Jane Style3.00正式版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!     ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゆず(栃木県)

JaneStyleを更新しました。

Version 3.00 公開
・起動の高速化
 前バージョンと比べて起動速度が約3.8倍向上しました(作者環境比:2501ms→659ms)。
 ※[計測環境]OS:Windows XP Professional SP3/CPU:Pentium M 1500MHz/メモリ:768MB/
  保持ログ:1.5GB/起動時の条件:板とスレ各30枚を自動で開く/計測方法:5回計測の平均値
・スレッドの読み込み時や再描画時の不要な画面描画の抑制によるスレッド描画の高速化
・複数のスレッドを一度に開く処理の高速化
・表示中のスレッドを優先して描画するようにした
 複数のスレッドを一度に開いた後にアクティブなスレッドがすぐに描画されるようになりました。
・表示中のスレッドを優先して更新のリクエストを出すようにした
・訪問済みURLリンクを着色によるブラウザの履歴取得を別スレッドで行うようにした
 スレッドを開く際にブラウザの履歴取得でもたつかないようになりました。
・訪問済みのURLリンクの着色処理を高速化
・MD5算出処理の高速化
 キャッシュから画像を探す処理やNGFiles算出の処理を高速化しました。
・NGFilesのマッチ処理の高速化
・ImageViewURLReplace.datの置換結果のキャッシュ処理を高速化
・FastCode(0.6.4)の導入による全体的な処理の高速化
・インラインサムネイルのURLをImageViewURLReplace.datによる置換前のURLに変更した
 URLExec3.datは置換前のURLを基準に動作するようになりました。
・ビューアの読み込みエラーコードが503の場合はキャッシュに保存しないようにした
・ビューアの読み込みエラーが'Read Timeout','Connect timed out'の場合はキャッシュに保存しないようにした
・その他
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226354513/814

前スレ
Jane Style3.00正式版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226940721/
2 クルマエビ(関西地方):2008/11/18(火) 08:25:53.12 ID:cap4MIGs
さっきから使ってる
見た目が変わってないからアップグレードした気がしない
2のままで良かったとさえ思える
3 キウイ(岐阜県):2008/11/18(火) 08:25:57.00 ID:97pj/15H
Nidaは俺だけ
4 さといも(東京都):2008/11/18(火) 08:26:10.42 ID:jD+J3F3y
設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
設定→機能→その他2→高速Merge機能有効
5 トビウオ(宮城県):2008/11/18(火) 08:26:36.52 ID:e2WNzOgw
高速化のオンパレードやな
6 たけのこ(東京都):2008/11/18(火) 08:28:10.94 ID:cId1G1lK
糞PCほど恩恵のあるアップデートか
7 ふき(九州):2008/11/18(火) 08:29:10.73 ID:zo6IB6Uj
zip版使ってるけど上書きしていいの?
8 みつば(関東・甲信越):2008/11/18(火) 08:29:22.44 ID:qE6UwNyQ
ようやく2.73から乗り換えられる
9 さつまいも(大阪府):2008/11/18(火) 08:29:31.36 ID:RJ3U83Kp
パートスレ死ね
10 バナナ(長屋):2008/11/18(火) 08:30:03.73 ID:Y09Kwwiw
前スレのStreamingPlayerってやつ諦めたわ
TubePlayerがサムネ表示してくれればいいのに
11 わさび(京都府):2008/11/18(火) 08:30:23.18 ID:wTCDvzH9
いつの間にかJane Doe Styleから名前が変わってた
12 メバル(青森県):2008/11/18(火) 08:30:33.32 ID:WeACn1/A
旧バージョンからのエクスポートとインポートのやり方教えてくれ
13 ヒラメ(東日本):2008/11/18(火) 08:31:02.24 ID:XrWh+M8g
これは速い
14 モロヘイヤ(関西地方):2008/11/18(火) 08:31:11.59 ID:CltkfCqg
さっきバージョンアップしたが、なんも変わりないな
15 ワカメ(関西地方):2008/11/18(火) 08:32:24.97 ID:DoviLXFT
Styleにあらずば専ブラにあらず
16 マグロ(福岡県):2008/11/18(火) 08:33:47.90 ID:ruaFgCLx
起動がめっちゃ早いな。
17 みつば(群馬県):2008/11/18(火) 08:34:07.92 ID:XwPwV7EG
ウィンドウをアクティブにしてなくてもオートリロードを機能させる方法教えろ
18 りんご(catv?):2008/11/18(火) 08:34:41.98 ID:ZHjFFj56
2.61でおk
19 こまつな(dion軍):2008/11/18(火) 08:35:03.11 ID:2kTNwNdM
βでスレ立てんな
20 ふき(京都府):2008/11/18(火) 08:35:33.38 ID:c7Zx6VDv
確かに起動が早くなった、気がする
21 ウニ(アラバマ州):2008/11/18(火) 08:35:36.08 ID:6AmZFPfF
2.83zip版からだと、どのファイルを入れ替えたらいいの?
exeだけじゃないよね?
22 びわ(東京都):2008/11/18(火) 08:35:58.78 ID:7vHJ3wEZ
ポップアップ時のホイールスクロールの仕様を早く2.83以前に戻してくれ
23 さやいんげん(dion軍):2008/11/18(火) 08:36:21.81 ID:q41bdet3 BE:744195555-2BP(5491)

いい加減俺のStreamingPlayerがなんでyoutubeを再生しないのか教えろよ
FlashPlayer云々は最新入ってます
24 オリーブ(東京都):2008/11/18(火) 08:36:34.68 ID:0JXFfnsK
結論 Vistaはいらない子
25 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 08:37:08.09 ID:6RiLDipy
JaneStyle情報弱者用メモ
設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
設定→機能→その他2→高速Merge機能有効

・ν速のみで常時age
設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>
sage

・レスの最初に付くBeアイコンを削除
JaneStyleユーザーなら
Jane2ch.exeと同じ階層にReplaceStr.txtを作成して以下の文をコピー。

//▽Beアイコンを削除2
<rx>(http|sssp):\/\/.+?\.2ch.net\/.+?\.(gif|png|jpg)([   ]*<br>)?【TAB】【TAB】msg

※httpとssspは全角から半角に直すこと。 ※【TAB】はTabキーをインデント。
26 アナゴ(福島県):2008/11/18(火) 08:38:23.86 ID:3Uqy0CXz
αで立てるな
27 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 08:39:27.29 ID:6RiLDipy
28 キャベツ(チリ):2008/11/18(火) 08:40:29.89 ID:BJ+lWwJL
起動以外重いんだけど・・・
レスの読み込みとか
29 なす:2008/11/18(火) 08:40:48.05 ID:rkzFW0Aj
中段の更新ボタンあるじゃん?
今まではあれを右クリックしたら開いてるスレを全部更新してたんだけど
新しいのにしてから開いてる板まで更新するようになったんだよ
どうしたら戻るか教えてくれ
30 かぼす(関西地方):2008/11/18(火) 08:41:00.31 ID:nJYGtaKb
>>23
readme.txt読んでないから
31 タコ(神奈川県):2008/11/18(火) 08:41:09.13 ID:AJCCYl6j
2.78最強説
32 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 08:41:28.57 ID:6RiLDipy
Janeでようつべimepitaニコ動yourfilehostを見る方法

http://www26.atwiki.jp/replace/pages/12.html
これをDL後解凍
フォルダの中にあるものを
Jane2ch.exeのあるフォルダにぶちこむ
Jane再起動で見れる

ニコは
StreamingPlayer.txtってのを開いて
NICO_MAIL とNICO_PASSWORDのとこに登録メアドとパス入れて
Janeを起動すると見れる
33 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 08:43:01.51 ID:6RiLDipy
●FAQ 〜JPEG画像が開けない そんな時〜 ===============================
ニコニコ動画のサムネイルやイメピタ等の画像を開いたときうまく開けない場合があります。
まずはビューア設定で「○○以上の画像を展開しない」等の数字を必要なだけ大きくしましょう。
何度再取得してもエラーが出る。…そんなときは、「IFJPEGX.SPI」を導入しましょう。
(View/Nidaでは必要ありません)
・IFJPEGX.SPI導入手順
 1,http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
  このサイトにある「ifjpx21l.lzh」をダウンロードし、解凍します。
 2,解凍したものの中に「IFJPEGX.SPI」というファイルがあるので、それを「Jane2ch.exe」と同じフォルダに入れます。
 3,Janeを起動し「ツール>ビューア設定」を開き、「プラグイン」のタブにある
  「Susieプラグイン有効」と「IFJPEGX.SPI」にチェックを入れ「OK」を押します。
34 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 08:44:31.89 ID:6RiLDipy
35 とうもろこし(東京都):2008/11/18(火) 08:44:39.04 ID:RwT+WsDF
書き込み後やリロード後にスレがリロードできなくなるのをはよ直してください
36 梨(関西):2008/11/18(火) 08:45:13.35 ID:g/iarpRC
>>29
一枚の板につき開いてるスレが多い場合、板をまず更新して
更新があるスレだけ更新するようなった。仕様。

新着スレマークとかを消したくない場合は設定で変えれる
37 なす:2008/11/18(火) 08:45:48.35 ID:rkzFW0Aj
>>36
ほほーなるほどね
38 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 08:46:02.71 ID:6RiLDipy
サムネ表示がどうしても上手くいかない人用

927 名前: コウイカ(埼玉県) [] 2008/11/18(火) 05:25:21.67 ID:/Nhn3Vzn
>>898
ttp://www.uploda.org/uporg1791909.zip
これ俺のプラグイン、janeフォルダに入れて再起動、プラグインチェックして確認してみてくれ
39 たまねぎ(神奈川県):2008/11/18(火) 08:46:20.07 ID:0lhE8ryN
しょっぱなから関係ない質問させてくれ
何で地下鉄移動中は携帯の電波入るようにできないの?
ホームではかろうじて電波拾えるが、電車が動いてホームから遠ざかると圏外になるのがうざいんだが
40 サワラ(catv?):2008/11/18(火) 08:47:23.71 ID:TLvO5vPR
誰かmacのまともなビューアー作ってくれよ
980円くらいなら金出して買ってもいい
41 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 08:47:34.16 ID:6RiLDipy
>>1

Jane情報弱者用テンプレ
>>25
>>27
>>32
>>33
>>34
>>38
42 バジル(東京都):2008/11/18(火) 08:48:54.53 ID:RGbGCM92
>>39
車内でパチパチ使うなってことなんだろう
43 梨(東京都):2008/11/18(火) 08:49:18.96 ID:y63yjpG9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 さやいんげん(dion軍):2008/11/18(火) 08:51:08.00 ID:q41bdet3 BE:446517735-2BP(5491)

>>30
ああ読んでないさ
前まで出来てたんだから

すんませんちょっと読んできますね
45 しゅんぎく(東京都):2008/11/18(火) 08:51:22.92 ID:Rih0oSW0
Janeでsageとageのレスを人目で分かるように
レスに色をつけてくれるスキンない?
46 梅(福岡県):2008/11/18(火) 08:53:57.93 ID:CTvZjzaE
ブラウザで見るからStreamingPlayer使わないって人は
作者さん謹製のOptionフォルダにあるImageViewURLReplace.datとURLExec.dat入れるのもオススメ。
47 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 08:54:49.50 ID:sn3jSfyC
永井先生のjaneスキン導入方法の解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm698506
48 ブロッコリー(長崎県):2008/11/18(火) 08:55:08.48 ID:lV6gqzmo
マウスジェスチャー教えてくれた人有難うございました
→←でタブ閉じるってのは便利ですね
49 たまねぎ(神奈川県):2008/11/18(火) 08:55:10.66 ID:0lhE8ryN
>>42
そんな理由なのかねぇ
法律云々な縛りがあるのかとオモタ
今まで通りピコピコやらんから移動中も繋がるようにして欲しいぜ
50 ピーマン(catv?):2008/11/18(火) 08:55:10.68 ID:/u7x9FK1
起動が早い
これはいい
51 タコ(神奈川県):2008/11/18(火) 08:55:32.44 ID:AJCCYl6j
2.78でいいのに3.00いれるひとってなんなの?
52 やまのいも(アラバマ州):2008/11/18(火) 08:55:53.94 ID:0n3P5Ni8
logをエディタで開いて読むより速いよ?
53 ガザミ(長屋):2008/11/18(火) 08:57:20.48 ID:I1uN3jVa
>>32
StreamingPlayer.txtとやらが見当たらないんだが
54 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 08:58:31.98 ID:iuHPkEEg
前スレ
検索キーワード:使いやす
抽出レス:0

あ、あれれ?
55 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 08:58:38.63 ID:UPagOB82
>>25
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000

これやるとメモリ消費が増えた
56 梨(福井県):2008/11/18(火) 09:01:35.75 ID:HQWcibv4
>>55
常識的に考えて当たり前だろ・・
57 かぼす(関西地方):2008/11/18(火) 09:01:55.43 ID:nJYGtaKb
>>53
なんでもいいからStreamingPlayerで再生して終了すれば作られる
58 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:03:16.33 ID:UPagOB82
>>40
現状V2Cをちゃんと設定すりゃそれなりに使えね?
Jane系だし。設定が散らばっててわかり辛いのとStyleには
及ばないのはがまんしろ
59 なす:2008/11/18(火) 09:03:25.39 ID:7IxTZ3QP
きたあああああああああ
60 ヒジキ(大阪府):2008/11/18(火) 09:04:48.53 ID:5Z714nHY
アプリなんて常に起動した状態でOSスリープさせるんだから起動速度の高速化って全く意味無いよな
61 ぶどう(静岡県):2008/11/18(火) 09:05:30.99 ID:KsJd7trf
(´・ω・`)
62 ガザミ(長屋):2008/11/18(火) 09:05:46.48 ID:I1uN3jVa
>>57
再生しても作成されないわ
よくわからんから導入保留する
63 マダイ(兵庫県):2008/11/18(火) 09:06:35.61 ID:c4bNctkK
> 設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
> 設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
> 設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
> 設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
> 設定→機能→その他2→高速Merge機能有効

これしたら何がどうなるの?
64 ぶどう(静岡県):2008/11/18(火) 09:08:06.23 ID:KsJd7trf
どうせウィルス入りなんだろ分かってるんだからな
65 梨(北海道):2008/11/18(火) 09:08:45.95 ID:Yh2sUstO
StreamingPlayerの複数起動出来ないの?
URL開くと上書きになっちゃう
66 アカガイ(長崎県):2008/11/18(火) 09:09:05.27 ID:WUff9XVZ
tubeプレイーヤー最新にしても
フォーマット22再生ができないんだけど
まだ対応していないのかな?
67 ホタテガイ(東京都):2008/11/18(火) 09:09:18.72 ID:V3oCkl4t
鯖までオツカイを使えるようにしろよ
68 トビウオ(宮城県):2008/11/18(火) 09:09:31.74 ID:e2WNzOgw
さっそくフリーズしたわ
69 みょうが(dion軍):2008/11/18(火) 09:10:38.28 ID:ydiea8Gk
StreamingPlayer.txtいじらなくてもなぜかデフォで見れる
70 グリーンピース(大阪府):2008/11/18(火) 09:10:56.66 ID:sl7/niN+
一方Viewは瞬間表示されるぐらい速くなっていた
71 にんにく(東京都):2008/11/18(火) 09:10:57.43 ID:9mthJE6o
早すぎワロタ
でも上書きインストすとしたら書き込み出来なくなったから一旦消して一からやり直すはめに・・・
72 さくらんぼ(埼玉県):2008/11/18(火) 09:11:37.52 ID:S1GEyFLY
早くZIPスレを検索出来る機能開発しろ
73 ホタテガイ(catv?):2008/11/18(火) 09:12:42.48 ID:ltPIOx34
2.83だが全タブ新着チェックができるんならアップする
74 ぶどう(東京都):2008/11/18(火) 09:13:16.23 ID:m1bf4Sg/
>>65
readmeくらい嫁や
75 エンダイブ(関西地方):2008/11/18(火) 09:13:38.72 ID:LCiyc1l6
あーたしかに早くなったかも
76 パイナップル(三重県):2008/11/18(火) 09:17:31.11 ID:xF9JFPvI
前スレで2.78から3.00にしたらやたら重くなったって言ってたんだけど
ボードデータ再構築しても変わらず
色々弄って設定ファイル(Jane2ch.ini)を消して再起動したら凄く軽くなった
多分3.00本来の速度になったんだと思う
これから再設定してみる
77 アカガイ(福岡県):2008/11/18(火) 09:17:44.83 ID:M59L5Fi3
jane情弱用テンプレ貼ってくれてる人
ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
78 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 09:18:26.09 ID:iuHPkEEg
>>73
出来るよ速さも前と同じくらい
79 サワラ(富山県):2008/11/18(火) 09:18:31.13 ID:U99SJQbQ
tes
80 こまつな(大阪府):2008/11/18(火) 09:19:00.16 ID:a/rs1aLD
上書きでいい?
81 カワハギ(dion軍):2008/11/18(火) 09:19:28.95 ID:poval1BX
早すぎ・・・まさに早漏状態
82 ガザミ(静岡県):2008/11/18(火) 09:19:30.25 ID:8M408OFX
>>80
バックアップ取ってね
83 ばれいしょ(大阪府):2008/11/18(火) 09:19:34.72 ID:eqnywuQR
>>32
動画のURLをクリックしてアプリを起動すると、アクセスが拒否されたという注意分が出るのですがどうにかなりませんか?
2、3回、OK→アプリ実行を繰り返すと動画は見れるのですが
84 しょうが(東京都):2008/11/18(火) 09:20:23.73 ID:YVI8c4V4
ゴミ箱の右の×アイコン右クリックのネタはまだ生きてるの?
85 しゅんぎく(東京都):2008/11/18(火) 09:20:59.84 ID:Rih0oSW0
Meiryo mod 12pt AAを使いたいんだがどうすればいいか教えてくれ
86 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 09:25:21.97 ID:iuHPkEEg
>>80
良い
87 モロヘイヤ(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:25:51.23 ID:8ShZjNcY
skinの中のHeader.htmlを開いてフォント指定をMeiryo mod 12pt AAに書き換えればよいよ
88 ホタテガイ(catv?):2008/11/18(火) 09:25:53.86 ID:ltPIOx34
アップした
なんか新着チェックがバラバラで気持ち悪くなったな・・・
一番左上から順々にチェックできるようにならないかしら
89 サワラ(神奈川県):2008/11/18(火) 09:27:53.41 ID:G1K5JIWf
起動はええよw
90 びわ(西日本):2008/11/18(火) 09:28:43.14 ID:+5gjhzw8
>>49
未だに車内で携帯使ってると発狂して怒鳴ってくるジジイがいるからな
91 びわ(西日本):2008/11/18(火) 09:29:56.12 ID:+5gjhzw8
>>32-33
便利
92 みつば(福井県):2008/11/18(火) 09:30:17.70 ID:GVRFTwuW
画像はビューアで、ようつべとかはブラウザで開くってどうやるの?
93 きんかん(静岡県):2008/11/18(火) 09:32:37.77 ID:zznwJO4G
概ね好評みたいだな
俺も入れてみるかな
94 ささげ(三重県):2008/11/18(火) 09:32:39.08 ID:bESqjCY3

アップデートは上書きで出来る?
95 ばれいしょ(大阪府):2008/11/18(火) 09:33:12.50 ID:gh3va2e7
>>90
一昔前まで、ペースメーカーうんぬんって言われてただろ
あれは真っ赤な嘘
現にペースメーカー入れてる俺が、携帯2台持ってるから

単にモラルの問題じゃね?
前まではモラルって言葉が言い出しにくかったから、ペースメーカーを利用して言ってたんだと思う

携帯100台目の目にあろうが大丈夫なのに
96 カリフラワー(長屋):2008/11/18(火) 09:34:55.80 ID:o+Rbaflh
はやい
97 アーティチョーク(東京都):2008/11/18(火) 09:35:16.83 ID:/vUYqW8s
起動して数分するとガリガリとHDDにアクセスして
その間操作不能に陥るのだが
98 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 09:36:08.64 ID:iuHPkEEg
>>94
出来る
99 コウイカ(dion軍):2008/11/18(火) 09:36:40.18 ID:dnuRwnZc
おお,素晴らしい!
早速導入しました。
一旦旧バージョンのを綴じてから普通にインストールすれば次に開いたとき
あっさり新版になってるんですね。
さくさくでいい。

ただ,スレの更新振りとか,画像を複数開いたときとか,β版で面白そうな
試みがあったのはほとんど元に戻したみたいですね。
まあ,早いからこれでいいか

開発者さんお疲れさまでした。
100 ノリ(catv?):2008/11/18(火) 09:36:44.48 ID:2H8KHtTz
すべての新着チェックが遅くなった気がするの、俺だけ?
101 ズッキーニ(不明なsoftbank):2008/11/18(火) 09:37:05.83 ID:foWRUXYh
Jane StyleのスキンでDIVは指定できないでしょうか?
bar.pngの右側に日付IDを追いやりたいんですが
102 山椒(東京都):2008/11/18(火) 09:38:23.84 ID:5mB4OX1q
β使ってるんだけど
アップデートする場合は普通にやればいいの?
それとも一回バージョン下げた方がいいの?
103 スプラウト(関西地方):2008/11/18(火) 09:39:36.99 ID:Cqx9Ouxb
9月後半からのログ全部削除されたんだけど
氏ね
104 セリ(埼玉県):2008/11/18(火) 09:39:50.73 ID:hePrA0Zp
>>33
こんな感じのjaneプラグイン
もっと色々ないの?
105 ホタテガイ(catv?):2008/11/18(火) 09:43:23.30 ID:ltPIOx34
>>36
>新着スレマークとかを消したくない場合は設定で変えれる

これはどうりゃいいんじゃ
106 トリュフ(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:44:11.21 ID:7IxTZ3QP
SPでyoutubeのHD画質の奴再生されなくね、俺だけか?
最新版は>>32にあるやつじゃないのか

>>92
自分の好きなビューアやブラウザにしたけりゃ
ビューア設定の外部ビューアや設定の基本・パスをいじくりゃいいんじゃね
ていうか質問の意味がわからんくね
107 きゅうり(コネチカット州):2008/11/18(火) 09:46:07.12 ID:B+JRV/Mm
ギコナビ→ライブ2ちゃんね→ジャネと行き着いた
108 ニシン(東日本):2008/11/18(火) 09:46:31.86 ID:HlYGGGdA
>>106
お前だけだよ
109 コウイカ(catv?):2008/11/18(火) 09:47:20.22 ID:tTkPnrCM
つべはDLできるけどニコはできないな。
110 イサキ(愛知県):2008/11/18(火) 09:47:48.57 ID:y76gMTTD
え?マジイイ感じ?変えよかな
111 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:48:01.92 ID:n45K57aE
つべとニコはTubePlayerで行く
112 かぼす(関西地方):2008/11/18(火) 09:48:16.12 ID:nJYGtaKb
>>106
それ古いw
トップページにあるやつ使え
113 レモン(東海):2008/11/18(火) 09:48:33.83 ID:yF/c32HH
今日のν速池沼隔離スレか
114 こまつな(catv?):2008/11/18(火) 09:48:35.94 ID:ELSYaXEy
俺が9βでバグ報告してもらった全タブ更新で激重の症状は直ってるのかな 入れて見るか
115 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:49:02.63 ID:99m7FiRR
>>104
×janeプラグイン
○Susieプラグイン
IFJPEGX.SPI以外まず必要ない
どうしても欲しければ「Susieプラグイン」でググる

