宮崎駿 「オタクは恥ずかしい、こっそりやれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カレイ(dion軍)

宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言

【11月20日 AFP】
アニメ映画監督の大家、宮崎駿(Hayao Miyazaki)氏(67)が20日、
麻生太郎(Taro Aso)首相が度々自らの漫画好きを強調することに苦言を呈した。

 保守派のベテラン政治家である麻生首相はイメージを和らげようと機会あるごとに
「オタク」文化を理解する人物として自分を打ち出している。

 しかし、都内の日本外国特派員協会(FCCJ)で行われた記者会見で、
麻生氏がはアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた宮崎氏は、
「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」と述べ、
熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。

 麻生氏は9月の就任後、最初の街頭演説に漫画本を中心とするサブカルチャーの中心地である
東京・秋葉原を選び、漫画を称賛して、就任後は読む時間が少ないと嘆いた。

http://www.afpbb.com/article/entertainment/entertainment-others/2541223/3544143
2 ヒラマサ(長屋):2008/11/20(木) 19:18:04.53 ID:98PzQBeU
3 大葉(東京都):2008/11/20(木) 19:18:07.56 ID:vA0r2nTe
>>1
同意
4 くわい(関東地方):2008/11/20(木) 19:18:31.59 ID:QrTLPO9I
ほぉさすが
5 にんにく(大阪府):2008/11/20(木) 19:18:51.82 ID:ojw5fBBI
その通りでございます
6 だいこん(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:18:52.16 ID:1eK6ptCp
アニオタアピールしてるのはニコ厨
7 サワラ(神奈川県):2008/11/20(木) 19:18:56.22 ID:rfqQk+2o
よく言った
8 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:19:02.98 ID:tcR60WxD
ロリコンが正論言ってる
9 なす:2008/11/20(木) 19:19:06.44 ID:1QIfKNVT
せいろん
10 マイワシ(栃木県):2008/11/20(木) 19:19:08.69 ID:riI7/iNa
ロリコンを口で言う人は嫌いですね
       (宮崎駿)
11 つる菜(岐阜県):2008/11/20(木) 19:19:11.96 ID:9aoI/npk
小林よしのりも言ってた。
電車でどうどうと漫画読むなと。こっそりやれとな。
12 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 19:19:15.96 ID:WDV1G9Rl
パヤオが「ロリコンを口で言う男は大嫌い」と言ってたけど、
今だと萌えだのツンデレだので喜んでるキモヲタに言えることだよな
13 ばれいしょ(東京都):2008/11/20(木) 19:19:22.26 ID:b/4oUOYM
そりゃロリコン趣味は隠れてやんなきゃ恥ずかしいだろ
14 ぶどう(九州):2008/11/20(木) 19:19:31.64 ID:sYxVTynH
ロリコンが偉そうに
15 そらまめ(東京都):2008/11/20(木) 19:19:36.77 ID:ezPLpBn5
炉属性隠しもしないジジイとドッコイだろw
16 カマス(東京都):2008/11/20(木) 19:19:36.83 ID:DTwEldN2
俺オタクだけど同意だわ
17 グリーンピース(dion軍):2008/11/20(木) 19:19:44.74 ID:8EEMBB8+
麻生はアニメ好きなんて公言してないでしょ
18 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 19:19:45.91 ID:9rICM1wc
ロリコンの大先輩からのお達しか
19 セリ(福岡県):2008/11/20(木) 19:19:49.28 ID:Lqpccqpo
でも漫画の3倍くらいは別の本も読んでるんだよね
20 タコ(福岡県):2008/11/20(木) 19:19:56.91 ID:OGuFOq5E
正直イケメンリア充はアニオタを見下している
21 ガザミ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:20:01.53 ID:AeCg49y3
俺も宮崎勤さんに同意だわ
22 クレソン(長屋):2008/11/20(木) 19:20:03.90 ID:YAMkxVDx
勤君
23 柿(catv?):2008/11/20(木) 19:20:15.40 ID:8GU04+7I
洋物でおすすめのロリ動画教えてください
24 ホタテガイ(東京都):2008/11/20(木) 19:20:26.77 ID:LI+d8q2z
同意
25 セロリ(不明なsoftbank):2008/11/20(木) 19:20:33.98 ID:iRgE0pVw
巨匠のお言葉いただきました
26 アンコウ(神奈川県):2008/11/20(木) 19:20:38.40 ID:lqqJStjd
納得
27 ゆず(北海道):2008/11/20(木) 19:20:57.96 ID:8ocIsEES
正論

消費するだけの癖に自己主張するオタクほど醜いものはない

28 ブロッコリー(福岡県):2008/11/20(木) 19:21:01.14 ID:V3/hcGE0
隠してるつもりなのが一番笑える
29 ゆず(静岡県):2008/11/20(木) 19:21:01.85 ID:ajLKFKcc
これはさすがに正論
30 あしたば(千葉県):2008/11/20(木) 19:21:02.43 ID:Q9Teb+PR
(ロリコンは)こっそりやれ
31 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 19:21:10.46 ID:bm+oiXB1
オタクは恥ずかしいという感覚は恥ずかしい感情を
漫画とかアニメとかで埋め合わせている自覚のある
高次元のオタクにのみ生まれる感覚



ロリコンのパヤオだから言える
麻生はただの一般漫画好き
32 バナナ(東京都):2008/11/20(木) 19:21:12.64 ID:sj1QcH2v
老害キタコレ
33 桃(長野県):2008/11/20(木) 19:21:13.52 ID:3MlJhZTl
ヲタ知識完備のイケメンリア充が増えたらお前らの存在価値無いもんな
34 たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:21:32.40 ID:p+YnFJfS
しかし下らないことを聞くなあ・・・
35 パクチョイ(catv?):2008/11/20(木) 19:21:44.48 ID:wwXJe1d9
アクティブオタは漏れなく死ね
36 ホタテガイ(catv?):2008/11/20(木) 19:21:45.54 ID:v7DShQLL
だいたい麻生はオタクじゃないだろ
37 サケ(長野県):2008/11/20(木) 19:21:48.14 ID:Qn62h5Ur
38 しょうが(dion軍):2008/11/20(木) 19:21:54.83 ID:a8unxWtM
戻ろうや あの頃によ
39 すいか(千葉県):2008/11/20(木) 19:22:02.87 ID:EoqEMfF8
日陰者のことを良く解ってらっしゃる
40 サヨリ(愛知県):2008/11/20(木) 19:22:03.44 ID:PPFBevo2
ロリコンでオタクな人が何言ってるんだ
41 サケ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:22:05.82 ID:PZFGMPdZ
口ではなく行動でロリコンを示す巨匠
42 レタス(京都府):2008/11/20(木) 19:22:06.82 ID:n5G8yHVd
真性ロリペド野郎の宮崎駿さんに言われても
43 キウイ(福岡県):2008/11/20(木) 19:22:44.73 ID:VeCetJJV
調子乗ってオタアピールしてる奴に聞かせてやりたい
44 びわ(catv?):2008/11/20(木) 19:22:46.40 ID:RxzeneS1
「オタクは恥ずかしい、こっそりやれ」
ごもっともだがニコ厨の考えは違った
45 クレソン(北海道):2008/11/20(木) 19:22:58.01 ID:xTtoMiJn
>>1
とか言いつつ軍ヲタのお前はナウシカで大好きな3号B型戦車使ったよなw
46 バナナ(東京都):2008/11/20(木) 19:23:08.45 ID:sj1QcH2v
とらドラ/かんなぎ/かのこん/らきすた/まぶらほ/まほらば/マブラヴ/セキレイ
みなみけ/ぽてまよ/もえたん/ぱにぽに/となグラ/なるたる/うたかた/はぴねす
キミキス/らぶドル/マジカノ/かしまし/ぴたテン/フリクリ/ぽぽたん/ラブひな
ゆめりあ/ぶらばん/あやかし/ひとひら/ぼくらの/ラブコン/キスダム/かみちゅ
つよきす/ムシウタ/シムーン/ヒャッコ/Gift

47 アカガイ(大阪府):2008/11/20(木) 19:23:19.34 ID:VQ8XIt4L
正論
消費するだけなのに自己主張するオタクほど醜いものはない
48 サケ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:23:21.86 ID:PZFGMPdZ
>>37
いつも.jpgだけだよね
タイトルくらい教えろよカス
49 ノリ(長崎県):2008/11/20(木) 19:23:23.50 ID:JsZtqGZv
>>1
まったくもってその通り
50 カレイ(茨城県):2008/11/20(木) 19:23:37.37 ID:1RKgWx+x
秋葉の麻生演説は見ていてひどかった
これはロリコンに同意
51 レタス(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:23:48.13 ID:84tfM/Uq
有名アニメーターほどオタク嫌いだからな
52 大阪白菜(長野県):2008/11/20(木) 19:23:58.43 ID:LA6nAh+x
同意
パヤオさんはロリコンだが公言はしていない
53 ライム(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:24:00.22 ID:vjFq5Q4n
宮崎は共産寄りだから権力には常に文句言うでしょ
54 サワラ(神奈川県):2008/11/20(木) 19:24:24.15 ID:rfqQk+2o
>>40
だからだろ
55 カマス(東京都):2008/11/20(木) 19:24:28.07 ID:WrWG40iK
ロリコンジジイが一番気持ち悪いわ
56 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:24:29.98 ID:V1C5sGqt
こいつのヲタ嫌いはどこからきてるの?
庵野しかり
57 おくら(山口県):2008/11/20(木) 19:24:30.56 ID:WfMVkfmG
安倍のときみたくなってきたな。
総たたき。
58 トリュフ(茨城県):2008/11/20(木) 19:24:34.02 ID:n5G8yHVd
見ておかなくちゃ恥ずかしいアニメ一覧張ってくれ

 
59 トリュフ(秋田県):2008/11/20(木) 19:24:36.79 ID:QteTzdtN
パヤオを老害だの何だの言ってるが俺らに一番近い存在な気がする
60 さやいんげん(catv?):2008/11/20(木) 19:24:47.04 ID:qS/egyUg
こっそりやってるのにオーラが染み出てくるのが本物
ニワカのヲタアピールうぜぇ
61 れんこん(東京都):2008/11/20(木) 19:25:04.87 ID:8XbuywB4
>>37
あげる気ねーくせに貼ってんなよ
62 ホタテガイ(東京都):2008/11/20(木) 19:25:08.98 ID:LI+d8q2z
そういえば両方学習院だな
63 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:25:10.46 ID:8f0mjRVv
御意
ガチロリでガチヲタの巨匠が言うんだから間違いない
俺らもっと自重すべき
64 キンメダイ(千葉県):2008/11/20(木) 19:25:19.01 ID:dvBjyVFe
こいつのおかげで漫画が糞になってくる
65 メバル(新潟県):2008/11/20(木) 19:25:24.04 ID:NfdR8HI6
少女趣味はこっそり楽しむもの
66 クレソン(京都府):2008/11/20(木) 19:25:26.07 ID:KR022GRz
>>48
別天荒人のGIRL FRENDだったと思う。
ちょっと前までヤングジャンプで連載してた。
オムニバス物というか、同じ登場人物が出てくることはあるけど
基本短編集みたいな感じ。
67 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 19:25:32.68 ID:WDV1G9Rl
同じ軍事ヲタの石破のことはどう思ってるんだろうか
68 トリュフ(長崎県):2008/11/20(木) 19:25:32.61 ID:w6sCaJfE
貧乳をステータスとか言っちゃうやつは恥ずかしい
69 ヒジキ(dion軍):2008/11/20(木) 19:25:43.12 ID:Bd+Q0RHn
パヤオ、お前・・・
70 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:25:43.19 ID:BwMOJaXT
ロリコンに同意
71 オリーブ(福岡県):2008/11/20(木) 19:25:49.27 ID:V++yzoId
これはめちゃくちゃ同意だわ
つーか麻生の場合漫画読んでねーのに人気取りのためだけに言ってる感じだし
本当に漫画読んでたらあんな簡単な漢字読めます
72 ヒラメ(三重県):2008/11/20(木) 19:25:50.78 ID:JXb2/r2K
  (\_/)
  ( ´∀` )<麻生信者さん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
73 そらまめ(新潟県):2008/11/20(木) 19:25:55.09 ID:1VhLJO8+
ボソッと言った一言まで首相批判に繋げるとはさすがマスコミ様
74 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 19:25:56.89 ID:bm+oiXB1
オタクは恥ずかしいという感覚は恥ずかしい感情を
漫画とかアニメとかで埋め合わせている自覚のある
高次元のオタクにのみ生まれる感覚



ロリコンのパヤオだから言える
麻生はただの一般漫画好き
75 ねぎ(catv?):2008/11/20(木) 19:25:53.02 ID:2ArTA7e2
真性ロリコンなのがバレバレなのに文化人ぶってる爺さんの方が恥ずかしいと思います
76 えだまめ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:25:59.19 ID:UwYOFrcP
↓僕はロリコン
77 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:25:59.46 ID:5BCj9UAE
>>56
同族嫌悪だろ
78 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 19:26:00.29 ID:Enk6cJ5T
さすがロリコン先輩
79 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:26:00.82 ID:V1C5sGqt
まあ中途半端なヲタ充(笑)ほどオタク趣味をひけらかすもんだ
80 サヨリ(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:26:02.94 ID:vD7XcJ7B
同意
堂々と公言することじゃない
81 レタス(東京都):2008/11/20(木) 19:26:16.15 ID:faibxd3P
このあとのNHKに出るの?
さっき番組予告でmiyazaki出てたけど
82 なす:2008/11/20(木) 19:26:32.22 ID:ec5y033y
はい
83 わさび(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:26:32.47 ID:s3XHgsl3
こういうスレって毎回伸びる
84 アジ(大阪府):2008/11/20(木) 19:26:40.54 ID:dpwOSoj9
漫画読むのは大いに結構だけど、だからって一般書籍や新聞読まないってのはどうかと思うぜー
85 タコ(東京都):2008/11/20(木) 19:26:44.31 ID:ZOUhs+U2
ロリコンを隠すそぶりも見せないやつがこんな事いっても説得力ないだろ
86 アボガド(関東・甲信越):2008/11/20(木) 19:26:44.91 ID:D5sw1On7
ロリコン界の巨星が言うんだからしょうがないな
87 エシャロット(茨城県):2008/11/20(木) 19:26:46.07 ID:nF80KK6E
流石は世界のロリコン
88 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:26:46.33 ID:eXs0bEA1
週刊新潮 マンガばかり読んでるからだ!「学習院の恥」

http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20081119.jpg

週刊文春 漢字だけじゃない!麻生太郎の「マンガ脳」

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/081127.jpg
89 カマス(熊本県):2008/11/20(木) 19:26:57.19 ID:r1FT1TnW
これはお前が言うなと突っ込むべきなのか
90 カキ(東京都):2008/11/20(木) 19:27:12.81 ID:tuL3MH/K
ぶっちゃけ大して好きでもないだろコイツ

オレははじめから見抜いていたぜ?
91 メバル(千葉県):2008/11/20(木) 19:27:19.04 ID:oOw6gXTH
車による移動時には漫画の週刊誌を数冊持ち運ぶらしいけど
そういうのはもういいよ。例え演出じゃなくても。
92 サヨリ(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:27:19.99 ID:vD7XcJ7B
>>31
hiに出る
93 びわ(catv?):2008/11/20(木) 19:27:22.20 ID:RxzeneS1
>>37をエロマンガと勘違いして上げろとか言ってるやつなんなの?
メジャー誌の連載なのに
94 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:27:28.50 ID:ZhRB4foz
同意だけど、それも古い考え方かも
95 かぼちゃ(熊本県):2008/11/20(木) 19:27:35.26 ID:JKzX6PDr
これは「政治に漫画を利用するな」
ってことでしょ
96 エシャロット(東京都):2008/11/20(木) 19:27:45.71 ID:IZG3kNxr
村上隆とは一味もふた味も違うなぁ
おたくは世界に誇れる文化(笑)
97 レタス(東京都):2008/11/20(木) 19:27:45.74 ID:faibxd3P
最近の風潮としては堂々と公言するのがデフォじゃね?
そういう空気だと思うけど
98 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:27:46.95 ID:V1C5sGqt
>>88
学習院の恥じゃなくて
学習院のレベルがこの程度ってことなのに
99 ホタテガイ(東京都):2008/11/20(木) 19:27:49.14 ID:LI+d8q2z
>>88
相変わらずひでえな
100 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 19:27:51.17 ID:bm+oiXB1
>>85
作るほうが欲望を作品に吐き出すのは当然だろ
101 トリュフ(秋田県):2008/11/20(木) 19:27:52.96 ID:QteTzdtN
>>89
いやこいつだから言える。ニワカは氏ねと
102 アサリ(長崎県):2008/11/20(木) 19:27:54.61 ID:DCcGmjx9
うひー
103 パクチョイ(catv?):2008/11/20(木) 19:27:54.84 ID:wwXJe1d9
>>88
その2社が首相叩くって珍しくないか?
104 アーティチョーク(愛知県):2008/11/20(木) 19:28:07.10 ID:uQZ7QhHD
ふひひ
105 マンゴー(関東・甲信越):2008/11/20(木) 19:28:08.89 ID:Y0wwN+Md
↓ロリコン
106 あんず(東京都):2008/11/20(木) 19:28:09.91 ID:hiyZs+n6
オープンなオタクアピールがうざいわ
げんしけんのノリw
107 カツオ(九州):2008/11/20(木) 19:28:11.27 ID:n4BMCav1
なにこのオッサン
死ねよマジで
108 ヒジキ(東京都):2008/11/20(木) 19:28:14.16 ID:QyfHMC75
お前が言うなよ
109 ウニ(東京都):2008/11/20(木) 19:28:15.45 ID:wu29tytX
ニコ厨が動画内で「キモオタざまあwww」「オタキャラきめえww」とか煽ってるのを知った時
ああ、こいつら本気で頭おかしいんだなと思った
110 なっとう(関東・甲信越):2008/11/20(木) 19:28:44.01 ID:zDTIUt2O
オタクの権化だから言える台詞だな
111 えだまめ(dion軍):2008/11/20(木) 19:28:45.11 ID:pnsZp3Xs
自分はオタクですってオープンに言ったり公開してる時点でオタクではない
オタクってのは、もっとひっそりと、後ろめたくやるもんだ
112 セリ(福岡県):2008/11/20(木) 19:28:46.46 ID:Lqpccqpo
>>103
漫画を叩くいい機会だと思ったんじゃね
113 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 19:28:49.58 ID:WDV1G9Rl
>>62
学部も同じで同期生なんだっけ?
114 カレイ(dion軍):2008/11/20(木) 19:28:52.06 ID:n/UOnKfd
首相がオタクだからなんだよ
としか感じないな。政治家としてのしゅわあんが大事だろ

お宅全員が麻生支持してると思うなよ
115 きんかん(神奈川県):2008/11/20(木) 19:29:09.23 ID:4I0VAYTQ
ネット工作のためにオタに媚びてもあんまり思ったほうに進まなかったしな
オタ媚びなんてやめちまえ
元の世界の方が気持ちよかったよ
116 レタス(東京都):2008/11/20(木) 19:29:11.48 ID:faibxd3P
>>91
あ、bsね
117 サヨリ(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:29:17.63 ID:vD7XcJ7B
>>92
訂正>>81でした
118 こまつな(西日本):2008/11/20(木) 19:29:25.17 ID:d9ODSyFf
>>37
(一般コミック)[外薗昌也×別天荒人] ガールフレンド
119 かぼちゃ(愛知県):2008/11/20(木) 19:29:29.52 ID:9/TWnFMn BE:1050430649-2BP(3)

そろそろ死んでいいんじゃないこいつ
120 カレイ(dion軍):2008/11/20(木) 19:29:36.87 ID:MJnmEo3G
オープンなオタクってどういうのを言うの?
121 ズッキーニ(catv?):2008/11/20(木) 19:29:40.78 ID:Cg8IL3uW
やっぱひっそりとやったほうがいいよな
122 きんかん(大阪府):2008/11/20(木) 19:29:46.19 ID:2vkb8lns
ロリコンに言われたくねぇよ
123 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 19:29:54.61 ID:JxonbXUi
保守なら漫画好きのイメージで和らげなくて良いじゃん
保守じゃないオタクとかいるの?
124 そらまめ(北海道):2008/11/20(木) 19:29:59.71 ID:yAPKU7EH
宮崎駿は良いロリコンだからな。

駿の才能は、自分好きな対象(少女)を楽しませることができる。

オタの才能は、自分の同類(キモオタ)しか楽しませることができない。

125 カレイ(東京都):2008/11/20(木) 19:30:05.58 ID:AQ4kzaqw
                     /⌒ヽ
                    ⊂( ^ω^)⊃ 漫画太郎
                 ⊂c ノ__ ノ
 ..  .              | .|  | .|
 ..  .              | .|  | .|
 ..  .              | .|  | .|
 ..  .              | .|  | .|
 ..  .              | .|  | .|
 ..  .              | .|  | .|
. .  .              | .|  | .|
. .  .              | .|  | .|
 ..  .              | .|  | .|
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ |il |il il|
            (. ^ν^) i i二 .ノ               _(. ^ν^) il| |il |il il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|            二度おいしい速報
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|           http://namidame.2ch.net/news/
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::) ⊂:,.;')  ( / /   グシャァ
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| \:,.∴';*;∵; ζ  。
   レ          しつ           レ          しつ.∴∫*; ・\ ';;∵ *つ
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
      持ち上げて                       叩き落とす
126 レタス(東京都):2008/11/20(木) 19:30:12.36 ID:faibxd3P
俺も間違えたw
>>92
127 れんこん(宮城県):2008/11/20(木) 19:30:28.81 ID:AsDU4UGr
ロリコンよりまし
128 みつば(山形県):2008/11/20(木) 19:30:30.59 ID:nhY7F0dA
こいつも禿も自分が何十年もやってきた業界に恥ずかしいって誇りの欠片もないな。
129 ホタテガイ(catv?):2008/11/20(木) 19:30:39.46 ID:v7DShQLL
>>37
どーせメガネ取ったらイケメンなんでしょ!もういいよそういうのは!
130 にんにく(長屋):2008/11/20(木) 19:30:46.17 ID:03edJWWg
>>120
彼氏・彼女がいる
131 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 19:31:11.80 ID:bm+oiXB1
アキバでパフォーマーやってるやつらとか
オタクの倫理観から見てどうなの?

