ステーキのあさくま

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノリ(catv?)

北京オリンピック開催を心からお喜びいたします。なんと言っても、あの見事な
オープニングセレモニーは、 ただ、ただ、驚嘆致しました。
中国4,000年のおもさを改めて実感しましたが、 それが『これでもか!!』と
押し付けられるのではなく、 ひとつひとつ『そうだ‥…そうだ』とうなずきな
がら見入ってしまったあの2時間、 あれは、中国のお話ではなく、地球上の人間
全ての進化と英知の物語であったと気付かされました。
そして、中国の大きな国と言うより、大きなヒューマニックな壮大な国であるこ
とが何故か、私個人としてとても嬉しく、これから人間として生きる幸せを頂き
ました。
李 天然総領事さん、本当に有難うございました。

http://www.asakuma.co.jp/news/topics.cgi
2 いちご(catv?):2008/11/24(月) 11:39:43.83 ID:RRBTqQpK
      ,、,,..._
     ノ ・ ヽ
    / :::::   i ∧ ∧
   / :::::   (‘ω‘ * )  ひよこっこ
   ,i ::::::     と、  )
   | ::::       (_ノ、
   ! :::::..        ノ
   `ー――――― '"
3 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/24(月) 11:41:49.88 ID:Xwz1ONbF
どないするつもりや、このスレ
4 みょうが(アラバマ州):2008/11/24(月) 11:42:35.37 ID:RrvJr/zd
これチェーン店?
小杉のしか見たことない
5 カキ(京都府):2008/11/24(月) 11:42:41.96 ID:4ekTS/Q9
学生ステーキのB級的な意味での美味しさは異常
アレを超えるものをたべたことがない
6 アピオス(東海):2008/11/24(月) 11:42:48.26 ID:3LgzfHdi
西部警察で爆破されてたっけ…。
ちなみに有名な煙突倒しのシーンはうちの町内で撮影してた。
7 ぶどう(中部地方):2008/11/24(月) 11:44:59.73 ID:J5PzXAwN
あのなんか変な味噌みたいなやつで一週間はすごせる
8 あしたば(関西):2008/11/24(月) 11:45:54.57 ID:loncdIu+
あさくまの社長の演技力はガチ
9 しょうが(愛知県):2008/11/24(月) 11:47:04.57 ID:sw21wCbK
小麦粉生活が長いためか肉を食べると下痢をする
10 こまつな(アラバマ州):2008/11/24(月) 11:47:19.29 ID:IKDn7BZB
鹿谷ガーデンは店の雰囲気がいいと思う
11 こまつな(アラバマ州):2008/11/24(月) 11:47:43.34 ID:+R2B4VJa
あさくまってまだあったのか
12 カレイ(静岡県):2008/11/24(月) 11:48:36.42 ID:hhdJQooh
>>10
店舗情報のページに載ってないんだけど、つぶれたのかな?
13 ほうれんそう(コネチカット州):2008/11/24(月) 11:49:11.15 ID:BVmij9kP
>>6
どこ店?
星崎にあるところ?
14 カツオ(九州):2008/11/24(月) 11:49:24.34 ID:XAGljfVj
長崎にも昔あったような
15 オレンジ(神奈川県):2008/11/24(月) 11:49:56.98 ID:blm57P3t
ステーキのあさくまって店によってサラダバーが違ったりするみたいだな
豊富なサラダバーのところなら、ランチでたまに食べに行くといいかもね
一人2500円くらいかかっちゃうけど
それなりにおいしいよ
16 アマダイ(岡山県):2008/11/24(月) 11:50:17.06 ID:ZWFUXbZ3 BE:559157459-PLT(12150)

きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い山道でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ

_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
17 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/24(月) 11:50:39.97 ID:Xwz1ONbF
あさくまのコーンスープ
小さい頃からの思い出の味
18 サヨリ(コネチカット州):2008/11/24(月) 11:51:46.58 ID:Zbt+SsL1
あさくまってチェーンだったのか
初めて知ったw
19 つる菜(東京都):2008/11/24(月) 11:51:50.63 ID:4lu5R2EU
学生ステーキうまかった
20 こまつな(愛知県):2008/11/24(月) 11:53:27.63 ID:HfsGacjy
学生ハンバーグじゃないの?
21 カキ(岐阜県):2008/11/24(月) 11:53:45.69 ID:62QwUpTG
一時期店がボコボコ潰れたから倒産したのかと思ってたらまだやってんのね
22 さやいんげん(東京都):2008/11/24(月) 11:54:18.03 ID:mAEyppov
武蔵境にあったヒューマンステーキってまだあんの?
23 つるむらさき(愛知県):2008/11/24(月) 11:54:43.60 ID:L0mc6QrN
肉がベーコンかなにかでで巻いてあるステーキ無かったっけ?
24 うり(関西):2008/11/24(月) 11:55:43.39 ID:SLSdvJHF
京都宇治にもあるな
俺の中では割と奮発した外食イメージがあった
幼少期家族で数回行ったわ。
値段とか知らんけど…
チェーン店なのか…
さすがにフォルクスとかよりかは上だよな?
25 しょうが(アラバマ州):2008/11/24(月) 11:56:01.43 ID:5j3gXqLh
学生ステーキはたしかにうまかった
あとコーンスープもうまかった

