25(火) 18:51:52.06 ID:01mzmz8B
姫路城が入ってるのは俺および地元の学生の清掃ボランティアの賜物だな。
城にハングルの落書きするの朝鮮人やめろ!
まぁ、清掃なんて中学の時に一度しただけだけど・・・
268 ヒラメ(大阪府):2008/11/25(火) 18:51:59.63 ID:/4YqaH2S
欧州の方ではいっせいみやけ知名度あるよね
269 メロン(新潟県):2008/11/25(火) 18:52:17.67 ID:ktKwk4TS
秋葉原の外人率が異常に高いのはなんでなん?
270 山椒(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:52:29.41 ID:b7jvFIOG
>>255
けんぞー
よーじやまもと
かわくぼれい
いっせいみやけ

この辺の海外での序列がわからん
日本の服ヲタ受けNo.1は圧倒的にかわくぼれい
だろうけど
271 モロヘイヤ(東京都):2008/11/25(火) 18:52:42.08 ID:6/TBsgm0
ああ、あと韓流があった
大方がマスコミの捏造でも一応そういうのあったしな
272 アボガド(東京都):2008/11/25(火) 18:52:53.26 ID:TBPeyja9
>>266
確かに古典文学が入ってないのは淋しいな。
273 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:53:27.87 ID:H9voxgoT BE:348180645-2BP(3333)

>>269
オタクの保守的な空気がガイジン(他者)との落差を浮き彫りにするため
274 唐辛子(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:53:28.46 ID:dNrQFGeW
>>249
ああそうか。よく読んでなかった。
すると、日本もあんまし人のこと言えないんじゃないか。20世紀ならともかく。
今世紀に入ってから不況であっぷあっぷしてる印象しかない。
275 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 18:53:36.67 ID:sALTcgIV
>>241
うん。だからオリジナルうんぬんじゃなくて、面白いモノを見つけたら
それを仲間うちで弄くりまわして、気がついたら凄いものになってたというか
>>223みたいな、インドのカレーが美味かったから、それを改良しまくって
気がついたらまったく別物になってたけど、すげー美味かったみたいな
276 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 18:54:04.23 ID:TPpDYfNO
>>271
喜んでたの在日ババァだけでは本国のスターが日本に来るなんてそうないから
収益とかみても
277 モロヘイヤ(東京都):2008/11/25(火) 18:54:24.22 ID:6/TBsgm0
韓国のり、キムチ
あと16個
278 アサリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:54:30.53 ID:sE4qWcN1
桂離宮はブルーノ・タウトという高名な建築家によって
世界に紹介された。現代建築に与えた影響大。
見学するには往復はがきでの予約が必要で、
観光で気軽に見られないからかえって日本人は知らないが。
279 かいわれ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:54:47.00 ID:mF0DxMjx
海外から見た日本
ロボット
寿司
ゴスロリ
280 山椒(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:54:49.87 ID:b7jvFIOG
>>272
そうでおじゃるな
281 レタス(dion軍):2008/11/25(火) 18:55:09.28 ID:qFTeCiSS
ミスターブシドー!幾らなんでも勝手が過ぎる!
282 大阪白菜(東京都):2008/11/25(火) 18:55:14.17 ID:x1Un8ATM
秋葉原にきてもここに入ってる文化シンボルってほとんどみれないよな
283 ズッキーニ(関東):2008/11/25(火) 18:55:16.79 ID:tQ7JJnqV
在外韓国人が投票しまくったのか。
284 はくさい(宮城県):2008/11/25(火) 18:55:26.76 ID:Wo476DzI
さすが世界のソニー
285 山椒(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:55:33.44 ID:b7jvFIOG
>>273
でもキモヲタだと思って顔みると
キモヲタそっくりな格好した外人だったりするよね
秋葉原って
286 スプラウト(関西地方):2008/11/25(火) 18:55:50.07 ID:bkaK+ShJ
>>277
ビビンパ、クッパ
あと14個
287 サヨリ(滋賀県):2008/11/25(火) 18:56:12.44 ID:ACy9F0Jo BE:1569960678-2BP(5616)

どうせ柔道と空手と少林寺とテコンドーの見分けも付かないだろうからな
288 くわい(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:56:39.45 ID:7L/p6d1z
もっと百姓をアピールしないと今後も誤解を生むと思うんだ
なにが武士だよ馬鹿
289 モロヘイヤ(東京都):2008/11/25(火) 18:56:51.38 ID:6/TBsgm0
じゃあしょうがないから焼肉も
あと13個
先は長い
290 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:57:23.36 ID:H9voxgoT BE:69636522-2BP(3333)

>>275
誰がオリジンの話をした?きみの主張する<特殊日本的>なものはアメリカからの絶大な影響があるのであって
とすれば<仲間うちで弄くりまわして>といった引きこもり的な言い回しは事実を無視している、という話なのだが
291 ヒジキ(東京都):2008/11/25(火) 18:57:27.42 ID:0nDVno9w
>>269
上野のほうが多いし人種も幅広い
アキバはアジア系に偏ってる
292 ヒジキ(大阪府):2008/11/25(火) 18:58:07.42 ID:A2qBPyrE
>>223
全部読んだが、いい文章書くなこの外人w

晩飯はカレーにすっか・・・
293 ピーマン(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:58:09.02 ID:GzKvB/WR
どんだけ日本は和の心が豊かだと思われてるんだよ
294 アンコウ(dion軍):2008/11/25(火) 18:58:16.47 ID:nvX5h4fJ
ルーズベネディクト?
295 唐辛子(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:59:05.22 ID:dNrQFGeW
俺は文化人類学者って信用してないから、菊と刀とかもいかがわしいものなんだろうな、と思ってしまう。
読んだことが無い身でこんなこと言うのもなんだけど。
和辻哲郎とか言う人の文章が国語の教科書とか社会化の教科書に載ってけど、
あんなもんで学者として飯が食えるわけだからいい商売だよな。
296 スプラウト(dion軍):2008/11/25(火) 18:59:45.47 ID:01mzmz8B
少し前に全焼しちゃったらしいけど、南大門でいいんじゃね。
あと独島w
297 サヨリ(滋賀県):2008/11/25(火) 18:59:50.16 ID:ACy9F0Jo BE:168210623-2BP(5616)

下痢糞はスルー進行でおねがいしまーす
298 パクチョイ(岩手県):2008/11/25(火) 19:00:13.90 ID:lhU3+DH3
韓国は在米韓国人の為の枠か
299 大葉(九州):2008/11/25(火) 19:00:17.63 ID:Q6Tqh/4F
菊と刀は『あいつらの戦意高揚のプロパガンダ映画見たら
反戦映画だった。わけわからん』
て書かれてたのだけ覚えてる。
300 モロヘイヤ(東京都):2008/11/25(火) 19:00:27.43 ID:6/TBsgm0
ホンタク
もう無理
降参
301 アボガド(東京都):2008/11/25(火) 19:00:36.95 ID:TBPeyja9
BSで8時から桂離宮の特集やるみたいだな。
みてえ
302 うり(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:00:43.47 ID:pT1Du4Og
東照宮って有名なんだなwww
意外だ
303 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 19:00:47.76 ID:TPpDYfNO
LOSTとか最近は韓国人のアメドラマへの出演が半端ないな
304 ビーツ(不明なsoftbank):2008/11/25(火) 19:00:57.42 ID:afIfxXPa
桜だろヴォケが
305 ささげ(神奈川県):2008/11/25(火) 19:01:16.10 ID:eqg4uZCy
入浴文化ってソープ?
306 つまみ菜(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:01:48.87 ID:h84QBB7Q
外国はやっぱりなイメージをしてるなw
日本にはもう忍者も侍もいないんだよ・・・
307 アスパラガス(大阪府):2008/11/25(火) 19:01:55.85 ID:tS/o1pTF
菊と刀ってなんだよ
308 桃(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:01:58.61 ID:GNE8CC5u
HENTAIが入ってなくてよかった・・・・・
309 なっとう(神奈川県):2008/11/25(火) 19:02:10.05 ID:DfYF4hP4
>>287
少林寺→少林拳の発祥地
少林拳→中国武術
少林寺拳法→満州から帰国した日本人が創めた武術