ヘルプ目次 > ビューア設定 > プラグイン
Susieプラグイン有効
画像の展開にSusieプラグインを使用するかどうかを設定します。
チェック後、使用するプラグインを下のチェックボックスから選択します。

ビューアはJPEG、GIF、PNG、BMP形式のファイルをネイティブ対応していますが、
Susieのプラグインを使用すると、ネイティブでは表示できない画像を表示できるようになったり、展開速度が速くなったりするかもしれません。
※PNGとGIFのプラグインは読み込みません。
116 カレイ(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:50:10.90 ID:lf93hSqj
毎回立てなくていいだろ、5回のバージョンアップに1回の割合ぐらいにしてくれ
117 イサキ(愛知県):2008/11/18(火) 09:50:28.29 ID:y76gMTTD
はえええwww
118 しゅんぎく(東京都):2008/11/18(火) 09:50:35.39 ID:Rih0oSW0
meiryo mod 12pt AA 入れてみたけど文字が滲むじゃねえか

なんだよこの糞フォントは
119 さくらんぼ(dion軍):2008/11/18(火) 09:51:00.98 ID:YP9GvCIz
ALISAKA-AAフォントがオススメ
120 さくらんぼ(愛知県):2008/11/18(火) 09:51:03.83 ID:i54POKxR
起動したときにスレ一覧の表示が遅いんだけど
仕様?
121 さくらんぼ(dion軍):2008/11/18(火) 09:51:22.11 ID:YP9GvCIz
ARISAKA-AAだった
122 キンメダイ(静岡県):2008/11/18(火) 09:51:31.16 ID:Z9HAy2x9
分かるぐらい速くなったね、今のところ不具合ナシ
123 トリュフ(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:51:53.95 ID:7IxTZ3QP
>>108
俺だけでしたw

>>112
ありがとう、恩に着るぜ
124 しょうが(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:52:15.27 ID:SkgtzPQ0
起動早すぎワロタ
125 メロン(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:52:20.59 ID:PFkKkJS/
素直に早いな
126 うど(関西地方):2008/11/18(火) 09:52:54.18 ID:eIPi/EoT
びっくり系gif対策
ビューア設定>デフォルトでモザイクにチェック>モザイクタイルの大きさを1
これでモザイク解除しない限りアニメーションしない
127 イカ(関西地方):2008/11/18(火) 09:53:37.07 ID:16mZOJak BE:280858346-PLT(14288)

アップするたんびにbeアイコンが表示されなくなるのは何故だ?
128 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/18(火) 09:55:09.99 ID:DMmBSh6Z
はやすぎ
129 ニシン(東日本):2008/11/18(火) 09:55:26.12 ID:HlYGGGdA
>>127
お前が馬鹿だからだよ
130 大阪白菜(青森県):2008/11/18(火) 09:55:57.61 ID:XfWOpnvq
>95
嘘じゃない、あれは昔のペースメーカーと携帯なら起こりえた
今のは対応しただけだ
たまたま起こらなかっただけだし
ましたや実体験だけの狭い見識で世界語ってんじゃねえぞ
131 アボガド(長屋):2008/11/18(火) 09:56:24.03 ID:oTaWR9nT
>>32
前から導入してるんだけど、最初はニコ動見れたのに最近「動画が見つかりません」ってでるようになった
どうやったら再生できるようになるんだ?
132 山椒(東京都):2008/11/18(火) 09:57:50.02 ID:5mB4OX1q
>>112
悪い
どこだ?
133 イカ(関西地方):2008/11/18(火) 09:59:13.60 ID:16mZOJak BE:374477748-PLT(14288)

>>131
いっぺんIEでもいいから別窓で開けば理由がわかるぞ
134 ニシン(東日本):2008/11/18(火) 09:59:18.43 ID:HlYGGGdA
135 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 09:59:40.53 ID:iuHPkEEg
>>131
設定テキストファイルにお前のアドレスとパスワード入れろ
136 セリ(埼玉県):2008/11/18(火) 10:00:13.02 ID:hePrA0Zp
>>115
d

>>130 ましたやって2ちゃん用語?
137 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:00:26.87 ID:UPagOB82
>>105
設定→機能→検索・更新→「更新した板の前回更新時の新着スレッドのマークを消す」のチェックを外す

ImageViewURLReplace.datやReplaceStr.txtの扱いが軽くなったといっても
数年前のPCだとやっぱり自分が使う奴だけに絞った方が軽くて速いな
138 しょうが(コネチカット州):2008/11/18(火) 10:02:00.14 ID:mHG3ha/T
ハッシュ使うところや文字列のマッチに高速化の余地を残してあったのが信じられん
139 こまつな(catv?):2008/11/18(火) 10:02:15.36 ID:ELSYaXEy
731 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/11/17(月) 20:31:38 ID:hyo0TVb70
テストバージョンです。
-------中略---------
>>654,668
私の環境ではなんの問題もなかったです。
一応あやしい場所の仕様変更をしました。

かなり改善したけどまだ若干怪しさが残るな マイナーな現象っぽいがまだ重い
設定やらで直りそうなら弄るが直りそうにないならβ8使うわ
140 ぶどう(三重県):2008/11/18(火) 10:02:52.57 ID:eo5XtLDw
同梱のWriteWait.iniが古いな
http://nullpo.s101.xrea.com/samba24/で生成
141 アボガド(岩手県):2008/11/18(火) 10:03:47.48 ID:NZ1dUsht
>>25にあるBeアイコン消す奴が上手く作動しないんだが【TAB】【TAB】ってとこは二回タブキー押せばいいの?
142 ホタテガイ(catv?):2008/11/18(火) 10:03:57.36 ID:ltPIOx34
>>137
tonton
わざわざアップデートしなくてもよかったかな・・・
確かに速いけど
143 たんぽぽ(東京都):2008/11/18(火) 10:04:20.20 ID:ztR0Yz8B
赤レス抽出まだかよいい加減にしろ
144 きゅうり(埼玉県):2008/11/18(火) 10:04:42.13 ID:TluH6f5E
書き込み画面の背景色がなんか変わっちゃった・・・
145 ウニ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:05:16.99 ID:be2CvfIs
StreamingPlayerでようつべが見れねえ
ブラウザなら普通に見れるのに
146 サワラ(愛知県):2008/11/18(火) 10:05:50.06 ID:SU1uWSvP
>>141
ザッツライト
147 さやいんげん(dion軍):2008/11/18(火) 10:06:56.40 ID:q41bdet3 BE:238143124-2BP(5491)

>>145
最新にしたら見られました
148 わさび(catv?):2008/11/18(火) 10:07:33.39 ID:tXUytA1C
はえええ
149 イカ(大阪府):2008/11/18(火) 10:07:44.98 ID:PmX9wb5u
>>141
Tabキーをインデントでおk
150 さといも(空):2008/11/18(火) 10:09:07.53 ID:e0Lo4mO3
>>140
そんなことできたのか
しらんかったわ
151 山椒(東京都):2008/11/18(火) 10:09:12.23 ID:5mB4OX1q
Youtube(フォーマット22再生確認用)
(※最新版のStreamingPlayerなら上のリンクでも自動的にfmt=22で表示される)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AryR73ck9JQ&feature=dir
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AryR73ck9JQ&feature=dir&fmt=22

これは上の動画開いても下の動画と同じになるってことでいいんだよな?
上の動画開いたときに表示されるURLはfmt=22ついてないんだが
152 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 10:09:31.57 ID:ExSxrqYs
早くなったな
153 コウイカ(catv?):2008/11/18(火) 10:09:32.48 ID:tTkPnrCM
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=jukensei05.wmv
これDLできないんだけど。
あと女優名教えろください。
154 ばれいしょ(大阪府):2008/11/18(火) 10:09:48.32 ID:gh3va2e7
>>130
現に大分昔から持ってるわけで
他にもペースメーカー入れてる知り合いは何人もいたが、皆携帯は持っていて、何も問題はなかった
ペースメーカーは携帯の微弱な電波で壊れるような物ではないから

怖いのはペースメーカーの電池が急に切れたとき
その時は危ないから、携帯を持っとけって医者にも言われましたよ
もぉ7年くらい前からです
まぁ大体3年周期で電池入れ替えるので、そんな事は滅多に無いが

つかスレチなんでここまでにしとく。スマソ
155 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 10:10:52.58 ID:ExSxrqYs
>>154
へー 電池の問題は初めて聞いた
156 ニシン(東日本):2008/11/18(火) 10:11:15.76 ID:HlYGGGdA
>>151
死ねよ
157 アボガド(岩手県):2008/11/18(火) 10:11:22.54 ID:NZ1dUsht
ああいくらやっても消えねえ・・・もう情報弱者でいいや
158 アンコウ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:12:02.60 ID:pUyCvWL5
ペースメーカーつけると心臓が自律的に鼓動するのをサボるようになるから
電池切れるとヤバイよね
159 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 10:12:33.79 ID:iuHPkEEg
>>153
最新版にしたらいけるって
>>32のページの左にあるトップページに行け
160 サワラ(山形県):2008/11/18(火) 10:13:16.47 ID:EZQt5aw8
今2.83なんだけど
これに更新する時はどうすればいいんですか?
情弱ですみません
161 山椒(東京都):2008/11/18(火) 10:13:23.30 ID:5mB4OX1q
>>156
お礼がまだだった
ありがとう
162 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 10:14:24.11 ID:iuHPkEEg
>>161
通じたのかwww
163 ねぎ(東京都):2008/11/18(火) 10:16:35.56 ID:tOw9TuOX
>>154
でも密着レベルで近づけたら誤作動の恐れがあるってこないだ日経のコラムで患者が書いてたわ
164 ガザミ(群馬県):2008/11/18(火) 10:18:10.74 ID:MT7yRY+I
タブ50個くらい開いてるけど
起動早すぎワロタ
165 にんにく(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:18:43.88 ID:xaSuL0qL
神北アあああああああああああああああああああ
166 りんご(熊本県):2008/11/18(火) 10:18:52.17 ID:s8ZvihsR
インストーラー版をバージョンアップするにはどうしたらいいの?
167 ガザミ(群馬県):2008/11/18(火) 10:19:16.34 ID:MT7yRY+I
起動時間が500%くらい高速化してる気がする
168 にんにく(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:19:55.03 ID:xaSuL0qL
大量のタブ閉じるのはやすぎわろたw
どんだけw
169 イカ(関西地方):2008/11/18(火) 10:20:01.90 ID:16mZOJak BE:93619924-PLT(14288)

やっとこさまたアイコン表示できたが何でだろう?
深く考えてもわからんから寝よ・・・
170 イカ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:20:50.44 ID:Y/6XFcjY
>>166
そのまま上書きインストール汁!
171 アーティチョーク(神奈川県):2008/11/18(火) 10:20:57.64 ID:IqrDWUPL
なんか高速Merge機能を有効にすると起動した時に「sqlite3.dllが見つかりませんでした。高速Merge機能が無効になっています」
とエラーが出て来るんだが、一体どうすればこのエラーが出てこなくなるんだ?
172 りんご(熊本県):2008/11/18(火) 10:21:30.25 ID:s8ZvihsR
>>170
どもです
173 セロリ(愛知県):2008/11/18(火) 10:22:10.60 ID:uwO/lekG
なんという速さ

>>166
上書きしろ
174 らっきょう(兵庫県):2008/11/18(火) 10:22:16.93 ID:N+EUUpjU
インストーラー版をバージョンアップするにはどうしたらいいの?
175 さといも(空):2008/11/18(火) 10:23:03.36 ID:e0Lo4mO3
情弱大杉ワロタw
176 かぼちゃ(千葉県):2008/11/18(火) 10:23:23.15 ID:k6LiM05g
live2chの更新止まりすぎ
177 たまねぎ(神奈川県):2008/11/18(火) 10:23:34.80 ID:0lhE8ryN
>>174
お前・・
178 かぼす(千葉県):2008/11/18(火) 10:23:53.24 ID:5j7QGqoh
>>171
2.7系からアップグレードしたのか?
3.00のzip落としてきて中身全部ぶち込めばいいよ
179 りんご(熊本県):2008/11/18(火) 10:24:03.78 ID:s8ZvihsR
>>173
どもです
180 ゆず(沖縄県):2008/11/18(火) 10:24:41.58 ID:4g3xF9vp
http://www.xvideos.com/video54020/Chinese_girl
これクリックしてもクイックタイムのマークが出て再生されないどうしたらいいんだ
おまけにmsconfigで外してあったクイックタイムのタスクトレイアイコンが復活するし最悪じゃああ
181 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 10:25:21.97 ID:ExSxrqYs
>>166
上書きしろ
182 ウニ(群馬県):2008/11/18(火) 10:25:35.30 ID:xVU4YSf7
>>171
書いてあるとおり
sqlite3.dllが入ってないんだろ
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima001703.png
183 こまつな(catv?):2008/11/18(火) 10:25:36.62 ID:ELSYaXEy
あと書き込みたいのにJane総合掲示板の規制解いてくれよ
スパム対策だろうけどスパムそんな来ないだろ? janeだと書けないのかと思ってブラウザで行くとForbiddenが出る
184 トマト(石川県):2008/11/18(火) 10:25:52.24 ID:G9F8Uj6b
確かに起動は速くなったな
185 大阪白菜(青森県):2008/11/18(火) 10:25:53.94 ID:XfWOpnvq
>154
>163が言ってくれたしおまえの意思を組んで黙る
186 わさび(catv?):2008/11/18(火) 10:26:00.54 ID:tXUytA1C
>>166
上書きしろ
187 タコ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:26:15.49 ID:TroT66R7
2.78厨絶滅危惧wwwwww
188 トリュフ(愛知県):2008/11/18(火) 10:26:19.21 ID:M7vJC4DW
バージョンアップもまともに出来ない奴ってなんなん
189 エシャロット(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:26:27.38 ID:RF51d00c
>>164
そういう使い方が理解できない最大でタブ3つだ
190 たんぽぽ(東京都):2008/11/18(火) 10:26:35.03 ID:ztR0Yz8B
janeフォルダぐっちゃぐちゃだから新規でインスコしよう
191 サバ(関西地方):2008/11/18(火) 10:27:38.64 ID:nGWtzwLC
はぇぇ
192 オレンジ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:27:49.36 ID:GegG6SDQ
過去ログ見れない
193 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 10:27:51.59 ID:iuHPkEEg
>>174
マジでしばくぞお前
194 アーティチョーク(神奈川県):2008/11/18(火) 10:28:37.22 ID:IqrDWUPL
>>178>>182
ありがとう
確かに付属のZIPにsqlite3.dllが入っていてそれを入れたらエラーが出てこなくなったわ
くだらない質問ですみませんでした
195 からし(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:28:41.61 ID:JWnyhmVm
ほあああああああああ
196 ガザミ(静岡県):2008/11/18(火) 10:29:39.74 ID:8M408OFX
>>192
全ての板のインデックスを再構築
197 サンマ(東京都):2008/11/18(火) 10:32:52.07 ID:aWMKucxo
今入れなおしてみた
確かに早い
はええええええ
198 イカ(大阪府):2008/11/18(火) 10:33:04.36 ID:PmX9wb5u
開いてるスレ一覧のタブで右クリックしたら
このタブ以外を閉じるとかこれより右を閉じるとか、色々メニューあるけど
これ、閉じるじゃなくてログ削除って出来ない?
199 山椒(東京都):2008/11/18(火) 10:33:31.29 ID:5mB4OX1q
火狐で2ちゃんのスレリンク踏むと自動的にjaneで読み込むようにするとさらに便利
●あれば過去ログとか瞬時に見れるし
200 梅(東京都):2008/11/18(火) 10:33:34.74 ID:MNq5tVjM BE:674136195-PLT(12346)

はええええええええぇ!
201 タコ(神奈川県):2008/11/18(火) 10:33:49.99 ID:AJCCYl6j
>>196
インデックスちゃんより小萌先生のほうがかわいい
202 きんかん(静岡県):2008/11/18(火) 10:34:10.72 ID:zznwJO4G
3.00から初カキコ
はやすぎワラタ
203 もやし(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:34:14.84 ID:2EuPb4Ie
つーかお前らヘルプくらい読めよ
結構充実してるんだぞ?
204 ぶどう(三重県):2008/11/18(火) 10:35:14.37 ID:eo5XtLDw
>>182
思わず画像の中の×(閉じるボタン)をクリックしてしまった
205 オレンジ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:35:22.29 ID:GegG6SDQ
>>196
thx
206 ウニ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:37:13.78 ID:be2CvfIs
>>151
下は見れる
上が見れない
207 マグロ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:38:40.03 ID:tJJL0lV+
起動はえー
208 コールラビ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:41:41.35 ID:l01KMe2A
速くなったな

快適
209 唐辛子(大阪府):2008/11/18(火) 10:41:58.32 ID:0A3IzjaS
StreamingPlayerの画面のサイズどうやって変更すんの?
210 カリフラワー(宮城県):2008/11/18(火) 10:42:20.07 ID:SglmZCjM
更新したら開いてたスレと板が全部消えたんだけどどうしてくれるんだ
211 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:43:57.26 ID:UPagOB82
>>210
Janeフォルダの中のsession.dat.bakとかをコピーして.bakを
外してみたりしてみるといいってこの板のおじちゃんが言ってた
212 グリーンピース(東京都):2008/11/18(火) 10:44:15.03 ID:nZUSACCw
たまにリンクの板ボタンとお気に入りが全部消えてしまうのだが、どうしたらいいですか?
今も、起動したらリンクの板ボタンとお気に入りが全部吹っ飛んだw
213 あんず(東京都):2008/11/18(火) 10:45:13.62 ID:k/u8LDnC
死ね屑
214 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 10:46:08.51 ID:ExSxrqYs
しっかしヘルプすら読まないでスレで聞くのって、どうなん
215 サヨリ(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:47:05.24 ID:R14b7z6d
はえー
216 ハマグリ(秋田県):2008/11/18(火) 10:49:42.61 ID:KSJQ9xR1
217 ビーツ(静岡県):2008/11/18(火) 10:51:18.58 ID:NTOJ/J92
900レスぐらいのスレッド開くときめちゃくちゃ高速で開いてワロタ
218 タラ(千葉県):2008/11/18(火) 10:51:51.86 ID:Ri+m/7QL
起動は安来ワロタ
219 ズッキーニ(不明なsoftbank):2008/11/18(火) 10:53:49.79 ID:foWRUXYh
>>198
それ俺もいっつも思うわ
スレなんて、ちょっと見るぐらいでいいんだよね、特にν速
220 わさび(大阪府):2008/11/18(火) 10:54:16.94 ID:4bRjwrOq
起動速すぎでキモイw
221 ふき(千葉県):2008/11/18(火) 10:54:29.73 ID:9i+zEFvt
はえー

よくみたらTOPページにAmazonのアフィあったんだな。
これからは貢献してやんよ、早速ノートン先生購入しますた。
222 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 10:55:24.20 ID:iuHPkEEg
>>198
下から三番目にログ削除あるじゃん
223 梨(関西地方):2008/11/18(火) 10:55:25.41 ID:tgkZvHUl
相変わらず全タブ更新は糞だな
224 ウニ(群馬県):2008/11/18(火) 10:55:55.82 ID:xVU4YSf7
>>222
これより右のログを削除とかそういう事じゃないの?
225 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 10:56:46.73 ID:iuHPkEEg
どんだけ無精だよwwww
1個ずつタブ選んで消して行けよwwww
226 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 10:56:55.71 ID:ExSxrqYs
>>223
いつの時代だよ
227 にんにく(アラバマ州):2008/11/18(火) 10:58:03.48 ID:xaSuL0qL
ν速ってこんな初心者わくとこになったんだな
Janeは神になるわν速はクソになるわ
時代の流れ感じるな
228 ニシン(東日本):2008/11/18(火) 10:58:04.45 ID:HlYGGGdA
>>223
お前の脳の方が遥かに糞
229 うど(岩手県):2008/11/18(火) 10:59:40.00 ID:kMPo3M3k
マウスジェスチャーでログ削除を登録しておくと便利だよ
230 こまつな(catv?):2008/11/18(火) 10:59:45.51 ID:ELSYaXEy
>>223
どうクソなの?
みんなはいいみたいだが俺の環境だとβ9と正式版は全タブ更新重いし遅いでやっとられんわ
バグ報告やら昨日からいろいろ弄ったけど結局はしばらくβ8で落ち着きそうだ
231 サワラ(愛知県):2008/11/18(火) 11:00:33.27 ID:SU1uWSvP
>>229
禿同
お気に入りからも削除されるから
お気に入りの整理が楽。
232 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:01:51.76 ID:9BdTNvLg
=========================================================
◆解説付き、「Jane Style」高速化マニュアル◆(1/2)
=========================================================
●設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
[解説]
「サーバ負荷軽減のため、あとx秒お待ちください。」を消すことができる。
その他更新の自主規制を解除。
更新をやりすぎたらバーボン規制にかかるので注意!

