麻生首相 「社会的常識欠けた医者多い」 ←おまえがいうなwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 こまつな(福岡県)

 「社会的常識欠けた医者多い」=麻生首相、全国知事会で発言

麻生太郎首相は19日、首相官邸で開かれた全国知事会議で、地方の医師不足問題に関連し、
「地方病院での医者の確保は、自分で病院経営しているから言うわけじゃないが大変だ。
社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い。とにかくものすごく価値観が違う」と述べた。

首相の発言は、地方病院の勤務医不足を問題視したものだが、今後波紋を呼びそうだ。
日本医師会などが反発する可能性もある。

また、首相は「小児科、婦人科が猛烈に問題だ。急患が多いところは皆、(医師の)人がいなくなる」と指摘。
産婦人科などに対する診療報酬加算などの対応が不十分であるとの認識を示した。(
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%bc%d2%b2%f1%c5%aa%be%ef%bc%b1&k=200811/2008111900748

関連
二階「医者のモラルの問題」、「人が足りないだのというのは言い訳」・・・妊婦受け入れ問題
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226327812/
2 ヒジキ(長屋):2008/11/19(水) 18:16:54.77 ID:uRdb9EXS
「幽霊を見たことがある」「私にはオーラが見える」「ドッペルゲンガーに遭遇したことがある」
そんなことを真顔で言う人がいる
彼らはなぜ平然と嘘をつくのだろうか

いわゆる「ほら吹き」と呼ばれる人たちは、自己顕示欲が強く、社会に対して不満を持っている
彼らは「自分は他の人間より優れている」と思い込んでいて、そのことを周りの人間に認めてほしくて仕方ない
それゆえ、自分には特殊な能力がある、ということを主張したがる

しかし、「100mを6秒で走れる」などと言ったところで、そんな嘘はすぐばれてしまう
そこで、彼らが利用するのが「スピリチャルな世界」だ
「オーラが見える」と言っても、それが嘘かどうかは、すぐに判断できない
「ドイツに旅行に行った時、もう一人の自分が向こうから歩いてきた」などと言えば、
それっぽくも聞こえるだろう

ほら吹きな人間は、「ばれにくい嘘」をつくことによって、自己顕示欲を満足させている
もはや自分が嘘を言っているという感覚さえ、ないのだろう
あなたの周りにも「オーラが見える」などと言っている人間はいないだろうか
3 ピーマン(岡山県):2008/11/19(水) 18:17:50.83 ID:QHchKkLa
>>1
お前もがんばれよ!
4 しょうが(コネチカット州):2008/11/19(水) 18:17:53.13 ID:wS9V/eCR
またモラルがたりない論か
5 こまつな(福岡県):2008/11/19(水) 18:18:15.79 ID:ubsnZfdf
社会的常識の欠如した麻生がよく言えるな。
土建へのバラマキをやめてから、そういうことは言え。福岡の恥が。
6 たけのこ(アラバマ州):2008/11/19(水) 18:18:39.52 ID:5SHT2OlO
>波紋を呼びそうだ。

実際広がってから言え
7 とうもろこし(東京都):2008/11/19(水) 18:18:50.01 ID:BWk4H1kJ
>>1
お前もな
8 アサリ(コネチカット州):2008/11/19(水) 18:19:31.14 ID:R4zbzFbp
なんという今日のお前が言うなスレwwwww
9 さやえんどう(東京都):2008/11/19(水) 18:19:56.80 ID:s127Xu0u
漢字が書けない=バカ
って判定はまちがっている

漢字できなくても仕事できるやつはできる
10 はくさい(岐阜県):2008/11/19(水) 18:20:01.76 ID:EfVR/fmB
麻生は医者じゃないもんな
11 ライム(福岡県):2008/11/19(水) 18:20:25.56 ID:ekddhTk8
だから、マンガ総理はあれほどダメだと言っただろ
12 メバル(関東):2008/11/19(水) 18:21:26.48 ID:MoG3/mSF
またマスゾエが喜々として食い付くな
13 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/19(水) 18:21:34.57 ID:wBAyvQaz
>>1
(--;)アチャー
14 たけのこ(神奈川県):2008/11/19(水) 18:22:30.81 ID:H5FUnoTJ
そもそも常識が通用しない麻生がその言葉を使うこと自体非常識
15 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/19(水) 18:39:46.53 ID:1LodKhQu
偉そうなこといってるとかいがしたとき医者に診てもらえなくなるぞ
16 かぼちゃ(愛知県):2008/11/19(水) 18:58:32.27 ID:BNYq3e5k
システムの問題を精神論にすり替えるのは徳川さんの時代から
17 マグロ(香川県):2008/11/19(水) 19:20:50.72 ID:qr6gZ0DC
うちの親(看護師)が言うには「当たってる」ってよ。香川でさえそうなんだからどこでもそうなんだろう。
18 大葉(大阪府):2008/11/19(水) 19:25:44.07 ID:LOuQAbig
YouTube - 麻生首相 怪我は「かいが」
http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18

とりあえず「怪我」くらい読めるようになろうや
19 ねぎ(コネチカット州):2008/11/19(水) 19:27:50.39 ID:wS9V/eCR
さすが2ch
麻生が言うと失言ではなくなるのですね
20 えんどう(東京都):2008/11/19(水) 19:28:09.62 ID:MGZrVgzY
>>6
なんか騒いで欲しそうな書き方だよな
21 ヒラメ(福岡県):2008/11/19(水) 19:42:22.87 ID:vdFlO/Rk
>>1
いやお前が言うな
22 カツオ(東京都):2008/11/19(水) 19:43:00.01 ID:ZJvQ700W
かいが
23 かぶ(愛知県):2008/11/19(水) 19:43:39.79 ID:u3qd3HYO
医者は人殺ししかできんくせに
2000万貰えるらしいな
医者の仕事といえば
病気の患者を治療と称した人体実験
で苦しめさんざんいたぶったあげく
トドメを刺すことだ
人殺したら、高額報酬を要求する
ヤクザに毛が生えたような連中だな
おまけにたいした仕事もしてない
くせに過重労働だとかすぐ泣き言
を言って、お上に泣きつく
女々しいおかま連中だよ

もう医者なんかいらねえんじゃねえか
どうせこんな連中に病気は治せねえだろ
医療お遊び、自己満治療もどきで
2000万もふんだくれるんだから
まったくいい仕事だな
こんなカス連中、全員いらねえ
ジジイ、ババアもいい加減気づいたら
どうだ
こいつらにお前ら年寄りの面倒見れねえ
よ、お前らさっさとくたばりゃ
医療費も削減できる
無能医者どものさばらせて
2000万も払う必要もなくなるわけだ
医者も年寄りも害悪はなはだしいぜ
24 おくら(千葉県):2008/11/19(水) 19:44:20.67 ID:ZTS4rxF3
>>1
日本医師会を敵に回してどうすんだこのアホ
本気で選挙負けたいのか…?
25 やまのいも(関東・甲信越):2008/11/19(水) 19:44:51.18 ID:CFyHA6A7
麻生に同意。
26 そらまめ(中部地方):2008/11/19(水) 19:45:16.47 ID:+rUr/ezb
見事な正論だわ
27 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/19(水) 19:45:26.95 ID:SlvtAZY1
ああ、的を得ている。
信用できる医者を探すのがどんなに大変か。
28 唐辛子(福岡県):2008/11/19(水) 19:48:01.80 ID:yVKDKmI1
 
