Jane Style3.00正式版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!     ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 しょうが(東京都)

「Jane Style」がv3.00へメジャーバージョンアップ、起動速度が大幅に高速化

オープンソースの“2ちゃんねる”専用ブラウザー「OpenJane」の機能拡張版である
「Jane Style」のメジャーバージョンアップ版となるv3.00が、18日に公開された。
本バージョンでは徹底した高速化が図られており、
とくに起動速度は作者の環境において前バージョンと比べ約3.8倍向上したという。

全体的な処理速度も向上しており、
たとえば“スレッド”(以下、スレ)の読み込み時や
再描画時に不要な画面描画を抑制することでスレの表示を高速化した。
そのほかにも、複数のスレを一度に開く処理など多数の処理が高速化されている。
さらに、複数のスレを一度に開いた際に、
表示中のスレが優先的に描画されるようになるなど、体感的な動作速度も向上した。

また、今回のメジャーバージョンアップに伴い、
本ソフトの正式名称が「Jane Doe Style」から「Jane Style」へ統一された。
そのほか、複数のアニメーションGIFを開いた際に本ソフトがハングアップしてしまう問題など、
いくつかの不具合が修正されている。

ソース元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000028-imp-sci

前スレ
Jane Style3.00正式版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226940721/
Jane Style3.00正式版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!     ★2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226964275/
Jane Style3.00正式版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!     ★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226998051/
Jane Style3.00正式版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!     ★4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227052606/
2 すだち(和歌山県):2008/11/20(木) 01:57:42.39 ID:OLJ7gLTX
★5て・・・★5て
3 コールラビ(富山県):2008/11/20(木) 01:58:18.12 ID:nlgh8XSk
>>1
死ね
4 桃(静岡県):2008/11/20(木) 01:58:38.57 ID:9IH/6AIS
次スレとかいらないだろもう
5 カレイ(鳥取県):2008/11/20(木) 01:59:40.13 ID:Qeg9ZNF5
次スレいらないとかほざいてる奴は馬鹿
6 マグロ(埼玉県):2008/11/20(木) 01:59:54.52 ID:T8CKe9GH
次スレいらねーよカス
7 すいか(東京都):2008/11/20(木) 02:00:06.26 ID:R3ebxBCg
次スレいらない
8 アナゴ(茨城県):2008/11/20(木) 02:00:14.10 ID:iO/+Gi1Y
★5はない
9 だいこん(愛知県):2008/11/20(木) 02:00:21.15 ID:BvWbhf/o
うぜーよ
運営にチクってくるわ
>>1saku覚悟しておけ
10 梅(山形県):2008/11/20(木) 02:00:23.64 ID:BNJfO0Ft
5とか氏ねよ
11 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 02:02:08.89 ID:7xPBCShv
JaneStyleを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/
20081118
Version 3.00 公開
・起動の高速化
 前バージョンと比べて起動速度が約3.8倍向上しました(作者環境比:2501ms→659ms)。
 ※[計測環境]OS:Windows XP Professional SP3/CPU:Pentium M 1500MHz/メモリ:768MB/
  保持ログ:1.5GB/起動時の条件:板とスレ各30枚を自動で開く/計測方法:5回計測の平均値
・スレッドの読み込み時や再描画時の不要な画面描画の抑制によるスレッド描画の高速化
・複数のスレッドを一度に開く処理の高速化
・表示中のスレッドを優先して描画するようにした
 複数のスレッドを一度に開いた後にアクティブなスレッドがすぐに描画されるようになりました。
・表示中のスレッドを優先して更新のリクエストを出すようにした
・訪問済みURLリンクを着色によるブラウザの履歴取得を別スレッドで行うようにした
 スレッドを開く際にブラウザの履歴取得でもたつかないようになりました。
・訪問済みのURLリンクの着色処理を高速化
・MD5算出処理の高速化
 キャッシュから画像を探す処理やNGFiles算出の処理を高速化しました。
・NGFilesのマッチ処理の高速化
・ImageViewURLReplace.datの置換結果のキャッシュ処理を高速化
・FastCode(0.6.4)の導入による全体的な処理の高速化
・インラインサムネイルのURLをImageViewURLReplace.datによる置換前のURLに変更した
 URLExec3.datは置換前のURLを基準に動作するようになりました。
・ビューアの読み込みエラーコードが503の場合はキャッシュに保存しないようにした
・ビューアの読み込みエラーが'Read Timeout','Connect timed out'の場合はキャッシュに保存しないようにした
・その他

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226354513/814
12 かぶ(東京都):2008/11/20(木) 02:02:14.85 ID:NkUZ9uYv
View使ってるとあの軽快さのせいでStyleに移行できない
13 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 02:02:27.28 ID:7xPBCShv
◆解説付き、「Jane Style」高速化マニュアル◆(1/2)
=========================================================
●設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
[解説]
「サーバ負荷軽減のため、あとx秒お待ちください。」を消すことができる。
その他更新の自主規制を解除。
更新をやりすぎたらバーボン規制にかかるので注意!

●設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
[解説]
一度読み込んだ板情報をメモリにキャッシュしておく。
そのため必要な情報をHDDから取得しないため処理が全体的に高速化する。
※メモリに余裕がない人(512MB程度)は「10」あたりでも十分です。

●設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
[解説]
更新チェック時にフォーカスを移さないようになります。
今見ているスレッドを切り替えられるのが嫌な人用の設定です。
好みでチェックしましょう。

●設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
[解説]
キャッシュサーバーへの接続には「同一鯖からの取得は一つ」の制限がないので
更新情報の取得が高速化します。
接続タイムアウトは板情報をすぐに取得できなかった場合にすぐに接続を解除します。
デフォルトの「5000」でも十分でしょう。
14 山椒(岩手県):2008/11/20(木) 02:02:39.77 ID:oieq6/dg
半sakuだな
15 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 02:02:45.96 ID:7xPBCShv
=========================================================
◆解説付き、「Jane Style」高速化マニュアル◆(2/2)
=========================================================
●設定→機能→その他2→高速Merge機能有効
[解説]
キャッシュの管理にデータベースを利用するので板の読み込みが高速化します。
2.8からSQLiteのバージョンが3系になったのでそれまでのデータベースと互換性がありません。
2.8以前からの更新の人、板の読み込みが遅くなった人、過去ログが読み込めなくなった人は
メニュー>板覧の、「すべての板のインデックスを再構築」を実行しましょう。

●動画をインラインサムネイル化したい
Jane Styleをインストールしたフォルダ内にある「Option」フォルダの
「ImageViewURLReplace.dat」と「URLExec.dat」をJane2ch.exeと同じ階層に移動する。
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
の「IFJPEGX.SPI」を入れたらほとんどのjpegが高速に閲覧できるようになる。
「Option」フォルダのreadme.txtを熟読しよう。

●ν速のみで常時age
設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>
sage

●レスの最初に付くBeアイコンを削除(ReplaceStr.txt)
「Option」フォルダの「ReplaceStr.txt」をJane2ch.exeと同じ階層に移動する。
wwwwwwwwを灰色のw一つに省略したりもできる。
16 ウニ(滋賀県):2008/11/20(木) 02:02:51.29 ID:yeqTHL3l
まだやるのかw
17 ねぎ(北海道):2008/11/20(木) 02:03:01.92 ID:uD3XzUUT
情弱な俺には助かるスレ
18 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 02:03:08.70 ID:7xPBCShv
JaneStyle情報弱者用メモ
設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
設定→機能→その他2→高速Merge機能有効

・ν速のみで常時age
設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>
sage

・レスの最初に付くBeアイコンを削除
JaneStyleユーザーなら
Jane2ch.exeと同じ階層にReplaceStr.txtを作成して以下の文をコピー。

//▽Beアイコンを削除2
<rx>(http|sssp):\/\/.+?\.2ch.net\/.+?\.(gif|png|jpg)([   ]*<br>)?【TAB】【TAB】msg

※httpとssspは全角から半角に直すこと。 ※【TAB】はTabキーをインデント。
19 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 02:03:24.64 ID:7xPBCShv
Janeでようつべimepitaニコ動yourfilehostを見る方法

http://vamp.s9.xrea.com/updata2/3017.zip
これをDL後解凍
フォルダの中にあるものを
Jane2ch.exeのあるフォルダにぶちこむ
Jane再起動で見れる

ニコは
StreamingPlayer.txtってのを開いて
NICO_MAIL とNICO_PASSWORDのとこに登録メアドとパス入れて
Janeを起動すると見れる
20 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 02:03:40.90 ID:7xPBCShv
●FAQ 〜JPEG画像が開けない そんな時〜 ===============================
ニコニコ動画のサムネイルやイメピタ等の画像を開いたときうまく開けない場合があります。
まずはビューア設定で「○○以上の画像を展開しない」等の数字を必要なだけ大きくしましょう。
何度再取得してもエラーが出る。…そんなときは、「IFJPEGX.SPI」を導入しましょう。
(View/Nidaでは必要ありません)
・IFJPEGX.SPI導入手順
 1,http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
  このサイトにある「ifjpx21l.lzh」をダウンロードし、解凍します。
 2,解凍したものの中に「IFJPEGX.SPI」というファイルがあるので、それを「Jane2ch.exe」と同じフォルダに入れます。
 3,Janeを起動し「ツール>ビューア設定」を開き、「プラグイン」のタブにある
  「Susieプラグイン有効」と「IFJPEGX.SPI」にチェックを入れ「OK」を押します。
21 じゅんさい(dion軍):2008/11/20(木) 02:03:47.97 ID:duZtqJM6
>>1
いくら何でも5スレ目はやりすぎだろ
死ね
22 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 02:04:02.41 ID:7xPBCShv
【重要】
●古いVerから上げた人はDBの形式が変わっているため
板欄→すべての板のインデックスを再構築 を実行

●Youtubeが再生できない
StreamingPlayerはIEに依存しているので、
IEのAdobeFlashPlayerプラグインを最新にしてみましょう。
ブラウザ(IE・Jane)の再起動を忘れずに
23 なす:2008/11/20(木) 02:04:30.47 ID:a+LUiLD9
>>1
今度こそ死ね
24 なっとう(北海道):2008/11/20(木) 02:04:41.13 ID:O9IesfUp
なんか見やすくて落ち着くスキンくれ
25 サヨリ(東京都):2008/11/20(木) 02:04:49.74 ID:rYQvDiYz
スキンじゃんじゃんうpしろよ
26 さやえんどう(神奈川県):2008/11/20(木) 02:05:49.97 ID:Y1morI2H
>>1
いいかげんjane総合板でやれ
sakuって●焼け
27 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 02:05:53.54 ID:7xPBCShv
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
28 はくさい(コネチカット州):2008/11/20(木) 02:06:38.87 ID:a+LUiLD9
saku
29 びわ(東京都):2008/11/20(木) 02:07:08.42 ID:WFkzxcvB
5スレ目って・・・
今回はどうなってんだ
30 きんかん(兵庫県):2008/11/20(木) 02:13:48.10 ID:jAQ4M2zt
しつこい
死ね
31 しょうが(catv?):2008/11/20(木) 02:14:49.97 ID:jmDnG4Da
いつまで続けるんだよw

もうスキンスレになってるしw
32 カツオ(アラバマ州):2008/11/20(木) 02:15:30.48 ID:0UUShGHC
5って…自重しなよ…
33 とうもろこし(東京都):2008/11/20(木) 02:15:40.78 ID:Qh8zjKG+
で、結局これはウイルスなのか?
スクリプトウイルスとからしいけど、スクリプト読めないから分からん。