●設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
[解説]
一度読み込んだ板情報をメモリにキャッシュしておく。
そのため必要な情報をHDDから取得しないため処理が全体的に高速化する。
※メモリに余裕がない人(512MB程度)は「10」あたりでも十分です。

●設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
[解説]
更新チェック時にフォーカスを移さないようになります。
今見ているスレッドを切り替えられるのが嫌な人用の設定です。
好みでチェックしましょう。

●設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
[解説]
キャッシュサーバーへの接続には「同一鯖からの取得は一つ」の制限がないので
更新情報の取得が高速化します。
接続タイムアウトは板情報をすぐに取得できなかった場合にすぐに接続を解除します。
デフォルトの「5000」でも十分でしょう。
233 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 11:02:09.81 ID:ExSxrqYs
>>229
設定をめんどくさがって、やんねーんだろうな
234 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:02:14.12 ID:9BdTNvLg
=========================================================
◆解説付き、「Jane Style」高速化マニュアル◆(2/2)
=========================================================
●設定→機能→その他2→高速Merge機能有効
[解説]
キャッシュの管理にデータベースを利用するので板の読み込みが高速化します。
2.8からSQLiteのバージョンが3系になったのでそれまでのデータベースと互換性がありません。
2.8以前からの更新の人、板の読み込みが遅くなった人、過去ログが読み込めなくなった人は
メニュー>板覧の、「すべての板のインデックスを再構築」を実行しましょう。

●動画をインラインサムネイル化したい
Jane Styleをインストールしたフォルダ内にある「Option」フォルダの
「ImageViewURLReplace.dat」と「URLExec.dat」をJane2ch.exeと同じ階層に移動する。
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
の「IFJPEGX.SPI」を入れたらほとんどのjpegが高速に閲覧できるようになる。
「Option」フォルダのreadme.txtを熟読しよう。

●ν速のみで常時age
設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>
sage

●レスの最初に付くBeアイコンを削除(ReplaceStr.txt)
「Option」フォルダの「ReplaceStr.txt」をJane2ch.exeと同じ階層に移動する。
wwwwwwwwを灰色のw一つに省略したりもできる。
235 ズッキーニ(不明なsoftbank):2008/11/18(火) 11:02:31.97 ID:foWRUXYh
>>229
それいただきます
236 アマダイ(dion軍):2008/11/18(火) 11:04:12.19 ID:NpGxk4+T
スキンを入れて色を好みに合わせて調整してるんだけど、
Jane単体ではどうしても変更できない所がある?
例えばレスタブの余白とか。
Windowsのテーマとして弄らないと変更できないのかな。
237 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 11:05:41.66 ID:iuHPkEEg
>>232>>234
俺たちにはこういう解説が必要
238 はくさい(奈良県):2008/11/18(火) 11:05:53.47 ID:MommQnkt
>>236
テーマ→詳細で色変えるしかないね
それか会うVS探してくるか
239 れんこん(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:05:59.49 ID:ynv2haTH
赤レス抽出はやる気がないのか難しいのかどっちなんだぜ?
240 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 11:07:02.26 ID:ExSxrqYs
>>239
Jane板で執拗に要望してれば?
241 クレソン(富山県):2008/11/18(火) 11:07:08.00 ID:7FB6Sxfk
>>239
そろそろ赤レス抽出機能つける予定だってよ
242 サワラ(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:07:08.96 ID:FiXQtbo0
起動はええええw
243 アーティチョーク(catv?):2008/11/18(火) 11:07:39.28 ID:Ud6dyqjW
tes
244 ガザミ(関西地方):2008/11/18(火) 11:08:03.34 ID:ok088DFb
やればできるじゃない
ストレス無く起動できるわ
245 グリーンピース(関東・甲信越):2008/11/18(火) 11:08:44.14 ID:gBwvwzXE
そんなにいいのか?
今2.84使ってるんだが今日実況でブラウザが落ちまくりだった
246 アマダイ(dion軍):2008/11/18(火) 11:09:52.43 ID:NpGxk4+T
>>238
そうか。ありがとう。
247 サワラ(愛知県):2008/11/18(火) 11:10:01.01 ID:SU1uWSvP
メール欄を
newsはage
operate、isp、anime、anime2、anichara2は!stock
その他の板はsage
にするにはどうしたらいい?
248 サワラ(愛知県):2008/11/18(火) 11:10:28.36 ID:SU1uWSvP
つうかmail.iniっての作ってよ
249 ホタテガイ(北海道):2008/11/18(火) 11:10:47.03 ID:TZXkCmX/
おお・・・起動が早い・・・
とうとうViewから乗り換えるときがきたか・・・
250 ガザミ(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:11:52.69 ID:QyLwbyOd
>>247
ヘルプに乗ってる
251 あんず(東京都):2008/11/18(火) 11:11:58.64 ID:k/u8LDnC
>>247
ヘルプの書き込みに書いてある
252 オリーブ(東京都):2008/11/18(火) 11:12:16.87 ID:ti68pBBV
>>32
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)  
253 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 11:12:30.87 ID:sn3jSfyC
スレの読み込みが遅いのはニュー速の鯖が重いせだぞ

↓ここは鯖が軽いからレスの読み込みが一瞬で終わる
運用情報臨時
http://sports2.2ch.net/operatex/
254 梅(福岡県):2008/11/18(火) 11:13:25.86 ID:CTvZjzaE
スイートコーン氏のこれはナイステンプレだな乙。
メモっといてこの手のスレには必ず貼ることにしよう
255 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 11:13:28.99 ID:iuHPkEEg
>>253
1秒もかからねーワロタ
256 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 11:14:18.07 ID:iuHPkEEg
>>254
このスレは永久保存だな
仕事終わるまで保持し続けなければ
257 サワラ(関西地方):2008/11/18(火) 11:14:31.87 ID:y8631KDd
>>25
これやったら全タブ対策前と
大して変わらんようになった^^
258 コールラビ(関東地方):2008/11/18(火) 11:14:48.13 ID:CzQ8PoUs
2.78とどっちがいい?
259 もやし(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:15:24.35 ID:2EuPb4Ie
漢は黙ってIE7
260 カマス(山口県):2008/11/18(火) 11:15:52.96 ID:wjg5Wr38
>>258
断然、3.0.0
起動がメチャ早い。
261 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 11:16:05.44 ID:iuHPkEEg
>>258
こっち
262 れんこん(北海道):2008/11/18(火) 11:16:38.79 ID:K9HcxEN7
2.85から乗り換えたけどあんまりかわらん
263 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 11:16:54.90 ID:ExSxrqYs
>>258
自分で判断しろ
264 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 11:17:13.63 ID:/d7MW0Tx
>>232,234
インデックス再構築も入れとけよ
265 コールラビ(関東地方):2008/11/18(火) 11:18:07.09 ID:CzQ8PoUs
>>260-261
d
失敗しないようにバックアップとってから大人の階段登るわ
266 ぶどう(長屋):2008/11/18(火) 11:19:32.47 ID:jNAPAzA6
俺の日課の半角板が開けないんだけど、なんで?
267 みょうが(中部地方):2008/11/18(火) 11:20:03.89 ID:F+OoIvlC
起動は早いけど終了はあんま変わった感じがしないな
268 タコ(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:20:10.35 ID:TroT66R7
新着レスが太字にならなくなった
スキン使ってるんだが仕様なんかかわった?
269 さといも(京都府):2008/11/18(火) 11:20:25.65 ID:rBSPboBR
>>38を入れれば>>34のようつべ以外の動画サイトもサムネ表示されるの?
270 ガザミ(長屋):2008/11/18(火) 11:20:27.42 ID:I1uN3jVa
streamingplayerが位置を記憶してくれない

デュアルディスプレイで使っているんだが
サブ画面内で終了させると次回起動時にメイン画面の端っこに現れる

メイン画面内で終了させたらきちんと同じ位置で起動するんだけど、どうにかならんのか
271 りんご(西日本):2008/11/18(火) 11:21:25.97 ID:Xvguw5Ue
Viewみたいに開いているスレからログ検索を出来るようになったら乗り換える
272 みょうが(茨城県):2008/11/18(火) 11:22:11.97 ID:cw3VtFeH
起動はあんまり変わらない気がするけど描画は確かに速くなった
273 あんず(東京都):2008/11/18(火) 11:23:04.23 ID:k/u8LDnC
>>268
設定→基本→パス  の確認

俺もCドライブからDドライブに変えた時焦った
274 サンマ(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:23:46.53 ID:zosJwLLQ
起動速くなったとか言ってる奴、それ本日二度目の起動なら当たり前ですからww
275 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 11:25:56.42 ID:iuHPkEEg
>>269
入れなくてもされる
276 メバル(大阪府):2008/11/18(火) 11:26:04.67 ID:9vryTTwT
>>274
そういう次元の速さじゃないんだよ
277 タコ(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:27:18.17 ID:TroT66R7
>>273
いやスキンは適用されてるんdが、レス番だけ太字になってない何故か・・
278 サワラ(愛知県):2008/11/18(火) 11:27:37.25 ID:SU1uWSvP
>>250-251
無理だった・・・
キャップやコマンドやらたくさんあるから
専用のファイルを作って欲しいんだわ。うん。
279 えんどう(滋賀県):2008/11/18(火) 11:31:14.13 ID:DhV/E2Kq
>>278
お前以外はできてるから
280 キウイ(catv?):2008/11/18(火) 11:31:17.63 ID:4wiAkTJt
さまざまなブラウザをパクリたおして、いつのまにかメインストリーム入りだもんな
Janeとだけ書いてあったらまずStyleってのが多すぎ。NidaもViewもまだまだ現役なのに
と文句を垂れる俺はV2Cユーザー
281 もやし(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:31:21.35 ID:2EuPb4Ie
>>277
新着にNewRes.htmlじゃなくてRes.htmlが使われてるってことじゃないの
どこの設定が悪いのかはシラネ
282 にんにく(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:31:29.28 ID:03xpl/vo
Pen4 Northwood 2.4GHzなPC使ってるけど、
体感できるくらい起動が早くなったよ、
他にも外部ブラウザの起動とか、全体的にキビキビしてる

283 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:31:30.65 ID:UPagOB82
>>278
<news>age
<operate>!stock
<isp>!stock
<anime>!stock
<anime2>!stock
<anichara2>!stock
sage

キャップ晒せ糞
284 キス(catv?):2008/11/18(火) 11:31:35.76 ID:vzDjsaDH
起動は速いのにそのあと激重じゃん
と思ったらいつの間にか速くなってる
なんだったんだ
285 とうもろこし(関西地方):2008/11/18(火) 11:31:38.80 ID:62MO6Bm8
画像を開く時、2.83では、下画像のconnectingが表示されなかったんですが、
2.85あたりから下のconnectingが表示されて邪魔です。回避方法ありませんか?
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21092.jpg
設定→画像から、画像ヒントを表示するを無効にすると上記connectingは表示されませんが、
URLにマウスをあわせたら、画像がポップアップしません。ご享受下さい。
286 さといも(京都府):2008/11/18(火) 11:31:58.92 ID:rBSPboBR
>>275
なんでだろう 俺のはようつべ以外がサムネにならない・・・
つべ以外の動画サイトはクリック後もクリック済みのURL色にかわらないし
だれか助けてくれ
287 ぶどう(長屋):2008/11/18(火) 11:32:23.21 ID:jNAPAzA6
半角二次元板にアクセス出来ないんだけど
288 えんどう(滋賀県):2008/11/18(火) 11:33:13.07 ID:DhV/E2Kq
>>287
板の更新でもしろよ
289 キンメダイ(山形県):2008/11/18(火) 11:33:22.84 ID:7Cij+nho
なにしたか忘れたけど、なんかいきなり固まった
290 ヒジキ(愛知県):2008/11/18(火) 11:33:59.12 ID:tuFtaWkT
>>283
例えば一つの板で二種類追加したい場合はどうすればいいんだよ?
291 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 11:34:15.19 ID:/d7MW0Tx
>>284
インデックス再構築しろ痴呆
292 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 11:34:28.72 ID:iuHPkEEg
>>286
最新版じゃねーんだろ
StreamingPlayer最新版
ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/3017.zip

あとは>>32の通り
293 セロリ(福岡県):2008/11/18(火) 11:35:37.13 ID:VToks+lR
起動はえー
294 にんにく(東京都):2008/11/18(火) 11:35:39.84 ID:oAKxiqUI
ログ7GBでスレタブ150個も開いているとあまり変わらん
ってかログ削除でもたつくようになった
295 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:36:35.98 ID:UPagOB82
>>290
<news>age
<news>!stock
<news>#hogehoge

少しは頭使えタコ
296 かぼちゃ(東京都):2008/11/18(火) 11:36:47.46 ID:8Cexq79W
すごい重くねえかこれ?
どゆこと?
297 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 11:37:29.68 ID:/d7MW0Tx
>>296
インデックス再構築しろ痴呆
298 みょうが(中部地方):2008/11/18(火) 11:37:34.13 ID:F+OoIvlC
プラシーボかもしれないけど確かに全体的に快適になってる気がしなくも無い
299 じゅんさい(東京都):2008/11/18(火) 11:37:51.72 ID:1IjtOOR1
比較的快適です
300 ぶどう(長屋):2008/11/18(火) 11:38:25.12 ID:jNAPAzA6
>>288
ttp://yomi.bbspink.com/ascii2d/
Socket Error # 11004
301 だいこん(北海道):2008/11/18(火) 11:38:29.55 ID:6GUhEQWB
早いしいいんだが開いてるスレが起動時に消えてることがあるんだが
302 さといも(京都府):2008/11/18(火) 11:38:59.09 ID:rBSPboBR
>>292
それ入れてるんだけど挙動が旧版だわ
つべの22変換もされないし
念のため上書きもしてみた
303 キンメダイ(北海道):2008/11/18(火) 11:41:20.11 ID:4Nbk9uV5
スレを閉じたとき、他に開いてるスレを描写するのが遅くなってる
304 アンコウ(愛知県):2008/11/18(火) 11:42:14.65 ID:51f8Z69M
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
305 きゅうり(千葉県):2008/11/18(火) 11:43:07.62 ID:ZK9wyMXU
test
306 サワラ(東京都):2008/11/18(火) 11:43:32.88 ID:PX+vkUTZ
>>304
死ね
307 あしたば(福岡県):2008/11/18(火) 11:43:52.29 ID:wwfI0+lI
これは今使ってるJaneから3.00にキャッシュとかdatとか設定とか引き継げるのですか
308 桃(東日本):2008/11/18(火) 11:44:28.38 ID:s9Y24dFj
2.78で十分じゃね?
309 かぼちゃ(東京都):2008/11/18(火) 11:44:32.48 ID:8Cexq79W
だめだ糞重いし、ぜんぜん使えない。
310 ばれいしょ(神奈川県):2008/11/18(火) 11:45:01.86 ID:YdHfmQf/
IEで十分だろうに
311 柿(中部地方):2008/11/18(火) 11:45:16.67 ID:/FawZ0U+
>>304
前頭葉ハゲが
312 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 11:45:28.46 ID:/d7MW0Tx
>>309
流石痴呆
313 とうもろこし(関西地方):2008/11/18(火) 11:45:30.13 ID:62MO6Bm8
help!
314 ヒジキ(愛知県):2008/11/18(火) 11:45:30.41 ID:tuFtaWkT
>>295
大好き、チュッ
315 にんにく(東京都):2008/11/18(火) 11:46:20.42 ID:oAKxiqUI
インデックス再構築しても遅い環境では遅い
316 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:48:08.14 ID:UPagOB82
スレ表示が遅い低スペッカーはImageViewURLReplace.datや
ReplaceStr.txtを見直してみるべき。俺はそれで速くなった。
便利そうだからって何でも入れまくるんじゃなくて必要なのだけにしたほうがいい
317 もやし(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:48:09.46 ID:2EuPb4Ie
よっぽど低スペックか、あるいはスレ開きまくったりしてない限りはそんなに重くならないと思うんだが
重い重い言ってる奴はどんな使い方してんの?
318 ヒジキ(愛知県):2008/11/18(火) 11:48:21.85 ID:tuFtaWkT
てs
319 サンマ(東京都):2008/11/18(火) 11:48:39.05 ID:+mLuNZzM
だめだこれ。
板を更新するとそこで止まってしまう。
最悪。
320 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 11:49:00.98 ID:iuHPkEEg
>>317
働いてないからまともなPCじゃない人たち
321 あしたば(福岡県):2008/11/18(火) 11:49:12.93 ID:wwfI0+lI
>307
普通にできました
322 サワラ(東京都):2008/11/18(火) 11:49:28.57 ID:PX+vkUTZ
>>317
過去ログがたくさんあるとか?
よくワカランが
323 ヒジキ(愛知県):2008/11/18(火) 11:49:40.15 ID:tuFtaWkT
うおおおおおおお
複数板複数テキスト設定できた!!あsas
324 キンメダイ(北海道):2008/11/18(火) 11:49:51.83 ID:4Nbk9uV5
挙動変になったので2.85に戻した
しばらく様子見します
325 ニシン(東日本):2008/11/18(火) 11:51:07.53 ID:HlYGGGdA
>>302
●FAQ 〜JPEG画像が開けない そんな時〜 ===============================
ニコニコ動画のサムネイルやイメピタ等の画像を開いたときうまく開けない場合があります。
何度再取得してもエラーが出る。…そんなときは「IFJPEGX.SPI」を導入しましょう。
・IFJPEGX.SPI導入手順
 1,

http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
  このサイトにある「ifjpx21l.lzh」をダウンロードし、解凍します。
 2,解凍したものの中に「IFJPEGX.SPI」というファイルがあるので、それを「Jane2ch.exe」と同じフォルダに入れます。
 3,Janeを起動し「ツール>ビューア設定」を開き、「プラグイン」のタブにある
  「Susieプラグイン有効」と「IFJPEGX.SPI」にチェックを入れ「OK」を押します。

これでIFJPEGX.SPIの導入は完了しました。
さっきまでエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、もう一度読み込んでみましょう。
326 トリュフ(埼玉県):2008/11/18(火) 11:51:09.53 ID:hSJvYA6b
>>151
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part4


671 :Jane使いの名無しさん:2008/11/17(月) 15:34:27 ID:Zf5xvpg40
<rx2>(watch\?v=([0-9a-zA-Z_-]{11}))([&0-9a-z=]{4,})?[TAB]$1&fmt=22[TAB]msg
327 うど(岩手県):2008/11/18(火) 11:53:46.08 ID:kMPo3M3k
PCが貧弱で動作が重い人は、ReplaceStrとインラインサムネイルを切るのも手だよ
利便性は落ちるけど、軽くなるしシンプル表示で問題のない人にはいい
328 にんにく(東京都):2008/11/18(火) 11:55:19.24 ID:oAKxiqUI
確かにそろそろC2D程度じゃ貧弱かもしれん
329 サンマ(東京都):2008/11/18(火) 11:55:59.34 ID:+mLuNZzM
あ、更新できるようになった。
330 モロヘイヤ(愛知県):2008/11/18(火) 11:56:26.38 ID:FbTCF31n
>>328
あるあ・・・ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 唐辛子(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:56:27.77 ID:lFomi54H
携帯のブラウザの方もこのくらいサクサクにならないかなぁ
332 イカ(東京都):2008/11/18(火) 11:57:20.52 ID:IEMACwxj
おーこれはいい
333 マイワシ(東海):2008/11/18(火) 11:57:23.64 ID:twzM6t35
>>331
ブラウザの問題でもないきがす
334 ぶどう(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:57:48.92 ID:yt3ct+7C
335 やまのいも(アラバマ州):2008/11/18(火) 11:58:16.60 ID:0n3P5Ni8
logをエディタで開いてみるとJane Styleの.datファイルとv2cの.datファイルが同一だった
どおりで似てるわけだw
336 さといも(京都府):2008/11/18(火) 11:58:32.77 ID:rBSPboBR
>>325
それもやってみたけどダメだった
sucieも有効にしてるしチェックもした
そもそもようつべ以外の動画のサムネがキャッシュされないんだよ
ビュアーの設定で展開するサイズとかでかくしてみたけど関係なさそうだし
337 タコ(岐阜県):2008/11/18(火) 11:59:43.82 ID:ugt5nbPZ
2.78でまだ行くぜ
338 かぶ(空):2008/11/18(火) 12:01:23.64 ID:eDB2nwYO
>>335
おまえは何を言ってるのだ?
339 とうもろこし(神奈川県):2008/11/18(火) 12:02:46.83 ID:hBhUURvl
今回のいいじゃん
起動早いし
340 たまねぎ(北陸地方):2008/11/18(火) 12:02:51.43 ID:pH+0Ke1H
書き込みするところが灰色になってるんだけど、どうやったら白色に戻せるの?
灰色がデフォ?
341 ガザミ(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:03:35.70 ID:QyLwbyOd
にほんごでおk
342 マンゴー(岡山県):2008/11/18(火) 12:03:53.09 ID:Wqw9QpcC
>>3
一人にはさせん

>>271
検索対象板をOpenThreadsで検索

>>335
2chのdatを加工せずに取り込んでるなら同じになるだろう
343 きんかん(静岡県):2008/11/18(火) 12:04:04.91 ID:zznwJO4G
このスレ色々勉強になるな
やっぱ文句なく最強だわJane Style
344 さといも(京都府):2008/11/18(火) 12:05:26.25 ID:rBSPboBR
ごめん できた
つべ以外の動画はマウスオーバーで自動的にサムネ取得しないんだな
設定みてみる
345 パクチョイ(北海道):2008/11/18(火) 12:07:05.83 ID:GUWU7kkv
αでスレ立てんな!
って、めっさはええウェええええええええうぇえええええうぇうぇうぇうぇwwwww
346 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 12:09:39.46 ID:ExSxrqYs
リンクバーの変なスペース問題、どうやっても消えなくなったな・・・ 前は解決出来たのに
347 アスパラガス(東京都):2008/11/18(火) 12:11:28.18 ID:demghXwV
ああダメぽ。
色々やったけど、ようつべとかクリックするとワードパッドが開いちゃうんだぜ…。
助けてけろ
348 たまねぎ(北陸地方):2008/11/18(火) 12:11:36.91 ID:pH+0Ke1H
3.00にしたら糞重い
死ねよ
349 やまのいも(宮城県):2008/11/18(火) 12:13:40.58 ID:BxKWBPJz
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |
        ドコドコ   <  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
   ☆      ドムドム |_  _ _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧ドM∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ # )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
350 ガザミ(群馬県):2008/11/18(火) 12:13:47.45 ID:MT7yRY+I
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   |               
   |          ,,,_      
   |_____.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
                |    U               : : : : :
                .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
351 サワラ(福岡県):2008/11/18(火) 12:15:55.13 ID:J3G3rhuG
てs
352 とうもろこし(関西地方):2008/11/18(火) 12:16:10.87 ID:62MO6Bm8
誰か助けて下さいー
353 サワラ(福岡県):2008/11/18(火) 12:16:49.88 ID:J3G3rhuG
今回ホント起動早いな
バージョンアップらしいバージョンアップだ
354 コウイカ(catv?):2008/11/18(火) 12:17:03.65 ID:tTkPnrCM
過去ログ2Gが吹き飛んだわけだが。
見ないからいいけど。
355 やまのいも(宮城県):2008/11/18(火) 12:18:05.51 ID:BxKWBPJz
早すぎワロタwwwwwwwwwww
356 かぼちゃ(東京都):2008/11/18(火) 12:19:29.02 ID:8Cexq79W
2.85に戻したら快適ワロタw
357 みょうが(静岡県):2008/11/18(火) 12:19:30.57 ID:snu+mFj0
過去ログ2Gとかきめーよw
358 やまのいも(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:19:51.01 ID:0n3P5Ni8
>>338
vimで2chのlog読んでみました
vimでhogehoge.datをひらいて</b>,<b>等を:s/b//で消していってコンソールで読んでみました
高速閲覧できるかと思ったから
結論:エディタで読んでも閲覧速度はJaneやv2cで見るのと変わらない
359 みょうが(catv?):2008/11/18(火) 12:22:55.06 ID:zEB8ffAO
久しぶりに解析してみた

★時間帯別書き込み回数
0時 *******************(106)
1時 ******************(99)
2時 *************************(140)
3時 **********************(120)
4時 *************(72)
5時 **********(55)
6時 ***********(65)
7時 *********(50)
8時 *****(28)
9時 *****(31)
10時 ******(34)
11時 *********(50)
12時 *******(39)
13時 **********(59)
14時 ***********(63)
15時 *************(73)
16時 ********************(112)
17時 *******************(108)
18時 **********(56)
19時 ***********(61)
20時 *************************(136)
21時 ******************************(163)
22時 **********************(124)
23時 ***************************(151)
--------------------------------------------
360 たまねぎ(北陸地方):2008/11/18(火) 12:23:20.81 ID:pH+0Ke1H
>>359
うわキモ・・・
361 あんず(秋田県):2008/11/18(火) 12:24:15.40 ID:i6/IDIOa
>>359
キモ。引くわ
362 もやし(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:24:56.51 ID:2EuPb4Ie
>>359
働け
363 パイナップル(東京都):2008/11/18(火) 12:24:56.83 ID:lvfWHFol
2.78= WIN2000SP4厨