よ く ぞ 言 っ て く れ た 。

麻 生 首 相 は 正 し い 。
29 うり(大阪府):2008/11/19(水) 19:48:44.74 ID:4tLCT03I
ガチのチョンでも医者と弁護士は成れるからな
30 マイワシ(中国地方):2008/11/19(水) 19:48:47.28 ID:JWZAyJzT
社会的常識的な漢字を…ゲフン
31 ヒラメ(dion軍):2008/11/19(水) 19:50:17.95 ID:pTlmGiIB
波紋を呼ぶって正しいの?
波紋って広がるものじゃないの?
32 かぼちゃ(dion軍):2008/11/19(水) 19:50:27.30 ID:2o53a2/6
>>27
的を射るだろ
信者まで漢字読めないのかよ
33 らっきょう(青森県):2008/11/19(水) 19:51:32.87 ID:58NRGAIM
ここまでコピペ
34 かぶ(東京都):2008/11/19(水) 19:51:48.09 ID:91VeT9e1
麻生信者ファビョりすぎワロタ
35 ヒラマサ(千葉県):2008/11/19(水) 19:52:29.19 ID:gPEOMo1j
社会的常識に欠けた人が少ない職業って何だ?
36 ピーマン(大阪府):2008/11/19(水) 19:53:01.14 ID:nzFByk9h
医者自身が医者をふやすことに反対みたいだからな。
既得権益の塊だよ。
37 メバル(関東・甲信越):2008/11/19(水) 19:54:02.63 ID:G+hfxMCH
>>1

ちょwwwwおまwwwwwwwwww
38 クルマエビ(長屋):2008/11/19(水) 19:54:23.48 ID:ir7JNGKY
>社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い

全文が見たい
本当に(医者)なの?
39 はくさい(神奈川県):2008/11/19(水) 19:56:20.94 ID:gV2QvniV
新聞で「〜しそうだ」ってのは
新聞がこれからその方向に世論誘導を「したい」場合だな
40 唐辛子(福岡県):2008/11/19(水) 19:56:41.59 ID:yVKDKmI1
よ く ぞ 言 っ て く れ た 。

麻 生 首 相 は 正 し い 。


よ く ぞ 言 っ て く れ た 。

麻 生 首 相 は 正 し い 。


よ く ぞ 言 っ て く れ た 。

麻 生 首 相 は 正 し い 。


よ く ぞ 言 っ て く れ た 。

麻 生 首 相 は 正 し い 。


よ く ぞ 言 っ て く れ た 。

麻 生 首 相 は 正 し い 。


よ く ぞ 言 っ て く れ た 。

麻 生 首 相 は 正 し い 。
41 ブロッコリー(福岡県):2008/11/19(水) 19:57:26.71 ID:O3K+iItj



















42 バジル(関西・北陸):2008/11/19(水) 19:58:06.21 ID:/ERu8uy8
これ医者じゃなくね?
43 レモン(関東):2008/11/19(水) 19:58:51.10 ID:gMKqajP6
福岡必死w
44 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/19(水) 20:01:07.35 ID:j6gJVAZH
英語と略語とパソコンばっかだから日本語忘れてきた
45 トマト(コネチカット州):2008/11/19(水) 20:01:43.58 ID:OoozK655
なんか麻生に言われてもあまり腹が立たないな…
言われ慣れてるのと、
二階に言われてムッとしたクッションがあるからかwww
46 すいか(コネチカット州):2008/11/19(水) 20:06:00.00 ID:OoozK655
麻生は医師不足の経緯を「きれいさっぱり知らん」
というのが丸わかりだからかなw
47 ヒラメ(dion軍):2008/11/19(水) 20:06:02.92 ID:pTlmGiIB
そもそも社会的常識とは何かね
48 こまつな(神奈川県):2008/11/19(水) 20:10:17.47 ID:QYk9X/1J
今日で3連続日勤当直中ですが(患者DICでCHDFやってますが)
風呂も入らずろくに食事もできずの生活がしばらく続きます。

事務方がこのスレ見せてくれたのであったまきて書き込みますた。
今まで麻生支持してきましたが、一切やめます。

といっても医者は選挙なんて行かないから(行く時間なんてない)
関係ねえって意識なのかもな。
49 ピーマン(アラバマ州):2008/11/19(水) 20:13:06.20 ID:e7ptOju6
しかしな〜
搬送拒否して、死なせておいてさ、
給料を増やせとか、休日を増やせとか言ってる連中はおかしいよな
まず、死なせた責任を取って、医師免許を返上するとか、
病院を閉鎖するとかするのが先だろ?
総理は間違ってないよ
50 まつたけ(福岡県):2008/11/19(水) 20:15:43.64 ID:8eUd4GFB
麻生は正論を言ってる!

どうせ後日、日本医師会がギャーギャー騒ぐだろうけどなwwwww

51 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/19(水) 20:17:11.00 ID:DHUs4Zz2
あー、医学部生としてコレはウザイは

私立医大の奴が人間性欠けてるっての確かにだが、政治家に言われる筋合いは無いな
とりあえず、政治家よりかはマシだわ
52 わさび(関東・甲信越):2008/11/19(水) 20:20:18.05 ID:kBkpL6DO
医学部入る奴は勉強しかしてなくて…ってことか
53 みょうが(神奈川県):2008/11/19(水) 20:20:30.64 ID:qjbSi3px
医者は常識ないことに同意するが、
麻生はもっと常識がないwww
54 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/19(水) 20:20:47.11 ID:El79P4Bn
これほど吹いたことはない
55 アナゴ(四国):2008/11/19(水) 20:21:09.06 ID:ftKu4C3y
主張を前後通して聞いてみないとなぁ
「産む機械」然り、マスコミは取り上げ方が意図的だし
YouTubeで動画ある?
56 ねぎ(東京都):2008/11/19(水) 20:22:06.16 ID:UTPk2OkJ
麻生は漢字読めないのを逆に自虐ネタに出来れば生き残れる。
57 サンマ(新潟県):2008/11/19(水) 20:22:10.51 ID:pISKBV+Z
>>49
十分な治療を施せない状況で治療を行うことは犯罪になるのはしっていますか?
58 タラ(長崎県):2008/11/19(水) 20:23:00.42 ID:Ds8cBeue
今日のおまえが言うなスレ
59 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/19(水) 20:23:41.14 ID:DHUs4Zz2
>>52
国立限定な、私立医大の底辺なら6000万ぐらい金あればMARCHレベルでも入れる