ここはごっちゃにされがちだな
310 アボガド(東京都):2008/11/25(火) 19:02:39.35 ID:TBPeyja9
>>306
忍者居ないとか思ってる奴がニュー速に居たんだな・・・
311 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 19:03:00.03 ID:sALTcgIV
>>290
アメリカの影響うんぬんって言ってたからさ
それに>>231でもちゃんと書いてあるんだが、俺の意見じゃなくて
昔どっかのスレで読んだ文章な
ソレを読んで>>186の言うようなヲタク気質的な意味合いだと俺は思ったから
書いたまでで、引きこもり的な意味合いだとは思わなかったな俺は
312 スイートコーン(東京都):2008/11/25(火) 19:03:48.93 ID:mETWhORi
>>306
忍者なら俺の隣で寝てるぜ?
313 さといも(東京都):2008/11/25(火) 19:03:56.93 ID:tPvOdIu8
アホだろ
サムライブシドーなんて一部分もいいとこ
314 アスパラガス(大阪府):2008/11/25(火) 19:04:36.66 ID:tS/o1pTF
日本と言えばオタク文化と首相が豪語するレベルの国だからな
315 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 19:04:39.98 ID:TPpDYfNO
>>306
忍者が人に見つかるようなとこにいたら仕事にならんだろ・・・
316 うり(茨城県):2008/11/25(火) 19:04:43.31 ID:M+1Hyqx1
>>295
昔の学者は書物や聞き話で定義付けてた人も多かったからね
最近ではフィールドワーク主体の学者も多いから
そういう人の見解は面白いのもあるよ
317 スプラウト(関西地方):2008/11/25(火) 19:04:44.27 ID:bkaK+ShJ
>>306
いや普通にいるだろ
318 レタス(関東):2008/11/25(火) 19:05:07.36 ID:KF4wPRfn
IT
サムスン
LG
現代
携帯電話
薄型テレビ
半導体
キムチ
テコンドー
韓国映画

まじめにリストアップしてみた
意外とあるじゃん
319 トビウオ(静岡県):2008/11/25(火) 19:05:13.99 ID:shyvRb8r
少林寺は中国の20個に入ってるな。さすがに。
web翻訳の都合で意味不明なものあり。チョン国は見つからず。

紫禁城、北京 、万里の長城、蘇州園、孔子、道教、
アートオブウォー 、テラコッタの戦士、莫高窟、唐の朝、
シルク、中国の磁器、京劇、少林寺、武道、 旅の西側、 天壇、毛沢東
鍼治療、中華料理/調理。
320 ヒジキ(東京都):2008/11/25(火) 19:05:23.85 ID:0nDVno9w
21世紀の現在も継続して影響を与え続けているか、だろ
おまえらの御託なんて関係ないし外人じゃないから選べないんだよ
321 みょうが(東京都):2008/11/25(火) 19:06:08.26 ID:/C20VSrc
>>319
newsweekのサイトも探してみたけど記事無いお
322 れんこん(群馬県):2008/11/25(火) 19:06:10.04 ID:pp41veIr
なぜ2位?文化大国世界1位「米国」に物言い!―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g26106.html

文化大革命を成し遂げた国がイチャモン付けてるw
323 ふき(静岡県):2008/11/25(火) 19:06:18.38 ID:Wx8L/Omb
菊と刀じゃなくて銃と刀だろ
324 スプラウト(dion軍):2008/11/25(火) 19:06:40.94 ID:01mzmz8B
>>309
宗道心だっけ?中学の頃やってたわ。
小学校のころ空手もやってたけど、少林寺憲法は異質だったなw
教科書みたいなの配って、勉強するんだよ。
人体の急所とか、突く角度と蚊、技の図とか、学ぶ理念とか・・・
325 大葉(千葉県):2008/11/25(火) 19:06:56.30 ID:JaNo3Dy1
>>311
馬鹿の相手なんかする必要ねえよ
326 やまのいも(長屋):2008/11/25(火) 19:07:29.47 ID:goSVWGZR
海外で拾ったのだけどなんだこりゃ
http://www2.uploda.org/uporg1810915.jpg
327 トリュフ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:07:36.20 ID:JKhQQMYr
>>319
> テラコッタの戦士
言わんとすることはわかるけど……
328 さつまいも(愛知県):2008/11/25(火) 19:08:16.96 ID:JfvxP7qR
お前ら、京都国立博物館でやってる蒔絵展見て来いよ
どれだけ日本の工芸品が凄いかわかるぜ
日本の一般庶民の物をヨーロッパ王室がありがたがってた
329 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:08:28.94 ID:H9voxgoT BE:1410129599-2BP(3333)

20位までにカンフーが入ってないのはおかしいね
たぶんそれなりに投票があったのに集計者が無視したに違いない
>>311
>>275をみる限りきみは>>231の<どっかのスレで読んだ文章>を継承しているように感じたのだが?
日本文化が凝り性というのはよくわからないというか、おそらく外国の文化を単純化するがあまりに
自国文化がとくべつ複雑に感じられるんじゃないか(もちろん発言の動機としてはナショナリズムが一番だろう)
そもそもオタク文化ほど自由度の低いというか、単調な文化はないし
330 スプラウト(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:08:52.26 ID:QxCgMfqW
どう考えても、韓国よりエジプトか南米のどっかだろ?
331 山椒(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:08:53.72 ID:b7jvFIOG
>>306

                      + 激しく忍者 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
332 そらまめ(アラビア):2008/11/25(火) 19:09:02.34 ID:vAZ8W9dN
>>1
本屋の日本関連のコーナーへ行くと、<<菊と刀>>をよく目にするよ
333 みょうが(東京都):2008/11/25(火) 19:09:18.53 ID:/C20VSrc
>>329
消えろボケ入っとるわ抽出してみろ
334 アピオス(北海道):2008/11/25(火) 19:09:22.22 ID:CKTTJM6N
菊と刀は新訳が最近出たよ、買ったはいいけど途中で飽きて全部読んでないけど。
335 トビウオ(静岡県):2008/11/25(火) 19:10:06.38 ID:shyvRb8r
>>321
ここを翻訳サイトに掛けてみたのよん
http://english.people.com.cn/90001/90782/90873/6540100.html
336 なっとう(神奈川県):2008/11/25(火) 19:10:19.80 ID:DfYF4hP4
>>319
>>1のソースに書いてあるんだが
337 梨(東京都):2008/11/25(火) 19:10:33.80 ID:xL0lNKz7
>>280 まで麻呂なしν速終わっとるwww
338 うり(北海道):2008/11/25(火) 19:10:41.20 ID:c4ClLHKp
>>231
これか?

334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
339 みょうが(東京都):2008/11/25(火) 19:11:12.78 ID:/C20VSrc
>>335
>>1のリンクに中国、日本、アメリカはあるんだよ。
だけど元記事が無いから他の国がない、って意味ね。
340 しゅんぎく(東京都):2008/11/25(火) 19:11:20.43 ID:GT/JITO6
NewsWeekなんて田代でもランク入りする程度だろ
341 うり(関西):2008/11/25(火) 19:12:15.19 ID:flEK8bZH
みやけいっせいってマジでホモなの?
342 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:13:13.62 ID:H9voxgoT BE:313362836-2BP(3333)

>>333
おそらくきみは中国の話をしているのでは?
私のレスには、日本人が外国においてしばしばカンフーの実演を要求されるというグローバルな前提にたって書かれているのだよ
>>338
こんなレスで素直にキモチよくなれる日本人がうらやましいね
343 しょうが(東京都):2008/11/25(火) 19:13:21.42 ID:sZzqdrYa
ここまで菊画像なし
344 カワハギ(北陸地方):2008/11/25(火) 19:13:51.26 ID:qcni15Uo
菊門、刀、武士道
つまり衆道ってことか
345 みょうが(東京都):2008/11/25(火) 19:13:57.61 ID:/C20VSrc
>>342
消えろショタスレ立てろ
346 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 19:15:00.35 ID:sALTcgIV
>>329
なんか面倒臭い人だなぁ…
「日本人はヲタク気質なトコがあるな」って思うのがそんなにダメなのか?
実際に凝り性なトコあるじゃん
日本だけが特別だと思ってると思われてるみたいだけど、もちろん他の国にも
そういうトコはあると思ってるよ。他国を否定したりしてないし
347 みつば(福井県):2008/11/25(火) 19:16:13.56 ID:ybFDvaoI
肛門模様が天皇のシンボルっていうのが笑える
348 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 19:17:11.40 ID:sALTcgIV
>>342
ああ、なんだ。日本叩きをしたいだけの人だったか
だったらこっちに行けば?
 ↓
 「韓国」と聞いて連想するものは?
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227591495/l50
349 キンメダイ(catv?):2008/11/25(火) 19:19:41.46 ID:JKcJ06Sb
菊と刀って有名な日本人論の本のタイトルのこと?
本のタイトルがシンボルってどういうことよ
350 あんず(関東):2008/11/25(火) 19:20:19.73 ID:NpRRynct
韓国のポジティブなイメージな物が思いつかない
キムチとマッコリぐらいか?
あとは火病と捏造とレイプと分断国家がランクインかな
351 サンマ(神奈川県):2008/11/25(火) 19:20:58.31 ID:rhNsjaPd
韓国のポジティブイメージって無いだろ
なんかあんの?
352 さつまいも(愛知県):2008/11/25(火) 19:21:06.93 ID:JfvxP7qR
韓国で文化的なものと言えば高麗青磁くらいしか思いうかばない
353 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:22:15.84 ID:H9voxgoT BE:696360285-2BP(3333)

