アクシズを押し返そうとした理由は大体想像は付くがギラドーガまで参加した意義は未だに納得できない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ばれいしょ(山形県)

三菱電、中小規模建物用エレベーターを全面改良

朝日新聞 - 2008年11月4日
 【名古屋】三菱電機は4日、中小規模建物用標準形エレベーター「アクシーズ」を全面改良し11月5日に発売すると発表した。
乗員に応じ出力を変えて高速運転する「可変速エレベーターシステム」を全タイプに装備、安全性も高めた。
価格は集合住宅用9人乗り・満員時分速105メートルタイプが1900万円程度。
年間6000台の販売を目指す。


 可変速エレベーターシステム搭載済みの3タイプに加え、分速105メートルタイプにも追加搭載した。
分速105メートルタイプの場合、乗車率(重量ベース)が20―80%時には分速120メートルで運転して、待ち時間と乗車時間を最大15%短縮する。




tp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200811050020.html

2 えだまめ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:24:54.32 ID:IqOKacU2
まんこ!!
3 大葉(新潟・東北):2008/11/16(日) 20:25:13.14 ID:Ze27qbt9
富野作品に意義を求める時点で間違ってる
4 スプラウト(静岡県):2008/11/16(日) 20:25:38.41 ID:kANAX8Cd
HGUCギラドーガってどうよ
5 つる菜(埼玉県):2008/11/16(日) 20:25:50.59 ID:7SdLru9P
おまえにはわかんねーよ
6 ニシン(山陽):2008/11/16(日) 20:25:54.20 ID:XQvHAYlW
分かる者と分からない者の差がニュータイプとオールドタイプの差のような気がする
7 トマト(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:26:13.82 ID:uLe74u7D
ギラドーガが参加するのが良いんじゃないか
8 みょうが(愛知県):2008/11/16(日) 20:26:26.60 ID:R/A02Id2
メビウスの輪から抜け出せなかったんだろ
9 もやし(東京都):2008/11/16(日) 20:26:43.76 ID:Le/C22wn
やってみる価値ありますぜ
10 にんじん(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:26:43.68 ID:RlD2ZEQV
とりあえず
ガノタは社会のゴミ
死ね
11 アピオス(千葉県):2008/11/16(日) 20:26:51.89 ID:vCLAgUZ1
一枚岩じゃなかったんだよ
12 サンマ(京都府):2008/11/16(日) 20:26:57.56 ID:agzcS1vG
あれ、後ろから加速しなきゃダメだろ。
なんで減速して地球に落とそうとしているんだよ。

と考えると、ギラドーガが参加した理由は明白。
13 さといも(東京都):2008/11/16(日) 20:26:58.94 ID:SprFL7m2
連邦にだけいい格好をさせたくなかったので
14 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 20:27:13.20 ID:6gaFHy/B BE:1132963586-PLT(12000)