まぁ、政治家なんて父親のコネでFラン大学から有名私立の大学院入って父親の秘書やればなれるんだけどな
60 ねぎ(コネチカット州):2008/11/19(水) 20:24:28.06 ID:wS9V/eCR
>>51
国立も同じようなもんスよw
61 柿(東京都):2008/11/19(水) 20:24:42.19 ID:03NzHTtg
>>1
とりあえず漢字ドリルやり直してからな
62 あしたば(神奈川県):2008/11/19(水) 20:25:13.82 ID:xX5A7Nla
失言王は顕在ですなぁ
63 メバル(東京都):2008/11/19(水) 20:26:55.54 ID:jPZsNwep
>社会的常識がかなり欠落している人(医者)

またマスコミフィルターじゃねーの
本来の意図は社会的常識がかなり欠落している人(DQN患者野良妊婦など)
だとかな

64 うり(アラバマ州):2008/11/19(水) 20:27:14.40 ID:4ZU1PAOr
庶民的常識はなくても社会的常識はなくないんじゃないか?>麻生
65 ブロッコリー(愛知県):2008/11/19(水) 20:27:59.33 ID:crcFUGls
怪我が読めない人にとやかく言われたくないよなw
66 マイワシ(dion軍):2008/11/19(水) 20:28:31.28 ID:Fqi/UtTJ
麻生は漢字が読めないんじゃなくて
いい加減年で目が悪いから読み間違ってるだけだろ
俺もたまにやる
67 ねぎ(東京都):2008/11/19(水) 20:32:19.05 ID:UTPk2OkJ
>>66
苦しい言い訳だな。
むしろ漫画ばかり読んでいる人間が漢字を読めないのは至極当然の事といえる。
68 キャベツ(catv?):2008/11/19(水) 20:33:05.58 ID:2j2TXSHf
そういう芸風なんだからしょうがない。
大臣になった時の記者会見見ればわかる。
あれは最高だった。
69 くわい(神奈川県):2008/11/19(水) 20:34:55.27 ID:TP2NJvbA
( )内は何だよ、勝手に意訳してるんじゃないの?
全文よこせ
70 かぶ(アラバマ州):2008/11/19(水) 20:37:45.12 ID:mC+HSf2G
社会的常識欠けた大臣を指名したのは誰だよw
「日教組をぶっ潰す」とか「友達の友達はアルカイダ」とか、とんでもね〜こと言いやがるわw
71 にら(東日本):2008/11/19(水) 20:43:39.19 ID:tpNMoAtR
社会的常識欠けた政治家も多いけどな
72 ぶどう(島根県):2008/11/19(水) 20:45:29.36 ID:6Nw/EGlh
ただしソースは時事
73 いちご(アラバマ州):2008/11/19(水) 20:46:23.09 ID:cc62ghLV
常識のない医者にはかからなければいいじゃん。
病院へ来ないのがいちばんだよ。
病気になったら俺はいくけどな。
おまえら来なくていいよ。
74 ニシン(関東・甲信越):2008/11/19(水) 20:48:03.30 ID:jjaaNQcd
本当にクズだなこのチビは
75 マイワシ(dion軍):2008/11/19(水) 20:50:22.01 ID:Fqi/UtTJ
>>67
言い訳じゃなくてラジオで解説者がこないだそういってた
老眼とかなんとか
76 スプラウト(東京都):2008/11/19(水) 20:52:43.99 ID:pz7Ti8gG
たしかにそういう面もないとは言えないが
麻生は言葉が軽いんだよ
軽薄

こういうタイプは日本人に好かれない
77 キャベツ(catv?):2008/11/19(水) 20:54:04.87 ID:2j2TXSHf
>>76
みのもんた
78 だいこん(静岡県):2008/11/19(水) 20:54:11.66 ID:RqQu3vZJ
社会的常識にかけてても、わざわざ激務で責任の重い医者やってくれてるんだから
いい人ばかりだと思うんだけどな
79 さつまいも(コネチカット州):2008/11/19(水) 20:56:15.79 ID:SlvtAZY1
見習いたいくらい出来てる人もいるし、そうでない人もいる。

B病院とかK病院とか行きたくないけど。なんで医者になれるんだ
80 カリフラワー(宮城県):2008/11/19(水) 20:56:23.03 ID:BEPmkHMj
ネガキャンが安倍ちゃんのときと一緒になってきた
81 唐辛子(dion軍):2008/11/19(水) 20:57:01.59 ID:L9qOpRRY
ほんとに言ったとしたら更迭ものだよね
82 グリーンピース(兵庫県):2008/11/19(水) 21:00:39.51 ID:ttLCZqyZ
言いたい放題と、率直な発言は違うんだがな。
このままで、麻生総理は解散まで持つのだろうか…心配だ。

かといって、自民党には次の人材はいないような気が。
政権党としての民主党は嫌だし…。良い人いないかなぁ。
83 カマス(東京都):2008/11/19(水) 21:00:58.40 ID:7t7f3XlM
正しいんだけどな
84 コウイカ(東京都):2008/11/19(水) 21:01:25.15 ID:iXz7vXGk
そういう医者がいるかもしれないが
全体像として叩くのは首相としてはあるまじき行為だ
本当この老人はダメだな
85 つるむらさき(広島県):2008/11/19(水) 21:02:22.93 ID:O/WMqj7b
> とにかくものすごく価値観が違う

普通の価値観と違ってやりがいとか学術的興味に走る人間が多いから
医療がこれまで持ってるんだが
86 ねぎ(秋田県):2008/11/19(水) 21:03:52.43 ID:Vd91dLOO
医学部挫折した敗残兵が集まるスレはここか
87 やまのいも(埼玉県):2008/11/19(水) 21:04:59.74 ID:pt9BHbia

このスレタイ、そしてもうひとつのこの内容も、麻生批判ありきのスレタイ


意味、そして意図とスレ立てた人がどんな人か、わかるよね?

