【緊急速報】Youtubeの画面がHD仕様になりました ワイド2画面目
1 :
たまねぎ(京都府) :
2008/11/25(火) 15:52:17.30 ID:7rve6VOT BE:637934786-PLT(12000) ポイント特典
2 :
みつば(神奈川県) :2008/11/25(火) 15:52:48.48 ID:X67GLNit
2とかいらないから
次スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 :
カツオ(福岡県) :2008/11/25(火) 15:52:53.22 ID:CfpiVF2s
パートスレ氏ね
5 :
山椒(神奈川県) :2008/11/25(火) 15:52:59.67 ID:Qwed33gK
6 :
たまねぎ(長野県) :2008/11/25(火) 15:53:00.95 ID:GNE8CC5u
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします
7 :
ズッキーニ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 15:53:10.84 ID:bwc7f65P
おお2スレ目
8 :
えだまめ(神奈川県) :2008/11/25(火) 15:53:13.20 ID:EsyH+GKN
このスレ定期的にたつね
9 :
あしたば(東京都) :2008/11/25(火) 15:53:48.33 ID:JASyPcQQ
10 :
さやいんげん(東京都) :2008/11/25(火) 15:53:48.85 ID:yN0acTjl
ニコニコ動画\(^o^)/オワタ
11 :
メバル(神奈川県) :2008/11/25(火) 15:53:54.10 ID:SAPstXB4
一週間前ぐらいから横長になってた気がするけど 今更かよ
12 :
アスパラガス(東京都) :2008/11/25(火) 15:54:08.71 ID:OFSehBiM
&fmt=18 &fmt=22
13 :
クレソン(宮城県) :2008/11/25(火) 15:54:20.38 ID:6f+m8l36
つーかfmt無しの通常の状態でもカクカクなんだが
14 :
もやし(鹿児島県) :2008/11/25(火) 15:54:55.74 ID:cetyf5y0
あ、ホントだ 16:9になってる
15 :
しゅんぎく(catv?) :2008/11/25(火) 15:55:02.23 ID:Iby1hbx6
TubePlayerちゃんが息をしてないの
>ワイド2画面目 キモ
18 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 15:55:46.33 ID:9RXp7Ivy
19 :
えだまめ(神奈川県) :2008/11/25(火) 15:56:05.93 ID:IMB/i7uu
20 :
イカ(catv?) :2008/11/25(火) 15:56:35.86 ID:22ej+xhQ
21 :
ヒジキ(愛知県) :2008/11/25(火) 15:56:40.85 ID:jvv2//xE
22 :
びわ(東京都) :2008/11/25(火) 15:56:42.66 ID:wSQnV/vb
俺のPBG4ちゃんがブオオオオオオオオって言うからやめろ
23 :
ヒジキ(関西地方) :2008/11/25(火) 15:56:48.82 ID:XA/hyOaR
2008年度 最も反響があったニュースがとうとう現れた
25 :
ヒジキ(兵庫県) :2008/11/25(火) 15:57:17.18 ID:uSeiI0Th BE:999000465-BRZ(10002)
全sakuおめ
26 :
カリフラワー(アラバマ州) :2008/11/25(火) 15:57:22.08 ID:U61UmnFH
主な使い方がエロ画像観賞だから画面縦にしてるのに
27 :
アスパラガス(和歌山県) :2008/11/25(火) 15:57:50.25 ID:ci4v7ajX
おっきいね
28 :
アボガド(千葉県) :2008/11/25(火) 15:58:28.43 ID:pxuL17b4
Ken Ishii 'Extra' 高画質版はやくくれ
29 :
グリーンピース(千葉県) :2008/11/25(火) 15:59:22.97 ID:ntgtjRz4
ドワンゴ落涙wwwwwwwwwww
31 :
サワラ(dion軍) :2008/11/25(火) 16:01:04.17 ID:4icUdiKn BE:1428855168-2BP(5491)
32 :
まつたけ(埼玉県) :2008/11/25(火) 16:01:07.87 ID:Q4A42SUL
34 :
グリーンピース(千葉県) :2008/11/25(火) 16:01:21.14 ID:ntgtjRz4
プロバイダ料金値上げ必至だな
36 :
さといも(長屋) :2008/11/25(火) 16:01:47.05 ID:wqYxuy17
ニコニコ糞動画過ぎてワロタ 鯖も貧弱だし、金取るし、何の為に存在してるんだろうか
37 :
バナナ(東京都) :2008/11/25(火) 16:02:28.61 ID:y7F+wsD+
シフルはまだあがってないか・・・
38 :
カマス(大阪府) :2008/11/25(火) 16:02:31.10 ID:u0LJEFhK
ニコニコオワットル 赤字抱えて信者いなwwww
40 :
すいか(東京都) :2008/11/25(火) 16:02:51.09 ID:DPoiMenA
>>36 まあ昼間以降は無課金じゃ接続する気にもならんからな
41 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 16:03:21.03 ID:Ww9VeAT7
>>5 の作者のサイト見つけたが今元動画落としてる最中だから
お前ら自分で探せ
42 :
唐辛子(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:03:36.44 ID:dNrQFGeW
43 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 16:03:43.30 ID:9RXp7Ivy
ウチは光だからこの程度のデータだと重いって感覚無いんだが 1分辺りどの程度のデータ量なん? メモリの消費量は一気に増えたけど
45 :
アナゴ(宮城県) :2008/11/25(火) 16:03:53.61 ID:qjcKSkDj
>>36 最強神グーグルと未来世紀タラコじゃ比べ物にならん
46 :
山椒(神奈川県) :2008/11/25(火) 16:04:15.74 ID:Qwed33gK
ニコニコ大敗北!
48 :
サワラ(dion軍) :2008/11/25(火) 16:05:03.55 ID:4icUdiKn BE:1190712858-2BP(5491)
>>34 ν速アニメソムリエ達に聞かないと・・・
トップとシャナと東京アンダーグラウンドとその他いくつかしか分かりません><
49 :
バナナ(東京都) :2008/11/25(火) 16:05:05.04 ID:y7F+wsD+
50 :
ニシン(関東地方) :2008/11/25(火) 16:05:09.88 ID:u2qLMF1K
ドワンゴ倒産まだ?
52 :
イカ(栃木県) :2008/11/25(火) 16:05:44.81 ID:ui3qUFEh
tube playerって使い勝手悪いよな だいぶ前にアンスコったからどこがどう悪いのか忘れたが
53 :
ヒジキ(兵庫県) :2008/11/25(火) 16:06:09.40 ID:uSeiI0Th BE:532799982-BRZ(10002)
54 :
ヒラメ(京都府) :2008/11/25(火) 16:06:29.88 ID:ikFL1LKY
みんなvideoplaybackの変換ってどうしてる? get_videoなら楽に出来るんだけど面倒だな・・・。
もう慣れたわ
56 :
ハマグリ(東京都) :2008/11/25(火) 16:06:35.59 ID:bqnfQ8N3
>>39 ゲームはおれもしらんが
たしかそれ新海誠
雲の向こうの
57 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 16:06:45.33 ID:9RXp7Ivy
ってこれHD対応してねーじゃねーか まあプレーヤー自体は便利だけど
58 :
さといも(コネチカット州) :2008/11/25(火) 16:07:10.03 ID:IWFAHY/k
重たいわ時報はうっさいわ金は取るわランキングは糞すぎたわのどこかとは違って健全な進化だね
59 :
唐辛子(兵庫県) :2008/11/25(火) 16:08:20.93 ID:6NjvJ0Sj
あとは回線がぶっとくなって?fmt=22がデフォになれば完璧だな
Dance☆DrillのEDどっかねーがぁ?
61 :
ヒジキ(愛知県) :2008/11/25(火) 16:08:33.69 ID:jvv2//xE
>>57 &fmt=18を22に書き直すくらい出来るだろ?
62 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 16:09:06.67 ID:9RXp7Ivy
でも一々&fmt=22いれないといけないのはめんどいな
63 :
イカ(栃木県) :2008/11/25(火) 16:09:15.79 ID:ui3qUFEh
?fmt=22を再生するPCがない
64 :
しゅんぎく(catv?) :2008/11/25(火) 16:09:33.21 ID:Iby1hbx6
65 :
キャベツ(北海道) :2008/11/25(火) 16:10:06.52 ID:VHTCPf5G
10分より長くしろ。 そうすればニコニコは終わる。
66 :
セロリ(大阪府) :2008/11/25(火) 16:10:13.65 ID:kcA6sy9U
どこで見たのか忘れたんだけどソニックの新作のやつのプレイ動画しらない? 結構長めですんげー爽快なやつ
67 :
梅(東京都) :2008/11/25(火) 16:10:48.44 ID:oPyMkuY3
69 :
ごぼう(東京都) :2008/11/25(火) 16:10:58.62 ID:NonGz5vN
前スレのワイプアウトの動画重すぎ吹いたwwwビットレ20mってなんだよwww
はやくまたStage6みたいなとこできないかな
71 :
セリ(岡山県) :2008/11/25(火) 16:11:46.53 ID:7/VgbIVO
72 :
いちご(愛媛県) :2008/11/25(火) 16:12:18.88 ID:2wNooF0/
これ多分うちのセレロン900ノートじゃ通常のも若干カクつくだろうなぁ
73 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 16:12:48.85 ID:9RXp7Ivy
74 :
えだまめ(東京都) :2008/11/25(火) 16:13:37.93 ID:Vms3NPa0
75 :
梅(愛媛県) :2008/11/25(火) 16:14:20.08 ID:nTG1TbMf
>>38 つべにゲーム実況上げても相手にされないから
きのこれるよwwww
77 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 16:14:30.83 ID:oZRo2cxf
>>5 とりあえずシャナのキャラクターが出ていることだけは分かった。
>>76 手に入ったけどこれ最高画質選択できてもHD画質(&fmt=22)じゃないからダメじゃね?ってとこ
でスクリプトのどこを書き換えればいいかわからん状態
80 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 16:17:58.52 ID:Ww9VeAT7
>>5 の元動画URL
aHR0cDovL3d3dy5ub3N0cm8uZnIvYXVyaWdh
負担かかるだろうから暗号形式がわかる知識のある奴だけな
>>79 前スレにグリモンスクリプト貼っておいたよ
81 :
キャベツ(大阪府) :2008/11/25(火) 16:18:03.70 ID:vdSD/FXC
ナローざまぁw
83 :
サワラ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:19:02.22 ID:PpR2jXA+
綺麗なまま保存するやり方教えろ
84 :
ハマグリ(コネチカット州) :2008/11/25(火) 16:19:03.63 ID:bzjuZp9M
2週間前にこの情報のスレあったが、
>>1 にスレタイのセンスが全くないことだけ理解した
せめてニコニコ終了位入れろカス
85 :
カキ(埼玉県) :2008/11/25(火) 16:19:19.81 ID:7E83pMRz
ようつべにも、勝ち組 負け組みの嵐が 年末を狙って YOUTUBEにマシンの買い替えを迫られる時代になるとは
86 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 16:19:52.11 ID:oZRo2cxf
>>83 Youtubeのダウンロードアドレスに&fmt=22を追加するだけ
87 :
カキ(埼玉県) :2008/11/25(火) 16:20:21.07 ID:7E83pMRz
光でもCPUが1.4だからカクカクカクしてる
88 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 16:20:21.86 ID:1WfId/Hj
StreamingPlayerのワイド化まだー?
89 :
ニシン(広島県) :2008/11/25(火) 16:20:45.90 ID:e4jl1iWR
こうやって自分のマシンが時代遅れになっていくわけだな・・・
91 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 16:21:38.60 ID:4KLxi1Mb
>>83 一時ファイルの中に残ってるがな m9< >
92 :
アマダイ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:21:40.86 ID:t+kSsx5H
ニコニコ終わったな
&fmt=22でも特にちょっと重いぐらいだが、 フルスクリーンにするとカクカク現象がちょっと起きるな
94 :
キャベツ(愛知県) :2008/11/25(火) 16:22:10.31 ID:G/GVsksz
ちょっとコメント欄で煽ると すぐ評価-10になるよな マンセーすればすぐにプラスだし
3Dじゃないと大して意味無いってのは承知してるんだが オンボなんだけど適当なグラボ乗せるだけでCPU使用率ちっとは変わったりするもんかな? 全画面でコマ落ちこそ無いけど使用率90%超えやがるので落ちつかない
96 :
カツオ(長屋) :2008/11/25(火) 16:22:22.92 ID:AFmPJyDs
俺の貧弱ノートPCだとカクカク。 今時1GHzCPUじゃダメか。
これアップロードはどうやんの? HDソースだったら勝手にh264でエンコしてくれんの?
98 :
柿(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:22:55.57 ID:OAa5KuTK
99 :
あしたば(千葉県) :2008/11/25(火) 16:23:23.74 ID:Z4jY6iqT
JaneのTubeプレーヤのままだと画質悪すぎワロタ
100 :
あしたば(北海道) :2008/11/25(火) 16:24:35.55 ID:5XD/I6un
ネットブックで再生できる?
101 :
びわ(東京都) :2008/11/25(火) 16:24:42.49 ID:uL0yiy0g
ようつべさんかっけー
>>83 FireFoxのプラグインで普通に通せるけど
103 :
カキ(埼玉県) :2008/11/25(火) 16:24:49.25 ID:7E83pMRz
2ちゃんブラウザとかIEとか他のソフトを閉じて つべだけにすると多少カクカクが緩和された
105 :
パイナップル(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:25:51.56 ID:q/daD+RQ
まともに再生できない奴は買い替えろってことだ。
106 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 16:25:53.44 ID:oZRo2cxf
動画検索機能ついててffdshowみたいに画質設定弄れるプレイヤー欲しいな
ひろゆきにドワンゴの赤字20億円請求w 893に頃されろ メシウマw
109 :
あしたば(北海道) :2008/11/25(火) 16:26:43.98 ID:5XD/I6un
110 :
カキ(埼玉県) :2008/11/25(火) 16:26:47.66 ID:7E83pMRz
セレロンの1.2だけどカクカクじゃなくスローモーションだし ファンは五月蝿いしブラクラみたいだ
111 :
梅(愛媛県) :2008/11/25(火) 16:26:53.86 ID:nTG1TbMf
>>95 動画再生支援あるかないかで全然違うよ
適当なグラボってAGPなんか乗せてもしょうがないし
CPUマザボメモリ変えても3万しないでしょ
112 :
ニシン(広島県) :2008/11/25(火) 16:27:00.44 ID:e4jl1iWR
E8400 GF86GT 2G でも快適にフルスクリーンで見れるぜ
ワイプアウトの動画落とし終わった GOMで見れたけど音飛びがひどすぎて見れたもんじゃあなかった これはPCを買い替えるいいチャンスだ
114 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 16:28:04.24 ID:1WfId/Hj
>>95 再生支援に対応してるプレイヤーを使えば
ローカルに落として見る分にはグラボ乗せる意味はあると思う
動画サイトのためにそこまでするのもどうかとは思うけど
116 :
サワラ(dion軍) :2008/11/25(火) 16:28:45.41 ID:4icUdiKn BE:357213762-2BP(5491)
別にストレス無く見られるけどフルスクリーンだと粗いな
117 :
サバ(神奈川県) :2008/11/25(火) 16:28:46.63 ID:irGzRV9i
ネットとメールのみの用途でPC選らんだ奴って今どんな気持ち?ねぇねぇ? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ JJ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
119 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 16:29:22.60 ID:Ww9VeAT7
一応言っておくがFlash上じゃFlash10でも動画には再生支援きかないよ
120 :
ごぼう(岡山県) :2008/11/25(火) 16:29:26.27 ID:2PrIn3aP
>>117 そこまで煽るほどのもんでもないだろ・・・w
122 :
えだまめ(神奈川県) :2008/11/25(火) 16:30:06.25 ID:IMB/i7uu
>>121 昔はインターネットなんて高嶺の花だっての
>>113 GOMは内部フィルタ切ってCoreAVC有効になっててもまだ重い。付加機能が多すぎるんだと思う。
WMPの方が快適に再生できるんじゃないかな。
>>117 この程度なら極端に古くなければ低スペックでも余裕だと思うよ
126 :
にんじん(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:32:28.05 ID:bj33e1ot
>>5 は84.8MBもあるぞ。
こんな大容量もうpれるようになってるんだな。
ADSLだとたまるのに時間がかかる。
127 :
サワラ(広島県) :2008/11/25(火) 16:32:52.57 ID:grrrKNgy
>>18 これ、2.5xとかにした後どうやって元に戻すの?