2.83= WINXPSP2厨

2.85= WINXPSP3厨
364 イカ(東京都):2008/11/18(火) 12:25:19.17 ID:IEMACwxj
>>359
いつ寝てるんだよあんたw
365 なっとう(東京都):2008/11/18(火) 12:26:03.80 ID:N2qhMaUK
これアップデートすると過去ログ消えるの?
366 さつまいも(コネチカット州):2008/11/18(火) 12:26:07.28 ID:fqoW5pcf
>>359
どうしようもないな
367 ばれいしょ(三重県):2008/11/18(火) 12:26:09.89 ID:OpqOqAkv
エロ動画スレの過去ログ吹き飛んだじゃねーか
どうしてくれんだ
368 ヒジキ(東京都):2008/11/18(火) 12:26:22.04 ID:eTl+UR/z
>>363
キミがエスパーか
369 メバル(大阪府):2008/11/18(火) 12:26:22.74 ID:9vryTTwT
>>359
それ一ヶ月間のとか?
370 イカ(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:26:57.04 ID:EjYZ0dYU
オートリロードが効かなくなるときがあるけどなんで?
371 ヒジキ(東京都):2008/11/18(火) 12:27:30.98 ID:eTl+UR/z
>>369
1日じゃねw
372 イサキ(dion軍):2008/11/18(火) 12:27:46.57 ID:NfAR5xkB
画像リンク踏んだ時にさぁ、鯖がテンポってたりすると詰むの解消された?
あと開いてるタブを閉じるときに、これより左とかこれより右とかじゃなくてこっからここまでって言う機能付いた?
373 みょうが(catv?):2008/11/18(火) 12:28:24.50 ID:zEB8ffAO
>>369
期間 2008/08/31〜2008/11/18 (80日)
書き込んだ日 80日
書き込み回数 1996回/1日平均24.95回
書き込み行数 7316行/1書き込み平均3.67行
書き込みスレ数 717スレッド/1スレ平均2.78回の書き込み
スレ立て回数 105回
kakikomi.txtのタイプ Jane
kakikomi.txtのサイズ 730KB

正直こんなに引かれるとは思わなかった
寝る
374 パクチョイ(北海道):2008/11/18(火) 12:28:29.12 ID:GUWU7kkv
ログなんて別にとばないぞ
375 みつば(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:29:08.96 ID:sShC8U7j
ギコナビから乗り換えたが、Jane(・∀・) イイヨイイヨー
376 レモン(埼玉県):2008/11/18(火) 12:29:49.15 ID:98eJPM2H
起動はマジで速いな
377 ヒジキ(東京都):2008/11/18(火) 12:29:55.16 ID:eTl+UR/z
>スレ立て回数 105回

こ れ は ひ ど い ww
378 ガザミ(群馬県):2008/11/18(火) 12:30:54.47 ID:Ttjzgw6q
よな
379 あんず(秋田県):2008/11/18(火) 12:31:37.62 ID:i6/IDIOa
よな
380 アロエ(愛知県):2008/11/18(火) 12:31:49.09 ID:X0916xl0
>>373
何だ80日間か
381 バナナ(長屋):2008/11/18(火) 12:32:06.55 ID:Y09Kwwiw
>>340
メモ欄と書き込みウィンドウの背景色が一緒になったんだって
メモ欄白にするしかない
382 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 12:33:14.79 ID:ExSxrqYs
>>373
救いようがないな
383 サワラ(山形県):2008/11/18(火) 12:35:31.24 ID:EZQt5aw8
597日間で

★時間帯別書き込み回数
0時 ***************(1262)
1時 **********(850)
2時 ******(573)
3時 *****(426)
4時 **(231)
5時 *(156)
6時 *(163)
7時 ****(339)
8時 *******(606)
9時 ********(717)
10時 *********(789)
11時 ************(1007)
12時 *************(1097)
13時 **************(1168)
14時 ***************(1287)
15時 *****************(1432)
16時 *******************(1653)
17時 **********************(1877)
18時 ************************(2081)
19時 ************************(2068)
20時 ***************************(2327)
21時 ******************************(2502)
22時 *************************(2145)
23時 *********************(1760)
384 モロヘイヤ(愛知県):2008/11/18(火) 12:36:09.99 ID:FbTCF31n
俺も今日からkakikomi.txtを記録するか
385 モロヘイヤ(愛知県):2008/11/18(火) 12:36:48.59 ID:FbTCF31n
>>383
サイズどれくらい?
それくらい記録するとサイズも膨大だろp?
386 スイートコーン(千葉県):2008/11/18(火) 12:37:37.74 ID:IQsjChOv
1・2・3が
1・ポンとでるようになったな
これはいい仕事したな
387 ガザミ(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:38:45.01 ID:QyLwbyOd
万が一捕まったらkakikomi.txtとか解析されんのかね
388 サワラ(山形県):2008/11/18(火) 12:38:58.33 ID:EZQt5aw8
>>385
★総合結果
期間 2007/04/02〜2008/11/18 (597日)
書き込んだ日 540日
書き込み回数 28516回/1日平均47.77回
書き込み行数 87938行/1書き込み平均3.08行
書き込みスレ数 6326スレッド/1スレ平均4.51回の書き込み
スレ立て回数 143回
kakikomi.txtのタイプ Jane
kakikomi.txtのサイズ 9,455KB

389 わさび(佐賀県):2008/11/18(火) 12:39:09.47 ID:nmL9ZKv+
タブ右クリックの、「これより右を閉じる」とかのショートカットキーをバージョンごとに変更するのマジでやめて欲しい
390 大阪白菜(東日本):2008/11/18(火) 12:39:40.10 ID:uesCxt0q
test
391 たまねぎ(北陸地方):2008/11/18(火) 12:40:08.55 ID:pH+0Ke1H
書き込みログ残してる奴ってキモイ・・・
392 モロヘイヤ(愛知県):2008/11/18(火) 12:40:43.28 ID:FbTCF31n
1MBもかよ・・・
393 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 12:40:48.45 ID:ExSxrqYs
>>391
うわキモ・・・
394 イカ(東京都):2008/11/18(火) 12:41:32.82 ID:IEMACwxj
きめえ
395 イサキ(dion軍):2008/11/18(火) 12:41:33.92 ID:NfAR5xkB
JaneDoeStyleだけどデフォだとkakikomi.txt保存されないんだな
使い始めてからの書き込み状況見て壁殴ろうと思ったのに
396 にんじん(埼玉県):2008/11/18(火) 12:42:28.37 ID:yI/pr8CE
janeみたいにXP上で使う右クリでぐぐらせたり
ショートカットの作成邪魔だから無くしたりとか簡単にできないの?
調べたらわけわからん手順のせいであきらめた
397 きゅうり(千葉県):2008/11/18(火) 12:42:53.63 ID:ZK9wyMXU
全タブ新着更新すると一瞬だけ描写崩れるのは俺だけか
398 イカ(東京都):2008/11/18(火) 12:43:59.18 ID:IEMACwxj
書き込みテキスト作成してみた 一ヶ月後が楽しみだ
399 やまのいも(大阪府):2008/11/18(火) 12:45:20.90 ID:qSGaYAZT
更新したら9月15日以降のスレやログが消えちまった
400 ヒジキ(東京都):2008/11/18(火) 12:45:34.61 ID:eTl+UR/z
俺はかちゅーしゃ時代には残してたけどJaneに乗り換えてからは残すのやめたよ
万が一あれが流出した日にゃ冗談でなく死ぬしかなくなるw
401 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 12:47:39.83 ID:/d7MW0Tx
kakikomi.txtは保存するにも暗号化しておかないと怖いわ
定期的にrarでパスかけて圧縮とかするべき
402 さつまいも(埼玉県):2008/11/18(火) 12:48:08.19 ID:pNMUTaLk
開いた画像のタブは全て閉じるができて
なんで開いた画像のキャッシュを全て削除ができないんだよ
403 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 12:48:14.54 ID:Eq9K6fbn
>>34のAny6だけStreamingPlayerで再生されない
404 ぶどう(長屋):2008/11/18(火) 12:49:57.97 ID:jNAPAzA6
書き込みログの解析ってどーやんの?
405 あんず(秋田県):2008/11/18(火) 12:50:10.77 ID:i6/IDIOa
kakikomi.txt残してる奴なんかいんの?どんだけマゾだよ
406 トリュフ(新潟県):2008/11/18(火) 12:50:59.60 ID:M8849QcF
更新ボタンの右クリックでまとめてスレ・板更新できる機能はどうなったの?
407 ハマグリ(青森県):2008/11/18(火) 12:52:06.77 ID:zgDq56aq
スレ検索した時
検索HITしたスレ赤字にならなくなったんだけど
どーすればいいのん?
408 そらまめ(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:52:59.18 ID:WJeE8VAZ
>>400
>>401
人に見せられない書き込みなんて、ろくな書き込みじゃないだろ。
人に見せられないものなんて悪口、差別、嫌がらせ、嘘、デマくらいしか思い当たらん。
409 モロヘイヤ(愛知県):2008/11/18(火) 12:53:55.81 ID:FbTCF31n
410 アスパラガス(福岡県):2008/11/18(火) 12:54:09.21 ID:q3YjvfeL
どーでもいいんだが
jane doe style じゃなくなって
jane style になったのか
411 カワハギ(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:54:27.73 ID:X05bBZJc
StreamingPlayerをFirefoxで開く事ってできる?
412 メバル(dion軍):2008/11/18(火) 12:54:33.83 ID:qdEq/woG
Janeスレは伸びるのう
413 大阪白菜(東日本):2008/11/18(火) 12:54:58.53 ID:uesCxt0q
TubePlayerよりstreamingplayerを使ってる人が多いのか・・・
414 ガザミ(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:56:44.92 ID:QyLwbyOd
そりゃあお前「ハルヒの眼球くりぬいてチンコ突っ込みたい」とか書き込んでるの誰かに知られたらたいていは死にたくなるだろ

いや、これはあくまで例だからな。俺の話じゃなくて
415 しょうが(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:57:32.03 ID:SkgtzPQ0
doeがなくなったのか
416 ぶどう(長屋):2008/11/18(火) 12:58:23.95 ID:jNAPAzA6
>>409
ありがとう、やってみた

期間 2008/06/15〜2008/11/18 (157日)
書き込んだ日 142日
書き込み回数 1148回/1日平均7.31回
417 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/18(火) 12:58:46.86 ID:EU2JOe2n
>>35
駄目だこれ
418 クレソン(東京都):2008/11/18(火) 12:59:04.81 ID:Fd+23h6a
起動ははやくなったんだが
最初の方でCPU使用率がやばくなる すげー動作重いし
だんだん落ち着いて、軽くなってくるんだが。。
なんなんだこれは
419 とうもろこし(神奈川県):2008/11/18(火) 12:59:24.80 ID:hBhUURvl
TubePlayerよりstreamingplayerがいい点をおしえれ
420 さやえんどう(長屋):2008/11/18(火) 13:00:23.45 ID:x6X96xie
・ビューアの読み込みエラーコードが503の場合はキャッシュに保存しないようにした


これはナイスすぎるな
421 ヒジキ(東京都):2008/11/18(火) 13:01:32.99 ID:eTl+UR/z
>>408
お前はその書き込みも含めた全ログを、親兄弟に堂々と見せられるかね?
422 とうもろこし(関西地方):2008/11/18(火) 13:02:06.62 ID:62MO6Bm8
画像を開く時、2.83では、下画像のconnectingが表示されなかったんですが、
2.85あたりから下のconnectingが表示されて邪魔です。回避方法ありませんか?
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21092.jpg
設定→画像から、画像ヒントを表示するを無効にすると上記connectingは表示されませんが、
URLにマウスをあわせたら、画像がポップアップしません。ご享受下さい。
423 ヒジキ(東京都):2008/11/18(火) 13:02:53.33 ID:eTl+UR/z
>>422
享受でも教授でもない
教示や!
424 イサキ(dion軍):2008/11/18(火) 13:03:21.93 ID:NfAR5xkB
>>420
お?これで解決か?
425 トリュフ(新潟県):2008/11/18(火) 13:04:44.76 ID:M8849QcF
更新ボタンの右クリックでまとめてスレ・板更新できる機能はどうなったの?
426 こまつな(長崎県):2008/11/18(火) 13:05:20.24 ID:0AbYYtGP
2.78使ってたけど3.00に乗り換えたら失踪した母が戻ってきました
427 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 13:05:43.41 ID:Eq9K6fbn
>>425
できるけど?
428 トリュフ(新潟県):2008/11/18(火) 13:07:09.45 ID:M8849QcF
>>427
●とか買ってるんじゃないの?
429 たまねぎ(関西地方):2008/11/18(火) 13:07:56.56 ID:86/N50dN
いつからか知らないけど更新規制とかあるんだ
戻そう
430 梨(関東):2008/11/18(火) 13:08:32.65 ID:lIJlQ6ti
書き込み部分の右上辺りにある×ボタンを右クリックてイースター
431 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 13:08:51.17 ID:Eq9K6fbn
>>428
●とか買うわけない
432 きんかん(栃木県):2008/11/18(火) 13:09:11.14 ID:WmXYvx7y
>>429
だから設定変えれば規制無しになるのとほぼ同じになると何回言えば
433 さやえんどう(長屋):2008/11/18(火) 13:09:28.74 ID:x6X96xie
stremingPlyerで youtubeアドレス開くと
一回「アクセス拒否されました」って出て、OK押すと
それから見れるんだけど
これはどういうこと?
434 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 13:09:57.37 ID:ExSxrqYs
>>432
東朝鮮って国の人らしいよ、その人
435 たまねぎ(関西地方):2008/11/18(火) 13:10:03.22 ID:86/N50dN
>>432
そうなの
ごめんね
436 バナナ(アラバマ州):2008/11/18(火) 13:10:04.34 ID:inUKm+zo
>>373
>1書き込み平均3.67行

ねーなw
437 マイワシ(アラバマ州):2008/11/18(火) 13:10:11.74 ID:ZrIkvACv
2.82で十分だ!
438 おかひじき(京都府):2008/11/18(火) 13:11:19.08 ID:930fDWdS
はやい
439 びわ(福島県):2008/11/18(火) 13:12:34.77 ID:1T9xGP1a
StreamingPlayerでyourfilehostが見れないorz
一瞬写って消える なんでだろ???
440 たまねぎ(北陸地方):2008/11/18(火) 13:13:21.38 ID:pH+0Ke1H
書き込んだあといちいちjaneが止まる
どうにかしろ。糞重い
441 カキ(関西地方):2008/11/18(火) 13:14:10.44 ID:p1/KrfA1
動画のサムネをクリックすると画像としてビュアーが開きます
サムネクリックで再生するようにするにはどうすればいいですか?
442 さやえんどう(長屋):2008/11/18(火) 13:14:33.46 ID:x6X96xie
オレが悪いんだろうってのは分かってるけど
streamingPlyaerが スッゲー使いにくいぜ。
普通にネットブラウザで開いたほうが速いし便利
443 アボガド(長屋):2008/11/18(火) 13:15:03.02 ID:oTaWR9nT
>>133
わからん
>>135
txtファイルがないからhtaをメモ帳で開いて入れたけど見れない
444 からし(北海道):2008/11/18(火) 13:15:33.05 ID:JXIS5LUK
おまえらが使ってるJaneの画像うpしてみれ
445 すだち(アラバマ州):2008/11/18(火) 13:16:16.04 ID:eTMP0KG2
β8使ってるけどたいして変わらんから変えなくておk?
446 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:17:25.71 ID:iuHPkEEg
447 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 13:17:59.53 ID:ExSxrqYs
>>442
めんどくせーし、時間かかんじゃん
448 イカ(東京都):2008/11/18(火) 13:18:22.70 ID:IEMACwxj
449 さやえんどう(長屋):2008/11/18(火) 13:19:02.17 ID:x6X96xie
>>447
めんどくさいって、アドレスをクリックするだけじゃんw
時間も3秒くらいしかかからないけど?
450 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:19:17.36 ID:iuHPkEEg
>>448
余裕の再生確認
451 ヒジキ(東京都):2008/11/18(火) 13:20:42.39 ID:eTl+UR/z
>>447
まっっっっったく時間も手間もかかりませんが。
452 こまつな(catv?):2008/11/18(火) 13:20:49.68 ID:ELSYaXEy
>>442
わかる 1回俺も入れたけどすぐ外した
コメントも見れないしまったく意味ない
453 イカ(東京都):2008/11/18(火) 13:21:52.51 ID:IEMACwxj
454 メバル(関西地方):2008/11/18(火) 13:22:30.08 ID:NEuK/qFh
>>449
それそのまま返したくなるな
アドレスクリックするだけのstreamingPlyaerが使いにくいっていうおまえも
意味わかんねーよw
455 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:22:56.41 ID:iuHPkEEg
>>453
余裕の再生確認(コメントも見られる)
456 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 13:23:37.51 ID:ExSxrqYs
>>454
それそれ
457 みょうが(静岡県):2008/11/18(火) 13:23:37.82 ID:snu+mFj0
streamingplayerを最新版にしたら、バッファというかダウンロード速度が遅くなった
なんでや
458 イカ(東京都):2008/11/18(火) 13:23:47.16 ID:IEMACwxj
俺もコメント見れるしコメントもできた
便利だなこれ
459 さやえんどう(長屋):2008/11/18(火) 13:24:26.27 ID:x6X96xie
>>454
なんか色々設定が面倒だし、
このスレ見ればわかるとおり環境によって個々に不具合があるだろ。
そういうのを改善するのに手間かけるより、ブラウザで開いたほうが早いって言ってるのよ
460 びわ(福島県):2008/11/18(火) 13:25:14.41 ID:1T9xGP1a
yourfileは普通に見れますか?
461 やまのいも(北海道):2008/11/18(火) 13:25:28.73 ID:iQrMuRwA
>>454
情弱にかまうなって
かわいそうだろ
462 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 13:26:04.08 ID:ExSxrqYs
>>459
いやブラウザで開くより早いって
463 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 13:26:24.67 ID:ExSxrqYs
>>461
暇つぶし
464 アロエ(東京都):2008/11/18(火) 13:26:41.25 ID:wQ5GubOh
>>453
コメントもいれられるんだな
465 しゅんぎく(関西地方):2008/11/18(火) 13:26:43.43 ID:QDrTzP+y
●FAQ 〜JPEG画像が開けない そんな時〜 ===============================
ニコニコ動画のサムネイルやイメピタ等の画像を開いたときうまく開けない場合があります。
まずはビューア設定で「○○以上の画像を展開しない」等の数字を必要なだけ大きくしましょう。
何度再取得してもエラーが出る。…そんなときは、「IFJPEGX.SPI」を導入しましょう。
(View/Nidaでは必要ありません)
・IFJPEGX.SPI導入手順
 1,http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
  このサイトにある「ifjpx21l.lzh」をダウンロードし、解凍します。
 2,解凍したものの中に「IFJPEGX.SPI」というファイルがあるので、それを「Jane2ch.exe」と同じフォルダに入れます。
 3,Janeを起動し「ツール>ビューア設定」を開き、「プラグイン」のタブにある
  「Susieプラグイン有効」と「IFJPEGX.SPI」にチェックを入れ「OK」を押します。
466 さやえんどう(長屋):2008/11/18(火) 13:26:58.87 ID:x6X96xie
「ちょい俺のPCだとうまくいかないからStreamingPlayerいらないや」
って言っただけで、情弱・アンチ扱いかよw
まあ予想はしてたけど
467 にら(千葉県):2008/11/18(火) 13:27:09.54 ID:YgvKB+zF
ログ消された死ね
468 ねぎ(dion軍):2008/11/18(火) 13:27:32.35 ID:faNNtrCQ
ブラウザでいちいち開くとか馬鹿すぎてフイタ
設定面倒とかいってるからお前ニートなんだよ
469 みょうが(東京都):2008/11/18(火) 13:27:52.18 ID:OOOfWZPC
ケンカはやめて><
470 アボガド(長屋):2008/11/18(火) 13:28:00.45 ID:oTaWR9nT
>>446
無理だわ
471 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:28:11.07 ID:iuHPkEEg
>>466
言わなくて良かったんだよ
472 ビーツ(アラバマ州):2008/11/18(火) 13:28:12.63 ID:OGbrKrtH
ちょっと本気出すから前スレのdatとidxください
p2todat機能してないんで
473 にら(千葉県):2008/11/18(火) 13:28:16.20 ID:YgvKB+zF
●販促ツール死ね
474 バジル(愛知県):2008/11/18(火) 13:28:18.06 ID:5+dUZjv5
>>349-350ワロタ

ところで、IDの横に書き込み回数を表示するやり方ってどっか書いてある?
おしえてください。
お願いします。
475 クレソン(富山県):2008/11/18(火) 13:28:24.47 ID:7FB6Sxfk
>>466
TubePlayerマジおすすめ
476 マダイ(関西・北陸):2008/11/18(火) 13:28:36.40 ID:WiL5Is69
ようつべのコメント見たい時だけブラウザに送るかな
477 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:29:11.65 ID:iuHPkEEg
>>470
そのzipの中にtxtあるから""の中にお前のアドレスとパス入れろ

それでダメならお手上げ侍
478 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 13:29:25.43 ID:Eq9K6fbn
>>452
ニコニコもようつべもコメント見れるが
479 イカ(東京都):2008/11/18(火) 13:30:07.63 ID:IEMACwxj
480 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 13:30:09.21 ID:ExSxrqYs
>>466
かっけーす
481 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 13:31:22.64 ID:Eq9K6fbn
>>466
×ちょい俺のPCだとうまくいかないから
○ちょい俺の頭だとうまくいかないから
482 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:31:24.58 ID:iuHPkEEg
483 イカ(東京都):2008/11/18(火) 13:31:30.66 ID:IEMACwxj
HD動画には対応してないのな
484 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:32:46.77 ID:iuHPkEEg
>>479
見られたが俺の目と感覚だとHDなのかどうか分からん
485 びわ(福島県):2008/11/18(火) 13:34:00.75 ID:1T9xGP1a
HDやニコニコやなんかは普通に見れる・・・
486 セロリ(東日本):2008/11/18(火) 13:34:10.55 ID:ikmXtV9K
最近2chについてるアイコン表示とかできないもんかね
487 あしたば(関西地方):2008/11/18(火) 13:34:18.87 ID:XeWNU6fa BE:701508896-2BP(2548)