スレ立てなおし頼む

88 ゆず(北海道):2008/11/19(水) 21:12:09.86 ID:XSFov6Lm
ひどい・・・・・
勤務医の人がいってたけど、患者さんに感謝されると嬉しいしそれを糧に頑張れるって言ってたぞ
実際勤務医は忙しすぎて金なんか使えないし、皆が思ってるほどお金もらえてないぞ?
50過ぎて年収1000万台とかざらだよ?サラリーマンとたいしてかわんねーよ
麻生には本当幻滅したわ。所詮文系、自分より頭の良い人達が妬ましいんだな
89 ハマグリ(福岡県):2008/11/19(水) 21:19:16.91 ID:wuDd6MTe
医療を取り巻くシステムがそもそもおかしいから、
こんな問題が起こるのに医者のモラルをいってるとは。

麻生の最近のコメントはおかしいし、
簡単な漢字も読めないとなると脳の方に障害があるのでは?
90 つるむらさき(東京都):2008/11/19(水) 21:25:27.70 ID:6rqkB78X
    社会的常識欠けた政治家 
          ↓

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   踏襲(とうしゅう)  → ふしゅう
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   措置(そち)     → しょち
     lミ{   ニ == 二   lミ|   有無(うむ)     → ゆうむ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  詳細(しょうさい)  → ようさい
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  前場(ぜんば)   → まえば
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   未曽有(みぞう)  → みぞゆう
       Y { r=、__ ` j ハ─   破綻(はたん)   → はじょう
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  頻繁(ひんぱん)  → はんざつ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 順風満帆(じゅんぷうまんぱん) → じゅんぽうまんぽ

                   怪我(けが)    → かいが New!
             http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18

91 なす:2008/11/19(水) 21:27:32.37 ID:F7bDpCrE
相手の目を見ない医者にはビックリしたよ。
92 りんご(愛知県):2008/11/19(水) 21:35:27.52 ID:6ntM2baE
スレタイセンスねえなあ〜

お前、早漏だろ?w >>1
93 スイートコーン(dion軍):2008/11/19(水) 21:37:38.87 ID:egDh1DXq
ν速の掌返しワロタ
自分より頭の悪そうな人間には容赦しないなw
仮にも総理がν速民より頭悪いわけないのに・・・いやわからんか
94 タラ(長崎県):2008/11/19(水) 21:38:50.99 ID:Ds8cBeue
>>80
麻生は他人を叩きすぎてそれが自爆になってるだけだろ
安倍ちゃんは麻生みたく他人を叩いてたわけじゃない
一緒にするな
95 カワハギ(dion軍):2008/11/19(水) 21:38:51.91 ID:vF/lMfil
医者とか全滅してしまえ。
潔く死のうぜ。
96 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/19(水) 21:41:43.40 ID:DHUs4Zz2
>>95
お前みたいな奴が家族手術してもらっても死んだとき時訴訟起こすんだろうな
心臓とか症例によっちゃ成功しなければ即死亡だから大変なんだよ
97 きゅうり(愛知県):2008/11/19(水) 21:43:10.73 ID:xeFFXPiB
もっと増やせよ
今の三倍でいいよ
98 キウイ(アラバマ州):2008/11/19(水) 21:43:39.49 ID:8W3Vt2M0
今NHKでやってるな
自分とは波長が合わない人が多いという意味だとか
それにしたって非常識だと思うがw
99 レタス(東京都):2008/11/19(水) 21:45:24.31 ID:WCVhN7ap
NHKのねーさんは首傾げちゃったなw
これはもうだめかもわからんね
100 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/19(水) 21:49:28.08 ID:4S4Rwpmo
森より失言が多い

小泉より適当でいい加減

安倍をはるかに上回る馬鹿

福田より嫌味

ワロタw
101 サケ(千葉県):2008/11/19(水) 22:01:19.85 ID:z4M/ttOG
カイガはいくらなんでも・・・
フシュウとミゾユウも俺的にはアウトだけど
ついでに原稿丸覚えというのが彼らしくない気がするよね
もうバカってことでFAだろ
102 かぼちゃ(大阪府):2008/11/19(水) 22:37:14.34 ID:CKKCZRLH
こないだ2000万の報酬が貰えないからとか言って医師8人がばっくれてたじゃん
麻生の言ってる事は正しい。
103 さつまいも(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:07:42.93 ID:3n9W7gny
漢字読めない馬鹿に言われてもな
104 ブロッコリー(愛知県):2008/11/19(水) 23:10:41.60 ID:crcFUGls
いや確かに社会的常識を欠けた医者はいることはいるが「多い」というのはマズいし
総理が言うもんじゃないのではと
105 おかひじき(関西地方):2008/11/19(水) 23:18:53.35 ID:cilJ7Qlz
アバウトなところは朝鮮人気質だな。
106 スイートコーン(東京都):2008/11/19(水) 23:19:15.22 ID:u++GaJg0

     ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
      ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
       `、||i |i i l|,      、_)
        ',||i }i | ;,〃,,     _) サルコジは「日本のアニメは教育に悪い」という!!
        .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
        ,,}||| il/,‐'liヾ;;ミ    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
      /          ヽ
      {   ニ == 二   }
.      ,| , =、、 ,.=-、   L、
     {t! ィ・=  r・=,   !3l           文藝春秋|雑誌|週刊文春_081127
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'           http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
       Y { r=、__ ` j ハ'─           「オバマは英語がうめぇ〜な〜」��新聞・TVではわからない
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ           漢字だけじゃない!
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ           麻生太郎の「マンガ脳」
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \           
                            週刊新潮 2008年11月27日号(2008/11/19発売)
                            http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/    
                            マンガばかり読んでいるからだ!   
                            「学習院の恥」とOBも見放した「おバカ首相」麻生太郎  
107 にら(西日本):2008/11/19(水) 23:22:46.23 ID:XltrapUN
>>93
同レベルぐらいじゃね
学歴は下の奴が圧倒的に多いはず
108 やまのいも(埼玉県):2008/11/19(水) 23:22:50.73 ID:pt9BHbia
ずいぶんと急にアラバマ州の方の批判的書き込み時間帯が重なっているスレですね
109 キス(東京都):2008/11/19(水) 23:24:04.78 ID:c+vD1UkB
アラバマ州って何なの?
110 わさび(新潟・東北):2008/11/19(水) 23:24:32.05 ID:aAU0BjOI
行政と医師会や病院がどういうやり取りしてるかわからないから何とも言えないな。社保庁みたいなこともあるからな。
111 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/19(水) 23:26:06.54 ID:vbSv/NpT
でも頭が滅茶苦茶いい奴は、人間的にどこかぶっ壊れてるもんだよ。
SM大好きとかな。
112 カツオ(東京都):2008/11/19(水) 23:26:51.14 ID:0TPGry/R
河合 医学部偏差値

72.5 慶應義塾(医−医)
   順天堂(医−医学科前期)
   東京慈恵会医科(医−医)

70.0 自治医科(医−医)
   東京医科(医−医)
   日本医科(医−医)
   大阪医科(医−医前期)

67.5 昭和(医−医学科T期)
   東海(医−医A方式)
   東邦(医−医)
   日本(医−医A方式)
   金沢医科(医−医)
   藤田保健衛生(医−医学科)
   関西医科(医−医)
   近畿(医−医前期A)

65.0 岩手医科(医−医)
   獨協医科(医−医学科)
   埼玉医科(医−医前期)
   北里(医−医学科)
   杏林(医−医学科)
   帝京(医−医)
   東京女子医科(医−医)
   聖マリアンナ医(医−医)
113 きゅうり(大阪府):2008/11/19(水) 23:29:50.32 ID:z4hpkuO1
■アホウ首相「給付金を受け取るのは自尊心のない人」