>>346
もちろんダメだよ。最悪。お前はその無知によって私を不快にさせている
<実際に凝り性なトコ>があるかどうか?そもそもこれは問題だったのか?
私は<外部に影響されない>という愚劣なナショナリズム(=「日本人って内輪の中だけで何かやってて〔・・・〕って言われて」)を批判したまで
論点をずらすんじゃないよ
お前は多文化主義を知らないのだし、ならおそらく日本についてしか知らないのだろう
354 もやし(東京都):2008/11/25(火) 19:22:37.06 ID:mdlBM2hT
>>346
下痢にかまうなよ時間の無駄
355 もやし(福井県):2008/11/25(火) 19:22:45.51 ID:tmP94bKy
ごめん、俺>>55の桂離宮は初めて聞いたわOTL
356 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 19:23:44.72 ID:TPpDYfNO
>>350
フランスでキムチは国から汚物認定されてたぞ
357 マンゴー(新潟県):2008/11/25(火) 19:24:32.56 ID:Kb9sTcUS
>>10までのレスが丁度ν即の平均的な発想だな
358 アサリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:25:05.13 ID:GOgzceXv
1位・菊と刀 アナルandペニスという意味。ホモ文化 
2位・武士道 自分の腹をえぐる日本人の基地外性 
3位・天皇   第二次世界大戦の罪人。部下を見捨てて自分は罪から逃げる
4位・東照宮(日光など)  日光猿軍団=日本人
5位・富士山   汚いゴミ山
6位・桜    韓国に自生していたものを強奪
7位・法隆寺(奈良)  百済人が建てた寺
8位・桂離宮(京都)  韓国の建物のコピー
9位・入浴文化    ソープ文化
10位・日本料理  鯨やイルカを生で食べる野蛮な料理
11位・姫路城(兵庫県)  鉄筋コンクリートで作られた城、日本人曰く戦国時代からある城らしい  
12位・相撲    ふんどしとかいうオムツをつけて戦う無様なスポーツ
13位・空手道   テコンドーのコピー
14位・神道と神社   仏教のパクリ
15位・柔道    庶民を簡単に強姦するために武士が作ったもの
16位・能   中国のパクリ
17位・和服   韓服のコピー
18位・ソニー  安物攻勢で韓国企業と戦う劣等企業
19位・ISSEY MIYAKE  在日韓国人
20位・新幹線  欧米の技術をコピーして作られたもの
359 キャベツ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:25:30.84 ID:UE/0d2kQ
>>326
深い意味がありそうで
やっぱ何も意味がないんだろうな
360 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:25:34.31 ID:5FcxLnaL
女子大を作ったフェミの第一人者、新渡戸稲造が広めた武士道ってどうなの
361 桃(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:25:37.53 ID:GNE8CC5u
カルピスウォーターが入ってねぇな
外人どもはあの崇高な味がわかんねーのか
362 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:26:26.82 ID:H9voxgoT BE:417816083-2BP(3333)

>>348
2ちゃんねるの規範に従った<逃げ>は私には通用しないので悪しからず
貴様の方法はニュース速報の外部にあるとされたくない臆病者に対するものだ
無論貴様はそのようなぬるい胎内でしか生きてこなかったのだろうがな
363 れんこん(群馬県):2008/11/25(火) 19:26:32.32 ID:pp41veIr
>>353
世界の日本人ジョーク集とか読んで鵜呑みにしちゃう人って多いから仕方ないよ
外に出たこと無いくせに日本の特殊性、韓国の異常性をやたらと強調したがる奴とかね
364 にんじん(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:27:12.55 ID:bj33e1ot
金精様
365 サヨリ(茨城県):2008/11/25(火) 19:27:39.24 ID:ULX2NYX5
日本の右傾化が酷い
366 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 19:28:23.34 ID:sALTcgIV
>>ID:H9voxgoT
NGにしたので、もうお相手できません。さようなら ノシ


天皇が3位に入るんだな
これは世界最古の王室・皇室って事での知名度なのか
戦争関連での知名度なのか
367 アボガド(東日本):2008/11/25(火) 19:28:36.82 ID:L5zoVZU8
豊田は亜米利加企業やからなぁf^^;
368 ホタテガイ(福岡県):2008/11/25(火) 19:28:41.78 ID:N9izTb+Z
>>275
日本のカレーはイギリスから伝わったものだろ
イギリス人がカレーパウダー?発明したってどっかでみたぞ
見た目もまんま日本のカレーだったし
369 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:30:09.08 ID:5FcxLnaL
>>363
他国の文化を片っ端から韓国起源認定して且つ実力行使に出る韓国って異常だと思うよ
他にこんな国あんの?
370 レタス(東京都):2008/11/25(火) 19:30:12.04 ID:IBJgEENP
菊と刀はゲイの隠語
371 ブロッコリー(東京都):2008/11/25(火) 19:30:33.51 ID:sALTcgIV BE:401536962-BRZ(10700)

>18位・ソニー

GK乙!
372 えんどう(山形県):2008/11/25(火) 19:30:39.73 ID:UJtI6u1w
天皇はフジの一攫千金!日本ルー列島!で
世界各国で知っている日本人を挙げるランキングで
必ずランキングに入るよな
373 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 19:30:47.23 ID:DWtWifla
HENTAI
374 カキ(宮城県):2008/11/25(火) 19:31:41.53 ID:N6y8cpBZ
地元の栃木大勝利
375 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 19:31:54.72 ID:TPpDYfNO
アメリカが唯一嫉妬するもの>>世界最古の天皇
376 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:32:40.42 ID:H9voxgoT BE:835632386-2BP(3333)

>>366
自分に言い聞かせているのかね?貴様は自分が知的に優位にあると少しでも思えたかね?敗北を「否認」するかね?
それは「お相手」し、される「遊戯」であったのだという捏造で満足できるかね?
アーキテクチャの強制力がリアルに私に用いられると考えたのだろうな、残念だったね、私はなおも貴様を嘲笑するよ
377 ライム(長屋):2008/11/25(火) 19:33:08.96 ID:uDUmZ6in
菊と刀ってやっぱ外人は結構読んでるんだな
378 くわい(長屋):2008/11/25(火) 19:33:20.52 ID:ihu6TfpE
>>322
おまえ、文化大革命の「文化」の意味が解ってないだろ
379 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:34:40.30 ID:H9voxgoT BE:1114176588-2BP(3333)

>>375
アメリカ的なものとは最も遠い俗物性の象徴が天皇だよ、オリエンタリズムを嫉妬と受け取るその頑なな態度に哀れみすら感じるな
380 コウイカ(コネチカット州):2008/11/25(火) 19:35:01.72 ID:xNmu4O4f
ミスターブシドー
381 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 19:35:12.82 ID:DWtWifla
>>366
独裁者でしょ
382 アナゴ(神奈川県):2008/11/25(火) 19:35:17.34 ID:tRWxdOTq
383 ごぼう(長屋):2008/11/25(火) 19:35:23.60 ID:R0IiZ1g8
なあ、韓国で「自慢できる自国文化」って見てみたくね?
きっとダブるぜw
384 サワラ(コネチカット州):2008/11/25(火) 19:35:35.78 ID:Sip4ZPoq
外人の日本観って百数十年前で止まってるよな
385 たけのこ(愛媛県):2008/11/25(火) 19:35:37.61 ID:cMUjNb6S
HENTAIだろ
386 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 19:36:03.95 ID:sALTcgIV
>>375
アメリカってそういうの嫉妬するの?
「歴史が無い?歴史は今まさに俺達が作ってる最中だぜ!」ってイメージがあるな
387 レタス(東京都):2008/11/25(火) 19:36:20.30 ID:IBJgEENP
天皇は日本で言うローマ法王みたいな感覚だろ
なんかしらんがエライ、でもどうでもいい
388 サヨリ(茨城県):2008/11/25(火) 19:36:40.27 ID:ULX2NYX5
>>381
独裁者とは、また斬新な解釈だな
389 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 19:36:52.93 ID:TPpDYfNO
>>383
韓国って30年ぐらいの歴史だろ?
なんかあんの?キムチは汚物認定されてるし
390 モロヘイヤ(東京都):2008/11/25(火) 19:37:29.14 ID:Px2u7btf
>>318
半分以上がサムスンってことか
391 あしたば(長屋):2008/11/25(火) 19:37:36.34 ID:aD8+Gm3I
1位・菊と刀 2位・衆道  3位・自動車修理工
4位・プロ野球 5位・日本ペイント
6位・やくざ; 7位・あずま寿司 8位・三井住友銀行
9位・蘇民祭 10位・北海道;
392 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:37:46.74 ID:4iTAyVEL
>>1
<;`∀´> ウリの記事は?
393 ブロッコリー(コネチカット州):2008/11/25(火) 19:37:58.23 ID:HGHKO29m
つーか俺日本人だけど武士道がどういったもんだか全知らねーわ
何かあったら切腹してでも責任とるとかそうそう漠然としたイメージ
394 さつまいも(愛知県):2008/11/25(火) 19:38:52.69 ID:JfvxP7qR
>>387
2chではよくそう言われるけど全然違うよ
神道の祭主と位置づけられたのなんて維新後の話だし
395 山椒(北海道):2008/11/25(火) 19:38:58.49 ID:H+4/6BFv
菊=尻の穴
刀=チンポ