StreamingPlayerってのが今のニュー速のトレンドなのか
488 イカ(東京都):2008/11/18(火) 13:34:40.58 ID:IEMACwxj
>>484
試しにブラウザで開いてみ それでも変わらないというなら何も言わない
489 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:35:08.43 ID:iuHPkEEg
>>487
画像ビューアみたいに
ポンと動画部分だけ表示されるから便利なのよ
490 セロリ(東日本):2008/11/18(火) 13:35:43.09 ID:ikmXtV9K
tubeplayerじゃだめなのか?
491 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:36:06.02 ID:iuHPkEEg
>>488
ブラウザで開いた方が綺麗だった
と言うことはHDじゃなかったという事か
492 にんじん(神奈川県):2008/11/18(火) 13:36:07.77 ID:crv9qdM7
2.78からあっぷしたけど
早くなってるのか?
493 アボガド(長屋):2008/11/18(火) 13:36:12.59 ID:oTaWR9nT
全部消して入れなおしたら治ったわ、上書きでは治らなかったな
494 スプラウト(愛知県):2008/11/18(火) 13:36:18.40 ID:CdQbdLtQ
今時●がどうのこうの〜って文句言ってる情弱どうすんの?
恥ずかしくて死ぬの?
495 サバ(関西地方):2008/11/18(火) 13:36:46.60 ID:nGWtzwLC
SPは逆に俺みたいな動画そんな見ない奴に便利だと思った
496 ねぎ(dion軍):2008/11/18(火) 13:36:47.33 ID:faNNtrCQ
検索したいときとかはtubeplayer使ったりするけど
ちょっと見たいだけのときはStreamingPlayerだな
便利すぎる
497 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:36:51.59 ID:iuHPkEEg
●はWM使わせろよ
498 こまつな(catv?):2008/11/18(火) 13:36:57.85 ID:ELSYaXEy
>>478
へえ見れるようになってたのか 俺も一時期使ってたよ
まあただ動画見るのが目的って使い方ならいいだろうけどコミュニティサイトとして使うなら外部ブラウザは余計なだけかなと思う
あと画面上に別プログラムでポップされるのが嫌ってのもある まあ使いたくないやつは使わずに使いたいやつは使ってろっていうただそれだけだよ
499 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 13:37:54.30 ID:ahlr3Pz3
jpegみるときにデコードエラーになるのはなにが原因なの?
500 みつば(北海道):2008/11/18(火) 13:38:42.97 ID:CZAvSdJw
画像じゃないのビュアーで開く時あるんだけどなんでだべ
501 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 13:39:04.23 ID:Eq9K6fbn
このスレを流し読みすらしないお前の頭が原因
502 にんじん(神奈川県):2008/11/18(火) 13:39:30.57 ID:crv9qdM7
スレ多いと早くなったな
問題ないからこれでいいや
503 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:39:49.45 ID:iuHPkEEg
>>499
○画像サイズでかすぎ(ビューアで設定した数字を越えてる、設定で数字大きくしたら直る)
○画像表示にDLパスが必要(インターネットブラウザでないと多分ムリ)
○バイナリデータ(これは良く分からん)
504 かぼす(福岡県):2008/11/18(火) 13:40:23.27 ID:/SKHI18Z
StreamingPlayerのDLで開くブラウザをIEじゃなくてSleipnirにすること出来ますか?
505 ヒラマサ(熊本県):2008/11/18(火) 13:41:05.11 ID:RGTtfBfl
streamingplayeはそんなにいいのか
tubeplayer使ってたけど更新面倒だしブラウザでいいだろ
506 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 13:41:10.82 ID:ahlr3Pz3
>>503
画像サイズってどのくらいが適正なの?
507 バジル(catv?):2008/11/18(火) 13:42:09.98 ID:+CEI3Rru
起動時スレ欄が消えて真っ白になるんだがなんとかならないか
確かに速いんだが
508 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:42:42.15 ID:iuHPkEEg
>>504
ツール、設定、パス、ブラウザのパスでexe選べや
509 サンマ(catv?):2008/11/18(火) 13:43:07.11 ID:pJp6Csbw
設定変えてもやっぱ前より新着チェックが遅くなってるな
510 アロエ(中国地方):2008/11/18(火) 13:43:22.13 ID:E1+uUlLm
すべてのタブを更新のやつを右クリしたら反応しなくなるんだが
511 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:43:29.99 ID:iuHPkEEg
>>506
PC性能に余裕があれば幾らでも
俺は10億くらいにしてる
512 かぼす(福岡県):2008/11/18(火) 13:43:37.14 ID:/SKHI18Z
>>508
親切にありがとう
513 ガザミ(神奈川県):2008/11/18(火) 13:44:33.34 ID:FG3VeCfj
>>504
StreamingPlayer.txtの
DOWNLOADER_PATH =
SENDAPP_PATH =
をSleipnirのあるところを指定すればいいんでない
514 サバ(関西地方):2008/11/18(火) 13:44:46.57 ID:nGWtzwLC
>>504
StreamingPlayer.txtの中のパス変えるといける
515 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:46:12.82 ID:iuHPkEEg
>>512
すまん それは普通にブラウザ開くときのパスだった
ホントは StreamingPlayer.txtファイル の
DOWNLOADER_PATH = "C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" ← これを変えろや
516 タチウオ(神奈川県):2008/11/18(火) 13:46:40.32 ID:yl1H+WS4
streaming playerでつべ見た後に出てくるリンク踏んだらブラウザじゃなくて
streaming playerの方で再生して欲しいけど、それは無理なのかな?
517 ピーマン(東京都):2008/11/18(火) 13:46:56.83 ID:CIY2tKV1
なんか新着レスをチェックすると一番右のタブに強制移動されるようになっちゃったんだけど、直し方知ってる硬い増すか
518 かぼす(福岡県):2008/11/18(火) 13:47:15.75 ID:/SKHI18Z
>>515
ありがとう
519 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 13:48:59.28 ID:uBGuMpiT
520 梨(埼玉県):2008/11/18(火) 13:51:54.92 ID:FiI/TWGM
Live2chの作者も働いてくれよ・・・
いいかげんjaneに乗り換えるぞ俺も
521 イカ(東京都):2008/11/18(火) 13:53:27.92 ID:IEMACwxj
>>519
下のだけ最新のフラッシュプレイヤー入れろ言われる
522 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 13:54:12.72 ID:iuHPkEEg
>>521
同じく
ブラウザで開くと見られるんだがな
523 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 13:54:26.20 ID:uBGuMpiT
streamingplayerってirvineをダウンローダーに設定しても
DL実行されないね?
524 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 13:54:48.96 ID:uBGuMpiT
>>521-522
FP9だけど見れるよ
525 ハマグリ(不明なsoftbank):2008/11/18(火) 13:55:01.06 ID:bnmdQ1Hg
>>519
fmt=22って音質も良くなるの?ニコニコと比較にならないくらい音質いいんだけど
526 トマト(福岡県):2008/11/18(火) 13:55:04.35 ID:SERvDlyO
streaming playerはようつべとかzoomeでつかってるけどニコニコでは使わないな
527 大阪白菜(東日本):2008/11/18(火) 13:55:16.89 ID:uesCxt0q
tubeplayer使ってて動画URLクリックするとImageViewURLReplace.datの設定で
ビューアに飛ばされて動画サムネイル表示されちゃうんだけど、
これをインラインサムネイルは表示させつつ、
クリックしたらtubeplayerを起動させるのって可能?
528 マダイ(埼玉県):2008/11/18(火) 13:55:25.69 ID:YGKOIPrP
>>525
そりゃ動画自体の情報量増えるからな
529 スイートコーン(神奈川県):2008/11/18(火) 13:55:52.09 ID:7O8/UQ00
今streaming player入れてみた情弱だけど
youtube以外だと開くまでにえらい時間(10秒くらい)かかるけどこんなもん?
ブラウザで開いたほうが速い・・・なにか設定とかありますか?
530 大阪白菜(東日本):2008/11/18(火) 13:56:10.11 ID:uesCxt0q
>>527
訂正

tubeplayer使ってて動画URLクリックするとImageViewURLReplace.datの設定で
画像ビューアに飛ばされて動画サムネイル表示されちゃうんだけど、
これをインラインサムネイルは表示させつつ、
クリックしたらtubeplayerを起動させるのって可能?
531 カマス(大阪府):2008/11/18(火) 13:57:31.97 ID:5O7g8h7O
test
532 トリュフ(埼玉県):2008/11/18(火) 13:57:36.46 ID:hSJvYA6b
>>519
上のすごい綺麗だなw
533 アボガド(東京都):2008/11/18(火) 13:57:54.90 ID:HyjnWiPY
機能ふえてないのになんで3になるんだよ
534 ささげ(北海道):2008/11/18(火) 13:58:04.62 ID:UbTbLZ/M
スレ覧のとこにスキンが反映されません
たっけて
535 ぶどう(長屋):2008/11/18(火) 13:58:07.95 ID:jNAPAzA6
>>519
ニコニコは糞画質でワロタ
536 タチウオ(神奈川県):2008/11/18(火) 14:00:42.00 ID:yl1H+WS4
>>529
前バージョンはもう少し早かったけど、上にうpされているのは起動時間ちょっとかかるね。
537 クレソン(富山県):2008/11/18(火) 14:01:29.27 ID:7FB6Sxfk
>>530
youtubeとニコニコ動画だけ"$URL"になってるから分けて置換しろ
538 アジ(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:02:08.88 ID:sdctzeEf
>>519
なんぞこれ
音が異常
539 キンメダイ(福岡県):2008/11/18(火) 14:03:41.50 ID:3bIDR7ax
>>519
つべ馬鹿にしてたニコ厨脂肪w
540 山椒(長屋):2008/11/18(火) 14:03:43.38 ID:GB6t+Myu
起動とか動作とか速すぎて感動したから来てみた
ここで書いても届かないだろうが
本気でGJです作者さんありがとう
541 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 14:05:19.37 ID:uBGuMpiT
DLできるかが重要なので
ブラウザ→nicovineで落とした方がいいな。
SP便利だけど。
542 イカ(東京都):2008/11/18(火) 14:05:56.77 ID:IEMACwxj
SPでニコの動画開くとブラウザで開いた場合ログアウトしててメアドとパス入れ直さないといかんのがちょっとうぜーな
543 びわ(福島県):2008/11/18(火) 14:06:38.09 ID:1T9xGP1a
アドレスバーが表示されない・・・
これは上書きしたからなんだろうか? 
544 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/18(火) 14:06:51.96 ID:4rmULRKL
tubeplayer更新まだかよ
545 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 14:07:37.25 ID:HFgQnU6l
>>519
最新のSPいれたのに上微妙に汚い気がする
fmt18位の汚さ
546 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 14:07:37.52 ID:uBGuMpiT
tubeplayerって何得?
547 イカ(東京都):2008/11/18(火) 14:08:38.17 ID:IEMACwxj
>>540
寄付してこい
548 そらまめ(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:08:47.57 ID:WJeE8VAZ
549 うり(大阪府):2008/11/18(火) 14:09:03.22 ID:SueVT6LH
streaming playerってウィンドウサイズ変えられないの?
550 イカ(東京都):2008/11/18(火) 14:11:14.27 ID:IEMACwxj
>>549
四隅のいずれかにマウス置くと矢印でてくるからその状態でドラッグ
551 山椒(東京都):2008/11/18(火) 14:13:04.92 ID:5mB4OX1q
>>519
こういうのもっとくれ
552 唐辛子(東京都):2008/11/18(火) 14:13:07.13 ID:MfxHr8ag
スレ更新すると画面がリフレッシュされるのどうにかなんないの??????????????????
553 アナゴ(福島県):2008/11/18(火) 14:13:24.49 ID:3Uqy0CXz
UserのBe@2ch掲示板がグレーアウトしてて設定できないんだが俺だけ?<3.0β9
Jane2ch.iniで設定しても反映されないし
またBE関連いじったのかな作者
554 スイートコーン(神奈川県):2008/11/18(火) 14:13:36.27 ID:7O8/UQ00
>>536
そうなんですか、youtube専用にしてみます
ありがと
555 あんず(秋田県):2008/11/18(火) 14:14:25.37 ID:i6/IDIOa
>>519
これ実際に対応っつうかHD画質であげて無いと意味無いんでしょ?
今までの資産と言うか大量にうんちぶりぶり画質の動画があるのに
1つや2つHD画質でも誤射かもしれない
556 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 14:15:32.64 ID:uBGuMpiT
>>553
一度Jane終了させてから弄ったら?
iniに複数beID登録させてあるとグレーアウトするんだけど
557 タコ(長屋):2008/11/18(火) 14:16:38.84 ID:a52xPD1Y
「全てのタブの新着チェック」をするとニュー速の板も更新されちゃう不具合

常時ニュー速のスレを20ぐらいは開きっ放しにしてるんだが
これを3つぐらいまでにすると板の更新は無くなる
スピード重視のために一つの板で大量にスレを開いてる場合は
一つ一つのタブを更新するより板ごと更新しちゃおうって事なんだろうが
個人的にあまり好ましくないので、設定を変えたいんだけど

どうすればよろしいか
558 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 14:17:28.78 ID:uBGuMpiT
>>557
5つ以上開いていると板も更新される
559 こまつな(京都府):2008/11/18(火) 14:18:30.73 ID:bh9C/MTJ BE:298617825-2BP(5)

test
560 にんにく(青森県):2008/11/18(火) 14:18:37.60 ID:oUeh53qX
なんかきれいじゃねーなーと思ってたら対応の3017.zipじゃなくて
>>32の3014.zip入れてたわ
561 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:18:50.73 ID:UPagOB82
>>557
仕様なので無理。
新着の印が消えたりするのがイヤなら>>137
562 かぼす(千葉県):2008/11/18(火) 14:19:41.13 ID:1V/ReRei
jane doe styleとどっちが良い?
今これ使ってる
563 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 14:19:50.97 ID:uBGuMpiT
564 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 14:21:24.49 ID:HFgQnU6l
Streaming Player.hta開いたけどfmt 18しか対応してないじゃん
565 まつたけ(東京都):2008/11/18(火) 14:21:44.76 ID:qRFM/qZK
あれ、今気づいた。

これ「Jane Doe Style」じゃない
566 タコ(長屋):2008/11/18(火) 14:21:52.37 ID:a52xPD1Y
>>558
>>561

仕様なのか
ありがとう
567 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 14:22:14.78 ID:cUoJjo/F
最新のStreamingPlayer入れれば
通常のURLでも開くと自動で&fmt=22に切り替えてくれるんだよな?
高画質版がある場合
568 エシャロット(静岡県):2008/11/18(火) 14:22:20.21 ID:3qye5Zik
251 名前:◆ecmXME90QQ [sage] 投稿日:2008年11月17日(月) 20:50:28 ID:LWBx7ZKj0 (PC)
StreamingPlayer更新
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/3017.zip

・ImageViewURLReplace.dat追加・修正

・YouTubeのHD画質(&fmt=22)に対応
http://jp.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY&fmt=22
URLに&fmt=22が含まれるとHD画質再生を試みます
HD画質動画が存在しない場合は高画質(&fmt=18)ではなく通常画質で再生されるので注意
サイト別機能の一番上のタイトルのリンクに&fmt=22を付加してます

・YOUTUBE_PLAYER=1のときアノテーションが動作しない不具合を修正

・既存の対応サイト修正
TnAflix
[改行省略]
yourfilehostのダウンロードは未対応、対応予定なし

>>240
修正しました

>>249
URLExec3.datの仕様でサムネからは無理です
最新のテスト版では修正されているようです
569 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:24:11.42 ID:h+8Z7w7U
>>32
「アクセスが拒否されました」
「アクセスが拒否されました」
って二度続けて表示が出てからやっとyoutubeがサムネイル表示されるんだけど
なんぞこれ

youtube以外は見れないし
570 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 14:24:50.01 ID:HFgQnU6l
>>568
自分で修正したけど不安だからそれ使おう
571 アナゴ(福島県):2008/11/18(火) 14:25:14.76 ID:3Uqy0CXz
>>556
iniには1つだけど、BeIDList.txtに3つ入れてた
原因わかんなかったけど、一度終了して最新版にしたら治ったわ、d
572 アスパラガス(福岡県):2008/11/18(火) 14:25:20.53 ID:q3YjvfeL
>>519
セロリンだと紙芝居にみえる
573 まつたけ(東京都):2008/11/18(火) 14:25:25.56 ID:qRFM/qZK
Jane Doe Styleとは何が違うの?
574 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 14:26:45.50 ID:ExSxrqYs
Flashが古いままのヤツ多そう
575 イカ(東京都):2008/11/18(火) 14:26:52.37 ID:IEMACwxj
>>568
んー?やっぱHD画質では再生されんのだが
576 びわ(福島県):2008/11/18(火) 14:28:14.25 ID:1T9xGP1a
>>574
yourfilehost普通に見れる?
577 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 14:28:29.73 ID:ExSxrqYs
>>575
再生されるよ
578 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 14:28:45.06 ID:uBGuMpiT
ReplaceStr.txt
グリモン
SP最新版

HDで再生できるよ
579 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 14:28:54.11 ID:ExSxrqYs
>>576
余裕余裕
580 うり(神奈川県):2008/11/18(火) 14:29:04.23 ID:xqRcTJCn
バージョンアップの仕方がわからん
581 パイナップル(愛知県):2008/11/18(火) 14:29:31.33 ID:uBGuMpiT
>>580
ヒント:スレ内検索
582 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 14:29:34.77 ID:HFgQnU6l
>>575
この動画は動きが多くて元々処理落ちしてるだけじゃないの
アニメのOPとかだとHD画質を実感できる
というかブラウザと見比べれば一発でわかると思うんだけど
583 からし(北海道):2008/11/18(火) 14:29:58.70 ID:JXIS5LUK
>>562
>>573

なんなのおまえら?死ぬの?

地球滅ぶの?
584 いちご(関西地方):2008/11/18(火) 14:30:00.61 ID:sqOaqD60
>>580
取りあえずぶっこむ→上書きするでおk
585 にんにく(青森県):2008/11/18(火) 14:30:08.72 ID:oUeh53qX
>>580
全部上書き
586 ビーツ(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:30:25.70 ID:OGbrKrtH
>>482
うう、本当にありがとうございます
587 さといも(東京都):2008/11/18(火) 14:30:25.98 ID:xXFU3E9+
zoome再生されね
588 うど(愛知県):2008/11/18(火) 14:30:31.65 ID:b7hhB34C
>>575
URLになんとか22〜ってのが付加されてないってこと?
589 カツオ(神奈川県):2008/11/18(火) 14:31:13.65 ID:FzTL87DJ
>>490
メインをStreamingPlayerにしてTubeは右クリで使えるように
している。
590 トリュフ(埼玉県):2008/11/18(火) 14:32:01.15 ID:hSJvYA6b
591 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 14:32:16.53 ID:ExSxrqYs
なんかもっとHD画質のヤツ見たくなるよな
592 大阪白菜(東日本):2008/11/18(火) 14:32:26.79 ID:uesCxt0q
>>537
兄さん僕には無理でした
593 イカ(東京都):2008/11/18(火) 14:32:38.03 ID:IEMACwxj
>>582

ブラウザで見るとくっきりはっきりHD
fmt22対応SPで見ても従来の芋画質
594 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 14:34:17.26 ID:ExSxrqYs
595 バジル(愛知県):2008/11/18(火) 14:35:54.54 ID:5+dUZjv5
ところで、IDの横に書きこんだ回数を表示させることはできないんでしょうか
596 クレソン(富山県):2008/11/18(火) 14:37:27.12 ID:7FB6Sxfk
>>592
URLExec.datのツベとニコのところを書き換える
SetURLExecか手作業で

mshta "$BASEPATHStreamingPlayer.hta""$URL"

"TubePlayerのパス" "$URL"
597 メバル(関西地方):2008/11/18(火) 14:39:21.91 ID:NEuK/qFh
>>519
綺麗過ぎるとかコメしてるニコ厨が哀れすぎるw
598 わさび(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:41:43.83 ID:vnQZzRH/
>>575
俺もだわ。
&fmt=22ついてるし、IEで開くとちゃんとHD画質なのに何で?
599 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:41:58.71 ID:h+8Z7w7U
だれか>>569たのむ
600 うど(東京都):2008/11/18(火) 14:42:02.87 ID:uVtRYcrZ
ニコ動がタイトルは表示されるけど
動画が再生されないなぁ
601 うど(愛知県):2008/11/18(火) 14:42:55.55 ID:b7hhB34C
>>599
お前がどんな手順を踏んだのかわからんから答えようがないだろ。
602 イサキ(神奈川県):2008/11/18(火) 14:43:03.21 ID:uRD7LmbS
というかADSLじゃ読み込み間に合わなくてバッファしちゃうわw 
603 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 14:43:03.91 ID:HFgQnU6l
>>598
>>568入れたの?
604 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 14:43:27.82 ID:iuHPkEEg
ReplaceStr.txtに

//youtube高画質対応
<rx2>(watch\?v=([0-9a-zA-Z_-]{11}))([&0-9a-z=]{4,})? $1&fmt=22 msg

追加したか?追加してもダメだったけどな
605 うり(愛知県):2008/11/18(火) 14:44:24.14 ID:FADxFozP
ログって他の場所に移せる?消した方がいい?
606 梅(福岡県):2008/11/18(火) 14:44:28.62 ID:CTvZjzaE
そういうえばイメージdatの神さんなんでSetURLExec同梱しなくなったのかねえ
自分は前のあるからサクっとイケるけどさ
607 大阪白菜(東日本):2008/11/18(火) 14:44:51.20 ID:uesCxt0q
>>596
ありがてぇありがてぇ
ひれ伏します
608 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:45:12.62 ID:h+8Z7w7U
>>601
>>32に忠実に従っただけです
あとはflashplayerを最新版にしてみたけど効果なしです

誰かたすけれ
609 ばれいしょ(大阪府):2008/11/18(火) 14:45:26.83 ID:t1ZkVJrL
はやっ!
これは良いね
610 ぶどう(東京都):2008/11/18(火) 14:45:48.63 ID:Kj6Syr6M
トレース画面を変えたいけどどうすればいいの?
611 わさび(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:46:05.00 ID:vnQZzRH/
>>603
すまん、JANE再起動してなかった
612 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 14:46:14.25 ID:ExSxrqYs
>>608
動画のリンクくれ
613 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 14:46:57.37 ID:Eq9K6fbn
>>608
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/3017.zip
こっち入れて試してみろカス
614 さくらんぼ(福岡県):2008/11/18(火) 14:47:12.02 ID:eEzhqFYS
俺もニコ動だけ、動画が見つかりません って出るんだが

>>493はjaneにあるファイル全部消したのか?
どうやっても未練
615 サンマ(埼玉県):2008/11/18(火) 14:47:20.31 ID:a4kefl/f
test
616 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 14:48:02.83 ID:iuHPkEEg
617 バナナ(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:48:04.36 ID:inUKm+zo
618 うど(愛知県):2008/11/18(火) 14:48:14.41 ID:b7hhB34C
>>608
レスツリー見ればわかるだろ?
最新版で試せよ
619 キンメダイ(福岡県):2008/11/18(火) 14:48:44.07 ID:3bIDR7ax
620 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 14:49:07.74 ID:Eq9K6fbn
>>614
StreamingPlayer.txtの

NICO_MAIL = ""
NICO_PASSWORD = ""