「不景気になると政府が国民に金をばらまくということをやっていると、国民の自尊心が育たない。
お金をもらうことで政府に対する鋭い批判もなくなる。政策理念として極て問題がある」と指摘し、
麻生首相 に見解をただした。

麻生首相は「そういった(独立自尊の)意識が神奈川県民にあるとするならば、(所得が)500万円でも
(給付金を)取りに来ない人は取りに来ない。5000万円でも欲しい人は欲しい。
返す返さないは本人の哲学の問題であり、矜持(きょうじ)の問題なんだと基本的に思っている」と述べた。

11月19日21時44分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000133-mai-pol
114 しょうが(長屋):2008/11/19(水) 23:32:45.52 ID:NkqrE/Sd
>>111
そういや背中に「あいさつ」とか書かれたSM宴会写真を
どっかの医大が流出させてたよなw
115 桃(静岡県):2008/11/19(水) 23:45:12.44 ID:cCbkhw6g
あーこの発言はアウトだな
麻生の言う社会的常識ってのがなにを指してるのか具体的にはわからんが、
この記事の文脈だとその「変わりもの」ってところをネガティブに捉えてるよう聞こえる
変わり者であれ常識者であれ、今の医療崩壊の責任を医師自身に求めるのは間違いだからな
116 やまのいも(千葉県):2008/11/19(水) 23:48:55.07 ID:hQad45GO
「自分も病院を経営してるから思うんですが」って前置きを無視するのはダメだろ。

つかPTAの集会を先生の集会と勘違いして、
集まった母親に対して母親ボロクソ演説かましたのは
背筋が凍りつつ爆笑させてもらったが。アレは酷いww。
117 きゅうり(大阪府):2008/11/19(水) 23:59:37.33 ID:z4hpkuO1
医師免許もってない人が病院を経営してもいいの?
118 ばれいしょ(茨城県):2008/11/20(木) 00:02:57.05 ID:vXrSdMbD
こっちもオモロイよ

>一方、麻生首相は全国私立幼稚園PTA総会で、父母を前にまたも大間違いをした。
>
>麻生首相は「普段からお子さん預かっておられるかと思いますが、そのお子さんの
>後ろにくっついている親で苦労してるでしょ? 子どもより、親で苦労してるんだと
>わたしはそう思っているんだけれども」と述べた。
>
>麻生首相の発した言葉に、会場は驚き、ざわめいた。
>
>さらに麻生首相は「やっぱり、家庭の力がたぶんなくなってきてるんだと思いますね」
>と述べた。
>どうやら麻生首相は、出席者を幼稚園の先生と勘違いした様子だった。
>麻生首相は冷え込む場内の空気に気づき、修正を試みたが、最後は「最後に最初に最後に
>申し上げて、ごあいさつに代えさせていただきたいと思います」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081119/20081119-00000394-fnn-pol.html
119 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 00:14:36.56 ID:qs3Mck5L
馬鹿な医者が犯行予告紛い
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1227104354/
120 ニシン(兵庫県):2008/11/20(木) 00:24:15.85 ID:pOMcEaf6
「社会的常識欠けた生活保護受給者が多い」
と言ったら辞職だったのにな。
121 つるむらさき(山口県):2008/11/20(木) 00:26:14.52 ID:0gLcNaAp
ちょっと友人の医師の事を冗談で言っただけだろ
ファビョってるのはマスゴミの方、毎度毎度の印象操作
122 しょうが(熊本県):2008/11/20(木) 00:27:39.49 ID:l2La11F8
もう駄目ですね・・・
123 らっきょう(広島県):2008/11/20(木) 00:41:46.34 ID:jpqHjT3j
>116
北九州の病院だろ。あそこらへんの病院をすべての病院に当てはめるのはちょっとね。

患者の爪を看護師がはがしてたのも北九州だったっけか。
どっかの看護師のオカンが医者が変人だってのに同意してたみたいだが、
そのまま看護師に返すわw

まあ、月月火水木金金の医者だからな、常識がないってのには賛同するわ。
夜帰るの10時以降でニュースもみないってのは常識もなってると思う。正直。
124 らっきょう(広島県):2008/11/20(木) 00:43:52.90 ID:jpqHjT3j
常識もなってると思う。正直。
>常識もなくなってると思う。正直。
125 トマト(広島県):2008/11/20(木) 00:46:13.32 ID:TkcAYnP4
【お前だろ?】麻生太郎さん(一応首相)、「医者は常識欠落している人多い」発言を謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227101589/


642 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 23:47:30 ID:2eaGZWaV0
なんだ、原文見たら麻生はそんなこと言って無いじゃん(笑)

自分で病院を経営しているから言うわけではないが、医師の確保は大変だ。もっとも社会的常識が、かなり欠落している人が多いと思ったほうがいいなあ。
うちは何百人と預かってますからよく分かりますよ。とにかく、ものすごく価値観が違う。
それはそれで、そういう方をどうするか、という話を真剣にやらないと。
 これは本当に大問題なんで、小児科、婦人科というところが猛烈に問題になっている。
これは急患が多い。急患が多いところはみな人が引く。
だったら、その分だけ点数を上げたらどうですかとかいろいろ言っていると、問題点がいっぱい指摘できた。


つまりさ、一般社会の常識、
「こうしたら人数が集まる」って常識が通じないってのが言いたいんだろ。
そんなの文脈見りゃ分かるじゃん。
例えば給料高いからって来るわけじゃないし、
厳しいからって来ないわけじゃない、そういうことだろ。

これ、別の文脈で読んでるやつは一体どんだけ国語力無いんだ?


766 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 23:58:49 ID:2eaGZWaV0
>>725
>>642にも書いたけど、何でそうやって曲解しようとするわけ?
まさに知事会で言うべきことだと思うけど。
医師に「給料上げれば来る」って常識は通じない、って話だろ。
126 バジル(千葉県):2008/11/20(木) 00:48:07.71 ID:o8s+rvIJ
精神的に軟弱な医師が多くなったのも、時代が変化してきているから。滅私奉公が

当然だという日本独特の思想に若者がついていかない。医師数を1980年から20年間

減少させてきた政府にも責任有り。高齢社会到来は予想できたにもかかわらず、無策

だった。麻生さん、金融対策しっかりやっているし、今までの首相とはアキラかに違う。

期待できる首相だと思う。会社経営者だから、うまく乗り越えると思う。
127 すだち(大阪府):2008/11/20(木) 00:48:34.70 ID:ugqrFsHV
若いの置いといて経験不足がうんたらいうならベテラン複数人のお供として置いとけばいいじゃん
なんでメインとして経験不足を配置するのかね
金もらうだけもらってんだからベテランは仕事がきついなんて甘えもいいとこだろ
受験勉強廃人の楽して高給取り思想が多すぎるのが問題
128 らっきょう(広島県):2008/11/20(木) 00:57:29.47 ID:jpqHjT3j
>127
お供として配置出きるくらいならば、それは医師不足とは言わない。
例えば、
20、10、5、1、1(年目)と存在して、
それが小児科当直を1週間まわす。(時々大学医局などからヘルプがくる)
それが、小児科。
俺は小児科じゃないが、それでも週1弱で当直くるな。