つまり日本の文化とはアナルファックの事だったんだよ!
396 コンブ(熊本県):2008/11/25(火) 19:39:16.79 ID:qRPd+SsL
外人は侍、忍者=寿司と思ってるから
397 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 19:39:17.60 ID:TPpDYfNO
韓国が世界に誇る文化あったは犬を食う

これのせいで日本も食うと思われてるからな実際は重罪食らったりするほど犬好きなのに
398 ホタテガイ(石川県):2008/11/25(火) 19:39:43.12 ID:EYz6f1ML
桂離宮はブルーノ・タウトの影響か。
岡本太郎がタウトやフェノロサが褒めたからってこれはいいと誇っているのは
アホ丸出しだなみたいな事書いてたな
399 サヨリ(茨城県):2008/11/25(火) 19:40:02.32 ID:ULX2NYX5
>>393
文庫で出ているし、とりあえず新渡戸の武士道読め
個人的には新渡戸の武士道より、葉隠の武士道が好きだが
400 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:41:04.83 ID:5FcxLnaL
このデータ、本当はもっと中国関連のもの入ってたんだろうな
欧米人から見たら日本文化も中国文化もごっちゃになってるからな
天皇に関しては、CNNのリポーターですら陛下の事をうっかりチャイニーズエンペラーと言ってしまった
すぐ訂正したけど
映画ラストエンペラーのイメージで天皇と答えてる奴も多いかもしらん
401 サワラ(コネチカット州):2008/11/25(火) 19:41:11.15 ID:Sip4ZPoq
島津候の好物は犬料理だぞ
402 レタス(東京都):2008/11/25(火) 19:41:38.74 ID:IBJgEENP
>>394
他国の文化なんざどの国も大して問題視してないと思うよ
勝手にしろって感じで
403 みょうが(新潟県):2008/11/25(火) 19:41:46.15 ID:kyZjilZv
1位・HENTAI 2位・BUKKAKE  3位・SOD
404 コンブ(熊本県):2008/11/25(火) 19:42:28.47 ID:qRPd+SsL
工業製品やゲーム関係が少ないのが意外
405 えだまめ(神奈川県):2008/11/25(火) 19:42:40.48 ID:IMB/i7uu
ミスターブシドー
406 カツオ(山陽):2008/11/25(火) 19:43:24.15 ID:l8vl1HFz
ブシドー?乙女座で左利き?
407 りんご(長野県):2008/11/25(火) 19:43:25.05 ID:HideA4ji
既に>>403に書いてあった
408 うり(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:43:31.30 ID:pT1Du4Og
桂離宮なんて初めて知ったぞ
清水寺とかは入らないの?
409 ホタテガイ(石川県):2008/11/25(火) 19:43:32.34 ID:EYz6f1ML
>>400
まあ、日本人もビートルズはどこの国のバンドって聞かれてアメリカって答えそうな
奴いっぱいいそうだし、そんなものだろう
410 くわい(長屋):2008/11/25(火) 19:43:44.52 ID:ihu6TfpE
>>342
日本人に求めるならカラテだろ
カンフーはチャイニーズ
なんでこんなディスカバリーチャンネルでも区別できてるようなグローバルな知識が区別できてないんだ?
411 イカ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:43:49.58 ID:4jSgzvfl
>>397
412 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:43:52.69 ID:H9voxgoT BE:174090252-2BP(3333)

>>387
大正天皇と平成天皇はね、マジでゴミだから
413 柿(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:45:16.80 ID:CowNmxFC
最近、光文社新訳で菊と刀が出たけどこっち買ったほうがいい?
414 うり(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:45:39.47 ID:pT1Du4Og
>>409
ビートルズはイギリスだろ?
洋楽が興味ない俺でも知ってるぞ
415 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 19:46:28.95 ID:sALTcgIV
忍者・侍・任天堂は鉄板だと思ったんだけどな
侍は武士道に含まれちゃってるのかな?
416 きんかん(関西地方):2008/11/25(火) 19:46:29.44 ID:TPpDYfNO
マドンナはアメリカなのかイギリスなのかわからん
417 かぼちゃ(福岡県):2008/11/25(火) 19:46:47.02 ID:/MbgbG/W
>>403
3位って何のこと?
418 ニシン(コネチカット州):2008/11/25(火) 19:47:18.42 ID:HztS7PVt
ファッションセンターしまむらが入ってないな
419 アボガド(九州):2008/11/25(火) 19:47:27.35 ID:JfSkElCR
ってか韓国は文化ないだろ
420 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 19:47:33.36 ID:H9voxgoT BE:313362263-2BP(3333)

>>410
<ディスカバリーチャンネルでも区別できてるようなグローバルな知識が区別できてない>人々が世界に少なからずいるからでは・・・?
私に聞かれても困るのだが、まあひょっとしたら彼らはアイロニカルに日本人を馬鹿にしているのかもね。知らないけど
(↑と、統合失調症ふうにきみの語学力の欠如に気付かないふりをしてみるw)
421 コンブ(熊本県):2008/11/25(火) 19:48:13.58 ID:qRPd+SsL
>>414
ごっちゃにしてる奴がいるってことだろ
日本=カンフーとか勘違いする外人がいるように、ビートルズ=あめりかって勘違いるやつがいるってこと
422 レタス(東京都):2008/11/25(火) 19:48:32.20 ID:IBJgEENP
ジョンレノンはアメリカ人とガチで思ってた
423 セロリ(兵庫県):2008/11/25(火) 19:48:49.72 ID:EtitA4vz
ロシア スペイン インド 辺りが気になる
424 アジ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 19:52:00.47 ID:b7Glew+p
文明的視点から見れば稲と麻
425 パクチョイ(長屋):2008/11/25(火) 19:52:46.78 ID:UtlY3mcD
ぱっと思いついたのが、アニメ、パチンコ、サムライだった
426 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 19:53:13.39 ID:sALTcgIV
日米中以外のランキングも見たいな
Newsweek 日本版にも載るんだろうか
427 ヒジキ(東京都):2008/11/25(火) 19:54:25.40 ID:8/VXLv15
英語圏に生まれたかったな
イギリスが嫌になったらアメリカに行けただろうし
日本は逃げ場がない
428 くわい(長屋):2008/11/25(火) 19:55:13.40 ID:ihu6TfpE
>>420
ワロタw
ID:H9voxgoT は自分の事を指摘されても、それは他人の事と読み替えるらしいw
これが「自分は悪くない」論法かw
いやあ、楽しませてもらったよ
429 アボガド(九州):2008/11/25(火) 19:56:07.01 ID:JfSkElCR
>>358
釣りだと思うが、氏ねと思った
430 あんず(鳥取県):2008/11/25(火) 19:57:07.50 ID:3I2Z+0Dq
外人が天皇とか言うのはちょっと意外だ
431 サヨリ(大阪府):2008/11/25(火) 19:58:43.90 ID:jQUzM9sJ
痴漢、任豚「裏切り国家リストに追加だ!!」
432 サケ(catv?):2008/11/25(火) 19:59:32.54 ID:/j+Bxx0n
>>428
ID:H9voxgoTはBeごとNGにしておいたほうがいいよ
433 サワラ(コネチカット州):2008/11/25(火) 19:59:48.69 ID:8alga2De
ジョン・レノンはなんでアメリカに逃げてきたのかがわからん。
アメリカ国籍取ったのか?
息子のショーンはアメリカ人だろ?ジュリアーノはイギリス人か?