ここにニコニコのIDとパス入れろハゲ
621 たまねぎ(北陸地方):2008/11/18(火) 14:49:07.66 ID:pH+0Ke1H
>>519
ようつべの画面止まったままで音楽が流れてるんだけど、そうゆうもんなの?
622 キンメダイ(福岡県):2008/11/18(火) 14:49:20.77 ID:3bIDR7ax
>>617
被ったすまんw
623 イカ(東京都):2008/11/18(火) 14:49:20.78 ID:IEMACwxj
お前らはSP上でHD画質を堪能できてるのか!?
マジでうらやましいぞクソ
624 サワラ(東京都):2008/11/18(火) 14:49:30.82 ID:vSwrV2o9
なんでStreamingPlayerスレになってるんだ
625 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 14:49:58.60 ID:ExSxrqYs
>>623
ここに貼られてんのは全部見れるけど
626 うど(愛知県):2008/11/18(火) 14:50:32.11 ID:b7hhB34C
>>621
低スペ乙としか
627 すだち(東京都):2008/11/18(火) 14:50:33.37 ID:Iqgam3Xp
スレ検索すると字がちっちゃくなっちゃうのうぜえ
628 大葉(東京都):2008/11/18(火) 14:50:52.31 ID:J0D80JTk
アップデートしてからHTTP/1.1 304 Not Modifiedってなって板の更新ができなくなった。

629 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:51:38.09 ID:l1hr1lwY
>>608
以前初めておれが入れたときセキュリティソフトのなんだったかが
止めてて似たようなことになった気がする
一度確かめてみ
630 みつば(台):2008/11/18(火) 14:51:55.08 ID:xJIvuBPA
>>616
ちゃんと最新バージョンを導入すれば高画質になれるよ

ImageViewURLReplace.datスレ(style・nida専用) 1
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226180563/251
631 おかひじき(兵庫県):2008/11/18(火) 14:52:09.51 ID:uiNRP6fr
632 マグロ(宮城県):2008/11/18(火) 14:52:22.02 ID:tzi+8WML
2.78と比べてどうなの?
起動が早くて軽いだけ?
633 オレンジ(東京都):2008/11/18(火) 14:53:03.53 ID:Sg7KIB3i
>>619
この曲くれ
634 さくらんぼ(福岡県):2008/11/18(火) 14:53:30.66 ID:eEzhqFYS
>>620
何回も入れたけど未練のよ
635 モロヘイヤ(福島県):2008/11/18(火) 14:53:39.60 ID:/a/CmpHZ
>>616
StreamingPlayer.txt
YOUTUBE_PLAYER = 0 になってるか?
636 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 14:54:01.94 ID:h+8Z7w7U
>>613
>>618
すいません舌足らずでした
最新版でもエラーが出ます

>>629
確認してみます
637 ハマグリ(不明なsoftbank):2008/11/18(火) 14:54:04.55 ID:bnmdQ1Hg
>>631
すげー youtubeで見ているという現実を受け入れがたいな
638 みつば(台):2008/11/18(火) 14:54:40.23 ID:xJIvuBPA
2.78に拘ってるやつは理解できないな
639 ねぎ(関西地方):2008/11/18(火) 14:54:49.08 ID:o+mNOjMT
しかしまぁ・・・高画質で保存しようって思う人たちの嗜好がうかがえる
動画ばかりでw
640 うど(愛知県):2008/11/18(火) 14:55:21.21 ID:b7hhB34C
高画質で保存するなら動画サイトなんて使わないだろ
641 うり(大阪府):2008/11/18(火) 14:56:06.63 ID:5RlmqeMc
俺も>>83>>569と同じ症状だわ
これ直らないの?
642 イサキ(広島県):2008/11/18(火) 14:56:42.30 ID:yYmXyix3
どんだけはげばっかなんだよ
643 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 14:57:26.76 ID:iuHPkEEg
>>630
ttp://www.uploda.org/uporg1792281.png

最新版だっつうの
既にそういうレベルの話じゃなくなってる
644 イカ(東京都):2008/11/18(火) 14:57:44.48 ID:IEMACwxj
駄目だ SPのファイル全部削除て入れなおしたりしてみたけどやっぱり芋画質だ
645 うり(神奈川県):2008/11/18(火) 14:58:17.82 ID:xqRcTJCn
上書きしたらマウスジェスチャとか初期状態になる?
646 イサキ(神奈川県):2008/11/18(火) 14:58:20.94 ID:uRD7LmbS
HD画質がないと普通に再生されちゃうのがな
曲垂れ流しばっかり使ってるからfmt=18でしばらくいいや アニメとかみんし
647 みつば(台):2008/11/18(火) 14:58:23.54 ID:xJIvuBPA
>>643
そうなんだスマソ(´・ω・`)
648 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 14:58:39.48 ID:iuHPkEEg
>>635
なってる
つうか最新版上書きしただけだよ
649 わさび(千葉県):2008/11/18(火) 14:58:52.62 ID:l9WNW/q5
>>645
ならない。少なくとも俺はならなかった
650 びわ(西日本):2008/11/18(火) 14:58:53.22 ID:+5gjhzw8
>>641
自分もおなじようになったけど>>33やったら直った
651 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 14:59:04.90 ID:ExSxrqYs
素直にSP使うの諦めればいいじゃん(^ω^)
652 うり(神奈川県):2008/11/18(火) 14:59:41.14 ID:xqRcTJCn
おお、ありがとう
653 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 14:59:41.66 ID:iuHPkEEg
>>647
言っておくが再起動もしてるからな・・・?
[TAB]の部分はちゃんとタブキー押してるからな?
654 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 15:00:27.04 ID:HFgQnU6l
落ち着けよカス
655 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:00:51.22 ID:ExSxrqYs
ID:iuHPkEEg もう諦めろ
656 トリュフ(埼玉県):2008/11/18(火) 15:01:28.60 ID:hSJvYA6b
ID:iuHPkEEg はなんで態度でかいん?
657 うど(愛知県):2008/11/18(火) 15:01:37.00 ID:b7hhB34C
なんだったら一度SPを全部削除してから
もう一度最新版を入れ直したら?
658 イカ(東京都):2008/11/18(火) 15:02:14.27 ID:IEMACwxj
>>657
とっくにやったわボケ!!!!
659 わさび(東京都):2008/11/18(火) 15:02:24.68 ID:1mcLY3Do
高画質で紙芝居なんて贅沢すぎる(´ω`)
660 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 15:02:51.95 ID:HFgQnU6l
できない奴が火病ってるな
661 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/18(火) 15:03:18.40 ID:l1hr1lwY
全然関係ないんだが板ごとにNGword設定すんのってできるの?
662 イカ(東京都):2008/11/18(火) 15:03:29.37 ID:IEMACwxj
SAVE_SETTING = true
AUTO_PLAY = true
ZOOM = 1
FULL_SCREEN = false
SINGLE_INSTANCE = true
TOP_MOST = true
SNAP = 50
WINDOW_MARGIN_X = 0
WINDOW_MARGIN_Y = 0
WINDOW_POSITION = 0
TASKBAR_POSITION = 0
MENUE = true
HISTORY_NUM = 32
START_CLIPBOARD = true
PASS_THROUGH = false
DOWNLOAD_CLOSE = false
SEND_CLOSE = false
DOWNLOADER_PATH = ""
SENDAPP_PATH = ""
YOUTUBE_SHOW = 0
YOUTUBE_PLAYER = 0
YOUTUBE_LOOP = false
NICO_SHOW = 3
NICO_MAIL = ""
NICO_PASSWORD = ""
NICO_MARQUEE = false
PLAYER_WIDTH = 400
PLAYER_HEIGHT = 325

どっかいじらにゃいかんの?
663 うり(大阪府):2008/11/18(火) 15:03:30.82 ID:5RlmqeMc
>>650
ありがとう
やってみるわ
664 うど(愛知県):2008/11/18(火) 15:03:45.61 ID:b7hhB34C
>>658
ReplaceStrは?
665 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:04:26.09 ID:ExSxrqYs
>>662
別にそれでおk
666 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 15:04:30.27 ID:Eq9K6fbn
Janeを別のとこに解凍してそれにSP入れる
それで再生できたら今までの設定ファイルとか1個ずつ入れていく

こうしろできないカスども
667 こまつな(長崎県):2008/11/18(火) 15:04:43.41 ID:0AbYYtGP
未だに2.78を使ってる低能ってなんなの?
668 サヨリ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:05:35.54 ID:kBO2K+TD
>>667
やっぱり乗り換えたほうがいいかな?
ログが消えたとかそういうレスを見ると躊躇してしまう
669 なす:2008/11/18(火) 15:05:45.02 ID:QCT2v8FI
スペックそんな低くないのにdancingカクカクでワロタ
670 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 15:06:02.28 ID:iuHPkEEg
>>664
//youtube高画質対応
<rx2>(watch\?v=([0-9a-zA-Z_-]{11}))([&0-9a-z=]{4,})? $1&fmt=22 msg
入れて再起動済み

お前らもお手上げだから俺に攻撃を向けるしかなくなっただろ?
671 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 15:06:37.82 ID:HFgQnU6l
ReplaceStrは関係ないから
Jane上でURL末尾に&fmt=22付加するだけだし入れても入れなくても見られない奴には見られない
672 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:06:49.49 ID:ExSxrqYs
>>670
何かHD画質でよさげな動画のリンクくれ
673 サワラ(東京都):2008/11/18(火) 15:06:54.68 ID:vSwrV2o9
だからなんでここで延々とStreamingPlayerの話してんの?
途中からそればっかじゃん
ID:iuHPkEEgはもう諦めるなり
http://pc11.2ch.net/software/
で質問するなりしろよ
674 ねぎ(関西地方):2008/11/18(火) 15:06:54.74 ID:o+mNOjMT
いっそだれかjaneのフォルダごとupしてあげたらいいじゃんw
675 タチウオ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:07:43.38 ID:yl1H+WS4
>>594
新しいstreamingplayerだとどっちも高画質?
676 うど(愛知県):2008/11/18(火) 15:08:16.51 ID:b7hhB34C
>>668
バックアップしておけばいいだろ池沼
677 イカ(東京都):2008/11/18(火) 15:08:19.02 ID:IEMACwxj
>>666
めんどくせーなー そんなまわりくでーことやらにゃ再生できんってSP最新版詐欺じゃねえか!!!
678 すだち(三重県):2008/11/18(火) 15:08:22.14 ID:cuz0lxRV
書き込んでも再読み込みしねえと
スレに反映されねえぞ
糞めんどくせえ
679 にんにく(青森県):2008/11/18(火) 15:08:47.17 ID:oUeh53qX
>>617
これ系あげてるやつなんで音いじってんだろ
音がクソすぎる
680 コンブ(dion軍):2008/11/18(火) 15:08:47.93 ID:WwZ5PyyB
いやあかなり便利になった。
おまえらとんくす。
681 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:09:15.37 ID:ExSxrqYs
>>675
&fmt=22がないとやっぱダメ
682 イカ(東京都):2008/11/18(火) 15:10:05.51 ID:IEMACwxj
SPでHD動画が再生できるまでぽっくん一歩もここから動かないとでしゅからね!!!
683 コンブ(dion軍):2008/11/18(火) 15:10:44.95 ID:WwZ5PyyB
>>682
ニュービギニング乙
684 アボガド(長屋):2008/11/18(火) 15:11:34.57 ID:oTaWR9nT
うわ、また「動画が見つかりません」になった
これつかえねえな
685 とうもろこし(長屋):2008/11/18(火) 15:11:40.41 ID:CaO505G+
俺のうんこPCがようやく報われた・・・
686 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 15:11:42.22 ID:iuHPkEEg
>>673
どうせどこ行っても反応おんなじだって
687 みつば(神奈川県):2008/11/18(火) 15:11:45.95 ID:HW4faX30
更新ボタン押しても無反応になる時がある
688 おかひじき(京都府):2008/11/18(火) 15:11:49.98 ID:930fDWdS
>>674
どうぞどうぞ
689 びわ(千葉県):2008/11/18(火) 15:12:14.80 ID:ggAB5PB/
なあ、リンクの右が異様にスペース空いちゃってるんだけど
これなおらないかなー
690 サヨリ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:12:58.05 ID:kBO2K+TD
>>676
ログのバックアップってどんだけめんどくせぇんだよカス野郎
691 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 15:13:23.37 ID:HFgQnU6l
692 きゅうり(愛知県):2008/11/18(火) 15:13:26.48 ID:bhu5mu+n
なにこれ、再読み込みを多用しなきゃいけないの?
めんどくせー
693 ささげ(石川県):2008/11/18(火) 15:14:36.11 ID:kAkPLGfK
>>690
お前PC壊れたこないの?
694 みつば(台):2008/11/18(火) 15:14:45.17 ID:xJIvuBPA
>>653
知らないな、俺は最新バージョンを上書きしただけでちゃんと高画質になったけどな…
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader845694.png
695 トリュフ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:15:12.34 ID:gcOf3wIZ
Jane2ch.exeが使用中云々って出て、どうやっても削除できなくて上書きできなかったから
とりあえず名前変えたらインスコはできたけど未だに削除できないのはなんで?
696 バジル(愛知県):2008/11/18(火) 15:15:22.42 ID:5+dUZjv5
っていうか、たびたびモジュールの000000だかなんだかで書き込みエラーが出て強制終了する。
なんあんだこr


ところでIDの横に書き込み回数がどうのこうの
697 エシャロット(静岡県):2008/11/18(火) 15:15:26.91 ID:3qye5Zik
>>692
すべての板のインデックスを再構築
698 びわ(千葉県):2008/11/18(火) 15:15:33.13 ID:ggAB5PB/
たぶん俺も>>346と同じ症状だ、リンクが左詰?みたいになっちゃって
直しても直してももとに戻っちゃう、なぜだーーー
699 タチウオ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:15:50.12 ID:yl1H+WS4
>>681
マジで?これどっちも高画質バージョンじゃないの?つべにしちゃ結構綺麗だとおもうけど・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader845696.jpg
700 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 15:16:24.97 ID:HFgQnU6l
>>695
Unlocker
701 サワラ(東京都):2008/11/18(火) 15:16:36.74 ID:vSwrV2o9
>>1
とは言ってみたものの
今回は高速化したかそうでもないかだけくらいしか話すことがないんだな
702 アナゴ(埼玉県):2008/11/18(火) 15:16:53.25 ID:HFgQnU6l
>>699
それどっちも18だろ
703 メバル(東京都):2008/11/18(火) 15:18:05.12 ID:2r8fZ+Ea
スレッドタブ連打してると更新できなくなるバグがねーかこれ
704 クレソン(富山県):2008/11/18(火) 15:18:14.31 ID:7FB6Sxfk
>>695
jane起動してたからじゃね?
705 うど(愛知県):2008/11/18(火) 15:18:39.63 ID:b7hhB34C
>>690
氏ねブタやろう
706 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 15:18:54.56 ID:Kp7oHWez
>>670
IEのFlash Playerが古いんじゃね?
ほかのWebブラウザ使ってるなら、IEのActiveXも更新しないと。

バージョン確認ページ(IEとほかのブラウザ両方で確認してみ)
ttp://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
707 ヒラマサ(宮城県):2008/11/18(火) 15:19:17.76 ID:6DWRpaf0
2.83からアップデートしたんだけど起動するたびに設定の初期化開始とかなって、スレ一覧が
表示されるまで時間がかかるんだけど、仕様なの?
708 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:19:26.45 ID:ExSxrqYs
>>699
それあんたが&fmt=22の方ちゃんと高画質で再生できてないんじゃ? 明らかに違うし
709 うど(愛知県):2008/11/18(火) 15:19:29.11 ID:b7hhB34C
>>695
インストールするときはソフト終了しましょうね^^;
710 みつば(台):2008/11/18(火) 15:20:51.69 ID:xJIvuBPA
>>699
画質低いぞそれ
711 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 15:21:03.57 ID:BUHJl6Yk
>>703
連打すんなよ
712 ぶどう(東京都):2008/11/18(火) 15:21:44.06 ID:m1bf4Sg/
どんだけ低レベルの質問なんだよ
プニルやらアバストやら使ってる奴がいまだに多い理由がわかるわ
713 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:21:52.75 ID:ExSxrqYs
>>703
連打なんかする時あんのか?
714 イカ(東京都):2008/11/18(火) 15:21:58.52 ID:IEMACwxj
>>699

ブラウザで開いてみろよ
715 らっきょう(愛知県):2008/11/18(火) 15:22:30.72 ID:7imz+0kJ
低レベルな質問ばっかりだな
お前ら何歳だよ
716 かいわれ(熊本県):2008/11/18(火) 15:22:59.09 ID:TNWHbXWM
・同梱のsqlite3.dllをアップデートした(3.6.5)


↑みんなこれも上書きしてる?
717 トリュフ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:23:14.10 ID:gcOf3wIZ
>>700
d

janeは起動させてねーよ
PC再起動してからやってみても無理だから言ってんだよ屑」
718 イカ(東京都):2008/11/18(火) 15:23:17.90 ID:IEMACwxj
>>715
今年で36です
719 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/18(火) 15:23:21.59 ID:99m7FiRR
全部上書き
720 マグロ(dion軍):2008/11/18(火) 15:23:22.10 ID:3bUkrE/4
俺もStreamingPlayerが上手く動作しないな
面倒くさいからブラウザで見てるけど
721 きゅうり(関西地方):2008/11/18(火) 15:23:31.28 ID:U0coOUsm
俺のJane2.4なんだけど
722 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:24:15.74 ID:ExSxrqYs
723 アナゴ(福島県):2008/11/18(火) 15:24:19.11 ID:3Uqy0CXz
>>695
タスクマネージャ見てプロセス残ってたら強制終了しろ
724 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 15:24:32.03 ID:Eq9K6fbn
>>717
屑はお前とお前のPCだろうが
725 オリーブ(長崎県):2008/11/18(火) 15:24:46.79 ID:m0ZQbMEp
なんか変だ
板のインデックスを更新したあと水色になった掲示板をクリックしても新しいレス取得しない
こういう症状になった人いるか?
726 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 15:26:19.31 ID:BUHJl6Yk
テンション上がってきたからすべての板のインデックスを再構築してくるわ
727 きゅうり(愛知県):2008/11/18(火) 15:26:51.08 ID:bhu5mu+n
>>725
いるよ
728 かいわれ(宮城県):2008/11/18(火) 15:27:04.25 ID:ywUe2YiX
というかブラウザからみればいいじゃねーか。なんでみんなわざわざ専用プレイヤーでみるの?
729 サヨリ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:27:15.04 ID:kBO2K+TD
今からバックアップ無しで上書きするけど、これで変な症状が出たらお前らのせいだからな
730 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:27:40.40 ID:ExSxrqYs
>>728
そっちの方が早いから
731 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/18(火) 15:27:40.39 ID:99m7FiRR
>>729
バックアップしなよ
732 えんどう(アラバマ州):2008/11/18(火) 15:28:24.19 ID:l5WqrX+j
>>729
バックアップ取れ
言ったからな
733 おかひじき(京都府):2008/11/18(火) 15:28:28.92 ID:930fDWdS
インデックス再構築してもログ読み込まんなと思っていろいろしてたらログ消えてやんの
734 ささげ(catv?):2008/11/18(火) 15:29:01.04 ID:LZDM3iUc
>>728
むしろ、なんでわざわざブラウザで見るの?馬鹿なの?マゾなの?
735 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:29:22.67 ID:ExSxrqYs
>>729
さっさとやれカス
736 キンメダイ(東京都):2008/11/18(火) 15:29:35.30 ID:x2RtaHEk
2ちゃんのログとかkakikomi.txtとかを大切に保管するってが気持ち悪いと思う
ってのは少数なんだろうな
737 はくさい(アラバマ州):2008/11/18(火) 15:29:50.86 ID:UMUwAidz
738 みつば(大阪府):2008/11/18(火) 15:29:58.31 ID:aDM90lIx
>>699
こういう風に2つ以上動画見るにはどうしたらいいの?
739 ライム(関東地方):2008/11/18(火) 15:30:33.75 ID:z/FmENHr
どんだけStyleユーザー多いんだよw
たかがブラウザなのに昨日の深夜から始まって2スレ目後半ってw
740 ぶどう(東京都):2008/11/18(火) 15:30:51.95 ID:m1bf4Sg/
>>738
付属のread meくらい嫁よカス
741 マンゴー(岡山県):2008/11/18(火) 15:30:57.57 ID:Wqw9QpcC
>>739
10万人
742 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:31:26.77 ID:ExSxrqYs
>>740
相手すんなよ、日本語読めないだろ大阪人は
743 たまねぎ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:32:02.44 ID:0lhE8ryN
>>700
64ビットに移行してから久しく使ってないけど、そろそろ64ビット対応した?
744 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 15:32:13.80 ID:BUHJl6Yk
すべての板のインデックス再構築したら
金が100万入ったり彼女ができたり昇進したりウハウハでした
745 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:32:42.35 ID:ExSxrqYs
大抵わかんなくて、ぎゃーぎゃー騒いでんのって決まって関西人なんだよな
746 ガザミ(長屋):2008/11/18(火) 15:33:14.54 ID:GknDDOuN
不具合改善されるまで入れるなよ
大した機能追加されてないし
747 ライム(関東地方):2008/11/18(火) 15:34:13.25 ID:z/FmENHr
>>744
やっぱりインデックスちゃんはすごいな
そんな魔術も使えてしかもかわいい
748 かいわれ(宮城県):2008/11/18(火) 15:34:16.37 ID:ywUe2YiX
>>730
ブラウザで開いてもすぐ表示されて全然ストレスはたまらないんだがそれよりも早いの?
>>734
ブラウザでみることがなぜマゾなのか説明しろ。むしろバージョンアップしこしこやったり
高画質でみれないだの騒ぐ連中見てるとプレーヤー使ってるほうがマゾにみえる
749 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 15:34:46.24 ID:iuHPkEEg
>>706
そのレスでトラップ発見したわ感謝
750 オリーブ(長崎県):2008/11/18(火) 15:34:51.09 ID:m0ZQbMEp
>>727
サンキュウ
そっこうで285にもどした
751 えんどう(アラバマ州):2008/11/18(火) 15:35:46.13 ID:l5WqrX+j
                   -―――- 、
              __ /        '⌒ト、
             ( ノ              ノ ヽ
                 ├ー─────〈     `、
                 |         │      !  <フ
              ,L__\____.∠ _,ト、      \    くI
              {从lx=ミl/ ヽx==ミ、:\     \_
          tュ   /:ハ{!トハ    ト心ハ : :\     ヽ \
             /:/ i}弋フ    V)フ ヽ: ∨\    i   |
            <フ  /:∧人"  △    ""ィヘ : ':、: \___l   |
            /ノ  |:.://⌒)゚下乏/⌒7)ハ: : :\ : : : : \_ノ
              //  __j:/弋_,厶'⌒∨ ⊆⊇ '; : ヽ : : : : : : : \
         /,{:|  /⌒ー'´  ..::::(⌒V/'  レイ:.}、: :\:\厂
            ̄|八_/'::C .::C .::C..::ムV^\   j:人\: :|\|
.                〃 ..::C .::C..:::::/ツ {   \   ヽj:/
            {{  .....::::::::.::::::ノツ、∧、   乙   }⌒二ニ丶
           ∧ヾッ、___:_:::イツ  仁ヘゝ=-、_ノ/ 人/\  `|
              Vヘーベ┴┴‐'´   |二ム \ ノ∨ ノ\_レー┘
            Vム=-ヘ ______人二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
752 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 15:36:09.90 ID:iuHPkEEg
>>699
 I E でフラッシュプレイヤー最新にしろ
 I E でフラッシュプレイヤー最新にしろ
 I E でフラッシュプレイヤー最新にしろ
 I E でフラッシュプレイヤー最新にしろ
753 ヒラマサ(長屋):2008/11/18(火) 15:36:39.63 ID:vPB6lWwQ BE:18882926-PLT(14601)