あれあきらかに違うよね?
132 サバ(東京都):2008/11/20(木) 19:31:12.90 ID:CLAEYq3M
>>120
ズゴッグのTシャツ着てる奴
133 さやえんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:31:14.44 ID:qRO2ki0p
今は僕オタクって言っても殺されないんだよな。いい時代だ
昔は漫画アニメ系のオタに対する風当たりメチャメチャひどかったもんな
134 セリ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:31:15.27 ID:5YCncI9i
135 さつまいも(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:31:31.17 ID:L+G55GRq
所詮、“自称”漫画オタだから…
136 タラ(東京都):2008/11/20(木) 19:31:33.46 ID:Zn416RPu
>>125
画太郎を叩き落すつもりはないぞ。
137 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 19:31:35.17 ID:Enk6cJ5T
>>130
オタク同士でくっ付いてるカップルとかクラスに一組くらいいたよなぁ
138 カツオ(東海):2008/11/20(木) 19:31:52.59 ID:wbmTivHe
ロリコンかっけー
139 カレイ(三重県):2008/11/20(木) 19:32:00.15 ID:zx7rO/jP
>>134
これどんな状況だよ
140 おくら(大阪府):2008/11/20(木) 19:32:04.80 ID:hwF1i5bt
>>134
わろた
141 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 19:32:11.89 ID:SvNT/Hzo
オタクって煽り耐性ないやつが多いよね。すぐファビョってイナゴ化するイメージ。
142 タチウオ(東京都):2008/11/20(木) 19:32:12.34 ID:2HNWAZWW BE:669228454-BRZ(10700)

自称ロリコンのほうが恥ずかしいだろ
143 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:32:14.86 ID:V1C5sGqt
>>137
いねーよハゲ
144 ヒラマサ(関東):2008/11/20(木) 19:32:30.10 ID:Ne7y+fxn
>>124
描く少女のタイプが余りにも偏りすぎて嫌いだな
学校で模範とされそうな道徳的な女の子すぎる
145 ウニ(大阪府):2008/11/20(木) 19:32:33.88 ID:Icaz9PFV
こいつヲタク系のアニメと声優とそれを見る人間が大嫌いだからな。
ここぞとばかりに言ってんだろな。
146 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:32:33.93 ID:rvczum6M
オタクは社会の癌
早く絶滅して欲しい
147 アスパラガス(長屋):2008/11/20(木) 19:32:41.34 ID:vhWf1z3u
人文知の成立する余地が失われたいまや国家もカルチャーに興味をなくしつつあるし、
オタクあがりのIT成金もカルチャーに興味をもっていない。残っているのは、
「日本における動物的スノッブあるいはスノビッシュな動物としてのオタク、その幼児的倒錯」
しかないように見え、実際、幼児的退行を売り物にするカルチャーが、
日本的なオタクの特殊な表現であるということで、世界的に売れてしまう。
2000年前後に、ドラスティックな変化があった。それまでは近代文学というものが辛うじて生きていた。
しかしいまやそういう意味での文学とは違うところ、いわゆるライトノベルやケータイ小説、
アニメやゲームのほうが、主流になってしまった。文学もそういうふきさらしの荒野に出てしまったと言う感じははっきりする
148 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 19:32:44.02 ID:0P7BrpOB
ロリコンが言うな。
こいつのアニメの何が面白いのかを婆ちゃんのような感じで
俺に教えてくれ。
149 サケ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:32:48.41 ID:PZFGMPdZ
>>118
ありがたや ありがたや
150 すいか(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:32:51.32 ID:8f0mjRVv
ていうかパヤオはアニメージュにもドップリのガチの人間だからこそ
ああいうのは表に出すべきではない恥ずべきものだと感じているんだろ。
実際誉められた趣味じゃないもんな。
151 バジル(大阪府):2008/11/20(木) 19:32:53.53 ID:9FUX0E+B
>>134
カワイソスww
152 ブリ(東京都):2008/11/20(木) 19:32:55.85 ID:e6ULpF0C
>>134
状況教えろよw
153 サンマ(愛媛県):2008/11/20(木) 19:32:57.46 ID:ZQG3YdHM
パヤオ「ロリコンは堂々とやれ
154 かぼちゃ(熊本県):2008/11/20(木) 19:33:00.42 ID:JKzX6PDr
>>134
男「万引きしちゃダメだろ〜?」
少年「すみません・・!(こいつ靴紐ほどけてるよww))
155 ウニ(愛知県):2008/11/20(木) 19:33:14.80 ID:uWC4+H9Z
富野に言われるなら理解できるがアンタはオタ文化にゃさして貢献してねえよ
156 マダイ(宮城県):2008/11/20(木) 19:33:15.04 ID:gbKZbeci
ロリコンに悪い人はいない
157 メロン(岩手県):2008/11/20(木) 19:33:16.22 ID:Bc/HoKnA
ロリコンに言われてもなw
158 カレイ(dion軍):2008/11/20(木) 19:33:19.64 ID:n/UOnKfd
<<141
オタ趣味とネットが最後の砦だから
そこを疲れると痛いんだろう
159 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 19:33:23.69 ID:SvNT/Hzo
>>143
中野とかアキバ行くとたくさんいるよ
160 なす:2008/11/20(木) 19:33:26.44 ID:o7YmyFav
>>133
キャノン先生とばしすぎのアレは大袈裟じゃないってホント?
161 うど(東京都):2008/11/20(木) 19:33:32.61 ID:CfD67RJr
.,.,.,.,.,.,.,.,.,,...,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
162 ウニ(大阪府):2008/11/20(木) 19:33:43.08 ID:Icaz9PFV
>>134
いつ見ても笑える
163 メバル(東京都):2008/11/20(木) 19:34:07.83 ID:JzRLq4op
>>1
さすがパヤオさん
わかってらっしゃる
164 キンメダイ(千葉県):2008/11/20(木) 19:34:31.72 ID:dvBjyVFe
オタク女はパンビーな男子と付き合うのが勝ち組だろ
オタク男だと妥協したと思われる
165 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 19:34:41.06 ID:0P7BrpOB
麻生ってそんなオタクじゃないよな。
お前らみたいな凄い知識ないよな。
お前らは知識が凄いから正直尊敬してます(///)
166 桃(埼玉県):2008/11/20(木) 19:34:42.85 ID:x/kEpas0
NHKハイビジョンで8時からパヤオ特集やるぞ
167 ゆず(東京都):2008/11/20(木) 19:34:56.16 ID:L6BVrPLe
おまえのとこ、創価に乗っ取られてるけどなw
168 クルマエビ(dion軍):2008/11/20(木) 19:34:58.57 ID:HWcoCoyM
確かにニヤつきながら、インタビューに答えるキモヲタ死ね
169 おかひじき(北海道):2008/11/20(木) 19:35:14.35 ID:EWv9KEAD
麻生の無能っぷりにはワロタ
170 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 19:35:18.62 ID:hU3GhYJV
アクティブなオタクはマジで公害
粛清されるべき
171 アナゴ(愛知県):2008/11/20(木) 19:35:23.22 ID:cTbvQLS0
>>1
スレタイと本文が一致しないな
172 ブリ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 19:35:28.89 ID:Pi06yjvy
カリオストロでルパンが伯爵を散々ロリコン呼ばわりするのは
パヤオの自虐的精神だったのだろうか
173 キンメダイ(神奈川県):2008/11/20(木) 19:35:31.92 ID:ANmiOgvN
>>93
どっちでもいいから教えろよ
174 つる菜(東京都):2008/11/20(木) 19:35:48.53 ID:s0Zq+WNp
「炉利は恥ずかしい、こっそりやれ。除くオレ」
175 アマダイ(福岡県):2008/11/20(木) 19:35:58.47 ID:px+n24J6
ド正論
176 こまつな(北海道):2008/11/20(木) 19:36:05.69 ID:DkwySNE8
そりゃロリはひっそり楽しまにゃ商売あがったりだもんな

妙な所で日の光当てて欲しくないってのは判るわ
177 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:36:08.31 ID:V1C5sGqt
いくらオタク趣味の女でもキモヲタと付き合うとかありえない よっぽどのブサイクデブは除く

普通に一般人と付き合うよ
178 カレイ(dion軍):2008/11/20(木) 19:36:12.11 ID:MJnmEo3G
>>173
名前はもう上がってるだろ>>118
179 わさび(神奈川県):2008/11/20(木) 19:36:22.65 ID:Dyh3+wtH
これはそのとおりだと思う。オタクとかマニアとかは本来表に出てアピールするような趣味じゃない。
メタルギアの宣伝の時にやたらゲーマーゲーマー言ってたが、あれでメーカーに踊らされるやつは
本当のゲーマーじゃないとは思った。
180 唐辛子(神奈川県):2008/11/20(木) 19:36:24.08 ID:t/+sVK3g
おまえらが電車男とか叩いてるようなもんじゃね
181 みつば(長屋):2008/11/20(木) 19:36:28.82 ID:U3YtlsiS
>>37のマンガっていかにもヲタの妄想ってかんじだな
ヲタの自分は動かずに、モテる女が勝手に認めてくれるみたいな
182 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:36:30.75 ID:rvczum6M
>>170
オタクは全部公害だ
183 みつば(大分県):2008/11/20(木) 19:36:31.18 ID:I2gZ+vuP
子供のために映画を作ってます
ロリコンじゃありませんが建前だから
184 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:36:42.88 ID:uVNxcm4L
>>144
キモオタの妄想も似たようなもんだろ
185 ねぎ(東日本):2008/11/20(木) 19:36:42.67 ID:jGwPuzcX
俺隠れオタだけど素直に歓喜できない
186 マダイ(宮城県):2008/11/20(木) 19:36:49.54 ID:gbKZbeci
187 クレソン(北海道):2008/11/20(木) 19:37:02.30 ID:Ph1vsNib
>>129
川*゚ω゚リ <メガネ取らない方が…
>>144
以前、吉本ばななが本人の前で(パヤオが描く女性は)
「全員、女から見たら嫌なオンナですよ?」って言ってました。
188 ブリ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:37:04.76 ID:6WzlxdMN
今日だったかな? BS hiでこの人の特番やるはず
189 サンマ(東京都):2008/11/20(木) 19:37:06.39 ID:nRB9ycLi
>>1
正直、てめえの左くせえストーリーのアニメはうんざりだ。
190 クルマエビ(dion軍):2008/11/20(木) 19:37:19.83 ID:HWcoCoyM
宮台と大喧嘩した時はワロタw
191 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 19:37:21.71 ID:JxonbXUi
>>134
オートサロンでの一コマだろ
192 スプラウト(岩手県):2008/11/20(木) 19:37:25.05 ID:vLzlLUa2
久々に禿同
193 ふき(大阪府):2008/11/20(木) 19:37:29.45 ID:vCEhf5mi
オタクがこっそりしなくなったから児ポ禁法みたいのが出来たんだろ
こっそりやろうぜこっそり
間違ってもオタク文化は世界に認められているとか喚くな
194 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:37:31.00 ID:ZhRB4foz
>>177
各地の電気街にいる、オタ兄ちゃんと一般(っぽい)女のカップルって
なんなんだろ?そういうサービス?
195 タラ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:37:54.71 ID:BtEihTCs
ロリコンのくせに生意気だぞ
196 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 19:37:57.75 ID:WDV1G9Rl
>>172
そんなに言ってたっけ?「妬かない妬かないロリコン伯爵」くらいじゃなかったっけ?
197 なす:2008/11/20(木) 19:37:59.21 ID:RxR2lFsL
いやいやマンガ好きを公言するぐらい大したことじゃないだろ
世の中もっとひどく気持ち悪いヤツがいくらでもいる
198 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:38:01.73 ID:V1C5sGqt
>>194
金持ってるんだろうその男は
199 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:38:01.48 ID:z2vJGS1L
ペド野朗のくせに
200 パクチョイ(新潟・東北):2008/11/20(木) 19:38:06.13 ID:p3EQKZbn
マンガ好きって言っただけでオタク扱いってどうなの?
201 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 19:38:10.02 ID:SvNT/Hzo
>>37
キモオタンドリームかw
202 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 19:38:14.80 ID:Enk6cJ5T
>>181
でも脱ヲタするアニメ描いても売れないだろうなぁ
203 ヒジキ(東京都):2008/11/20(木) 19:38:15.87 ID:QyfHMC75
手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』

宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』

庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』

富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』

204 唐辛子(東京都):2008/11/20(木) 19:38:22.83 ID:lvx1tdsG
http://www2.vipper.org/vip998128.jpg
目立ち過ぎなんだよ
205 キウイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:38:22.70 ID:aVw3IWKG BE:9873037-PLT(12001)

             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
206 スプラウト(catv?):2008/11/20(木) 19:38:25.62 ID:OVL3kJ2Z
オープンなオタクって公然ワイセツみたいなもんだからな
207 みょうが(西日本):2008/11/20(木) 19:38:30.01 ID:lvTGHAfX
『オタク』をもっと恥ずかしい名前にした方がいいんじゃない
208 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 19:38:36.37 ID:0P7BrpOB
>>194
プロレス会場にいるプロレスTシャツ着た男と普通の女のカップルもよくわからんよな。
209 サバ(宮城県):2008/11/20(木) 19:38:38.76 ID:XW/YrPXT
こいつは自民を叩きたいだけの
ブサヨだろw
210 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 19:38:43.08 ID:hU3GhYJV
はやくオタク死んでくれ
俺だけは生きる
211 ブリ(東京都):2008/11/20(木) 19:38:43.26 ID:e6ULpF0C
212 さつまいも(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:38:45.58 ID:UpuXSo4U
この老害もポニョとか恥ずかしくならんのか?
213 エンダイブ(宮城県):2008/11/20(木) 19:38:51.01 ID:BefbvLM5
だからこっそりやってるがな
214 びわ(catv?):2008/11/20(木) 19:38:55.33 ID:RxzeneS1
>>182
だからこっそりやるのが正解だよな
215 イカ(東京都):2008/11/20(木) 19:38:56.92 ID:kr5ozO5L
すごい正論だな
最近勘違いしてるオタが多いんだよ
オタであることはアピールポイントじゃないよ?
216 ホタテガイ(catv?):2008/11/20(木) 19:39:06.94 ID:v7DShQLL
>>186
このオッサン、インタビューに限らずオタ特集番組とかにもよく出てるけど
あれか?局お抱えオタクとかいるのか?
217 みつば(大分県):2008/11/20(木) 19:39:12.29 ID:I2gZ+vuP
いい大人というか爺さん(68歳)がジャンプなんかを読むな
というのは同意です ほんとキモい
218 カリフラワー(奈良県):2008/11/20(木) 19:39:13.90 ID:M8UQEtuE
>>207
ちんこまんこでいいよ
219 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:39:19.05 ID:rvczum6M
>>207
「汚物」でいいよ
220 ホタテガイ(東京都):2008/11/20(木) 19:39:30.51 ID:LI+d8q2z
>>211
脇に手を回す辺りさすがだよな
221 カレイ(dion軍):2008/11/20(木) 19:39:31.52 ID:MJnmEo3G
>>211
どうしても嬉しそうな顔に見えるw
222 くわい(神奈川県):2008/11/20(木) 19:39:50.51 ID:RgP9fdny
>>211
一瞬で幼女をイかせるとかさすがはパヤオだな
223 パクチョイ(catv?):2008/11/20(木) 19:40:01.14 ID:wwXJe1d9
今思えばネウロに出てたあのロリコンオヤジって
パヤオがモデルだったのかも知れないな
224 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:40:11.03 ID:V1C5sGqt
>>211
幼女の生脇に指入れとルー!!!!!!!!!!
225 アカガイ(神奈川県):2008/11/20(木) 19:40:11.85 ID:sa2YsVyK
漫画読んでるだけでお宅とか思い上がり甚だしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226 カワハギ(大阪府):2008/11/20(木) 19:40:20.10 ID:9XYzdTp6
>>128
禿げもハヤオも作品を生み出す原動力って、案外性に直結したものが大きなウェイトを
占めてると思う。性は恥かしいもの、だからこそ奥ゆかしく楽しいって思想は一般的なものなんじゃないの。
時と場をわきまえるって節度は悪いもんじゃないと思うよ。

麻生の漫画好きってアピールは別の機会でも十分出来るだろ。
もしかしたら余談として語った程度の漫画話を殊更大きくメディアが取り上げてるだけかもしれんが。
227 アナゴ(東京都):2008/11/20(木) 19:40:22.59 ID:tyBiit4R
恥ずかしい人相手に商売している人はさぞかし恥ずかしいのだろうね。
228 メバル(東京都):2008/11/20(木) 19:40:31.75 ID:JzRLq4op
でも、まあ麻生って規制推進派なんでそ
規制推進派なら、漫画を日の元に晒して規制を誘発させる
パヤオのいうように、こっそりやってたら一般人の目に止まりにくく規制しろって声があがらない
229 しゅんぎく(神奈川県):2008/11/20(木) 19:40:34.80 ID:R+ZYekih
>>1

ロリコンのお前が言うなw
230 パクチョイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:40:48.85 ID:PHZgBoSJ
さすが元アカだなw
231 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 19:40:50.96 ID:0P7BrpOB
作詩:近藤勝也・宮崎駿 作曲:久石譲

※ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子※

ペータペタ ピョーンピョン
足っていいな かけちゃお!
ニーギニギ ブーンブン
おててはいいな つないじゃお!

あの子とはねると 心もおどるよ
パークパクチュッギュッ! パークパクチュッギュッ!
あの子が大好き まっかっかの


詩がキチガイじみてるよな
232 オリーブ(福岡県):2008/11/20(木) 19:41:03.21 ID:V++yzoId
>>203
藤子先生のお言葉は><
233 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:41:03.76 ID:8f0mjRVv
児ポ法は単なる創価利権の為の道具だから勘違いすんなバカ
234 クレソン(京都府):2008/11/20(木) 19:41:15.41 ID:KR022GRz
>>181
その話だけはそうだけど、他の話の男と女がまともにコミュニケーション取れてない感じが良いよ
男は普通に恋人関係になりたいのに、女はそうしないみたいな
1巻が特にそんな感じ。
235 びわ(catv?):2008/11/20(木) 19:41:16.84 ID:RxzeneS1
>>216
ここまで丸出しなヤツなんて10人に1人くらいだとおもうんだけどな
完全に狙ってるだろ
236 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 19:41:18.54 ID:9rICM1wc
パヤオ「オイお前ら寄ってくるな!俺がロリコンなのバレるだろうが!」
237 とうもろこし(愛知県):2008/11/20(木) 19:41:20.67 ID:iiJmScgI
こっちはこっそりやっていたいんだよ。
メディアの糞どもが勝手に祭り上げてるだけだ。ふざけんなしね。
238 アマダイ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:41:32.31 ID:5lIsG9Or
コイツは自分がロリコンであることを
隠している
239 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:41:41.30 ID:V1C5sGqt
>>232
あれは捏造
藤子だってオタクは大嫌いだぜ
240 マダイ(北海道):2008/11/20(木) 19:41:45.15 ID:sBk6EwNz
うっせー、ロリコン
241 にんにく(長屋):2008/11/20(木) 19:41:49.49 ID:03edJWWg
ニュー速も恥ずかしいからこっそりやってる
242 メバル(愛知県):2008/11/20(木) 19:41:51.18 ID:LxUD2hxP
宮崎勤と勘違いしたのは俺だけじゃないはず
243 スプラウト(岩手県):2008/11/20(木) 19:41:52.73 ID:vLzlLUa2
>>207
珍袋団
244 ニシン(大阪府):2008/11/20(木) 19:41:54.01 ID:5vuxj/1M
マスゴミが煽るのでオタクでDQNな層が暴れています
245 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 19:42:01.41 ID:hU3GhYJV
メディアに取り上げられて舞い上がっている馬鹿どもはなんだって
246 つるむらさき(福岡県):2008/11/20(木) 19:42:21.39 ID:2QB9kwoC
このヒトって高校三年間は寝てたんだよね。
もちろん授業中、教室でだけど。

 ただ、この手の話は「謙遜」程度に受け止めるべきだよな。

   真に受けちゃ駄目!
247 タラ(北海道):2008/11/20(木) 19:42:23.28 ID:NI/LmyX4
止めろとは言わんのかw
248 カレイ(dion軍):2008/11/20(木) 19:42:36.24 ID:MJnmEo3G
>>241
リアルでニュー速民とは会いたくないよな
絶対に
249 カキ(catv?):2008/11/20(木) 19:42:45.18 ID:jJfImpYV
>>211
テレビカメラがなかったら逮捕されても文句言えない位に怪しい&いやらしい笑顔
マジで気持ち悪い
250 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:42:56.40 ID:+cwDyPfX
こっそり嗜むものだよな
251 山椒(関東・甲信越):2008/11/20(木) 19:43:02.02 ID:CMlBTL03
全くもってパヤオの言う通り本来アニメ見てるなんて恥ずかしいことなんだからもっとコソコソするのがあるべき姿
一年くらい見てないからお前らほど嫌悪感は持ってないけど草動画のせいで確実にヲタに対して昔より耐性ができてると思う
252 オレンジ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:43:02.14 ID:JjrIp9hx
>>211
どこの教祖?
253 オリーブ(福岡県):2008/11/20(木) 19:43:02.65 ID:V++yzoId
>>207
ニュー即民
254 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 19:43:11.87 ID:Enk6cJ5T
>>231
その話をリアルでしたらこっちが基地外扱いされたわ
どうしてそう思うの??普通の可愛い歌じゃんとか反論されてさ
だから悟ったね。そう思える時点でロリコンなんだと
255 アカガイ(神奈川県):2008/11/20(木) 19:43:21.31 ID:sa2YsVyK
オタクヒエラルキーの頂点に君臨する水城奈々妹(歌手)
http://img.surpara.com/news/0811/1120_regios_ed_top.jpg
256 アナゴ(愛知県):2008/11/20(木) 19:43:25.79 ID:cTbvQLS0
>>207
「二次専」なんていうのはどうだろうか?
257 わさび(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:43:36.22 ID:LwkXZeAU
>>37
これまだ?
258 きんかん(静岡県):2008/11/20(木) 19:44:02.05 ID:067cyojm
>>207
性犯罪者
259 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:44:09.61 ID:8f0mjRVv
>>238
隠してないよ
アニメージュのインタビューでパヤオは
自分がロリコンであることをカミングアウトしてたよ
260 大葉(大阪府):2008/11/20(木) 19:44:29.41 ID:pxJrYfca
麻生死ね