画面はみでて切り替えるとこ消えたぞ
128 :
サバ(神奈川県) :2008/11/25(火) 16:32:58.11 ID:irGzRV9i
CoreAVC入れたのにGOMで再生してる男の人って・・・・
129 :
グリーンピース(広島県) :2008/11/25(火) 16:33:04.80 ID:PvH2ctvH
Duron1.1G メモリー256mbの俺のボロノートでも普通に見れるみたいで 良かった カクカクは若干するけど、まあ許せる範囲 AMD大勝利?
130 :
あんず(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:33:19.04 ID:5gBBfJQr
ようつべは粘着が多い 巨人ファンが暴れてたから注意したら俺のオリックスとかヤクルトの選手の動画全てに星1個評価付けてくるんだもん しかも毎日
131 :
えだまめ(東京都) :2008/11/25(火) 16:33:22.49 ID:Vms3NPa0
Pen4だけど洒落切ったらつべの方は普通に見れる でもワイプアウトはCoreAVCの再生支援使っても無理だった
133 :
にんじん(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:34:10.03 ID:Aa3vs1CI
糞みたいなスペックのPC使ってる奴って結構いるんだな。 WUXGAとかクアッドは当たり前だと思ってたわ。
134 :
パクチョイ(長屋) :2008/11/25(火) 16:34:51.95 ID:UtlY3mcD
エロくれ
ミニノート死亡
137 :
アマダイ(宮城県) :2008/11/25(火) 16:34:59.87 ID:s1sQ1+3p
普段情弱とか言ってる奴らがGOM使ってるとか笑えるんですけど
138 :
コールラビ(東京都) :2008/11/25(火) 16:35:25.57 ID:PSyt95MD
去年の春だかのDELL祭りで買ったノートでも十分いける
>>124 それがWMPだと音声だけだったんだ
げいいん調べるのマンドクセ
140 :
サバ(神奈川県) :2008/11/25(火) 16:35:26.84 ID:irGzRV9i
アニメは飽きたからU-15アイドル物でもうpするか
sola綺麗過ぎてワラタ 流石真HDソースは格が違う
>>124 フィルタなら
Gretech Video Filterと
Audio Filterを切って
HaaliとCore AVCとAACを入れればかなり軽くなる
Gretech Audio Filter切ったらイコライザが効かなくなるけどね
143 :
サヨリ(コネチカット州) :2008/11/25(火) 16:36:22.73 ID:IWFAHY/k
パソコンのスペック自慢する奴ほどリアルスペック低い法則
144 :
サワラ(dion軍) :2008/11/25(火) 16:37:07.10 ID:4icUdiKn BE:1339551195-2BP(5491)
>>139 そんなんじゃあPC買い換えても意味ないな
145 :
かぼす(沖縄県) :2008/11/25(火) 16:37:27.29 ID:Nru2LkZo
ニコニコは永井がいなくなってから見てないな
146 :
カレイ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:37:32.95 ID:hvGQCmlx
147 :
メロン(千葉県) :2008/11/25(火) 16:38:07.01 ID:Iyp1wqMX
PCのスペックが糞すぎて全然意味ない
C2DT9300、WXGA+の俺歓喜wwwwwwwww かと思っていたら回線速度が携帯並みにしか出なかったのを忘れていたでござる
149 :
みょうが(アラビア) :2008/11/25(火) 16:38:25.81 ID:GD7p2Ch/
アラビアって何処だよこれ
>>139 MPCHCかVLCが低スペには優しいよ。
152 :
ヒジキ(関西地方) :2008/11/25(火) 16:39:51.98 ID:AOJiM3zL
ゴミスペは大人しく低画質があんだろうが
153 :
ぶどう(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:39:58.95 ID:qD9WT4b5
154 :
しょうが(広島県) :2008/11/25(火) 16:40:08.61 ID:JnVg0PWs
15分ぐらいしかうp出来ないのにHD仕様とか意味あんの?
155 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 16:40:09.10 ID:4KLxi1Mb
156 :
山椒(富山県) :2008/11/25(火) 16:40:26.54 ID:6JxTL6zO
CPU , メモリは問題なさそうだけど回線速度がしょぼくてダメ。
157 :
さといも(福岡県) :2008/11/25(火) 16:40:39.16 ID:ygFRJOow
今CoreAVCフリー使ってるがDivXH264β3てそんなにイイ!!ものなん?
158 :
えだまめ(東京都) :2008/11/25(火) 16:41:11.78 ID:Vms3NPa0
みんないろいろ悩みを抱えて生きてるんだな このスレは深いわ
159 :
なっとう(大分県) :2008/11/25(火) 16:41:30.19 ID:ML3m2AjT
おれのPCじゃ激重だわ
160 :
サワラ(dion軍) :2008/11/25(火) 16:41:30.43 ID:4icUdiKn BE:1041873375-2BP(5491)
>>154 お前ipodはモノクロで十分とか言ってたろ?
本当にニコニコ動画の存在意義が分からなくなってきたな。アニメなんてようべつの方がいっぱいあるじゃねーかw
163 :
えだまめ(神奈川県) :2008/11/25(火) 16:43:21.70 ID:EsyH+GKN
164 :
カレイ(新潟県) :2008/11/25(火) 16:43:23.73 ID:KgxJlSim
ニコニコ完全脂肪wwwwwwwwwwww
>>144 はあ
なにがそんなんじゃあなのかよくわからないけど
166 :
ハマグリ(dion軍) :2008/11/25(火) 16:44:24.21 ID:7h+SKlQW
CPU1,8でメモリ増設して700ちょいにした 動いてくれ
167 :
びわ(中部地方) :2008/11/25(火) 16:44:33.03 ID:pGPUb8oy
168 :
梅(東日本) :2008/11/25(火) 16:44:59.42 ID:4sIQ9jT1
169 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 16:45:04.48 ID:9RXp7Ivy
>>80 「YousableTubeFix」のフォーマット選択欄に追加したいんだけど。
たぶんそれいれても↑のスクリプトが上書きして劣化させちゃう
170 :
グリーンピース(広島県) :2008/11/25(火) 16:45:24.79 ID:PvH2ctvH
>>146 普通の大きさなら、意識したらカクカクするくらい
フルスクリーンなら、確かに若干カクカクするくらい
でも音楽聞くだけだから、カクカクしても良いけどね
画質がよくても、音質がひどいのに当たるとガッカリする。 バランスって大事だよね・・・。
172 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 16:46:01.49 ID:9RXp7Ivy
ID:2AUq7zST マジソースくれよ
>>150 入れてる
VLCもあるけど再生したら画面まっしろで音だけだった
174 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 16:46:38.14 ID:4KLxi1Mb
「Youtubeにパソコンの買い替えを迫られてるですがどうしたらいいですか」 ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 「そんなん、ワシ知らんがな」 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
175 :
サワラ(dion軍) :2008/11/25(火) 16:46:42.68 ID:4icUdiKn BE:1250248267-2BP(5491)
>>165 ああ、でもスペックに物を言わせてGOM一択の力技でもいいのか
ニコ厨死亡wwwww
177 :
つるむらさき(長崎県) :2008/11/25(火) 16:47:31.70 ID:YdgwWOwL
&fmt=22 足すとえらい綺麗だな 益々ニコニコ動画が要らなくなった それとブラウザ上(flash player)で再生する = CPU ローカルに落として再生する = CPU GPU デコーダー が大事なんだっけか? 俺の939はブラウザ上でも難なく頑張ってくれてる
178 :
えだまめ(東京都) :2008/11/25(火) 16:47:33.20 ID:Vms3NPa0
>>169 ソースの中身エディタで開いてソース内の"18"をすべて"22"に置換すればOK
179 :
たまねぎ(神奈川県) :2008/11/25(火) 16:48:41.76 ID:z/RN7YSe
まじでカクカク涙目だわ
>>1 おいおい、ワイドとHDの区別も付かないのかよ。
小学生か?
181 :
梅(東日本) :2008/11/25(火) 16:48:54.17 ID:4sIQ9jT1
182 :
にんじん(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:49:15.54 ID:bj33e1ot
俺の中スペックだと落としてプレーヤーで見た方が快適だ。 ブラウザだと100%行きそうだが、50%以下で済む。 Ath3200+ カクはどちらでもない。
183 :
カツオ(福岡県) :2008/11/25(火) 16:49:47.81 ID:CfpiVF2s
>>168 分岐合流多すぎ
トンネル内でとかキチガイ
もっとシンプルに作れ矢
184 :
さといも(福岡県) :2008/11/25(火) 16:50:28.69 ID:ygFRJOow
そっかDivXH264ちょい試してみるか まあdivxメインでH264動画は作ってないんだけどね
ようつべ最近進化しすぎ
186 :
アマダイ(関西地方) :2008/11/25(火) 16:52:08.47 ID:dsD35tyq
>>168 なんの変哲も無い動画だけど画質がいいと最後まで見ていられるな。
でもステージ6のが綺麗だったな
188 :
しょうが(東京都) :2008/11/25(火) 16:52:10.67 ID:sZzqdrYa
高画質になってもBGMにセンス無いなw
189 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 16:52:19.74 ID:oZRo2cxf
mPlayerでlowres=1を付け加えてようやく見れた。画質がすごく劣化するけど。
190 :
たまねぎ(神奈川県) :2008/11/25(火) 16:52:25.33 ID:z/RN7YSe
このニュース見たとき「どんな動画も!!」って早とちりして試してガッカリしたのは俺だけで良い
191 :
パクチョイ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 16:53:11.56 ID:5QPZxJof
CPUの値段調べたらX2+5200が8000円とか下がりまくってる
tubeのHD見てからニコニコいったら酷すぎたな フルスクリーンできなくて正解だわ
193 :
びわ(中部地方) :2008/11/25(火) 16:54:13.73 ID:pGPUb8oy
>>18 おいこれ入れたら画質グタグタやん
原因わからんけど
1.6Gノートじゃ若干カクつくなぁ。ウィンドウなら気にならない程度か
いい加減ニコ動終わるな。コンテンツがガキ向けのばっか コメもガキ臭いのばっかだし金払ってるやつ専用になんか特別にしないと勝てる要素ないじゃん
196 :
アボガド(千葉県) :2008/11/25(火) 16:54:34.95 ID:pxuL17b4
>>181 Pen4だけどカクカクじゃないから大勝利
youtubeはコメント見るのが一番面白い
199 :
えだまめ(東京都) :2008/11/25(火) 16:55:18.18 ID:Vms3NPa0
4:3動画まで引き伸ばされてるww メッチャ見難いwwww
202 :
びわ(中部地方) :2008/11/25(火) 16:56:07.03 ID:pGPUb8oy
今のとこ実写はNHK優勝だな カメラまでこだわらないと満足できないレベルになってきてるのか
203 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 16:56:45.24 ID:oZRo2cxf
>>193 ヒント:解像度、&fmt=22には未対応(ソースを弄ればおk)。
PenV700Mhz不可
204 :
びわ(中部地方) :2008/11/25(火) 16:56:50.11 ID:pGPUb8oy
>>199 速攻で消したわ
何でマンセーしないといけないんだよ
>>195 YouTubeにチャンネル作るのが主流なのに
何故日本の政治家はニコニコにチャンネル作ったんだろうか?
ようつべ画面でかすぎワロタwww 何この神サイトwwwwww
207 :
サワラ(dion軍) :2008/11/25(火) 16:57:21.72 ID:4icUdiKn BE:1071641366-2BP(5491)
H264 Stage7まだー?
208 :
ほうれんそう(北海道) :2008/11/25(火) 16:57:42.68 ID:XlHzhD6C
>>168 ウィンカーの点滅速度速すぎんだけど
何倍速再生してるのこれ?
高画質で良く上がる狼のHD奴はコメント覧に 1920x1080 H.264 6Mbps って書いてあったな
210 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 16:58:08.94 ID:9RXp7Ivy
そろそろCPU買い替え時かとちょっとググッてみたが socket939使いの俺涙目 CPU全然でまわっとらんやないけ!!! 今使ってるCPUがぶっ壊れたら終了っすわ
212 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 16:58:15.50 ID:DWtWifla
213 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 16:58:29.27 ID:4KLxi1Mb
>>187 捨て6はうpしたそのままの状態で載せるけど
ようつべは エンコして載せるからな <2重エンコ>
なぜかHDにならないのも、まだたくさんあるなあ・・・。 アクセス集中すると画質落とすみたいな、ニコニコみたいなことしてるんだろか?
215 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 16:59:04.36 ID:9RXp7Ivy
216 :
キンメダイ(広島県) :2008/11/25(火) 16:59:16.78 ID:k9J89fOI
ニコ厨死亡のキワミ、アー!wwwwwwww
すげー画面大きいだけで全然見栄えが違うわ 一気に俺の中で神化した
>>198 それHDになってるんだろか?とてもそうは見えないだが・・・。
219 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 16:59:44.56 ID:1WfId/Hj
ニコ動はまじでゆとり専用サーバとか作って入り口分けろ
223 :
うり(大分県) :2008/11/25(火) 17:01:34.67 ID:EusqJHBS
>>168 こういう動画たまらんわ
大分にはこんな光景ないから
224 :
ゆず(栃木県) :2008/11/25(火) 17:01:43.54 ID:gVsCpZ1W
ニコニコ完全に終わったな 画質でもようつべに勝てないとか終わってるな
225 :
タコ(東京都) :2008/11/25(火) 17:02:18.08 ID:zRRLQ3Pj
YFHがHDになったらw
226 :
アボガド(千葉県) :2008/11/25(火) 17:02:52.86 ID:pxuL17b4
231 :
ごぼう(岡山県) :2008/11/25(火) 17:05:20.75 ID:2PrIn3aP
4:3は左右に黒枠入るだけだろ
232 :
パクチョイ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 17:07:06.72 ID:5QPZxJof
超高画質上げまくってようつべ潰せー(^o^)ノ
233 :
唐辛子(アラバマ州) :2008/11/25(火) 17:07:53.14 ID:dNrQFGeW
しかし綺麗だね…贅沢すぎるぜ。つべ側の負担も跳ね上がってそうで不安だ
236 :
キス(新潟・東北) :2008/11/25(火) 17:08:40.08 ID:YlJwmeih
あくまで超高画質ではないところがうまいな
>>235 トラフィックはどうかな
今は10分制限あるみたいだけど
俺のHD動画フォルダが火を噴くぜと思ったけどアップロードが全然すすまねえよ畜生
239 :
ウニ(大分県) :2008/11/25(火) 17:10:36.57 ID:HsuFbXiM
他サイトもこの解像度に追従するんだろか?