アイスに線香花火ぶっさして運んでくるのあったよね
26 マダイ(愛知県):2008/11/24(月) 11:57:07.66 ID:ithUMNuf
イグナイトファングスレか
27 あしたば(関西):2008/11/24(月) 11:58:04.08 ID:ipL07OvM
鹿児島のあさくまは潰れたよ
コーンスープ好きだったのに
28 カキ(千葉県):2008/11/24(月) 11:58:15.22 ID:9d5QENJ/
学生の頃バイトしてたわ ウェイターの
29 大阪白菜(東京都):2008/11/24(月) 11:59:01.77 ID:2wGHpCpB
川崎のニトリの所にあさくまがあるけど隣にガストがあるから結局そっちに行く。
30 ノリ(アラバマ州):2008/11/24(月) 12:00:21.80 ID:LtNf7gFS
>>7
ここの金山寺味噌は(゚д゚)ウマー
31 アピオス(東海):2008/11/24(月) 12:00:48.28 ID:3LgzfHdi
>>13
うろ覚えだけど爆破ロケやったのは名東区の一社とか藤が丘の辺りだったと思う。
32 サヨリ(アラバマ州):2008/11/24(月) 12:01:35.77 ID:1FSx2LYm
空きっ腹での学生ステーキの旨さは異常
33 つまみ菜(東海):2008/11/24(月) 12:02:25.19 ID:t2W5G5Fd
ここはオニオングラタンスープが最強だった
34 からし(愛知県):2008/11/24(月) 12:03:08.96 ID:6V62774s
あさくまってステーキのソースのメーカーだと思ってた
35 エシャロット(dion軍):2008/11/24(月) 12:05:30.56 ID:n4Mqg31h
>>33
コーンスープもいけるぞ
濃厚で飲み放題
南砂はなんで潰れたんだろ
10年近くやってたのに
36 にんじん(愛知県):2008/11/24(月) 12:06:36.44 ID:qj3j1aTa
爆破ロケは藤が丘だよ
37 アロエ(愛知県):2008/11/24(月) 13:07:46.87 ID:JnYgfpfq
朝熊
38 ホタテガイ(東京都):2008/11/24(月) 13:13:18.12 ID:1SSheL6m BE:88776454-2BP(1151)

あさくまは、名古屋だけかと、思っていた。
39 カワハギ(東京都):2008/11/24(月) 14:13:11.59 ID:OaiJO8gK
>>35
南砂は終わりの方なんか全然入ってなかったぞ
むしろあれで営業してた方が不思議だった
40 マイワシ(三重県):2008/11/24(月) 14:14:36.85 ID:4YInRn+J
ステーキハウスってバブル時代の遺物だよな。
41 カレイ(静岡県):2008/11/24(月) 14:15:12.98 ID:hhdJQooh
>>40
あさくまはファミレスだろ。
42 カワハギ(東京都):2008/11/24(月) 14:15:35.49 ID:5jV+JMue
南砂のあさくまで俺バイトしてたよ。高校生の頃。
43 みょうが(長屋):2008/11/24(月) 14:18:51.53 ID:ExgXPkhc
あさくまは小さい頃によく連れて行ってもらってた。
汚れなき自分、明るいあの頃・・・
いつからだろう。いや、まだ残ってる。あの頃の自分は。

生きよう、今を。
44 にんじん(愛知県):2008/11/24(月) 14:19:07.62 ID:0RcRkVVV
牛肉がご馳走だったころの産物だな
まだあったのか
45 ささげ(滋賀県):2008/11/24(月) 14:20:31.82 ID:JzpubsSI
>>44
IDがVVV

基本東海地方のもんなのか?
新瑞橋から南に行ったあたりのところも潰れたよなー
46 カワハギ(東京都):2008/11/24(月) 14:24:01.36 ID:OaiJO8gK
>>42
うち近所にあったからよく利用してたよ
厚切りステーキとか量が多くて好きだった
2階もよく利用してたし
47 タチウオ(長屋):2008/11/24(月) 14:25:54.32 ID:v5AORONP
あさくまもトーフクボウルもたばこ産業もなくなってた
48 こまつな(神奈川県):2008/11/24(月) 14:26:00.22 ID:M9BQYwQf
ハンバーグが粗挽きで肉の質感がしっかりあるんだよね

でも、それならステーキでいいやんっておもってそれ以来ステーキばっかり食ってる(´・ω・`)

49 ささげ(愛知県):2008/11/24(月) 14:26:23.40 ID:PzAer3zZ
西区の23号沿いにある店
小さいころ行ったな
50 イカ(catv?):2008/11/24(月) 14:29:00.22 ID:vUpvjtL6
いつ死ぬかも分からないから、1枚10万円のステーキを食っとこうと外に出たが
まだ昼だったのでパチスロして全額すったのはいい思い出。
51 もやし(アラバマ州):2008/11/24(月) 14:29:54.45 ID:XY4pxtfc
学生ステーキて旨い?
ヤキトリ食った方がいいような?
52 つまみ菜(京都府):2008/11/24(月) 14:35:46.55 ID:AFUb1MqM
近所のあさくまがすげー傾いてるから、チェーン店じゃないんじゃないか、って思ってた
53 みょうが(西日本):2008/11/24(月) 14:39:18.09 ID:nvNkElX4
BSE問題が発生してもアメリカ牛を売りつづけた会社
54 ブリ(東日本):2008/11/24(月) 14:44:35.53 ID:CqLGkGsE
大学時代に友人がバイトしてたからたまに食いに行ったけど、学生ステーキ、けっこう好きだったな
55 サンマ(長屋):2008/11/24(月) 14:45:02.12 ID:5JQAT36t
ふらんす亭の方がおいしいよ(*´∀`*)
56 えんどう(埼玉県):2008/11/24(月) 14:45:37.47 ID:CbjFP6fE
15年くらい前だが、近所のあさくまが潰れてびっくりドンキーに入れ替わった。
チェーンのハンバーグステーキ屋のレベルなんてそう変わらないだろと思いながらドンキーで食ったところ
あさくまとは比べものにならないほどレベルが下だったので愕然とした記憶がある
57 みょうが(長屋):2008/11/24(月) 14:48:57.90 ID:ExgXPkhc
コーンスープ飲みたくなってきた
58 イサキ(京都府):2008/11/24(月) 14:51:14.28 ID:I6+ABMFD
あさくまって聞いたことあるけど食べたことはないな
でもスレタイ見た時なんだか懐かしさを感じた。
59 ニシン(岐阜県):2008/11/24(月) 14:51:48.15 ID:vzaEl/MF
死んだ動物の肉うめぇ
60 ノリ(長屋):2008/11/24(月) 15:23:56.58 ID:71b/zs2j
安くて旨いステーキってドコで食えるんだよ
61 かいわれ(愛知県):2008/11/24(月) 15:55:42.59 ID:lbireghR
          ∧_∧
          < `∀´> 願い事を3つまで叶えろ
          ( ∽)
            )ノ         _
          (_          /〜ヽ
          [il=li]       <('A` 。) えっ!? 俺が叶えんの ?
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''
62 こまつな(神奈川県):2008/11/24(月) 17:10:13.72 ID:M9BQYwQf
>>60
スーパーで半額肉をねらうんだ
63 ねぎ(三重県):2008/11/24(月) 17:13:05.05 ID:XONpfGWa
ごちそうと言えばあさくま
あさくまといえばコーンスープ