>>725
俺もなった
これなんでだ
754 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 15:37:18.32 ID:BUHJl6Yk
板一覧更新したか?
755 イカ(東京都):2008/11/18(火) 15:39:22.76 ID:IEMACwxj
>>752
解決策 きたか!!!????
756 バジル(東京都):2008/11/18(火) 15:40:17.87 ID:ZWNECugn
この前まで1ヶ月くらい規制されてて、P2との相性の関係で1ヶ月くらいlive2chからJane styleに乗り換えてたけど、
そんくらい使ってても、やっぱ規制が解けた今起動しようとは思わないなぁ。

クソだったとかそういう理由じゃなく、むしろ色んな工夫が見られて良いとさえ思ったんだが、
なんつーか自動販売機に行くのにいちいちスーツでびしっと決めてる感があるつーか。
たかだか2ちゃんねるにゴテゴテしすぎつーか。多機能化の弊害として、直感的な作業間が薄れてる感がある。

かちゅーしゃ育ちにはやっぱシンプルなのが合ってるようだ
757 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 15:40:37.38 ID:iuHPkEEg
>>755
お前のIDの通りにしろ
758 ハマグリ(東京都):2008/11/18(火) 15:41:17.71 ID:85yRfj5v
メモ欄がおかしい
759 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 15:41:45.05 ID:FP7IfNhT
どなたかこのボタンアイコンを持ってる人いませんかね
http://www2.uploda.org/uporg1791853.jpg
760 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 15:42:03.24 ID:Eq9K6fbn
>>745
今このスレで喚いてるのは京都府と東京都だけどな
761 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 15:42:52.25 ID:iuHPkEEg
>>760
解決済みざまぁ
762 とうもろこし(大阪府):2008/11/18(火) 15:43:06.46 ID:JEETUR8E
>>759
持ってる
763 ヒジキ(三重県):2008/11/18(火) 15:43:25.83 ID:0kYDOTuF
764 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 15:43:35.28 ID:FP7IfNhT
>>762
下さいな
765 大葉(関西地方):2008/11/18(火) 15:44:10.63 ID:TiEvgYBE
ひどいスレだな
766 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 15:44:24.06 ID:FP7IfNhT
>>763
あざーす
767 みょうが(茨城県):2008/11/18(火) 15:44:25.41 ID:cw3VtFeH
>>749
>>574にも感謝しとけ
768 サヨリ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:44:41.45 ID:kBO2K+TD
特に問題なく移行した
最初の起動がクソ遅かったけど次からはこれがないんだろ?
別にバージョンをあげる前とたいして変わらんな
769 バジル(愛知県):2008/11/18(火) 15:45:26.21 ID:5+dUZjv5
時々、
EstringListErrorってのが出て
リストのインデックスが範囲を超えてますとかって強制終了するんだけどなんなんだろ


ところで俺の横に今までセックスした回数を表示したい
770 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 15:45:47.23 ID:iuHPkEEg
>>574
ありがとう
つうかお前らIE派だったのな・・・
アレだけ嫌ってたのにIE7で心変わりしたのか
別のブラウザにしたら普通IE全く触らなくなるだろ
771 オリーブ(長崎県):2008/11/18(火) 15:46:41.39 ID:m0ZQbMEp
はっきりいって0,2秒早くなったかならんかくらいしか起動時間変わった気がしない
ビスタだからすーぱーふぇっちがあるせいかもしれんが
とりあえず戻したら普通に快適動作したのでこれでいいや
772 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 15:46:48.63 ID:7T5bXr6a
ttp://nagamochi.info/src/up17807.png
ttp://nagamochi.info/src/up17808.png

<DATE>や<NUMBER/>のフォントカラーも変えられるのに
お前ら結構やってないんだな
773 たんぽぽ(東京都):2008/11/18(火) 15:47:26.03 ID:ztR0Yz8B
厨房オナニースキンうp大会はいいから
774 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:47:32.53 ID:ExSxrqYs
>>770
Opera最強伝説
775 パクチョイ(東京都):2008/11/18(火) 15:47:50.63 ID:Qs/AKJVX
>>770
稀にIEじゃないと無理っていうコンテンツがあるから仕方ないだろ
普段は使わんよ
776 イカ(東京都):2008/11/18(火) 15:48:21.95 ID:IEMACwxj
言い訳させてもらうと俺の中でIEみてえなクソブラウザの存在消え去ってたわけでよ
あんなクソブラウザにFPの最新版当てなきゃいけねえとか重いつかねえし普通

ばっちりHDで再生されました みんなありがとう
777 らっきょう(愛知県):2008/11/18(火) 15:48:39.93 ID:7imz+0kJ
>>737
なんでこんなにスレッド開いてるの?
お気に入り使わないの?
778 ライム(関東地方):2008/11/18(火) 15:49:02.51 ID:z/FmENHr
ストリーミングプレイヤー.htaがIEコンポーネントだから必要になるだろ?
779 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 15:49:15.15 ID:c2GGxaDw


誰ぞこのスレまとめて最強Janeへの道をつくってくだしあ


780 セリ(北海道):2008/11/18(火) 15:49:28.98 ID:1MqWi6rq
固まるみたいに遅くなったからベータに戻した
781 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 15:49:49.07 ID:iuHPkEEg
>>778
そこいじってFP対応してる別ブラウザ使えるかな
782 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 15:49:58.84 ID:c2GGxaDw
なんでみんな見てるスレ晒さないの?
そんな恥ずかしいスレ見てるの?
783 らっきょう(愛知県):2008/11/18(火) 15:50:02.71 ID:7imz+0kJ
>>771
これが情弱というものか
784 にんにく(青森県):2008/11/18(火) 15:50:41.35 ID:oUeh53qX
ようつべはIE7のほうがFx3より軽いからな
785 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 15:51:27.43 ID:yokBO9t4 BE:623396257-PLT(12893)

オナニースキンうp大会ですね!
http://www.uploda.org/uporg1791726.jpg
786 モロヘイヤ(東京都):2008/11/18(火) 15:51:45.74 ID:2/ctlsr8
>>588
俺もそうなるんだが
787 さといも(東京都):2008/11/18(火) 15:52:48.48 ID:xXFU3E9+
あーやっと見れた
入れてたコーデックが古かったのか
788 びわ(西日本):2008/11/18(火) 15:52:56.54 ID:+5gjhzw8
>>785
ゆかりんかと思った
789 アナゴ(福島県):2008/11/18(火) 15:53:24.42 ID:3Uqy0CXz
>>782
かわいいミニの制服着た女子高生に超接近オナニー8
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1214084521/
ポケオナ最強伝説2
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1203231138/
JK見てチンポ露出オナニーしてる人
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1192227701/
【銭湯】ティムポ合法露出3店舗目【健康ランド】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1220747429/
女子中学生見てオナニーしてる人集合
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1182835130/
790 タチウオ(神奈川県):2008/11/18(火) 15:54:15.47 ID:yl1H+WS4
いくら自己顕示欲強くてもスキンうpは1種類1回にしとけ
791 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 15:54:20.58 ID:7T5bXr6a
なかなかスキンうpの流れにならんな
792 キャベツ(山形県):2008/11/18(火) 15:54:37.18 ID:FVB1zMZO
ぶっちゃけスキンとかうざいだろ
普通にデフォが一番使いやすいんだけど
793 スプラウト(東京都):2008/11/18(火) 15:57:28.82 ID:Cbw9n/NL
794 やまのいも(catv?):2008/11/18(火) 15:57:57.05 ID:ExSxrqYs
>>789
さすが福島さんや! 動画・画像のリンクも貼ってくれたら最高や!
795 キス(静岡県):2008/11/18(火) 15:58:44.48 ID:2Sid5x7Y
今日から俺もニコ厨の仲間入りだ
みんなよろしくな
796 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 15:59:08.94 ID:7T5bXr6a
>>790
CustomSkin.ini使いまくりなので

>>792
それがそうとも言い切れない
ど派手なスキンは見辛いが
実際に実況やν速では本文明るめ
IDや日付は暗めの文字色にすると見やすいし
797 らっきょう(愛知県):2008/11/18(火) 15:59:45.30 ID:7imz+0kJ
>>785
404
798 らっきょう(愛知県):2008/11/18(火) 16:01:02.58 ID:7imz+0kJ
>>772
上のスキンくれよ
799 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:02:29.19 ID:iuHPkEEg
背景黒いと明るい色みたとき反動で目がチカらね?
800 かぼす(アラバマ州):2008/11/18(火) 16:03:12.31 ID:UPagOB82
801 らっきょう(愛知県):2008/11/18(火) 16:03:43.02 ID:7imz+0kJ
でもスキンで名前欄の太さや色変えると
トリップやキャップの区別が付かなく寝?
802 ガザミ(東京都):2008/11/18(火) 16:04:12.11 ID:yokBO9t4 BE:997433478-PLT(12893)
803 キウイ(愛知県):2008/11/18(火) 16:05:15.76 ID:E0FQi9YW
>>802
こんなに綺麗にしてどうするんだよ・・・
804 大阪白菜(dion軍):2008/11/18(火) 16:05:17.46 ID:fsScsSsX
>>759
こういう風にアイコンを変えるのはどう設定したらいいの?
物はもうある
805 やまのいも(宮城県):2008/11/18(火) 16:06:03.33 ID:BxKWBPJz
見やすいスキンくれよ
806 みょうが(静岡県):2008/11/18(火) 16:06:36.92 ID:snu+mFj0
誰かローゼンかストパンのスキンくれよ
807 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 16:06:54.39 ID:c2GGxaDw
http://www.uploda.org/uporg1792392.jpg

見れるのか? スキンうp
808 イカ(東京都):2008/11/18(火) 16:07:18.10 ID:IEMACwxj
いやここは 目に優しいスキンくれよ だろ
809 イサキ(広島県):2008/11/18(火) 16:09:18.48 ID:yYmXyix3
>>807
スキンくらはい!
810 キス(神奈川県):2008/11/18(火) 16:10:58.84 ID:3tAQzF31
3.00にしたら起動時に
「sqlite3.dllがないから高速なんたら無効だよ」
ってでてくるんだけどexeをコピーするだけじゃだめなの?
811 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:11:27.00 ID:iuHPkEEg
>>810
全部上書きしろ
812 すだち(三重県):2008/11/18(火) 16:11:33.66 ID:cuz0lxRV
>>802
やる気は感じられるが
なんか色々と惜しいわ
高速情報通信とか書簡とかになってれば完璧だった
813 たんぽぽ(東京都):2008/11/18(火) 16:11:37.90 ID:ztR0Yz8B
オナニーカスタム厨死ねよ
巣から出てくんな
814 イカ(東京都):2008/11/18(火) 16:12:05.39 ID:IEMACwxj
>>810
せめてそのなんちゃらDLLくらいコピーしてあげようや・・・な?
815 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 16:13:34.68 ID:c2GGxaDw
>>809
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/AttrEdit/ScreenShot03.gif

attreditっての使って文字の色だけ弄ってるんだよ

地の色は忘れた 自分で変えてくれ
816 イサキ(広島県):2008/11/18(火) 16:14:06.94 ID:yYmXyix3
>>815
d!d!
817 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 16:14:08.26 ID:h+8Z7w7U
「アクセスが拒否されました」
の件の解決策がわかったけど書き込んでいいのかな?

なんかスキン晒しスレになってる
818 おかひじき(京都府):2008/11/18(火) 16:14:16.64 ID:930fDWdS
行間整えて、暗めの背景入れれば十分だな
ttp://www3.uploda.org/uporg1792397.png
819 柿(福島県):2008/11/18(火) 16:14:43.16 ID:AgkWL66O
>>569
遅レスだが、古いStreamingPlayerには今のVerでは使ってない動作用ファイルがあって、それが邪魔してる
htaexだか忘れたけど、そんな感じのファイル名
削除すればエラー吐かなくなる
見直せ
820 キス(神奈川県):2008/11/18(火) 16:14:47.59 ID:3tAQzF31
>>814
いままでexeコピーだけでいいやって思ってたからさ
たしかにこれ早いな

でも前までアンカーをポップアップした状態でマウスのクリクリを回して
スレをスクロールしてもポップアップしたまんまだったような気がするけど、これだとポップアップ閉じちゃうのかな?
821 かぼちゃ(アラビア):2008/11/18(火) 16:14:57.29 ID:OYMKEINO
自分色にカスタム(笑)
822 キウイ(愛知県):2008/11/18(火) 16:15:05.72 ID:E0FQi9YW
>>817
晒していいよ
823 かぶ(静岡県):2008/11/18(火) 16:15:47.06 ID:qFP/+eR9
また怒濤のアップデートが始まるのか
janeの作者って普段なにやってんだろ
824 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 16:15:48.88 ID:BUHJl6Yk
うわHDD満杯になったら設定消えやがった
自動レストアしてくれよ
825 アボガド(長屋):2008/11/18(火) 16:16:22.90 ID:oTaWR9nT
>>802
下のdockのアイコン?くれ
826 アボガド(兵庫県):2008/11/18(火) 16:17:01.86 ID:RXprDMFm
>>802
転載乙
827 さといも(山口県):2008/11/18(火) 16:17:06.87 ID:uH4EDwrx
janeだけ暗くしてもギャップで目が痛くなる
本当に目のこと考えるならpc自体の明るさ下げろ
828 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 16:17:16.87 ID:c2GGxaDw
オートリロードスクロールの設定が深いのが気になるんだが
打開策あるかな?
829 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:17:52.92 ID:iuHPkEEg
>>827
良く言った
830 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 16:18:32.43 ID:h+8Z7w7U
>>819
>>822

>>32に含まれている
StreamingPlayer.hta
ってファイルのプロパティ開いて
一番下にある解除ってのを押すと直る
831 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 16:18:50.75 ID:c2GGxaDw
>>827
特定の液晶を薦める流れですねわかります
832 イカ(東京都):2008/11/18(火) 16:18:55.22 ID:IEMACwxj
>>827
今夜お前でオナニーするけどOK?
833 いちご(神奈川県):2008/11/18(火) 16:19:18.79 ID:yXPS9cTy
いきなり見た事もない不具合発生
スレタブ2つ開いた状態で、2番目のタブを閉じてすぐに1番目のタブを更新しようとしたら
「1番目のタブの○○に失敗しました」とか何とか出て固まった

一度Janeを閉じてすぐ開いたらまた固まった
834 コンブ(dion軍):2008/11/18(火) 16:19:54.22 ID:WwZ5PyyB
ようつべやyourfilehostのサムネは見れるんだがニコニコのサムネだけ見れないな
俺だけ?
835 みつば(大阪府):2008/11/18(火) 16:20:32.68 ID:aDM90lIx
>>831
え、普通は自動調節機能付いてんじゃないの?
836 キウイ(愛知県):2008/11/18(火) 16:20:42.69 ID:E0FQi9YW
動画のサムネ集めてどうするの?
サムネからww
とかいうの?
837 わさび(千葉県):2008/11/18(火) 16:21:13.28 ID:l9WNW/q5
>>834
>>33で見られるようになった
838 サケ(神奈川県):2008/11/18(火) 16:21:13.63 ID:7g2MiwRK
>>820
俺もそうなった。
仕様なのかな。
839 柿(福島県):2008/11/18(火) 16:21:39.19 ID:AgkWL66O
>>834
●FAQ 〜JPEG画像が開けない そんな時〜 ===============================
ニコニコ動画のサムネイルやイメピタ等の画像を開いたときうまく開けない場合があります。
何度再取得してもエラーが出る。…そんなときは「IFJPEGX.SPI」を導入しましょう。
・IFJPEGX.SPI導入手順
 1,http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
  このサイトにある「ifjpx21l.lzh」をダウンロードし、解凍します。
 2,解凍したものの中に「IFJPEGX.SPI」というファイルがあるので、それを「Jane2ch.exe」と同じフォルダに入れます。
 3,Janeを起動し「ツール>ビューア設定」を開き、「プラグイン」のタブにある
  「Susieプラグイン有効」と「IFJPEGX.SPI」にチェックを入れ「OK」を押します。

これでIFJPEGX.SPIの導入は完了しました。
さっきまでエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、もう一度読み込んでみましょう。

ImageViewURLReplace.datスレ(style・nida専用) 1
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226180563/5
840 アナゴ(福島県):2008/11/18(火) 16:21:38.38 ID:3Uqy0CXz
>>827
さらに部屋の電気消せば完璧じゃね?
841 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 16:22:09.06 ID:c2GGxaDw
>>835
液晶は明るさとか輝度とかそういうの下げて
それでも下げ足りない場合ビデオカードのソフトで下げる
ガンマがどうとか適当に気に入るまでやればいい
842 エンダイブ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:22:40.19 ID:f80BE/0D
画像を取得するのに一番ラクは方法をご教授お願い
843 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 16:23:20.24 ID:FP7IfNhT
>>820
設定→機能→マウス
「カーソルの下にあるペインをホイールスクロール」のチェックを外す

かな?
844 キス(神奈川県):2008/11/18(火) 16:25:11.47 ID:3tAQzF31
>>843
ありがてぇありがてぇ
845 キウイ(愛知県):2008/11/18(火) 16:25:59.52 ID:E0FQi9YW
>>842
・ビューア設定>スレ欄操作>「選択範囲のURLをすべて開く」の対象を画像に限定にチェック
・「選択範囲をURLとして開く」メニューを削除
846 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:26:48.87 ID:iuHPkEEg
Explzhソフト持ってるなら
Janeフォルダに解凍するとき
「新しいファイルだけ上書き」が選べるから
それを使うと良い
すると、EXEやDLLなど必要なファイルだけ上書きされて
ini設定ファイルなど自分でいじったファイルは上書きされないので
VU後使い方が変わったという現象も少なくなる
847 いちご(神奈川県):2008/11/18(火) 16:27:06.57 ID:yXPS9cTy
画像のリンクを右クリック→ちょっと見る→開く

で固まったぞ
ちょっと見ビューアが閉じない
848 サケ(神奈川県):2008/11/18(火) 16:27:07.09 ID:7g2MiwRK
>>843
おおサンクス。ありがたや。
849 コンブ(dion軍):2008/11/18(火) 16:27:34.23 ID:WwZ5PyyB
>>839
トンクス
850 なす:2008/11/18(火) 16:27:38.60 ID:QCT2v8FI
>>843
スレ一覧がクルクルで選択出来なくならない?
851 ピーマン(北海道):2008/11/18(火) 16:28:34.73 ID:M7iUmPWu
StreamingPlayer.txtでfirefox指定してんのに
DLがIEで開くんだが
852 さやいんげん(広島県):2008/11/18(火) 16:29:03.82 ID:SNOvWLH1
この手のスレを開く度に俺のjaneがどんどん便利になっていく
853 ピーマン(山口県):2008/11/18(火) 16:30:06.27 ID:dq2oMkdT


スレタイバー一番右×のアイコン右クリ便利すぎワロタ
854 サバ(愛媛県):2008/11/18(火) 16:32:06.44 ID:f7hDXuvE
起動後一瞬スレビューとスレ一覧になにもないのが気になるな。
これはしゃあないか
855 エンダイブ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:32:09.03 ID:f80BE/0D
>>845
「選択範囲をURLとして開く」はどうやって削除すればいいんですか?
856 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:32:16.96 ID:iuHPkEEg
>>851
.htaファイルの方もテキストで開いて
32行目の
DOWNLOADER_PATH =
の方も変えた方がいいかも知れん
857 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 16:32:46.22 ID:7T5bXr6a
>>798
めんどいから中身貼り付けようとしたら
長すぎる行がありますエラーと言われた

ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/lostware0103.zip

来るべき時に備えて<THUMBNAIL/>とかあるけどキニスンナ
要は本文明るめ<DATE/>暗めで
Res=<hr color=#696969><dt><font color="#808080"><NUMBER/></font> 〜
NewRes=<hr><dt><b><font color="#C8C8C8"><NUMBER/></font></b> 〜
とやってるだけだ。
858 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 16:33:36.38 ID:FP7IfNhT
>>850
それはスレ一覧をスクロール出来ないって事?
それともこれ↓を動かせなくなるって事?
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_073471.png

普通にスクロールは出来るけど後者は動かせないね
859 キス(神奈川県):2008/11/18(火) 16:34:22.02 ID:3tAQzF31
>>858
あとjpegとか開いた状態でも回らなくなってるきがするな
860 かいわれ(熊本県):2008/11/18(火) 16:34:24.71 ID:TNWHbXWM
>>772
下のほうは普通に<hr>だろうけど
上の方の区切り線はどう書き込むとそういう表示になるのか誰かおしえて

861 キウイ(愛知県):2008/11/18(火) 16:34:26.22 ID:E0FQi9YW
>855
PopupTextMenuConfig.iniの「選択範囲をURLとして開く」をFalseにする
862 なす:2008/11/18(火) 16:35:30.75 ID:QCT2v8FI
>>858
それそれ
俺は最初のまま板ツリー表示にしてるけど、右上の部分
863 エンダイブ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:39:18.57 ID:f80BE/0D
>>861
ありがとうございます
864 いちご(関西地方):2008/11/18(火) 16:39:25.00 ID:sqOaqD60
>>853
全部消えちまったじゃねーか
865 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 16:40:00.93 ID:h+8Z7w7U
>>858
スキンくだしい
866 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 16:40:23.02 ID:Eq9K6fbn
>>864
session.dat.bak
867 サバ(愛媛県):2008/11/18(火) 16:40:27.90 ID:f7hDXuvE
868 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/18(火) 16:41:02.40 ID:9BdTNvLg
窓の杜 - 【NEWS】「Jane Style」がv3.00へメジャーバージョンアップ、起動速度が大幅に高速化
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/18/janestyle300.html


次スレ用のニュース素材ですよ!
869 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 16:41:12.78 ID:Eq9K6fbn
>>867
無限ループできない
870 さといも(不明なsoftbank):2008/11/18(火) 16:41:16.53 ID:JVwyqlZy
871 ゆず(アラバマ州):2008/11/18(火) 16:41:30.28 ID:yqKipMjJ
>>858
フォントkwsk
872 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 16:41:37.38 ID:BUHJl6Yk
新規取得レス番号だけ太字になって更新したとき細字になるからスレが揺れて気持ち悪い
固定できないの?
873 たまねぎ(神奈川県):2008/11/18(火) 16:42:06.44 ID:0lhE8ryN
>>861
試してみよう思ったらiniが見あたりません><
874 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 16:42:34.43 ID:FP7IfNhT
>>859
うーん
オレはビューア開いた状態でも普通にスクロール出来るなぁ