お供に配置?じゃあ、2日に1回当直するか?40過ぎたら、体も動かんようになるぞ。
若いとわからんだろうが。
129 ねぎ(大阪府):2008/11/20(木) 01:04:40.38 ID:Ru8T0Qpu
確かにうちの近所の医者は常識ないわ。
月曜から土曜まで9:00-15:00、17:00-21:00で診療してるし
週に一日は往診もしてる。
人間には休息も必要だってことがわからないらしいw
130 おくら(東京都):2008/11/20(木) 01:25:59.87 ID:w0FUXhux

自民党議員のお願い。
誰か、麻生の唇にガムテープ張ってくれ。
131 ズッキーニ(東京都):2008/11/20(木) 02:08:47.60 ID:TpRf4fyb
◆あほう読み辞典

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我  けが     かいが  http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18 ←New!



【その他】
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言
・事後がいいなら事前の検閲もいいんじゃないですか?
・そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる
・麻生総理大臣国際連合総会演説(1/3)(英語版) 国辱ものです。http://jp.youtube.com/watch?v=9yFRv5QyTsc#t=0m50s

・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます http://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
132 山椒(新潟・東北):2008/11/20(木) 02:13:49.62 ID:VKMZ7eu7
40過ぎると身体が動かなくなる→経験考慮しても当然給料は据え置きなんですよね?
133 メバル(京都府):2008/11/20(木) 02:19:36.39 ID:9VJFEnvK
医者に常識がなかったとしても、医者として優秀なら何も問題はない。
漢字が読めなくても、政治の手腕が確かなら何も問題はない。

はてさて、首相の政治力はどれほどのものなのかこれからが楽しみ。
134 じゅんさい(九州):2008/11/20(木) 02:20:37.32 ID:dHG/7m2u
今は眼科医や皮膚科みたいな楽な分野に行きたがる奴が多いらしいが
135 わさび(北海道):2008/11/20(木) 02:46:47.07 ID:nIr6SM2l
>>134
楽でそれなりの給料もらえるんだから当たり前じゃん
136 あしたば(群馬県):2008/11/20(木) 02:52:53.13 ID:iVwDNGCv BE:162303034-PLT(12082)

これは聞き捨てならんな。
麻生は実際に地方の病院を視察して現場の声を聞いてこい。
137 かぼす(アラバマ州):2008/11/20(木) 02:58:25.53 ID:Mj2ZigVm
>>134
タモリ倶楽部で肛門科の医者を集めて話してた時に、
「なぜ肛門科を選んだか」と聞かれて「患者が死なない」って
答えてたのには感心したわ。そういう選び方もあったのかと。
138 柿(青森県):2008/11/20(木) 02:59:20.98 ID:UTlD16C3
前の二階といい医師会の力ほんとに弱まってるんだな
139 ささげ(愛知県):2008/11/20(木) 03:39:29.37 ID:K3YgzVDG
>>118

>一方、麻生首相は全国私立幼稚園PTA総会で、父母を前にまたも大間違いをした。

>麻生首相は「普段からお子さん預かっておられるかと思いますが、そのお子さんの
>後ろにくっついている親で苦労してるでしょ? 子どもより、親で苦労してるんだと
>わたしはそう思っているんだけれども」と述べた。

>麻生首相は冷え込む場内の空気に気づき、修正を試みた

>最後は「最後に最初に最後に申し上げて、ごあいさつに代えさせていただきたいと思います」と述べた



何しに全国私立幼稚園PTA総会に行ったんだこいつ
140 カツオ(栃木県):2008/11/20(木) 03:41:37.21 ID:iY7K6GAJ
最近の医者は丁寧な奴が多いな
141 うど(西日本):2008/11/20(木) 03:59:49.63 ID:Z+gOWD96
システムの問題をモラルの問題にすぐ入れ替えるのはよくないよな
これまでどんだけ医師の自己犠牲の精神で地域医療がなりたっていたのか無視して
研修制度の時期早々な改悪などで医療崩壊にみちびいたのは政治家のほうだろうに
自分たちで壊しといて、責任を医師側に押し付けるのって勉強不足もいいところだわ

医師に世間ズレした価値観があるのは認めるが、それと医療崩壊とは無関係と断言したい
142 バジル(千葉県):2008/11/20(木) 04:05:33.73 ID:oaqsnpzT
麻生叩きスレ多すぎだろ
143 ほうれんそう(コネチカット州):2008/11/20(木) 04:05:40.79 ID:/HZuY9fH
>>118
バカとかそういうレベルじゃないwwwww
144 メバル(兵庫県):2008/11/20(木) 04:09:00.97 ID:mkAQg/Ap

今度は全国の私立幼稚園の保護者を…
http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
145 アサリ(コネチカット州):2008/11/20(木) 04:09:46.66 ID:BGE++b4A
なんだ?
叩いてる奴らは、福田の方が良かったのか?
麻生が10倍ましだろ

146 じゅんさい(北海道):2008/11/20(木) 04:32:59.01 ID:BLD64lai
麻生って怪我も読めないらしいな
147 クレソン(神奈川県):2008/11/20(木) 05:04:44.53 ID:lpzjRezv
>>49
それは司法のせいだ
下手に受け入れると訴えられて病院が負ける

自衛隊が緊急時に勝手に動いたら処罰される
(例 阪神大震災で勝手に動いた自衛官はバツを受けた)
なので、自衛隊に例えれば何が起こっても国民を見捨てて命令あるまで待機とこうしてるわけ
148 柿(北海道):2008/11/20(木) 05:08:06.47 ID:Qw74bIuv
医師・教師・代議士など、「先生」と呼ばれる職種に就く人たちは社会的常識が(ry
149 にら(香川県):2008/11/20(木) 05:27:02.51 ID:feXRud+Q
ただでさえ後期高齢者医療で医師会が離れつつあるのに、この発言。
どんな相手であれ、味方にできるものは押さえておくべきなのに。
これで選挙は、もう駄目だわな。
150 かぼちゃ(東京都):2008/11/20(木) 05:53:48.72 ID:XAiPpLDD
麻生は常識に欠けてるんでなくて単に変わり者なだけ。
医者に常識欠けてる奴多いのは事実
151 だいこん(福岡県):2008/11/20(木) 05:56:25.14 ID:jlm0miyC
麻生は故郷でセメント会社の他に病院や学校を経営してるのを
宣伝したかったんだろ。
152 カワハギ(鹿児島県):2008/11/20(木) 06:00:14.95 ID:WkXrwGf5
福岡の医師って事だろ
153 かいわれ(東日本):2008/11/20(木) 06:00:24.65 ID:BTlzYhho
>1
麻生は、医者でもないし社会的常識長けているわけではないから論理学的にはおまえが言うなにはあたらない。
154 カレイ(関西地方):2008/11/20(木) 06:34:28.46 ID:UP3JIgbV
これは麻生で負けるな
155 タコ(千葉県):2008/11/20(木) 06:40:40.12 ID:5ihL3+qw
>>1
サービス残業を強制しなきゃ、医者はいくらでも集まってくるぞ。