434 かぼす(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:00:19.99 ID:zLG0ix+C
コミケは?
435 しょうが(岡山県):2008/11/25(火) 20:01:37.04 ID:/w0HQHZS
外人に評価されてへらへらするのもう止めようぜ
馬鹿らしい 日本は日本でいいじゃない
436 コンブ(熊本県):2008/11/25(火) 20:01:45.76 ID:qRPd+SsL
>>427
アメリカは日本程あまくねーぞ
あそこで生きていくには学歴と努力と行動力が必要

掲示板でしか物言えないニートなんはアメリカで暮らしていけるわけがない
437 かいわれ(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:03:00.05 ID:mF0DxMjx
>>306
忍者いないと思ってる奴がいるんだな
438 さくらんぼ(catv?):2008/11/25(火) 20:04:11.75 ID:rhdVaHXm
でミスターブシドーのライセンスって何のライセンスなんだよ
439 サヨリ(茨城県):2008/11/25(火) 20:04:35.17 ID:ULX2NYX5
>>435
評価されてねぇよ
440 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:04:52.17 ID:H9voxgoT BE:139272724-2BP(3333)

>>428
貴様が
(1)日本人はカラテであり、中国人はカンフー。とする以上にメタな論理展開に耐えられない
(2)日本人は「事実上」カンフーを求められない、と考えている
私は(1)の認識でレスをしたのだが、>>410との整合性においてより貴様のアタマが悪いとする(2)が有力か
や、それしかないのか・・・?
まったく知らない現実(象徴界)を生きる相手すなわち精神病者にどう対応すべきか?隔離ですね
441 なす:2008/11/25(火) 20:05:32.32 ID:xpDiu4PS
露助を責める帝国軍人のAAを頼んだ
442 トビウオ(東京都):2008/11/25(火) 20:06:03.45 ID:eRSEOlCo
WWUの影響がすげーな
443 ノリ(catv?):2008/11/25(火) 20:06:45.70 ID:KQ6wNc5m
漫画とアニメが入ってないのはちょっと意外だな
444 山椒(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:06:57.65 ID:b7jvFIOG
>>427

※ただしイケメンに限る
445 マイワシ(神奈川県):2008/11/25(火) 20:07:00.22 ID:iVql8feP
一つ場違いな国が入ってる。ちゃっかりと。
446 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:07:00.33 ID:xkeRHSS3
ソニーういてる
447 山椒(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:07:50.79 ID:b7jvFIOG
>>446
千葉だろ
448 たまねぎ(北海道):2008/11/25(火) 20:08:01.07 ID:RCboBn2u
菊と刀はないわー

まとめたらやらしいわー
449 ガザミ(富山県):2008/11/25(火) 20:09:30.35 ID:EmtQnUX3 BE:111996195-2BP(2008)

菊と刀なんて日本に来たことがないルースベネディクトが伝聞だけで書いたインチキ本だろ
450 マンゴー(福岡県):2008/11/25(火) 20:10:20.86 ID:uTaiO48z
>>88
マジで?
キリストきったねー
451 ねぎ(東日本):2008/11/25(火) 20:10:21.42 ID:W8Vcb/YG
ミスターブシドー「う○ちが食べたい」
452 トビウオ(愛知県):2008/11/25(火) 20:10:51.59 ID:qP474d8E
寿司か忍者だと思ったが違うんだ
453 あんず(関東):2008/11/25(火) 20:12:28.79 ID:ttsOrVPU
世界のソニーとかって言うじゃない?あれ嬉しいよね。
454 ノリ(catv?):2008/11/25(火) 20:15:11.87 ID:KQ6wNc5m
>>453
ソニータイマーの技術は世界一ぃぃぃ
455 コウイカ(コネチカット州):2008/11/25(火) 20:16:32.56 ID:QXNd1zWW
菊座に挿入
456 あしたば(関西):2008/11/25(火) 20:17:57.41 ID:amXLwzW/
菊と刀って…

日本の文化の象徴が外人の書いた偏見文化論だなんて…
457 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:19:33.76 ID:oHT5HjwT
文化大国は中国だろうな
458 わさび(北海道):2008/11/25(火) 20:20:19.13 ID:j/gTIwF4 BE:16030122-2BP(7333)

縄文式土器を巧妙に隠蔽するつもりだな。
459 うり(愛知県):2008/11/25(火) 20:21:00.05 ID:i77htWvz
菊門
460 クレソン(catv?):2008/11/25(火) 20:21:43.10 ID:WeK2vMeF
熊が16位って?

何か海外で有名な熊いたっけ?
461 かいわれ(宮城県):2008/11/25(火) 20:21:46.22 ID:AxJOOR41
>>458
くわしく
462 アーティチョーク(沖縄県):2008/11/25(火) 20:21:55.36 ID:jZEGi8Py BE:348592234-2BP(3434)

グラハムのことだな
463 うど(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:22:19.25 ID:OppS3N0H
ソニー最高!!!!!!
妊娠ざまあw
464 にら(東京都):2008/11/25(火) 20:23:39.41 ID:gioSP8jP
>>306
俺がNINJYAだ!
465 あしたば(長屋):2008/11/25(火) 20:24:50.39 ID:aD8+Gm3I
466 キス(神奈川県):2008/11/25(火) 20:26:17.30 ID:3JjIuAL4
>>460
赤カブトは有名だろ
467 えんどう(埼玉県):2008/11/25(火) 20:27:12.11 ID:v7Adeauz
>>306
外国の忍者像なんてこんなもんだ

http://jp.youtube.com/watch?v=D2kJZOfq7zk&feature=related
468 ノリ(catv?):2008/11/25(火) 20:29:43.41 ID:KQ6wNc5m
>>460
明治の時代に北海道で人間7人くらい食った熊がいた
469 ズッキーニ(福島県):2008/11/25(火) 20:30:33.81 ID:BNPIf9Oy
ほかの国のも見てみたい。どっかにないの?
470 ヒラマサ(徳島県):2008/11/25(火) 20:32:15.47 ID:Ric/EQig
備前則宗スレと聞いて
471 コンブ(千葉県):2008/11/25(火) 20:33:37.73 ID:LmlnOFSY BE:307440825-PLT(22800)

>>172
韓国が入って手安心した。世界中に悪影響を与えてるもんね!!
472 アピオス(兵庫県):2008/11/25(火) 20:34:17.83 ID:b1eYIBCe
ゲイシャハラキリがないやん
473 アロエ(中国・四国):2008/11/25(火) 20:34:56.66 ID:LA4L831E
桜じゃあああ
あとうどん
474 ほうれんそう(コネチカット州):2008/11/25(火) 20:40:27.85 ID:lvwdfgQE
>>468
まさかの三毛別羆事件か
475 柿(東京都):2008/11/25(火) 20:40:54.13 ID:jcNWyEq1
菊と刀か。
面白い着眼点だなと思った所と、無ぇよwwwって所の乖離が激しかった印象がある。
物心が付いてすぐに、何がしかのコミュニティーの型に嵌められるってのは興味深かった。
476 チコリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:42:05.75 ID:QK84EbfI
19位・ISSEY?MIYAKE

477 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 20:43:41.52 ID:5p8eO6pb
何が恥の文化だ死ね
478 はくさい(大阪府):2008/11/25(火) 20:43:55.80 ID:42vPe2Gg
菱だろ
479 くわい(神奈川県):2008/11/25(火) 20:46:30.67 ID:xmmj4Og4
てゆーか韓国の文化が一体何か知りたすぎる
サムスンは確かにビジネス的には大成功したかもしれないけど、
ウォークマンとかプレステみたいに文化に影響を与えたとは言えないもんな。
何が選ばれたんだろう?
480 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 20:47:18.63 ID:5p8eO6pb
>>479
キムチ
481 やまのいも(コネチカット州):2008/11/25(火) 20:50:37.84 ID:uVEUekAe
>>471
アメリカ、カナダって朝鮮人移民がおおいイメージがある
482 きゅうり(東海):2008/11/25(火) 20:51:31.58 ID:UUf+MDXf
濃厚なホモスレかと思いきやおまえらには幻滅した
483 パクチョイ(秋田県):2008/11/25(火) 20:52:37.74 ID:M+w7RNrh
>>482
男色は18禁部門だろ
484 かぼす(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:52:42.68 ID:zLG0ix+C
485 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/25(火) 20:53:56.50 ID:R/Eg4C0x
なんで武富士?
486 イサキ(新潟県):2008/11/25(火) 20:55:00.27 ID:7Pxxx88A
9がわからないとか言ってる奴は基地外か?湯船につかるのなんて日本だけみたいなもんだぞ

で、麻生の言うサブカルチャーが一つもランクインしてない訳だが
487 じゅんさい(東京都):2008/11/25(火) 20:59:10.00 ID:hZj9RQKO
一体江戸時代にどれだけの武士がいたんだよ
ほとんど農民だろ
488 桃(愛知県):2008/11/25(火) 21:11:16.52 ID:6DcgHxfD
3年くらい前にニュー速の某スレで
「菊は嫌いだから葬式のお供えにはヒマワリを持って行く」って言ってた奴がいたな