240 :
ごぼう(岡山県) :2008/11/25(火) 17:10:55.76 ID:2PrIn3aP
つか音もステレオになってるのか・・・ これはさすがにやりすぎなんじゃないか? いろんな音楽の試聴の場というのを越えてしまってないか?
241 :
エンダイブ(兵庫県) :2008/11/25(火) 17:10:59.59 ID:Yn7nQGC/
何で未だにgoogle videoが存在してんの?
俺はそんな高画質に思わないけど画質が上がったおかげでipodに入れるには良い感じの動画になりそうだ。
さすがに1920*1080じゃないんだな 22でもまだきれいに見えない
244 :
からし(福岡県) :2008/11/25(火) 17:12:33.61 ID:btP9xYnA
ちょっと綺麗になっただけだろ別にかわんねえ と思っていろいろ見てたらスタッフとかの字が読めるこれはすげええええ
245 :
バジル(関西地方) :2008/11/25(火) 17:12:35.59 ID:SpAsxd6Y
これで再生時間が長くなれば言う事無いな
246 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 17:13:15.78 ID:9RXp7Ivy
247 :
うり(大分県) :2008/11/25(火) 17:13:40.26 ID:EusqJHBS
あとは10分規制だけだ
248 :
ごぼう(アラバマ州) :2008/11/25(火) 17:14:37.17 ID:HfO1sJLH
とりあえず ハイスペックPC→VISTA 低スペックPC→XP コレはガチ
>>76 はどこかに行かれてしまったのかな・・・欲しい
250 :
みょうが(東京都) :2008/11/25(火) 17:15:08.90 ID:2AUq7zST
251 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 17:15:18.00 ID:9RXp7Ivy
253 :
キス(埼玉県) :2008/11/25(火) 17:18:34.11 ID:SAL0IVBS
カクカクじゃー!
254 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 17:19:15.88 ID:oZRo2cxf
>>240 &fmt=18は128Kbps VBR AAC 2ch
&fmt=22は256Kbps VBR AAC 2ch
255 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 17:19:18.01 ID:9RXp7Ivy
>>250 すげえよお前マジでよくやった
隣にいたらちゅーしてるレベルだわ
256 :
わさび(愛知県) :2008/11/25(火) 17:19:40.39 ID:pd0pQSCG
おおお、すげえ
動画でカクカクする時代が再びこようとは
259 :
さといも(福岡県) :2008/11/25(火) 17:20:58.42 ID:ygFRJOow
まあこれは動画というよりFlashが糞重いんだけどね
俺のノートでも普通に見れるぞ
262 :
カキ(新潟県) :2008/11/25(火) 17:22:06.12 ID:P91TqS40
今度からHD画質のURL貼る奴は叩こうぜ
263 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 17:22:35.16 ID:1WfId/Hj
HD画質のURLもっとくれ
冬のはいでふ はじめました
YousableTubeFixのソースってどこにあんの
266 :
ヒジキ(兵庫県) :2008/11/25(火) 17:24:56.12 ID:uSeiI0Th BE:666000645-BRZ(10002)
267 :
にんじん(アラバマ州) :2008/11/25(火) 17:25:03.26 ID:/KcKWk/G
269 :
カキ(新潟県) :2008/11/25(火) 17:25:29.20 ID:P91TqS40
ようつべ重くて速度全然でねー時にわざわざ重いの貼られたら切れるよ?
270 :
カマス(長屋) :2008/11/25(火) 17:25:35.74 ID:X9MZKS/c
新しめのVGA積んでる奴はFlash Player10入れればいいんだっけ?
271 :
グリーンピース(広島県) :2008/11/25(火) 17:25:59.20 ID:PvH2ctvH
1分半で25Mか
273 :
アマダイ(宮城県) :2008/11/25(火) 17:26:14.53 ID:uVtPw8Qt
ますます家から出る理由がなくなってきたなー 部屋にいるのが楽しすぎる
274 :
ヒジキ(宮城県) :2008/11/25(火) 17:27:23.54 ID:+fD1aRrA
ようつべ見ながらオナニー気持ちええわ〜〜〜〜シコシコ
275 :
メロン(千葉県) :2008/11/25(火) 17:27:49.90 ID:VopaIVQV
yourfilehostが見れねー
YousableTubeFixのソースってどこにあんの 名前空間とかいうのしかでてこないぞ
279 :
ヒラメ(長屋) :2008/11/25(火) 17:30:12.26 ID:ZWz9U9R8
Operaはスクリプト使えないのか。だったら &fmtが使えるやつは何か目印が欲しい。いちいち22と18を試すのがかったるい
280 :
えだまめ(神奈川県) :2008/11/25(火) 17:31:03.69 ID:EsyH+GKN
281 :
アマダイ(宮城県) :2008/11/25(火) 17:31:33.22 ID:uVtPw8Qt
おいソースどこだっつってんだろ
283 :
ヒラメ(長屋) :2008/11/25(火) 17:31:52.72 ID:ZWz9U9R8
veohも画質は駄目だな。ていうかソースがyoutubeばっかじゃん
284 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 17:32:45.28 ID:9RXp7Ivy
285 :
ヒジキ(兵庫県) :2008/11/25(火) 17:32:57.50 ID:uSeiI0Th
>>278 お猿さん右クリでユーザスクリプトの管理、左下らへんの編集をクリック、でてきたメモ全部消して
>>250 を上書き保存
287 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 17:33:16.97 ID:oZRo2cxf
>>279 ・fmt=が何だろうと自動で高画質を選択
これは普通にようつべで設定できるよ
290 :
うり(北海道) :2008/11/25(火) 17:34:22.47 ID:c4ClLHKp
TL-50(1.6Ghz x2)っていうAMDのCPU メモリ892MB ビデオオンボードで CPU77%使う。全画面は、カクカクして見られない。
ニコニコはいろいろと技術力がなさすぎだよな 日本のソフトウェアはやヴぁいわ
293 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 17:35:31.60 ID:9RXp7Ivy
>>287 俺んとこは快適だわ なんか設定ミスってるんでね?
つかID:2AUq7zSTのお陰でつべマジ便利になったわ。ホント惚れた
294 :
ごぼう(大阪府) :2008/11/25(火) 17:35:39.91 ID:6ZLGkD33
普通に見れてると思ってるやつ、タスクマネージャでCPU使用率みてみろよっ
>>290 広告実験中
おまえらに広告のあるyoutubeをちょっとずつ慣れさせてる最中。
>>292 技術力の問題じゃないよ。youtubeだって赤字垂れ流してるし、その赤字を物ともしない
グーグルの資金力。
あーやっとわかったありがとう
297 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 17:38:23.70 ID:oZRo2cxf
>>293 普通にコピペしているから問題ない。
仕方がないので自分で弄くりますorz
298 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 17:39:04.59 ID:DWtWifla
>>34 fantastic amv by Nostromo. 1st at Japan Expo 8th Impact.
Anime used:
Ah! My Goddess, Ai Yori Aoshi, Air, Amazing Nuts!, BALDR FORCE EXE,
BALDR FORCE EXE Resolution, Black Cat,
Bleach, Brave Story, Chrono Crusade,
DJMAX, DJMAX 2, EF - A Fairy Tale Of The Two,
Eureka Seven, Fate/stay night, Genso Suikogaiden 2,
Ghost in the Shell: Stand Alone Complex: Solid State Society,
Gunbuster 2 (Aim for the Top! 2), He is My Master, Jigoku Shoujo,
Kanon, KARAS, Loveless, Melancholy of Haruhi Suzumiya, The, Naruto, Please Twins!
RahXephon, Samurai Champloo, Shakugan no SHANA, Shuffle!, Shuffle!, Stellvia of the Universe,
Tales of Eternia, Tales of Legendia (Tales of MelFes),
Tales of Symphonia, Tales of the Abyss, To Heart 2, Wild Arms 3 Wind: A Breath of Heart, Witchblade,
Zegapain. Music: Mike Shiver & Ashkan Fardost - Arise (Hammer & Funabashi Remix).
だって
299 :
ぶどう(アラバマ州) :2008/11/25(火) 17:39:31.48 ID:qD9WT4b5
>・fmt=が何だろうと自動で高画質を選択
誰か
>>250 のココだけOFFにする方法教えてくれ
こんなのかけるやつはすごいな
302 :
メロン(千葉県) :2008/11/25(火) 17:40:21.64 ID:VopaIVQV
>>250 ネット社会はこういう人物のおかげで成り立っているのか
さすがグーグル先生だな。 ようつべも安泰だ
firefoxで高画質でダウンロードするにはどうするの?
306 :
いちご(アラバマ州) :2008/11/25(火) 17:42:20.94 ID:CRCHXgx+
307 :
かぶ(千葉県) :2008/11/25(火) 17:43:36.12 ID:KeUwzPuy
みずらいんだけど
308 :
コールラビ(東京都) :2008/11/25(火) 17:44:07.16 ID:PSyt95MD
ぷにるでデフォでHDにするにはなにすればいいんだ
309 :
エンダイブ(catv?) :2008/11/25(火) 17:45:17.23 ID:twxF8p8v
イコライザー機能付けろよ
310 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 17:46:25.22 ID:oZRo2cxf
>>299 根本的な解決じゃないけどとりあえず268〜301行の中で自分の見たい部分のiQIを一番大きくする。
>>304 Download helperってアドオン入れてる
312 :
ヒラメ(長屋) :2008/11/25(火) 17:48:04.72 ID:ZWz9U9R8
プレミアムじゃないけどDL速度はニコニコの方がはるかに速いな(エコノミーにならないときでも)
313 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 17:49:16.43 ID:oZRo2cxf
>>310 何か分かりにくいな。
例えば&fmt=22だと重くなるから&fmt=22に対応している動画でもとりあえず&fmt=18で再生したいのであれば、
288行をiQI = 4;、295行をiQI = 3;にすればおk。
誰かもっとわかりやすくしてorz
314 :
サバ(神奈川県) :2008/11/25(火) 17:50:11.80 ID:irGzRV9i
315 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 17:50:30.50 ID:oZRo2cxf
>>313 に補足
281行をiQI = 2;にする必要もある。
316 :
ぶどう(アラバマ州) :2008/11/25(火) 17:53:07.67 ID:qD9WT4b5
ぷにるにぐりもんがのれば最強なんだがなー
このHD画質はどう考えてもアニメ視聴ユーザー用だよなあ 内輪のパーティーのホームビデオ共有にはいらんだろ
319 :
エンダイブ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 17:55:22.54 ID:uxaLAVZc
321 :
サワラ(愛知県) :2008/11/25(火) 17:56:55.61 ID:rqreyLMy
>>277 これStreamingPlayer.txtのZOOMとPLAYER_WIDTHとPLAYER_HEIGHTいくつに設定してる?
3年前に10万円で組んだPCだけど、どの動画も問題ないわ。
323 :
桃(長屋) :2008/11/25(火) 17:57:17.78 ID:WuX81CPS
>>212 マジで綺麗だな
初期のyoutubeでもPVとか無料で見れて驚いてたのに
ここまで綺麗だとヤバイな。テレビ離れが進むわけだ。
324 :
ズッキーニ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:00:13.42 ID:lbjSWAvF
CRTの俺には何の意味があるのかがわからん。 液晶(笑)
greasemonkeyっていろいろ話は聞いていたけど 俺も入れてみるかな &fmt=22の動画、映像 2Mbps、 音声 200kbpsもあるのか
YousableTubeFixのソースってどこあんの 編集から開いても"指定されたパスが見つかりません"になる
327 :
スプラウト(東京都) :2008/11/25(火) 18:01:10.17 ID:wctaamdL
俺のPCには関係ないお話
329 :
ヒラメ(長屋) :2008/11/25(火) 18:01:55.40 ID:ZWz9U9R8
fmt=20あたりで640か720*480も見たい
330 :
しょうが(滋賀県) :2008/11/25(火) 18:02:26.54 ID:oZRo2cxf
>>326 正常にインストールされてないんじゃね?再起動してみてインストールされているか確認してみたら?
またはテキストエディタの起動設定が、「(テキストエディタ).exe %1」になっている状態でスペースがあるアドレスを指しているとか
331 :
アーティチョーク(新潟県) :2008/11/25(火) 18:02:54.96 ID:HqeomXiv
333 :
ズッキーニ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:04:36.44 ID:lbjSWAvF
>>327 ふ、フレームス パー セカンド・・・?
CGと音ゲーだが。
にんじん乙 ローカルでお勧めのプレイヤーは?
ニコの糞鯖むかつく金払えってか
336 :
ぶどう(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:05:27.93 ID:qD9WT4b5
ニコ・・・?
337 :
スプラウト(東京都) :2008/11/25(火) 18:07:21.82 ID:wctaamdL
338 :
唐辛子(愛知県) :2008/11/25(火) 18:09:17.00 ID:1MBESoOU
4:3で再生するにはどうすればいいんだ?
339 :
まつたけ(埼玉県) :2008/11/25(火) 18:10:15.10 ID:Q4A42SUL
340 :
カリフラワー(大阪府) :2008/11/25(火) 18:11:50.11 ID:2OciKk1v
>>250 なんだKent Webの中の人か。
いつもお世話になってます。
>>337 金払ってあんなならやってられんなぁ
前もっと軽かったのに
>>250 これだよこれ!
これのために俺は2年前、14.1インチSXGA+液晶搭載のノートを買ったんだよ!
343 :
チコリ(宮城県) :2008/11/25(火) 18:13:58.23 ID:Uo0Ypx67
Speedbit Video Accelatorっての入れてみたけどこれ高画質には対応してないのかよ 低画質のだけ高速になってもどうしようもねえよクズ
344 :
かぼちゃ(滋賀県) :2008/11/25(火) 18:15:39.13 ID:79/2zD85
345 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 18:17:07.48 ID:9RXp7Ivy
kentさんだったのか 昨日はかちゅ〜しゃの中の人きたり凄いな最近のニュー速
地デジ見ながらfmt22見ながらそれをDLしながらネットやりながら、なんか違うのDLしんがら・・・ でも問題ない
347 :
にら(大阪府) :2008/11/25(火) 18:18:16.27 ID:jxGLmw70
HDオススメの動画はどれっすか?
348 :
かぼちゃ(滋賀県) :2008/11/25(火) 18:19:04.43 ID:79/2zD85
>>345 Kentさんが作ったアップローダーのサンプルから投稿したんだと思う
あ、それとyoutubeにupロードもしてた これにエンコしていても平気だ
10分以上のがうpされるようになったら働いてPC買う
351 :
タラ(岐阜県) :2008/11/25(火) 18:20:01.55 ID:avrj64KG
352 :
オリーブ(関東地方) :2008/11/25(火) 18:20:46.51 ID:ssb4jdKF
Pentium4でずっとようつべ見てたけど、 ワイドになって初めて動画がカクカクする。。
354 :
タラ(岐阜県) :2008/11/25(火) 18:21:20.67 ID:avrj64KG
355 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 18:21:23.32 ID:9RXp7Ivy
356 :
にら(大阪府) :2008/11/25(火) 18:21:50.64 ID:jxGLmw70
>>353 おぉ同士よ
まさかつべに限界を見せ付けられるとわな
357 :
唐辛子(愛知県) :2008/11/25(火) 18:22:55.79 ID:1MBESoOU
>>344 今、動画を開くとHD仕様の横長になるけれども
旧仕様の横幅が小さい状態で見たい。
358 :
なす :2008/11/25(火) 18:23:47.42 ID:wK4JkguB
359 :
ヒラマサ(東京都) :2008/11/25(火) 18:24:19.91 ID:tcqVclOx
youtube側のアカウント設定で「Always play higher-quality video when it's available.」にすればいいやと思ったけど 設定しても高画質になってくれないな このオプションはfmt=18までは対応していてもfmt=22には未対応なのか?