710 名前: カマス(東京都)[] 投稿日:2008/11/19(水) 21:52:50.02 ID:7AqLI/PF
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/3013.zip


dat落ちしてるスレの過去ログを http://mimizun.com/ から取得したりしなかったりする粋なやつ

---使い方---
1.Janeが起動中なら終了させる
2.getlog.wsfをJane2ch.exeがあるフォルダに置く
3.command.datをメモ帳なんかで開いてこの一文を追加して保存

過去ログ取得=wscript "$BASEPATHgetlog.wsf" "$LINK$URL"

4.過去ログ取得したいスレを開いてページ上で右クリック→過去ログ取得を選択してからそのタブを一度閉じて再度開く(途中で更新とかは押しちゃダメ)
過去ログ取得したいスレへのURLを右クリックして過去ログ取得を選択でもOK



過去ログが取得できなかった場合はNot Foundと表示される
そういうときはブラウザからこういうサイトで我慢
ttp://www.23ch.info/
ttp://ss.chbox.jp/
34 大阪白菜(埼玉県):2008/11/20(木) 02:16:32.62 ID:oySvhc8j
メイリオAA12PTとかいうやつをよこせ
35 サヨリ(東京都):2008/11/20(木) 02:17:46.25 ID:rYQvDiYz
>>34
抜けるエロ画像3枚うpしたら、うpしてやるよ
36 サヨリ(大阪府):2008/11/20(木) 02:22:15.54 ID:Of84Ljsh
なんで次スレ立てたんだよw
37 くわい(アラバマ州):2008/11/20(木) 02:24:03.46 ID:Q1w6ipR2
>>1
いつまでやるつもりだよゴミカス
38 スプラウト(東京都):2008/11/20(木) 02:24:51.87 ID:R88YgAYd
クソ新参が教えあうクソ遅報スレはここですか?
>>1saku
39 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/20(木) 02:28:24.97 ID:uf5tKHan
>>34
>>35
はやくしろ
40 かぶ(東京都):2008/11/20(木) 02:29:52.55 ID:qivfCE1h
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1226468221/
41 きんかん(兵庫県):2008/11/20(木) 02:30:05.85 ID:jAQ4M2zt
sakuまだぁ〜
42 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/20(木) 02:31:50.45 ID:uf5tKHan
sakusaku言うのは最初だけで結局1000までいくんだよね

1スレ目から常駐してるオレが言うんだから間違いない
43 キンメダイ(catv?):2008/11/20(木) 02:36:32.26 ID:2xJWoVUO
廃人ツールすぎる
44 ごぼう(catv?):2008/11/20(木) 02:36:40.14 ID:aF2uzqLr
どんどん便利になるね
45 アーティチョーク(catv?):2008/11/20(木) 02:36:42.14 ID:JK1+DZPb
更新して最初は大丈夫だったんだけど使ってたらさっきスレッド更新できなくなって
スレッド(スレビュー?)表示に時間がかかるようになった。再起動したら直ったけど
46 クレソン(アラバマ州):2008/11/20(木) 02:43:30.65 ID:7UjyoHtS
>>33

30 :Jane使いの名無しさん:2007/07/07(土) 17:07:35 ID:DqMJt0q30
なんかgetlog.wsfがAVGでウイルス(?)みたいな扱いされてるんですが消しちゃった方がいいんでしょうか・・・?

32 :Jane使いの名無しさん:2007/07/07(土) 18:19:10 ID:F4nXmw460
>>30
それ誤認識です。

「『Web から拡張子が DAT のファイルをダウンロードしてきてローカルに保存する』という
動作をするスクリプト」ってことで見かけはボットネット構築用のワームとかと動作や
コードがそっくりなんで、アンチウィルスや F/W には一件区別がつきませんから。
47 アピオス(東京都):2008/11/20(木) 03:09:55.74 ID:OkGd0Qb+
gdi++使ってない奴が多くて笑えるw
これあるとないとフォントがボケボケでまともに見れないだろ
48 なす:2008/11/20(木) 03:25:32.12 ID:BHekSkA/
なんで俺地域無いの
49 たんぽぽ(高知県):2008/11/20(木) 03:42:49.26 ID:ANkolw/4
スレのフォントって変えられる?
設定の色フォントにスレの項目見当たらんけど
50 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/20(木) 03:43:56.96 ID:XlrjylOF
Header.html いじれば
51 アピオス(東京都):2008/11/20(木) 03:44:21.96 ID:OkGd0Qb+
>>49
よう情報弱者
そんな質問してる時点でまともなフォント持ってないんだろうから
無駄な事はやめとけ
52 きゅうり(熊本県):2008/11/20(木) 03:45:13.62 ID:0M3ivOka
3,00軽すぎワロタ

実況もなんともないぜ
53 タチウオ(北海道):2008/11/20(木) 03:50:24.43 ID:KcwkN5Ju
sakuるか、スレストやれ
もうさすがに出尽くしたろ
54 たんぽぽ(高知県):2008/11/20(木) 03:59:42.86 ID:ANkolw/4
>>50
Header.htmlで検索したけどなんかめんどくさそうだな。デフォでは入ってないみたいだし
諦めるわ
55 ハマグリ(愛媛県):2008/11/20(木) 04:02:57.62 ID:CZbSxuge
すべてのタブの更新チェックがどうとか言ってからverupしてないんだけど、それはどうなったの
56 梨(大阪府):2008/11/20(木) 04:03:41.90 ID:e02LKAR/
勢いの表示が0.3とか0.1とかになったんだけどどうなってんの
57 キンメダイ(関東地方):2008/11/20(木) 04:04:07.82 ID:95tJPuMq
起動時の数秒の間が空くのはなんでなんだぜ
58 キンメダイ(catv?):2008/11/20(木) 04:12:14.52 ID:2xJWoVUO
リンクバーのフォント変更がどうやっても反映されない。
「その他」でいいんだよな?つーか「全て」でやってもダメ。
59 アカガイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 04:18:36.75 ID:3do2fbhC
その他 でかわるよ、うちは
60 なす:2008/11/20(木) 04:21:24.84 ID:BHekSkA/
情報弱者って言葉はニュー速起源ニダなの?
61 なす:2008/11/20(木) 04:22:12.99 ID:BHekSkA/
と思ったがそんなことはなかったぜ
62 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 05:13:41.51 ID:7RGOv5ge
今pc使える環境じゃないから確かめられんけども
キャッシュ全削除するとき、いちいち確認ウィンドウ出さないように
設定できるようになってんだろうなあ?
63 くわい(アラバマ州):2008/11/20(木) 05:17:49.47 ID:Q1w6ipR2
ググレカスな質問とそれに答えて上級者気取りのカスばっか
64 ふき(福島県):2008/11/20(木) 05:23:55.94 ID:aU4m48ol
>>60
常識的に考えて→常考→JKみたいにゆとりがかっこいいと思って使いまくってるうちに
情弱というゆとり語になった
65 アロエ(catv?):2008/11/20(木) 05:25:30.84 ID:JdejxHXp
WM用のjane styleねえのかよ
q2chwm飽きた
66 えんどう(catv?):2008/11/20(木) 05:45:59.97 ID:KlhhIV0Q
★5はないわw
67 タラ(東京都):2008/11/20(木) 05:51:36.65 ID:MyX7zwh0
左側の上にお気に入りの板欄で
左側の下に開いた板のスレ一覧(スクロール式)
右側の上にお気に入りのスレ欄
右側の下ば開いたスレッドの読むところ

他は変えずに右側の上のお気に入りのスレ欄をスクロール式にできたら神なのに
68 みつば(長屋):2008/11/20(木) 06:12:48.85 ID:UEhgC3/5
簡単でご苦労様でした
69 かぼす(埼玉県):2008/11/20(木) 06:30:29.75 ID:HKq1kds9
>>62
使えもしないのに何で上から目線なんだ?
まず使ってみてから言えよwww
70 パクチョイ(東京都):2008/11/20(木) 07:07:13.11 ID:Rv8bTq1k

前スレをみてアニオタって本当にいるんだなと思ったw

壁紙やスキンにアニメのキャラクターとつかってるとかマジでキモイw
71 アロエ(埼玉県):2008/11/20(木) 07:45:08.35 ID:jfFnUral
まだ続いてたのか



いいぞ、もっとやれ
72 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 07:56:57.31 ID:7RGOv5ge
>>69
今出張中なだけだよ!
何回も本家掲示板で不具合報告出してんだよ!
正式バージョンでは直っとけよ?
73 チコリ(アラバマ州):2008/11/20(木) 08:04:55.85 ID:+yu4Ncsh
起動したときに設定の初期化とか言われて重いんだけどどうにかならない?
74 カマス(アラバマ州):2008/11/20(木) 08:29:34.96 ID:YhtPkE2S
手動で追加した外部板が全部消えた・・・
どうやって責任とってくれるんだ
75 あしたば(鹿児島県):2008/11/20(木) 08:31:15.14 ID:bWoI2zY4
おまんとこもんだいはにゃい
76 かぼす(埼玉県):2008/11/20(木) 08:40:07.40 ID:HKq1kds9
>>74
免責事項

本ソフトウェアを利用して発生した如何なる損害についても作者は一切の責任を負いません。
また作者はバージョンアップ、不具合修正の義務を負いません。


おまえがバカなだけ
77 サンマ(岡山県):2008/11/20(木) 08:43:06.83 ID:B9J7tiWT BE:223662863-PLT(12140)

おいおい5まできたのかよw
いい加減Jane板でも外部登録してさっさとそこへ行けw
78 じゅんさい(東京都):2008/11/20(木) 08:48:09.79 ID:adLG8/5p BE:890073656-2BP(30)

vistaじゃあgdi++使えないのか
残念
79 あんず(アラバマ州):2008/11/20(木) 08:48:52.43 ID:Qb9NgucT
本スレにここのノリ持ってこられても困るから、↓でやってくれ

2chブラウザ Jane Style ってええね Part76
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227057099/
80 カレイ(東京都):2008/11/20(木) 08:49:55.95 ID:xKw0q0KR
vistaはgdi++使わなくともフォントがくっきり表示されるんじゃなかったっけ?
81 桃(岡山県):2008/11/20(木) 08:50:59.87 ID:/2zjh5xB
>>1は馬鹿だな

てか2スレ目でもう止めとけよ。
82 かぼす(埼玉県):2008/11/20(木) 08:51:12.58 ID:HKq1kds9
Style本スレ
Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
83 かぶ(神奈川県):2008/11/20(木) 08:52:11.06 ID:DwSec5Fu
StreamingPlayerって、キーワード入れてタイトル検索やタグ検索するって出来るの?
それが出来て、閲覧履歴やお気に入りの登録もあるなら使ってみたい
84 かぼす(埼玉県):2008/11/20(木) 08:52:37.90 ID:HKq1kds9
85 かぼす(埼玉県):2008/11/20(木) 08:53:09.78 ID:HKq1kds9
86 じゅんさい(東京都):2008/11/20(木) 08:54:38.00 ID:adLG8/5p BE:178015032-2BP(30)

>>80
そうなのか
俺得
87 ビーツ(神奈川県):2008/11/20(木) 09:12:21.37 ID:J9Cus5XF
同じ質問ばかりだな
88 グリーンピース(茨城県):2008/11/20(木) 09:15:03.33 ID:qT6gAMuj
まだやってたのかよ
89 じゅんさい(東京都):2008/11/20(木) 09:16:49.22 ID:adLG8/5p BE:1335109695-2BP(30)