検索してみると、菊は葬式の花ではなく、白ければいいらしいが
いくらなんでもヒマワリはないと思う
489 ノリ(catv?):2008/11/25(火) 21:14:30.61 ID:KQ6wNc5m
>>486
泡風呂は?
490 ビーツ(大阪府):2008/11/25(火) 21:15:52.39 ID:sFxiaF+9
海外じゃ天皇は昭和天皇を教科書でならうんでしょ?
なんかの番組でフランスあたりで知ってる日本人誰だよってアンケート結果では
hirohitoが上位にいた気がする
491 タコ(千葉県):2008/11/25(火) 21:29:01.05 ID:clTNeC7x
恥の文化なんだぜ
492 じゅんさい(dion軍):2008/11/25(火) 21:31:25.47 ID:VmrJ9egN
カラテとカンフーの違いって何?
外人に聞かれたら答えられない
493 びわ(静岡県):2008/11/25(火) 21:33:23.00 ID:qI1nUhJY
ワタリー
494 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 21:34:26.42 ID:DWtWifla
>>492
ブルース・リー
495 マダイ(コネチカット州):2008/11/25(火) 21:36:25.88 ID:nbVWz4JX
日本人ってバリバリの農耕民族で百姓の国ななになんでことあるごとにサムライ売りにしてんの
なんか恥ずかしい演出だよな
ありのままの自分を誇れよ
496 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/25(火) 21:37:37.22 ID:vjazIEo5
イッセーミヤケすげー
なんでランキングに入ってるんだよ
497 アピオス(東京都):2008/11/25(火) 21:39:53.63 ID:6aGGVy7i
>>495
農民は世界中同じだがサムライは日本にしかないからだろ
ヨーロッパを語るときも貴族が中心なのと同じ
498 にんじん(長屋):2008/11/25(火) 21:43:24.73 ID:EUjONu6g
なんか年齢層の高そうなアンケート結果だな
普通は漫画、アニメ、ゲームはくるだろ
499 大葉(東京都):2008/11/25(火) 21:45:30.57 ID:NTR4Pfs5 BE:1018542757-2BP(6976)

>>497
欧州も騎士よりも平民農民の方が多かったのな。
500 ホタテガイ(中国・四国):2008/11/25(火) 21:48:56.34 ID:Kxmah46k
ロリコン、HENTAI、アニメ、NINJA、じゃないの?
501 サヨリ(コネチカット州):2008/11/25(火) 21:49:39.37 ID:v6WynNwy
>>490
アメリカでは一部の教科書だけだと思うけど日本神話をやる
日本で習うギリシャ神話程度でイザナギ・イザナミ、天照などのさわりだけだろうが
ヨーロッパなんかだと社会的に上の立場の人ほど教養として神話などの古典を読むらしいしな
神話を知ることは教養だと思ってる

そして今やギリシャ神話の神殿に参拝するギリシャ人はいない
ローマ神話も同じく
まぁ珍しいんじゃね?
502 くわい(長屋):2008/11/25(火) 21:49:50.88 ID:ihu6TfpE
>>492
カラテはキッド
カンフーはパンダ
503 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 21:54:49.02 ID:DWtWifla
カラテ+キッド=ベスト・キッドが浮かんだ
504 みょうが(埼玉県):2008/11/25(火) 21:55:36.53 ID:2AK3q8np BE:748978278-2BP(51)

>>503
浮かぶも何も原題が
505 サバ(岡山県):2008/11/25(火) 21:56:23.86 ID:LVPlEqM4
>>479
キムチ製造器
506 ヒラマサ(愛知県):2008/11/25(火) 21:57:02.23 ID:TBJYktOc
武士道っていうのは新渡戸稲造がでっち上げた、理想の日本人像だろ
今でいう「○○の品格」みたいなもんだ
507 アピオス(関東):2008/11/25(火) 22:00:00.41 ID:bNmvDMvX
>>492
武道と武術の違いかな?
武道は日本独自っぽい
508 なっとう(東京都):2008/11/25(火) 22:02:11.27 ID:dWxTzs9n
立ち食いそばとか入らないのかね
509 大葉(東京都):2008/11/25(火) 22:04:32.45 ID:NTR4Pfs5 BE:436518353-2BP(6976)

>>506
そんなこと言ったら世界中理想の○○人だお(´;ω;`)
紳士なイギリス人なんて(´;ω;`)
510 みつば(神奈川県):2008/11/25(火) 22:15:30.10 ID:HfhcayIZ
>>世界に影響を与えた12の文化的国家
>>米国、中国、フランス、イタリア、英国、ドイツ、ロシア、スペイン、ギリシャ、インド、韓国、日本の12か国
>>韓国
>>韓国
>>韓国
>>韓国
>>韓国
>>韓国

文化的国家(冷笑)
511 アピオス(東京都):2008/11/25(火) 22:17:20.26 ID:6aGGVy7i
>>492
空手は格闘技
カンフーは健康法の一種
実は実用性がないダンスみたいなもの
512 しょうが(新潟県):2008/11/25(火) 22:17:22.25 ID:LXQR3N3U
ドラゴンボールが無い;;
513 きゅうり(東海):2008/11/25(火) 22:18:29.44 ID:UUf+MDXf
>>483
おぬしの菊門に拙者の菊一文字を三段付きでござる的な意味で
514 コンブ(千葉県):2008/11/25(火) 22:21:16.43 ID:LmlnOFSY BE:430417027-PLT(22800)

空手は日本、カンフーは中国でいいじゃん
515 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 22:24:46.43 ID:CpenwH9N
>>62
マジでこういう風に思ってるアメリカ人が居るから困る
交換留学でアメリカ行ったときガキがFF7はアメリカが作ったとか言い張るから
いや日本だからwっていったら母親に言いつけられて一晩外に締め出された
516 アサリ(神奈川県):2008/11/25(火) 22:26:02.90 ID:uw2jIkqk
礼にはじまり
517 サワラ(北海道):2008/11/25(火) 22:26:52.08 ID:q6moSrRF
札で終わる
518 梅(関西):2008/11/25(火) 22:27:37.76 ID:hw33xJae
>>510
カナダにもアメリカにも韓国人たくさんいるからなー
519 きゅうり(東海):2008/11/25(火) 22:27:43.56 ID:UUf+MDXf
アッー!りがとうございました
520 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 22:27:47.88 ID:CpenwH9N
各国の日本と聞いて思い浮かべる言葉
http://image.blog.livedoor.jp/tesutuset/imgs/a/a/aa5c0a51.jpg
521 くわい(東京都):2008/11/25(火) 22:27:50.50 ID:6mOV31Sv
【レス抽出】
対象スレ:日本の文化、シンボルは? 1位「菊と刀」 2位「武士道」
キーワード:ベネディクト