わしのPen4CPU使用率60%でまだ余裕あるぞ
kent web夏カシス
364 :
唐辛子(愛知県) :2008/11/25(火) 18:27:51.92 ID:1MBESoOU
Pen3 1000Hz/256MBの7年前のPCだが、カクカクしないで見れる。 もちろん通常の再生であって、fmt=18はまともに見れないけど。
365 :
チコリ(長屋) :2008/11/25(火) 18:28:41.85 ID:w881JlMc
糞にまみれた〜
kentは関係ねぇw テキストがうpれる手頃なロダがそこだっただけ
367 :
ヒジキ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:30:53.54 ID:6Mh+iIqI
>>250 入れてみたんだけど、解像度リストのH264ってのとHDってのはどう違うの?
YoutubeのHDってH264でエンコードされてるんだと思ってたんだけど違う?
サイズをmaxにした途端CPU使用率77%あたりをうろちょろ…
369 :
かぼちゃ(滋賀県) :2008/11/25(火) 18:32:20.28 ID:79/2zD85
>>357 俺の環境ではレターボックスになっているよ。
>>364 俺の環境ではPenV700Mhz/256MBの8年前のPCでは&fmt=18が見れるよ。
&fmt=22は無理だけど。
370 :
ウニ(東京都) :2008/11/25(火) 18:32:29.48 ID:84d5aXGN
371 :
かぼちゃ(滋賀県) :2008/11/25(火) 18:32:57.41 ID:79/2zD85
372 :
タコ(山梨県) :2008/11/25(火) 18:33:09.22 ID:32Kv/2jG
これIEよりgoogle chromeで見たほうが負担へるんかね?
373 :
アジ(東京都) :2008/11/25(火) 18:33:42.63 ID:08Mqs9zG
カクカクするしない何が違うのだろう
375 :
ヒジキ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:34:44.65 ID:6Mh+iIqI
>>371 あーそういうことなのかありがと
HDにすればfmt22で再生されるってことなのねありがとん
>>212 俺のTurionx2 1.6Gが悲鳴をあげた 使用率70%とか・・・
378 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 18:35:32.59 ID:4KLxi1Mb
tubeのウpソースのフォーマットレベルが判る方法ないかな?
380 :
ズッキーニ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:36:37.31 ID:lbjSWAvF
>>378 VGAの再生支援によるところのほうがでかいと思うが
381 :
サバ(大阪府) :2008/11/25(火) 18:36:38.82 ID:tgfTVX+C
洋楽HDPVもっとうpしろー外人どもー
>>380 再生支援つっても拡大にしか効かないよ。
384 :
たんぽぽ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:37:30.46 ID:ef7ViEUr
ワイド仕様とかようつべやるじゃん
385 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 18:38:23.33 ID:1WfId/Hj
>>324 CRT使っててもキレイなのは分かるんだがw
4:3と選べるようにして欲しいな。 一律でワイドは勘弁して欲しい。
389 :
ごぼう(大阪府) :2008/11/25(火) 18:39:46.11 ID:6ZLGkD33
390 :
カマス(長屋) :2008/11/25(火) 18:39:57.01 ID:X9MZKS/c
>>351 上は地球帝国宇宙軍・太陽系直援部隊直属、第六世代型恒星間航行決戦兵器 バスターマシン七号だな。
下はチコか、チコ・サイエンス
391 :
たまねぎ(北海道) :2008/11/25(火) 18:40:11.25 ID:EdKzXGUx
youtubeが儲かるしくみが未だにわからないんだけど…
当たり前だけどHDアニメの画質は地デジよりだいぶ劣るな。
393 :
さくらんぼ(宮城県) :2008/11/25(火) 18:41:09.31 ID:QBmVyxCV
394 :
ヒジキ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:41:31.27 ID:6Mh+iIqI
>>373 ブツブツってなるんだけど。落としてもブツブツ。
何でこれだけこうなるの。。
395 :
レタス(関西地方) :2008/11/25(火) 18:42:08.24 ID:fnt9xW8r
俺たちのグループは学校でも2ちゃんねる語使ってる 周りからは一歩先を行ってる感じ そのおかげか知らんが気持ち悪がられるけどよくみんなに言葉の意味聞かれたり 調べて欲しいことがあるって言われたりして頼りにされてる YouTubeとかニコ動で動画探してくれとかが一番言われるね クラスのみんなからもパソコン博士の称号もらったし将来もパソコンで食っていけると思ってる
396 :
なっとう(大分県) :2008/11/25(火) 18:42:34.32 ID:ML3m2AjT
>>393 これで重いんならPC買い換える必要もないな
397 :
ウニ(愛知県) :2008/11/25(火) 18:43:20.06 ID:sOwWXlzf
398 :
にんじん(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:43:48.80 ID:Aa3vs1CI
399 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 18:44:30.15 ID:1WfId/Hj
アニメより実写の方が感動する
400 :
ウニ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:45:14.77 ID:ewAgkRbJ
>>393 E7200でフルスクリーンしたら65%前後
HDとてもじゃないが再生出来ない。 カクカクだわ。 そろそろ買い換えるしか無いのかな
402 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 18:45:26.85 ID:4KLxi1Mb
動きの無いもとかアニメやと 2度目のyoutube側のエンコ<2000kbps> されても そこそこ見れるが。。。
そうだな、景色とかやばい アニメはデジタルのあんま好きじゃないのでなんともいえない
TubePlayerの作者、がんばれ!信じてる!
406 :
たまねぎ(関東・甲信越) :2008/11/25(火) 18:47:22.65 ID:TZbEY074
携帯でもキレイにしておくれやす
407 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 18:48:16.05 ID:yNUUoLsW
>>5 綺麗過ぎワロタ
エルゴプラクシーがはいっててちょと泣いた
火狐ってIEと比べて随分フラッシュ再生にCPU食うのは気のせい?
409 :
さくらんぼ(宮城県) :2008/11/25(火) 18:48:41.16 ID:QBmVyxCV
411 :
こまつな(神奈川県) :2008/11/25(火) 18:49:19.09 ID:ij37K0xd
>>393 俺の環境だとそんなに重くないよ
QX9650@4200MHz、HD4870X2、2GBx4、Vista Ultimate X64 SP1
サブのQ9450@3600MHzでも使用率は10%ぐらい
この程度で綺麗綺麗って目が腐ってんじゃねーの?
414 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 18:50:24.23 ID:yNUUoLsW
417 :
おかひじき(dion軍) :2008/11/25(火) 18:50:44.86 ID:7zd4MeKV
アニメばっか貼りやがって つまんねーんだよカス つか地デジの文句ばっか言ってるけど ここ見てると需要ありそうじゃん お前ら喜びそうじゃん
418 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 18:50:47.80 ID:1WfId/Hj
419 :
アジ(東京都) :2008/11/25(火) 18:51:07.80 ID:08Mqs9zG
420 :
イサキ(東京都) :2008/11/25(火) 18:51:47.62 ID:OMbtU/+c
HDで銀英伝全部見たいからお前らHDで上げ直しておいてくれ 頼んだぞ
421 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 18:51:52.61 ID:1WfId/Hj
>>419 かぐや姫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
423 :
みょうが(東京都) :2008/11/25(火) 18:52:30.15 ID:2AUq7zST
424 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 18:52:41.37 ID:yNUUoLsW
425 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 18:53:41.66 ID:DWtWifla
>>393 Q6600
DDR800/1GBx4
8800GT
VistaSP1
で33%ぐらい
可笑しいな、92%は高すぎる
C2DT8100でCPUつかいまくりなんだが
427 :
マグロ(千葉県) :2008/11/25(火) 18:54:30.80 ID:PCJ4xvW4
アス比が16:9だからといって HDかどうかとは関係ないだろ
なんか進化しすぎてパソコンはついていけても自分がついていけん
429 :
さくらんぼ(宮城県) :2008/11/25(火) 18:54:44.05 ID:QBmVyxCV
>>408 確かにIEだとフルスクリーンでも20%くらいで安定してる
>>410 thx,やってみる
>>415 プラグインそんなに入れてるわけでもないんだけどなあ
>>422 ,423
確かにおかしいかもしれない
430 :
こまつな(神奈川県) :2008/11/25(火) 18:55:18.01 ID:ij37K0xd
>>419 こんなの生で見たら糞尿垂れ流すほど感動するだろうな
>>393 アプリ多数同時起動させてるんじゃないの?
432 :
ヒラマサ(東京都) :2008/11/25(火) 18:55:55.87 ID:tcqVclOx
Firefox3だとflashが重くなるってのはリリース直後から指摘されていたことだな
433 :
さやいんげん(アラバマ州) :2008/11/25(火) 18:56:21.53 ID:sYXAsss+
googleさんホントぱねぇわ
YousableTubeFixって、再生場所が自動的に動画の詳細とかの上に張り出されるけど、 デフォルトのままの位置にしてはおけないの?
435 :
ズッキーニ(関西地方) :2008/11/25(火) 18:57:22.20 ID:fcpt+ukh
おおホントだ変わってる
>>413 どーやって大きくすんの?
これとフルスクリーンしかないんだが
438 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 18:59:47.67 ID:9RXp7Ivy
439 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 18:59:50.25 ID:Ww9VeAT7
YousableTubeFix快適すぎワロタ &fmt=22つけるスクリプト別にいらないのかこれだと・・・
440 :
アジ(東京都) :2008/11/25(火) 18:59:57.12 ID:08Mqs9zG
>>437 フルスクリーンにするとタスクマネージャが見えなくなるよな・・・
442 :
たんぽぽ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 19:00:25.17 ID:ef7ViEUr
443 :
えだまめ(USA) :2008/11/25(火) 19:00:28.39 ID:l2qyeLuC
youtubeは儲かってるのか?
445 :
ばれいしょ(東京都) :2008/11/25(火) 19:01:40.64 ID:xQCsuOMh
446 :
ワカメ(東日本) :2008/11/25(火) 19:01:54.59 ID:iox+gK8M
447 :
サヨリ(コネチカット州) :2008/11/25(火) 19:03:05.34 ID:lHK3Aa6y
>>408 俺もそう思うわ。つべで70ニコニコでほぼ100%になる。
うちのPCが古いだけかもしれんが
448 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 19:03:24.11 ID:9RXp7Ivy
>>429 >>422 見て思ったんだけどもしかしたらGreasemonkey通してるからかも。
俺もCPU使用率100パーはいかないけどかなり高いし
450 :
バナナ(神奈川県) :2008/11/25(火) 19:03:38.29 ID:k/jcBWVZ
451 :
イサキ(千葉県) :2008/11/25(火) 19:03:58.13 ID:AX8BXmCl
452 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 19:04:19.32 ID:Ww9VeAT7
とりあえず
>>250 に安価つけざるを得ない・・・
>>448 グリモンなんてページのリクエスト時にしか働かないだろ
関係ない
453 :
オリーブ(埼玉県) :2008/11/25(火) 19:04:44.62 ID:as3uDVM6
googleさんホントぱねぇわ それに比べて糞ニコはwww
454 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 19:05:21.46 ID:yNUUoLsW
>>448 グリモン通してみても30くらいだったぞ
456 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 19:06:01.22 ID:Ww9VeAT7
457 :
いちご(千葉県) :2008/11/25(火) 19:06:22.42 ID:+75cg+Dn
>>448 グリモン切ったら80から
40〜50になったんだけど
Why?
459 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 19:07:03.19 ID:9RXp7Ivy
460 :
つまみ菜(群馬県) :2008/11/25(火) 19:07:16.58 ID:APyGZr6g
>>393 やSS晒してる人。高くね?火狐か?
E6750(3.2G)+8800GT+IE8β2だが。4%前後だぞ
461 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 19:07:27.05 ID:yNUUoLsW
462 :
みょうが(東京都) :2008/11/25(火) 19:08:06.52 ID:2AUq7zST
ちなみにYousableTubeFixで動画落とす場合は右下にあるリンクじゃなくても タイトルクリックでダウソ始まるよ
463 :
ズッキーニ(関西地方) :2008/11/25(火) 19:08:10.23 ID:fcpt+ukh
464 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 19:08:14.25 ID:Ww9VeAT7
465 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 19:09:19.33 ID:yNUUoLsW
>>457 FireFoxのアドオン、Greasemonkey用のスクリプトを偉い人が改良してくれた
466 :
さくらんぼ(宮城県) :2008/11/25(火) 19:09:23.37 ID:QBmVyxCV
>>431 Janeくらいしか起動してないんだよね
>>438 今テストしてみたら、そのソース(雪の華)だと
fill, 1x-1.75xだと概ねCPU使用率90%、maxとか2x-2.5xだと30%くらい
flashも入れなおしてみたけど変わらず 何なんだろ
467 :
いちご(千葉県) :2008/11/25(火) 19:10:08.63 ID:+75cg+Dn
>>465 ヘ⌒ヽフ d
( ・ω・) d
/ ~つと)
1週間くらい前に同じネタでスレ立ってたのに今更パートスレとか^^;
469 :
さくらんぼ(宮城県) :2008/11/25(火) 19:10:38.91 ID:QBmVyxCV
470 :
ヒラメ(長屋) :2008/11/25(火) 19:10:46.46 ID:ZWz9U9R8
もう直接テレビから見てる暇は無いな
OS再起動したらマシになったきがするわ
473 :
みょうが(東京都) :2008/11/25(火) 19:12:00.41 ID:2AUq7zST
>>468 今回のはまた違う、ようつべのデザインがHD向けになったんだよ
グリモン関係なしに 火狐で50〜70%の動画が IE6だと30〜40%になる・・・ いくらなんでも違いすぎる
475 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 19:12:21.38 ID:9RXp7Ivy
あー俺も猿アドオン切ったら30%まで下がったわ つーことは火狐のフラッシュ食い+猿アドオンが負荷の原因か 火狐単体はそこまで食わないけど猿のアドオンがひどいなこれ。便利だから使うけどね。別に気にならないし
476 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 19:13:18.33 ID:DWtWifla
猿切ったら4%下がった
477 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 19:14:05.85 ID:yNUUoLsW
478 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 19:14:32.11 ID:Ww9VeAT7
GeForceで動画再生支援ってどうやるんだよ?