結局シャアとアムロって死んだの?(´・ω・`)
15 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 20:27:14.83 ID:t8jown4F
アルファジールってクエスいなかったら誰が乗る予定だったの?
16 カツオ(愛知県):2008/11/16(日) 20:27:15.43 ID:DkHFm9lD
俺もわからない。
お前のクソスレがアフィーでなんで月に750万も稼げるのかがぁつ
17 まつたけ(長屋):2008/11/16(日) 20:27:21.90 ID:IS9+ytR/
ニュータイプとサイコフレームによる洗脳だよ
あの瞬間アムロはあの空間そのものを支配してた
18 ビーツ(大阪府):2008/11/16(日) 20:27:22.29 ID:k1cCdFbf
こんな糞スレタイは納得できない
19 ズッキーニ(東日本):2008/11/16(日) 20:27:28.78 ID:/KetXZL4
お祭り気分で参加したけど事態のやばさに気づいて
20 さつまいも(兵庫県):2008/11/16(日) 20:27:30.85 ID:FsaVi6C9
ガンダムUCに出てくるシャアのモノマネする人は何なの?
21 梅(catv?):2008/11/16(日) 20:27:41.28 ID:OW9ER5JC
>>14
死ねアフィお
22 レタス(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:28:03.78 ID:eGFaCyWL
>>1
もう一度アースノイドを信じてみたくなったんじゃないか
23 くわい(大阪府):2008/11/16(日) 20:28:14.54 ID:hVINX12s
____________
    <○√<○√<○√
     ‖   ‖   ‖
     くく   くく   くく
ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ!
24 さやいんげん(山口県):2008/11/16(日) 20:28:20.44 ID:OWdRk11D
νガンダムは伊達じゃない
25 さつまいも(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:28:58.61 ID:7VFoE1o1
あの最後に変な歌が流れてきて雰囲気台無しだよ
「めびうーしゅ」じゃねえよ馬鹿
26 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:29:05.47 ID:LPbE50+T
逆シャアのつまらなさと過剰評価されすぎは異常
27 オリーブ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:29:05.59 ID:oasrFmd9
ギラのHGってもう売ってる?
28 メバル(三重県):2008/11/16(日) 20:29:10.25 ID:lOrrnh9G
ガンダムってぶっりゃけ、大して面白くないよな
29 アジ(群馬県):2008/11/16(日) 20:29:22.92 ID:QlFsgUyA
空気読んだから
終わり
30 えだまめ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:29:30.35 ID:mXmaGkfC
ラーカイラムでアクシズを押すんだよ!
31 さといも(大阪府):2008/11/16(日) 20:29:36.87 ID:FDdPaOfc
明日から大阪の朝のアニメ劇場で初代ガンダム始まるお!
32 大葉(新潟・東北):2008/11/16(日) 20:29:50.96 ID:Ze27qbt9
戦闘と議論だけで映画を作れるのは富野と押井だけ
33 イカ(長屋):2008/11/16(日) 20:30:00.25 ID:JZ37OBZ+
核ミサイルばっか撃ちまくって萎えたよな。
34 キャベツ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:30:06.87 ID:pcdemifQ
爆装してる機体もあるじゃまいか
35 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:30:18.40 ID:16obXbfX
>>26
シャアがビームサーベルで腕グルグルするまでは面白いじゃん
36 つるむらさき(兵庫県):2008/11/16(日) 20:30:37.06 ID:GR8LX8Cf
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!早く!早く!オレに構わず逃げろ!
__________
 <○√  <凸√
   ‖       ||
  くく    . くく
ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ
____________
 <○√ <凸√ <【 】√
   ‖     ‖     ‖
  くく     くく    くく
ギラ・ドーガまで。無理だよ、みんな下がれ
________________
 <○√ <凸√ <【 】√  <凸√  
   ‖     ‖     ‖      ‖   
  くく     くく    くく      くく   
板が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''::;;;:::::::::'ー ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.;/;;;;;;;;;;;::::::::::::;::::;\、:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::,/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:;:::;;゛ヽ:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜・゜・。・゜゜・*:.。..。.::::::::::::::::
:::::::::::::::・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜・゜・。・゜゜・*:.。..。:::::::::::::::::♪いくつもの糞スレを繰り返す〜♪
:::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;::::;;;;:::::,|l :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::),;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;::::::丿':::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.::゛'ー :、、、.、-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::fin
37 かいわれ(兵庫県):2008/11/16(日) 20:30:40.46 ID:m2bHFT/X
>>27
売ってる
今日買ってきた
38 つる菜(愛知県):2008/11/16(日) 20:30:46.63 ID:0lCpPSR4
大佐の命が、吸われていく…
39 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:30:46.73 ID:KPaQ1UAX