病院経営者には、
サービス残業を拒否する人間を、社会常識が欠落してる人間と侮辱するバカが多いが

麻生さんよお、お前は麻生飯塚病院の医者にサービス残業強制してないのか?
156 おくら(大阪府):2008/11/20(木) 06:42:45.75 ID:WYmC1vso
これは当たっているわ。散々税金で勉強させてもらって医者になっておいて
年収2000万円もらっても不平不満を言う。
おかしいわ。医者は全て時給2000円にしたらよい。
157 セリ(東京都):2008/11/20(木) 06:45:02.45 ID:XiDkfGdp
いや、合ってるじゃん
この言葉。
158 だいこん(福岡県):2008/11/20(木) 06:45:17.18 ID:jlm0miyC
まあ変な医者の所には患者は来なくなるからな。
歯医者でもでたらめな歯医者が居ることを同業の歯医者が指摘するくらいだし。
159 わさび(東日本):2008/11/20(木) 06:48:42.47 ID:HF6LpRGj
160 おくら(東京都):2008/11/20(木) 06:51:33.25 ID:OTjnbXNz
医者をぶん殴りたい奴は多いだろ
161 だいこん(福岡県):2008/11/20(木) 06:53:44.18 ID:jlm0miyC
社会に参加した純真無垢な看護婦を医者が自己の性欲のために
立場を使って誘って肉便器にするって話も聞くし。
肉便器を一生面倒みてあげればいいけど、飽きたら捨てて乗り換えるだろ。
そういう社会常識の欠けた医者が多いと麻生総理が言ってるんだろ。
162 桃(兵庫県):2008/11/20(木) 09:07:31.85 ID:G0LQWvD4
親父が医者だが、確かに非常識な奴が多い。
親父の同級生の1人は不倫相手の女医が手術用のメスを持って自宅に乗りこんできて妻を脅迫。妻が包丁を持って応戦してリアルチャンバラに。
その医者はその様子を止めもせず、「女たちがオレのために必死になってる」と満足げに眺めていたらしい。
163 こまつな(福岡県):2008/11/20(木) 09:17:43.83 ID:J1RYF+8x
うちの親父に聞いたら、
実際欠けた医者が多いそうだ

まぁお前がいうなだけど
164 おかひじき(滋賀県):2008/11/20(木) 09:22:48.76 ID:pCvoK5QU
あっそー 「Do you know me?]

小浜   「Oh! yes , Mr. Ass Hole Terror !  I know you very much ! 」


麻生太郎新首相を諸外国では“Ass Hole Terror”と茶化しているそうだ。
日本語なまりの英語なら「アス ホール テラー」だが、英語での発音は
「アソー タロー」となる。その意味は「ケツの穴テロ」。Ass Holeは「肛門」
以外に俗語で「くそったれ」とか「おかま(ゲイ)」とか「最低野郎」という意味
がある。これにTerrorがついて「最低野郎のテロ」というのだからずいぶん
と馬鹿にされたものだ。
 折からロシア人力士の大麻吸引疑惑が話題を呼んだが首相の名前が
「大麻が生える→麻生」というのだから話が出来すぎているよね。
 発表された閣僚たちの小粒なことときたら自民党始まって以来じゃな
いだろーか。総裁選で闘ったはずの与謝野、石破の二人がちゃっかり
一員に参加している。麻生批判を公言していた舛添や反郵政民営化論
で麻生と対峙していたはずの中曽根(宏文)までが閣僚のポストにすり
寄った。これには呆れてモノも言えない。やつらを「ケツの穴のムジナ」
と呼ぼうではありませんか。

マッドアマノ
165 アジ(東京都):2008/11/20(木) 09:36:19.42 ID:WHF86Gcl
テレ朝の若手アナのツッコミワラタ。

「この発言をすることで、誰が得をするんでしょうか…?」
166 バジル(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:09:41.84 ID:0Q5PEQer
これは正しい発言だと思う
167 レタス(埼玉県):2008/11/20(木) 12:14:47.20 ID:Ec7wtdOl
ダメだこいつ
ここ10年で最低の総理だな
168 ガザミ(大阪府):2008/11/20(木) 12:17:28.45 ID:iPQr8ava
>>165
声を出して笑った
169 かぶ(宮城県):2008/11/20(木) 12:34:59.49 ID:Jkc3409K
「社会的常識欠けた政治家多い」の間違いだろ
170 やまのいも(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:52:55.47 ID:/Qd667jJ
中野は中川翔子の中野
ひろゆきの赤羽通る埼京線
二カ所のテロは麻生政権の延長目論む2ちゃんねるが誘発したもの
ひろゆきとしょこたんが政治も芸能界も牛耳るという宣言
元カレ石垣逮捕も忘れずに
2ちゃんねる関連会社に麻生の息子が名を連ねている
171 ねぎ(神奈川県):2008/11/20(木) 13:04:13.45 ID:uXULDGSs
おまえがいうなww
スレタイいいぞ

お前にだけは言われたくないと自分も思った
172 ねぎ(神奈川県):2008/11/20(木) 13:05:01.83 ID:uXULDGSs
>>131
こんなに間違えてるのか
読みというか言葉の意味がわからないみたいだな
173 うり(福島県):2008/11/20(木) 13:37:10.24 ID:PobijWcX
森喜朗に比べたらまだまだだ
174 きんかん(アラバマ州):2008/11/20(木) 13:58:48.52 ID:goPqXpeD
「医者は社会的常識がかなり欠落している人が多い。とにかくものすごく価値観が違う」と述べた。

間違っても一国を代表する首相が言う言葉ではない。
誰かひん曲がった麻生の口を切り裂いてくれ。
本当に恥ずかしい。
誰が首相になっても、日本人はああいったくだらない奴ばかりだから同じだ。
医者も常識ないが、政治家も常識ない。
でももっと広義に、”日本人は常識がない”でいいと思う。
日本は世界に出て行けば恥をさらすだけだから、英語とか覚えず自国に篭っていてほしい。
日本を多少でもマシな社会にするには、まずはなんと言っても中国の特別区にすることからだろうね。