480 :
みょうが(東京都) :2008/11/25(火) 19:14:51.27 ID:2AUq7zST
猿は取得したhtmlを書き換えるだけで動的に動くわけじゃないと思うが謎だな うちは猿ON/OFFしてもCPU全然変わらんぞ
>>456 何故か
>>250 があぼーんになってた
ぐりもんの奴入れてfullにしたらCPU使用率60%くらいになった
JaneStyleでStreamingPlayer使った方がマシだな
482 :
ささげ(東京都) :2008/11/25(火) 19:14:57.60 ID:l1UlaiX0
>>440 &fmt=22を外すとずいぶん汚くなるな
483 :
おかひじき(福岡県) :2008/11/25(火) 19:15:05.41 ID:ud4MG0hh
ワイド画面に最初感動したけど、もう馴れた、いやもう秋田。 以前の4:3YouTubeが懐かしい。
484 :
つまみ菜(群馬県) :2008/11/25(火) 19:15:24.39 ID:APyGZr6g
>>469 そうか、重いのな、俺は入れてないからわからんけど。
ちなみにChromeだと20〜50%って所だ。こいつも重いな
IE8β2が異常に軽いのか?真面目に1%〜最大10%くらいだよ
485 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 19:16:08.23 ID:9RXp7Ivy
グリモンじゃなくてスクリプトだったスマン まあでも別に困らないでしょ
>477 メモリ2.4Gて食いすぎだろ
487 :
バナナ(神奈川県) :2008/11/25(火) 19:16:21.94 ID:k/jcBWVZ
古いノーマルの動画も綺麗になってるな うpされたソースが綺麗だったのかな
488 :
ヒラメ(関西地方) :2008/11/25(火) 19:16:32.51 ID:rWRo93wY
やべーカクカクしまくる 新しいPCに買い替え時なんかな
後は時間制限だけなんとかしろや・・・ 制限を20分・・・いや、せめて15分にしてくれ
いろいろやってるが
>>250 をどう扱えばいいのか分からん
どうかこのおちんちんに1から教えていただきたい
>>445 無駄に高画質でワロタww
つーかアキバのメイドカフェでもやったのかよww
492 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 19:17:21.23 ID:yNUUoLsW
>>486 itunes、jane、雷鳥もろもろが裏で動いておりまする
これで大して回線が重くならないのがすごい すげー設備投資してそうだ 赤字なのに
494 :
さつまいも(長崎県) :2008/11/25(火) 19:18:22.33 ID:jUajWmbI
一方のニコニコときたら・・
これで10分制限がなくなったら凄いことになるなw
497 :
コンブ(東日本) :2008/11/25(火) 19:18:43.12 ID:/Go045g3
>>285 編集クリックしてもメモが出てきません ><
499 :
ごぼう(岡山県) :2008/11/25(火) 19:19:11.05 ID:2PrIn3aP
元の動画が16:9だったりステレオだったり高画質だったりしたら それが反映されているみたいだな
500 :
つまみ菜(群馬県) :2008/11/25(火) 19:19:41.56 ID:APyGZr6g
>>490 とりあえず゙
>>250 に書いてあるYousableTubeFixってのをググってみたらどうだい
youtubeは検索機能がクソすぎるGoogle死ね
502 :
サバ(神奈川県) :2008/11/25(火) 19:20:20.30 ID:irGzRV9i
>>493 いやほら、いまyoutubeは各コンテンツホルダーと提携したり
ユーザーの広告耐性訓練とかやってるから、そのうちボロ儲けかもね。
ようつべ以外、成り立たない世界がすぐそこに!
504 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 19:20:29.75 ID:Ww9VeAT7
FlashはIEが一番軽いのは常識すよ・・・
>>490 FireFox+GreaseMonkeyに
>>250 の拡張子を.user.jsにしてfirefoxにD&D
505 :
メロン(長屋) :2008/11/25(火) 19:21:19.66 ID:yNUUoLsW
506 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 19:22:04.76 ID:DWtWifla
508 :
ささげ(大分県) :2008/11/25(火) 19:24:07.00 ID:/h51wSQm
>>490 (おちんちん)
はν即民の亀頭(やさしさ)責めであまりの羞恥心と快楽(わかりやすさとやさしさ)に射精(解決)した
510 :
おかひじき(福岡県) :2008/11/25(火) 19:26:39.76 ID:ud4MG0hh
YouTubeをDLする必要は無いだろ。 基本的にYouTubeは外付けHDDと思えば良い。
511 :
さくらんぼ(宮城県) :2008/11/25(火) 19:27:16.02 ID:QBmVyxCV
とりあえずYousableTubeFixConfigurationでfillのとこを2xにしたら一応の問題は解決されたらしい
512 :
バナナ(神奈川県) :2008/11/25(火) 19:27:23.68 ID:k/jcBWVZ
513 :
アマダイ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 19:27:31.87 ID:BkR0QfsE
515 :
うど(アラバマ州) :2008/11/25(火) 19:29:56.37 ID:pPQokUBV
>>250 の再生時のデフォルトサイズは605行目を弄れば出来るみたいだな
516 :
カマス(長屋) :2008/11/25(火) 19:30:26.11 ID:X9MZKS/c
狐使ってない俺には無関係か
517 :
おかひじき(福岡県) :2008/11/25(火) 19:30:43.71 ID:ud4MG0hh
>>513 そんなのに構ってないで次々とうpされる動画を見れば問題なし。
518 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 19:31:57.38 ID:9RXp7Ivy
>>515 そんなことしなくても設定画面で変えれるよ
HDソースの特撮ヒーロー系OPとかうpされてないの
アニメばっか高画質にされても利用価値ないなw
やったぜ父ちゃん!!!!
Veohが一番涙目なんじゃね?
524 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 19:37:46.41 ID:DWtWifla
>>373 ローカルに落としたらMPC HC落ちやがったw
525 :
あしたば(栃木県) :2008/11/25(火) 19:38:40.02 ID:fr3ASQRG
>>285 編集押してもマイドキュメント開くんだけど俺だけ?
529 :
みょうが(東京都) :2008/11/25(火) 19:42:14.59 ID:2AUq7zST
530 :
ヒジキ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 19:42:47.24 ID:6Mh+iIqI
>>526 windowsフォルダのnotepad.exeを指定
531 :
おかひじき(福岡県) :2008/11/25(火) 19:43:39.94 ID:ud4MG0hh
>>523 DLするなら10分以上対応のVeohだよ。
Veoh専用Launchに動画入れてよく見てる。
ここPC初心者板かと思った
533 :
ヒラマサ(静岡県) :2008/11/25(火) 19:44:40.79 ID:4P79uBdZ
>>503 しかし、オンライン広告をほぼ独占してるyoutubeでしか成り立たなそうなビジネスモデル
あと、数十年経ってコストが劇的に安くならないと中小動画サイトが成り立たなそうだ
535 :
コールラビ(埼玉県) :2008/11/25(火) 19:45:45.17 ID:Ww9VeAT7
536 :
タラ(大阪府) :2008/11/25(火) 19:47:03.65 ID:SohIIQAF
>>440 HD画質の無駄遣いと言わざる得ないが
ホント綺麗だねぇ
537 :
イカ(大阪府) :2008/11/25(火) 19:47:27.55 ID:IBv8mWD7
538 :
サバ(神奈川県) :2008/11/25(火) 19:48:18.76 ID:irGzRV9i
アニメいらね
539 :
あしたば(栃木県) :2008/11/25(火) 19:49:11.50 ID:fr3ASQRG
. r‐ァ____,-、 _ / > 「了 _」 レヽ7 /_ ̄ ̄ r‐ァ | / 「了 /´_==| |=='ゝ __ . . 7 [__厶コl Lrヘ| |. / /== | |=='ゝ / ∠==| |=='ゝ / ヽ / l} 「| || ト! /.| l____,-、/ /. | | / | r'7| |_,-、 // `ヽ\ / |`Lr=_l| レ 、ヽ.| 「 ̄フ/ ===| |=='ゝ.| | /,ヘ」 | ̄ / ´====='ゝ ` =‐- . _,./| | __`┐/_,-、|| '´ | | L_レ' ヽ 二了 ===ァ‐ァ==='ゝ ´ | 「 ̄ ̄ ̄二___」 l__/ヽ =====---===' ゝ _/∠... 」\ . l_」 ご く じ ょ う せ い と か い ヽ _,. -¬、_ノ
540 :
サバ(大阪府) :2008/11/25(火) 19:49:14.06 ID:o5TlkNua
>>445 これが綺麗に見れるだけでもYoutubeはGJ!
541 :
オレンジ(東京都) :2008/11/25(火) 19:50:02.52 ID:C3G2+ooc
もう少しだな
542 :
ズッキーニ(catv?) :2008/11/25(火) 19:50:17.30 ID:x4GkFH/0
こういう動画サイトってどんどんアップされて容量なくらなねーの? ハードディスクをどんどん増設してくんだろ? なのに高画質も上げていいぞってどんなサーバー持ってるんだよ そのうち一つの町が丸々サーバーの保管庫みたいになっちまうな
1年前ぐらいは、ようつべの荒い映像も数年したら過去のモンになんだろうなって思ってた したら数年ってレベルじゃなかった
544 :
もやし(長屋) :2008/11/25(火) 19:51:19.56 ID:BjIf3x+c
>>542 4PBでラック8本だから、たいした事ねーよ
Craving Explorer で &fmt=22若しくは&fmt=18でダウンロードする方法教えれ
546 :
にんにく(catv?) :2008/11/25(火) 19:52:47.14 ID:/kryEd19
これで気軽にコメント出来れば最強なんだけどな 別に画面に流さなくていいからさ
547 :
ごぼう(岡山県) :2008/11/25(火) 19:53:49.62 ID:2PrIn3aP
気軽にコメントすればいいのでは?
動画以外の部分ばっか進化させようとするニコニコとは大違い 根本を見直せ根本を
ガンガンコメントすればいいじゃない
fmt=22だったり18だったりややこしいな
551 :
ふき(宮城県) :2008/11/25(火) 19:55:07.37 ID:KXGiha9g
552 :
りんご(愛知県) :2008/11/25(火) 19:55:40.31 ID:WVNLvkkU
もうテレビいらんやん
メール認証だるいな アレって省略できるの?
554 :
アマダイ(宮城県) :2008/11/25(火) 19:56:40.43 ID:uVtPw8Qt
あとはアニヲタどもが絶滅すれば最高だな
555 :
大葉(福岡県) :2008/11/25(火) 19:56:53.57 ID:N3urjl0e
今さっきyoutubeで相撲の動画探してたんだけど 見たらワイド画面になっててビビッタよ(´・ω・`)
>>548 普通に画質勝負したらまあ無理だろドワンゴじゃw
557 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 19:57:52.55 ID:1WfId/Hj
558 :
にんにく(石川県) :2008/11/25(火) 19:57:54.38 ID:1VLYJBTA
もうBD以外観られない
かんなぎOPのHDあんまり綺麗じゃなくね?
562 :
ライム(大阪府) :2008/11/25(火) 19:58:35.33 ID:EAmM7cTt
>542 まあHDDも年々大容量低価格化してるし
564 :
しゅんぎく(アラバマ州) :2008/11/25(火) 19:59:29.67 ID:Fs9hOCFr
こんなの他の高画質動画サイトにいかせないための方策。 正式に対応しようとしてないし、HD以外は糞画質といところからもそれがうかがえる。 なんか姑息なんだよ。
ディレクターズアカウントとかいうのを取れば10分以上の動画も上げられるんじゃなかったっけ?
570 :
マグロ(石川県) :2008/11/25(火) 20:02:16.49 ID:1ah+dNvl
>>445 この音楽誰の?
ようつべに上がってないの?
572 :
ウニ(北海道) :2008/11/25(火) 20:03:17.66 ID:k6LjODPz
でも10分の制限ついてる限りステ6のようにはならないね 保存しておくような動画じゃなく、一度見たら削除する動画ならコレくらいでいいかもね
上の方に有ったエリ女の動画見たけれどP4 3G、7600GSでカクカクだわ・・・
578 :
ヒジキ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:06:11.09 ID:6Mh+iIqI
580 :
ヒジキ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:07:53.11 ID:6Mh+iIqI
581 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:09:04.94 ID:1WfId/Hj
583 :
びわ(京都府) :2008/11/25(火) 20:10:58.30 ID:n+Bfnc5x
ここまで挙がった動画、全て快適に視聴できる Opera最強伝説
584 :
つる菜(不明なsoftbank) :2008/11/25(火) 20:10:58.34 ID:5KUYMdxs
やだ・・・カクカクになってる
586 :
マグロ(石川県) :2008/11/25(火) 20:11:23.06 ID:1ah+dNvl
587 :
ヒラメ(長屋) :2008/11/25(火) 20:12:09.71 ID:ZWz9U9R8
11分の動画を見たが、最大は15分まででは?
588 :
大葉(福岡県) :2008/11/25(火) 20:12:10.77 ID:N3urjl0e
今までようつべに上げたのは画質どうのというより見れればいいのだけだった。 それまではニコニコやらその他にH.264でリサイズがどうのこうのとやってた。 正直今回のワイドスクリーン形式になったらもうニコニコは使うことないわ。
589 :
ヒラメ(長屋) :2008/11/25(火) 20:12:54.44 ID:ZWz9U9R8
HDだと保存して再生してもカクカクどころかフリーズするよ@セレロン これが買い替え時か。。。。。。
592 :
マグロ(石川県) :2008/11/25(火) 20:13:37.52 ID:1ah+dNvl
StreamingPlayer入れてたら
>>250 入れる必要なし?
ようつべすげー 規制も薄いし完全にようつべの勝利だわ
はやく時間制限なくせよ
596 :
ズッキーニ(東京都) :2008/11/25(火) 20:16:07.77 ID:8ITm7KtB
私女だけど、10万ぐらいする液晶買うと、これくらいの高画質でテレビ見れるの?
597 :
さやえんどう(大阪府) :2008/11/25(火) 20:16:22.87 ID:bryBw+zW
598 :
バナナ(神奈川県) :2008/11/25(火) 20:16:28.71 ID:k/jcBWVZ
「高画質で表示する」でソースがHDの場合fmt=22になってほしいなあ そのうちなるかな
599 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 20:16:30.15 ID:NQkJgHH9
うわあああああああああああああああああああ
>>89 これははじまった
600 :
ささげ(東京都) :2008/11/25(火) 20:16:49.50 ID:l1UlaiX0
>>577 &fmt=22を外すと画面の文字が読み取れなくなるな
601 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 20:16:57.56 ID:4Ggpggw1
>>577 一晩寝かせたらってとこスゲー気になったが
全チャンネル同時表示はすごい
602 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 20:19:00.70 ID:NQkJgHH9
そろそろ光にしようかな しかしこれでコメントいれれるようになったらますますニコニコおわた これがグーグルの実力か
603 :
ふき(長屋) :2008/11/25(火) 20:19:10.38 ID:+mnXP1z1
>>596 多分見れるんじゃないの。同じHD液晶なんだし
604 :
まつたけ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:20:18.31 ID:oHT5HjwT
605 :
ごぼう(岡山県) :2008/11/25(火) 20:20:32.55 ID:2PrIn3aP
コメントなんかいらねえよ ガキの遊び場としてニコニコは今後も需要はあるだろ
607 :
おかひじき(福岡県) :2008/11/25(火) 20:21:09.76 ID:ud4MG0hh
608 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:21:17.14 ID:1WfId/Hj
609 :
ばれいしょ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:21:31.61 ID:QOI57sea
&fmt=22で検索するとアイドルかアニメかゲームばっかりで・・・・ ステ6もそうだったし最初はオタが使い始めるんだなぁと
610 :
梨(静岡県) :2008/11/25(火) 20:21:39.53 ID:Cgp2vrph
>>596 HDつってもYouTubeは720pだろ?