あのT字型の不思議物体がアクシズの軌道変えるシーンとかシュール過ぎて吹いたwww



40 ビーツ(福岡県):2008/11/16(日) 20:30:53.90 ID:HliyvxXj
>>25
あれ、今話題のコムロなんだぜ
41 えだまめ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:30:53.94 ID:pLwO9PU0
>>31
マジで!?録画しよ
42 マイワシ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:30:55.35 ID:xnw2KVOG
そりゃセリフ言える唯一のチャンスだったからだろ
43 バジル(関西地方):2008/11/16(日) 20:30:55.44 ID:vIwYlhn9
落とさないためには反対側から加速させないとダメじゃないの?
あれって地球に落とそうとしてるだろ
44 メバル(神奈川県):2008/11/16(日) 20:30:55.19 ID:/BlRtM0I
方向変えたほうが確実
45 カキ(徳島県):2008/11/16(日) 20:31:04.99 ID:iVKEKp2E
やってみる価値があったから仕方ない
46 ホタテガイ(秋田県):2008/11/16(日) 20:31:11.41 ID:JCQBRn3O
香田さんの首切りと似た現象だろ

首切れ首切れ→切りました→賢者モード
47 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 20:31:25.58 ID:6gaFHy/B BE:283241726-PLT(12000)

逆シャアのアムロとシャアのやりとりのほとんどのセリフ覚えてる件(´・ω・`)
48 オリーブ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:31:32.29 ID:oasrFmd9
>>37
まじかアヘともども買ってこなくては
49 アジ(福島県):2008/11/16(日) 20:31:34.04 ID:Bd0yWOO8
禿はとっととアクシズが地球に落ちる新説逆シャアを作れよ
50 大阪白菜(愛知県):2008/11/16(日) 20:32:10.01 ID:pwx2yk4n
百歩譲って
少年漫画的に究極的な事態に敵が我に返って手伝ってくれたって展開だとしよう

「地球がだめになるか、ならないかなんだ!! やってみる 価値ありますぜ!!」

それでこのセリフは無いでしょうよ・・・
51 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:32:14.52 ID:YQGsxMIr
あれよう
聞いたうわさじゃ
飛ばされたギラドーガをつかもうとしたジェガンのパイロットが
勝手にゲーム初のキャラが乗ってたことにされてんだってな

ふざけんなよマジで
52 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:32:19.88 ID:16obXbfX
へ、HGアヘッド発売されたの?
ブシドー機は?
53 いちご(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:32:25.29 ID:ok+mThYD
CCAとか略されてもわかんねえんだよ
54 トマト(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:32:36.72 ID:r+iXNWcv
なんとなくその場の雰囲気で参加しちゃったんだろ
頭で考えないでもっとニュータイプ的に感覚で理解しようぜ
55 パイナップル(沖縄県):2008/11/16(日) 20:32:41.71 ID:NQ1U4yCw BE:464789344-2BP(3434)

サイコフレームの導きじゃねーの?
56 からし(京都府):2008/11/16(日) 20:32:46.13 ID:RcxWIL0b
ガンダムの台詞はDVDで字幕付けないと頭に入らない
57 かぶ(東京都):2008/11/16(日) 20:32:53.85 ID:TYaSRG0x
新説逆シャアなんて先に作ったら
いよいよジュドーさんが切れるぜ
58 ゆず(東京都):2008/11/16(日) 20:32:58.32 ID:HDj2jwgq
シャアはZの時点で死ぬべきだった
59 さやえんどう(関東地方):2008/11/16(日) 20:32:58.45 ID:0tmvo2XE
60 メロン(catv?):2008/11/16(日) 20:32:58.92 ID:bh5rg103
サイコフレームでアムロの想いがあそこにいた全ての人に伝わったんじゃないの
61 メロン(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:33:02.15 ID:uD08BNs1
軌道エレベーターの3万km上るのに5000時間かかる不良品じゃんかよ
62 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:33:10.49 ID:AwpU5OfB
>>26
同意
最後の展開はアホ臭すぎてリモコン投げそうになった
63 はくさい(大阪府):2008/11/16(日) 20:33:13.72 ID:H6JXdvt1
ならば愚民どもに叡智を与えてみろ
64 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:33:17.31 ID:16obXbfX
>>51
ユウカジマな
あとF90にもジョブジョンが出てたことになってるし
クロボンの外伝にもジュドーが出てることになってる
65 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 20:33:17.93 ID:hVvIklvF
サイコフレームの狂信、じゃなかった共振により
精神レベルの低い人間は強い意志に飲み込まれるんだよ
俺はそう解釈した
66 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:33:31.72 ID:LPbE50+T
あの時代の科学ならMSの推力でアクシズを食い止められるかどうか
計算ですぐ出せてもいいと思うんだけど結局全部気合だけだよね
67 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:33:31.72 ID:v76JL2kU
ギ「地球に絶望した!地球なんかアクシズでぶっ壊してやる!」