ハヤオさんはよく言ったよ
261 ピーマン(福岡県):2008/11/20(木) 19:44:43.54 ID:yg/NseGQ
>>37
近頃のキモオタはエンダーのゲームなんて読んだことないだろ。
262 クルマエビ(dion軍):2008/11/20(木) 19:44:59.53 ID:HWcoCoyM
>>257
別天荒人のGIRL FREND
263 ズッキーニ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:45:21.77 ID:asobfh+E
パヤオのくせにたまにはいいこと言うじゃないか
264 カレイ(dion軍):2008/11/20(木) 19:45:28.34 ID:MJnmEo3G
>>261
というかSF全般読まないだろ
未来少年コナンすら見てるかどうか
265 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 19:45:39.92 ID:WDV1G9Rl
でも、今ヲタアピールしてるエセヲタの奴って急に冷めて後悔しそう
266 モロヘイヤ(宮城県):2008/11/20(木) 19:46:05.01 ID:BruT021G
マスゴミが勝手に持ち上げるからだろ
ネタがないからってスポットライトを当てるなよボケ
267 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 19:46:06.18 ID:BsC4dD35
>>246
うわぁ
268 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:46:11.88 ID:+cwDyPfX
人前でアニヲタカミングアウトしてる人とか見ると引く
ネットならわかるけど
269 みつば(北海道):2008/11/20(木) 19:46:13.30 ID:YeCjWNGh
こっそりやる意味がわからん
それこそ恥ずかしいことだろ
270 セリ(岡山県):2008/11/20(木) 19:46:16.54 ID:mfOwIGmS
麻生ぐらいの漫画好きなら別にいいけど
宮崎みたいな真性ロリコンのキモオタは隠さないと一般人はマジで引くからこっそりしないと駄目だよな
271 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:46:22.37 ID:V1C5sGqt
>>264
じゃあオタクって何読んでるの?
272 さといも(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:46:38.28 ID:+bf0K9Fd
作品のヒントを得るためとかいう口実で保育園に遊びに行ってるからなw
プロフェッショナル見ててコーヒー吹き出したよw
273 カレイ(dion軍):2008/11/20(木) 19:46:43.78 ID:MJnmEo3G
>>271
今はラノベじゃない?
274 クルマエビ(北海道):2008/11/20(木) 19:46:49.74 ID:UGsGiEn+
ああ、ニコ厨みたいな奴らは死ぬべきだな
275 きんかん(静岡県):2008/11/20(木) 19:47:01.25 ID:067cyojm
>>271
ν速
276 キス(北海道):2008/11/20(木) 19:47:03.49 ID:NsHh9xJ3
良いこと言うな
心の中でモヤモヤさせといて一気に爆発させるのがいいんだよな
277 カレイ(岐阜県):2008/11/20(木) 19:47:04.35 ID:261cEYX/
みんなヲタクになれば恥ずかしいと思わなくなるよ
278 ホタテガイ(catv?):2008/11/20(木) 19:47:06.39 ID:v7DShQLL
>>271
お前が読んでるものだな
279 みつば(長屋):2008/11/20(木) 19:47:08.01 ID:U3YtlsiS
パヤオはえらいなあ
麻生のマンガ好きアピールは単なる人気取りだとしりつつも、
そこをあえて見逃して、まじめに答えてる
280 ウニ(愛知県):2008/11/20(木) 19:47:20.71 ID:uWC4+H9Z
正直もともとコイツは通が好むような路線のアニメ作家であって
広告代理店のコマーシャル戦略でのし上ったぐらいの分際でアニメ界の第一分野面されても…
281 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 19:47:28.94 ID:SvNT/Hzo
キモオタとただのオタクの境はどこなんだ?見た目以外で。
282 カレイ(ネブラスカ州):2008/11/20(木) 19:47:32.98 ID:a/aWMhmU
マンガならいいよ
アニメは引く
283 かぼす(神奈川県):2008/11/20(木) 19:47:43.92 ID:zA6Kjbmk
おまえも同類だ爺
284 クレソン(京都府):2008/11/20(木) 19:47:44.35 ID:KR022GRz
>>37はこれ以外の話のほうが面白いよ
男のほうが普通につきあいたいと思ってるのに、女のほうが
主人公が気弱で、他の連中には言いふらしたりしそうにないから、興味本位でセックスだけしたりとか
振り回される。
M漫画だよ
285 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 19:47:47.34 ID:hU3GhYJV
>>271
アフタヌーン
286 あんず(京都府):2008/11/20(木) 19:48:08.56 ID:/UEJiOCi
手塚治虫「君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。一流の映画をみろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ」
287 梅(東京都):2008/11/20(木) 19:48:23.33 ID:K5mBszNU
オタクは単純だからなw
理解あるふりをすれば、勝手に持ち上げてくれる
288 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 19:48:36.13 ID:bm+oiXB1
宮崎駿がアニメを作るのを辞めないのは
ロリコンが小学校教師になるようなもんだろ


もうどうしようもないくらい「本物」
289 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 19:48:36.55 ID:9rICM1wc
>>281
キモオタ=性的欲求からくる嗜好
オタク=それ以外
だと思ってるわ
290 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:48:39.21 ID:+cwDyPfX
>>281
他人にアピールしてるかしてないか
他の人の視線考えてるかどうか
291 カレイ(関西地方):2008/11/20(木) 19:48:39.46 ID:VE8Fmw9B
痛車とかもう勘弁してくれ
292 マイワシ(関西・北陸):2008/11/20(木) 19:48:42.61 ID:zIVogjol
子供好きがロリコンって言われちゃう世の中って…
293 すいか(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:49:19.93 ID:ijWmddPs
はいエセオタバカウヨしぼう
もう便乗すんな
294 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:49:21.11 ID:ZhRB4foz
>>37はイケメンお宅だしな
295 トマト(埼玉県):2008/11/20(木) 19:49:30.14 ID:HzvNv8KZ
正論すぎる、全くもってその通り
子ども向けのイベントに恥も外聞も気にせず押しかける奴らや
自分が恥ずかしい存在であるにもかかわらずなぜかオタク(オタクとすら呼べないが)
というステータスに誇りを持ってしまっている奴ら、特にハルヒ世代以降の奴らにこの気が多いが、
こいつらはほんといい加減にしてほしい
296 さやいんげん(東日本):2008/11/20(木) 19:49:33.75 ID:WtKHrmC3
そりゃそうだろw
左翼で有名な宮崎が保守系政治家を敵視するのは当然
元々オタク批判してきてるしね

>>272
そんなシーンあったっけ?
この前やったやつはちょっと内容が物足りなかったな
1年くらい前にやった構想段階での密着取材のほうが良かった
打ち震えたよ
宮崎の凄さに圧倒された。
やはり公開前だったから、イメージ悪そうな部分はカットだったのかな
もったいない
297 グリーンピース(東京都):2008/11/20(木) 19:50:06.68 ID:giuUaKpb

今のアニメや漫画ってのは、基本的にキモオタの快楽装置なんだよね。
見てるキモオタがいかに気持ちよーーくなれるかどうかが重要。だから
ストーリーなんかどうでもいい訳。変にストーリーに凝るより、パンツの
一枚でも見せてた方がDVDも売れるってなもんよw

メイド喫茶ってあるじゃん。あれって要するにキモオタ向けのライト
キャバクラなんだよね。で、萌えアニメも同じなんだよね。キモオタが
バカにしてるジャニーズやらイケメン俳優主演のドラマと同じ。
出てるのが実在のイケメンか、2次元の絵かの違いでしかないのに、
よくまぁバカにできるもんだねw

まぁ、スイーツどもはジャニーズの連中が非童貞だからって怒ったりは
しない分、まだキモオタよりはマシだな。ポンチ絵でちんこおっ立てて
無駄な精液垂れ流してるだけのキモオタはマジ死んでくれないかな。
298 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 19:50:17.54 ID:hU3GhYJV
>>287
選民意識が強いオタクもいるから
というか本来オタクってかくあるべきじゃないのか?
299 アンコウ(愛知県):2008/11/20(木) 19:50:21.47 ID:ULN0HkLQ
麻生が漫画好きなのは有名だけど、アニメ見るのか?
300 さといも(大阪府):2008/11/20(木) 19:50:28.28 ID:E4B9CIaJ
>>1
アニメ好きと漫画好きは全然違う
301 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:50:38.40 ID:rvczum6M
>>287
マスコミが煽れば勝手に踊らされる所なんて
スーツ(笑)や田舎者と一緒だな
302 えんどう(東京都):2008/11/20(木) 19:50:41.42 ID:qpxDA2hj
さすがロリコンわかってる。
303 ズッキーニ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:50:47.63 ID:asobfh+E
オタクは日陰者でいいんだよ
自己主張しだすオタクはロクなもんじゃない
304 いちご(関東・甲信越):2008/11/20(木) 19:50:48.90 ID:yplaLm8L
自分を客観視できるオタクこそ真のオタク
どっぷり浸かったキモオタはただの社会不適合者
305 さつまいも(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:51:12.16 ID:58Wocs3x
正論だな。公に自分はオタクとか言ってる奴はバカ
306 マンゴー(茨城県):2008/11/20(木) 19:51:12.76 ID:CeVXEhqG
駿がいなくなると日本アニメも急にしょぼくなりそうだな
307 ささげ(青森県):2008/11/20(木) 19:51:23.87 ID:REsNmO29
オタクアピールってのは基本的に自虐だから。
たまに勘違いしてオタクは凄いんだってアピールする人もいるけど
308 カワハギ(福島県):2008/11/20(木) 19:51:24.25 ID:rXzfPTKe
おまえが言うなw
309 サバ(東京都):2008/11/20(木) 19:51:28.59 ID:CLAEYq3M
スーツ(笑)
310 トビウオ(岡山県):2008/11/20(木) 19:51:43.71 ID:giXfoXWy
>>211
幼女しかいないところがミソだな。ショタが居たらこんな表情はしないはず
311 サケ(長野県):2008/11/20(木) 19:51:45.94 ID:Qn62h5Ur
312 アマダイ(福岡県):2008/11/20(木) 19:52:10.41 ID:px+n24J6
>>301
スーツ(笑)
313 クルマエビ(dion軍):2008/11/20(木) 19:52:16.64 ID:HWcoCoyM
>>306
ハウルの時点で老害
314 アスパラガス(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:52:36.45 ID:OoNkM6hs
>>292
好きなのは女の子だけで男の子は嫌いだよ?
315 バナナ(三重県):2008/11/20(木) 19:52:38.01 ID:V1C5sGqt
>>307
自虐する俺カッコいい
316 アジ(東京都):2008/11/20(木) 19:52:41.84 ID:BOyzk4v3
まったく最近のオタクは〜とか
オタクはかくあるべきで〜なんて語り出す奴は全員キモオタ扱いでいいよ
317 イカ(東京都):2008/11/20(木) 19:52:58.89 ID:kr5ozO5L
あいつらどこまでキムチすきなんだよw
318 アサリ(長崎県):2008/11/20(木) 19:52:58.92 ID:DCcGmjx9
うへへ
319 カレイ(岐阜県):2008/11/20(木) 19:53:00.04 ID:261cEYX/
出来ればネットでも息を殺していいて欲しいね
唐突にアニメ論語り出す人とか見てて不愉快だし
320 ワカメ(大阪府):2008/11/20(木) 19:53:07.49 ID:7GVoSTYS
>>299
記事のタイトルは「宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言」

でも本文に

「麻生氏がはアニメ好きだと大々的に公言していることについて」

「熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。」


この記事書いたやつは相当頭が・・・
321 マンゴー(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:53:16.55 ID:wquK3Cvy
>>1
改悪死ねよ
322 イサキ(東京都):2008/11/20(木) 19:53:19.30 ID:d4cE+HS5 BE:908397375-2BP(30)

宮崎さんはこっそりやってるつもりですが、作品にあふれ出てますよ何かが。
323 あんず(西日本):2008/11/20(木) 19:53:41.52 ID:TiUPCvVl
美少女は人類の宝だ、なんて発言してる人が何を言う
324 オリーブ(福岡県):2008/11/20(木) 19:53:42.97 ID:V++yzoId
>>301
スーツ(笑)ワロタ
リーマン馬鹿にしてんのか!
325 さやいんげん(東日本):2008/11/20(木) 19:53:46.45 ID:WtKHrmC3
宮崎のインタビューで面白かったのは、
自分の作品にでてくるキャラクターのその後を想像するってところだなw
トトロのさつきはどういう風に成長していくのか
そして、きっと結婚するだろうから、その年齢に達したら後は知らないといってたのが
面白かった。大人嫌いなんだな。もう一度考えだすのは、さつきがおばあさんの年代になって
からだってよ。おまえは死んでるだろと思ったが。

今の子供が許せないみたいなことも言ってたな。
こうなって欲しくなかった方向へ進んでるって
326 ウニ(大阪府):2008/11/20(木) 19:53:47.46 ID:Icaz9PFV
スーツ(笑)
327 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 19:54:10.34 ID:bm+oiXB1
ロリコンは大人嫌いと対ではじめて成立する
328 アマダイ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:54:15.30 ID:5lIsG9Or
>>301

スイーツ(笑)って言いたかったのかw
329 サヨリ(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:54:32.55 ID:wipREqSe
自分のキモさに気づいていない自称ヲタはただの池沼だな
330 イカ(長屋):2008/11/20(木) 19:54:37.92 ID:nDQlES2J
エヴァンゲリオンを否定するからこんな事言っちゃうようになるんだよな
あれでオタクと一般人の壁がわからなくなってしまったっていうのに
大御所連中はこの現実見ろよ
作品として気に入らないのは仕方ないとして
331 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:54:47.93 ID:5BCj9UAE
BSで百年インタビュー始まるぞカスどもー
332 トビウオ(岡山県):2008/11/20(木) 19:54:48.72 ID:giXfoXWy
>>311
ワロタ
333 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 19:54:51.40 ID:hU3GhYJV
>>327
ストライクゾーンが広いだけなのにロリコン扱いはひどい話だな
334 わさび(神奈川県):2008/11/20(木) 19:55:00.03 ID:BNYWsD9/
お前のペドコン映画こそコッソリやれや
335 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:55:03.46 ID:+cwDyPfX
>>324
スーツ(笑)リーマン(笑)
336 マダイ(宮城県):2008/11/20(木) 19:55:20.35 ID:gbKZbeci
スーツ(笑)
337 うど(鹿児島県):2008/11/20(木) 19:55:23.98 ID:dE3Hgn7W
宮崎駿「アニメを政治に利用すんじゃねぇよ」
338 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 19:55:26.21 ID:SvNT/Hzo
>>289
確かにそういうオタクは間違いなくキモオタだな。
>>290
アピってないけどキモいオタクも多くないか?いまいちピンと来ないんだが。
339 グリーンピース(東京都):2008/11/20(木) 19:55:44.82 ID:STJuNew2
正論だな、オタ芸やってるやつは死んでほしい
340 あしたば(関西・北陸):2008/11/20(木) 19:55:45.31 ID:4GhI8jRK
>>301
スーツ(笑)は新しいなw
341 そらまめ(東京都):2008/11/20(木) 19:55:51.80 ID:ezPLpBn5
同族嫌悪、ってよりは、麻生なんて薄い奴がヲタを名乗るには100年早い!
ってパヤオの歪んだプライド炸裂?
342 アマダイ(大阪府):2008/11/20(木) 19:55:52.29 ID:t7cFzzUi
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スーツ(笑)
343 トビウオ(東京都):2008/11/20(木) 19:55:53.09 ID:YejBuKWu
このスレ狂ったように伸びていやがるww
344 さやいんげん(東日本):2008/11/20(木) 19:55:58.00 ID:WtKHrmC3
自分の価値観を外に出すってのは難しいよ
特にそれが他人に及ぶものなら

なに聞いてもその世界で突出してる人物なら興味深く感じる
それを否定するのってのは、エネルギーのいることだ
345 ふき(大阪府):2008/11/20(木) 19:56:01.00 ID:vCEhf5mi
オタクは石の裏で地面こねくり回してる虫だよ
日のあたるとこへ出すと死んじゃうよ
346 きんかん(神奈川県):2008/11/20(木) 19:56:06.55 ID:4I0VAYTQ
おまえら、自分のアイデンティティにも関わることだからって必死すぎw
347 セリ(福岡県):2008/11/20(木) 19:56:09.44 ID:Lqpccqpo
ロリコンばっか言われてるけど
この人マザコンでもあるんだよね
348 ホタテガイ(東京都):2008/11/20(木) 19:56:15.50 ID:LI+d8q2z
そもそもアピールする相手が居るのがおかしい
349 コールラビ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:56:17.27 ID:AWKE6coi
麻生もうだめだな。
350 えだまめ(dion軍):2008/11/20(木) 19:56:17.50 ID:pnsZp3Xs
スーツ(笑)って労働厨よりいいな
351 すいか(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:56:19.81 ID:H5uaSA4U
>>301
クソワロタ
352 キウイ(福岡県):2008/11/20(木) 19:56:28.90 ID:VeCetJJV
>>316
確かにやたら「にわか」って言葉を気にする奴とか自分は他のオタクと違うぞアピールしてくる奴って
自分も含まれてることをわかってないよね
オタクなんてどれも一緒だっつーの
353 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:56:47.97 ID:+cwDyPfX
>>338
そのキモさはあんたが除外した見た目から来るものだと思うぞ
354 つまみ菜(栃木県):2008/11/20(木) 19:56:53.91 ID:OEhqm0oe
おまえら、自分のアイデンティティにも関わることだからって必死すぎw
355 イカ(長屋):2008/11/20(木) 19:57:04.80 ID:nDQlES2J
>>344
つかこのロリコンは技術がものすげえだけだから
話は半分で聞いとけ
356 ウニ(愛知県):2008/11/20(木) 19:57:05.78 ID:uWC4+H9Z
スーツ(笑)
いままたジャパニーズビジネスマンを揶揄する新しい言葉が生まれたのか
357 カワハギ(dion軍):2008/11/20(木) 19:57:19.93 ID:6yzZVMUc
>>347
男は皆マザコンだ
358 ヒラメ(東京都):2008/11/20(木) 19:57:19.75 ID:pfHa4dEy
パヤオが言うのか・・w
359 コウイカ(山口県):2008/11/20(木) 19:57:22.02 ID:HgvsuSle
ほとんどのやつはこっそりやってるだろ
痛いやつが悪目立ちしすぎなだけ
360 さつまいも(福井県):2008/11/20(木) 19:57:23.34 ID:VgE6Ck41
オタクのグレード分けって無いの?

キモオタ
オタク

の下とか上に存在するものとか
361 セリ(長屋):2008/11/20(木) 19:57:30.28 ID:+vTcsHy3
駿ほどアニオタを嫌って憎んでいるアニメクリエイターはいないんだけどなw
その駿のアニメを喜んで見るアニオタは笑えるw
362 カマス(東京都):2008/11/20(木) 19:57:32.74 ID:yvcW/j+B
これは事実だし仕方ないな
363 つまみ菜(栃木県):2008/11/20(木) 19:57:35.75 ID:OEhqm0oe
やたら「にわか」って言葉を気にする奴とか自分は他のオタクと違うぞアピールしてくる奴って 
自分も含まれてることをわかってないよね 
オタクなんてどれも一緒だっつーの 
364 グリーンピース(東京都):2008/11/20(木) 19:57:38.20 ID:giuUaKpb
>>342
それじゃダイイングメッセージw
365 アスパラガス(石川県):2008/11/20(木) 19:57:40.98 ID:bmgDNKXa
小説読んでます
歌舞伎観てます
XJAPANのコンサート行きます
は良くて漫画がだめな理由を明確に言える奴いる?
俺は言えるけどニュー速民を試そうと思う
366 クルマエビ(愛知県):2008/11/20(木) 19:57:42.46 ID:2n8BDhai
同意
367 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 19:57:46.43 ID:8f0mjRVv
パヤオの子供時代
・幼少時代身体的なコンプレックスを抱き他人とコミュニケーションを取ろうとせず家で漫画ばかり読んでいた
・アニメ白蛇伝の女の子を見て惹かれいっそうアニメの世界に憧れを抱く
・SFの世界へのめり込む。アニメ専門学校で独自の才能を発揮。さまざまな経緯を経て映画監督に。

典型的なおまえらだよ
368 ブリ(東京都):2008/11/20(木) 19:57:56.63 ID:e6ULpF0C
毎日必死こいて働くアホ、スーツ(笑)
369 さやえんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:57:58.94 ID:WvXjfwHG
たりめーだろ
宮崎だって最近のアニメなんかロクに見てないだろ
活字読んでるよ
370 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 19:58:02.95 ID:MN7fBDSI
8時からBShiで宮崎のインタビュー1時間半垂れ流し番組始まるよ
371 アマダイ(埼玉県):2008/11/20(木) 19:58:04.16 ID:5lIsG9Or
>>364
ダイイングメッセージって何だよw
ダイニングメッセージだろ
372 つまみ菜(栃木県):2008/11/20(木) 19:58:11.67 ID:OEhqm0oe
おまえら、自分のアイデンティティにも関わることだからって必死すぎw 
373 しょうが(山口県):2008/11/20(木) 19:58:26.75 ID:bU14JSiG
最近オタを餌にヤリタイ放題の勘違いした痛い奴増えたしな。
もっともだ。
374 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 19:58:28.45 ID:MN7fBDSI

8時からBShiで宮崎のインタビュー1時間半垂れ流し番組始まるよ
375 ブリ(栃木県):2008/11/20(木) 19:58:29.28 ID:k7zOaCXJ
376 セリ(長屋):2008/11/20(木) 19:58:29.76 ID:+vTcsHy3
ここで駿を叩いてるアニオタも、カリ城やラピュタは喜んで見てるんだろw
どんだけ惨めなんだよwwww
377 つまみ菜(栃木県):2008/11/20(木) 19:58:39.02 ID:OEhqm0oe
やたら「にわか」って言葉を気にする奴とか自分は他のオタクと違うぞアピールしてくる奴って  
自分も含まれてることをわかってないよね  
オタクなんてどれも一緒だっつーの 
378 さやえんどう(愛知県):2008/11/20(木) 19:58:39.54 ID:kz1+wRq+
>>360
専門家
マニア
オタク
キモオタ
ヒキオタ
379 みつば(長屋):2008/11/20(木) 19:58:51.91 ID:U3YtlsiS
パヤオは単にインテリ左翼によくあるエリート主義的な振る舞いをしてるんであって
そのへん理解しないとな
380 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 19:58:55.14 ID:MN7fBDSI

8時からBShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組始まるよ
381 唐辛子(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:58:57.24 ID:7mGUms9A
正論すぎワロタ
382 アジ(神奈川県):2008/11/20(木) 19:59:01.88 ID:V0wURXDM
ロリ魂がヲタぶった首相に文句言うの巻
383 わさび(東京都):2008/11/20(木) 19:59:08.77 ID:KZuTXtZ2
日テレの宣伝技術だけでのし上がったロリコンがなんか言ってるよ(笑)
384 イカ(長屋):2008/11/20(木) 19:59:17.80 ID:nDQlES2J
>>367
一体このスレに何人アニメ監督が居るんだよ
385 カワハギ(dion軍):2008/11/20(木) 19:59:20.00 ID:nGDXeXuA
おたくが一番おたくを嫌っているのに
同族嫌悪ばっかじゃんw
386 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 19:59:20.30 ID:MN7fBDSI

8時からBShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組始まるよ
387 アジ(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:59:30.09 ID:gUPvC5w/
パヤオかっけええええwww
388 クレソン(京都府):2008/11/20(木) 19:59:34.00 ID:KR022GRz
>>365
んっ・・・!やだっ・・・・・あたし試されてる・・・・・イヤッ・・・!アッ・・・ビクンビクン
389 カリフラワー(北海道):2008/11/20(木) 19:59:35.47 ID:PqjmbiUO
>>367
今のオタはSFなんか興味ないだろ
中身カラッポの萌えアニメ&エロゲを消費し続けるだけの存在だ
390 エシャロット(catv?):2008/11/20(木) 19:59:37.03 ID:gg6jPx+7
オタクはきたねえ女装コスでうろうろするのはやめろ
391 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 20:00:01.49 ID:MN7fBDSI

8時からBShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組始まるよ
392 つまみ菜(福岡県):2008/11/20(木) 20:00:03.18 ID:GWGs5zia
オタクぶりたい奴ってたまにいるよね
痛車乗ってる奴とか特にそう
393 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 20:00:06.48 ID:+cwDyPfX
>>389
SFオタまだ結構いるぞ
394 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:00:07.63 ID:ZDPH4ps3
>>375
ああ、げんしけんにこんなやついたな
アニ研だったけど
395 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:00:21.61 ID:nDQlES2J
>>383
毎年流して大丈夫なアニメ作れる奴も他に居ないけどな
396 さやいんげん(東日本):2008/11/20(木) 20:00:27.68 ID:WtKHrmC3
>>1
宮崎の発想ってのは、この年代特有のものなのかな?
オタクのためのアニメを否定したがるけど。
ドラゴンボールの声の人も宮崎と同じ事いってたな。
アニメのためのアニメ声優がいるってな具合で。
アニメを見てアニメ声優やるんじゃなくて、小説や映画や現実から習ってほしいみたいな感じだったか。
ちょっとこれは最近ではありきたりすぎて新鮮味を感じない言い分だが、根強いもんなのかな。
商業的な面を批判することになるが、自分の作品が売れてほしくないわけでもないだろうし。
ちょっと驕りを感じる部分だわ。愚民を先進的な自分が教育してやるってな感じのね。
397 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 20:00:28.83 ID:MN7fBDSI

BShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組やってるよ
398 みょうが(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:00:37.42 ID:ehqFPQ5Y
さすがに同意。もっと隅っこでやれ

けどまぁ、実際2chでどうこう言ってても大部分はリアルではこっそりだろ
キックボクサーとかアキバの変人みたいな一部破格のアホが目立つだけで
399 アジ(新潟・東北):2008/11/20(木) 20:00:40.84 ID:UWy/FQPJ
なんかキモオタ認定してるやつとかいるけど
2chやってる時点であんたもキモオタですから