HD製作の番組ならハーフHDの液晶でも余裕で表示できるだろ
>>577 これが出てくるまで買うの待ったほうがいいな
>>607 すげーな
ハリウッドすげーとか思ってたらカメラがすごいだけなんだな
614 :
たんぽぽ(静岡県) :2008/11/25(火) 20:22:41.77 ID:Mn005Hmn
>>609 インターネットの幹部はアニヲタでゲーヲタな訳だが
にわかが三次元厨なだけ
615 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:22:54.47 ID:1WfId/Hj
616 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 20:22:57.08 ID:NQkJgHH9
>>616 目っ目がっ・・・・!!?!
すげえブサ・・・
これ見て思い出したんだけど、ヒトエちゃん頼む
618 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:25:04.80 ID:1WfId/Hj
619 :
サバ(大阪府) :2008/11/25(火) 20:27:53.45 ID:o5TlkNua
620 :
りんご(愛知県) :2008/11/25(火) 20:28:23.09 ID:WVNLvkkU
テレビ完全終了のおしらせだな ニコニコも負けてる BD?何それ捨てちゃいなよ
PT1 オリオスペックでうってんよー
623 :
桃(関西地方) :2008/11/25(火) 20:29:35.57 ID:YMLgs83V
624 :
桃(東京都) :2008/11/25(火) 20:29:39.85 ID:VOfplqcp
625 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:30:08.58 ID:1WfId/Hj
626 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 20:30:09.64 ID:p3PuRLgC BE:173960827-PLT(12152)
627 :
えんどう(東京都) :2008/11/25(火) 20:30:26.05 ID:z+LWeBIq
画質きれいすぎwww
628 :
トリュフ(東京都) :2008/11/25(火) 20:30:31.75 ID:bYqI8ZFy
629 :
タラ(大阪府) :2008/11/25(火) 20:30:44.77 ID:SohIIQAF
ようつべって高画質動画とかあるのに 長時間の動画はないの? 画質下げたら長時間とかできるの?
630 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 20:31:27.19 ID:p3PuRLgC BE:559157459-PLT(12152)
631 :
マグロ(石川県) :2008/11/25(火) 20:31:32.78 ID:1ah+dNvl
>>577 一晩寝かせたら画質良くなるってどゆこと?
画質向上させるのに24時間かかりますってこと?
どんな低スペックだよ
632 :
まつたけ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:32:24.66 ID:oHT5HjwT
634 :
桃(東京都) :2008/11/25(火) 20:33:31.23 ID:VOfplqcp
636 :
ごぼう(岡山県) :2008/11/25(火) 20:34:38.75 ID:2PrIn3aP
ネットとメールのみの用途でPC選らんだ奴って今どんな気持ち?ねぇねぇ? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ JJ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
639 :
もやし(愛知県) :2008/11/25(火) 20:35:19.80 ID:8T+s3dFG
あれ!!見られなくなっちった!!
640 :
イサキ(富山県) :2008/11/25(火) 20:35:35.72 ID:8hvIwMrT
>>589 ユーザースクリプトはデフォで対応してる
そのまま移植できるかわからんが
642 :
えんどう(東京都) :2008/11/25(火) 20:36:14.14 ID:z+LWeBIq
FLVからMP4になってるか? もしかすると
643 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 20:36:38.16 ID:p3PuRLgC BE:894651089-PLT(12152)
645 :
イサキ(富山県) :2008/11/25(火) 20:37:53.20 ID:8hvIwMrT
日本人には出来ないことを平然とやってのける、しびれる
operaで見たらカクカク無いね
>>629 確かできるよ
なんか変なことしないといけなかったけど
うちのPC地デジチューナーいれてるんだけど地デジより綺麗ってどういうことなの・・・・
649 :
まつたけ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:39:44.35 ID:oHT5HjwT
650 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 20:40:36.41 ID:9RXp7Ivy
651 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:40:48.85 ID:1WfId/Hj
652 :
かぼちゃ(北海道) :2008/11/25(火) 20:41:32.85 ID:+vyF/VQn
HDR-SR1
653 :
コンブ(千葉県) :2008/11/25(火) 20:41:43.42 ID:LmlnOFSY
>>1 さっそくるろ剣みてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654 :
しょうが(愛知県) :2008/11/25(火) 20:42:16.95 ID:MDotcesn
655 :
なす :2008/11/25(火) 20:42:42.05 ID:7Amm2HEu
俺のカスPC無理 ダウンロードしてもmp4とか無理
657 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 20:43:33.41 ID:p3PuRLgC BE:186385853-PLT(12152)
658 :
にんにく(石川県) :2008/11/25(火) 20:43:56.96 ID:1VLYJBTA
659 :
ズッキーニ(東京都) :2008/11/25(火) 20:44:08.73 ID:8ITm7KtB
ネットブックってあくまでもデスクトップの補助にすぎないのに、 まさか単体でメインとして使ってる男子なんていたの!?
660 :
ごぼう(岡山県) :2008/11/25(火) 20:44:14.16 ID:2PrIn3aP
まあ少なくともPerfume(笑)のmp4を保存しようなどとは思わんなあw
661 :
こまつな(新潟県) :2008/11/25(火) 20:44:18.63 ID:HE5xKWO+
>>648 PCの液晶でテレビ見てる男の人って・・・
662 :
パクチョイ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:44:27.24 ID:5QPZxJof
中の上スペックでも時折カクjつくのが悔しい
663 :
もやし(愛知県) :2008/11/25(火) 20:45:21.47 ID:8T+s3dFG
>>660 同意
こんなの高画質でもしゃあないわいw
664 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 20:45:41.18 ID:9RXp7Ivy
俺も今になっては1世代前のスペックだけど動画再生でまさか悔しい思いするとは思わなかった
>>656 Celeron2G 256M
パラパラマンガすぎワラタ
>>577 テレビにCell載せるとかファンが五月蠅そうだな
668 :
ニシン(神奈川県) :2008/11/25(火) 20:46:30.52 ID:cMzUTd1I
蛆虫クッキリ、剥がれた皮膚の一枚までも鮮明なグロ動画はまだ?
670 :
なす :2008/11/25(火) 20:47:38.19 ID:7Amm2HEu
>>667 つか滑ってるのに気づいてないのかなヤマカンは
宮崎だの庵野だのを登場させたのもその人らと自分は同格だって主張にしか見えなくてマジきもかった
671 :
さつまいも(石川県) :2008/11/25(火) 20:47:41.98 ID:iM2ajeiN
時間制限25分に伸ばしてくれ
672 :
ガザミ(チリ) :2008/11/25(火) 20:49:06.52 ID:sjHjNoAR
どうせなら180分くらいまで伸ばしてくれんかな
673 :
唐辛子(大阪府) :2008/11/25(火) 20:49:31.20 ID:ft6QgPUW
HD TEST とか書いてガンガンうp出来る 素材を所持してる・環境ある(キャプボードや撮影用HDカメラ) がすげーよ
674 :
おかひじき(福岡県) :2008/11/25(火) 20:49:35.81 ID:ud4MG0hh
675 :
バナナ(神奈川県) :2008/11/25(火) 20:49:53.27 ID:k/jcBWVZ
ようつべ鯖強すぎ回線太すぎだろ 全然待たされないな
676 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:50:24.62 ID:1WfId/Hj
677 :
梅(愛媛県) :2008/11/25(火) 20:50:33.35 ID:nTG1TbMf
音質も上がるのはいいね
678 :
もやし(大阪府) :2008/11/25(火) 20:51:50.83 ID:q68QxN7B
ようつべ最高や ニコニコは氏ね
>>676 上の奴みたいな勘違いナルシスト むかつくねぇ〜
682 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:52:55.22 ID:1WfId/Hj
683 :
パクチョイ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:53:14.59 ID:5QPZxJof
684 :
おかひじき(東京都) :2008/11/25(火) 20:53:17.10 ID:QCv1YTBR
どの保存ツール使っても320 x 180になってしまう
685 :
かぶ(関東・甲信越) :2008/11/25(火) 20:53:24.29 ID:cNdSVfc4
こりゃニコニコ本格的終了だな
上の上スペック:Corei7 965 上の中スペック:Core2 Q9650 上の下スペックCore2 E8600 中の上スペック:Core2 E7300/E6600 中の中スペック:PenDC E5200 中の下スペック:CelelonDC E1400 下の上スペック:AthlonX2 3800+ 下の中スペック:Atom 330 下の下スペック:Athlon64 3200+ どのくらいの環境が滑らかに再生できる最低ライン?
貧弱回線オワタ
Smiledownloaderじゃ高画質ダウンロードできんな 所詮Style作者
690 :
えんどう(東京都) :2008/11/25(火) 20:55:09.25 ID:z+LWeBIq
691 :
かぼす(東京都) :2008/11/25(火) 20:55:29.15 ID:nE93qGNY
エコノミーモード(笑)
692 :
にんにく(石川県) :2008/11/25(火) 20:55:37.29 ID:1VLYJBTA
693 :
ブリ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 20:56:00.51 ID:rxD3xHLE
youtubeだと見れるんだけど ダウンロードしたあとmp4再生するとカクカクコマ落ちになる
694 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 20:56:04.65 ID:NQkJgHH9
695 :
ゆず(東京都) :2008/11/25(火) 20:56:29.70 ID:G5pbckWW
俺もDLに追いつかん><
696 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:56:37.66 ID:1WfId/Hj
697 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 20:56:37.71 ID:p3PuRLgC BE:347920447-PLT(12152)
698 :
ガザミ(チリ) :2008/11/25(火) 20:56:54.24 ID:sjHjNoAR
youtubeからflvやmp4をダウンロードするブックマークレット でググったらいいよ 高画質落とせるよ
699 :
カツオ(茨城県) :2008/11/25(火) 20:57:00.85 ID:EazKjBgc
すごいよくなったなwww ニコニコ終わったなw
>>693 プレイヤーのせいでは?
俺はMPCHC使ってるけどヌルヌル見れてるよ
702 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 20:57:13.67 ID:9RXp7Ivy
>>686 中の上でもCPU使用率30パーセントいく
703 :
キス(福井県) :2008/11/25(火) 20:57:45.27 ID:0gkuGFE1
CPUだけいいの付いててもだめなんじゃね?
>>686 おで、下の上で、MPCの恩恵うけでも、60〜70%入っだり来だりwwwwwww
Stage6はこの画質と音質がデフォだったんだぜ ほんとネ申サイトだった
706 :
にら(北海道) :2008/11/25(火) 20:59:12.17 ID:PY4Lj3If
深海って自作以外にもあれこれやってるんだなあ
707 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 20:59:22.05 ID:1WfId/Hj
708 :
なす :2008/11/25(火) 21:00:06.61 ID:7Amm2HEu
709 :
こまつな(新潟県) :2008/11/25(火) 21:00:14.58 ID:HE5xKWO+
>>686 pen4無印2.6Gでも全画面にしなければコマ落ちせず再生できた
E8500で20〜30パーセントを行ったりきたり
>>705 そんな大盤振る舞いしてたから早期に潰れちゃたんだろ・・・・あほか
少女革命ウテナのDVDリマスター版を高画質であげてくれ馬鹿外人ども
712 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:01:14.81 ID:NQkJgHH9
>>705 DLしても250Mbぐらいあったからな
713 :
キス(福井県) :2008/11/25(火) 21:01:35.02 ID:0gkuGFE1
vreelならフルHDに対応してくれるはず・・・・
>>710 あれは経営サイドのゴタゴタが原因なんじゃなかったの?
715 :
りんご(岡山県) :2008/11/25(火) 21:01:53.34 ID:4s45Y2Gc
だめだ カクカクして見れん
716 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:02:01.54 ID:NQkJgHH9
717 :
ガザミ(チリ) :2008/11/25(火) 21:02:17.91 ID:sjHjNoAR
ノート厨死亡wwwwwwwww
>>686 上の下で20%くらいだな。
>>703 FlashはCPU依存で再生支援とか対応してないからCPU次第。
オンボードだとメモリアクセスが遅くて多少重いかもしれんが。
>>707 これなかなか良いね。
アニメとかのテレビコンテンツはテレビで見りゃ良いんだから、
こういったオリジナルの高画質コンテンツが増えて欲しいな。
ノートじゃカクカクしてて無理だな
720 :
かぶ(愛媛県) :2008/11/25(火) 21:03:04.76 ID:rj96ZJ/U
HDカムがほしくなってくるね
721 :
コンブ(山口県) :2008/11/25(火) 21:03:34.67 ID:IgOAkJp1
もしかしてStreamingPlayerって全画面表示できないのかな? 今まで全画面で使うことが無かったから全然気が付かなかったよ
722 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:03:39.92 ID:NQkJgHH9
オンボだけど普通 むしろ回線がADSLw
>>708 HDまではいかないけどPCモニターで見るには
じゅうぶん過ぎる画質だったよ
724 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 21:03:59.67 ID:1WfId/Hj
725 :
ヒラメ(東日本) :2008/11/25(火) 21:04:47.94 ID:xw2ahcW4
726 :
サバ(神奈川県) :2008/11/25(火) 21:04:57.58 ID:irGzRV9i
今年の年越しはだらだらTV流しつつ、ようつべ見よう
727 :
コールラビ(大阪府) :2008/11/25(火) 21:05:08.08 ID:nNK8ES5d
youtube最近急にまともに観れなくなって規制でも入ったのかと思ってたら まさかオレのPCが原因とは・・・ 6年前のPCじゃさすがにダメなのか・・・
このくらいの画質で配信してくれるんだったら映画1本200円くらい払うわ
729 :
かぶ(愛媛県) :2008/11/25(火) 21:05:43.19 ID:rj96ZJ/U
>>708 解像度の上限で言えばステ6の方が上じゃないかな
730 :
梅(愛媛県) :2008/11/25(火) 21:05:45.94 ID:nTG1TbMf
>三浦和義の万引き(&fmt=22対応) 何がしたいんだ
731 :
にんにく(石川県) :2008/11/25(火) 21:06:05.27 ID:1VLYJBTA
PS3のbayonettaが欲しくなった 企業もyoutubeにデモとか上げたらいいなじゃね?
732 :
にら(大阪府) :2008/11/25(火) 21:06:25.66 ID:ndqG3aFd
733 :
かぼちゃ(高知県) :2008/11/25(火) 21:06:26.35 ID:9wC16PJi
734 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:06:54.44 ID:NQkJgHH9
>>729 ステ6はp2pより画質イイ場合があった
735 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 21:07:10.32 ID:9RXp7Ivy
ステ6はなんか色々めんどうだった思い出がある お手軽なつべが最強だろ
CPU見たら100%だった・・・ このせいで火狐最近落ちるのか?
737 :
さつまいも(石川県) :2008/11/25(火) 21:08:17.29 ID:iM2ajeiN
俺の8年前のオンボロAthlonXP 2400+1.99Gメモリ1GPCじゃ5fpsくらいしか出ないぜ
ノートだめとか言ってるやつ自分のPCがウンコなだけだからw
740 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:08:52.96 ID:NQkJgHH9
やっぱりつべ見てる奴ってスペックとかシラネの化石人ばっかりだったのか
741 :
さつまいも(石川県) :2008/11/25(火) 21:09:03.32 ID:iM2ajeiN
間違えた5年前物だ
ステ6の末期は糞重くて使い物にならなかった記憶がある
>>684 firefoxのキャッシュだと&fmt=22は保存されないけど
IE7だと保存される
&fmt=18の動画だと映像音声で600kbpsだけど
fmt=22だと2.2Mbpsぐらいになってるみたいだね
単純計算で回線コストが3倍以上になるのかな
744 :
ヒラメ(長野県) :2008/11/25(火) 21:09:38.80 ID:/kryEd19
1年くらいつべ見ていないが何時の間にこんなに進化したの? このスレ全部見直せば追いつけるかなぁ。
745 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 21:09:46.63 ID:1WfId/Hj
Cell TV出たら、今のREGZAみんなゴミになんの?