抽出レス数:7


ν速の癖に
522 イカ(大阪府):2008/11/25(火) 22:28:40.01 ID:IBv8mWD7
18位・ソニー
18位・ソニー
18位・ソニー18位・ソニー18位・ソニー
18位・ソニー18位・ソニー
18位・ソニー18位・ソニー18位・ソニー18位・ソニー
18位・ソニー
18位・ソニー
18位・ソニー
18位・ソニー18位・ソニー
18位・ソニー
18位・ソニー
18位・ソニー18位・ソニー
これはない
523 さつまいも(静岡県):2008/11/25(火) 22:29:11.73 ID:HCs9FUvk
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
524 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 22:31:54.84 ID:CpenwH9N
>>523
街中では護身用のメインウェポン
戦では頭持ち帰る時の首きり用
525 ふき(茨城県):2008/11/25(火) 22:33:28.46 ID:uUMiV5nf
HENTAI文化はどうしたコラ?
526 サケ(熊本県):2008/11/25(火) 22:33:33.29 ID:DZ64e9HR
80辺りに「菊門と竿」が入ってるはず
527 つる菜(大阪府):2008/11/25(火) 22:45:30.03 ID:cqULxA3h
何故シナが?
528 ノリ(catv?):2008/11/25(火) 22:50:15.38 ID:KQ6wNc5m
>>520
それ中国の部分捏造してね?
529 みょうが(埼玉県):2008/11/25(火) 22:50:46.03 ID:2AK3q8np
>>522
必死だな
530 エシャロット(アラバマ州):2008/11/25(火) 22:53:57.61 ID:99sY1fwm
9位・入浴文化って何だよ
他の国は風呂入らないのかよ
531 つるむらさき(長崎県):2008/11/25(火) 22:59:43.24 ID:YdgwWOwL
>>91
意味分からんのはお前の方だ、カス
532 びわ(宮崎県):2008/11/25(火) 23:00:30.71 ID:GdhxSBl4
>8位・桂離宮(京都)
だれ?
533 キス(catv?):2008/11/25(火) 23:01:30.15 ID:/cmx4EdS
>>531
カスはお前の方だ、入浴文化
534 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 23:19:03.83 ID:CpenwH9N
>>528
中国は韓国と違っておかしいのも多いけどまともなのも多い
535 オリーブ(宮城県):2008/11/25(火) 23:36:56.32 ID:Q2Mvyt6K
 +        ,__,, -‐=ミ-、 +
      +   フ_,r'^ 、ヽ ヽ+
  ブシド━━━`ァ`7 ,{ 小ヽぃi {━━━━!!!!
    +       {爪ハ{ルiィァリ ドデ +
          ノヘ{__¬仆
      +     弋_ツ∠入 +
          _rf^ー‐{{ /`ー‐- 、_
       _  ´__リ――リ__    \
       《  l「 ̄!:::::::::::l ̄ ̄l[     ∠》
        ∧  !!  l::::::::::::!  〃   /: : {
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
    ̄ ̄|ヽヽ─ / / ヽヽ   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     /  ─ / /\  ──  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    ノ  __ノ  /         / | ノ \ ノ L_い o o
536 カワハギ(兵庫県):2008/11/26(水) 00:07:32.74 ID:yjGlDoHf
537 ヒジキ(catv?):2008/11/26(水) 00:09:04.36 ID:b1zyBMsa
>>534
そうなの?反日度合いでは中国のが低いのか?
個人的には中国のが恐ろしいんだけど
何考えてるかわからん、カルトに狂った奴のようなイメージがある
538 マダイ(宮城県):2008/11/26(水) 00:14:24.87 ID:aeToZ13J
>>536
つづけて
539 カワハギ(兵庫県):2008/11/26(水) 00:20:24.58 ID:yjGlDoHf
すいません誤爆ですすいません
540 カマス(神奈川県):2008/11/26(水) 00:35:38.40 ID:DMMt0+cM
菊に刀を刺すのか
541 メバル(コネチカット州):2008/11/26(水) 00:37:22.84 ID:H/ONb6Gi
>>91
欧米はシャワーだけ
風呂に入らない
542 ヒジキ(catv?):2008/11/26(水) 00:53:18.65 ID:b1zyBMsa
あと銭湯が珍しいんじゃねの?
543 うど(東日本):2008/11/26(水) 01:01:55.66 ID:Te2Ulz9/
菊と刀って意味分からん。
あと韓国があって中国がないのが分からん。
544 キンメダイ(茨城県):2008/11/26(水) 02:11:16.11 ID:lLlZQgFb
何でチョンが入ってんだよ
545 つまみ菜(東京都):2008/11/26(水) 02:14:31.08 ID:HdEcbdpG
       ∧__∧
      (     )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
546 アジ(コネチカット州):2008/11/26(水) 02:28:37.97 ID:TFKP+Hvn
>>131
やっぱり三國志ねえのか
547 カレイ(アラバマ州):2008/11/26(水) 02:40:13.86 ID:HxYXsipV
日本のタブーってされてるのって

菊と鶴とあとなんだっけ?
548 ライム(関東・甲信越):2008/11/26(水) 02:42:42.72 ID:kLf5L+Zq
>>547
菊正宗
白鶴
とくれば黄桜だろ
549 アジ(アラバマ州):2008/11/26(水) 02:42:56.27 ID:ZCl4+sld
>>1
1位はどうかんがえても天皇だろ 万世一系男児であの歴史の長さを見ろ
550 ヒラマサ(長屋):2008/11/26(水) 03:05:47.00 ID:HoN5Bh/Q
刀に関わる文化って何があるの?
551 わさび(宮城県):2008/11/26(水) 03:30:35.07 ID:btJG3sDO
武士道(笑)もうとっくの昔に滅んだろ。

>>549
菊=皇室なんじゃないの?
552 かぼちゃ(山陽):2008/11/26(水) 03:37:28.60 ID:2kGyAhS9
菊と刀は、欧米人のことを皮肉っているようにしかみえない
553 ライム(関東・甲信越):2008/11/26(水) 03:43:40.13 ID:kLf5L+Zq
>>551
菊門に決まってんだろ
刀はもちろんチンポな
554 コウイカ(コネチカット州):2008/11/26(水) 03:59:55.61 ID:4/YFlqSk
>>541
そのシャワーだって近代以降だしな
だから下着を取り替えるという文化が発達した
555 ゆず(大阪府):2008/11/26(水) 04:03:00.08 ID:irj99irX
陰間茶屋が入ってないなんて
556 コールラビ(長屋):2008/11/26(水) 04:50:38.52 ID:PnAs94r6
>>549
女帝もいるんだけど
557 ライム(関東・甲信越):2008/11/26(水) 04:58:38.87 ID:kLf5L+Zq
>>556
女帝と女系は違ってうんぬんかんぬん
558 ヒラメ(千葉県):2008/11/26(水) 05:46:55.53 ID:6o1z167S
559 タラ(大阪府):2008/11/26(水) 05:54:55.03 ID:gwQLtbtF
東照宮の位置がおかしい
なんでこんなもんがこんな所に
560 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/26(水) 05:57:38.09 ID:MH6i36/L
>>40
外人ってシャワーどころか
シャワーも日本人と感覚違う
泡つけたままバスローブで拭くとか
561 サヨリ(広島県):2008/11/26(水) 05:58:51.20 ID:IXIu1xaZ
BUKKAKE
562 ズッキーニ(京都府):2008/11/26(水) 06:02:37.23 ID:kkGaxKI+ BE:525888386-2BP(5317)

お前らアホか?「菊と刀」と「武士道」は本の名前だろ。
563 マイワシ(コネチカット州):2008/11/26(水) 06:04:38.27 ID:Z+Hkuh9v
>>562
9割の日本人が知ってる事実を偉そうに言われても
議論になったのは、武士道を本ととっていいのかってこと
564 わさび(関東):2008/11/26(水) 06:04:51.25 ID:Hx3VWnxr
調査対象の文化レベルが高いのはわかった
565 にんにく(東京都):2008/11/26(水) 06:07:19.30 ID:2vv6QqTW
まめちしき

ほぼ毎日石鹸で体洗う国は世界中で日本、アメリカ、カナダだけ
ちなみにお隣の韓国は平均1ヶ月に2〜3回
566 アサリ(西日本):2008/11/26(水) 06:08:19.80 ID:KKOM8KuL
ルース・ベネディクトはクソ婆!
ルース・ベネディクトはクソ婆!
ルース・ベネディクトはクソ婆!
ルース・ベネディクトはクソ婆!
567 イサキ(鹿児島県):2008/11/26(水) 06:10:09.10 ID:zNpKx2p+
ソニーはあるだろ
つか姫路城ってそんな有名なのかよ
568 ズッキーニ(京都府):2008/11/26(水) 06:10:59.34 ID:kkGaxKI+ BE:328680465-2BP(5317)

>>563
このスレは1割の馬鹿が集まってるって事か。
569 カリフラワー(コネチカット州):2008/11/26(水) 06:15:26.17 ID:8eHqDpCw
忍者は?
570 サワラ(コネチカット州):2008/11/26(水) 06:16:38.26 ID:BhLewKVY
アメリカ初の柔道黒帯はセオドアルーズベルトらしい

571 ヒラマサ(東京都):2008/11/26(水) 06:17:38.65 ID:zHrqMsMR
>>568
俺も知らなかったしそうだろうな
572 サワラ(コネチカット州):2008/11/26(水) 06:20:37.18 ID:BhLewKVY
>>522ゆとりはマジでGKのイメージしか無さそうで困る

とりあえずゲハに帰ろうか
573 アーティチョーク(関西・北陸):2008/11/26(水) 06:21:36.51 ID:Zt4L63aG
菊とは言わずもがな肛門。刀、これも一物の隠語。
そして武士道。男の道。
総合すると、アーッ!ですね、わかります。
574 まつたけ(関東・甲信越):2008/11/26(水) 06:22:49.97 ID:gnuO3jKw
>>573
面白い?
575 まつたけ(九州):2008/11/26(水) 06:24:53.23 ID:UeSRS3yr
>>573
全く同じ事を俺も今書き込もうとしてて
事前にリロードしてなきゃ恥かくところだった
576 アーティチョーク(関西・北陸):2008/11/26(水) 06:38:50.41 ID:Zt4L63aG
>>574-575
揃いも揃ってまつたけって・・・
しゃぶりしゃぶられ刺し刺されってか?
577 カレイ(兵庫県):2008/11/26(水) 06:45:44.91 ID:nxpjIcl2
>>576
爆笑王だな
578 ウニ(関東):2008/11/26(水) 06:50:27.16 ID:upW0XOYG
イッセーすげぇな
579 ブロッコリー(神奈川県):2008/11/26(水) 06:55:10.29 ID:4ITGtmJb BE:1931186669-2BP(1028)