自分を客観的に見ることができないんですか?
400 パクチョイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:00:44.41 ID:PHZgBoSJ
俺たちのパヤオ
401 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 20:00:46.60 ID:b5ynRKWd
【スタジオジブリ作品興行収入&キャッチコピー】
タイトル                 製作年 興行収入 キャッチコピー
千と千尋の神隠し ───────2001年 304.0億円 トンネルのむこうは、不思議の町でした。
ハウルの動く城 ────────2004年 196.0億円 ふたりが暮らした。
もののけ姫──────────1997年 192.1億円 生きろ。
崖の上のポニョ.────────2008年 101.3億円 生まれてきてよかった。 (←H20.8.18現在)
ゲド戦記.───────────2006年   77.0億円 かつて人と竜はひとつだった。
猫の恩返し+ギブリーズepisode2─2002年   64.6億円 猫になっても、いいんじゃないッ?/ふとふり返ると。
紅の豚. ─────────── 1992年   47.6億円 カッコイイとは、こういうことさ。
平成狸合戦ぽんぽこ──────1994年   44.7億円 タヌキだってがんばってるんだよォ。
魔女の宅急便. ──────── 1989年   36.6億円 おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
おもいでぽろぽろ. ───────1991年   31.8億円 私はワタシと旅に出る。
耳をすませば─────────1995年   31.5億円 好きなひとが、できました。
ホーホケキョとなりの山田くん ── 1999年  *7.9億円 家内安全は、世界の願い。
風の谷のナウシカ ───────1984年  *7.4億円 少女の愛が、奇跡を呼んだ
となりのトトロ/火垂るの墓 ───1988年  *5.8億円 この変ないきものはまだ日本にいるのです。たぶん。/4歳と14歳で生きようと思った。
天空の城ラピュタ. ───────1986年  *5.3億円 ある日、少女が空から降ってきた・・・
402 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 20:00:50.64 ID:MN7fBDSI

BShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組やってるよ
403 レタス(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:00:52.60 ID:84tfM/Uq
>>375
続きくれ
というかその漫画のテーマを教えてくれ
404 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 20:01:12.98 ID:MN7fBDSI

BShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組やってるよ
405 ズッキーニ(catv?):2008/11/20(木) 20:01:34.36 ID:ah4dS96c
>>399
よぉキモオタ
406 トビウオ(岡山県):2008/11/20(木) 20:01:34.64 ID:giXfoXWy
>>357
だがマザコンが許されるのはイタリア人とアメリカ黒人だけなのだ
407 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 20:01:42.86 ID:MN7fBDSI

BShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組やってるよ
408 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 20:01:49.21 ID:bm+oiXB1
>>367
押井守の人生

ブサイクだから生きるの辛い
何でこんなに辛いのに生きなきゃいけないの
哲学や思想、宗教を学べば生きることを肯定できるかな

中二アニメ
409 くわい(静岡県):2008/11/20(木) 20:02:09.69 ID:sUlSeaNO
このスレの連中みたいな奴らを見たら「こっそりやれ」くらいは言いたくなるだろ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1227093784/
410 アジ(新潟・東北):2008/11/20(木) 20:02:11.31 ID:UWy/FQPJ
>>405
はい
411 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:02:14.17 ID:nDQlES2J
>>408
若い頃は普通にイケメンだったじゃん
412 さやいんげん(東日本):2008/11/20(木) 20:02:16.53 ID:WtKHrmC3
>>401
やはり魔女の宅急便が一番いいな
紅の豚は途中まで良いのに、最後が尻すぼみ感がある
ハウルも途中まですごい面白かったのに、最後めんどくさくなっちゃったのかな
413 そらまめ(東京都):2008/11/20(木) 20:02:20.30 ID:ezPLpBn5
>>389
何年ぶりかで雪風目当てで最近またSFM買ってます
SFってオサーンの物になっちまったね
414 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 20:02:30.78 ID:MN7fBDSI

BShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組やってるよ
415 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 20:02:50.30 ID:BsC4dD35
アニメとか小説とか映画とかで格が違うと言う奴が沢山いるがどれも変わらん
416 グリーンピース(埼玉県):2008/11/20(木) 20:02:55.16 ID:Mzr5s2Om
じゃあ映画館で上映するなよw
417 さやいんげん(東日本):2008/11/20(木) 20:02:59.18 ID:WtKHrmC3
>>414
100年なんちゃらだっけか
この前羽生やったらしいな
みたかった
418 ヒジキ(東京都):2008/11/20(木) 20:03:00.89 ID:QyfHMC75
早く>>37をzipであげてくれ
419 ビーツ(静岡県):2008/11/20(木) 20:03:03.38 ID:WmtxZ8Oq
別に恥ずべきことじゃないだろ
漫画なんて誰でも読む
それを恥ずかしいと思うほうが恥ずかしい
420 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 20:03:11.32 ID:9rICM1wc
>>408
おっと、ワンワン軒の悪口はそこまでだ
421 セリ(長屋):2008/11/20(木) 20:03:11.44 ID:+vTcsHy3
まあ、今深夜でやってるくだらない萌えアニメや京アニ(笑)のアニメなんて、
1000本束になってかかっても駿のカリ城一作に到底及ばないからなw
所詮、萌えアニメなんてそんなもんよ
あれは人間として最底辺のクズが見るアニメだね

かんなぎとかとらドラとかとある魔術の禁書目録とか見てるクズ、お前のことだよwwww
422 大阪白菜(東京都):2008/11/20(木) 20:03:20.50 ID:sVHstrVL
アニメ好きと公言してるのを見たことが無い
アニメは日本の重要な文化と言ってるのは何度かあるけど
423 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 20:03:21.18 ID:8f0mjRVv
>>347
何かで読んだけどロリコンとマザコンは紙一重らしい
424 ふき(大阪府):2008/11/20(木) 20:03:22.42 ID:vCEhf5mi
SFオタに星野之宣が好きって言ったらそんなもんSFじゃねえって言われたことがある
425 さくらんぼ(東京都):2008/11/20(木) 20:03:26.61 ID:G+VI6H9W
宮崎勤のオタバッシングと、直前のロリコンブームを体感してるからだろうな
426 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:03:33.87 ID:ZDPH4ps3
トトロがトータルで一番儲けてんじゃねえの
427 ホタテガイ(東京都):2008/11/20(木) 20:03:47.99 ID:LI+d8q2z
>>421
何と闘ってるの?
428 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:04:01.86 ID:hU3GhYJV
>>423
ロリコンでマザコンなやつはどうなるんだね
429 セリ(長屋):2008/11/20(木) 20:04:11.85 ID:+vTcsHy3
>>408
押井は若いころに結婚してるしw
お前と違ってwwwww
430 キス(不明なsoftbank):2008/11/20(木) 20:04:14.42 ID:TIOKmHjp
いつアニメ好きとか言ったんだ?
漫画好きと入ってるが、好きなのとオタクなのは別だと思ってたが違うのか?
431 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 20:04:23.07 ID:bm+oiXB1
>>411
はあw?
432 さつまいも(福井県):2008/11/20(木) 20:04:27.00 ID:VgE6Ck41
2chやってるだけでキモオタって事はかなりの人間がキモオタって事になるな
433 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:04:32.22 ID:9lcrmD8I
>>421
おい、キチガイ
誰と戦ってんだ
434 大葉(香川県):2008/11/20(木) 20:04:36.96 ID:UPSpdwB7
>>375
キモイキモイキモいよっぉぉぉ\(^o^)/

女がベルセルクやジョジョ読んでたら関心したように
上から目線で声かけてくる男ってなんなの?

青年コミックコーナーで立ち読みしてたら、興味深々で覗き見、
人の目の前で読んでる漫画に対して雑談するキモ男共なんなの\(^o^)/
435 つまみ菜(福岡県):2008/11/20(木) 20:04:37.79 ID:GWGs5zia
とりあえずヤマカンが死ねば少しはマシになると思います
436 さやえんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:04:40.46 ID:WvXjfwHG
宮崎はずっと「アニメは子供が見るもんだろ」
って感じの映画作ってるじゃねーか。
勝手に持ち上げられて迷惑なんだろ
437 ふき(西日本):2008/11/20(木) 20:04:48.51 ID:Cko6O1OP
2chやってる奴はオタクだと思うよ
438 ホタテガイ(東京都):2008/11/20(木) 20:04:53.37 ID:LI+d8q2z
>>428
ニュータイプ
439 ニシン(大阪府):2008/11/20(木) 20:05:03.87 ID:5vuxj/1M
>>413
雪風、単行本として出るにはあと何年かかるだろうか・・・
440 柿(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:05:03.93 ID:u/LsjQYE
オタクは恥ずかしいんだよな。
>>421
正論だよ。結局擬似的なSEXやSEXへの過程でしかないんだよ。
そういうものはな、アニメじゃなくて現実でやるべきなんだよ。
441 サケ(神奈川県):2008/11/20(木) 20:05:07.46 ID:Z7W+BsXk
>>423
光源氏だろw
442 グリーンピース(埼玉県):2008/11/20(木) 20:05:16.82 ID:Mzr5s2Om
>>423
シャア大佐のことを言っているのか?
443 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 20:05:29.62 ID:MN7fBDSI
BShiでパヤオのインタビュー1時間半垂れ流し番組やってるよ
444 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:05:35.65 ID:nDQlES2J
445 バナナ(東日本):2008/11/20(木) 20:05:36.44 ID:gEElVE2w
>>408
ああ、通ぶってみたかったんだぁw
446 みつば(長屋):2008/11/20(木) 20:05:42.33 ID:U3YtlsiS
>>425
当時はロリコンってのがインテリのたしなみみたいな風潮だったからな
子供向けアニメを別の視点から楽しめる俺らイケテル、みたいな。

そこでパヤオはあ「んなことオレは大昔からやってんだよニワカ」みたいな物言いしてた
447 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:05:44.02 ID:qkc4UmOR
一方、高学歴イケメン天才演出家のヤマカンは
キモヲタがかんなぎ見てブヒブヒ言ってる間に結婚した
448 さくらんぼ(東京都):2008/11/20(木) 20:05:49.30 ID:G+VI6H9W
>>424
すこし ふしぎ の話をしているときに
ずごく ふしぎ を持ち込まないでくれ
竹本泉はSFな
449 イカ(東京都):2008/11/20(木) 20:05:56.54 ID:kr5ozO5L
>>421
シュッシュッ シュッシュッ
450 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 20:06:21.78 ID:bm+oiXB1
>>444
キモw
451 ふき(dion軍):2008/11/20(木) 20:06:21.83 ID:MN7fBDSI
ν速民はBShiも見られないのか
452 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 20:06:22.21 ID:EO1TNSqA
おまえもちょっとはロリコン治せ
ポニョとか露骨すぎんぞ
453 さつまいも(福井県):2008/11/20(木) 20:06:23.76 ID:VgE6Ck41
>>444
これがイケメンって・・お前自分のレベルに合わせすぎだろ
454 オリーブ(福岡県):2008/11/20(木) 20:06:56.90 ID:V++yzoId
>>451
うん
455 柿(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:06:57.02 ID:u/LsjQYE
>>444
エレカシの人に似てるな
456 サワラ(コネチカット州):2008/11/20(木) 20:06:59.86 ID:Eo/X9Mma
ギレルモ・デル・トロ監督に喧嘩売っているな。
457 たけのこ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:07:20.99 ID:PFyuUvdF
458 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 20:07:23.82 ID:b5ynRKWd
>>444
じゅーん
459 アナゴ(東海):2008/11/20(木) 20:07:34.99 ID:wjTFNceu
>>444
なんも言えねぇ
460 ウニ(愛知県):2008/11/20(木) 20:07:35.11 ID:uWC4+H9Z
押井はイケメンかどうかは知らんが昔は肌が凄く綺麗でパヤオに囲われてたらしいぞ
461 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:07:42.65 ID:ZDPH4ps3
禁書最高!
462 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:07:43.17 ID:hU3GhYJV
>>457
かわゆすなぁ
463 にら(東京都):2008/11/20(木) 20:07:44.55 ID:WkYDIrrR
え?パヤオ
ロリでオタクだよな?
おまけに活動家だよな?
あーそうか、御得意のメタファーか
しっかりやれってことですね、わかります!!
464 アジ(福岡県):2008/11/20(木) 20:07:50.32 ID:l/lYT8TX
だまれロリコン
465 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:08:07.75 ID:9lcrmD8I
>>444
この当時にBD作ってるからかっけー
466 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:08:09.79 ID:nDQlES2J
>>453
お前今自分の顔を携帯カメラで撮ってみ
467 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:08:14.83 ID:ZDPH4ps3
>>457
やっと出たか
468 クレソン(北海道):2008/11/20(木) 20:08:15.46 ID:Ph1vsNib
>>444
当時からワンさんだったんだ…
469 つるむらさき(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:08:29.10 ID:4SO6r1t6
ナウシカで自分の趣味の戦車を無理矢理登場させたやつに言われてもな・・・
470 レタス(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:08:32.50 ID:84tfM/Uq
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d489673.jpg
キモイ感じで描かれてるけど今の萌えヲタと比べたら
全然まともに見えるから恐ろしい
471 ノリ(愛知県):2008/11/20(木) 20:08:35.38 ID:bm+oiXB1
>>453
ニュー速のイケメン基準は俺も前々からおかしいと思ってた

イケメンてのは水嶋ヒロとかのレベルだろ
472 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 20:08:50.98 ID:EO1TNSqA
>>375
何これ
473 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 20:09:10.45 ID:+cwDyPfX
>>470
それは多分制服着てるからだと思うな
474 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:09:19.34 ID:9lcrmD8I
475 セリ(長屋):2008/11/20(木) 20:09:25.64 ID:+vTcsHy3
とある萌えアニメオタの飲み会の風景
http://www.uploda.org/uporg1797639.jpg

↑お前らこれ見てみろよ・・・。背筋が寒くならないか?
いや、キモイのは分かる。吐き気がするのも分かる。
でもな、こういうキモイのが、普段ニュー速で萌えアニメスレ立てて
それに群がってる奴らなんだぜ?
駿じゃなくたって、こんだけキモイけりゃ嫌うのは当然だろ
476 柿(宮城県):2008/11/20(木) 20:09:27.07 ID:YRqDrSkh
現場にいる人はガチオタの反応を見て、上客とはいえ嫌悪感抱いてるんだろうな
477 サケ(神奈川県):2008/11/20(木) 20:09:36.27 ID:GeiTm2Tu
正直麻生はオタクを取り込もうって言う魂胆
首相前から見え見えで
それに乗る奴らもかなり痛々しかった
そんなもんでほいほい崇拝されるなら
支持率のために厭わない奴だっていっぱい居んのによ
478 柿(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:10:23.74 ID:u/LsjQYE
>>475
特殊学級の同窓会とかじゃねえの?
479 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:10:25.83 ID:qkc4UmOR
>>474
キモヲタ顔ばっかりで俺は恥ずかしいよ
480 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 20:10:31.54 ID:SvNT/Hzo
>>423
紙一重というより併発してる場合が多いらしいよ。
要するに自身が子供だから恋愛対象も子供だし、母離れもできない。
そう考えるとアニメ好きにロリコンが多いのも納得できる。
481 きんかん(静岡県):2008/11/20(木) 20:10:48.55 ID:000CYzoW
なんだお前らBS hi見てないのか
482 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 20:10:52.15 ID:Enk6cJ5T
>>470
いや一緒だろ
483 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 20:10:52.09 ID:n0uH+OQO
>>475
ニュー速のアニメスレにはイケメンしかいないよ
484 にんにく(長屋):2008/11/20(木) 20:11:02.68 ID:03edJWWg
>>470
いやあかわらんかわらん
485 おくら(関東・甲信越):2008/11/20(木) 20:11:14.52 ID:RrAndHqy
なんか>>1のスレタイの書き方がワイドショーぽくてなんかやだ
486 アピオス(dion軍):2008/11/20(木) 20:11:20.10 ID:Vt/skBPE
>>375
グミチョコか
487 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 20:11:22.96 ID:+cwDyPfX
>>475
これはきついな・・・
488 さといも(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:11:31.31 ID:+bf0K9Fd
>>475
なんでこう奇形っぽい顔ばっかりなんだろうね
489 レタス(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:11:32.60 ID:84tfM/Uq
>>473
顔の話じゃないよw
490 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:11:35.78 ID:hU3GhYJV
飲み会に行く服が無い
491 さやえんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:11:39.29 ID:WvXjfwHG
漫画アニヲタはなんであんなに映画とか他のジャンルの娯楽に
一方的に敵意を燃やすのか。
そんなに蔑視されてるのが辛いなら少しはまともにしろよ
492 たけのこ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:11:44.06 ID:PFyuUvdF
>>474
庵野と宮崎しかしらねえ
水島清二ってダイガードの人?
493 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 20:11:46.13 ID:Ev3+PB+Q
>>444
はげ散らかした汚いデブの今と比べりゃ相当キレイだろ
今は放送コードに引っかかるレベルだw
494 さつまいも(福井県):2008/11/20(木) 20:11:47.24 ID:VgE6Ck41
>>466
え・・お前の中でマジでコレがイケメンなの?
もしかして周りからキモイブサメンだと思われてるのに
俺って並くらいかなって思ってるタイプ?
495 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 20:11:53.65 ID:0P7BrpOB
>>254
     (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l お、お、俺はロリコンじゃないんだぞ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
496 ほうれんそう(東京都):2008/11/20(木) 20:12:02.63 ID:nmgwHmn7
>>475
おまえらってこんなんなの・・?
497 マダイ(関東地方):2008/11/20(木) 20:12:04.10 ID:4zLJH6Dd
498 すいか(コネチカット州):2008/11/20(木) 20:12:07.68 ID:8f0mjRVv
>>475
テレビで見たことあるけどジブリスタッフもこんな感じだったぜ
499 バジル(埼玉県):2008/11/20(木) 20:12:17.43 ID:t+f+s+G0
>>470
これグミチョコレートパインだっけ?
500 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 20:12:31.47 ID:BsC4dD35
>>471
カエサルとかマルクス・アウレリウスとかユスティニアヌス辺りがイケメンのレベルだろ
501 にら(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:12:32.51 ID:9IMaKfu+
児ポルノ法でパヤオが逮捕され日は来るんでしょうか
502 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 20:12:41.48 ID:b5ynRKWd
>>497
BShiってまたプロフェッショナルやってんの?
503 きゅうり(神奈川県):2008/11/20(木) 20:13:13.58 ID:wL5IvjAg
>>475
同じ趣味で盛り上がれる友達いないから逆にうらやましいわ
504 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:13:13.53 ID:hU3GhYJV
ν速イケメン基準は福山だろ
505 マダイ(関東地方):2008/11/20(木) 20:13:21.82 ID:4zLJH6Dd
>>502
2008/11/20(木) 20:00〜21:30
100年インタビュー「宮崎駿」

と言う番組
506 かぼちゃ(岐阜県):2008/11/20(木) 20:13:29.74 ID:X4y4H1Ma
大々的に宣伝してるのはマスコミだがな
507 やまのいも(中国四国):2008/11/20(木) 20:13:30.56 ID:r+oIYx1z
>>365
そろそろ模範解答頼むわ
508 ピーマン(宮城県):2008/11/20(木) 20:13:34.25 ID:gScMYBp2
>>470
何なら俺に話してみろの人?
509 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:13:42.62 ID:nDQlES2J
>>494
で、撮ったか?
510 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:13:54.44 ID:qkc4UmOR
511 びわ(北海道):2008/11/20(木) 20:14:00.10 ID:BLxenIFJ
自分はロリコンのくせに
512 しょうが(北海道):2008/11/20(木) 20:14:12.89 ID:sjBknO4B
513 グリーンピース(東京都):2008/11/20(木) 20:14:23.38 ID:STJuNew2
>>475
俺の写真勝手に載せんな
514 トリュフ(秋田県):2008/11/20(木) 20:14:28.20 ID:QteTzdtN
>>509
むしろお前みたいから晒してみろよカス
515 ウニ(大阪府):2008/11/20(木) 20:14:28.46 ID:Icaz9PFV
>>408
スパじゃねえかww
516 みつば(長屋):2008/11/20(木) 20:14:40.25 ID:U3YtlsiS
>>470
マクロスの作画レベルをほめるとか、全然ヲタの会話じゃねえだろ
そんなのは承知のうえで会話するもんだ
517 ライム(東京都):2008/11/20(木) 20:14:42.55 ID:iS0aGEZY
オタクは恥ずかしいが票になる、宮崎さんはアニメは詳しいようだが高等政治の要求
するところは理解できないようだ。
518 カマス(西日本):2008/11/20(木) 20:14:47.35 ID:tbmqRhsx
>>475
イケメン
519 にんにく(長屋):2008/11/20(木) 20:14:49.12 ID:03edJWWg
>>496
強いて言えば右奥から二番目かな
520 レタス(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:14:54.29 ID:Gtz2BHH8
メディアどもがオタクの事出すようになってから変なのが増えてる
>>475みたいな奴らは死ねばいいと思う。
奴らは恥ずかしくないんだろうがこっちは見てて痛いしキモイって言われるのも俺たちなんだよ
521 ブリ(東京都):2008/11/20(木) 20:14:58.56 ID:e6ULpF0C
522 いちご(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:15:06.51 ID:AYR7n5kF
国民の支持を得ようと国民給付金で金ばら撒くも
大ブーイング喰らい

オタクの支持を得ようと擦り寄るも
オタクから毛嫌いされ

・・
523 ばれいしょ(京都府):2008/11/20(木) 20:15:13.42 ID:S+Ih/M5o
>>475
これって障害者の集まりじゃないの?いや本当に
524 アマダイ(福岡県):2008/11/20(木) 20:15:14.06 ID:px+n24J6
>>474
股監督かわゆすなぁ
525 チコリ(埼玉県):2008/11/20(木) 20:15:15.48 ID:bdupde8/
キモイことはオタクにとってひとつのステータスなのかーっ!
526 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:15:18.17 ID:9lcrmD8I
>>515
問題は行動力があるかないかだな
527 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:15:23.36 ID:nDQlES2J
>>514
晒せって言ってるんじゃなくて自分で撮って確認したかと言ってるのだけども
528 ピーマン(宮城県):2008/11/20(木) 20:15:43.90 ID:gScMYBp2
>>510
コレ読んで篠房六郎が女だと思っていた時期がボクにもありました。
529 セリ(岡山県):2008/11/20(木) 20:15:43.86 ID:mfOwIGmS
>>475
こういう連中が被害者叩き、今期のアニメがどうたらこうたら、自民党のほうがミンスよりましとか
書き込んでるかと思うと吐き気がする
530 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 20:15:47.89 ID:Ev3+PB+Q
>>474
いつ見ても河森の童顔っぷりには薄ら寒さを感じる
531 みつば(福岡県):2008/11/20(木) 20:16:02.81 ID:JYS1imlD
>>475
端から見たら自殺OFFかと思うなこれ
532 さつまいも(福井県):2008/11/20(木) 20:16:05.56 ID:VgE6Ck41
>>509
撮ってどうすんの?顔なんて毎日鏡で見るし
それよりお前マジでイケメンと呼べるのがコレ>>444なのか?
533 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 20:16:28.37 ID:SvNT/Hzo
>>496
右真ん中の中腰が俺だよ
534 たけのこ(東京都):2008/11/20(木) 20:16:46.17 ID:lca4b2pc
まずは鈴木プロデューサーが握手して会話。前に会ったことがあるらしく、手塚先生も話がはずんでいる。
さあ次は私と握手だと用意していたら。なんと手塚はおいらをガン無視