Jane Doe 外部コマンド

まず本体であるOpenUpLoader ver1.1.0をダウンロードする
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/2870.zip

次にロダデータである最新のUploaderList.xmlをダウンロードする
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5772.zip

OpenUpLoader ver1.1.0の中身OpenUploader.ini OpenUploader.vbs
ロダデータである最新のUploaderList.xmlの中身の  UploaderList.xmlの計3つのファイルを
Jane2ch.exe ファイルが有るフォルダにコピーする
コピー先のフォルダ(Jane2ch.exe ファイルが有るフォルダ)に command.dat ファイルがあるか調べる
無ければ新規作成する。(右クリックで新規作成→テキスト文書→新規テキスト文書.txtをcommand.datに変更)
command.dat ファイルにテキストエディタ(メモ帳)で
/アップローダーを開く=wscript "OpenUploader.vbs" "$TEXT"
上の一行全てを追加する。

〜使用法〜
スレの文字列(mofu1_3501など)を左ドラッグで選択し、右クリックをする。
メニューの "アップローダーを開く" をクリックする
奇跡がおきます。



これニュー速民歓喜じゃね?
90 つる菜(dion軍):2008/11/20(木) 09:24:08.74 ID:7102hAQu
>>89
ねもうす!!
91 じゅんさい(東京都):2008/11/20(木) 09:56:23.25 ID:adLG8/5p BE:623052037-2BP(30)
92 ぶどう(東京都):2008/11/20(木) 10:11:00.76 ID:xonzsVdC
>>89
ν速民=zipperだとか虹ヲタとか
お前らはそう思いたいだけ
そんなスレを放置してる住人が大半だよ
93 じゅんさい(東京都):2008/11/20(木) 10:26:39.75 ID:adLG8/5p BE:712058483-2BP(30)

それはすまんかった
94 なす:2008/11/20(木) 10:29:12.41 ID:a+LUiLD9
>>80
そんなことねーよ
ClearTypeはXPと一緒だ池沼
95 うり(岩手県):2008/11/20(木) 10:48:05.70 ID:ps1bmefE
関係ないけど、みみずんの過去ログ検索がいつのまにか復活してたんだな
96 唐辛子(岩手県):2008/11/20(木) 10:49:51.57 ID:hJ7vmh+s
いくらなんでも死ね
97 ぶどう(福岡県):2008/11/20(木) 11:36:14.49 ID:u7mf4uLf
おいバージョンアップして起動が不安定になったぞ!
スタートアップに設定していると起動しきれない。
早くなったからってこれは無いわ。
98 えだまめ(東日本):2008/11/20(木) 11:38:13.92 ID:DTmpspMY
テンプレ
99 大阪白菜(兵庫県):2008/11/20(木) 11:45:36.95 ID:ca2SUJw2
2.78でいいよもう
100 かぼす(千葉県):2008/11/20(木) 11:46:38.18 ID:W2w58KW0
3.00テスツ
101 アジ(dion軍):2008/11/20(木) 11:48:23.05 ID:edynxbzL
★5だと・・・なんかsakuの気配も無いしこのまま★30くらいまで突破だな
102 なす:2008/11/20(木) 11:50:13.56 ID:wrBmhN+q
★5wwwwwwww3.00最強
103 ぶどう(福岡県):2008/11/20(木) 11:53:40.64 ID:u7mf4uLf
>>98
分からないならしゃべんな。
104 バナナ(九州):2008/11/20(木) 11:53:50.63 ID:3vFpcxzv
したらばとかいちいち登録しなくても開けるようにしてくれよ
105 ガザミ(catv?):2008/11/20(木) 11:54:58.47 ID:AorBIF93
手のマークがでて勝手にスクロールダウンすることがある
106 アボガド(千葉県):2008/11/20(木) 11:57:51.55 ID:SEQlL68i
おい最小化できねーぞどうなってんだ
107 カマス(dion軍):2008/11/20(木) 12:00:15.45 ID:ftTzVGiO
新しく開いたスレの中身が表示されない。
一旦他のスレを表示させてから戻ると表示される
108 かぼす(千葉県):2008/11/20(木) 12:05:20.94 ID:W2w58KW0
はやっ
109 えだまめ(東日本):2008/11/20(木) 12:05:57.33 ID:DTmpspMY
起動が不安ならテンプレ全部ためせ

スタートアップが機能しないのはOSの問題だから板違い
★1からみてるがそんな報告はない
110 ぶどう(福岡県):2008/11/20(木) 12:12:38.12 ID:u7mf4uLf
>>109
そうかサンキュー。
Janeを何度も再起動してもなんら問題なく起動出来たから、
まさかとは思ったけど。
111 アスパラガス(石川県):2008/11/20(木) 12:16:27.42 ID:bmgDNKXa
最初に入れた時より遅くなってきた
112 ビーツ(catv?):2008/11/20(木) 12:19:28.05 ID:oSM6E1eW
新着や更新で開かない事が稀に良くあるってのは散々がいしゅつなんだろうな
113 セリ(福岡県):2008/11/20(木) 12:20:37.39 ID:paNBvojI
おまえらどんだけstyle好きなんだよ
114 つる菜(東京都):2008/11/20(木) 12:22:19.75 ID:YsQ3PT5q
>>112
これ試した?

881 名前: パクチョイ(三重県)[] 投稿日:2008/11/19(水) 02:58:15.39 ID:O+lYOPOS
バグっぽいの見つけたんで試して欲しいんだけど、
設定 -> 外観 -> タブ -> スレのタブ幅
を0に設定すると、
取得や更新時のスレの描画、スレを閉じる等の動作が凄く遅くなる
それ故起動時間もフリーズしてるのかと思うほど長くなる(スペック依存
スレタブを沢山開いているほど顕著に遅くなる。
当方200強スレタブを開いてるが、耐えられないほど遅いw
0以外の数字にすれば元の速度に戻る
115 マダイ(広島県):2008/11/20(木) 12:23:00.43 ID:vUQz/PYU
レス欄の文字サイズって細かく設定できないの?
俺的には中と小の間が欲しいんだが。
116 サンマ(岡山県):2008/11/20(木) 12:25:52.98 ID:B9J7tiWT BE:223663436-PLT(12140)
117 マダイ(広島県):2008/11/20(木) 12:30:01.63 ID:vUQz/PYU
>>116
すまんこってす
118 梨(東京都):2008/11/20(木) 12:30:20.36 ID:4an2SNA2
スレッドを選択すると全く表示されないくせに受信完了とか出るんだけどふざけてんの?
119 イサキ(三重県):2008/11/20(木) 12:34:33.71 ID:ghlEdeGc
すごいな、まだやってんのかよw
120 梨(愛媛県):2008/11/20(木) 12:37:28.15 ID:n2o2ZTyv
5スレ目って、
お前らどんだけ他に話題がないんだよ
121 梨(東京都):2008/11/20(木) 12:50:15.28 ID:4an2SNA2
解決した
122 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:52:28.94 ID:phjf4X8+
取得999で詰まることよくあるんだけど仕様なの?
123 タラ(catv?):2008/11/20(木) 12:55:54.89 ID:PcWToZv7
質問乞食歓喜やね
124 れんこん(catv?):2008/11/20(木) 12:57:07.01 ID:xFN7lBp/
でも今回はそれ程反響のある更新だったって事だろ
125 つまみ菜(群馬県):2008/11/20(木) 13:22:14.59 ID:aWQ7imHM
>>19
どうしてもニコニコが見れない
動画が見つかりません、って出る
126 ねぎ(埼玉県):2008/11/20(木) 13:24:57.44 ID:MLOwLwNq
ニコ厨は巣に帰れよどっから沸いてるんだよ
127 アサリ(神奈川県):2008/11/20(木) 13:25:55.83 ID:tuL3MH/K
2.78
128 れんこん(catv?):2008/11/20(木) 14:07:22.42 ID:xFN7lBp/
>>127
もうゴミ扱い
129 おかひじき(中国地方):2008/11/20(木) 14:26:39.19 ID:nAmx+A+G
たかが専ブラで★5って。。。
130 すいか(アラバマ州):2008/11/20(木) 15:03:10.65 ID:YsQ2b0tI
たかが専ブラ、されど専ブラ。

ここは2ちゃんだ!
131 さやいんげん(広島県):2008/11/20(木) 15:03:38.72 ID:xSJBJt/D
test
132 しょうが(アラバマ州):2008/11/20(木) 15:04:06.36 ID:LRfDOnyO
まだやんの?sakuれ
133 くわい(東京都):2008/11/20(木) 15:11:33.77 ID:rlUrahG5
このスレで早速役に立ったのは、右クリック>過去ログ取得だな。
テンプレに前スレURLが貼ってあっても、dat落ちで見れないことが多かったけど
あっさり見れるようになった。ブラウザで一々検索する気にはなれなかったから便利。
134 タチウオ(大阪府):2008/11/20(木) 15:19:30.24 ID:91RvTmHG
>>133
>>33のやつ?
135 はくさい(熊本県):2008/11/20(木) 15:24:55.04 ID:kohF3aKg
なんで>>1叩かれてるんだよwさてダウソしてくる
136 オリーブ(東京都):2008/11/20(木) 15:27:37.90 ID:KnH4D3xH
ここといいフォントスレといい質問乞食だらけになってんな
いい加減VIPのデスクトップスレに引きこもってやれよ
137 ごぼう(岡山県):2008/11/20(木) 15:28:41.64 ID:SzPwI9BL
ど初心者ですまないがp2todatとgetlogってどっちが使えるの?
138 大葉(北海道):2008/11/20(木) 16:02:58.79 ID:NrG2XPLQ
>>137
両方入れとけ
片方が使えなくなるなんて、よくあることだから
139 くわい(愛知県):2008/11/20(木) 16:06:58.04 ID:e2OWfZKP
サムネのバグ早く直せカス
140 クレソン(岩手県):2008/11/20(木) 16:20:56.67 ID:S+5aitao
なんかタブダブルクリックしても更新できなくなる事が結構あるんだけど
141 わさび(愛知県):2008/11/20(木) 16:44:16.46 ID:P9qFVbNk
5〜6年分ある、かちゅ〜しゃからログを変換したんだけど、
過去ログも、現行スレも、全然反映されなくて困ってる。

透明あぼーん しまくって、スレを整理しまくってたから、
そのせいかなあ。

かちゅで透明あぼ〜ん済みの現行スレだと、
[ログ破損]マークが出て、全部再読み込みでなんとかなるんだけど。

過去ログ類が、Jane で反映されるにはどうすればいいのかな
142 アスパラガス(石川県):2008/11/20(木) 16:59:37.63 ID:bmgDNKXa
専ブラで過去ログ取得できるなんて便利だなあとやり方ぐぐってたけど
そこまでして2chに時間潰すのもなんかなと思ってやめた
143 こまつな(東京都):2008/11/20(木) 17:01:29.88 ID:fuk6/bqi
unnko
144 くわい(アラバマ州):2008/11/20(木) 17:04:40.82 ID:+JVrHjHN
>>94
meiryoというものがあるんだよ・・・
145 にんじん(埼玉県):2008/11/20(木) 17:07:31.67 ID:wMeH+rxD
>>144
XPにも配布されてるじゃん・・
146 にら(千葉県):2008/11/20(木) 17:08:23.70 ID:Sl5cOt+G
スレタイバー一番右×のアイコン右クリ便利すぎワロタ
147 にんじん(埼玉県):2008/11/20(木) 17:09:07.60 ID:wMeH+rxD

janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
148 つる菜(dion軍):2008/11/20(木) 17:10:22.12 ID:7102hAQu
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
149 くわい(神奈川県):2008/11/20(木) 17:11:28.74 ID:83wvu3YX
>>146
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
やられた・・・
150 サンマ(不明なsoftbank):2008/11/20(木) 17:11:31.38 ID:BdnrYXtU
833 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 23:56:11 ID:gCXy5maY0
Janeのスレタイバー一番右×のアイコン右クリ便利すぎワロタ

835 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 00:15:36 ID:X4BRCC0S0
>>833
開いていたスレのタブがヒュボゥって消えて無くなりました
すっきりしました

837 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 00:51:44 ID:Iel0d6jZ0
>>833
二度と押したくないんだが消せないのかこれ?