作戦はほぼ成功

ギ「これで・・よかったんだよな・・・。
  ん?あいつら何無駄なことを・・。まだ地球に希望なんか持ってんのかよ・・
  ・・・まあ作戦もほぼ完了したし、付き合ってみるのもいいか。これで奇跡が起きるなら
  俺の思っていた程地球は終わってなかってことだしな・・」


こんな感じだと思ってた
68 バナナ(北海道):2008/11/16(日) 20:33:32.03 ID:A2VNQkPL
ゼータとかもそうだけど、奇跡と超常現象で戦争を終わらせちゃいけないね
戦争アニメを名乗るなら
69 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 20:33:35.89 ID:6gaFHy/B BE:424862036-PLT(12000)

ハサウェイのセリフが実に良い(´・ω・`)
70 からし(京都府):2008/11/16(日) 20:33:45.03 ID:RcxWIL0b
それより1年戦争でガンダム作りすぎだろ
外伝自重しろ
許容できるのはコロニーの落ちた地でくらいだ
71 メロン(catv?):2008/11/16(日) 20:33:49.93 ID:bh5rg103
>>68
ガンダムはSFアニメです
72 たまねぎ(東京都):2008/11/16(日) 20:33:53.54 ID:fObZvcBG
アニメ・漫画にマジ突っ込みイクないおw
73 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:33:53.62 ID:YQGsxMIr
さすがに
「俺のお母さんになるはずだったんだぞ!」
「えーまじかよララーが?」
で終わりってのはちょっと
74 すだち(東京都):2008/11/16(日) 20:33:54.51 ID:MH+GxFO1
サザビーとギラドーガって関連性あるの?
75 アサリ(九州):2008/11/16(日) 20:34:01.40 ID:mZkN2Dyc
アクシズって何回落とされかけてんの?
76 サンマ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:34:23.61 ID:OADqZEBH
きっと現場に居合わせたらやってみる価値があると思えるんだよ
77 トマト(岐阜県):2008/11/16(日) 20:34:45.26 ID:kIWC+qZk
ガンダムのアニメとか大して興味ないのに逆シャだけは5回くらい見たア
78 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:34:49.29 ID:KPaQ1UAX
ZZとか黒歴史
79 れんこん(神奈川県):2008/11/16(日) 20:34:52.85 ID:TOlO45fr
最後ストーリが波状してたよね
なんであんなラストにしたんだろ
80 さといも(大阪府):2008/11/16(日) 20:35:04.71 ID:rmwGtQcF
νのビームサーベルってなんで切る時しか伸びないの?
普通に持ってるときカッコ悪いんだけど
81 アロエ(愛知県):2008/11/16(日) 20:35:07.53 ID:p4JjKHEi
>>69
全然よくねーよ
なんだあのカツもどきは
82 おくら(島根県):2008/11/16(日) 20:35:10.66 ID:6KkIAi28
>>74
ギラドーガ→バギドーガ→ヤクトドーガ→サザビー
83 ねぎ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:35:41.13 ID:Jjc8YqnU
ジープ型エレカがうねうね作画がうねって気持ち悪い
84 おくら(島根県):2008/11/16(日) 20:35:45.34 ID:6KkIAi28
>>80
エネルギー節約のため
85 まつたけ(長屋):2008/11/16(日) 20:35:47.90 ID:IS9+ytR/
久しぶりにZ見直したけどやっぱりカツはクソだった
86 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/16(日) 20:35:50.30 ID:e/QFUmZA
ガンダム作品は全部過大評価
87 ビーツ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:35:55.60 ID:SZKQZCRp
>>74
無い
ヤクトドーガは一応ある
88 マダイ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:35:57.26 ID:xWpDa4nI
別にネオジオンの方に、そりゃやり過ぎと思ってる人が居たって良いじゃない
89 トビウオ(大阪府):2008/11/16(日) 20:36:05.73 ID:0it9PbjS
は…波状
90 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:36:11.93 ID:YQGsxMIr
>>72
いやでも自分達で落とそうとしてたのにあの場で「やってみる価値はありますぜ!」は
さすがにおかしい
91 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:36:17.00 ID:16obXbfX
バギドーガのヘンテコビットは無ぇわ
なんだあれ
92 すいか(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:36:18.49 ID:r+iXNWcv
>>58
Zのシャアもろくに敵倒せないわ、戦艦あいてにメガバズーカランチャー外すわ
カミーユにパンチされて泣かされるわであんまいい所なかったけどね
93 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 20:36:21.60 ID:6gaFHy/B BE:141620832-PLT(12000)