えー 握手どころか、一回も目を合わす事もない。

いやいやちょっと待ってよ。漫画好きなんじゃないの?庶民派アピールなんじゃないの?
俺、ジブリで取締役やってるんすけど

ははあ。この人、俺の事知らないな。漫画好きでもアニメはみてないのね。
てか、宮崎駿を知らないな。待ってくださいよ。俺、電通調べ認知度98%なんですけど(中略)
535 ピーマン(宮城県):2008/11/20(木) 20:17:00.61 ID:gScMYBp2
536 きんかん(神奈川県):2008/11/20(木) 20:17:08.56 ID:4I0VAYTQ
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima002090.jpg
おまえら、こういう手紙ももらったことないんだろーなー
537 サヨリ(北海道):2008/11/20(木) 20:17:26.88 ID:7+fo7gwq
昨今のアキバなどの勘違いオタみてると正論に感じるわ
538 ニシン(北海道):2008/11/20(木) 20:17:27.61 ID:2ZMQRKb1
>>1
完全同意
最近の糞ガキ共は注目浴びたいが為に
必死にオタアピールしてウゼェー事極まりない
電車だろうが何処だろうが、デケェ声出して必死にアピール
とにかく注目されたいって感じだな
自意識過剰の糞キモオタ共マジ死んでくれ
539 ヒジキ(不明なsoftbank):2008/11/20(木) 20:17:30.90 ID:p0/JKGU+
>>37
とりあえずzipを下さい
活力重要よ
540 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:17:37.54 ID:9lcrmD8I
>>532
イケメンだろ
この顔で立ち食いそば喰いながら虚構について語ったら女はイチコロだね
541 なす:2008/11/20(木) 20:17:40.72 ID:Q0X7WhVJ
ポニョとか赤ちゃんじゃん駿のミートカーソルは広すぎる
542 サバ(山形県):2008/11/20(木) 20:17:43.73 ID:b3q8kOSB
何を今更な事を言ってるんだこのロリコンは
543 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:18:03.01 ID:nDQlES2J
>>532
>顔なんて毎日鏡で見るし
いいから撮ってみろって
できれば60度ずつ角度買えて3方向から撮った方がいいな

あと、「普通にイケメン」って言っただろ
女の「かわいい」みたいなもんだ
544 ライム(東京都):2008/11/20(木) 20:18:08.50 ID:iS0aGEZY
>>475
それはたしかエンコリの嫌韓愛国烈士様達のオフ会じゃなかったか?
右の手前の男が持ってるアニメのカタログみたいなのは俺が見ても
合成だと分かる
545 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 20:18:14.18 ID:0P7BrpOB
546 チコリ(埼玉県):2008/11/20(木) 20:18:18.63 ID:bdupde8/
>>444
純君じゃないか
547 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:18:22.77 ID:ZDPH4ps3
>>510
いいなこれ
548 カレイ(catv?):2008/11/20(木) 20:18:28.46 ID:iIpi57FR BE:1693306278-BRZ(10492)

>>521
右の青年ボクそっくりだわ(´・ω・`)
549 大葉(大阪府):2008/11/20(木) 20:18:28.84 ID:pxJrYfca
>>535
一枚目誰?
550 びわ(東京都):2008/11/20(木) 20:18:35.13 ID:pJdAJRMr
少しいい気になっているな
551 クレソン(北海道):2008/11/20(木) 20:18:43.66 ID:Ph1vsNib
>>510
これまんまアタシだわさ。
552 パクチョイ(愛知県):2008/11/20(木) 20:18:46.39 ID:vVpsX06h
ただの同属嫌悪だ
553 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 20:18:55.09 ID:EO1TNSqA
>>510
マジならアニメサークル入ればよかった
554 ふき(西日本):2008/11/20(木) 20:19:00.23 ID:Cko6O1OP
>>549
555 かぼちゃ(catv?):2008/11/20(木) 20:19:06.35 ID:X1UsgfmZ
バーだのラーメンだの騒ぎ立てるマスゴミより
国籍法案について本気で議論してるお前らの方がよっぽど高レベルな政治論争やってるよ
556 さやえんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:19:15.77 ID:WvXjfwHG
おまえらが必死になって宮崎叩けば叩くほど
「やだぁー、宮崎さんを虐めてこれだからヲタクって…」って
余計キモがられるだけだろ
557 梨(神奈川県):2008/11/20(木) 20:19:39.48 ID:6Jm0/MFw
オタクが発狂してるかと思ったら画像晒しスレかよ
558 やまのいも(中国四国):2008/11/20(木) 20:19:50.61 ID:r+oIYx1z
>>496
まだマシじゃん
俺なんかテレビの中で金正男見た時に自分にそっくり過ぎて気持ち悪くなったもん
559 かぼちゃ(岐阜県):2008/11/20(木) 20:19:57.72 ID:X4y4H1Ma
誰もが認めるオタクが言うなよなw
560 レタス(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:20:02.77 ID:Gtz2BHH8
宮崎駿ってロリコンなのかw
561 みつば(長屋):2008/11/20(木) 20:20:09.35 ID:U3YtlsiS
>>536
そういうお前が貼り付けた画像はアニメの一場面かよwww
562 さくらんぼ(東京都):2008/11/20(木) 20:20:20.15 ID:G+VI6H9W
>>510
これみるたびに空手バカ一代を全巻読んでない自分を恥じる
気軽に売ってないとはいえamazonやヤフオクなら買えるだろうに


ところでjaneで書き込めないのなんで?
563 さやいんげん(愛媛県):2008/11/20(木) 20:20:24.33 ID:ucaQcDbj
誠に正論
564 きゅうり(神奈川県):2008/11/20(木) 20:20:34.02 ID:wL5IvjAg
ヲタ同士で群がってる奴らは死ねばいい
565 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:20:38.14 ID:9lcrmD8I
>>536
貰ったことがあるんだよなあこれが
今じゃ考えられないことだ
566 キス(北海道):2008/11/20(木) 20:20:41.84 ID:NsHh9xJ3
2ちゃんねらーも世間から見たら立派なキモオタだからな
567 アマダイ(大阪府):2008/11/20(木) 20:21:06.05 ID:t7cFzzUi
前から言いたかったが>>444はフツメンだろ
中高生のアニオタが「昔の押井守はイケメンだったんだぜ」とか言ってこの画像出して友達に爆笑されるレベル
568 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 20:21:09.58 ID:SvNT/Hzo
>>555
でもおれらニートだし・・・
569 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 20:21:20.51 ID:Ev3+PB+Q
>>545
この容姿でオタクである必要は皆無
570 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 20:21:28.08 ID:+cwDyPfX
>>562
飛鳥先生を目指すんだ
571 大葉(大阪府):2008/11/20(木) 20:21:34.44 ID:pxJrYfca
>>554
そうかそうか

>>535の一枚目ってだれですか?
572 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 20:21:41.92 ID:n0uH+OQO
>>510
毎回読むたびに思うがゆとりは全員殺せよ
573 すいか(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:21:47.61 ID:Nh0VwNMy
最近まじで半端なリア充ヲタ増えてるよ
ぶん殴りたいよな
574 えだまめ(千葉県):2008/11/20(木) 20:21:48.52 ID:ukAoegM/
ロリコンに言われる筋合ないわ糞
575 オリーブ(三重県):2008/11/20(木) 20:21:49.98 ID:ALJCzv0N
これは宮崎に同意だわw
576 レタス(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:21:54.08 ID:Gtz2BHH8
>>566
その世間様が変わってきたからなぁ・・・
昔は2ch見てるなんて言おうものなら犯罪者指定されてもおかしくなかったじゃん
577 ライム(東京都):2008/11/20(木) 20:21:55.46 ID:iS0aGEZY
まぁオタクなんて見た目も悪いし臭いしいいことゼロだわな、消えた方がいい
578 ブリ(東京都):2008/11/20(木) 20:22:17.10 ID:e6ULpF0C
>>571
ビョルン・アンドレセン
579 アピオス(dion軍):2008/11/20(木) 20:22:21.00 ID:Vt/skBPE
>>549
ベニスで死んだ人
580 たけのこ(兵庫県):2008/11/20(木) 20:22:32.42 ID:cls3nvhp
悪いが、本質を突かせてもらってもいいか?ニュー速民には悪いが。
「猥褻だから芸術ではない」っていうことは無いよ。
猥褻かどうかで、芸術かどうかが変わったりはしない。
芸術は芸術だ。ただ、それが同時に猥褻物でもある場合は、
当然、タバコの煙や酒と同じように檻で囲う必要がある。
それだけのことだな。実にsinpleな話だ。
スレッドの答えを提示してしまって申し訳ない。
581 ピーマン(宮城県):2008/11/20(木) 20:22:36.88 ID:gScMYBp2
>>549
ビョルン・アンドレセン
582 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 20:22:38.19 ID:0P7BrpOB
>>569
褒めてくれてありがとう(*≧艸≦)
583 いちご(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:22:39.84 ID:AYR7n5kF
>>571
ツルゲーネフ
584 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 20:22:42.06 ID:n/fLzwhP
ホンとこっそりやってほしい
585 きゅうり(神奈川県):2008/11/20(木) 20:22:48.45 ID:wL5IvjAg
こっそりやるのが癖になってて
おおっぴらにアニメの話題とか口に出せんわ
586 エシャロット(大分県):2008/11/20(木) 20:22:48.37 ID:Y0jX8CeS
オタクったって見てんのはゴルゴ13なんだろ?
587 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 20:23:02.64 ID:Enk6cJ5T
>>536
カーチャンがこういうメール送ってくるな
588 レモン(関西・北陸):2008/11/20(木) 20:23:12.59 ID:9XIQmHhb
言ってることは正しいけど、二次ロリのお前が言うなw
589 タチウオ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:23:22.24 ID:LR30yPOl
インタビューわかりやすいなもっとややこしいかと
590 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 20:23:27.15 ID:Ev3+PB+Q
宮崎「マクロスなんてアニメ見てる奴らが自民党に投票するんだ」
591 マンゴー(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:23:28.94 ID:9RprNOCL
麻生はアニメ好きなんて言ったっけ?
592 びわ(大阪府):2008/11/20(木) 20:23:32.86 ID:BQyk7t61
クラリスを出した時点でアウトだろ..
593 柿(愛知県):2008/11/20(木) 20:23:42.44 ID:csc6X0Hq
電通とマスコミ氏ね
594 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 20:23:45.30 ID:n0uH+OQO
>>521
この絵のニュー速民もだっせえな
595 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 20:23:51.18 ID:fXZT75j+
>>457
立川談志そっくりだなw
596 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:23:54.51 ID:hU3GhYJV
>>587
なんで母親ってメールで「!」マークを多様するんですか?
597 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 20:23:58.09 ID:0P7BrpOB
>>586
バツ&テリーを熱心に読んでたらしいよ
598 キス(東京都):2008/11/20(木) 20:24:04.31 ID:0rH/Smis
オッサンになってもアニメとか
恥ずかしい
599 つる菜(北海道):2008/11/20(木) 20:24:16.45 ID:uksg1n9x
庵野 僕なんかが言うと、凄くおこがましいんですけど。富野さんの作品は(富野さん自身が)
全裸で踊っている感じが出ていて、好きなんです!宮さんの最近の作品は、「全裸の振りして
お前パンツはいてるじゃないか!」という感じが、もう嫌いで嫌いで。「その最後の一枚を
お前は脱げよ!」というのがあるんですよ。

富野 だから、さっきも言った宮崎さんのフィルムがロリコン趣味の部分が見えてね、って
事についてね。「本来、ロリコンなんでしょ。だったらそれ言っちゃいなさいよ」。それを
言わないでこうしているから、いけないんだ。どういうことかっていうと、白いパンツが
見える、その瞬間を、この描き方というか、演出家が、ファッションでしか見せてなかったり、
知った風なものでしか見せてなかったり。(キャラクター)の肉付きがね、見えるって所まで
意識しないで出すんなら、それは止めて欲しい。
それで、パンツの向こうも、もうひとつ脱がしたいんだろうって、それがあるのか、
無いのか。やっぱり知った風な、ロリコン漫画風になってるなら、それこそ教育上良くないから止めて欲しい。
アニメなんていくらでも、見せないで済ませられるんだからね。
見せるからには、少女のおまたに食い込んでいる白いパンツがね、光っているのか光って
いないのか。「見えちゃったんだよ」なのか、「見えたからどうなんだ」っていう部分なのか?
それはきちんとやって欲しい。たとえセルアニメであってもなの。
だから、「その子のパンツを見てしまった」「見えてしまった」「見なくちゃ居られなかった」
つまりどっちかキチッとしてくれないと、そのキャラクターを出した意味が無いというよりも、
僕、失礼じゃないかと思うんですよ。うかつにパンツを描いちゃって、失礼じゃないか。
600 しょうが(長屋):2008/11/20(木) 20:24:25.42 ID:RuxbU0BZ
ロリコンも堂々としてれば芸術だ
601 つる菜(北海道):2008/11/20(木) 20:24:37.55 ID:uksg1n9x
富野 それで、むしろ僕は、男が女を苛めるという図式が日常行為の中にあるっていうのは、
まさに根本的な動物の種の問題としての力関係っていうのを絶対に量ができないから、
腕力論で女をひれ伏せさせてみたいとか、みせるっていう所に反動が来るだけで、
その子とが根本的に主権が揺るがないのは、女が苛められて見せることができるのは、どういう
ことかっていうと、「やるのはこっちよ」っていう。生んだら、生まれたガキ、
お前が養えるのかって言ったときに、「やるのはこっちよ」って。
SMプレイのときにどうもその気配を感じるのよね。そうでなかったら、女はあんなにさ、
「あっ!あっ!あっ!」なんてやってみせないからね。
究極的に自分がおとしめられて殺されるときには、本当に抵抗するよ。そこまでに行ってない
時になんで、SMプレイが成り立つのかっていうと「絶対に主権は動かない」っていう確固たるものが
あるからでしょう。そうでなかったら、あんな大股開きできないもの。だって男にはあそこまで
できないもの。「女王様のウンコを食わせて下さい」っていう所まで考えて御覧なさい。
おとしめられるのはそこまでで、「チンポコ抜いちゃうぞ!」って言われた時にさ、どこまで
「ヒ〜、ヒ〜、ヒ〜!」って喜べるのかっていう。自身ねえぞっ!・・・て。

富野 特に男が女に抱きつきたいと思ったときにね、どうせならナナイみたいな女に、シャアは
抱きついて欲しいと思ったし、何よりもナナイってキャラクターを作るときに
シャアが抱きついても恥ずかしくない女にしたいって思いが働くわけ。そうした時に、どういう女だろうって時に、
僕の頭の中にあるのは「セ ン ズ リ ズ ム」な訳ね。
気持ちよくシャアがセンズリかけたり、シャアのチンポコをスキスキしてくれる女っていうのは、
どういう女なんだろうって事なの。僕にとって「肉付き」っていう言葉は、こういう事なの。
セル一枚の女がね。股間に張り付いてね。それがただのセルだったらね、突き抜けちゃうよ!
どうしてもそこに「肉付き」って言葉がつくの。それが見えないキャラクターは、見ててきっと
気持ち悪いだろう
602 ワカメ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 20:24:39.38 ID:y1B4HN4u
価値観を押し付けないでくる?
603 えんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:24:48.10 ID:8cN73Qhb
>>545
自分の写真もってこいよw
604 さやいんげん(愛媛県):2008/11/20(木) 20:24:58.83 ID:ucaQcDbj
TVやら雑誌やらで必死に取り上げすぎ。あとインターネットで普通に情報入るから中途半端に境目が崩れてる
605 やまのいも(関東・甲信越):2008/11/20(木) 20:25:03.80 ID:2h2P81kQ
つーか、マスコミが必要以上に強調しすぎ
606 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:25:10.98 ID:nDQlES2J
>>598
恥ずかしいから見ないんだよな
オタクアニメとか普通恥ずかしいから見ないもんなんだけど、
何故かエヴァンゲリオンはみんな普通に見てたんだよな
これがすげえ謎
607 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 20:25:11.34 ID:WDV1G9Rl
>>444
コトー先生の人みたいだな
608 すいか(大阪府):2008/11/20(木) 20:25:19.89 ID:n4GK8S4d
どっちもきもいんだけどな
609 ニシン(大阪府):2008/11/20(木) 20:25:24.29 ID:5vuxj/1M
一般にアニメ絵が浸透しすぎて、若い層はロリを狙ったようなアニメ見てもきめぇと言わなくなった
610 梨(愛知県):2008/11/20(木) 20:25:34.77 ID:2h+eV4ZK
萌えフォビア

フォビアとは英語で、日本語では恐怖症のことです。「萌えフォビア」とは、
いわゆる「萌え絵」と呼ばれるような、オタクの人々が好むようなアニメ的
な絵の少女を用いた性的な表現に、強い嫌悪感を持ち、 批判することを
いいます。
つまり、「萌え」に対して嫌悪感、憎悪、恐怖を抱くことが「萌えフォビア」と
いう恐怖症だといえるでしょう。

「萌えフォビア」は、当のオタ(オタク)自身のうちにこそ強くあります。
611 そらまめ(長崎県):2008/11/20(木) 20:25:38.36 ID:3xy9HYOw
アニメはオナニーショーである
そこでパンツを脱がない奴は仕事する資格なし
612 アピオス(dion軍):2008/11/20(木) 20:25:38.76 ID:Vt/skBPE
>>599
さすがお禿
613 メバル(関東):2008/11/20(木) 20:25:39.77 ID:EJmw0yJg
ロリコンは黙ってろよ
614 きんかん(愛知県):2008/11/20(木) 20:25:44.62 ID:hzsfaqog
宮崎みたいな精神的少女と
お舞らみたいな性的ロリコンは似て非なるもの
615 カレイ(catv?):2008/11/20(木) 20:25:47.36 ID:iIpi57FR BE:362852126-BRZ(10492)

>エヴァンゲリオンはみんな普通に見てたんだよな
???????
616 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 20:26:17.87 ID:b5ynRKWd
>>606
当時すごいブームだったよな
普通のテレビ番組があそこまでアニメを取り上げることなんかなかったし
617 ヒジキ(東京都):2008/11/20(木) 20:26:22.22 ID:QyfHMC75
なんかこのスレ俺がいっぱいいるなw
俺もニコ動でハレ晴レダンスを見てハルヒに興味をもって、ハルヒを見たらとことんハマってしまい
続けて、らき☆すた、ひぐらしと見て今はCLANNADとひぐらし解を見てるからなw
完全にアニヲタだわww
618 大葉(大阪府):2008/11/20(木) 20:26:25.46 ID:pxJrYfca
ビョルン・アンドレセンか。
ありがとう
619 グリーンピース(東京都):2008/11/20(木) 20:26:28.66 ID:STJuNew2
>>599
ハゲが裸で踊ってる姿想像しちまった
620 にら(佐賀県):2008/11/20(木) 20:26:31.33 ID:XQ6NDHRI
正々堂々とロリコンやってる人には言われたくないな
621 かぼちゃ(愛知県):2008/11/20(木) 20:26:40.99 ID:9/TWnFMn BE:875358656-2BP(3)

まぁでも最近の萌えヲタもよくあんなにできると思うよ
俺なんてアニメ、マンガより2ch優先だから自動的に熱が冷めて結局アニメも見なくなったしマンガも買わなくなったしフィギュアも埃被ってる
622 さやえんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:26:41.71 ID:WvXjfwHG
>>611
おまえ何様だよw
623 さつまいも(長屋):2008/11/20(木) 20:27:01.21 ID:JwsCDLLF
宮崎駿は監督として前面に出る必要はない。
裏方に徹しろ。
624 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:27:01.76 ID:nDQlES2J
>>615
ゆとりか
625 カレイ(catv?):2008/11/20(木) 20:27:47.73 ID:iIpi57FR BE:544277636-BRZ(10492)

>>624
エバンゲリオン
626 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:27:59.97 ID:hU3GhYJV
子供の頃に姉が買っていた漫画が
りぼんかなかよしかは重要だな
りぼんだったらオタクになって
なかよしだったらイケメンになる
627 タチウオ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:28:00.47 ID:LR30yPOl
セーラー服w
628 おくら(鳥取県):2008/11/20(木) 20:28:10.41 ID:5MlSifxy
まぁ言いたいことは分かるがな。もともとオタクなんて日陰モンだろ?
それを電車男だか何だかが流行ったおかげかなんかでメディアでも積極的に取り上げられるようになっただけで
629 ノリ(三重県):2008/11/20(木) 20:28:20.95 ID:/8EeMd+k
>>619
ワロタwww
630 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:28:27.71 ID:nDQlES2J
>>625

意味がわからんが
何が言いたいんだ
631 バナナ(静岡県):2008/11/20(木) 20:28:31.44 ID:VhcE8nc0
>麻生氏がはアニメ好きだと大々的に公言していることについて

ラサール石井を知らなかったんだろ・・・?
632 ヒジキ(不明なsoftbank):2008/11/20(木) 20:28:39.92 ID:p0/JKGU+
>>535
まて!東郷平八郎てこんなにイケメンだったのかよww
やべえ惚れたwwww
指揮してる姿が見てえ
633 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:28:44.82 ID:qkc4UmOR
>>626
イケメンにはならねえよ!
634 パイナップル(関東・甲信越):2008/11/20(木) 20:28:48.01 ID:G8WIDkuF
エバは今も昔もオタクしか見てないよ
635 すだち(関東地方):2008/11/20(木) 20:28:50.79 ID:86WHMt36
>>521
これ2次だからまだいいけど
フツメンだったらダサいと思う
636 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 20:29:05.92 ID:Ev3+PB+Q
オタ絵のハードルっていったい、いつ、どこで下がった?
637 ピーマン(神奈川県):2008/11/20(木) 20:29:16.19 ID:QAjlgqvx
オタクの思考だとエヴァンゲリオンはみんな見てたのかw
638 セロリ(dion軍):2008/11/20(木) 20:29:16.66 ID:1H1yKzRD
639 カレイ(catv?):2008/11/20(木) 20:29:18.82 ID:iIpi57FR BE:816416339-BRZ(10492)

>>630
あれあれ?怒らないのエバ厨さん(´・笑・`)
640 グリーンピース(石川県):2008/11/20(木) 20:29:19.07 ID:6yxWPeax
ロリコンは堂々とやっていいんれすかぁ?
641 しょうが(関東):2008/11/20(木) 20:29:28.21 ID:ffXN5OV9
>>599
マジキチだろ
642 スイートコーン(長屋):2008/11/20(木) 20:29:59.92 ID:tg9ygf6u
アニメ作ってる奴が言う台詞じゃないだろ
643 アンコウ(大阪府):2008/11/20(木) 20:30:08.25 ID:GAYRh+t7
もしかして宮崎駿は オタク = ロリ だと誤解していないか。
644 レタス(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:30:13.91 ID:Gtz2BHH8
昔のお宅って自分の好きな通りに歩いてたらいつのまにかお宅っていうエリアに入り込んでたって感じだよね
それで歩き続けてたらいつの間にかお宅エリアから抜けてるのもいる
それに比べて今の奴らは自分からお宅エリアを探して飛び込んでる感じ
で、そこから抜けないように頑張って中心地を探して追いかけ続けてる感じ
そいで仲間達で俺たちここにいるスゲエって言い合ってる
645 すいか(京都府):2008/11/20(木) 20:30:14.52 ID:VYHS4oVn
ロリコンは隠さなきゃな
646 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:30:48.34 ID:nDQlES2J
>>639
だから意味がわからないんだが
何故怒らなければいけないのか
647 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 20:30:50.20 ID:Enk6cJ5T
エヴァって韓流ブームみたいなもんとは違うのかね
648 レタス(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:30:56.51 ID:Gtz2BHH8
すっげえどおでもいいがここの名前欄って食い物しかないのか
649 しょうが(長屋):2008/11/20(木) 20:30:57.09 ID:RuxbU0BZ
>>646
アホの子だ。相手にすんな。
650 メロン(dion軍):2008/11/20(木) 20:31:24.79 ID:lJiSfuYd
ネットの知り合いにはカムアウトできるけど、
現実の知り合いにはできない
するもんじゃない
秋葉原で偶然すれ違うのをただ待つのみ
651 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 20:31:28.61 ID:b5ynRKWd
>>648
どっから来たんだよ
652 さやえんどう(静岡県):2008/11/20(木) 20:31:41.35 ID:yzm/XFVp
痛車を見た時に感じる何とも言えない感情みたいなもんか
653 アスパラガス(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:31:48.25 ID:s5HZahBb
ポニョのぱんつを描いている人に言われたくないやね
654 くわい(岡山県):2008/11/20(木) 20:31:50.59 ID:2QB9kwoC
批判されてるのは麻生だけじゃん
655 イサキ(富山県):2008/11/20(木) 20:31:56.29 ID:0P7BrpOB
ν速的にはエヴァよりイデオンだろ
656 だいこん(神奈川県):2008/11/20(木) 20:31:58.94 ID:9cB89yOh
今日のお前が言うなスレ
657 えんどう(catv?):2008/11/20(木) 20:31:59.00 ID:KlhhIV0Q
>>646
VIPかブログに帰れよクズ
658 ウニ(大阪府):2008/11/20(木) 20:32:12.32 ID:Icaz9PFV
>>638
こいつの話はわかりやすい
659 かぼちゃ(岐阜県):2008/11/20(木) 20:32:30.06 ID:X4y4H1Ma
言いたいことも言えない世の中か
このジジイは二度と公開オナニーすんなよな
ホモと一緒に墓場まで逝け
660 さやいんげん(愛媛県):2008/11/20(木) 20:32:33.60 ID:ucaQcDbj
今でも金搾り取れるのはエヴァとガンダムぐらいだな
661 レタス(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:33:07.71 ID:Gtz2BHH8
>>651
ゲハ
前VIPに同じような名前欄が導入されてたことはあったが
662 きゅうり(北海道):2008/11/20(木) 20:33:17.07 ID:oehJ2qWA
>>510
バクマンの文句ばっかり言ってる人か
663 かぼちゃ(神奈川県):2008/11/20(木) 20:33:39.24 ID:VFmYTDEk
   / ̄・ ヽ   パl               お
   ○(   ', 行 ト l         _     は
   ヽー __/  っロ l        /   \   よ
     / ヽ  て│ l       {・  ・  i   う
   _/   l ヽ きル l       } )○(  /
   しl   i i まに l        > -  <   今
     l   ートす  l       / l    ヽ  日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
            |      / / l    } l  い
    .∩ ∩     l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
   // \\  l _ /   ` ヽ__ `-{し|  天
  |  (゚)=(゚)  |   l/         `ヽ }/気
  /  ● ● ヽ  l          / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
                 |   ̄¨¨` ー───────---
    ∩__∩   モパ  |             _      熱
   /      \ グク  |           /  |    気い
  i´    /=ヽ   | モパ |           l ・  \   分一
  |   (゚)三(゚)  | グク |           l )○(  l  悪体
.  ノ  U     U |    |           ヽ つ  ノ  い感
. /  u ●  ● u \   l   ∩ ∩   __,,   >  <   かな
. |  u  U   U .u  i   l // \\ゝ__ノ--    ヽ   らん
. |  u/|_| ̄||_|\  |  l |  (゚)=(゚) |  ヽ-   丶 l  失て
. |  .u  ● . \_.|  |  .l/  u●_●ヽ   (   } l  せな
. |  |. U)(  )U |  /  l|   U__U  l   -、_  l !  ろい
. /\.l  u  _ __u / /   l ヽ____/    | |  し|    だ
/   >u、_` --' U ィ    l/      丶    | |  |     ろ
664 大葉(神奈川県):2008/11/20(木) 20:33:43.77 ID:/BQ3U+zz
あぁポニョ(笑)の人か
665 バジル(大阪府):2008/11/20(木) 20:33:52.77 ID:1KvBr/1M
馬鹿の仲間意識を刺激しようとしてただけだろ。
666 ささげ(北海道):2008/11/20(木) 20:34:06.50 ID:kjiGS4cO
>>647
ひぐらしとかと一緒で、
オチはあえて考えずに凄いラストがあるよ答えがあるよって言って商売するタイプだから違うな
667 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:34:08.16 ID:ZDPH4ps3
つぎはゴージャス宝田のターン
668 ライム(東京都):2008/11/20(木) 20:34:48.91 ID:iS0aGEZY
駄目だ・・・ポニョのあの歌が頭から離れねェ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215835734/

729 名前: ナレ・アウナ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 19:59:46.18 ID:w6hlInCY0
ぽにょぽにょ歌いながら股間を幼女に見せたらすっごい喜んでた
パヤオありがとう

733 名前: プーアル(高知県)[] 投稿日:2008/07/12(土) 20:08:23.60 ID:lKmVdcwn0
>>729
それいただき

                            ロリコン板速報
                        http://namidame.2ch.net/news/
669 ニシン(静岡県):2008/11/20(木) 20:35:18.35 ID:xZjUfGht
>>661
死ねよ
670 アボガド(茨城県):2008/11/20(木) 20:35:24.04 ID:XfUQpZzv
なんでたかがサブカルチャーにここまで本気だせるの?
アニメもジブリもそこまで面白いと思わないんだけど
671 ホタテガイ(dion軍):2008/11/20(木) 20:35:28.31 ID:jVzROg86
>>103
自民内じゃすでに与謝野大望論が出てる

グダグダですわ
672 さやえんどう(東京都):2008/11/20(木) 20:35:48.12 ID:PeQ/7LRg
麻生信者憤死www
673 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 20:36:02.86 ID:Ev3+PB+Q
>>670
現実が糞過ぎるから
674 ブロッコリー(コネチカット州):2008/11/20(木) 20:36:04.66 ID:vSK2Cu1B
ロリコンもこっそりやれ
675 カレイ(catv?):2008/11/20(木) 20:36:08.35 ID:iIpi57FR BE:907128465-BRZ(10492)

>>647
今だに世間一般に認めらてると妄信してる勘違いエバ厨がいるんだよね。恥ずかしい奴ら
676 ささげ(北海道):2008/11/20(木) 20:36:20.33 ID:kjiGS4cO
>>670
ラピュタとかナウシカまでは凄かったけどそれ以降がゴミだからな
677 まつたけ(滋賀県):2008/11/20(木) 20:36:27.47 ID:hq9nYGPc
これだけはハヤオに言われたくないw
678 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:36:27.33 ID:9lcrmD8I
>>670
サブカルだから本気出せる
679 くわい(静岡県):2008/11/20(木) 20:36:58.14 ID:kztvXQ+V
>>661
臭いから巣から出てくんな
680 タラ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:37:29.47 ID:FGVxy0Vg
>>211
1枚目の左上にいる女が「うわ、犯罪者よ!」しぐさしてる
681 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:37:30.58 ID:nDQlES2J
>>670
面白いと思う人が多いからだろ
このロリコン、邦画の興行収入トップの作品作った奴だし
682 大葉(関東):2008/11/20(木) 20:37:52.66 ID:GfNaiWWE
>>626
つまり、CCさくらが好きな紳士はイケメンなのですね。
683 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 20:38:03.72 ID:fXZT75j+
ただのマンガ好きがおたく扱いされてもな
684 ガザミ(岩手県):2008/11/20(木) 20:38:13.36 ID:0d3Xv8/Z
それで飯食ってるのは誰だったかな
685 つる菜(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:38:22.69 ID:0LthV/ja
>>661
死ね
686 まつたけ(滋賀県):2008/11/20(木) 20:38:52.92 ID:hq9nYGPc
まあジブリは面白いというよりダラダラ見るタイプの映画だよね
見るぞと意気込んで見た〜と満足する感じじゃないのかも
687 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:39:07.44 ID:ZDPH4ps3
>>626
りぼんで私はボンボン買ってました^^
688 オリーブ(福岡県):2008/11/20(木) 20:39:17.41 ID:V++yzoId
>>661
ゲハに篭ってろよマジで
689 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:39:32.17 ID:hU3GhYJV
>>103
麻生は四面楚歌だよ
690 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:39:35.73 ID:nDQlES2J
>>684
オタク受けしてる間は散々で、使えねー、古くさいとか言われてたのに
一般受けしたらウハウハじゃん
宮崎アニメとかオタク要らないだろ
691 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 20:40:15.52 ID:EO1TNSqA
つーかオタ趣味おkなのっていつの世代からだよ
今20代だがオタ趣味はやっぱ肩身狭かったぞ
692 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:40:39.36 ID:nDQlES2J
>>691
時代問わず、本人の顔次第じゃね
693 メバル(関東):2008/11/20(木) 20:40:45.50 ID:EJmw0yJg
なぁパヤオって遂にポニョでも興奮できる程対象年齢下がった
って解釈していいのか?
694 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:41:05.71 ID:ZhRB4foz
>>670
ジブリ特に宮崎駿と、それ以外のアニメを
サブカルで一つにくくるのは無理がある
695 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:41:23.16 ID:hU3GhYJV
なぜ急に数百前にレスをしたのか全く意味がわからない

>>682
CCさくらやってることにはとっくにお姉ちゃん漫画買うのやめただろ(´・ω・`)
ママレードボーイとかやってた
696 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:41:41.84 ID:9lcrmD8I
>>691
ニコ厨の集会とか見てると今時の高校生はアニメの話ばっかりしてんじゃねえかなってイメージ持ってしまうわ
実際は以前と変わっとらんのかもしれんが
697 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:42:12.68 ID:ZDPH4ps3
工房のころはオタ趣味なんておくびにも出さんで
エロゲ雑誌ばっかかってたな
698 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 20:42:19.59 ID:EO1TNSqA
>>692
顔とかじゃなくて
オタ趣味をバラしてるやつなんていなかったってことだ
699 ホタテガイ(dion軍):2008/11/20(木) 20:42:28.09 ID:jVzROg86
>>551
ババァ!結婚してくれ!
700 オリーブ(三重県):2008/11/20(木) 20:42:31.51 ID:ALJCzv0N
>>691
10代じゃないの?

若い人はネットばかりなんでしょ?

20代はまだまだテレビがちょっとは影響する世代じゃん
701 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 20:42:37.61 ID:fXZT75j+
ラピュタ以降のつまんない作品は、パヤオのおたく的要素を排除したから
一般大衆に受け入れられて銭になったのか
702 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:42:56.12 ID:ZDPH4ps3
>>695
りぼんじゃねーか
703 ピーマン(富山県):2008/11/20(木) 20:42:59.03 ID:t80GcPnM
のぞみちゃんのおまんこぺろぺろ
704 タラ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:43:04.23 ID:FGVxy0Vg
>>474
これ貼られるたびに誰もヤマカンには触れないのはなぜ?
この写真だとちょっとミッチー似でイケメンなんだが・・・。
705 かぼちゃ(京都府):2008/11/20(木) 20:43:32.57 ID:JYZI8fma
>>48
別天荒人のボーイフレンド
706 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:43:36.54 ID:hU3GhYJV
>>702
りぼん派ですすみません
ケロケロちゃいむのオチを教えてくだしあ
707 大阪白菜(栃木県):2008/11/20(木) 20:43:46.03 ID:SH9pO7Bi
ヲタのおかげで飯食えてんじゃねえかと思ったけど一般人がどっぷり金出してんだなこの人の場合
まあヲタが受け入れられてる本気で思ってる奴は頭がおかしいんだろうな
708 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:43:48.31 ID:nDQlES2J
>>696>>698
工業高校だったからオタクとDQNが核融合してたわ
709 ホタテガイ(dion軍):2008/11/20(木) 20:43:59.44 ID:jVzROg86
>>510
みたいな先輩が来たら
猛烈アタックだよな

常識的に考えて
710 ヒラマサ(関東):2008/11/20(木) 20:44:08.12 ID:Ne7y+fxn
>>187
マジかwww
パヤオの反応が気になるw
711 れんこん(関東・甲信越):2008/11/20(木) 20:44:25.21 ID:an0HwgWH
まあ、パヤオは魂売ったからな

でもロリータ趣味は残したまま
712 つる菜(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:44:28.49 ID:0LthV/ja
>>704
ヤマカン乙
713 さつまいも(東京都):2008/11/20(木) 20:44:28.86 ID:SvNT/Hzo
>>696
一昨年まで工房だったけどオタグループはやっぱり肩身狭そうだったよ。
おおっぴらにしゃべってるやつらなんていなかったな。ニコ動は流行ってたけど。
714 さやえんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:44:52.38 ID:WvXjfwHG
なあ、おまえらは自分の子供生まれたら
ジブリの作品と今自分が観てるアニメどっちを観せたいよ?
715 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 20:44:58.37 ID:Ev3+PB+Q
>>704
N速民は京アニヤマカンハルヒはスルー基本だ話題に上らない
716 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:44:58.34 ID:ZDPH4ps3
>>706
タイトルだけ覚えがある・・・
717 にんにく(東京都):2008/11/20(木) 20:45:38.92 ID:QbJKB1IZ
>>691
今の方がカミングアウトなんかしたらキモがられるだろ
718 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 20:45:54.49 ID:b5ynRKWd
>>714
ジブリだな
719 クルマエビ(北海道):2008/11/20(木) 20:46:09.56 ID:UGsGiEn+
>>714
無敵超人ザンボット3と伝説巨神イデオンと機動戦士Vガンダムを立て続けに見せ付けてやる
720 メバル(茨城県):2008/11/20(木) 20:46:33.08 ID:BFSEIU6Y
>>1
良くぞ言った
721 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:46:36.11 ID:3GExZ9gc
ヲタクは日陰者でいるべきなのか、主張するべきなのか
722 桃(東京都):2008/11/20(木) 20:46:48.79 ID:ZDPH4ps3
かんらんのいつでもなんどでもが出ないニュー側って・・・
723 ホタテガイ(dion軍):2008/11/20(木) 20:46:52.89 ID:jVzROg86
>>714
俺はマシュマロ通信とかマイメロとかコメットさんが好きだから
724 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:46:55.96 ID:nDQlES2J
>>721
勝手にすりゃいいじゃん
725 オリーブ(三重県):2008/11/20(木) 20:47:47.00 ID:ALJCzv0N
>>721
趣味の世界だから日陰者でしょ?

それで食っていけてるなら話は別だろうけどさ
726 いちご(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:48:04.58 ID:AYR7n5kF
>>714
もちろんお邪魔女見せる
727 さくらんぼ(東京都):2008/11/20(木) 20:48:13.86 ID:TZZc6Z2Y
ロリコンはさすが一味違うな
728 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 20:48:53.17 ID:fXZT75j+
TVなんて家に置かないほうが逆に文化的なんじゃね
729 サケ(catv?):2008/11/20(木) 20:48:54.83 ID:8ZJMDxqI
首相だと地味〜に漫画を好んでも
結局まわりが騒ぐからどうしようもないんじゃw
730 ホタテガイ(dion軍):2008/11/20(木) 20:49:02.83 ID:jVzROg86
>>721
まぁお前にだって友達に見せられるエロ同人と
見せられないエロ同人があるだろ?
731 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:49:07.76 ID:db+Ql/p7
●藤子・F・不二雄
『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか
「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、
私の持っている漫画観は全く逆です。
人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。
自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを
漫画として消化しようとするのです。
それを由(よし)とする人もいますが、
私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。
家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?
多種多様なハーブ類がありますか?
近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・
どの家の冷蔵庫も然して変わりません。
多くの『人並に人生を送った漫画家達』は
「でも、折角あるんだし勿体無い・・・」とそれらの食材で賄おうします。
思い出を引っ張り出して出来上がった料理は
大抵がありふれた学校生活を舞台にした料理です。
しかし、退屈で鬱積した人生を送ってきた漫画家は違う。
人生経験自体が希薄で記憶を掘り出してもネタが無い。
思い出の冷蔵庫に何も入ってない。
必然的に他所から食材を仕入れてくる羽目になる。
漫画制作でいうなら「資料収集/取材」ですね。
全てはそこから始まる。
その気になればロブスターどころじゃなく、
世界各国を回って食材を仕入れる事も出来る。
つまり、漫画を体験ではなく緻密な取材に基づいて描こうとする。
ここから可能性は無限に広がるのです。
私はそういう人が描いた漫画を支持したい。
卒なくこなす「人間優等生」よりも、
殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい。』
732 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 20:49:13.23 ID:Enk6cJ5T
>>714
親子でプリキュアとか見てみたいな
733 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:49:17.71 ID:nDQlES2J
>>725
どうだっていいだろ
んな細かい事気にすんなよ
734 アーティチョーク(宮城県):2008/11/20(木) 20:49:20.54 ID:wxEvd7uB
ロリコンは恥ずかしい。こっそりやれ
735 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 20:49:27.10 ID:EO1TNSqA
ぼのぼのでも見せようかな
736 クルマエビ(dion軍):2008/11/20(木) 20:49:31.75 ID:HWcoCoyM
>>646
エバゲリオンなんて良い歳こいて見てるんじゃねーよw
737 タコ(チリ):2008/11/20(木) 20:49:39.87 ID:dWBMLkgA
>>714
もしでも自分にありないことは語らない主義なんです
738 アマダイ(大阪府):2008/11/20(木) 20:49:57.28 ID:t7cFzzUi
27だが高校時代は理系だったのもあって結構みんな堂々とオタクを名乗ってた
日陰者だという自覚は一応ギリギリあったと思うが
739 グリーンピース(東京都):2008/11/20(木) 20:50:18.63 ID:STJuNew2
>>714
プリキュア
740 イカ(長屋):2008/11/20(木) 20:50:20.03 ID:nDQlES2J
>>730
友達に自分の描いたエロマンガ見られると微妙な気持ちになるよな
741 うど(dion軍):2008/11/20(木) 20:50:43.40 ID:abM+X7u6
これには同意せざるを得ない
742 クルマエビ(山形県):2008/11/20(木) 20:50:47.73 ID:NPnutTHQ
漫画を読むと言っただけでマンガヲタにされ
ローゼンメイデンを読んでいたという捏造でローゼン閣下と呼ばる。
743 すだち(関東地方):2008/11/20(木) 20:51:03.20 ID:86WHMt36
>>704
キモイだろ
744 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 20:51:23.83 ID:BsC4dD35
>>714
とりあえずローゼンメイデンでもみせたい
745 いちご(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:51:40.92 ID:AYR7n5kF
>>735
それは外せないな
名探偵ホームズも外せない
746 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 20:51:52.23 ID:hU3GhYJV
スーパービックリマン→GS美神→ママレードボーイ
→暗黒期→クレヨン王国→おジャ魔女→暗黒期→プリキュア

テレ朝8時半はオタク養成時間すのう
747 ガザミ(三重県):2008/11/20(木) 20:52:01.41 ID:Q21IFKWy
>>1
これは同意
748 メバル(関東):2008/11/20(木) 20:52:05.99 ID:EJmw0yJg
>>714
バケツでご飯 だろ?
ぼのぼの だろ?
ビバップ 見せて
ナデシコ と ガサラキ見せる
749 みょうが(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:52:17.10 ID:3dYmsRvq
最近のオタクはオタクである必然性がないからな
750 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 20:52:38.86 ID:fXZT75j+
Fの人ってどらえもんやエスパー魔美の人だっけ?なら信用出来る
751 さといも(大阪府):2008/11/20(木) 20:52:42.46 ID:E4B9CIaJ
>>599
富野                             ロリコン
              ロリコン
                                           白いパンツが
見える
                                             見えるって所まで
        出す
     パンツの向こう        脱がしたい
                    ロリコン
        いくらでも
見せる       少女 おまた 食い込んで  白いパンツ   光って    光って
        見えちゃった           見えた
             欲しい
            パンツ                   見なくちゃ居られなかった

僕、失礼じゃないかと思うんですよ。うかつにパンツを描いちゃって、失礼じゃないか。
752 すいか(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:53:01.39 ID:Nh0VwNMy
アニメオタクが閉じてモノ作ってるとろくなことがない
パンツアニメだらけになる
753 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:53:48.32 ID:3GExZ9gc
まあ何ヲタクかで扱いが変わるよな
754 ブリ(dion軍):2008/11/20(木) 20:56:05.41 ID:wRsVxNkg
ロリコンもいいこと言うじゃない
755 メバル(茨城県):2008/11/20(木) 20:56:12.54 ID:BFSEIU6Y
>>599
さすがおハゲ様は違うね!
756 キャベツ(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:56:35.34 ID:hdN3Qhe2
>>367
大学から直で東映動画じゃないの?
757 ホタテガイ(dion軍):2008/11/20(木) 20:56:40.78 ID:jVzROg86
>>740
興奮してる友達のほうも微妙になってるから大丈夫
758 たけのこ(兵庫県):2008/11/20(木) 20:56:48.53 ID:cls3nvhp
アニメっていっても性欲丸出しの萌えアニメだけじゃなくて
恥ずかしくない作品もいっぱいあるのにな。
ストライクウィッチーズとか。
759 かぼちゃ(catv?):2008/11/20(木) 20:56:54.21 ID:X1UsgfmZ
メインカルチャー取り仕切ってる連中がつまらないから
オタク領域に一般人が流れ込んできてる。

何やってんだよ
760 とうもろこし(愛知県):2008/11/20(木) 20:57:54.23 ID:jjfyCyba
ロボットアニメ厨は総じてキモイ
761 キャベツ(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:58:39.26 ID:hdN3Qhe2
>>474
早くホモに人気の境も入れてやれよ
762 うど(埼玉県):2008/11/20(木) 20:58:41.81 ID:OzAOpbg5
痛いオタクを見てなんでお前らまで憂き目にあったような気になってんの?
763 レモン(福岡県):2008/11/20(木) 20:59:21.18 ID:S5AUXgNX
興味が無い奴に自分の趣味押し付けるのは果たしてオタクなのだろうか
DQNが真似てるとしか思えない
その前にオタクも社会不適合者なわけで
764 メバル(関東):2008/11/20(木) 20:59:24.34 ID:EJmw0yJg
>>760
ガサラキバカにすんなっ!
765 まつたけ(埼玉県):2008/11/20(木) 20:59:29.86 ID:vqtLLN1Y
>>638
ヒラコーおもしれー
てか2枚目以降あったんだな
766 キャベツ(鹿児島県):2008/11/20(木) 20:59:41.83 ID:hdN3Qhe2
>>502
来週、プロフェッショナルの宮崎駿回の再放送だったはず
767 セリ(福岡県):2008/11/20(木) 20:59:46.90 ID:Lqpccqpo
>>760
ついでに聞くけどエヴァンゲリオンもロボットアニメって枠でOKなん?
よくわからん
768 とうもろこし(愛知県):2008/11/20(木) 20:59:54.17 ID:jjfyCyba
とらドラ!サーイコー
769 とうもろこし(愛知県):2008/11/20(木) 21:00:23.14 ID:jjfyCyba
>>767
変形厨もキモイ
戦闘機スレが汚れる
770 イカ(長屋):2008/11/20(木) 21:00:54.76 ID:nDQlES2J
>>767
いいよ
771 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 21:00:55.78 ID:fXZT75j+
まあアニメやマンガも今はメインカルチャーな訳なんだが
772 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:01:17.07 ID:9lcrmD8I
>>767
まあエヴァは信者全体に漂っている「臭い」が違うよね、80年代ロボットアニメの信者とは
773 キンメダイ(熊本県):2008/11/20(木) 21:01:34.19 ID:gBwT/6/q
こいつ左翼だったのか・・
774 アマダイ(福岡県):2008/11/20(木) 21:01:40.26 ID:px+n24J6
>>758
何で乳首出したんだ
唯一納得できない
775 ウニ(東京都):2008/11/20(木) 21:01:47.49 ID:wu29tytX
オタだとは思うが好き嫌いは色々ある
らきすたやかんなぎは受け付けない
東方はいけるがひぐらしはいけない
等など