839 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 01:02:40 ID:eUW4wpmS0
>>833
おまっwふざけるなよwww
タブ消えちまったよwwwww
開いてたタブわかんねぇよwwww

orz
151 もやし(岩手県):2008/11/20(木) 17:13:24.43 ID:bD1vlpTj
>>86
て言うかVistaでもgdi++使えるぞ
152 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/20(木) 17:15:38.88 ID:CLtcekJo
>>144
メイリオがきれいとか都市伝説レベル
153 たまねぎ(東京都):2008/11/20(木) 17:17:11.18 ID:hNtLffxV
このスレのおかげでStyleが快適になった

設定を研究する時間がないので、助かります。
154 マダイ(北海道):2008/11/20(木) 17:18:57.50 ID:Xkcyvc4y
へぇ
155 ぶどう(dion軍):2008/11/20(木) 17:19:29.16 ID:Z9Fl8Gzq
いろいろいじってたらAAListがどっか行っちまった
156 バナナ(西日本):2008/11/20(木) 17:21:36.89 ID:2Ex8g/HZ
p2todatが上手く機能しなくなった
157 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/20(木) 17:22:46.83 ID:xUzTn27b
スレタイバー一番右×のアイコン右クリ便利すぎワロタ に一致する日本語のページ 約 153,000 件中 1 - 50 件目 (0.98 秒)
158 サンマ(福岡県):2008/11/20(木) 17:26:14.61 ID:SbprTQax
・そんな開いてるなよ
・アイコンクリックしてるの?メンドイじゃんマウスジェスチャつかいなよ
・session.dat.bakあるから大丈夫だけどさ

色々突っ込めるんだよねえ
159 うど(千葉県):2008/11/20(木) 17:36:53.39 ID:rFMW74Bk
2.73からアップデートしちゃってええの?
160 さやえんどう(福岡県):2008/11/20(木) 17:40:48.97 ID:pGgylLpw
>>150
スレタブ欄の空白上でホイールクリックで復活しないのか?
161 コンブ(広島県):2008/11/20(木) 17:41:23.69 ID:phvU1Yzi
>>159
★5まで立ってるってことは・・・?
162 アーティチョーク(関西地方):2008/11/20(木) 17:45:27.51 ID:8O1hlvTS
>>114
これだけでは直らない場合がある
他になにか要因があると思う
163 大葉(神奈川県):2008/11/20(木) 17:46:27.69 ID:hckNr5I4
なんだかんだで100超えてるじゃねえか
164 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 17:49:20.34 ID:+ECQq/eq
3.00にしたらスレ表示遅くなったんだけど
更新分が表示されなかったり
165 あんず(福岡県):2008/11/20(木) 17:50:05.08 ID:y5vB92nZ
スレを並べて表示がもっと使いやすくなればいいなあ
166 大葉(東京都):2008/11/20(木) 17:50:42.67 ID:yEnEMsfE
フォントとか背景色とか色々いじってたら目がやられてきた
誰かスキンくれええええええ
シンプルで目にやさしいやつ

ここのはためしたみた
http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.html
167 わさび(愛知県):2008/11/20(木) 18:13:18.49 ID:P9qFVbNk
板一覧とか、スレ一覧とか、フォーカスの色って変えられないの?
ttp://www.uploda.org/uporg1797375.jpg
黒字に青だと、すごく見づらいんだけど。

>>166
> シンプルで目にやさしい
ttp://www.uploda.org/uporg1797375.jpg
168 くわい(神奈川県):2008/11/20(木) 18:14:25.94 ID:83wvu3YX
更新ボタン右クリで反応しないスレがあって
それを更新してみたら落ちてたなんて事がたまにあるんだけど仕様?
169 大葉(東京都):2008/11/20(木) 18:20:23.19 ID:yEnEMsfE
>>167
黒背景に白文字は目に優しいらしいが、janeとブラウザで行ったり来たりすると目が死ぬ
目が目があああああ
170 じゅんさい(東京都):2008/11/20(木) 18:21:17.35 ID:adLG8/5p BE:741728055-2BP(30)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5113.jpg

こういうほうが良くないか?
俺は結局これになった
171 マンゴー(福島県):2008/11/20(木) 18:21:45.47 ID:Os59003c
StreamingPlayerって履歴ないの?
続き物で一個見たらスレのURLクリック、また一個見たらスレのURLクリックって面倒なんだが
172 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 18:21:50.65 ID:+ECQq/eq
レス番クリックでそのレス番に飛ばなくなってるんだけど
173 サンマ(岡山県):2008/11/20(木) 18:22:33.39 ID:B9J7tiWT BE:149108843-PLT(12140)

>>170
はいはい
174 さやいんげん(広島県):2008/11/20(木) 18:27:10.81 ID:xSJBJt/D
バージョンアップしたけど何が変わったかわかんね
175 ブリ(福岡県):2008/11/20(木) 18:34:38.49 ID:+ECQq/eq
結局2.85に戻したわ
176 ニシン(兵庫県):2008/11/20(木) 18:45:47.02 ID:yuVLuBLP BE:636972454-PLT(15000)

ここ+かと思った
177 ニシン(兵庫県):2008/11/20(木) 18:48:32.62 ID:yuVLuBLP BE:1528733568-PLT(15000)
178 マンゴー(アラバマ州):2008/11/20(木) 19:12:22.76 ID:wquK3Cvy
2.82くらいだっけ?
新しいdllを入れなければならなかったじゃん
sqlite3.dllだっけな

あんな感じで新しく導入しなければならないファイルってまたあるの?
それともいつも通りexe上書きでアップデートできりゅ?
179 びわ(三重県):2008/11/20(木) 19:19:37.90 ID:9fCWv1gA
>>178
ドキュメントやらオプションやら色々更新されてるからフォルダ上書きの方がいいと思う
180 ヒラマサ(東京都):2008/11/20(木) 19:24:26.24 ID:pn4UFoev
過去ログ整理に鯖までオツカイ使ってるんだけど
なんで3.00で使えないの?
今は2.78なんだけど
少なくても2.83までは使えてたんだよ
181 ブロッコリー(栃木県):2008/11/20(木) 19:24:59.19 ID:6DKmcmQ1
>>107
同じ症状だ
これどうすれば直るのかな
182 とうもろこし(岩手県):2008/11/20(木) 19:31:57.72 ID:bT6jbBWy
>>169
灰色に黒文字なんてどうよ?
183 タラ(東京都):2008/11/20(木) 19:35:28.92 ID:Ma4lcy3a
>>169
俺様のスキン
184 サヨリ(大阪府):2008/11/20(木) 19:35:46.19 ID:Of84Ljsh
ギコナビの音入れてみたら懐かしさ漂う音で和むなぁ( ´∀`)
185 びわ(三重県):2008/11/20(木) 19:39:51.84 ID:9fCWv1gA
スレ更新 マリオのコイン音
スレ一覧更新 マリオの1UP音
新着なし マリオの土管入る音

にしてる
186 サンマ(福岡県):2008/11/20(木) 20:15:40.58 ID:SbprTQax
>>185
wavうpしていただけます?
187 大葉(東京都):2008/11/20(木) 20:18:23.22 ID:yEnEMsfE
とりあえず背景ねずみ色HenryAA文字GDI++で落ち着いた
背景に画像つけるのは右側にちっこいのじゃないと疲れるな
188 びわ(三重県):2008/11/20(木) 20:29:13.57 ID:9fCWv1gA
>>186
音量小さめでも良いなら
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/14008
189 マンゴー(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:29:49.36 ID:wquK3Cvy
アップデートした
起動速すぎだろこれ・・・
読み込みも糞速い
190 サンマ(福岡県):2008/11/20(木) 20:37:11.94 ID:SbprTQax
>>188
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) d
  / ~つと) d

全然オケでした
191 イカ(catv?):2008/11/20(木) 20:55:00.33 ID:HCFu5CqO
>>140
3.00のバグ
なる環境とならない環境があるっぽい
当面の対策は2.85に戻すこと
192 マンゴー(アラバマ州):2008/11/20(木) 20:56:32.85 ID:wquK3Cvy
>>13のさ
>●設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0

って、すぐにバーボン来ない?
バーボンってどれくらいから引っ掛かるっけ?
193 クレソン(岩手県):2008/11/20(木) 20:58:17.44 ID:S+5aitao
>>191
なるほどさんきゅ
194 ささげ(東日本):2008/11/20(木) 21:02:13.37 ID:3Nbh13zX
>>185
スレ一覧更新ってどんな名前にリネームしたらいいんでしょうか
195 サンマ(岡山県):2008/11/20(木) 21:05:09.63 ID:B9J7tiWT BE:347920447-PLT(12140)

>>194
Sound.txt嫁
196 びわ(三重県):2008/11/20(木) 21:05:47.72 ID:9fCWv1gA
>>194
L_new.wav //スレ一覧に更新があったときの効果音

Soundフォルダに説明書入ってるっしょ?
197 びわ(三重県):2008/11/20(木) 21:06:08.84 ID:9fCWv1gA
被ったゴメソ
198 ささげ(東日本):2008/11/20(木) 21:07:25.03 ID:3Nbh13zX
new.wav //新着レスがあるときの効果音
no.wav //更新がなかったときの効果音
error.wav //エラー時の効果音

説明書更新してなかったみたいです。↑しかなかった
199 ズッキーニ(神奈川県):2008/11/20(木) 21:09:16.21 ID:AsMJjqPs
nidaの方がいいだろjk
200 ねぎ(北海道):2008/11/20(木) 21:17:37.81 ID:uD3XzUUT
初期設定に戻ってここ一ヶ月のログなくなった
ユーザーアカウント制御を変更しただけなのに
なぜだ?最低だ
201 びわ(三重県):2008/11/20(木) 21:21:14.02 ID:9fCWv1gA
>>200
インデックスの再構築してみたら?
202 ねぎ(北海道):2008/11/20(木) 21:22:00.39 ID:uD3XzUUT
>>201
どうやるの?
いま調べてる最中
203 サバ(神奈川県):2008/11/20(木) 21:23:42.37 ID:WVBHCUtz
板覧→すべてのry
204 ねぎ(北海道):2008/11/20(木) 21:25:30.21 ID:uD3XzUUT
やってみただめだ
フォルダ調べたら、ログごとなくなってる
205 びわ(三重県):2008/11/20(木) 21:29:19.47 ID:9fCWv1gA
>>204
前の設定でLogフォルダの場所変えてたとか
206 ねぎ(北海道):2008/11/20(木) 21:32:51.90 ID:uD3XzUUT
ユーザーアカウント制御元に戻したらログ見つけた
これはどういうことだろう?
207 タコ(中部地方):2008/11/20(木) 21:35:01.50 ID:QvNOXGXz
赤IDなどのレスをポップアップさせてマウスでスクロールさせようとすると消えちゃうんだけど
208 ねぎ(北海道):2008/11/20(木) 21:36:52.32 ID:uD3XzUUT
3.00つかっているけど大丈夫だよ
209 アピオス(岡山県):2008/11/20(木) 21:38:33.78 ID:9uzAdiTl
>>188
ちょっと音大きくしといた
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/160902
210 びわ(三重県):2008/11/20(木) 21:39:05.72 ID:9fCWv1gA
>>206
うちは2kだから良くわかんないけど多分アクセス権関係かな?
読めないログのdatファイルまとめてアクセス許可設定できれば解決しそう
211 スイートコーン(和歌山県):2008/11/20(木) 21:43:46.16 ID:XA6imVnT
jane動画開けるのはいいな。
今までそんなんいらねぇよって食わず嫌いだったけど、これは便利だわ。
212 スイートコーン(和歌山県):2008/11/20(木) 21:44:19.13 ID:XA6imVnT
jane動画→jane上で動画のミス
213 えだまめ(中部地方):2008/11/20(木) 21:50:29.25 ID:jSM5jo5T BE:798264656-PLT(50641)

>>78
自分、Vistaだけど使えてるよ
214 マンゴー(アラバマ州):2008/11/20(木) 22:01:00.30 ID:wquK3Cvy
>>213
アラシーのスキンが欲しい
215 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 22:08:24.34 ID:EWuGu2y1
gdi++入れてないのにフォント変えてる奴見ると哀れすぎて泣ける
216 アナゴ(長野県):2008/11/20(木) 22:11:16.30 ID:XcvlwZ4m
起動が遅くなった
217 なっとう(神奈川県):2008/11/20(木) 22:14:29.52 ID:zCBTdgmN
起動や更新が微妙に遅くなってる
218 カレイ(静岡県):2008/11/20(木) 22:18:37.31 ID:OillK8oM
スレ検索で該当するやつが前は赤くなったんだけれど
3.00にしたらならない
219 やまのいも(関西地方):2008/11/20(木) 22:19:39.36 ID:PNZgkl1i
右クリック全然使えないんだが俺だけ?
スレのログ消すときにいつも選択してから右クリックで削除してたんだができなくなってる
220 くわい(熊本県):2008/11/20(木) 22:19:41.80 ID:oT/+U7Co
>>209
パスわかんね・・・
221 サバ(神奈川県):2008/11/20(木) 22:20:52.44 ID:WVBHCUtz
222 とうもろこし(愛知県):2008/11/20(木) 22:21:31.96 ID:G9C2K6dg
パスがわからんとかどこからこのスレ見つけて来てんの
223 サバ(福岡県):2008/11/20(木) 22:21:52.72 ID:1ZRVoJ71
gdi++入れてるくらいで通ぶってる奴見ると哀れすぎて泣ける
224 サンマ(岡山県):2008/11/20(木) 22:22:12.82 ID:B9J7tiWT BE:695839687-PLT(12140)

>>218
色・フォントで「抽出」いじりやがれ
225 アスパラガス(石川県):2008/11/20(木) 22:22:14.58 ID:bmgDNKXa
gdi++入れてるけど設定とか変更してない
設定変更は必須?
226 くわい(熊本県):2008/11/20(木) 22:22:38.87 ID:oT/+U7Co
nwesって必死にいれてたwww
227 さといも(北海道):2008/11/20(木) 22:22:56.15 ID:TB+ekHEA
マリオ横から頂いた
ありがとう
228 いちご(宮城県):2008/11/20(木) 22:23:20.07 ID:4p+X21MD
かなり久しぶりにアップデートしたらやたらスレが壊れるぞコラ
229 えだまめ(中部地方):2008/11/20(木) 22:23:55.64 ID:jSM5jo5T BE:1915834289-PLT(50641)

>>214
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/62971&key=news
ttp://www4.uploader.jp/user/ruizu/images/ruizu_uljp01407.png
ネタでP2Pソフト出しまくった画像しかでてこなかった
230 カレイ(静岡県):2008/11/20(木) 22:24:06.71 ID:OillK8oM
>>224
ありがとうございました
231 さやいんげん(山口県):2008/11/20(木) 22:25:00.33 ID:7fA4QxQR
>>229
なんでその時間と技術と今期を実生活で活かせないの?
232 大阪白菜(埼玉県):2008/11/20(木) 22:27:06.46 ID:oySvhc8j
>>141
板のインデックスを再構築してもかわらん?
関係ないか
233 いちご(宮城県):2008/11/20(木) 22:28:20.62 ID:4p+X21MD
>>229
きめえ こんな奴と同じスレ見てると思うと吐き気がするわ
234 えだまめ(中部地方):2008/11/20(木) 22:30:16.50 ID:jSM5jo5T BE:1303831777-PLT(50641)

>>231
あ、段ボール作ってるので問題ないです
235 マンゴー(アラバマ州):2008/11/20(木) 22:31:11.85 ID:wquK3Cvy
>>229
ありがとう
ずっと欲しかったんだそのかがみん
236 からし(catv?):2008/11/20(木) 22:40:41.30 ID:c4mdxXJV
gdi++入れてみたけど重くてダメだ
設定が悪いのか?
237 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 22:42:36.11 ID:qs3Mck5L
>>229
そのキャラソン聞いてるプレイヤーって何よ
238 キウイ(関西地方):2008/11/20(木) 22:44:03.36 ID:ox+o81dV
keyconf.iniの一部の設定が反映されないバグって3.00で直ったんじゃなかったの?
全く直ってねぇ(;´Д`)
239 イサキ(東京都):2008/11/20(木) 22:48:03.20 ID:o8w+eIV8
240 カツオ(東京都):2008/11/20(木) 22:50:44.76 ID:WLIYrnc6
>>236
gditray使ってるけど、全然重くないよ
241 あんず(catv?):2008/11/20(木) 22:54:01.13 ID:Kb7fTpeB
起動は劇的に早くなったがスレ取得や更新が遅くなったぞ
242 そらまめ(愛知県):2008/11/20(木) 22:54:44.69 ID:oiOeYYwm
新着のレス番が太くならないようにするのはどうすればいい?
243 コールラビ(福岡県):2008/11/20(木) 23:03:06.58 ID:U+wq8bZo
>>237
winampのスキンじゃないの
244 サバ(福岡県):2008/11/20(木) 23:05:11.50 ID:1ZRVoJ71
>>242
スキン
245 タチウオ(神奈川県):2008/11/20(木) 23:06:04.25 ID:pMmgfvs8
>>241
つーか、反応しなくなるときある
バグだらけだろこれ
246 わさび(愛知県):2008/11/20(木) 23:07:51.72 ID:P9qFVbNk
>>242
スキンの「NewRes.htm」をエディタで開いて、
<b>と</b>をすべて消す。

デフォルトで使っている場合は、
インストールフォルダにある「sample+.zip」に、
デフォルト設定のスキンが入っているので、
解凍後、↑の処理を施して、スキンとして適用する。
247 カレイ(東京都):2008/11/20(木) 23:15:23.96 ID:xKw0q0KR
gdi++入れたらフォントがくっきりして
めちゃくちゃ見やすくなったワロタ
http://www2.uploda.org/uporg1798142.png
248 ライム(アラバマ州):2008/11/20(木) 23:17:34.24 ID:BDxqcbg4
gdi++ってMeiryo mod 12pt AAにはイイ感じに利かない?
ボンヤリ風になっちゃうんだけど
249 そらまめ(愛知県):2008/11/20(木) 23:18:03.36 ID:oiOeYYwm
>>244
>>246
ありがとう、見やすくなったよ
250 アカガイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 23:19:56.15 ID:3do2fbhC
みんな案外あっさりgdi導入できてんのな
俺が最初導入したとき、DLL探したり混ぜたり色々大変だった気がするんだが・・
251 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 23:21:15.87 ID:qs3Mck5L
>>243
あ、そうなのか


gdi++使ってる人って、無印とフリータイプどっち使ってるの?
252 サヨリ(大阪府):2008/11/20(木) 23:22:48.19 ID:Of84Ljsh
うーん、美しいけど若干もっさり感が残る...
当方メモリー2Gなんだけど設定次第なのかしらねぇ
デフォルト設定だと重いのかしら
253 アサリ(京都府):2008/11/20(木) 23:23:51.82 ID:ImnEGTOt
3.01βきたちょ
動作おかしい人は試してみるべし
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226996670/352
254 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 23:24:29.43 ID:EWuGu2y1
>>250-251
調整済みのgdi++が某うpロダにずっとうpされてんだから
それ使えよ
255 わさび(愛知県):2008/11/20(木) 23:25:41.51 ID:P9qFVbNk
>>254
某なんてもったいぶってないでさらせやボケ
256 チコリ(関東地方):2008/11/20(木) 23:26:35.55 ID:PUKrnxuu
>>253
スレでのみ公開ってわざわざ書いたのは
ニュー速で晒されるのイヤだったんだろうなw
257 スイートコーン(長屋):2008/11/20(木) 23:27:26.35 ID:tg9ygf6u
なんかこれめちゃくちゃ重くなったぞwww
まじで氏ね
258 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 23:27:58.01 ID:qs3Mck5L
>>254
薄幸な俺に使わせてくれよ
259 えんどう(静岡県):2008/11/20(木) 23:30:12.02 ID:Zjt9bJ0k
おー対応してきたか

・スレタブダブルクリックで新着チェックができなくなることがある不具合を修正
・スレのタブ幅を指定していない場合に環境によっては処理が重くなる不具合を修正
260 たけのこ(アラバマ州):2008/11/20(木) 23:30:44.71 ID:8MKr/RG6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261 メロン(北海道):2008/11/20(木) 23:34:44.49 ID:ZKuyX2Hz
スレタブをダブルクリックするより
マウスジェスチャのホイール中ボタンクリックで
新着チェックした方が楽だと思うけど
まあバグはどんどん直して欲しいですNE!

なかなかスキンうpの流れにならないけど
みんな恥ずかしがり屋さんなの?
262 しょうが(東京都):2008/11/20(木) 23:36:13.63 ID:EWuGu2y1
>>256 >>258
ヒント:gdi0870.zip

中にあるgditray.exeクリックすればwindowsすべてのフォントに適用される。

Janeにだけ適用させたい場合はgdi++.exeのショートカット作って、リンク先をちょっと弄ればいい。
263 サヨリ(大阪府):2008/11/20(木) 23:42:00.62 ID:Of84Ljsh
>>262
おおwwwマジさんくす
デフォルトの元のより軽い
264 アカガイ(アラバマ州):2008/11/20(木) 23:45:47.51 ID:3do2fbhC
>>254
今はそれひとつでええんか?いい時代になったな。
俺は一応導入は出来たよ、結構前のバージョンだと思うけど。
手順も調整も大変だったから、一度安定してからは以来手を加えないようにしてた。
導入楽そうだし軽くなってるなら新しくしてみようかな・・
265 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 23:46:19.59 ID:qs3Mck5L
>>262
俺のgdiフォルダに入ってた
おんぼろPCだからクリックする勇気がないんだよな
もっさりが怖い、Janeだけができるならやってみようかな
266 キンメダイ(埼玉県):2008/11/20(木) 23:47:24.54 ID:/cs43i+y
暗号スレに誤爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!晒しあげ



262 アジ(catv?) [ ] 2008/11/20(木) 23:36:53.18 ID:i/h5leeK ?2BP(5900)


スレでのみ公開のリリース候補バージョンです。

 

http://janestyle.s11.xrea.com/test/test301b.zip
20081120
Version 3.01β 公開
・スレッドの描画完了後の負荷を低減した
・複数のスレッドを開く動作完了後にアクティブにするタブを旧バージョンと同じになるように修正した
・keyconf.ini更新でツール内のメニューが書き出されない不具合を修正
・コマンドをツールバーに設定できない不具合を修正
・スレタブダブルクリックで新着チェックができなくなることがある不具合を修正
・スレのタブ幅を指定していない場合に環境によっては処理が重くなる不具合を修正
・Windows9xの環境で起動できないことがある不具合を修正
・その他

//////////////////////////////////////////////
問題がなければ明日正式版として公開します。
不具合がないか確認お願いします。
267 からし(catv?):2008/11/20(木) 23:48:39.24 ID:c4mdxXJV
>>262
おー!これはいいな!
268 ささげ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 23:51:08.96 ID:4lXn2HeZ
gdiって何?
269 ねぎ(北海道):2008/11/20(木) 23:52:10.20 ID:uD3XzUUT

>>268
フォントにガンマ補正かけるソフト
270 わさび(愛知県):2008/11/20(木) 23:55:17.01 ID:P9qFVbNk
>>269
俺、Windows2000 だから、ブラウザでは使ってるけど、
XPとかVistaとか、クリアタイプ使えるOSでも意味あるの?
271 ねぎ(北海道):2008/11/20(木) 23:57:02.14 ID:uD3XzUUT
俺vistaだけど印象変わるよ
272 スイートコーン(和歌山県):2008/11/20(木) 23:57:39.46 ID:XA6imVnT
>>262
目がぁ、目がぁ! チカチカするw
ちょっと慣れるまで使ってみようっと。サンクス。
273 さつまいも(北海道):2008/11/21(金) 00:01:20.50 ID:nBNuYlOW
日付とIDだけをフォント変更できるかな?
274 わさび(関東・甲信越):2008/11/21(金) 00:01:29.22 ID:GiOwu7G1
>>269
あんがと。
で、それはどこでDLできるの?
275 山椒(愛知県):2008/11/21(金) 00:02:52.42 ID:P9qFVbNk
276 メロン(アラバマ州):2008/11/21(金) 00:05:02.58 ID:v/RTVFS5
301 名前: スイートコーン(アラバマ州) [] 投稿日:2008/11/20(木) 00:43:10.81 ID:CLtcekJo
>>297
gdi0870.zipなら何もせずにgditray.exe起動すれば勝手に全部のプログラムに適応してくれる
ソフトごとに適応したいならgdi++.exeにD&D、設定細かくいじりたいなら>>291なり.ini作ってiniフォルダにぶちこんで設定汁
277 タコ(岡山県):2008/11/21(金) 00:05:07.91 ID:8An4/fmr BE:670988096-PLT(12140)

てす
278 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/21(金) 00:05:35.95 ID:WEPbD4xK
>>275
目がいてえ
279 わさび(関東・甲信越):2008/11/21(金) 00:06:12.09 ID:GiOwu7G1
>>275
おお、できた。皆ありがとうございます
280 ブリ(東京都):2008/11/21(金) 00:10:28.28 ID:vKwOky2g
起動は早いけどスレが表示されん
281 バナナ(大阪府):2008/11/21(金) 00:10:41.75 ID:adc19tdm
SQLite3.6.6も来てるから上書きしたが問題なし

SQLite Release 3.6.6 On 2008 Nov 19 (3.6.6)

Changes associated with this release include the following:

* Fix a #define that prevented memsys5 from compiling
* Fix a problem in the virtual table commit mechanism that was causing a crash in FTS3. Ticket #3497.
* Add the application-defined page cache
* Added built-in support for VxWorks
282 ヒラメ(東京都):2008/11/21(金) 00:11:09.60 ID:990Gb7/J
>>262
janeだけ適用させるにはどうやんの?
283 カリフラワー(長崎県):2008/11/21(金) 00:12:43.98 ID:sTVRiQ01
新着チェックしまくってたらぶっ壊れた
なんだよこれ
284 ささげ(東京都):2008/11/21(金) 00:13:03.37 ID:p0ATjxL9
JaneDoeとどっちが軽いの
285 かぼちゃ(徳島県):2008/11/21(金) 00:14:38.94 ID:uXG0ox5c
MeiryoKe+gdi++でFA?
286 ズッキーニ(大分県):2008/11/21(金) 00:19:05.80 ID:GJChBVdz
画面中央ちょっと上に開いてるスレのタブ?がガンガン溜まっていきますよね?
それのソートって出来ないんですか?
自動だとあれなんで手動でやりたいんですが・・・
287 山椒(愛知県):2008/11/21(金) 00:19:27.50 ID:JPauLj+U
>>282
JaneStyle のショートカットを右クリック→プロパティ
リンク先 の内容をコピー…※

fdi++.exe を右クリック、ショートカットを作成
↑のショートカットを右クリック→プロパティ
リンク先 の末尾に、[半角スペース ][半角の" ]※を貼り付け[半角の" ]
288 さつまいも(北海道):2008/11/21(金) 00:23:07.53 ID:nBNuYlOW
gdiのショートカットをもじる C:\Users\ユーザ名\Desktop\gdi0870\gdi++.exe "C:\Program Files\Jane Style\Jane2ch.exe"
289 ヒラメ(東京都):2008/11/21(金) 00:28:47.85 ID:990Gb7/J
>>287-288
d
なんとかできた
gdi→janeじゃないと駄目なんだな
290 みょうが(福島県):2008/11/21(金) 00:32:15.79 ID:NmjAT6pG
Version 3.01βキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


352 名前:◆Style/kK.s  [sage] 投稿日:2008/11/20(木) 23:14:56 ID:rCjwDmxA0
スレでのみ公開のリリース候補バージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/test301b.zip
20081120
Version 3.01β 公開
・スレッドの描画完了後の負荷を低減した
・複数のスレッドを開く動作完了後にアクティブにするタブを旧バージョンと同じになるように修正した
・keyconf.ini更新でツール内のメニューが書き出されない不具合を修正
・コマンドをツールバーに設定できない不具合を修正
・スレタブダブルクリックで新着チェックができなくなることがある不具合を修正
・スレのタブ幅を指定していない場合に環境によっては処理が重くなる不具合を修正
・Windows9xの環境で起動できないことがある不具合を修正
・その他

//////////////////////////////////////////////
問題がなければ明日正式版として公開します。
不具合がないか確認お願いします。
291 あしたば(北海道):2008/11/21(金) 00:33:19.77 ID:i9s4u9eG
>>275
これ、ただ落として→解凍→gditray.exeを起動させるだけでしょ?
なんか設定がいるの?
有効にすると「gdi++のロードに失敗」と出てエラーになるんだけど
292 だいこん(神奈川県):2008/11/21(金) 00:34:06.90 ID:kfIlY1cx
293 トリュフ(愛知県):2008/11/21(金) 00:34:30.63 ID:Ht0DKycm
なんでnidaとかみたいなBeアイコン表示をつけないの?
294 バジル(大阪府):2008/11/21(金) 00:37:28.56 ID:ioVnwHch
>>293
頑張ればキミにも出来るよ
295 トリュフ(愛知県):2008/11/21(金) 00:49:18.20 ID:Ht0DKycm
>>294
他で標準でついてる機能をなんでつけないのかを聞いてるのに
がんばれば出来るとか答えになってないだろ
296 かぼちゃ(徳島県):2008/11/21(金) 00:49:58.05 ID:uXG0ox5c
がんばればできるんだよ
297 柿(埼玉県):2008/11/21(金) 00:51:26.45 ID:PUAQx+eD
いらねえな

むしろデフォでアイコンのurl消しとけよっていうね
298 山椒(愛知県):2008/11/21(金) 00:51:46.06 ID:JPauLj+U

ID末尾の識別記号のあとに、(ケータイ)とかつけるスクリプト?ください。

前スレにあったスクショで、そーゆーのあったんで
299 コールラビ(東京都):2008/11/21(金) 00:53:54.21 ID:DXbkCvcu
いや、邪魔だろ。
何の意味も無いアイコンの絵と改行で3行か4行使うんだろ?しかもレスのたびに。
むしろ標準ではssspすら非表示にしてほしいところだけど、
意見が割れるから標準でついてるソフトとついてないソフトがある。ID:Ht0DKycmは馬鹿か
300 くわい(奈良県):2008/11/21(金) 00:55:18.59 ID:N31+rIgm
スレ開いた時に青字になったスレタブクリックしないと中身表示されなくなったんだが
解決方法あるかな?
301 スイートコーン(愛知県):2008/11/21(金) 00:56:20.22 ID:DvEa7AV0
たまにベータの時もそうだったがエラーがたまに出る
302 メロン(鳥取県):2008/11/21(金) 00:57:20.07 ID:CqG+TWZS
>>300
再起したら治った
303 パイナップル(東京都):2008/11/21(金) 01:00:39.00 ID:WIb3WhW7
フォントでオススメなのは
HenryAA
KugimmyAA
YukarryAA

これららに比べればMeiryo mod 12pt AAなんでゴミになるよ
もちろんgdi++使ってるのが前提だけど
304 だいこん(アラバマ州):2008/11/21(金) 01:01:03.61 ID:PdaqSNsV
StreamingPlayer便利すぎワロタwww
305 サンマ(福岡県):2008/11/21(金) 01:12:27.37 ID:qV11Iac/
お前らのせいで俺のジャネが最強になっちまったよ
306 かぼちゃ(広島県):2008/11/21(金) 01:15:06.02 ID:foI2zrzD
>>305
残念ながら最強は俺のJaneだから、お前のは最強の次だよ
307 わさび(アラバマ州):2008/11/21(金) 01:19:18.81 ID:6LuWUpYV
gdi++の設定わけわかんね
何かいい設定ないのか?
308 大葉(関西地方):2008/11/21(金) 01:20:28.45 ID:ZdmMkLuf
話題にあんま出ないけどmigemoってみんな使ってないのか?
検索使う場合に、漢字変換しなくてもアルファベット打つだけでインクリメンタルサーチしてくれるやつ
オプション的な機能としてはImageViewURLReplace.dat+StreamingPlayerの次くらいに重宝してるんだが
309 パイナップル(東京都):2008/11/21(金) 01:20:31.00 ID:WIb3WhW7
>>307
調整済みのやつがうpされてる
310 タコ(福岡県):2008/11/21(金) 01:23:36.21 ID:ydW/FEMf
>>308
自分はスレ一覧でだけ使ってるけど重宝してるよ
あの一字毎に絞れていく様は何回見てもスゴイなあとw
311 アマダイ(アラバマ州):2008/11/21(金) 01:25:12.55 ID:vE9zA2Ci
お前ら意外と文字はかわいらしいのを好むのな
312 わさび(アラバマ州):2008/11/21(金) 01:28:04.64 ID:6LuWUpYV
>>309
上で出てるgdi0870ってやつなら今使ってる
これは調整してあるの?
313 ささげ(神奈川県):2008/11/21(金) 01:28:33.84 ID:OK5HIflZ
MY_OQUA最強伝説
314 コールラビ(東京都):2008/11/21(金) 01:32:45.69 ID:DXbkCvcu
調整済みって、モニタの種類やパネル特性別に変えた方がいい設定や
好みで変わりそうな個別のフォントについての設定もあるけど何て書いてあるんだ?

滲み具合や引き締めるのって個々の環境で変わるから、この設定が一番っていうの無いんじゃないか。
どの環境でもなるべく最適になるようにしてあるなんて凄まじい設定があるなら是非欲しいところ
315 大葉(関西地方):2008/11/21(金) 01:33:04.64 ID:ZdmMkLuf
migemoだと
おすすめ
オススメ
お奨め
お勧め
お薦め

みたいなのを一発で拾えるから便利だな
316 キンメダイ(関西地方):2008/11/21(金) 01:35:47.89 ID:QXGrBgpZ
スレ更新がたまにできなくなるんだけど、これは仕様なのか・・・
改悪だな
317 だいこん(アラバマ州):2008/11/21(金) 01:37:03.97 ID:PdaqSNsV
ぐぐったけど導入方法わかんね
318 しょうが(dion軍):2008/11/21(金) 01:40:39.55 ID:dZdadKgl
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319 オリーブ(東日本):2008/11/21(金) 01:41:23.36 ID:Fmeg0CqU
>>308
ゼロスレの偽装が酷かった時には活用しまくってたよ
魚類図鑑も引っかかるので多い日も安心
320 かぼちゃ(広島県):2008/11/21(金) 01:42:51.52 ID:foI2zrzD
321 パクチョイ(東京都):2008/11/21(金) 01:43:30.58 ID:8kZuS5RH
なんだこのパートスレ

何がニュースなの?仕事しろよ運営
322 なっとう(愛媛県):2008/11/21(金) 01:43:53.19 ID:FjlD4vMF
5スレ目とかすごいな
やっぱ金が絡んでるからか
323 パイナップル(東京都):2008/11/21(金) 01:44:20.73 ID:WIb3WhW7
>>314
gdi0870.zipは中に8種類ぐらい調整済みのが入ってるから
環境に応じて好きなのに変えられる
324 えだまめ(アラバマ州):2008/11/21(金) 01:50:46.14 ID:7ztQh0XV
>>107,181
俺も最初そうだったが、1回ずっと待ってみたら表示された。
それ以降はすぐ表示されるようになった。
325 カリフラワー(栃木県):2008/11/21(金) 01:52:40.64 ID:AS3NJZBz
>>324
ホントだ直った
Thx
326 キンメダイ(関西地方):2008/11/21(金) 01:55:13.55 ID:QXGrBgpZ
>>320
好き・・・・ちゅっ
327 びわ(長屋):2008/11/21(金) 01:57:33.06 ID:UKzXW8lG
328 たまねぎ(北海道):2008/11/21(金) 02:07:43.46 ID:+iEJhepT
wwwwwww
329 コウイカ(アラビア):2008/11/21(金) 02:10:34.63 ID:2JhrNnVX
画像キャッシュ1Gが再起動したら消えてた・・・(´・ω・`)
330 アロエ(新潟・東北):2008/11/21(金) 02:11:29.81 ID:2HbC/a12
今日導入してみたけど、LIVE2chみたいに新着スレのフォントを赤くできないかな?
左側のマークだけじゃスレタイが目に入らない
331 山椒(愛知県):2008/11/21(金) 02:20:52.16 ID:JPauLj+U
>>330
NewRes.htm をいじる。

色を変えたい部分を、<SA i="※1"/><SA i="※2"/>でくくる。

※1〜2は、スキンフォルダのattrib.ini に追従する。
attrib.ini の設定は、 DelColor を使って出力。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/

デフォルトのスキンの場合は、
フォルダ内の sample+.zip に既定スキンが含まれているから、
それをいじればいい。
332 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/21(金) 02:24:27.41 ID:ArXN4/qv
新着レスじゃなくて新着スレじゃね?
スレ覧の新着ありの着色なんてできるのかね?
333 山椒(愛知県):2008/11/21(金) 02:25:48.99 ID:JPauLj+U
>>331
ゴメン、ツール名は AttrEdit 1.0.3.4 (2003/10/12) だった。

赤の場合は、「000000FF」だから、
システムが使う、0〜6、16〜17は避けて、

TextAttrib7=000000FF,0

とでもして、<SA i="7"/>とすれば、そこから後は全部赤字になる。
赤字をやめたいところで、また<SA i="※"/>と挟めばいい。
                         ↑自分の好きな色に
334 山椒(愛知県):2008/11/21(金) 02:26:16.18 ID:JPauLj+U
>>332
あれま。これは失礼。
335 アロエ(新潟・東北):2008/11/21(金) 02:28:03.56 ID:2HbC/a12
>>331
レス周りの編集は済みました。
スレ一覧をいじりたいんですよ。
もしかしてスレ一覧をNEWRES.HTMでいじれるのかしら?

あと、IDポップアップの背景色って変えれる?
336 つるむらさき(東京都):2008/11/21(金) 02:32:45.85 ID:gbVdrCBe
>>335
横からだけど態度悪くね?
337 かぼちゃ(徳島県):2008/11/21(金) 02:33:43.35 ID:uXG0ox5c
>>336
これだから東京は
338 コールラビ(東京都):2008/11/21(金) 02:35:13.47 ID:DXbkCvcu
いや東京から見てもこいつは特殊
339 バジル(大阪府):2008/11/21(金) 02:35:49.68 ID:ioVnwHch
じゃあ大阪からの視点も取り入れてみよう
340 コウイカ(アラビア):2008/11/21(金) 02:36:49.47 ID:2JhrNnVX
画像キャッシュ(´;ω;`)ウッ…
341 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/21(金) 02:40:10.89 ID:F9a43WXi
低脳教えて君は草板に隔離しろよ
甘やかすな
342 アジ(東京都):2008/11/21(金) 02:40:22.89 ID:IsxKUzKz
大阪民国から東京に移住してきた朝鮮人だと思う
343 スプラウト(熊本県):2008/11/21(金) 02:41:47.83 ID:UK8fOtEn
Janeのスレタイバー一番右×のアイコン右クリ便利すぎワロタw
344 カリフラワー(栃木県):2008/11/21(金) 02:43:50.23 ID:AS3NJZBz
>>343
てめえええええええええええええええええええええええええ


      
                                      て言ってほしかったの?
345 アロエ(新潟・東北):2008/11/21(金) 02:46:11.77 ID:2HbC/a12
だってググっても出てこない事とか結構あったんだもん
もうLIVEでいいですから怒らないでください><
346 パイナップル(西日本):2008/11/21(金) 02:49:03.87 ID:tgoC181m
>>345
死ね
347 えんどう(東京都):2008/11/21(金) 02:49:12.65 ID:UPp/8HTj
これ2ch互換の板でレス上限1000超えに設定されてる所だと扱いにくくなるな。
348 つるむらさき(東京都):2008/11/21(金) 02:49:37.81 ID:gbVdrCBe
使えない奴を仲間に入れるべきかどうかという問題だが
どこまでサポートする必要があるのだろうか
349 さくらんぼ(富山県):2008/11/21(金) 02:50:45.47 ID:2rGMcAgz
>>347
したらばとかか
あっちで報告したら
350 やまのいも(不明なsoftbank):2008/11/21(金) 03:11:56.54 ID:LeqdPrCT
>>336
1年くらいROMれ
マジで
351 あしたば(catv?):2008/11/21(金) 03:15:18.52 ID:fcmm97tV
アップデートは関係ないんだが
文字の大きさ最小(-9)にすると
ID: が qRO2ke0p とかの文字列と被るの解決する方法教えてください
352 かぼちゃ(徳島県):2008/11/21(金) 03:18:39.65 ID:uXG0ox5c
>>351
フォント変更略してフォン変すればいい
353 あしたば(catv?):2008/11/21(金) 03:25:26.59 ID:fcmm97tV
>>352
ありがとうございます、試してみます。
354 すだち(熊本県):2008/11/21(金) 03:41:15.26 ID:pebQEF2x
>>149-150
板一覧→最近読込


>>185
クレクレ
355 つるむらさき(東京都):2008/11/21(金) 03:42:28.55 ID:gbVdrCBe
>>350
不明なソフトバンクって何?
356 ワカメ(大阪府):2008/11/21(金) 03:48:08.22 ID:QfHaY6SK
>>355
半年ROMれ
357 アロエ(新潟・東北):2008/11/21(金) 03:50:03.55 ID:2HbC/a12
>>355
YahooBB
あれか、>>335が携帯だってこともわからなかったから何か誤解したのか?
358 コールラビ(dion軍):2008/11/21(金) 04:20:20.29 ID:df50H3VB
3.01あげ
359 アジ(アラバマ州):2008/11/21(金) 04:23:31.65 ID:zhm2XKdq
もう3.01か
360 山椒(埼玉県):2008/11/21(金) 04:26:50.75 ID:zWPHAflV
バージョンアップ無駄に早いな
361 きんかん(アラバマ州):2008/11/21(金) 04:28:05.51 ID:wWJF94TV
362 かぼちゃ(徳島県):2008/11/21(金) 04:30:11.95 ID:uXG0ox5c
よいな
363 バジル(兵庫県):2008/11/21(金) 04:31:55.40 ID:FS6dyMbM
やっぱり更新できなくなる不具合あったじゃねーか
誰だよタブの幅100にすれば直るとか知ったかこいてたのあ
364 しょうが(東京都):2008/11/21(金) 04:32:59.61 ID:ZO0fUpTL
あまり変わらないw
365 コールラビ(神奈川県):2008/11/21(金) 04:33:31.74 ID:MSK4gAGW
test
366 かぼちゃ(広島県):2008/11/21(金) 04:37:47.35 ID:foI2zrzD
>>363
不具合は不具合でも改善できないとは限らないだろ
367 トリュフ(catv?):2008/11/21(金) 04:39:05.94 ID:e1BbmAyh
全体的に、軽くなってないか?
368 かぼちゃ(徳島県):2008/11/21(金) 04:40:54.54 ID:uXG0ox5c
>>367
お前もそう思うか
369 ぶどう(長屋):2008/11/21(金) 04:41:09.33 ID:XrJMRbSB
2.83から変える価値はある
370 パイナップル(東京都):2008/11/21(金) 04:57:20.43 ID:WIb3WhW7
JaneStyle Version 3.01正式版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227210113/
371 にら(静岡県):2008/11/21(金) 05:12:43.43 ID:eXa5ncN/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/21(金) 06:22:07.19 ID:F9a43WXi
>>347,349
少しは調べろよ低脳
373 しゅんぎく(catv?):2008/11/21(金) 10:31:39.61 ID:pZYKmNkj
374 あしたば(北海道):2008/11/21(金) 11:42:22.67 ID:i9s4u9eG
なんだ、もう3.01になったのかよ
375 梨(熊本県):2008/11/21(金) 12:18:23.15 ID:+QlfWk4X

  ヽ(・ω・)/   ズコー
 \(.\ ノ
376 梨(熊本県):2008/11/21(金) 12:19:04.63 ID:+QlfWk4X
誰か>>185拡散してクレよ(゚ε゚)
377 からし(東日本):2008/11/21(金) 12:29:00.08 ID:r/tEs7tG
>>376
流れにくいアップローダ貼ってくれたら
音量小さいオリジナルの方upします
378 梨(熊本県):2008/11/21(金) 12:52:11.74 ID:+QlfWk4X
>>377
ありがと!

