このライトノベルがすごい!  『文学少女』シリーズ」が今年のベスト1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アスパラガス(福島県)

ライトノベルの人気作品や、これから話題になりそうな作品を紹介したのが宝島社の「このライトノベルがすごい! 2009」。ライトノベルファン
や書評家に投票してもらい、その年のベスト作を選び発表している。最新号では野村美月(みづき)さん「『文学少女』シリーズ」が1位を獲得した。

 エンターブレインが実施する新人賞の「えんため大賞」を01年に受賞し「赤城山卓球場に歌声は響く」でデビューした野村さん。
06年に刊行の「“文学少女”と死にたがりの道化」から始まったシリーズは、デビュー作が大ヒットしながら事情があって筆を折っ
た少年が、進学した高校で食事の代わりに本を食べる不思議な少女・天野遠子と出合い変わっていくストーリー。古今の小説が
モチーフになった事件を通して、小説を書くことや読むことの意味を問う。

 天野遠子はキャラクター女性部門でも1位を獲得。ライトノベルに欠かせないイラストのランキングでも「『文学少女』シリーズ」
を手がけた竹岡美穂さんが受賞して、シリーズへの人気の高さをうかがわせた。ジャンルごとに主要なライトノベル作品を細かく紹介。
09年に活躍が期待できる作家や作品も並ぶ。価格は580円。(谷口隆一/SANKEI EXPRESS)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/081125/gam0811251726001-n1.htm
関連
ヒット続出のライトノベル、出版界を席巻
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227602584/

過去の順位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84!
2 メロン(大阪府):2008/11/25(火) 17:50:10.06 ID:81bLTSOP
もう一生可愛い中高生とデートしたりキスしたりできないのかと思うと涙が出てきた(´;ω;`)
中高生時代に同世代の女の子とエッチできなかったやつって一生負け組だよね・・・。
3 まつたけ(東京都):2008/11/25(火) 17:50:13.82 ID:maFgPwGy
ラノベ
4 ねぎ(長屋):2008/11/25(火) 17:50:23.63 ID:KPANyosZ
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううう
5 サヨリ(catv?):2008/11/25(火) 17:50:52.09 ID:gZ340ec/
文学少女が一位w
こりゃ完全に書評サイト賞だなw
6 サヨリ(東京都):2008/11/25(火) 17:51:07.35 ID:vLmI/6f3
ぼくと魔女式アポカリプスの続きまだー?
7 コンブ(東京都):2008/11/25(火) 17:51:07.67 ID:XdYPMnWj
オラトリオのなんとかをなんとか無しで・・・!?
8 えだまめ(不明なsoftbank):2008/11/25(火) 17:51:35.35 ID:v8ZBVcwe
この○○がすごいの信用度の無さは異常
とくにSF
9 あしたば(アラバマ州):2008/11/25(火) 17:51:35.42 ID:nwMMmO0q
お前らってガチでラノベとか読んでるの?
10 唐辛子(東京都):2008/11/25(火) 17:51:35.45 ID:97mT+ay+
いいからハルヒの驚愕まだかよ
11 カレイ(東京都):2008/11/25(火) 17:52:49.82 ID:0zxm5gKf
インデックスって原作でも長ったらしい糞台詞のオンパレードなの?
12 アスパラガス(福島県):2008/11/25(火) 17:53:48.08 ID:MNJMihjF BE:19666875-PLT(12349)

とある魔術とゼロ魔の人気なさすぎワラタ
13 ヒジキ(埼玉県):2008/11/25(火) 17:54:18.44 ID:3R+yDqqk
最近ジャケ見ただけでアニメ化するかしないか分かるようになってきた
14 かぶ(関西地方):2008/11/25(火) 17:56:33.58 ID:/L1mhLNB
ヤギのはひどかったね
15 アンコウ(dion軍):2008/11/25(火) 17:58:41.07 ID:0rZafbaZ
文学少女の1巻読んでみたけど全然面白くない
16 じゅんさい(dion軍):2008/11/25(火) 18:04:22.77 ID:VmrJ9egN
文学少女の結末糞すぎ
17 キス(catv?):2008/11/25(火) 18:05:01.29 ID:VSLawq2G
ルイズにかなうものなし
18 こまつな(長屋):2008/11/25(火) 18:08:24.65 ID:SX4672OO
初めて読んだ小説はスレイヤーズだった、ピカピカの小学1年生だった、読書感想文を書いた記憶がある
中学ではラノベの登場人物に憧れよくマネをしていた、僕は注目の的だった、あだ名は小説博士だ
都会の高校に入り早速ラノベを取り出す俺を見てクラスメイトは笑った、好意の笑みではない残虐な嘲笑だった、僕はオタクになった
19 こまつな(長屋):2008/11/25(火) 18:09:19.14 ID:SX4672OO
文章って難しいんだな…、どうがんばっても携帯小説(笑)になってしまう
20 タラ(アラバマ州):2008/11/25(火) 18:59:12.31 ID:Q/jaSBww
ラノベ読んで文学も糞もねーだろw
ラノベ読んでるカスに限って読書している事を主張しやがる
21 ホタテガイ(三重県):2008/11/25(火) 19:03:05.30 ID:1rretsSz
シャナは面白いがな
つーか、ラノベじゃなくても面白くない小説は腐るほどあるのに
ラノベが糞とかよく言えるな
そいつらこそ本当に本読んでるか疑問だわ
22 クレソン(北海道):2008/11/25(火) 19:19:33.83 ID:p/LUw55d
神食う少女のですね。
大して面白いと思わなかったけど。
23 れんこん(東京都):2008/11/25(火) 19:36:48.55 ID:8S4c84i0
ニュー速では「凄い」って言葉使うの禁止な
24 なす:2008/11/25(火) 19:37:44.71 ID:2oOWgjlA
一番かわいくて凄い
25 カツオ(関西・北陸):2008/11/25(火) 19:39:07.36 ID:GB4CCuQ+
ハルヒの二期まだかよ
26 アサリ(神奈川県)
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww次スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww