勝間和代を有難がってる奴は間違いなく仕事が出来ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
157 あんず(アラバマ州):2008/11/24(月) 08:49:37.28 ID:RAAbWwVC
一言でいうと、今、最も恥ずかしい日本人は

この人と麻生さんですね、わかります。
158 ガザミ(長屋):2008/11/24(月) 10:19:29.05 ID:OPEuOLQ8
【白旗をあげたブログ】

自分を非難するブログには、本人自ら突撃するのが昔からのスタイル。
しかし以下のブログには突撃していない。

モルガン証券 勝間和代氏に問う (楽天事件)
ttp://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html

池田信夫blog (勝間の作品は小室哲哉と同じく無価値)
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
159 カワハギ(東京都):2008/11/24(月) 10:26:23.30 ID:EoU0hLK3
仕事場は近いほうがいい
仕事以外は勉強しろ

以上。
160 つまみ菜(東京都):2008/11/24(月) 11:00:46.44 ID:m0ElQXFc
>>158
ノブヲのブログ読んで、
勝間本のリンククリックして、
コメント読んでたら、吹いたww
なにが楽しく拝読しましただよwww
161 イサキ(神奈川県):2008/11/24(月) 11:07:43.23 ID:AkQp6wQi
おまいら誤解してるけど
元ゴールドマンやマッキンゼーといっても
在籍2年とかだったら
要は使い物にならなくて実質解雇ってパターンだからな

日本人は肩書に弱い
162 かぼちゃ(千葉県):2008/11/24(月) 12:06:32.77 ID:iFq5yhx0
●待望の新刊近日発売!!
『お金は銀行に預けるな、なんて間違い
〜究極の人生マニュアル☆こうすれば、あなたも勝間さんになれる〜』

@自分の欲望には忠実になろう。貪欲な上昇志向を持とう。
「手段のアノミー」は結果が良ければ正当化される。

A他者に対する想像力など一切無用。「パンが無ければ、お菓子を
たべればいいじゃない」という類のことをうそぶき、上から目線で、
自分よりも恵まれていない境遇の人間を小ばかにしよう。
だってにんげんだもの。

B学歴(出身校のブランド)や難関資格・勤務先のステイタスは、
自尊心を支える強力なツール。人間、スペックが命よん。

C外聞ばかりを気にして、他人の目に、自分が「有能」で「輝いてる」
ように映るように腐心しよう。過剰な自己演出も能力のひとつ。
上手に他人を欺くべし。 

D自分自身の内面と向き合わず、上辺のかっこよさだけを追求しよう。
どうせ他人は外面しか見ないもの。内面を磨いたところで意味がない。

163 かぼちゃ(千葉県):2008/11/24(月) 12:09:21.25 ID:iFq5yhx0
続きです)

E底が浅いゾッキ本レヴェルの薀蓄を披露して、「知的なアタシ」を
演じよう。専門知とは、雑学をかっこよくリミックスしたものである。

F要領良く、既存の社会的枠組みに適応することだけを人生の至上命題
にしよう。人間要領が全てよん。

G人を利用するだけ利用したら、あとはポイ捨てしよう。恩知らずである
こをと恐れるな。 切り捨てることを恐れるなと川本裕子さんから教わった。


H有力者・有名人とお近づきになることを最大の生きがいとしよう。
社会的な知名度があがったら、かつての仲間には手のひらを返した
対応をして「もう住む世界がちがう」と身の程を思い知らせよう。

I都合のいいときだけ「母親」カードを使って、オヤジや男を煙に巻こう。
育児や家事の丸投げをしても、子どもさえいれば「慈母」「賢母」キャラも
使える。男のバカさを逆手にとって、うまく立ち回ろう。

Jお金は無造作に銀行に「放り込も」う。その際、キャッシュカードも
作る必要なし。銀行への預金は最良の趣味。

コピペ推奨!!
164 タチウオ(京都府):2008/11/24(月) 12:10:15.32 ID:M25NAmM/
やりたくないことなんかどうせやらなないし気にも留めないからかくだけ時間の無駄
手帳だの何だのにこだわってるやつが生産性が高いとは思えない
文具マニアの小学生か!
165 エンダイブ(dion軍):2008/11/24(月) 12:16:44.11 ID:1vvYeh96
この人もそうだけど浅井隆って人の著書も胡散臭いよな。
166 ささげ(千葉県):2008/11/24(月) 12:27:22.38 ID:DsoE3sha
こういうの好きなやついるよなー。会社でも仕事に役立ちそうなタイトルの本ばっかり読んでるやつがいる。
でもそいつの仕事ぶりを見たら…? だめだ。そもそも"ビジネス書"ってなんだよ馬鹿にしてんのか
167 みょうが(東日本):2008/11/24(月) 12:44:03.46 ID:VDik1bQw
引退間際に熟女ものを連発するAV女優を
見るような生暖かい目で見守ってやれよ
168 かいわれ(関東地方):2008/11/24(月) 13:19:14.04 ID:azuXQ3sH
勝間さんの仕事リストを見ていると、だんだん自分で書かなくていいもの
(同じ原稿の使い回し、対談、翻訳、翻訳監修、手帳など)にシフトして
いるのが明白だね。

やっぱり同じようなネタの使い回しで1年あまり突っ走ってきたから、
結局こういう形になるだな〜と妙に納得。で、来年はスーダンで仕入れた
ネタでしばらく食いつなということになるのかな? でも、カツマニア
って自分のライフハックには熱心でも、国際協力には無関心な人多そう
だから、どうでるか? その無関心を引っ張り出したら、その煽動力には
敬意をはらうけど。
169 アサリ(コネチカット州):2008/11/24(月) 16:43:49.87 ID:EeChAu2w
カツマニアって呼ばれてんの?信者は。
カツアゲされてるようなもんだと思うけど。
170 おかひじき(千葉県):2008/11/24(月) 17:08:54.85 ID:ndI+47Kp
>>169
「カツマー」ってのも見たことある。
171 カワハギ(アラバマ州):2008/11/24(月) 18:41:47.18 ID:3i6u/zbR
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【獅子舞も】勝間和代10【そろそろおしまい】 [一般書籍]
【女は】勝間和代ってどうですか?【年収600万】 [既婚女性]
172 バナナ(神奈川県):2008/11/24(月) 18:45:45.22 ID:RJIoILiH
獅子舞ワロタ
173 あしたば(岡山県):2008/11/24(月) 20:11:21.25 ID:sSnV9yvZ
>>171
鬼女に目つけられてるのかw
どうりで粘着チックなやつがいるわけだw
174 つまみ菜(東京都):2008/11/24(月) 21:21:23.82 ID:m0ElQXFc
フォトリーディングを実践すると、有用な本を読みまくれます!!
ttp://books.mari.chips.jp/?cid=10627

0601 ウェブは菩薩である
0602 佐藤可士和の超整理術
0603 1日1枚成功シート―これで僕はホームレスから上場企業の社長になった
0604 強く、生きる。―夢とともに人は成長する
0605 STUDY HACKS!
0606 あなたがあたえる 大富豪ピンダーの夢をかなえる5つの秘密
0607 フォーカス・リーディング 「1冊10分」のスピードで、10倍の効果を出す いいとこどり読書術
0608 這い上がる力
0609 すぐに役立つ「できる人」の話し方
0610 仕事に役立つマインドマップ―眠っている脳が目覚めるレッスン
0611 このすごい思考術を盗もう!―最強の「地頭力」をつくるオモシロ講義
0612 僕たちの“夢のつかみ方”をすべて語ろう!
0613 セルフトーク・マネジメントのすすめ
0614 180度の大激変!―恐慌と大天災続出時代、しかし「心配不要」
0615 ジャック・キャンフィールドの「引き寄せの法則」を生かす鍵
0616 3つの真実 人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密”
0617 無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法
0618 賢者のプレゼントー富と愛と成功を引き寄せる魔法の法則
0619 いま、すぐはじめる地頭力
0620 言いたいことが確実に伝わる17秒会話術
0621 億万長者になる人とそこそこで終わる人の10の分かれ目
0622 夢もゆとりもあきらめない わたし時間のつくり方
0623 「夢」が10倍実現する5つの教え
0624 脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める
0625 カリスマ華僑夫人が教える! 世界の富める男たちの[お金と愛情の法
175 あしたば(長屋):2008/11/24(月) 22:06:56.98 ID:f8rAzC2Y
この手の本は自分の脳みそにたいするコンピュータウイルスみたいなもの
読んだら馬鹿になって駆除できない
176 たけのこ(東京都):2008/11/24(月) 22:32:00.20 ID:w65TpZKT
>>174
>有用な本を読みまくれます!!

読んだ本のリストみて吹いたわ。
でもものすごく、特定の方面の人には効くアフィブログだな。
177 おくら(東京都):2008/11/24(月) 22:39:00.50 ID:tcvtlsj3
信者に売れる内に出来るだけ売っておこうという感じかな

こんな本を読む前にやるべきことをやれってことだ
178 コールラビ(アラバマ州):2008/11/24(月) 23:04:34.55 ID:WYUHw4xI
勝間も藤沢も、どう頑張ってもいい男に相手にされないから、
幸せな女に嫉妬しているから、せめて仕事で誰かに嫉妬してほしい
から、人の嫉妬心を煽るようなブログ書いたりするんだろ。
自分で頑張る以外誰も助けてくれない不幸な女達なんだから、
少しは大目に見てやれ。
179 マイワシ(茨城県):2008/11/24(月) 23:06:02.83 ID:OUgTn84k
小飼弾も絶賛してる人だから間違いなく仕事できるだろ。あほかおまえら
180 サバ(東日本):2008/11/24(月) 23:08:35.27 ID:HX1+pDsg
こういうのに騙されちゃう人について
気の毒だという感情と、自業自得ざまぁwwという感情とがオレの中に同居している
181 コールラビ(アラバマ州):2008/11/24(月) 23:14:01.43 ID:WYUHw4xI
未だに元ライブドア幹部を一番のウリにしている小飼弾wwwwww
182 梨(catv?):2008/11/24(月) 23:18:16.71 ID:DinLK6gS
テレビでライブドアの株が上がるとか言ってた馬鹿と同レベルだろ
183 コウイカ(コネチカット州):2008/11/24(月) 23:26:19.86 ID:5a0VW2N7
この人は優秀ではある。
184 えだまめ(東京都):2008/11/24(月) 23:31:49.46 ID:+IE/hNUq
>>179
弾www
185 あしたば(千葉県):2008/11/24(月) 23:34:25.71 ID:+VWGw8e0
>>183
カネは生んでるからな。
186 ブロッコリー(東京都):2008/11/24(月) 23:38:30.68 ID:Fn06umOa
ロビン・シャーマの本が好きです
187 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 06:40:48.02 ID:gtT01oCd
>>181

幹部ですらないから。堀江も誰も相手にしてませんw
188 かぼちゃ(dion軍):2008/11/25(火) 06:46:30.62 ID:CgLohSbW
それでも弾さんはそーとー優秀な人だと思うの
いっぱいご本読んでるんだよ

http://blog.livedoor.jp/dankogai/
189 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 06:52:17.16 ID:gtT01oCd
優秀なのに、自分の勤め先(ライブドア)の胡散臭さを
見抜けなかったwwww
ネット知識はすごくても、胡散臭さを見抜けない
能力。
その人の能力も見抜けない188ww
小室さんが音楽能力はすごくても、人間を見抜く
能力がなかったのと同じさ。
190 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 06:54:34.49 ID:gtT01oCd
小飼ってのは、いつも胡散臭い人間にコロっと騙される人
なんだねぇ。人が良すぎるのだろうけど。
191 ガザミ(大阪府):2008/11/25(火) 06:58:13.74 ID:+4EGB8bA
192 トビウオ(東海):2008/11/25(火) 07:28:41.80 ID:K2PKiZuy
>>191
キモイ次元を超えている(((゜д゜;)))
193 カマス(長屋):2008/11/25(火) 07:45:56.73 ID:jSn+MaNq
キ・モ・イ! 
194 ビーツ(神奈川県):2008/11/25(火) 07:57:16.18 ID:FawV4HTq
>>191
1冊目は内容もかなりアレだな
195 ピーマン(神奈川県):2008/11/25(火) 08:13:32.65 ID:WDj2eqMn
ビジネス書全般に言えるな。
ホントにその通りにやったら仕事デキるの当たり前だろ。
その通りにやれない人だから仕事ができんわけで。

まあ読まずに叩いてるヤツが一番クズだがw
196 キウイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 08:19:33.48 ID:gtT01oCd
>>195
叩いているやつは、偽装本を1000円以上で出版詐欺師の
あんたより上だと思うよ。www
197 そらまめ(滋賀県):2008/11/25(火) 08:54:04.08 ID:wy19yHjR
こいつをそそのかして本書かせてる出版社社長のおばちゃんがいる
そいつが黒幕
198 カマス(長屋):2008/11/25(火) 09:15:59.73 ID:jSn+MaNq
「安いか高いかなんて心配しなくてもいい。
良質かどうかだけを考えればいいんだ。
もしそれが十分に良いものなら、
人々はその見返りをきちんと払ってくれる」
(ウォルト・ディズニー)

勝間本は内容に比べて不当に高いから、
批判されているんだよな。
199 メバル(東日本):2008/11/25(火) 09:26:57.24 ID:FnZjHUs9
>>158
2つ目のページのリンク先を読んだが、こちらには現れてるね。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0f17fe588f53c0af2d18ac02bff59cb9

池田:そもそも彼女は、何もオリジナルな情報を生産してないじゃないか

と言って、勝間が書き込みすると、

池田:これは勝間さんより、ダイヤモンドの編集部の問題でしょう

と逃げてるように見える。
200 カマス(長屋):2008/11/25(火) 09:40:34.55 ID:jSn+MaNq
>>199
たしかに池田はトーンダウンしているが、
勝間も踊らされているマスコミ芸者、
というマクロな視点からの批判にすり替えただけで、
勝間への批判が間違っていたとは思っていないだろう。
その後も「小室と同じく無価値」と言い切っているのだから。
201 さといも(コネチカット州):2008/11/25(火) 09:44:24.47 ID:RrYCTL8T
こいつの新書糞だった
202 メバル(東日本):2008/11/25(火) 10:07:35.16 ID:FnZjHUs9
池田信夫のブログ読んでるが、辛口で面白いな
203 コールラビ(福岡県):2008/11/25(火) 10:52:29.60 ID:0cahPd/B
>>199
すごい粘着してきそうで怖いなあw
204 そらまめ(滋賀県):2008/11/25(火) 12:25:38.49 ID:wy19yHjR
>>72
○○な人、○○な人
205 さくらんぼ(長屋):2008/11/25(火) 12:29:01.31 ID:JYqNfnr+
三省堂書店はしょっちゅうこの人のサイン会講演会やって
著作も本店入口に大陳列してるけど何かあっての事なの?
206 カマス(長屋)
>○○な人、○○な人

を乱発していた草思社って、ツブレたんだっけ。
飽きられるのも早いよ、こういうパターンは。