もう帰ってこないあのころ…ウッ…
64 にんじん(茨城県):2008/11/24(月) 17:16:40.55 ID:n6mWoOHV
〆はソフトクリームにトッピングして
65 だいこん(埼玉県):2008/11/24(月) 17:17:08.35 ID:LES9Ebf4
アメリカででかいステーキ食いてぇ
66 にんじん(東日本):2008/11/24(月) 17:30:20.35 ID:FiVZihE+
親父がボーナス出たときは決まってあさくまに行ったな
67 ノリ(catv?):2008/11/24(月) 17:31:04.35 ID:zj8Ux0Om
あさくまのハンバーグ
68 キス(関東・甲信越):2008/11/24(月) 17:33:49.73 ID:PeJMrpUE
外食じゃダントツに美味いが
値段が高い
69 アマダイ(埼玉県):2008/11/24(月) 17:35:22.72 ID:jQa80Ju5
社長が八名信夫みたいな人じゃなかったっけ
70 みょうが(長屋):2008/11/24(月) 17:36:14.73 ID:ExgXPkhc
        ?____?
        /         ヽ
       / ●    ●  |    おまえら
       |///( _●_ )/// ミ      飲んだら、運転しちゃダメだぞ
      彡、,,  |?|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
71 ブリ(東日本):2008/11/24(月) 17:36:56.33 ID:CqLGkGsE
>>66
(ノД`)
72 カリフラワー(長野県):2008/11/24(月) 17:38:13.60 ID:wsrTe/ki
子供のころは誕生日といえばあさくまのステーキだったな
気づいたら朝日屋の高級松坂牛になってて親の出世っぷりに感動した
73 しょうが(福岡県):2008/11/24(月) 17:38:30.38 ID:7YrwCzEL
74 ライム(東海):2008/11/24(月) 17:39:00.92 ID:ox1DR1Z4
名古屋本店最強最強
75 エンダイブ(千葉県):2008/11/24(月) 17:39:23.92 ID:u5Xswlmc
このスレ見てたら行きたくなったが近所のは潰れてた
76 キス(長屋):2008/11/24(月) 17:39:32.33 ID:TnEysHag
TVで従業員に、あさくまの社長がものすごいパワハラぶりで
怒鳴りちらしてたのを見て、絶対ここで飲食しないように
しようとおもってたら、つぶれたので行かなくてすみましたw
77 びわ(アラバマ州):2008/11/24(月) 17:43:13.98 ID:CcVC9CD3
西部警察で何度も爆破された思い出しかない
78 カツオ(東海):2008/11/24(月) 17:43:50.54 ID:/vw1E1wv
学生の時よく行ったなぁ…
TONIOの方が美味かった
79 大葉(愛知県):2008/11/24(月) 17:46:06.86 ID:EG7gVj8K
アメ牛を売りにしてたからヤバいだろうなとは思ってたけど、
案の定近所に2店あったけど2店とも潰れたな
80 ノリ(catv?):2008/11/24(月) 17:49:12.85 ID:zj8Ux0Om
俺がよく行ったのは旧名古屋空港近く、41号線沿いにあった“あさくま空港店”
月末の家族の恒例行事だった
もう20年以上前の話さ
81 かぼちゃ(愛知県):2008/11/24(月) 17:50:24.79 ID:DRlKvXu9
星崎店が近所だが、営業してるのかしてないのかワカランくらいさびれてるな・・・
82 みつば(アラバマ州):2008/11/24(月) 17:51:41.33 ID:7fR0VVKu
バイトしてた俺登場!
83 ねぎ(三重県):2008/11/24(月) 17:52:33.67 ID:XONpfGWa
またあさくまのコーンスープが飲みたい
84 ブリ(東日本):2008/11/24(月) 17:55:48.61 ID:CqLGkGsE
>>82
Tボーンステーキください!
85 梅(愛知県):2008/11/24(月) 17:57:09.55 ID:PQdJ34sY
学生でもないのに学生ステーキ今でも食べます。
オニオングラタンスープとご飯で。
86 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/24(月) 17:58:11.41 ID:qDjesoIV
コーンスープばかりフィーチャーされるけど、俺はサラダのドレッシングもかなり美味いと思っている
87 トマト(神奈川県):2008/11/24(月) 17:58:38.11 ID:DDC/iWLt
きんじょのあさくま、壁一面層化カラーなんだけど

取手駅前のあさくま
88 みつば(アラバマ州):2008/11/24(月) 18:03:44.26 ID:7fR0VVKu
学生ハンバーグは原価が高くて値段が安いから利益がぜんぜん出ない
学生ハンバーグ最強!
ついでにどのファミレスでも言われてるけど衛生面は最悪
89 だいこん(コネチカット州):2008/11/24(月) 18:03:52.84 ID:dYoFuB80
へー、あさくまって名古屋資本だったのか。
大阪の俺は、高槻のあさくまに何度か行った思い出がある程度だわ。
90 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/24(月) 18:18:12.15 ID:Xwz1ONbF
>>80
イチロー御用達だった店
91 ズッキーニ(千葉県):2008/11/24(月) 18:18:29.30 ID:YY7gPsHa
幼少の頃食べたおくらステーキの味が忘れられない
92 アロエ(愛知県):2008/11/24(月) 18:22:52.13 ID:JnYgfpfq
ランチのセットでソフトクリームが付いて来るんだが
マシンを使って自分で器に盛らないといけない
しかし巻きぐそ状にもるのが難しくて、有り得ないほどぐちゃぐちゃになって
一抹の敗北感を味わった思い出がある
93 エシャロット(dion軍):2008/11/24(月) 20:34:10.64 ID:n4Mqg31h
店の中を列車が走りまくってたなぁ
家族で外食はたいてあさくま
けせらんぱせらんとか調子に乗って併設してたバブル
潰れて釣りやに
そして潰れてニトリに