746 :
コンブ(千葉県) :2008/11/25(火) 21:09:58.29 ID:LmlnOFSY
GOMってチョンがパク(朴)って作った奴でしょ。 そんなもんつかえるかい わしはVLCを使う
>>737 うちはAthlonXP 1700とかだよ。
HD動画まともに見られん。
748 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 21:10:20.55 ID:p3PuRLgC BE:260939873-PLT(12152)
749 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:10:23.77 ID:NQkJgHH9
750 :
うり(北海道) :2008/11/25(火) 21:10:49.38 ID:c4ClLHKp
>>726 ν即的にはNHKのアニソン祭りを聞きながらだろjk
751 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:11:13.36 ID:NQkJgHH9
ようつべはプロバイダ殺す気か!!!!!1 ようつべはプロバイダ殺す気か!!!!!1 ようつべはプロバイダ殺す気か!!!!!1
752 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 21:11:38.63 ID:zU6liOgq
1080Pの動画はまだ?
標準:320x240 FLV &fmt=6:448x336 FLV &fmt=18:480x360 MP4 &fmt=22:1280x720 MP4
低速回線&低スペックPCじゃ使い物にならん
>>710 収支的には結構いい感じだったらしい
DivXインストール時にyahooツールバーをバンドルさせてyahooから金もらってたから
ただどっかの音楽会社から裁判起こされそうになったり
なんかいろいろゴタゴタがあったらしい
756 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 21:13:04.30 ID:1WfId/Hj
来年には1080pだな
757 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 21:13:23.83 ID:p3PuRLgC BE:198811182-PLT(12152)
おおおDLしてみたがこれはいい。
五年後にはディスプレイからアニメキャラが飛び出すな
759 :
桃(大阪府) :2008/11/25(火) 21:14:11.55 ID:tY3PBclW
760 :
ガザミ(北海道) :2008/11/25(火) 21:14:40.72 ID:oyOrudxU
firefoxのIEtabで外部アプリケーションにstreamingplayerで開いても 自動で末尾に&fmt=22つくようにできないかな? janeのスレビューにアドレス張られてれば自動で末尾に&fmt=22つくようには できるんだけど。
>686 p4以降
762 :
タコ(東京都) :2008/11/25(火) 21:15:15.96 ID:zRRLQ3Pj
>>705 検索が糞過ぎて
掘り出し物を探すのが大変だった。
763 :
ズッキーニ(catv?) :2008/11/25(火) 21:15:17.68 ID:x4GkFH/0
それよりコメント欄にも投稿した奴の国旗を付けて欲しいんだが 日本のカルチャーがアメリカやヨーロッパにも注目さてれてるのかと思って コメントされてる奴のリンク飛ぶとアジアだったりもうガッカリ・・・
764 :
コンブ(千葉県) :2008/11/25(火) 21:15:30.18 ID:LmlnOFSY
もしかして、グラボつんだの大正解だったのかな
765 :
桃(神奈川県) :2008/11/25(火) 21:15:51.20 ID:pZK7Qg2W
766 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 21:16:45.90 ID:9RXp7Ivy
767 :
さやえんどう(大阪府) :2008/11/25(火) 21:16:48.89 ID:bryBw+zW
IEとsafariで自動に&fmt=22がつく方法を教えてくれ
768 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 21:17:32.22 ID:1WfId/Hj
携帯でYouTubeも鮮明に――拡大映像を高画質化する技術、ドコモなど開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/24/news084.html NTTドコモとベンチャー企業のモルフォ(東京都文京区)は9月24日、携帯電話で映像を拡大して全画面表示する際、
ノイズやちらつきを抑え、高画質に表示できる技術を開発したと発表した。2009年度中の端末への搭載を目指して実用化を進める。
QVGAサイズ(320×240ピクセル)の映像を、VGAサイズ(640×480ドット)に拡大して高画質に再生できるという。
ワンセグ映像や、YouTubeなどPC向け動画も、VGA表示の携帯電話で全画面で高画質に楽しめるとしている。
769 :
コンブ(千葉県) :2008/11/25(火) 21:18:16.70 ID:LmlnOFSY
770 :
桃(長屋) :2008/11/25(火) 21:18:35.41 ID:WuX81CPS
えロいのクレ yourfirehostでも構わん
771 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:18:45.96 ID:NQkJgHH9
772 :
かぶ(愛媛県) :2008/11/25(火) 21:19:32.03 ID:rj96ZJ/U
773 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 21:20:01.62 ID:zU6liOgq
1080Pで撮れるビデオカメラって発売してるっけ?
774 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:20:20.83 ID:NQkJgHH9
775 :
なす :2008/11/25(火) 21:20:40.80 ID:IJ9SlFfd
Janeと連動するプレイヤーないの?
776 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 21:20:55.44 ID:1WfId/Hj
777 :
ほうれんそう(東京都) :2008/11/25(火) 21:21:37.40 ID:7hNqMfsc
>>769 append &fmt=22 て書いてあるじゃん
778 :
さやえんどう(大阪府) :2008/11/25(火) 21:23:27.79 ID:bryBw+zW
779 :
きんかん(大阪府) :2008/11/25(火) 21:23:43.30 ID:2OADAy/d
家帰ってセレロンM1.3GHzで試してみたけど何とか耐えられるレベルで再生できるな
かんなぎは消されるぞ
781 :
ライム(京都府) :2008/11/25(火) 21:24:04.44 ID:m2I9Z7Ov
良いグラボが欲しくなるな。 う〜ん、めっちゃ悩むw
782 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 21:24:39.03 ID:DWtWifla
784 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:26:00.28 ID:NQkJgHH9
もうHDDに保存とかいらねーなすべてネットに置いていけばいい 著作権無しなら
785 :
アピオス(兵庫県) :2008/11/25(火) 21:26:20.09 ID:2iUCneFl
atomミニノートじゃカクカクだ
グラボよりCPUだろJK
787 :
梅(愛媛県) :2008/11/25(火) 21:29:26.86 ID:nTG1TbMf
flash10から動画再生支援効くんだろ CPUなんてほとんど使ってねーぜ
788 :
ノリ(宮城県) :2008/11/25(火) 21:29:28.24 ID:jIIuxYih
このスレのおかげで俺のPCがいかにカススペックかがわかった
789 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:29:28.62 ID:NQkJgHH9
790 :
ライム(京都府) :2008/11/25(火) 21:30:02.41 ID:m2I9Z7Ov
>>786 だから悩むんだよw
新しいPC欲しくなるやん
再生は問題ないけど、良いサウンドカードが欲しくなるな 音質の違いがわからない域になってるw
pen4だけど余裕です
T8300+GF8600MGTのノートだけど買って良かった
795 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:31:40.82 ID:NQkJgHH9
やばい高画質だとアイドル輝いてるな
つーかよ!mp4をIE開くとQTが開くんだがどうにかならんのかこれ・・・ Vistaだと変えれないのか・・・
QuickTime(笑)
798 :
なす :2008/11/25(火) 21:32:57.10 ID:vns6ywkh
799 :
かぶ(愛媛県) :2008/11/25(火) 21:34:04.32 ID:rj96ZJ/U
>>778 右クリックしてお気に入りに登録しといて
標準画質で再生されてる時にお気に入りからそれを選べば&fmt=22が付く
自動ではないねごめん
800 :
こまつな(新潟県) :2008/11/25(火) 21:34:28.19 ID:HE5xKWO+
>>796 IEにQTにVistaでさらに変え方わからないとか完全に釣りだろw
801 :
ワカメ(東京都) :2008/11/25(火) 21:34:59.35 ID:p7MOjn3N
>>724 これは凄いな
良いグラボならもっと凄いんだろうな
802 :
アサリ(コネチカット州) :2008/11/25(火) 21:35:01.17 ID:Jqzwzvqt
hpのm9380jpにMDT242WG買ったよ 快適w
803 :
からし(catv?) :2008/11/25(火) 21:35:01.16 ID:9BDNo0kx
>>705 ダウンロードが簡単だったからタブ開きまくって落としまくった。
俺みたいなやつのせいで終わったんだろな。
このスレに張られてるアドレスほとんどjpついてるけど何で? 国を日本にしてると再生回数上位が日本向けだけになるし 検索しても引っかかるのは日本向けばっかりになるだろ、なんかメリットあんの?馬鹿なの?
805 :
カツオ(茨城県) :2008/11/25(火) 21:35:34.42 ID:EazKjBgc
さすがにグーグルが後ろにつくと強いということか
806 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 21:35:53.97 ID:p3PuRLgC BE:347920447-PLT(12152)
>>803 確かに捨て6はDLしやすかったな。
ただ、知ってからそんなに日が経たないうちに終わったw
807 :
ライム(京都府) :2008/11/25(火) 21:35:58.66 ID:m2I9Z7Ov
つべの画面にPCメーカーの宣伝あったら 買っちゃうくらの品質だろw
808 :
にら(大阪府) :2008/11/25(火) 21:36:27.22 ID:ndqG3aFd
WUXGAの全画面だと厳しいのが多いね
そんな中でも
>>724 はかなり見れる感じ、高画質
>>33 のは別格、Youtubeじゃないけど
809 :
コンブ(千葉県) :2008/11/25(火) 21:37:19.94 ID:LmlnOFSY
810 :
ズッキーニ(東日本) :2008/11/25(火) 21:38:20.30 ID:AYkre/x+
一々&fmt=22とか付けるの面倒なんだけど、切り替えボタン搭載しろよ
AMD Athlon XP 2800+ GeForce4 MX Integrated 俺のはまだ現役だぜ
814 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 21:39:31.91 ID:B75MPL6t
815 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:41:01.18 ID:NQkJgHH9
いちいちダウンローダー使わなく手の右上のリアルプレーヤーが見終わった動画を保存してくれじゃん
816 :
カワハギ(神奈川県) :2008/11/25(火) 21:42:51.45 ID:73bELZzO
817 :
つまみ菜(群馬県) :2008/11/25(火) 21:43:00.66 ID:APyGZr6g
ブラウザによってずいぶん違うな 狐 40%〜60% クローム 30%〜50% IE8 1%〜10% だったよ、うちでは。低スペな奴はIE8入れてみ。 うちのサブ機 AthronXP2400+でもなんとか見れるぜ
これだけデータ量がデカくなるとキャッシュの容量を増やしたほうがいいかも知れんな
819 :
コンブ(千葉県) :2008/11/25(火) 21:43:28.01 ID:LmlnOFSY
>>811 高画質に切り替える
ノーマル画質に切り替える
みたいなボタンが画面の下にあるじゃん?
821 :
ハマグリ(長崎県) :2008/11/25(火) 21:43:42.86 ID:t+feRb2M
うほー
822 :
マダイ(コネチカット州) :2008/11/25(火) 21:43:53.71 ID:8HoEUP9W
youtubeのコメントと検索が使いやすい専用ブラウザが欲しい アドオンとかないですか?
823 :
カツオ(茨城県) :2008/11/25(火) 21:44:28.98 ID:EazKjBgc
824 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 21:44:31.51 ID:B75MPL6t
>>5 アニメどーーーーーーーでもいい曲はなんでしょうか
ぐぐりまくってもだめでした
826 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 21:44:46.73 ID:1WfId/Hj
>>816 すげえええええええええええええええええええええ
827 :
さやえんどう(大阪府) :2008/11/25(火) 21:44:52.96 ID:bryBw+zW
なんでQTなんて糞ソフト存在してるのかわかんねーな
829 :
ヒラメ(長野県) :2008/11/25(火) 21:45:56.52 ID:/kryEd19
どういえばFLVコンテナでも綺麗になるの?
830 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:45:58.30 ID:NQkJgHH9
もうようつべはじまりすぎて涙出てきた
831 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 21:46:19.64 ID:1WfId/Hj
HDDの容量がガンガン減っててワロタ
HDって日本語でなんて訳すの?
833 :
オレンジ(東京都) :2008/11/25(火) 21:47:07.57 ID:C3G2+ooc
>>628 Amazing. I can't wait !
834 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:47:11.53 ID:NQkJgHH9
この短時間で0.4GB減ったぞ
835 :
キス(アラバマ州) :2008/11/25(火) 21:48:08.33 ID:iWCYP7Qm
容量も増やしてニコ潰せばいいのに
836 :
かぼす(沖縄県) :2008/11/25(火) 21:48:14.52 ID:Nru2LkZo
E8400がコストパフォーマンスが高い
>>819 IEだと付いてるな、プニルには付いてないわ
>>825 Music: Dj-Spoke _ Watch them fall down. Classement International /
自己れす
おまえら早速女子アナのハプニング動画に走っただろ
840 :
カツオ(茨城県) :2008/11/25(火) 21:50:13.38 ID:EazKjBgc
841 :
ワカメ(東京都) :2008/11/25(火) 21:51:07.67 ID:p7MOjn3N
サウンドは画質ほどではないな
842 :
うり(北海道) :2008/11/25(火) 21:51:33.33 ID:c4ClLHKp
843 :
タラ(大阪府) :2008/11/25(火) 21:51:41.68 ID:SohIIQAF
今まで糞画質で散々馬鹿にしてたyoutubeはどこへ行ったんだろう・・・
844 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 21:51:54.13 ID:B75MPL6t
>>708 1920x1080 DivX6.1.1 6.5Mbps 71MBみたいな動画があったな
ゼーガペインのOPだっけな
>>817 firefox向けとIE向けのflashプラグインに差があるんじゃない
9のころはfirefox向けは重かった記憶ある
とにかく感動した奴は貼ってくれ HDや&fmt=22で検索してもひっからない動画 があるから探すのしんどいんや
848 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 21:53:41.69 ID:NQkJgHH9
というか昔の糞画質も綺麗になるのが神だわ
849 :
ワカメ(東京都) :2008/11/25(火) 21:54:34.04 ID:p7MOjn3N
850 :
つまみ菜(群馬県) :2008/11/25(火) 21:54:42.39 ID:APyGZr6g
851 :
エシャロット(東京都) :2008/11/25(火) 21:55:42.03 ID:JyKodR/G
所詮ニコ動の技術力じゃgoogleにはかなわんか。
852 :
コンブ(岡山県) :2008/11/25(火) 21:55:49.57 ID:6mB83iPo
853 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 21:56:16.59 ID:DWtWifla
855 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 21:56:41.16 ID:O++ru8Yn
うちのモニタだとデフォルトサイズを1.5にした、うん、実にイイ
856 :
ふき(長屋) :2008/11/25(火) 21:56:48.66 ID:+mnXP1z1
>>851 技術力 ×
資金力 ○
アメリカに勝てるわけがない
857 :
からし(catv?) :2008/11/25(火) 21:56:53.84 ID:9BDNo0kx
858 :
もやし(愛知県) :2008/11/25(火) 21:57:13.53 ID:8T+s3dFG
>>852 よう、兄弟
俺は重くないけどCPUが悲鳴あげてる
>>851 自分のうんこを宅配便で送ってブログにアップしてるような奴らが開発してんだぞ
勝てるわけねーだろ
おい誰か昔流行ったビックリ動画的なのをすげえ高画質であげろよw
861 :
らっきょう(埼玉県) :2008/11/25(火) 21:59:51.83 ID:jRut+Npc
>>364 セレロンちゃんだけどfmt=18は見られるよ
863 :
りんご(東京都) :2008/11/25(火) 22:00:30.82 ID:VS8gBBzC
864 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 22:01:20.00 ID:NQkJgHH9
>>863 赤字がかさみますな重くなるし
会員だけHD始まったな
TubePlayer対応マダー?