どうでもいい。
ソニーとかしねよ。
580 バナナ(福岡県):2008/11/26(水) 07:01:16.19 ID:WWed2bwP
そうか韓国が起源を主張しだすリストか
581 にんにく(USA):2008/11/26(水) 07:02:11.85 ID:7yzW+Mx1
>>537
真偽はともかく中国人はかなりの無神論無宗教家だと聞いたことがあるんだけど
過ぎたるは及ばざるが如しなのかね
582 かいわれ(宮城県):2008/11/26(水) 07:02:21.23 ID:GkwVRcbe
ソニーはもう過去の企業だな
583 トビウオ(埼玉県):2008/11/26(水) 07:30:23.87 ID:CeBF5Tz5
つーかブラジルが入ってないのがおかしい
音楽もあるし
ブラジルのサッカー文化が世界に与えた影響は計り知れない
まあ無知なアメリカ人が選んでるからしょうがねえのかもしれないけど
584 そらまめ(岩手県):2008/11/26(水) 07:32:30.93 ID:yZwo0y2g
菊とディルド
585 唐辛子(東京都):2008/11/26(水) 07:33:46.45 ID:zRua1W5h
HENTAI
586 ほうれんそう(コネチカット州):2008/11/26(水) 07:35:37.85 ID:SO4puYPT
家門に脇差しってヤクザじゃねえか
587 グリーンピース(大分県):2008/11/26(水) 07:37:04.24 ID:NkfUWlIP
桂離宮って・・・?菊と刀って本だろ・・・?いずせいみやけ・・・?
588 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/26(水) 07:43:55.74 ID:cvz/f2lT
ソニーは日本企業じゃないからな世界企業だ!
589 ライム(栃木県):2008/11/26(水) 07:55:34.17 ID:yppZRvuW
さすが世界のソニー
590 サワラ(コネチカット州):2008/11/26(水) 07:58:02.06 ID:T0zomXLO
能が熊に見えた
591 アジ(関東):2008/11/26(水) 07:58:50.46 ID:PYMFBc4t
下ネタですか
592 セリ(山陽):2008/11/26(水) 08:02:25.45 ID:JrFSFAjz
ISSEY MIYAKEって海外じゃそんなに有名なの?
593 スプラウト(兵庫県):2008/11/26(水) 08:07:13.86 ID:/7EL7k5z
594 こまつな(京都府):2008/11/26(水) 08:10:40.25 ID:GFFM7ZS9
お前らがどこまで本気かわからん。
本当に菊と刀を知らないわけでは無いんだよな?
本当にアニメが日本を代表する文化だと思ってるわけではないんだよな?
不安になっちゃうよ。
595 ニシン(コネチカット州):2008/11/26(水) 08:38:10.83 ID:fePKeaZm
ニュー速のゆとり具合を垣間見た
596 すいか(千葉県):2008/11/26(水) 08:39:46.85 ID:72xNSpva
イッセイミヤケすげーな
597 だいこん(広島県):2008/11/26(水) 08:53:46.84 ID:Gpu2xkUc
「菊と刀」はヤンキーが書いたプロパ本。
未だにアレを信じる外人がいるってのは問題だな。
598 かぶ(千葉県):2008/11/26(水) 08:56:21.66 ID:sQ8h2nxY
俺にいわせりゃケツ毛バーガーこそ現代日本の文化
599 マダイ(コネチカット州):2008/11/26(水) 09:03:14.19 ID:jtyFAzoe
ベネディクトってそんなに有名なのか。日本限定の人かと思ってた
600 メバル(コネチカット州):2008/11/26(水) 09:33:58.50 ID:zw5i6p6e
よかった
まだ韓国に文化盗まれてないんだな
601 ヒジキ(catv?):2008/11/26(水) 12:59:57.54 ID:b1zyBMsa
>>581
毛沢東が唯一神なんじゃね?
602 さつまいも(dion軍):2008/11/26(水) 13:07:29.18 ID:A84J3zLL
>>1
18位は組織票の臭いがするな
603 やまのいも(東京都):2008/11/26(水) 13:07:49.47 ID:S/XNVbSU
米と梅干だろどうなっちゃってるの日本
604 ヒラマサ(広島県):2008/11/26(水) 13:10:49.45 ID:1isoi9FV
東照宮、法隆寺、姫路城はまぁわかるんだけd

桂離宮は意外、てかいったことねーや
605 きんかん(東京都):2008/11/26(水) 14:36:07.36 ID:rnJuqsoa
汚いシンボルだなぁ
606 キス(九州・沖縄):2008/11/26(水) 14:46:25.94 ID:lozplwpi
空手は琉球発祥の琉球文化だろ。
普段は最低県とさんざんバカにしておきながら、
都合の良いときだけ自分の物にするなよ糞日本人が。
607 カリフラワー(宮城県):2008/11/26(水) 14:52:41.95 ID:7hL9qdbQ
思ったより中国と日本を分けられてる外国人は多いんだな
608 パクチョイ(福岡県):2008/11/26(水) 14:56:19.30 ID:BTo1mh35
>>606
お前も日本人だろが
609 じゅんさい(dion軍):2008/11/26(水) 15:00:07.89 ID:DFJ1PQ+g
国別順位

1、米国
2、中国
3、イギリス
4、フランス
5、日本
6、イタリア
7、ドイツ
8、ロシア
9、スペイン
10、インド
11、ギリシア
12、韓国

選出の中で、現在エジプトの文化、タイの文化、メキシコの文化、ブラジルの文化、イスラエルの文化(ユダヤの文化)、
トルコの文化、オーストリアの文化、イランの文化(ペルシアの文化)は13?位位置します。

12大国的20大“文化符号”
2008-11-18 20:34:59
http://www.dfdaily.com/node2/node169/node170/userobject1ai132340.shtml

【中国】文化大国世界1位が米国なのはおかしい!なぜ中国が2位なのか★2[11/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227618852/
610 コールラビ(京都府):2008/11/26(水) 15:05:28.93 ID:/JYiILan
恥の文化
611 しょうが(アラバマ州):2008/11/26(水) 15:09:01.12 ID:Oen8TlHj
>>609
12位韓国?
612 カツオ(大阪府):2008/11/26(水) 15:10:50.95 ID:YLQPAfg8
>>611
シナの方がおかしいよね
613 ライム(関東・甲信越):2008/11/26(水) 15:30:40.42 ID:js3AxwhM
未だに菊と刀とか偏りすぎだろ

あれは書いたベネディクト自体が生徒に読まないように言ったプロパガンダ本なのに
614 キス(東京都):2008/11/26(水) 15:31:56.53 ID:4tXYXqll
ウヨホルホル
615 こまつな(アラバマ州):2008/11/26(水) 15:33:08.31 ID:ZETGih6Q
>>614
全部韓国起源なのにねw
616 パイナップル(福岡県):2008/11/26(水) 15:34:27.61 ID:EdFjDqqN
1位・菊と刀? 2位・武士道  3位・天皇

大日本帝国思い出させるよな記事書くな
617 カリフラワー(宮城県):2008/11/26(水) 15:37:53.36 ID:7hL9qdbQ
>>612
中国アメリカなどなどはわかるが、イランが入っていなくて韓国が入っているのは絶対におかしい
618 さやえんどう(関東・甲信越):2008/11/26(水) 15:40:22.35 ID:VBikQ6b0
格闘技と植物と建物なんだな、日本は

619 カツオ(大阪府):2008/11/26(水) 15:42:36.52 ID:YLQPAfg8
>>617
イランやシナがこの8年間で何か文化的に影を与えた?
俺には思いつかんが。
620 グリーンピース(神奈川県):2008/11/26(水) 15:45:03.69 ID:OvuxXll/
菊とかそんなに浸透してるの?
桜の方が国民に愛されてるだろ
621 タラ(大阪府):2008/11/26(水) 15:46:49.20 ID:gwQLtbtF
「菊と刀」を知らないアホが結構いることに驚いた
622 つる菜(東京都):2008/11/26(水) 15:49:17.58 ID:gXzw2RnJ
イッセイミヤケは無いわ
それなら川久保だろ
623 バナナ(栃木県):2008/11/26(水) 15:51:02.38 ID:oaKp0uvS BE:61225463-2BP(1029)
「外人は湯につからない。」と得意げにここで語ってるやつは
最近まで「アメリカでは太っていると就職できない。」とか
言ってた手合いに間違いない。
624 こまつな(京都府):2008/11/26(水) 15:53:39.66 ID:GFFM7ZS9
そんなに日本好きでもない外国人に日本の文化聞いて、菊と刀とかポンポンでてくるあたり
欧米のネットユーザーってのはインテリなんだな。日本と違って。
日本のネットユーザーに投票させたら、残念な結果が出るぞ。
625 やまのいも(アラバマ州):2008/11/26(水) 15:55:18.16 ID:9wEvLyRl
ところどころに「お前らわかってねえな」ってスタンスの人間いるけど
気持ち悪いから消えてくんない?
626 ライム(関東・甲信越):2008/11/26(水) 15:55:56.07 ID:js3AxwhM
外人からしたら日本での聖書の日本語訳みたいな感じだろ

本当に日本を理解してるなら新渡戸の武士道を出すはず
627 たんぽぽ(長屋)