94 ぶどう(愛知県):2008/11/24(月) 21:44:28.01 ID:Z1Vd3KwO
>>81
お前のおごりで今度食いに行こうぜ!
95 かぼちゃ(愛知県):2008/11/24(月) 21:46:24.28 ID:YlrvrNs3
あさくまはステーキよりハンバーグの方がおいしい
96p4203-ipbf401funabasi.chiba.ocn.ne.jp 【skyp:222】 ◆LLLLLLLLL. @株主 ★:2008/11/24(月) 21:46:55.31 ID:u5gJ6AMi BE:2007709979-PLT(17900) 株主優待(skyp)

とってもステーキ!
97 いちご(愛知県):2008/11/24(月) 21:53:25.65 ID:w7x3TYsg
西部警察で藤が丘店爆破されてたし
98 まつたけ(東京都):2008/11/24(月) 21:54:27.71 ID:nlx2SrFx
あさくま(笑)

ステーキっつったら新橋のあら皮だろw
99 セリ(空):2008/11/24(月) 21:54:30.14 ID:LDxgXqH2
パイナップルボード食べたい><
100 えんどう(dion軍):2008/11/24(月) 21:55:17.57 ID:b+4IjNRy
あさくまって聞くと、ハナマサとかいわたきを思い出す
101 たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/24(月) 21:56:08.33 ID:8L+gd9W0
>>97
田園都市線にもあったのかーと思ってググってしまった。
102 大葉(アラバマ州):2008/11/24(月) 22:21:57.06 ID:0hO2LfZQ
名古屋の食い物屋はB級しかないのか
103 アナゴ(関東・甲信越):2008/11/24(月) 22:23:10.79 ID:r7I3kjHz
新狭山店うめえ
104 アジ(東海):2008/11/24(月) 22:27:15.63 ID:Z6+W39SZ
【皇室】チャールズ皇太子を迎えた晩餐会のメニューが、王将のラーメン、炒飯、餃子だったことが判明

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
105 まつたけ(愛知県):2008/11/24(月) 23:05:08.45 ID:6xuaQ0E2
うぃあさくま
106 とうもろこし(空):2008/11/25(火) 00:52:21.46 ID:wIA0YbDs
西船店はまだ営業してるっけ
基本メニューが変わってないなら逝ってみようかな?
107 ささげ(長屋):2008/11/25(火) 01:00:18.68 ID:25JjnSfe
バイトの面接行ったら、注文聞かれて料金支払わされたTT
108 だいこん(愛知県):2008/11/25(火) 01:34:11.80 ID:kFLif+gq
>>107
「いえ、そうじゃなくて面接にきますた」と言えない奴は
店員として使い物にならないだろうという
テストだな
109 カツオ(愛知県):2008/11/25(火) 01:53:15.82 ID:+PsFWPBt
家から10分の所にあるけど言った事がない
うまいの?
110 マグロ(鹿児島県):2008/11/25(火) 01:57:36.89 ID:Vrr84RRV
ステーキと言えば万世
坊ちゃん嬢ちゃんありがとうのお菓子はまだあるんだろうか
111 ヒジキ(dion軍):2008/11/25(火) 02:07:26.48 ID:E6XWvmSe
レトルトのコーンスープはよく飲むけど店で食べたことは一度もないな。
112 山椒(愛知県):2008/11/25(火) 02:08:30.92 ID:UQ2IYHja
>>109
普段何食べてるかによる。貧乏舌な俺はじゅうぶんうまいと思った

12000円払って、すげぇ小さなサーロイン(だったと思う)が出てきたときは驚愕した
113 マグロ(鹿児島県):2008/11/25(火) 02:14:55.23 ID:Vrr84RRV
ジャッキーステーキを知る者は幸いである
114 きゅうり(千葉県):2008/11/25(火) 02:26:45.67 ID:4SijlFnI
>>106
まだやってるな
久しく行ってないが行きたくなった
115 レモン(アラバマ州)
豊田の元町工場の近くのあさくまの
店内に展示してある車はなんていう名前の車?