866 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 22:04:38.45 ID:O++ru8Yn
あ、やっぱサイズmaxもいいな
867 :
うり(北海道) :2008/11/25(火) 22:05:40.56 ID:c4ClLHKp
868 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:06:15.58 ID:p3PuRLgC BE:149109326-PLT(12152)
869 :
からし(catv?) :2008/11/25(火) 22:07:30.58 ID:9BDNo0kx
>>864 月700円でもいいからHD対応にしてほしい。
厨も減りそうでいいじゃない
870 :
タラ(東京都) :2008/11/25(火) 22:08:01.24 ID:SXb67JWC
871 :
かぼちゃ(茨城県) :2008/11/25(火) 22:08:40.52 ID:e+7gW8dH
872 :
らっきょう(北海道) :2008/11/25(火) 22:09:49.78 ID:k83kcT6I
>>869 そもそもつべで事足りるのにニコに700円だす意味がない
コメントが欲しいなら別に高画質じゃなくてもいいだろ?
今は前ほど動画もあがらなくなったし、700円払う利点ある?
873 :
クレソン(神奈川県) :2008/11/25(火) 22:09:54.11 ID:mjfIgKLM
にこはどんどん引き離されていくなぁ。
874 :
桃(アラバマ州) :2008/11/25(火) 22:09:56.62 ID:vduNuvNd
>>5 を再生してみたら
70〜90%くらい・・・
俺のPenMじゃもう無理なのかなあ
877 :
ノリ(大阪府) :2008/11/25(火) 22:11:26.43 ID:y3MO6XAW
HDとか言うから見たけどボケボケだよ モニターの解像度のせいか? 1280しかない糞モニターだからか
879 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 22:11:53.40 ID:1WfId/Hj
>>871 939で4200+です(^ω^) 06年の3月末に5万以上しますた(^ω^)
>832 高精細度
882 :
メバル(大分県) :2008/11/25(火) 22:12:24.54 ID:BwFimO2H
フルスクリーン時のCPU使用率ってどうやったら見れるんだ?
883 :
カマス(アラバマ州) :2008/11/25(火) 22:13:18.02 ID:XWz2OtXD
884 :
カキ(埼玉県) :2008/11/25(火) 22:13:23.93 ID:7E83pMRz
ステ6はカクカクしなかったのに tubeのHDはカクカクするのはなんで?
885 :
ヒジキ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 22:13:33.51 ID:6Mh+iIqI
886 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:14:58.60 ID:B75MPL6t
887 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:15:24.25 ID:p3PuRLgC BE:1006482299-PLT(12152)
888 :
ガザミ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 22:15:29.72 ID:0ebQCox/
ニコなんか今頃は高画質はエコモードだろ。 見られたもんじゃない。
889 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:15:40.96 ID:B75MPL6t
>>877 1. その投稿された動画がHD画質ではない。
2. キャッシュを削除してみる
890 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:15:57.53 ID:p3PuRLgC BE:1006482299-PLT(12152)
891 :
つまみ菜(群馬県) :2008/11/25(火) 22:16:41.96 ID:APyGZr6g
>>847 fmt 22 hd とかだと結構出てくる
892 :
クレソン(神奈川県) :2008/11/25(火) 22:17:17.46 ID:mjfIgKLM
>>875 普通にきれいだなぁ。
HDになっても今の品揃えのままいけるなら、
つべの一人勝ちもあるな。
>>882 タスクマネージャーを最小化して動画再生
>>819 高画質切り替えはFLVだけ
HDは、今のところ&fmt=22を加えないとダメ
P4の3GよりC2D T7200積んだThinkPadの方がカクカクしないな
896 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:20:22.51 ID:B75MPL6t
>>894 FLVではなくMP4だ。&fmt=18と同じ。
898 :
クレソン(神奈川県) :2008/11/25(火) 22:22:37.69 ID:mjfIgKLM
そもそもニコは今の段階で物がないからな。 国際映画祭がんばってください。
フルHDに対応した訳じゃないだろ? 1280×720でしょ?
900 :
ズッキーニ(東日本) :2008/11/25(火) 22:23:36.13 ID:AYkre/x+
901 :
サヨリ(コネチカット州) :2008/11/25(火) 22:26:36.70 ID:BVNE1jLy
ますます草動画を利用する価値がなくなってニコ厨死亡
902 :
かぼちゃ(東京都) :2008/11/25(火) 22:26:39.77 ID:O++ru8Yn
>>897 おっと939シングルの悪口はそこまでだ
903 :
つまみ菜(埼玉県) :2008/11/25(火) 22:26:59.79 ID:A1lHCQm1 BE:1257537986-PLT(12113)
綺麗杉ワロタ
AMDちゃんでも普通に再生できた
905 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:27:59.12 ID:p3PuRLgC BE:124257252-PLT(12152)
906 :
つる菜(不明なsoftbank) :2008/11/25(火) 22:27:59.96 ID:5KUYMdxs
俺のDELLが近所中に響き渡るような爆音を轟かせ始めた 「なにごと!?」 「見て、母さん、モンサンミシェルとその湾だよ。」
907 :
ズッキーニ(東日本) :2008/11/25(火) 22:28:12.76 ID:AYkre/x+
908 :
キス(北海道) :2008/11/25(火) 22:28:20.26 ID:QgDy2xF7
北森3GだけどCoreAVCで再生余裕でした ブラウザだと死ぬ
909 :
メバル(大分県) :2008/11/25(火) 22:28:22.63 ID:BwFimO2H
>>893 youtubeのフルスクリーンってとこをクリックして見ると見れないorz
910 :
アサリ(コネチカット州) :2008/11/25(火) 22:28:57.14 ID:YuVCRrDu
繰り返し再生できたらニコニコの価値もっと減るのにな
912 :
ヒジキ(静岡県) :2008/11/25(火) 22:30:09.50 ID:DWtWifla
913 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:30:57.41 ID:p3PuRLgC BE:260939873-PLT(12152)
914 :
ヒラメ(長野県) :2008/11/25(火) 22:31:05.39 ID:/kryEd19
STでHDつべ動画見ながらJANEで全てのリロードかけるとかっくっかくになる 2ch廃人目指す俺としてはそろそろPC買い替えの時期だと悟った
917 :
かぶ(埼玉県) :2008/11/25(火) 22:32:16.59 ID:+X5R890J
ノーマル画質だと前のバージョンより画質悪く感じる
918 :
まつたけ(埼玉県) :2008/11/25(火) 22:32:41.70 ID:Q4A42SUL
919 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:32:41.51 ID:B75MPL6t
>>905 14インチ。8年前のノートPCならこれが普通ですよ。
921 :
アサリ(栃木県) :2008/11/25(火) 22:33:38.44 ID:e/3EjuVT
カクカク(´・ω・`)
922 :
アンコウ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:33:43.59 ID:p3PuRLgC BE:447325294-PLT(12152)
>>919 それなら納得。
7〜8年前は14〜15が多かったもんな。
923 :
さやえんどう(大阪府) :2008/11/25(火) 22:34:09.29 ID:bryBw+zW
なんで14インチってわかったの?
924 :
サケ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:34:13.87 ID:53J9Vf5Y
フルスクリ−ンにすると急にCPU負荷が跳ね上がるんですけど
925 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:34:46.02 ID:B75MPL6t
926 :
らっきょう(中部地方) :2008/11/25(火) 22:34:58.57 ID:O555LviM
動画が紙芝居みたいになってる 余計なことしやがって死ね
927 :
ヒジキ(兵庫県) :2008/11/25(火) 22:35:02.33 ID:uSeiI0Th BE:1065600184-BRZ(10002)
次スレはいらねえからな
928 :
コンブ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:35:03.14 ID:6mB83iPo
mp4でUPすると再エンコされるのかー
929 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:35:50.25 ID:B75MPL6t
930 :
しょうが(北海道) :2008/11/25(火) 22:36:16.00 ID:vcrrJZad
グーグルは世界一の鯖屋さんって聞くしな 腐れたらこ程度じゃ勝負にならんだろ
>899 そのうち対応するんじゃない
932 :
アンコウ(不明なsoftbank) :2008/11/25(火) 22:37:03.43 ID:oyh0ERcr
CPU使用率100%・・・俺のノーパソが悲鳴をあげているよ
回線のせいかバッファしまくりんぐ
934 :
クレソン(神奈川県) :2008/11/25(火) 22:38:13.48 ID:mjfIgKLM
Core i7欲しくなるなー。 OC耐性良いらしいし。
935 :
カリフラワー(茨城県) :2008/11/25(火) 22:38:14.62 ID:qzU6HByf
貧乏人はニコニコでも見てろよw
936 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 22:38:51.01 ID:zU6liOgq
ディスプレイとCPUと何が必要?
937 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:39:18.12 ID:B75MPL6t
ニコニコはプレミアムがある=金かかる
939 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:39:58.08 ID:B75MPL6t
>>936 メモリ
オーバーレイで再生しないならグラフィックカードとかは…
940 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 22:40:02.38 ID:zU6liOgq
942 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 22:40:10.99 ID:1WfId/Hj
>936 ディスプレイ 見るだけなら何でも CPU core2以上
946 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 22:40:51.28 ID:zU6liOgq
>941 ババア
948 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 22:41:20.11 ID:zU6liOgq
949 :
コンブ(千葉県) :2008/11/25(火) 22:42:15.75 ID:LmlnOFSY
使用率5%くらいwwwwwwwwwwwwヒャッホー
951 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 22:42:39.14 ID:zU6liOgq
HD楽しむために新しいパソコン買うわ!
952 :
ワカメ(大阪府) :2008/11/25(火) 22:42:42.02 ID:EXPz48Yu
っていうかyourfilehostも対応しててわろたwww &fmt=22 これつけるだけで高画質ww
953 :
チコリ(catv?) :2008/11/25(火) 22:42:42.99 ID:9RXp7Ivy
cpu依存でもE6600で30%(スクリプト導入時90%)だもんな まだまだお手軽に見れる時代は先だね
>948 HD3450でもまあ見れる
956 :
ブリ(アラバマ州) :2008/11/25(火) 22:43:29.84 ID:rxD3xHLE
957 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:43:51.18 ID:B75MPL6t
>>955 ってかオーバーレイ再生しないなら必要ないd(ry
全画面にしたらきたねーと思ったが拡大しすぎてるのか
961 :
たんぽぽ(福島県) :2008/11/25(火) 22:44:53.31 ID:6Xg+wR+J
でかくなっててびっくりしたw
HD画質はいいんだが、WUXGAでフルスクリーンにするとボケるのは どうやって回避すればいいか教えろ
965 :
パクチョイ(京都府) :2008/11/25(火) 22:45:26.59 ID:9KUJSiPr
ニコ動(笑)
966 :
ワカメ(東京都) :2008/11/25(火) 22:45:38.61 ID:p7MOjn3N
動画再生支援機能ついたグラボだと もっと快適に見られんだろうな 買うかなあ
967 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:45:46.73 ID:B75MPL6t
>>962 動画の解像度よりも拡大して再生しているということだよ
968 :
桃(神奈川県) :2008/11/25(火) 22:46:01.41 ID:pZK7Qg2W
>>959 core2とcoreduoなんて クリリンとヤムチャぐらい違うぞ
969 :
ささげ(滋賀県) :2008/11/25(火) 22:46:12.77 ID:B75MPL6t
>>966 Flashを通じて見るなら意味ない気が
こういう革新的な事起こったときにああ、デスク買えば良かったなと思うな。 まあ冬はコタツに入りながらやりたいからラップトップを選んだし仕方ないかもしれないが。
>>968 知ってるよ
CoreDuoだと64bitOS使えないって知ってから落胆したわ
972 :
もやし(愛知県) :2008/11/25(火) 22:47:50.06 ID:8T+s3dFG
>>960 このスレのハイライトだな、すっげーキレイ
少し前にディスプレイだけは現行の買ったんだよ でもP4じゃカクカクして駄目だな とうとう買うか。 でも2台もいらんのじゃ 捨てるのめんどくさいし
974 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 22:48:15.14 ID:zU6liOgq
975 :
コンブ(岡山県) :2008/11/25(火) 22:49:01.61 ID:6mB83iPo
976 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 22:49:09.36 ID:NQkJgHH9
977 :
さやえんどう(大阪府) :2008/11/25(火) 22:49:30.17 ID:bryBw+zW
978 :
じゅんさい(鹿児島県) :2008/11/25(火) 22:50:20.71 ID:Sf9zhuPU BE:924988984-2BP(1209)
&fmt=22
って大分前のネタじゃないか
979 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 22:50:36.11 ID:1WfId/Hj
フルスクリーンはあるけど元動画の解像度で再生するモードが無いっつーことか
981 :
クレソン(神奈川県) :2008/11/25(火) 22:51:06.67 ID:mjfIgKLM
アニメ以外の背景は止まってて処理せんでいいから綺麗に見えるだけかもね
983 :
からし(catv?) :2008/11/25(火) 22:51:59.10 ID:9BDNo0kx
>>872 コメントなんて設定で消してる。
厨臭い言い方だがニコニコにしかない動画があるじゃない。
youtubeより検索しやすいし。
どっちにしろ700円なんてニュー速民にとっては誤差の範囲じゃないか。
yourfilehostがHD対応したら週20回はコイてしまいそうで逆にやばい
985 :
つる菜(不明なsoftbank) :2008/11/25(火) 22:52:28.10 ID:5KUYMdxs
986 :
さやえんどう(長屋) :2008/11/25(火) 22:53:25.96 ID:rAPxpO7a
&fmt=22 をつけんのが面倒 つーか対応してんのかわかんないし とりあえず、なんにでも&fmt=22をつければいいの?
音質もよくしてくれねーかな
989 :
バジル(福岡県) :2008/11/25(火) 22:54:00.74 ID:SFYCSSXS
>871 どうやって8Mメモリとかにするんだ? これが自作職人と言うやつか?
991 :
にら(東京都) :2008/11/25(火) 22:54:37.66 ID:zU6liOgq
>>980 横の解像度があってないからでしょ
動画=1280*720
ディスプレイ1920*1200
動画が1920*1080だったらボケないと思う
992 :
もやし(愛知県) :2008/11/25(火) 22:55:23.34 ID:UV0MoMA/
1000ならニコニコサービス終了
993 :
セリ(長屋) :2008/11/25(火) 22:55:49.24 ID:8+Dtp4kp
994 :
かぼす(長屋) :2008/11/25(火) 22:56:24.84 ID:NQkJgHH9
>>986 右下に高画質で再生って出てればあるってことだ
996 :
なす :2008/11/25(火) 22:57:37.87 ID:ZTI1oAuL
ニコ厨大敗北和露田w
997 :
ヒラマサ(catv?) :2008/11/25(火) 22:57:56.31 ID:1WfId/Hj
もうニコニコとか化石
998 :
カリフラワー(茨城県) :2008/11/25(火) 22:58:12.63 ID:qzU6HByf
1000ならニコニコ閉鎖
1000 :
ズッキーニ(栃木県) :2008/11/25(火) 22:58:35.99 ID:FwqWV02t
せん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread