<障害施設>職員の年収は大半が400万円未満 厚労省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] キンメダイ(catv?)

【依頼63】
 厚生労働省は20日、身体障害者の入所施設など障害福祉事業者の経営実態調査結果を発表した。
障害者自立支援法の全面施行(06年10月)後、初の全国調査で、来年に予定されている施設側への報酬改定の資料となる。
それによると、常勤職員1人当たりの年収は約225万〜415万円で、大半は400万円未満。
このうちホームヘルパーは平均約258万円、障害者支援施設の生活支援員は同約339万円、
相談支援専門員は同約415万円と、業種別で開きがあった。

 調査は無作為抽出した約1万7000施設・事業所を対象とし、約5000カ所から有効回答を得た。
事業者全体での収支はプラス6.1%と黒字だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000013-mai-soci
2 クルマエビ(東京都):2008/11/21(金) 11:57:57.56 ID:SmEvmuAB
検索もできない男の人って・・・
3 りんご(大阪府):2008/11/21(金) 11:58:05.14 ID:S0IQyN6B
だからなんなんだ
4 あしたば(東海):2008/11/21(金) 12:27:12.72 ID:3yKjjeOJ
■スウェーデンでも介護職は底辺
 私がまず最初に驚いたこと。
 それは、ヘルパーとして働くスタッフの7割以上が外国人であるという事実。それも本当に様々な国から来ている。エチオピア、トルコ、スペイン、チリ、フィンランド、ガーナ、インド等など。
 理由の一つとして、スウェーデン自体が外国人の労働や権利を自国民と分け隔てなく認めていること。滞在期間によっては、参政権や年金も保障されている。
 そしてもう一つ。介護の仕事は賃金が安い上に、地位的にも高くない職業と見られ、その為かスウェーデン人はなかなか就こうとしない。
 結果として、どうしても人手不足になり外国人の労働者に頼ってしまうのが現状なのだ。
http://members.at.infoseek.co.jp/stockholm_sweden/welfare/kaigo.taiken/noriko.2.htm
5 あしたば(東海):2008/11/21(金) 12:28:33.75 ID:3yKjjeOJ
■高貴な高齢者の負担引き上げは当然
 若い世代が朝から晩まで働いて、手取り20万円貰えるか貰えないかで「ヒーヒー」言っている、このご時世。
 寝たきりの高貴な高齢者が、医療だの介護だの、毎月毎月、何十万円も社会保障費を浪費する社会がまともなのか?
 今の高齢者は、高度成長期もバブルも経験して十分恩恵を受けた高貴な方々。『低い税率と、年金や医療保険での優遇措置(低い保険料率)で。』
 これ以上、若い世代や後世に負担を押し付けてまで、自分達さえ楽をできれば良いのか?

★スタッフには妻子が養えないぎりぎりの給料しか払えない。
 『その一方で、それを超える費用(月約30万円)が、税金を長く納めていない人につぎ込まれている。』
 高齢者はこれからさらに増え、その負担は若い人。
■崩れゆく支え合い−格差時代の社会保障[産経新聞]
 http://www.sankei.co.jp/yuyulife/sonota/200702/snt070205001.htm
▼フルタイム介護職員の月の手取りは残業代込みで平均約16万円。正社員でも時給制なので、休んだらその分、収入が減る。平均時給は930円。
 これでも他のホームに比べて「悪くない」(加藤さん)という。
 問題はこれ以上の収入増が望めないところ。時給アップは年に10円あるかどうか。その分、残業代や資格手当で稼ぐしかないが、最高でも月に25万円くらいだという。
 加藤さんは独身。「残業が苦にならない若いころの方が収入は多かった。バイトをする職員もいるし、結婚するなら共働きですね」と、苦笑いする。
▼一方、『入所者には職員の収入を超える介護報酬が国から支払われる。』
 『厚生労働省によると、特養ホームに入る介護費などは、1人平均約30万円。1割が本人負担だ。だが、特養は生活保護受給者も多い。加藤さんのホームでは約9割が生活保護や無年金の人で、30万円のほぼ全額が公費だ。』
 別のある施設長は「スタッフに、妻子が養えないぎりぎりの給料しか払えないことを考えると、男性を採用するのは怖い。
 『一方で、それを超える費用が、税金を長く納めていない人につぎ込まれている。』
 『高齢者がこれからさらに増え、その費用は若い人の保険料だと考えると、介護は支えきれないのではないかと思う』」ともらす。
6 マイワシ(兵庫県):2008/11/21(金) 12:48:32.47 ID:b/6va7mJ
図書館の職員でも年収700〜800万だぜw
なんかちょっと可哀相だな
7 みつば(東京都):2008/11/21(金) 12:57:20.77 ID:6lB/bimy
図書館の仕事なんて時給900円のバイトでもできるだろw
障害者の下の世話もする人たちがそいつらの年収の半分とか
世の中おかしいだろ・・・
8 しゅんぎく(東京都)
図書館の仕事は大半は民間委託してバイトやってる
未だに公務員とかいう人は何なの?