>>862
オレの環境だとチェックを外しても外さなくてもスクロールしか出来ないや
なすの環境では選択カーソルが動かせるのか
Janeの設定とは別の原因があるのかもね
875 うり(大阪府):2008/11/18(火) 16:43:04.85 ID:5RlmqeMc
>>830のおかげで俺もちゃんと見れるようになったわ
ありがとう
876 キウイ(愛知県):2008/11/18(火) 16:43:41.97 ID:E0FQi9YW
>>873
わるいわるい。
ツール>キーコンフィグ更新でいろいろ押してみて。
んで再起動なりすればどうにかなる。
877 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 16:43:52.67 ID:7T5bXr6a
>>860
書いたよ
878 バジル(愛知県):2008/11/18(火) 16:44:08.62 ID:5+dUZjv5
>>853
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
879 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:44:16.40 ID:iuHPkEEg
>>869
ホントだw 二つ目ポップアップが瞬消えになるw
880 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 16:45:18.00 ID:7T5bXr6a
>>879
はるか昔に対策されたよ
URLポップアップで上まで伸びていくのうざいって要望が出て
881 ビーツ(関西地方):2008/11/18(火) 16:45:37.03 ID:cEf9+s6Z
>>853がどうなるかはわかってるんだがこの機能を殺すことってできんのか
誤操作してしまうことがある
882 キス(愛知県):2008/11/18(火) 16:45:43.21 ID:ZOStz5TY
>>857
これどうやって使うの?
883 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:45:58.79 ID:iuHPkEEg
>>880
無限ポップアップなんて滅多にやらないから気づかなかったわ
884 つるむらさき(東京都):2008/11/18(火) 16:46:03.18 ID:oyiFDPGc
878>>
ww
くだらない。
885 サワラ(長屋):2008/11/18(火) 16:46:17.53 ID:V4x02Qb0
スレッドツールバーの消し方
スレ欄の背景の変え方
タブの複数表示の禁止

このやり方おしえて
886 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:46:36.27 ID:/d7MW0Tx
>>881
スキン弄ればいいのに痴呆なの?
887 ヒラマサ(福岡県):2008/11/18(火) 16:46:39.06 ID:6hsxeCMU
2.78最強伝説
888 イカ(東京都):2008/11/18(火) 16:46:45.98 ID:IEMACwxj
>>857
適用すると文字が消えるぞボケ
889 なす:2008/11/18(火) 16:47:30.41 ID:QCT2v8FI
>>868
対象をブラウザで開くってやらないと、
これもサムネイル表示になるんだけど、どうすればいい?
890 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 16:47:30.54 ID:FP7IfNhT
>>865
http://www2.uploda.org/uporg1792465.zip.html

>>871
スレ一覧とかはMeiryoKe_Gothicで
スレビューはMeiryo mod 12pt AA
ただMeiryoKe_Gothicはνがvみたいになっちゃうんだよなぁ
891 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 16:47:51.76 ID:Eq9K6fbn
そんな事よりもだな
OpenJaneDoeではIDポップアップをたどって上の方のレスまで見れたのに
Styleではできないんだが何とかならないのか
一々ID抽出で見ないとならん

乗り換えた時からそれだけが不満だ
892 もやし(アラバマ州):2008/11/18(火) 16:48:04.43 ID:2EuPb4Ie
ちょっとShift+F6押してみ?
893 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 16:48:21.75 ID:BUHJl6Yk
新規取得レス番号だけ太字になって更新したとき細字になるからスレが揺れて気持ち悪い
固定できないの?
894 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:49:41.28 ID:iuHPkEEg
>>891
確かにそうだな
895 ノリ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:49:54.83 ID:ZM1slSuL
昔はスキンスレに張り付いてスキン大量に作ったなあ
疲れたから結局背景ノート地にして適当にAttribいじってフォント変えただけのに戻ったけど
あの頃の無駄なやる気はなんだったんだ・・・
896 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:50:11.16 ID:/d7MW0Tx
>>891
>>894
設定も開けない痴呆
897 ピーマン(山口県):2008/11/18(火) 16:50:16.62 ID:dq2oMkdT
ImageViewURLReplace.dat内のforestって書いてあるへんの記述削除
898 コールラビ(大阪府):2008/11/18(火) 16:50:17.82 ID:IFYyOxFa
なんか板更新したらすぐ(応答なし)になるぞ
お前ら俺を騙してるんじゃないだろうな
899 ほうれんそう(dion軍):2008/11/18(火) 16:50:40.90 ID:CCR5uBcA
>>891
設定→機能→スレッド
IDポップアップ
表示するレスの数「1000」

これじゃダメ?違ったらスマン
900 ピーマン(山口県):2008/11/18(火) 16:50:52.99 ID:dq2oMkdT
>>889
ImageViewURLReplace.dat内のforestって書いてあるへんの記述削除
901 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 16:51:05.78 ID:FP7IfNhT
>>893
スキンのNewRes.htmlいじればいけるかな?
902 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 16:51:07.43 ID:7T5bXr6a
>>888
それだけ適用したってattrib.iniいじらんとだめなんじゃねーかなー
参考としてうpしただけだったからさ

http://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/lostware0104.zip
903 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 16:52:05.65 ID:iuHPkEEg
>>896
そうカッカするなよw
904 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 16:52:59.25 ID:BUHJl6Yk
>>901
スキン使ってないんだが・・・
905 コールラビ(大阪府):2008/11/18(火) 16:52:59.26 ID:IFYyOxFa
抽出  応答 1レス

俺だけか・・・
906 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 16:53:38.71 ID:Eq9K6fbn
>>896
IDポップアップの表示レス数しか見つからんぞ
どこにたどっていける設定があるんだ
907 サバ(愛知県):2008/11/18(火) 16:53:50.43 ID:PgYEyh28
低スペック乙
908 ビーツ(関西地方):2008/11/18(火) 16:53:58.48 ID:cEf9+s6Z
>>896
それしかいえない池沼
909 たまねぎ(神奈川県):2008/11/18(火) 16:54:02.86 ID:0lhE8ryN
>>876
出てきた。
マジサンクス
910 きんかん(静岡県):2008/11/18(火) 16:54:04.32 ID:zznwJO4G
やばいなこの早さは
もう他のには戻れない
911 とうもろこし(京都府):2008/11/18(火) 16:54:21.29 ID:SKcBI04G
スレも終盤だしお前らのかっこいいスキンくれよ
912 なす:2008/11/18(火) 16:54:37.29 ID:QCT2v8FI
>>900
ありがと 
ニュース系は消しといた
913 コールラビ(大阪府):2008/11/18(火) 16:54:38.83 ID:IFYyOxFa
>>907
なにお〜、メモリ2GBだぞ
914 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:54:51.42 ID:/d7MW0Tx
>>908
ttoolbar.txtも弄れない屑は黙ってろよ
915 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 16:55:14.58 ID:Eq9K6fbn
>>899
それだと一回で全部表示されるだけ
そうじゃなくて7つずつなら一番上に表示されてるレスのIDに合わせると、さらに7つ上まで表示されたんだよ
916 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 16:55:16.65 ID:BUHJl6Yk
できた
「新着チェック時に既得レスを書き直す」のチェック外したら動かなくなったわ
917 ホタテガイ(長崎県):2008/11/18(火) 16:55:43.67 ID:dtMjve4O
ID:/d7MW0Tx
918 ガザミ(大阪府):2008/11/18(火) 16:56:19.61 ID:y1a2fTD+
test
919 スプラウト(福井県):2008/11/18(火) 16:56:39.30 ID:OIgx0MiN BE:1214052375-PLT(12000)

2.78からアップデートしてみたけど確かにはええなこれ
920 キス(愛知県):2008/11/18(火) 16:56:42.04 ID:ZOStz5TY
http://www.hsjp.net/upload/src/up52850.png
>>857
ここからどうするべきなんだよ
921 ノリ(茨城県):2008/11/18(火) 16:57:30.26 ID:zu09mSBz
すばらしい起動速度だな・・・火狐も見習えや
922 イカ(東京都):2008/11/18(火) 16:58:01.27 ID:IEMACwxj
ぽっくんスキンが適用されるまで一歩もここをうごきましぇん!!
923 レモン(長野県):2008/11/18(火) 16:58:04.95 ID:rnxy+ULZ
>>920
ヘルプ読めばチンパンジーでもわかる
924 ガザミ(大阪府):2008/11/18(火) 16:58:30.58 ID:y1a2fTD+
糞更新だった
925 ノリ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:58:30.79 ID:ZM1slSuL
>>920
Attribをいじれ
フォントを変えろ
926 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 16:58:31.93 ID:BUHJl6Yk
IDで無限はできなくなったが
Beで無限ポップアップはできるんだよな
おまえらもやってみれ
927 キス(愛知県):2008/11/18(火) 16:58:33.66 ID:ZOStz5TY
>>923
そういうのはいいから
928 タチウオ(神奈川県):2008/11/18(火) 16:59:06.13 ID:yl1H+WS4
>>915
こういうことじゃなくて?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader845779.jpg
929 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 16:59:37.99 ID:/d7MW0Tx
>>927
素直にヘルプくらい一通り読めよチンパン以下
930 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 17:00:25.80 ID:FP7IfNhT
>>904
サンプルに入ってるRes.htmlをNewRes.htmlに改名してスキンに適応させるしか
方法が無いんじゃないかなぁ
931 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 17:00:39.90 ID:7T5bXr6a
>>920
そのまま入れたのか・・・

ν速の一覧タブでもっと変えたい>Live

CustomSkin.iniの例としてうpただけだから。
あとはヘルプ見てちょ
あとID着色もデフォだと見辛いだろうな。。
932 コールラビ(大阪府):2008/11/18(火) 17:00:56.86 ID:IFYyOxFa
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 13:03:03 ID:ZmXFUe6h0
2.85→ 3.00に変えたが、全てのタブ(60個ほど)の更新が遅くて、砂時計が出て
応答無しになってしまう。オートリロードきかないし個々のタブの更新も30秒以上かかってしまう。
回線に問題ありかもと思って半日置いたが変わらず、今3.00→2.85に戻したら普通に従来通となった。
お日柄とか相性とかありそうなのでまた数日置いてアップデートチャレンジ予定。

おんなじ子がいて安心
起動とかどうでもいいし心おきなく元に戻せる
933 レモン(長野県):2008/11/18(火) 17:01:12.95 ID:rnxy+ULZ
>>927
attrib.iniってのがあるだろ
そこのTextAttrib0にある数値をいじればいい

フォーマットは00BBGGRR,0
BはBlue
GはGreen
RはRed
16進数で記述できる
934 にんじん(神奈川県):2008/11/18(火) 17:01:26.55 ID:crv9qdM7
>>853
これはいい機能だな
935 さやいんげん(徳島県):2008/11/18(火) 17:03:24.70 ID:BUHJl6Yk
あれ?1回スレ消して再読み込みしたらまた細字に戻ってんぞ
まーた設定見直しかよ・・・
936 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 17:03:45.42 ID:Eq9K6fbn
>>928
違うって言ってるだろこの文盲が
一度に全部のレスじゃなくて、決められた数ずつ多段でポップアップだ
937 タラ(東京都):2008/11/18(火) 17:03:57.51 ID:bngBPUvD
なぜかスレ覧更新で固まるので2.83に戻した・・・
938 トマト(愛知県):2008/11/18(火) 17:04:05.70 ID:y9b2EsgY
fmt=22は俺の環境では無理だった
939 レモン(愛知県):2008/11/18(火) 17:04:37.37 ID:+bMGkWWW
スクリプトくれ。

DAT落ちスレを、みすずんみたいな
各種ミラーサイトから取得してくる
スクリプトくれ
940 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 17:05:39.49 ID:7T5bXr6a
>>902にattrib.ini入れてあげなおしたけど
そのまま適用するしかない人は入れるな
いちから説明できないよ
941 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 17:05:41.58 ID:FP7IfNhT
>>904
これをスキンに適応させてみなよ
http://www.uploda.org/uporg1792509.zip.html

間違ってたらごめんね
942 アスパラガス(福岡県):2008/11/18(火) 17:05:51.31 ID:q3YjvfeL
>>937
最初にスレ欄更新すると固まるけど、あとあと楽になるから
943 ばれいしょ(神奈川県):2008/11/18(火) 17:06:42.44 ID:YdHfmQf/
だからIEで十分だって
944 セリ(神奈川県):2008/11/18(火) 17:06:45.95 ID:5hWLTEn2
確かに起動が早くなった
945 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 17:07:19.80 ID:iuHPkEEg
>>938
I E のフラッシュプレイヤーを最新にしろ
I E のフラッシュプレイヤーを最新にしろ
I E のフラッシュプレイヤーを最新にしろ
I E のフラッシュプレイヤーを最新にしろ
946 もやし(大阪府):2008/11/18(火) 17:10:24.82 ID:pa/Y7DUy
てすと
947 キス(愛知県):2008/11/18(火) 17:11:27.53 ID:ZOStz5TY
IDの発言数ごとの色変更はどこで行うの?
発言数1のIDの色を変更したいんだけど
948 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 17:12:44.11 ID:iuHPkEEg
>>947
ツール 設定 スレッド
949 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 17:12:44.47 ID:Eq9K6fbn
>>947
設定→機能→スレッド
950 キス(静岡県):2008/11/18(火) 17:17:07.60 ID:2Sid5x7Y
Linuxスレだと設定がテキストファイルで不便だの何だの言うのが湧くのに、
Janeスレだと〜.txtもいじれないのかカスとか言う奴が跋扈してんのな
951 ガザミ(大阪府):2008/11/18(火) 17:17:19.52 ID:y1a2fTD+
発言数1は黒でいいだろ
952 キス(愛知県):2008/11/18(火) 17:17:20.77 ID:ZOStz5TY
>>948-949
ありがとう。
進化した
http://www.hsjp.net/upload/src/up52855.png
953 アナゴ(京都府):2008/11/18(火) 17:17:41.21 ID:iuHPkEEg
>>952
見にくっ!
954 キス(愛知県):2008/11/18(火) 17:18:18.02 ID:ZOStz5TY
へへへ
955 サワラ(富山県):2008/11/18(火) 17:18:58.64 ID:U99SJQbQ
おまえらF6押すことある?
956 ガザミ(大阪府):2008/11/18(火) 17:19:08.21 ID:y1a2fTD+
なるほどそういうことか
957 レモン(愛知県):2008/11/18(火) 17:19:12.28 ID:+bMGkWWW
>>939
誰か
958 ガザミ(長屋):2008/11/18(火) 17:20:26.92 ID:GknDDOuN
>>957
ちょっと調べればあるだろ
甘えるな変態
959 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 17:21:06.06 ID:Eq9K6fbn
>>957
今も使えるか知らんけど、mimizunならDoeViewの方のフォルダに残ってたわ

// dat落ちしたスレの代わりにみみずんのキャッシュを拾ってくる
// これで●要らず、ヒャッホー!

if(WScript.Arguments.Count() == 0) {
// スレURLが与えられなければ当然終了
WScript.Quit();
}
var URL = WScript.Arguments(0);
URL.match(/tp:\/\/([\w\.]+)\/test\/read\.cgi\/(\w+)\/(\d\d\d\d)(\d)(\d+)/);

var WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
WshShell.run("Jane2ch http://mimizun.com:81/log/2ch/"+RegExp.$2+"/"+RegExp.$1+"/"+RegExp.$2+"/kako/"+RegExp.$3+"/"+RegExp.$3+RegExp.$4+"/"+RegExp.$3+RegExp.$4+RegExp.$5+".dat");
960 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 17:21:17.82 ID:FP7IfNhT
>>957
p2todatでググれば幸せになれるかもね
961 キス(愛知県):2008/11/18(火) 17:21:58.62 ID:ZOStz5TY
>>939
p2todat?
962 マイワシ(アラバマ州):2008/11/18(火) 17:22:16.38 ID:ZrIkvACv
Doeと間違えて上書きしちまった・・・
963 ノリ(埼玉県):2008/11/18(火) 17:22:56.88 ID:ZM1slSuL
>>952
フォントを変えてgdi通した方がいい
964 イカ(東京都):2008/11/18(火) 17:23:13.23 ID:IEMACwxj
シコシコ動画パート21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226399253/


動画サイトに群がるのはこんなクソガキばっかりよ
965 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 17:23:43.13 ID:h+8Z7w7U
http://www2.uploda.org/uporg1792465.zip.html
↑このスキン適用してもボタンが変わるだけで
↓こんな風にならないんだけどもしかして背景の色とか手動でシコシコ設定するの?
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_073471.png
966 ノリ(埼玉県):2008/11/18(火) 17:25:08.90 ID:ZM1slSuL
>>965
一体どういう風にしたいんだ・・・
967 レモン(愛知県):2008/11/18(火) 17:25:58.60 ID:+bMGkWWW
>>959-961
ありがと。みみずん、閉鎖したと思っててさ。

にくちゃんねるだったな、閉鎖してひろゆきの会社に雇われたのは
968 バナナ(青森県):2008/11/18(火) 17:26:17.90 ID:AYM9udrL
doe300のフォルダに入ってるからdoeじゃないの
969 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 17:27:39.53 ID:Eq9K6fbn
IEの方は更新しないから、JaneStyleってのはJaneDoeStyleの事を指すってのは前から言ってた
970 ゆず(神奈川県):2008/11/18(火) 17:27:43.24 ID:H7Y5Tk1d
V2Cならスレ・板・掲示板ごとに表示スタイル変えられるのを気に入って使ってたが
気軽に見るにはJaneがいいな・・・V2Cの同期再生はメチャクチャ楽しいがw
971 からし(アラバマ州):2008/11/18(火) 17:28:24.36 ID:I0OIOeDS
板の更新、全てのスレ更新をする度に数秒、十数秒固まるんだが…
972 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/18(火) 17:28:54.77 ID:9BdTNvLg
>>868
Optionフォルダに添付のURLExec.datを使えば?

▽該当項目
;==================================================================================================
;********** その他 **********
;==================================================================================================
;htmlの直前にjpe?g|gif|png|bmpが含まれないものはブラウザで開く(鬼車)
.+(?<!jpg|jpeg|gif|png|bmp)\.html?$ $& "$BROWSER" "$URL"
973 マイワシ(関東・甲信越):2008/11/18(火) 17:29:49.71 ID:rypE00MR
>>971
更新されるのが遅くなったよね
974 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 17:30:43.30 ID:h+8Z7w7U
975 コールラビ(大阪府):2008/11/18(火) 17:31:49.29 ID:IFYyOxFa
>>971
ね〜
976 コールラビ(大阪府):2008/11/18(火) 17:32:15.80 ID:IFYyOxFa
でももしかしたら最初だけかもしれない
977 山椒(西日本):2008/11/18(火) 17:32:46.93 ID:tefmE1m+
ヘボプログラマの「高速化」ほどいい加減なものはない
978 たまねぎ(千葉県):2008/11/18(火) 17:34:37.95 ID:+9/8rEgm
>>974
背景色の変更なら
設定→外観→スタイル
で奇数行と偶数行の背景色を変えられる
979 ノリ(埼玉県):2008/11/18(火) 17:34:52.82 ID:ZM1slSuL
>>974
んーどこを変えたいのかいまいち理解できん・・・
てかスレ欄はスキンじゃどうにもなんないんじゃないの
980 みょうが(岩手県):2008/11/18(火) 17:35:14.20 ID:FP7IfNhT
>>974
設定→外観→スタイルで奇数行を230,230,230、偶数行を255,255,255
設定→外観→色・フォントで板欄とかスレビューは245,245,245

VS依存の所も結構あったはず
981 カツオ(東京都):2008/11/18(火) 17:35:37.08 ID:iBFFglBY
フォントをメイリオにするとAAが凄いズレるのって何とかできないすか?!
982 すだち(catv?):2008/11/18(火) 17:35:37.32 ID:EKPAFTlD
ごめんViewが最強すぎてほかは見えない
983 こまつな(東京都):2008/11/18(火) 17:35:46.06 ID:7T5bXr6a
>>974は3ペイン→2ペインにしたいんじゃないか?
984 イカ(東京都):2008/11/18(火) 17:36:39.73 ID:IEMACwxj
スキン変えるのとか2chのPC廃人にしかできないウル技だから
俺たち一般人は今までどおりでおkだお
985 ヒラメ(愛知県):2008/11/18(火) 17:37:08.88 ID:n6YJXnlK
>>981
MSPゴシックにする
986 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 17:37:48.40 ID:/d7MW0Tx
>>971
>>973
インデックス再構築しろ痴呆

>>981
Meiryo mod 12pt AAでも探してこい
987 そらまめ(兵庫県):2008/11/18(火) 17:38:02.82 ID:Eq9K6fbn
>>981
ReplaceStr.txtでAAらしきレスだけFont変えればいいんじゃね
988 カツオ(東京都):2008/11/18(火) 17:38:19.99 ID:iBFFglBY
>>985
>>986
絵rftyふいjl;:!!!!!!!
989 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/18(火) 17:39:41.21 ID:9BdTNvLg
窓の杜 - 【NEWS】「Jane Style」がv3.00へメジャーバージョンアップ、起動速度が大幅に高速化
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/18/janestyle300.html


夕方からの参戦する人用に、スレ立てれる人は★3よろしく。
990 しゅんぎく(dion軍):2008/11/18(火) 17:39:52.50 ID:i+AJppdF
ZIPのアップデートしたら外部板が消えたんだけど('A`)
991 レモン(愛知県):2008/11/18(火) 17:39:58.13 ID:+bMGkWWW

かちゅーしゃみたいに巡回する機能ないの?
↑いまだに使ってるんだけど
992 梨(catv?):2008/11/18(火) 17:40:01.84 ID:iuO4NIBV
インストーラー版からZIP版へ移行したいんだけど、設定移すにはどうしたらいいの?
993 ハマグリ(埼玉県):2008/11/18(火) 17:40:07.95 ID:/d7MW0Tx
>>989
いらねーよもう
994 すいか(アラバマ州):2008/11/18(火) 17:40:14.16 ID:h+8Z7w7U
カーソル左にもっていくと板一覧ポップアップしますよね

普段はスレッドをメイン表示でカーソル上に移動したらスレ欄ポップアップみたいなのできますかね
995 ノリ(埼玉県):2008/11/18(火) 17:40:52.90 ID:ZM1slSuL
996 みょうが(静岡県):2008/11/18(火) 17:40:58.31 ID:snu+mFj0
>>966
画像とまったく同じに
997 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 17:41:20.96 ID:Q5/LqYBu BE:498716674-PLT(12893)

>>995
既出しかないじゃねーか
998 チコリ(東京都):2008/11/18(火) 17:41:56.78 ID:Q5/LqYBu BE:427471946-PLT(12893)

>>996
手でシコシコやれ
999 レモン(愛知県):2008/11/18(火) 17:42:00.91 ID:+bMGkWWW
AxisAA ください
1000 きんかん(dion軍):2008/11/18(火) 17:42:16.16 ID:WE2419eQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/