ネットを見てると全部一律に受けてるように見えて戸惑う
776 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 21:01:57.39 ID:Ev3+PB+Q
平野パピポで描いてた頃は
メジャーで描きたいエロ漫画なんてやってられねーぜ臭が凄かったのにな
777 おくら(東京都):2008/11/20(木) 21:02:02.34 ID:Y6KvOPWy BE:395485294-PLT(34580)

ロボットアニメはどこが面白いのはさっぱり分かりません
778 キャベツ(鹿児島県):2008/11/20(木) 21:02:06.54 ID:hdN3Qhe2
>>626
ちゃおでもオタクになるだろ
779 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 21:02:12.21 ID:b5ynRKWd
>>772
丁度その境目ぐらいから何か変わってきた気がするなぁ
780 セリ(福岡県):2008/11/20(木) 21:02:24.53 ID:Lqpccqpo
よくわからんけどOKってことか
ありがとう
781 サケ(長野県):2008/11/20(木) 21:03:12.43 ID:Qn62h5Ur
782 ワカメ(九州):2008/11/20(木) 21:03:33.79 ID:ILSeI6sG
>>777
ですよね
783 あんず(関西):2008/11/20(木) 21:03:34.30 ID:sDtZVQB8
今日久し振りにナルト見たけど何アレ?毎回あんな気合い入ってんのか?
784 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 21:03:39.09 ID:hU3GhYJV
>>774
全面的に同意する
785 イカ(長屋):2008/11/20(木) 21:03:39.30 ID:nDQlES2J
ロボットアニメと萌えアニメで枠の8割占めてるよな
786 サケ(dion軍):2008/11/20(木) 21:04:10.75 ID:w8ZgrKPi
別にいいじゃないか好きなものを好きだって言って何が悪いんだ
麻生はあざといからうざいけど
787 メバル(関東):2008/11/20(木) 21:04:20.05 ID:EJmw0yJg
>>772
鬱っぺぇというか
宗教だろあれは
788 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 21:04:21.70 ID:Enk6cJ5T
>>781
姿勢次第で変わる部分はあると思うけどなぁ
789 カキ(鳥取県):2008/11/20(木) 21:04:22.21 ID:Sb5uIRDd
マンガ好きとは知っていたがまさがマンガしか本を読んでいないとはしらなかったな・・・
美味い飯食っていい車のってマンガ読んで,何なんだ・・・?
790 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:04:50.67 ID:fGxSpwbC
これは前々から思ってた。同好の者同士こっそりやれよと
でもよく考えると所かまわずヲタ全開の奴なんてそうはいないな
791 レタス(鹿児島県):2008/11/20(木) 21:05:16.45 ID:Gtz2BHH8
風呂から戻ってきたら俺すごい叩かれてるな
箱○総合しか見てないのに
792 キウイ(東京都):2008/11/20(木) 21:05:55.82 ID:P8FeCxdn
漫画の地位向上に生涯かけて粉骨砕身した手塚が聞いたらどう思うか
793 タチウオ(中部地方):2008/11/20(木) 21:06:03.94 ID:A6jMHFvG
オタクがこっそりしなくてよくなったのは宮さんのおかげ
794 カマス(東京都):2008/11/20(木) 21:06:12.28 ID:DTwEldN2
性欲丸出しのアニメの何がいけないのか
AVと同じじゃん
795 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 21:06:20.76 ID:fXZT75j+
>>783
なんか今週と先週はスタッフが凄かったらしい
796 じゅんさい(神奈川県):2008/11/20(木) 21:06:57.40 ID:SPd576vw
>>792
70年代後半の手塚は腐女子叩きしてたよ
797 にんじん(大阪府):2008/11/20(木) 21:07:38.13 ID:c6aa4GNA
【ダウナー系のオタ】
・各種コンテンツを受動的に楽しむ。基本的に「観るだけ。やるだけ。買うだけ」というスタンス。
・創作しても発表したがらない傾向あり。絵を描く場合も「見せるためじゃなく趣味として」というノリ。
・フィギュア類はアレンジの効きすぎたものより、原作のテイストを忠実に再現したものが好き。
・RPGではアイテムコンプやパラメータMAX、分岐の総チェックなどに走りがち。
 セーブデータは大切に管理。
・買い物、イベント、映画館などには一人、もしくは少人数で行きたい。
・友人宅で観たいDVDを見つけた場合は、借りて帰り自宅で鑑賞。
・内向的でおとなしく見えるが、実は腹の中にドス黒いものを潜ませてたりする。
・誰にも邪魔されず、「好きなものに囲まれた快適な日常」を維持してゆきたい。

【アッパー系のオタ】
・各種コンテンツを能動的に楽しむ。アニメなどを「語る対象」ととらえ、
 パフォーマンスとしてのオタ行為を好む。
・創作活動への関心大。創作しない者でも「こんなのどーよ」と、思いついたネタを話したがる傾向が強い。
・フィギュア類は独自の解釈で原型師の個性を打ち出したものが好み。
 トンチの効いた「俺ザク」なども好き。
・RPGでは封印プレイやタイムアタックなどに走りがち。調子に乗って、
 クソゲーのディスクを叩き割ることも。
・買い物、イベント、映画館などには、仲間を誘って大人数で行きたい。
・友人宅で観たいDVDを見つけた場合、そのまま鑑賞会に流れ込み、語り合う。
・外交的で明るく見えるが実は打たれ弱く、言動がスベったことをいつまでも気に病んでたりする。
・周囲を巻き込んで、いつまでも「終らないお祭り騒ぎ」を続けてゆきたい。

798 さつまいも(コネチカット州):2008/11/20(木) 21:07:41.04 ID:M/TBMGZz
萌えアニメがなければこんなことにはならなかったのに
799 つる菜(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:08:16.80 ID:z53SL6EB
ロリコン髭の言うとおりだよ
800 あんず(関西):2008/11/20(木) 21:08:24.53 ID:sDtZVQB8
>>795
たまたま神作画回だったのか。一瞬映画かと思った。
801 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 21:08:45.92 ID:fXZT75j+
ゴルゴ13から世界情勢を知る男w

一応人文関係の難しい本も読んでるみたいだけど
あの読み間違い知っちゃうとほんとに理解してるのかと思う。
802 さつまいも(コネチカット州):2008/11/20(木) 21:08:49.29 ID:mharsMmD
生粋のロリコンである
パヤオが言うなら間違いない
803 タコ(埼玉県):2008/11/20(木) 21:08:49.62 ID:sBQAtrzO
世間への偏見を増すだけなのにマスコミのいいように利用されて露出するヲタが腹立つわ
804 アスパラガス(愛知県):2008/11/20(木) 21:09:10.91 ID:7eMs1vEq
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1227114152/

こりゃあかんだろ・・・マジで
805 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:09:13.20 ID:qkc4UmOR
「大人になっても」ってところがキーなんだろうが、
そりゃジブリアニメは今更大人の客開拓しなくてもいいしな
キモヲタに何とかアニメ売って儲けようとしてる連中には言いたくても言えないセリフ
806 じゅんさい(神奈川県):2008/11/20(木) 21:09:15.03 ID:SPd576vw
オタクで大成した監督はパヤオを含めオタ叩きばっかしてるから
オタ叩きするオタクの方が成功しやすいのかもね
807 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 21:09:26.70 ID:3cFr5Y2+
パヤオは恥ずかしい職業なんだな
808 ばれいしょ(東京都):2008/11/20(木) 21:09:29.76 ID:QB1tjjIq
お前らほんとにパヤオが好きだな
809 やまのいも(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:09:50.40 ID:Tba7JwuA
さすが駿はいいこと言うな
810 たけのこ(東京都):2008/11/20(木) 21:10:00.08 ID:D8z/09O0
モー蒸すとかリアルなアイドル追いかけるより純粋に2次「キャラ」を愛する方がマシだと思うんだけどなぁ
811 うど(埼玉県):2008/11/20(木) 21:10:17.84 ID:OzAOpbg5
オタクやるなら中途半端にやるなといいたい
やることなすこと中途半端な奴はν速民みたいに笑われる
812 ぶどう(福岡県):2008/11/20(木) 21:10:27.44 ID:u7mf4uLf
>>535
何度見ても松ジュン(俺)に似てるわ。
813 ばれいしょ(千葉県):2008/11/20(木) 21:10:30.86 ID:yNw/Ctcn
前半でマンガ好きって言ってるのに後半で
アニメに話がすり替わるのは何故?
814 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:10:55.55 ID:IGKAArCN
オタクって言うかアホウ総理が恥ずかしい
815 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:10:59.11 ID:9lcrmD8I
>>797
これどっちがクリエイター、プロデューサーとして向いてるかっつうと微妙だよな
816 ノリ(新潟・東北):2008/11/20(木) 21:11:06.47 ID:rfehOuS1
オタクは人畜無害であるべき
817 そらまめ(東京都):2008/11/20(木) 21:11:18.40 ID:Dz46U8Dm
めずらしくいいこというじゃねえか
お前のアニメは嫌いだがな
818 クルマエビ(東京都):2008/11/20(木) 21:11:28.71 ID:4E2/VEna
>>1-1000
zipでくれ
819 ニシン(東京都):2008/11/20(木) 21:11:43.57 ID:v+6x2G/n
>>1
さすが宮崎 いいこというね
820 れんこん(北海道):2008/11/20(木) 21:12:34.21 ID:5R7D9MXq
秋葉って漫画とあんまり関係ない気がするんだが
萌えオタの町だろ
821 キウイ(栃木県):2008/11/20(木) 21:12:54.54 ID:cSVFzTcl
アニメは恥ずかしい、こっそりやれ
822 かぼちゃ(大阪府):2008/11/20(木) 21:13:02.65 ID:ieXmDuWk
>麻生氏がはアニメ好きだと大々的
アニメと漫画いっしょにすんな
823 じゅんさい(神奈川県):2008/11/20(木) 21:13:08.34 ID:SPd576vw
今の時代の漫画オタは中野にいそう
824 イサキ(熊本県):2008/11/20(木) 21:13:18.46 ID:fXZT75j+
>>808
あのおっちゃんはほんといじりがいがあるw
作家としての最近のパヤオはどうかと思うが
アニメーターとしてはほんと尊敬してる
825 つる菜(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:13:26.23 ID:0LthV/ja
>>797
俺は基本ダウナー系だけど創作も発表もするぞ
当てにならんコピペだな

創作活動ってもピンキリだけど
ちゃんとしたモノ作る奴は一人の時間大事にするはずだぞ
アッパー系の奴は歌ってみたとか踊ってみたばっかりじゃないの?
826 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 21:13:28.05 ID:Ev3+PB+Q
>>815
アッパーはプロデューサーにはなれるかもしれん
ただどちらも作家になれない
データマニアと作家は別の生き物
827 パクチョイ(千葉県):2008/11/20(木) 21:13:35.95 ID:bPY8AVSa
老害じじい
828 山椒(catv?):2008/11/20(木) 21:13:43.16 ID:Hb0zaKXY
気持ち悪い陵辱ロリ漫画を貼り付けて
zipzip言ってるのうざいだけだから隔離スレでやってくれないかな?
829 イカ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:13:56.95 ID:5bc8QciH
パヤオもロリコンを恥じてるのか
830 グリーンピース(静岡県):2008/11/20(木) 21:14:17.85 ID:FesU32LL
アクティヴなオタとDQNに違いはない
831 梨(長屋):2008/11/20(木) 21:14:47.92 ID:+1rOe7e3
マスコミに言えよ
あいつらが勝手に拾って適当にあれこれ「作って」んだよ
832 ごぼう(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:14:49.76 ID:HvnYtzj6
紅の豚とポニョで渾身の公開ロリオナニーしでかした精神異常者が何言ってんだ
833 マイワシ(東京都):2008/11/20(木) 21:14:56.55 ID:T6j22Qpj
>>211
いい顔だな
834 アスパラガス(岐阜県):2008/11/20(木) 21:15:10.86 ID:6TtXaYRx
こいつサヨクだからな
麻生を批判したいだけだろ
アホらしい
835 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:15:37.72 ID:kcb2nkJ/
836 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:16:18.21 ID:55IxH0Ew
最近の声優界はニューアイドルの登場で活気だってるね
特に戸松遥ちゃんの勢いは凄いと思う
837 クレソン(神奈川県):2008/11/20(木) 21:16:27.63 ID:ACoqlpjl
こっそりやってるつもりがネットのせいでどんどん露出しまくってる
838 キンメダイ(dion軍):2008/11/20(木) 21:17:09.18 ID:0jSmm/b8
正論だな
839 びわ(大阪府):2008/11/20(木) 21:17:18.94 ID:BQyk7t61
まあ、今期首位は「かんなぎ」で
次点が「とらドラ!」ってとこだな。
840 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 21:17:20.22 ID:9rICM1wc
>>797
パヤオが叩いてるのはアッパー系か
841 パクチョイ(東京都):2008/11/20(木) 21:17:21.64 ID:xu9SLBAb
キチガイネトウヨ涙目
842 モロヘイヤ(京都府):2008/11/20(木) 21:17:40.09 ID:edrrcPtw
ロリコンの癖に正論とか
843 イサキ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:17:45.29 ID:q46JULmJ
さくらたんハァハァとか言ってるオタクは消えるべき
844 アロエ(山口県):2008/11/20(木) 21:18:47.26 ID:ltkLRwBn
アニメや漫画なんて負け犬文化だしな
リア充はアニメや漫画なんか見ないし見る暇がない
845 アマダイ(大阪府):2008/11/20(木) 21:19:26.47 ID:t7cFzzUi
>>843
さすがにデータを入れ替えるべき
いつのオタクだよ
846 コールラビ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:19:36.30 ID:waviyXA0
パヤオってオタ叩きオタの典型だよな
まあ今回のは正論だが
847 エシャロット(大阪府):2008/11/20(木) 21:19:43.60 ID:8w4yY09g
ナウシカ
848 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:19:49.58 ID:kcb2nkJ/
>>843
年寄り乙
849 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:20:17.31 ID:55IxH0Ew
つーか声優スレ立ててほしい…
850 パクチョイ(関西):2008/11/20(木) 21:20:30.18 ID:kpkeN96p
お天道様の下に引きずり出したのはメディアです。
851 カキ(東京都):2008/11/20(木) 21:20:33.54 ID:goQHrRFX
市民権がマンガからアニメにまで広がってきた感じだな
一方で、最近のアニメにはオタク向け萌え要素を詰め込みすぎな気がする
「さあお前らこのシーンで萌えろ!」みたいな
852 わさび(福井県):2008/11/20(木) 21:20:33.85 ID:v419L0UE
ロリコンに言われたくない
853 はくさい(コネチカット州):2008/11/20(木) 21:20:41.12 ID:LF/YklIA
コミケもエロ漫画見本市に改名すべき
にわかがいなくなって我々にとっては至れり尽くせり
854 おくら(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:21:04.30 ID:4HY+P+Mi
こっそりやった方が背徳感があるってもんだ
855 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 21:21:32.69 ID:Ev3+PB+Q
日本の漫画は膨大で豊かな文化だぞ
そもそも総理大臣が負け組みってどういうことよw

アニメが幼児とドブネズミたちのための物というのは正しいかもしれんが
856 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:21:40.69 ID:kcb2nkJ/
第1話 転校生にドキドキ
第2話 ひとつ屋根の下に住むことになってドキドキ
第3話 ょぅι゙ょキャラ登場でドキドキ
第4話 幼馴染みがやきもちでドキドキ
第5話 海水浴+肝だめしでドキドキ
第6話 夏祭り+花火でドキドキ
第7話 修学旅行+温泉でドキドキ
第8話 学園祭でドキドキ 
第9話 クリスマスでドキドキ
第10話 バレンタインデーでドキドキ
第11話 誤解とすれ違いの鬱展開 
第12話 めでたく最終回
第13話 TV未放映 (DVDに収録)
857 ブリ(東京都):2008/11/20(木) 21:21:53.91 ID:e6ULpF0C
>>849
お前気持ち悪いから死ねよ
858 サワラ(コネチカット州):2008/11/20(木) 21:23:16.54 ID:ZNnjPnx3
859 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:23:27.98 ID:9lcrmD8I
>>849
そんなに戸松の話したいなら声優話振れよ
860 キス(愛知県):2008/11/20(木) 21:23:42.19 ID:FyMf7W/C
専門教育を受けてない学問オタクが一番たちが悪い。
コンプレックスの裏返しだから異常に高圧的。
861 セリ(関東地方):2008/11/20(木) 21:23:43.27 ID:+nPuaHfP
というかさ、このスレみたいに自虐か開き直りしか無い極端さが問題なんじゃないの?
こういう人たちが批判してる「オタク」って、作品を見もせず批判したり深く考えずにただマンセーしてる奴だと思う。
冷静に反省と反論が出来る人間は何を好もうと容認される気がする。
862 かぼちゃ(大阪府):2008/11/20(木) 21:24:47.59 ID:ieXmDuWk
オタクはオタクの定義にうるさいよな
知識浅かろうがどうどうとオタク宣言してようがどうでもいいだろ
いちいち敵視するな
863 みょうが(東京都):2008/11/20(木) 21:25:00.61 ID:Cgi7UNHj
さすが日本を代表するロリぺドは違うな!




864 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:25:07.83 ID:55IxH0Ew
>>859
戸松ちゃんは実写志向もあるからパヤオの言うアニメ声優や職業声優に当てはまらないと思わない?
865 アマダイ(大阪府):2008/11/20(木) 21:25:22.77 ID:t7cFzzUi
>>858
言葉を加えるなら、「2000年頃のオタク像じゃんそれ」ってこと
866 まつたけ(大阪府):2008/11/20(木) 21:26:06.75 ID:+imSout7
>>861
さすがに釣りとしか思えないくらい気持ち悪い
867 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 21:26:55.36 ID:n0uH+OQO
>>864
あんな下手糞枕声優はパヤオの言ってる「娼婦の声」そのままだろ・・・
868 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:28:11.47 ID:55IxH0Ew
>>867
すぐさまその発言を訂正しろ
869 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:28:31.47 ID:qkc4UmOR
>>864
実写志向?初耳なんだが
870 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:29:01.02 ID:kcb2nkJ/
宮崎(笑)
富野(笑)
庵野(笑)
押井(笑)
今(笑)
871 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 21:29:17.21 ID:9rICM1wc
>>868
Die in VIP
872 みつば(長屋):2008/11/20(木) 21:29:23.81 ID:U3YtlsiS
なに?コノスレでキモヲタ同士がケンカはじめたの?
873 パクチョイ(千葉県):2008/11/20(木) 21:29:27.42 ID:bPY8AVSa
ちょっと前はましまろが〜
この前はルイーズ・ド・ラヴァリエール
874 ヒラメ(茨城県):2008/11/20(木) 21:29:45.04 ID:hU3GhYJV
戸松って誰だよって思ったら
すみちゃんか
まあ娼婦の声だよな
875 スプラウト(岩手県):2008/11/20(木) 21:29:45.36 ID:vLzlLUa2
何この伸び、ν速の心の叫びか
876 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:30:04.49 ID:55IxH0Ew
>>869
彼女はドラマにも数本出てるんだよ
憧れの人が戸田恵子だし、将来的には声の仕事も実写の仕事もやるマルチアイドル声優になるんじゃない?
877 みつば(山形県):2008/11/20(木) 21:30:08.50 ID:nhY7F0dA
>>843
さくらたん100グラムもニュー速で死滅した。
878 かいわれ(愛知県):2008/11/20(木) 21:30:17.71 ID:cb8AIffF
今やこっそりやれってのはちょっと時代錯誤でしょ
オタクは本当は語りたくてしょうがない生物なのにリアルじゃ隠してる
でも今じゃネットもあるしいくらでもひけらかし放題
そんでネットやる一般人が侵食されていってるのが現状
昔オタクだった人間が時代に取り残され始めているだけ
それがいいか悪いかは別にして
879 ガザミ(長屋):2008/11/20(木) 21:30:30.49 ID:j8KL5qJc
880 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:30:53.09 ID:qkc4UmOR
>>876
へえ、ちゃんと詳しいんだな
安心した
881 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 21:31:13.36 ID:b5ynRKWd
>>879
後姿で分かるってのもすごいな
882 さやいんげん(愛知県):2008/11/20(木) 21:31:59.97 ID:+HvIxJCM
麻生はすりよりがあからさま過ぎて嫌
883 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:32:07.68 ID:kcb2nkJ/
>>879
(*´Д`)ハァハァ
884 カレイ(関西地方):2008/11/20(木) 21:32:09.29 ID:NxJG/aOb
ハード争いは恥ずかしい、ゲハでやれ
885 いちご(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:32:14.59 ID:yitIuyYi
普通に「光栄です」ぐらいに自然に対応すればいいのにわざわざ過剰反応しちゃうところがオタ丸出しで恥ずかしいんだよな>宮崎
886 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 21:32:39.17 ID:9rICM1wc
>>879
ケンタッキーのおっさんがおる
887 きゅうり(兵庫県):2008/11/20(木) 21:33:07.37 ID:NI9k3qTs
抑圧、迫害されてた(イメージを勝手に自分で感じてた)から
最近オープンなオタが多くてついはしゃいでしまう
でもちょっと話題のアニメ見てるだけで普通に生活してるやつとは
なんか自分がずれてると思うからやっぱり未だに閉塞感がある
888 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 21:33:08.58 ID:BsC4dD35
>>879
後ろに坊主が
889 梅(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:33:15.17 ID:nKNG8O5v
こっそり犯れ?
890 さといも(岐阜県):2008/11/20(木) 21:33:32.23 ID:WtprnWYn
ロリコン
891 アンコウ(東京都):2008/11/20(木) 21:33:50.97 ID:CAf25YBW
>>879
富野怒るわよ
892 モロヘイヤ(京都府):2008/11/20(木) 21:34:12.96 ID:edrrcPtw
アニメとか漫画ってたしなむものなんだよ
むやみに好きなのをアピールしたりするのもじゃない
893 カキ(東京都):2008/11/20(木) 21:34:37.16 ID:goQHrRFX
>>879
何回か前の回にも出演してたな
894 みょうが(福岡県):2008/11/20(木) 21:34:39.92 ID:jSK9aWBT
895 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:34:54.06 ID:kcb2nkJ/
>>879が何のアニメか誰も訊かないって事は、
このスレの全員が「かんなぎ」見てるってことだな
896 つる菜(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:35:01.75 ID:0LthV/ja
今はいろんなメディアでオタネタやネットネタ(殆どがオタ発のネタ)が結構取り上げられるから
昔よりは肩身狭く感じずにすむんじゃないかな