175 はくさい(徳島県):2008/11/20(木) 14:01:07.54 ID:7FRBQU2X
怪我をカイガと読むような首相にだけは
お医者さんも言われたくないよね
176 たけのこ(神奈川県):2008/11/20(木) 14:01:26.87 ID:iAi6fkzu
たしかにお前が言うなw
177 ヒジキ(関東):2008/11/20(木) 14:06:32.02 ID:Y08uUQUu
小泉が異常だっただけって分かるな…
自民党は森で終わるはずだった
178 こまつな(アラバマ州):2008/11/20(木) 14:26:01.91 ID:pibSijk2
現代における士族の商法だな
http://www.edo.net/hyakunen/neta/sizoku.html
179 レモン(大阪府):2008/11/20(木) 14:38:59.86 ID:xzSydcyO
鳥越「バーカ」発言
http://jp.youtube.com/watch?v=cEpfqG1BfOo
180 サワラ(コネチカット州):2008/11/20(木) 14:41:27.43 ID:M+AXiDQW
これ、スレタイに「お前がいうな」って入れちゃダメだろ
181 アンコウ(愛知県):2008/11/20(木) 14:41:42.47 ID:t5Hxyy0I
まずは、漫画だ by麻生太郎 http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/jiminwotheend50.gif

麻生総理「怪我(かいが)をされた奥さんの回復を心からお祈りします」←New!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5292493
河野談話をふしゅう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4967487
「IT・・・いわゆるフロッピー1枚で全部できるようになる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3077267
「カップ麺は400円」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5083573
頻繁を「はんざつ」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226490792/
「未曽有の自然災害」を「みぞゆう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000191-jij-pol
麻生首相を反面教師に少年よ辞書を引こう 「低迷」を「ていまい」
http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10163292659.html
他にも、有無(ゆうむ) 詳細(ようさい) 前場(まえば) 措置(しょち) 順風満帆(じゅんぽうまんぽ) 破綻(はじょう) 参画(さんかく) 偽装請負(ぎそううけあい) 所信(しょとく)表明・・・中学生レベルかよ

08/11/12 http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008111202000051.html
麻生首相が消費税率引き上げに傾斜するのは、最近の報道各社の世論調査で、賛否が拮抗しているためだ。共同通信調査では、引き上げ方針に「反対」が55・0%、
「賛成」が40・5%。反対が上回っているとはいえ、首相周辺は「評価を得ている」と自信を示す。消費税率引き上げに積極的な与謝野大臣は「いい戦いをしている。日本シリーズ並みだ」
共産党「ばらまき一瞬、増税一生」 11/16 http://www.news.janjan.jp/government/0811/0811141457/1.php

内閣支持率は32・6%となり、不支持率は58・4% 産経 11/16 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081116/plc0811162151010-n1.htm
内閣支持率が発足2カ月で30%下回る。定額給付金をめぐる迷走などが影響 朝日 11/17 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news7.html?now=20081118142559

ヒント。安倍ちゃん http://s02.megalodon.jp/2008-1112-2211-39/abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2006/12/13/moji.jpg
栗本慎一郎「パンツをはいた純一郎」 http://www.asyura2.com/0510/senkyo17/msg/912.html
182 アーティチョーク(東京都):2008/11/20(木) 14:42:42.20 ID:1/Gcltfw
>>179
正論じゃないかw
183 ばれいしょ(茨城県):2008/11/20(木) 15:36:03.49 ID:vXrSdMbD
インテリジェンスの高い麻生君の素晴らしい日本語 update 2008/11/19

     正しい読み  麻生君の読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう
  動画:http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
      http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4 ←二度目
・詳細: しょうさい   ようさい
  動画:http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん   はんざつ
・未曽有: みぞう    みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい    ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん    はじょう
・焦眉: しょうび    しゅうび
・詰めて つめて   つめめて
  動画:http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが     かいが
  動画:http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
184 ごぼう(東京都):2008/11/20(木) 19:01:45.80 ID:VM0REjdI
麻生発言に関して、大阪府保険医協会が見解を発表。

「麻生総理大臣の辞任を求める」

http://osaka-hk.org/
185 つまみ菜(中部地方):2008/11/20(木) 19:07:04.33 ID:UPHynxzX
>>184
また大阪かww

医者は、腕がよければいいんだけどね…

元気だったじーさんが風邪で入院→足を一本切除されて転院
という病院なら知っているけど…
186 キャベツ(千葉県):2008/11/20(木) 19:08:53.54 ID:L4zcrYqv
>>183
麻生ってロボットなんじゃないの?
187 らっきょう(新潟県):2008/11/20(木) 20:02:46.70 ID:DXjHwDgX
--------------------------------<原文>--------------------------------
自分で病院を経営しているから言うわけではないが、医師の確保は大変だ。もっとも社会的常識が、かなり欠落している人が多いと思ったほうがいいなあ。
うちは何百人と預かってますからよく分かりますよ。とにかく、ものすごく価値観が違う。
それはそれで、そういう方をどうするか、という話を真剣にやらないと。
 これは本当に大問題なんで、小児科、婦人科というところが猛烈に問題になっている。
これは急患が多い。急患が多いところはみな人が引く。
だったら、その分だけ点数を上げたらどうですかとかいろいろ言っていると、問題点がいっぱい指摘できた。
--------------------------------------------------------------------

問題にしているのは、医師の求人が難しいってこと。
ほかの会社なら給料をほかより上げれば人材確保できるのに、
医師の場合、それこそ相当の額を積まなきゃその限りじゃないんだよ。

麻生飯塚病院ってのは九州じゃ、かなり医師(研修医)に人気の病院なんだが、
必然的に旧帝出身が多く集まりやすいんだわ。旧帝でなくても、それなり以上の人材が多い。
そういう奴らって「医師」としての向上心が強くて、市井の一般的な病院じゃなくて
大学に戻って研究をしたい、あるいはもっと専門に特化した現場(必然的に都会になる)
で働きたい、と考える傾向が強くて、本来タフに働ける若い医師が現場で不足しがちなんだよ。
今回の例に関してはこの限りではないけど、
雇用のインセンティブがほかの勤め人とは大分違うんだよ。
そういう意味で「求人に対して常識が通らない」人が少なくない。ってこと
188 セリ(福岡県):2008/11/20(木) 20:03:34.39 ID:4GYredwJ
実際に激務の医者って全体の何%いるんだ?
189 さつまいも(コネチカット州):2008/11/20(木) 20:06:32.32 ID:txcfPwEA
どっから持ってきた原文?
190 オレンジ(広島県):2008/11/20(木) 20:32:51.71 ID:M72uc/Ff
>>188
開業医と勤務医の割合は6対4くらい。
その4割に患者が開業医の数倍は来る。
191 しゅんぎく(東日本)
整形外科医にとんでもないのが居た
愛人とその間との子と医院開業して本妻にはバレないように必死に金策
なんか最近名義貸しで捕まってた