こことかどうでせう
ttp://vip.genin.jp/
379 からし(東日本):2008/11/21(金) 13:13:47.30 ID:r/tEs7tG
>>185さんのが消えてたので
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp22362.zip
380 キウイ(catv?):2008/11/21(金) 13:17:21.70 ID:Y4JdYFSv
音量が大きいバージョンのありませんか?
小さいのはちょっと聞こえずらいかな。
381 クレソン(熊本県):2008/11/21(金) 13:18:30.50 ID:+OHXt2bI
>>379
ありがと!!
382 からし(東日本):2008/11/21(金) 13:23:42.80 ID:r/tEs7tG
>>380
大きい方はもってなす
383 みつば(東京都):2008/11/21(金) 13:24:09.80 ID:6lB/bimy
サウンドなんてどうでもいいから
さっさとスキンうpしろよ
384 キンメダイ(東京都):2008/11/21(金) 14:06:07.56 ID:ESXG7gO1
385 キンメダイ(東京都):2008/11/21(金) 14:11:16.64 ID:ESXG7gO1
スキンのSSもうpしとくわ
http://www.uploda.org/uporg1799130.jpg
386 タラ(愛知県):2008/11/21(金) 14:14:04.07 ID:8aPCEQpE
2chノリ丸出しスキンはいらね
387 キンメダイ(東京都):2008/11/21(金) 14:15:59.16 ID:ESXG7gO1
そっか じゃ消しとく
どういうのがいいんだ?
388 しょうが(石川県):2008/11/21(金) 14:16:55.52 ID:Vsjd0A8x
>>385
俺は欲しかった_| ̄|○ il||li
389 タラ(愛知県):2008/11/21(金) 14:17:02.58 ID:8aPCEQpE
きれいで落ち着いててシンプルな奴
390 たまねぎ(北海道):2008/11/21(金) 14:18:41.74 ID:+iEJhepT
>>387
なんか秋っぽいのない?
391 山椒(愛知県):2008/11/21(金) 14:19:53.20 ID:JPauLj+U
>>387
・画像無し
・黒背景

よろしぅお願い申し上げます。
392 キンメダイ(東日本):2008/11/21(金) 14:25:52.54 ID:T8j2ysue
>>387
消すなよ
ツールバー等も全て含めて再うpよろ
393 アピオス(dion軍):2008/11/21(金) 14:39:38.54 ID:h+F6xv5F
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
             >  今>>390が良い事言った!!!  <
       ___,∧"´:ト-、 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄_ __
       >,ゝ/ヽ、ノ::V:::_」∠::::7ァ_>ァ、         _,,.. -――C○ィ )     ̄ ̄\
     .,:'ィiヽ':::_>''"´      ̄  `ヽ!,        // ̄ヽ    ゝ○o _      ヽ
    / キア'"          ',   、`フ     Y   //\ /    \`L_       ',
   ,イ  /  /  ,ハ!   /  !  _!_ i ! Y   .,'   /    ゝ、__,..-、\  ̄`i う) i
   '、!,イ   ,'  /´___!_ i  ハ _ノ_`ハ/ ノ   |  / i   イ ,ヘ  ヽ  \ `  し' |
    ノ ',  レ、 !ァ´ノ_」_ノレ' レ' ソ`Y i、(    ゝ、| 斗jナ ル  ヽ、ナ‐- ',ヽ、 ハ !  \
   ( ソ'´  Vi  (ヒ_]     ヒ_ン ハヘノ'       T{∧{ (ヒ_]     ヒ_ン ) i} リ   `T ‐ヽ
   y'´   !  !. '"    ,___,  "'ノノハ     _ノ  ム!""  ,___,   ""/     !_」
   ,'  !   , ヽ、_,ゝ'"'"  ヽ _ン   '"',ハ  !    ゝ._ノ人   ヽ _ン   ∠ノ     |
   '、 ゝ、ノ   )ハゝ、,       ,..イノ ソ      `ー‐ >, 、 _,. <_Z_  /ノ/
    `ヽ(ゝ/)ヽ,ノイi,` ''=ー=':i´ノ´ンノ        / ̄_ヽ`ー-一'イ==≠二
394 山椒(愛知県):2008/11/21(金) 14:46:39.59 ID:JPauLj+U
>>393
巨大AAつこうて言うことかよwww
395 たまねぎ(北海道):2008/11/21(金) 15:09:52.14 ID:+iEJhepT
JaneStyle Version 3.01正式版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227210113/
396 サケ(東京都):2008/11/21(金) 18:13:27.50 ID:NsXoz72l
リロード規制ある前のver使ってた時は結構バーボンくらってたのに3にしてからまだ一回もないや
張り付いてるときは10秒毎くらいで更新しまくってるから今もなって不思議じゃないのに
397 しゅんぎく(catv?):2008/11/21(金) 18:25:10.18 ID:pZYKmNkj
398 みょうが(アラバマ州):2008/11/21(金) 18:33:12.73 ID:ZUEwcrxh
>>396
スレを10秒ごとに更新しまくる程度じゃバーボン来ないだろ
399 トリュフ(熊本県):2008/11/21(金) 19:23:39.58 ID:qYM9x3Nr
>>383
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ


サウンドマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
400 にんにく(中部地方):2008/11/21(金) 21:26:52.24 ID:8HYcjIPW BE:957916894-PLT(50641)

>>237
今更だけどLilithのさくじょようせいスキン
401 グリーンピース(山口県):2008/11/21(金) 23:13:23.39 ID:jfDwGh1f
3.00いれてから遅くなったわ
タブ幅も調整してるのに
402 サヨリ(コネチカット州):2008/11/21(金) 23:26:25.39 ID:rdPXoNPh
>>401
レス遅いのによくいうぜ
403 アボガド(福岡県):2008/11/21(金) 23:27:24.84 ID:u1JfII32
てst

chinko
404 アボガド(福岡県):2008/11/21(金) 23:28:16.33 ID:u1JfII32
chinko
405 さやいんげん(北海道):2008/11/22(土) 00:46:50.61 ID:XsH5ttAE
次スレ?
406 タチウオ(福岡県):2008/11/22(土) 01:09:55.18 ID:xp3caHk5
ageとくか
407 タコ(愛知県):2008/11/22(土) 01:11:02.22 ID:0rW/d3Uo
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
408 ピーマン(東京都):2008/11/22(土) 01:21:02.94 ID:m0CGj94+
さっさそskinうpスレになれよ
てめーの画像うpしてオナニーしてなカス
409 つまみ菜(東日本):2008/11/22(土) 01:37:38.56 ID:pBGuKXjP
バージョンアップ3.01!
また早くなってる!!
410 ライム(西日本):2008/11/22(土) 05:32:52.64 ID:tikd5tLh
          γ⌒)
           |.|"´    あのころへ戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /(^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


         ( ^ν^) 戻りたいあのころがなかった
     ≡  ( っ¶っ¶
   ≡  (ニ二二二ニ)
411 アマダイ(北海道):2008/11/22(土) 05:40:52.20 ID:FcNC7VnG
ttp://www3.uploda.org/uporg1801289.jpg
拾いものをちょいちょい弄ってこんな感じ。
412 アサリ(徳島県):2008/11/22(土) 06:18:16.81 ID:8pvu0b3k
スレタイの部分のフォントはいいのに
スレの部分がどうしてそう気持ち悪いんだ
413 ズッキーニ(兵庫県):2008/11/22(土) 07:34:59.83 ID:xbGUGKuH
しねきゃぷしょん?
414 ワカメ(広島県):2008/11/22(土) 08:06:37.43 ID:oxuyHtPV
3.01にしたらレスの引用部分が色変わるし、曜日も土日が色変わるようになってもうた。
どうしたら黒になんの?
415 タチウオ(岡山県):2008/11/22(土) 08:10:11.62 ID:7ru+BPbO BE:397623348-PLT(12140)

>>413
cinema_AA
416 タチウオ(岡山県):2008/11/22(土) 08:10:39.11 ID:7ru+BPbO BE:223663436-PLT(12140)

>>414
りぷれいすうんたらかんたら
をよく読むんだ。
417 つまみ菜(大阪府):2008/11/22(土) 08:16:03.98 ID:/mqsu70R
で、結局専ブラはどれが最強なの
418 ワカメ(広島県):2008/11/22(土) 08:16:29.55 ID:oxuyHtPV
>>416
直った。ありがとう
419 ズッキーニ(熊本県):2008/11/22(土) 08:29:19.84 ID:l8gQatPI
cinema_AAください
420 レタス(西日本):2008/11/22(土) 08:52:02.96 ID:Put1p8Jw
指定スレに書き込んだ奴を全員NGにする機能はまだかね
421 山椒(長屋):2008/11/22(土) 09:00:32.27 ID:NTkkrSq5
いきなり3になったからそれなりに自信あるんだろうなと思ったらバグありすぎw
更新できなくなるのは直ったけど
たまに更新した後のレスが消えるのが直ってねえ
422 タコ(神奈川県):2008/11/22(土) 09:23:26.47 ID:ye82X+Qt
3.01スレ落ちたのか
423 パクチョイ(東京都):2008/11/22(土) 09:27:36.12 ID:dzl4+Ux3
>>417
フロントホックブラ
424 唐辛子(catv?):2008/11/22(土) 09:32:44.20 ID:Bncei4j7
スポーツブラだろjk
425 うど(アラバマ州):2008/11/22(土) 09:34:59.04 ID:81atBZ5y
ノーブラだろjc
426 タコ(神奈川県):2008/11/22(土) 09:35:53.47 ID:ye82X+Qt
ヌーブラだろjd
427 ささげ(神奈川県):2008/11/22(土) 09:40:24.61 ID:UGe5GySq
Jane弄るよりFirefox弄る方が楽しいことに気付いた
428 唐辛子(catv?):2008/11/22(土) 09:41:58.36 ID:Bncei4j7
ただ、アドオンを入れるだけじゃ弄るとは言えんぞ?
429 ささげ(神奈川県):2008/11/22(土) 09:58:26.74 ID:UGe5GySq
んなの当たり前だろ
430 アカガイ(アラバマ州):2008/11/22(土) 10:05:16.07 ID:jIqaSB2g
そっとしておいてやれよ
431 たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/22(土) 10:18:34.16 ID:8BuQ+174
起動時間遅くなりすぎワロタ
432 かいわれ(岐阜県):2008/11/22(土) 10:55:33.39 ID:UHoQ5P2B
起動するたびにリンク多段表示が1列多くなるから2.83に戻した
433 すいか(アラバマ州):2008/11/22(土) 11:04:59.88 ID:8h6CMDwi
>>531
d、いつもは全画面表示だからIDが2段になるのは大丈夫なんで
とりあえずアイコンいじってみるわwwフォントは文字大きくすると不便なんで
これ以上どうしようもないんだよな/(^o^)\
434 山椒(徳島県):2008/11/22(土) 11:05:48.36 ID:VEortofB
3.01ってなんだよ
もうjaneこええよ
live2chに戻そうかな
435 すいか(アラバマ州):2008/11/22(土) 11:05:51.55 ID:8h6CMDwi
あるえーなんでこんなとこに誤爆してんだ俺
436 アロエ(福岡県):2008/11/22(土) 11:08:25.64 ID:+uFZoNA3
今のニュー即民ってほとんどVIPと掛け持ちなんだろうな
437 タラ(山口県):2008/11/22(土) 11:09:00.61 ID:jn6IYUBn
>>433
ロングパスktkr
438 マンゴー(dion軍):2008/11/22(土) 11:15:10.12 ID:Psr9IqL0
>>47
janeだけGDI++で見るにはどうすればいいんだ?
439 すいか(アラバマ州):2008/11/22(土) 11:19:33.06 ID:8h6CMDwi
440 マンゴー(dion軍):2008/11/22(土) 11:40:46.07 ID:Psr9IqL0
>>439
サンクス
ヒラギノ系のフォントは綺麗になるけど、MS UI Gothicとかは適用してないほうがいいな
441 メバル(アラバマ州)
2.83からzip全部上書きでいけた。ツールバーの配置が少し変わっただけで速くなって良かった。