昔の空気のままなら、ハルヒなんてどのメディアも取り上げてないし、
またキモオタがキモイ深夜アニメで喜んでると思われて終わってただろう
ネットで色々変わった。
897 まつたけ(滋賀県):2008/11/20(木) 21:35:24.64 ID:hq9nYGPc
BS見てたけどずいぶん社会学っぽいこと話してたな
898 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:35:30.01 ID:55IxH0Ew
>>895
そりゃそうだろ
かんなぎ見ずして今期アニメ見るもの無しだからな
899 なす:2008/11/20(木) 21:35:40.41 ID:pzd2fxvd
しょうこたん批判wwww
900 はくさい(dion軍):2008/11/20(木) 21:36:06.48 ID:hJOzPQAO
こんなやつがアニメ界の巨匠とか(笑)
901 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:36:10.63 ID:kcb2nkJ/
902 かぼちゃ(大阪府):2008/11/20(木) 21:36:21.25 ID:ieXmDuWk
>>895
なにか悪いことでもあるの?
903 アマダイ(愛媛県):2008/11/20(木) 21:36:52.92 ID:Rr6hzdBP
リアルで2chの話をする中高生の特徴

・リアルで2chやニコニコ動画で使われてるスラングをやたらと使いたがる
 例:「○○涙目wwww」「なんぞこれー」

・若いうちにオタ文化に触れる事が偉い、スゴいなどと勘違いしている
 例:「俺中学生の時にコミケ行ったしwwwwww」「アキバ行ってきたwwww俺おわたwwww」

・やたらと性癖アピールする
 例:「俺ガチでロリコンだからwwwwwww幼女幼女wwwwwwww」

・自分がオタであることをアピールしたくてたまらない、自己主張が激しい
 例:アニソンを校内放送で流す、キャラクターの下敷きを持ってきて堂々と使う

・自分が属する所とその一つ下の所との間には大きな壁があると思い込む
 例:「○○が好きとか言ってるヤツはにわか」

・2chにて学校で起こったオタ関連の事件を報告する
 例:「文化祭のポスターにハルヒが書いてあったwwwこんな学校他にねぇよwww」
 例:「体育祭でもってけセーラー服のダンスを踊った俺の学校が最強」
 例:「メイドカフェが毎年催されていた俺の学校はどうすればいいんだ…」

 大抵、こういう発言の文末には自分の学校が特別と勘違いしている傾向が多く見られる
904 いちご(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:36:54.70 ID:AYR7n5kF
>>894
充血がひどいな
目薬点しちゃうぞ^^
905 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 21:37:49.07 ID:BsC4dD35
>>895
惰性で見てるけどあれつまんない
906 つる菜(東京都):2008/11/20(木) 21:38:10.57 ID:lgcvIKeX
老害
907 大葉(東京都):2008/11/20(木) 21:38:11.16 ID:zyfho6P+
まぁぶっちゃけその通り
ヲタ趣味ってのは前面に押し出すもんじゃない
908 サケ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:38:12.55 ID:PZFGMPdZ
けしからん
909 かぼちゃ(大阪府):2008/11/20(木) 21:38:21.74 ID:ieXmDuWk
>・自分が属する所とその一つ下の所との間には大きな壁があると思い込む
> 例:「○○が好きとか言ってるヤツはにわか」
これは2chにいるオタクにもよくあるな
910 すだち(新潟県):2008/11/20(木) 21:38:46.20 ID:fB/d+UNv
>>1
おまえが言うな!!
911 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:38:50.13 ID:55IxH0Ew
つーか実際は自分の趣味とか恥ずかしくてあんまり言い出せないから
パヤオの言いたい事も分かる
僕もニュー速と本スレでしか戸松ちゃんの話はしないし
912 タコ(チリ):2008/11/20(木) 21:39:03.80 ID:dWBMLkgA
スレ伸びてるなああ!!!
913 スプラウト(兵庫県):2008/11/20(木) 21:39:03.64 ID:gx5YY2FC
↓パヤオの軍オタ投稿の画像
914 たけのこ(神奈川県):2008/11/20(木) 21:39:20.39 ID:iAi6fkzu
激しく同意。
さすが監督だ。
915 ささげ(東海):2008/11/20(木) 21:39:48.47 ID:o0AMCQt9
お前だけは言うなwww
916 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:40:00.76 ID:kcb2nkJ/
公共交通機関がこっそりやってないのに、俺らがこっそりやる必要ないよね
http://teo.cocolog-nifty.com/column/2006/07/_gyu_67d1.html
917 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:40:20.46 ID:udQdixHf
>>903
> リアルで2chの話をする中高生の特徴



俺ガチでロリコンのくだりは、極楽とんぼの捕まったほうの特徴だな。
918 ねぎ(東京都):2008/11/20(木) 21:40:21.97 ID:Se+d/11n
スタートレックのファンの集いに出た船長役の人がオタク批判する動画のスクショが面白い
919 レモン(福岡県):2008/11/20(木) 21:40:45.66 ID:S5AUXgNX
そいえばこの前お前らがインデックスたんインデックスたん言ってたから見てみたけど
萌えに媚びた内容0のクソアニメじゃねーか
920 カレイ(関西地方):2008/11/20(木) 21:40:48.74 ID:luxKnv2k
アニメで町おこし(笑)
921 とうもろこし(岐阜県):2008/11/20(木) 21:40:56.32 ID:hTf2ccuM
反論を期待して開けてみたら
お前らの同意っぷりに安心した
922 パクチョイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:41:16.11 ID:N9UW7NRY
駿に同意
確かにオタ趣味は人前で晒したくないな
こっそり一人でムフフって楽しむのがいい
923 カレイ(関西地方):2008/11/20(木) 21:42:02.15 ID:luxKnv2k
オタクは調子乗らせるなよ
「海外で人気」とか嘘言うから
924 そらまめ(東京都):2008/11/20(木) 21:42:05.81 ID:5aXyRdgY
こいつのロリコンはこっそりどころじゃないんだが
925 すだち(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:42:18.10 ID:9+q7HNPk
>>894
うーむ欲しい
926 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:42:19.45 ID:udQdixHf
自分の原稿すら恥ずかしくて隠そうとしたらしいパヤオが言うとアリだけど、
他の人は駄目
927 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:42:25.08 ID:uVNxcm4L
>>797
アッパーとダウナーの悪いところばっか寄せ集めたようなのしかいないν速。
928 アボガド(東海):2008/11/20(木) 21:42:34.38 ID:QiCbgDjV
かんなぎはテンポ悪いしネタが寒いよなあ
929 モロヘイヤ(京都府):2008/11/20(木) 21:42:39.21 ID:edrrcPtw
これに反論するのはニコ厨とか秋葉とかで女装して暴れてるカスとかだけだろ
930 まつたけ(滋賀県):2008/11/20(木) 21:42:54.84 ID:hq9nYGPc
100年後って特集でハヤオが出てたが
うだうだ喋ってる感じはニュー速民と似てたぞ
931 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 21:42:58.83 ID:n0uH+OQO
>>911
本スレにも枕の糞情夫戸松の悪口言いに行くから覚悟してろよ
932 からし(埼玉県):2008/11/20(木) 21:42:59.59 ID:Ev3+PB+Q
>>918
あれ自体がネタなんだけどね
933 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 21:43:13.06 ID:WDV1G9Rl
>>918
あれはコントだけどね
934 さといも(長屋):2008/11/20(木) 21:43:25.95 ID:DfCQhKGA
>>903
のちの「厨2病」である。
935 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:44:13.89 ID:udQdixHf
関西はハルヒも吉本も宝塚もあっていいですね
936 マイワシ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:44:28.87 ID:K0QB1+MJ
リアルだけじゃなくて、ネットでも控えろ
937 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 21:44:39.89 ID:n0uH+OQO
>>905
つまらない原因は戸松によるところが大きい
主演がゆかななら100倍は面白くなってた
かんなぎは糞枕性病肌ブツブツ声優戸松に殺されたアニメ
938 メロン(東京都):2008/11/20(木) 21:44:56.25 ID:kcb2nkJ/
東京MXの「セキレイ」第9話の乳首描写が全然自主規制なくすごいリアルで笑った
939 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 21:45:24.12 ID:WDV1G9Rl
アイドル声優って、声出す練習ばっかで芝居の練習はしてないの?
940 はくさい(長崎県):2008/11/20(木) 21:46:17.19 ID:UKa66czQ
キモヲタの開き直りは
女で言うとブスのオマタおっぴろげ状態
941 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:46:23.31 ID:55IxH0Ew
>>939
だから戸松ちゃんは実写ドラマに出てるって
その他のドル声優は知らないけど
942 大阪白菜(埼玉県):2008/11/20(木) 21:47:34.70 ID:RPDY97nc
真のオタクは絶対に何も言わない
943 とうもろこし(西日本):2008/11/20(木) 21:47:36.34 ID:mIVLNYla
ロリコンを馬鹿にする意味で使ってるやつらのなんと惨めなこと。
ここまで日本人の知的水準は落ちたのか。
944 柿(東京都):2008/11/20(木) 21:47:41.74 ID:op/L/7TB
>>536
これなんてアニメ?
頼む教えてくれ
945 びわ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:48:12.33 ID:f7TtiDy/
こっそりやりたくても出来ないのが政治家。

どうせ隠れたオタク趣味だってマスゴミが暴き立ててネガキャンのネタにする。
それくらいだったら堂々とカミングアウトしちまえ、という発想だろう。
946 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:48:12.75 ID:udQdixHf
アニヲタがキモイのは常識なんでしょ
そういうもんだってネガキャンから先に耳に入るから抵抗ないよ
947 はくさい(長崎県):2008/11/20(木) 21:48:31.62 ID:UKa66czQ
低知能ほど情報に溺れる時代
948 だいこん(愛知県):2008/11/20(木) 21:48:47.63 ID:WKYRyTGb
隠れオタが真のオタク
949 きゅうり(山陽):2008/11/20(木) 21:49:28.10 ID:x2YILMod
千と千尋で世界中のロリコンどもを熱狂させた清いロリコン監督
その手腕は認めざるを得ない
950 キャベツ(鹿児島県):2008/11/20(木) 21:49:31.47 ID:hdN3Qhe2
>>895
こんな失礼なことすんのはかなり限られてくるから
951 タチウオ(catv?):2008/11/20(木) 21:50:04.67 ID:2W1JU9D6
>>941
実写ドラマなら肩だって高見沢だって出てるだろ
952 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 21:50:06.77 ID:BsC4dD35
>>919
とりあえずかんなぎとインデックスはさすがに耐えれない程に内容がない
他にもあるがタイトル覚えてないよ
953 タチウオ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:50:08.73 ID:LR30yPOl
>>944
秒速5センチメートル
954 タコ(北海道):2008/11/20(木) 21:50:16.18 ID:Kpq+F3i5
Wikiepdia編集回数ランキング(2007年9月3日現在)
http://riseizenkai.fc2web.com/img/neta/20081105Wikipediaword.jpg

1位 ONE PIECEの登場人物一覧
2位 舞 - 乙HiME
3位 ONE PIECE
4位 BLEACH
5位 銀魂
6位 コードギアス 反逆のルルーシュ
7位 ウルトラマンメビウス
8位 AV女優一覧
9位 仮面ライダー電王
10位 最近の出来事/削除
11位 銀魂の登場人物一覧
12位 ケロロ軍曹
13位 ケロロ軍曹の登場人物一覧
14位 第二次世界大戦
15位 NARUTO - ナルト -
16位 ミュージックステーション
17位 DEATH NOTEの登場人物
18位 クレヨンしんちゃん
19位 ネプリーグ
20位 森田一義アワー笑っていいとも!
955 カリフラワー(神奈川県):2008/11/20(木) 21:50:19.61 ID:uw3nURmO
ふぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
956 ニシン(関西・北陸):2008/11/20(木) 21:51:14.62 ID:E4rbrl4n
>>945
俺らが勝手に騒いで
麻生が利用しただけだろ
957 カレイ(関西地方):2008/11/20(木) 21:52:06.30 ID:uWmzD1nr
>>952
内容がある深夜アニメなんてあるのか
958 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:52:15.00 ID:udQdixHf
パヤオは日本外国特派員協会(FCCJ)に呼ばれたんだなあ
パヤオの映画の商品作ってた会社のビルにも留学生事務所が入ってたよ
959 かぼちゃ(大阪府):2008/11/20(木) 21:53:31.03 ID:ieXmDuWk
>>957
内容がなんたらかんたら言ってるやつはAir見て泣いたとか言ってる層だろ
960 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 21:53:37.70 ID:BsC4dD35
>>957
ここ数年酷いよね、昔はまだマシだったと思う、でも同意
961 アスパラガス(石川県):2008/11/20(木) 21:54:04.15 ID:bmgDNKXa
>>507
三つの点がある
敷居が低い間口が広いなど通俗的であることと低俗であることを混同している人が多いこと
(漫画文化を批判する者は意図的に混同させている)
漫画という文化のアイデンティティーを構成する要素の一つに大衆的であることがある
それが上の点によって言葉のすり替えが起き低俗であることが漫画の定義の一要素となり
漫画=低俗という認識が生まれる
さらに漫画=低俗という認識が広まれば相対的に小説や映画など他文化が高尚なものとして
存在価値を高められる
そして低俗である文化を嗜むことの後ろめたさから実作者もその読者も自虐的になる
自虐的あることもさらに漫画文化のアイデンティティーの一要素となっていく
それゆえ漫画文化を堂々と誇ることに大して拒否感が生まれる
漫画を誇ることはもはや漫画という定義に対する挑発的な行為にうつる
962 ウニ(catv?):2008/11/20(木) 21:54:20.82 ID:phOrqbCl
ドラマでてるから実写志向とかアホなこといってるけど
舞台やってこそ役者だろ
舞台やってる声優ならごまんといるし
963 ニシン(大阪府):2008/11/20(木) 21:54:42.66 ID:5vuxj/1M
>>957
何も考えずに見られるアニメだな
964 ごぼう(神奈川県):2008/11/20(木) 21:55:24.82 ID:48VynvDI
全く持って正論だな
オタクに市民権なんかないんだから、こっそり影で生きてろよ
マスゴミに取り上げられて陽の光を浴びたと勘違いしてくれるなよ
965 ブリ(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:55:45.14 ID:LlXM/Top
何でこんなに伸びてんだよ
966 れんこん(東京都):2008/11/20(木) 21:55:56.61 ID:Mac/ebKm
高飛車な主婦に罵られながら抜きたいドMに耳より情報

ソフトバンクの事を批判すると凄い勢いで罵ってくるおばさんがいる。
おばさん自身の事をからかってもOK
なんと今日だけでも一人で60レス。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226845837/
ID:EZrWPnNjO → ID:AJZBZ4ywO →  ID:H+xNXnnHO(現ID)

このおばさんに罵ってもらいながらディスプレイの前でシコろうぜ
967 トマト(東京都):2008/11/20(木) 21:56:15.27 ID:YuW2MWtQ
>>957
シムーンなんてどうだろうか
968 タラ(東京都):2008/11/20(木) 21:56:35.36 ID:Ma4lcy3a
サッカーオタクとかも隠せよな
969 にら(埼玉県):2008/11/20(木) 21:56:37.64 ID:MYtyWPWa
オタクから見てコレは正論
だけどオタク以外がこれを言うのはお門違い
970 おくら(京都府):2008/11/20(木) 21:56:46.12 ID:55IxH0Ew
>>951
戸松ちゃんはそういうアニメにCVとして出るためにこういう業界に入ったんじゃなくて
声優も実写も出来るマルチアイドル声優になることを志望してミュージックレインに入ってるんだよ
考え方が違う
971 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/20(木) 21:56:52.84 ID:udQdixHf
石川県すげーな
972 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 21:57:23.58 ID:n0uH+OQO
インデックスはつまらんよ
かんなぎは我慢してどうにか見れるレベル
今期面白いのは喰霊、魍魎、とらドラ!、カオスヘッド、00

までがみ、ミツコハッチン、5の2とかが面白いって言ってる奴が真のアニオタ
戸松の容姿なみに気持ち悪い
973 さやえんどう(catv?):2008/11/20(木) 21:57:38.82 ID:BsC4dD35
>>967
ぼちぼちだったかな
974 あんず(茨城県):2008/11/20(木) 21:58:47.46 ID:Enk6cJ5T
インデックス面白いなんて言ってる奴いないだろ
975 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 21:59:11.86 ID:9rICM1wc
>>961
インディーズロックバンドが売れると叩かれるみたいなものか
976 すいか(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:59:22.97 ID:Nh0VwNMy
1000ゲット!
977 オリーブ(兵庫県):2008/11/20(木) 21:59:27.59 ID:0jW2ILW9
堂々とやってるってのはお前タイムスリップでもしてきたのかっていうような
恥ずかしいキモファッションやらモサい髪型でアニメの袋やらグッズを持ち平然と歩いてる連中のことか?
ああいうのは気を遣えばいくらでも改善できるんだからやれよとは思うな
978 かぼちゃ(大阪府):2008/11/20(木) 21:59:33.40 ID:ieXmDuWk
>>972
>面白いって言ってる奴が真のアニオタ
そんなの個人の好みの問題だろ
979 すだち(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:59:37.90 ID:9+q7HNPk
アニオタだったのにスレイヤーズレボ以降何もみてねぇ
980 キャベツ(秋田県):2008/11/20(木) 21:59:40.07 ID:lroAZNjy
オタクは恥ずかしい、こっそりやれ(笑)
981 トビウオ(東京都):2008/11/20(木) 21:59:40.69 ID:dJe33Y1r
>>957
とらドラ/かんなぎ/かのこん/らきすた/まぶらほ/まほらば/マブラヴ/セキレイ
みなみけ/ぽてまよ/もえたん/ぱにぽに/となグラ/なるたる/うたかた/はぴねす
キミキス/らぶドル/マジカノ/かしまし/ぴたテン/フリクリ/ぽぽたん/ラブひな
ゆめりあ/ぶらばん/あやかし/ひとひら/ぼくらの/ラブコン/キスダム/かみちゅ
つよきす/ムシウタ/シムーン/ヒャッコ/Gift
982 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 21:59:46.57 ID:n0uH+OQO
>>970
見た目も演技力も並以下の枕豚(肌ブツブツ)になにが出来るって言うんだよ
笑わせるな、死ね
983 レモン(福岡県):2008/11/20(木) 21:59:58.47 ID:S5AUXgNX
>>957
時間帯的に大人向けなんだろ
そこなんだよ言いたいのは
でよく考えたら内容うんぬんはアレだったから訂正する
演出がクソで演技が下手と言い直す
金が無くても良いもんあったのに今は媚びてて気持ち悪いって付け加えとく
984 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 22:00:32.44 ID:EO1TNSqA
>>903
22で社会人なのにリアルでこんな口調のやついるんだけど
985 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/20(木) 22:00:41.07 ID:udQdixHf
日曜日に久々に電車に乗ったら、お揃いのユニフォーム着た人達が乗り込んでくるし
向かいの家の人が巨人二岡のユニフォームと共に女性下着干してるし
隠せよ!って思うのはいろいろある
986 ごぼう(三重県):2008/11/20(木) 22:00:52.75 ID:iEPRtpQW
>>916
PJ-LV234L1だっけ?
987 アロエ(関西・北陸):2008/11/20(木) 22:00:55.19 ID:dJQQS573
インデックソはとんだ期待外れ
988 カキ(兵庫県):2008/11/20(木) 22:01:03.61 ID:pVZOnYxo
>>1
だれも宮崎のロリコンについて質問はしないんだなww。
989 まつたけ(滋賀県):2008/11/20(木) 22:01:07.99 ID:hq9nYGPc
深夜アニメは全日帯と変わらないよ
便箋上そう呼んでるだけで
990 えだまめ(愛知県):2008/11/20(木) 22:01:16.47 ID:g9mVsohI
恥ずかしくなかったら、オタクじゃないんじゃね?
991 カツオ(独):2008/11/20(木) 22:01:18.83 ID:56i5WOVV
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
         ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
        ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
       !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
       |: : :/==j ̄`ヽ=、=、=、=、=、=、=、=ヽ.: : : : : : : : : : :ハ
       |: ∨ -<攵ッ、    c r´攵ッ=、__ ヽ: : : : : : : : : : |
       |: :f  `ー=¨'。    ´¨¨ ̄``   |: : :|f^ヽ: : : : |
       |: :|  : : : : :  | | i    : : : : :    |: : :| } |: : : : |
       |: ハ     ,/ ノ  j ´ヽ.        |: : |リ ノ: : : :.:|
       ゝ:ハ    ,' `‐、__, _,イ ヽ       \:|-': : : : :.:.:|
       ヽ∧   !_,.=J=、_  ヽ      |:.!: : : : : :.::.:|
        |: :∧  ` ̄t[_][_]tェ--、      /|::|: : : : : :.:.::|
        |: : : ゝ、  `:::: ̄...._,ノ´     /:.:|::|: : : : : ::.:.:|
       /: : : : : ヽ   ゙ ̄¨       / /::::j::1: : : : : : : |
       /: : : |__〉/ >、゚       <  / /|: :|: : : : : : : :|
       /: : : :|___|\  \` ̄ ̄ ´   /ヽ/、.!: :!: : : : : : :ト、
     /: : : : |--、!/ヽ ̄`\     ///´三、: :|: : : : : : :|: \
   _,:': : : : : : : |  |三〉ヽ-'´`ヽ   /\〈/`\_/|: :∨: : : : : : : : ヽ
_,.イ: : : : : : : : :ノ===|r'´/\三_,}>ノ ∧〈三 〉〈.|: : : : : : : : : : : : :ハ
 /彡!: : : : : / |__{三〈三三〉〈三ヽ 〈´/∧∨/ヽリ: : : : : : : : : : lソ: : :
:/  j: : : : :l  l二ニ≠〉ゝ/\\/ヽ ∨ ∨三/|: : : : : : : : : : : : : : :
ttp://tmp.xxv.jp/sanae/src/sanae3813.jpg
992 ささげ(石川県):2008/11/20(木) 22:01:40.54 ID:ocm0kqq1
パヤオは隠してるつもりなんだろうが、ロリコンだって丸わかりだからなぁ・・・
993 おくら(京都府):2008/11/20(木) 22:01:50.83 ID:55IxH0Ew
>>991
寝不足の時の画像を貼るのは意地汚い
994 かぼちゃ(大阪府):2008/11/20(木) 22:02:12.79 ID:ieXmDuWk
>>983
脚本がんばるように萌えキャラいっぱい出したほうが儲かるし
ドラマもそうだしな、ジャニタレで釣ってる
995 ワカメ(アラバマ州):2008/11/20(木) 22:02:21.79 ID:9lcrmD8I
>>983
同意、インデックスの演出は糞
996 カレイ(関西地方):2008/11/20(木) 22:02:25.56 ID:uWmzD1nr
>>959
俺はair見て感動したりするのは全然いいと思うけど
>>960
見方によっては色々な解釈やとかを引き出せるようなアニメだってあると思うけど、ただ単に物語を見ると平凡だと思うことはあるかも
視聴者が気持ちいい部分ばっかり求めてるとかで、萌え要素しかないアニメは多いとは思うけど。ていうかそのマシだった昔ってのはいつだ
997 りんご(dion軍):2008/11/20(木) 22:02:29.29 ID:9rICM1wc
>>991
口元がウシジマ君に出てきそうな感じだ
998 トビウオ(東京都):2008/11/20(木) 22:02:32.69 ID:dJe33Y1r
999 カレイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 22:02:38.97 ID:qkc4UmOR
1000なら極上2期
1000 オリーブ(兵庫県):2008/11/20(木) 22:02:42.73 ID:0jW2ILW9
>>957
最近だとバッカーノが面白かったな。内容はないけど見せ方が独創的だった
萌えだのパンツだのじゃなくもっと面白いものを見せて欲しいわ。せっかく規制の少ない深夜なんだから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/