>>81
ハサウェイの良さがわからないのか・・・
あとカツと一緒にしないで(´・ω・`)
94 にら(山形県):2008/11/16(日) 20:36:43.12 ID:yypBNIQa
洗脳みたいなもんだろ
95 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:36:50.87 ID:LPbE50+T
頭おかしくなったシャアとアムロが戦うだけの話だったよね
なんでシャアが頭おかしくなっちゃったのかも描かれてなかったし
96 ゆず(東京都):2008/11/16(日) 20:36:55.96 ID:HDj2jwgq
カツとハサウェイはガンダムの汚点
97 つまみ菜(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:36:56.06 ID:V5ENjOZz
ミーティア装備のストフリヤマトさんがいればあの程度の岩の塊などどうにでもなったはず
98 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:37:08.66 ID:YQGsxMIr
アニメよりもやっぱ小説だな
「確信がもてるまではなんでもやる!それが戦争で宇宙を汚した我々の仕事だ!」
ていうセリフがすき
99 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:37:24.70 ID:KPaQ1UAX
>>93
バーロッ
100 トリュフ(愛知県):2008/11/16(日) 20:37:27.40 ID:+7MvItHm
よくわかんないけど
今日、BSでZガンダム見ました!
101 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:37:28.82 ID:16obXbfX
ギラドーガ→ギラドーガサイコミュ試験型→ヤクトドーガ→サイコドーガ→サザビー
                                       ↓
                                    αアジール
102 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:37:35.58 ID:pGJ/go32
実は一般兵には知らされてなかったんだよ。アクシヅ落っことすなんて
103 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 20:37:36.49 ID:hVvIklvF
隕石落とされたばっかなのに
和平を条件にアクシズ売った連邦の設定はさすがに無茶苦茶だと思う
104 まつたけ(長屋):2008/11/16(日) 20:37:43.70 ID:IS9+ytR/
シャアは鬼子を貫いたんだよ
偉いじゃん
105 キャベツ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:38:09.74 ID:pcdemifQ
>>51
ユウ・カジマ?
106 トビウオ(東京都):2008/11/16(日) 20:38:20.53 ID:zju7We4G
ハサウェイはあの後どうなんの?
死刑?
107 アロエ(愛知県):2008/11/16(日) 20:38:30.01 ID:p4JjKHEi
>>90
ギュネイもシャアの思想やアクシズ落としに反感持ってたみたいだし
108 アンコウ(岐阜県):2008/11/16(日) 20:38:49.78 ID:oTo/H4lP
過ちの船から飛び降りたんだろ
109 おくら(島根県):2008/11/16(日) 20:38:51.19 ID:6KkIAi28
110 きゅうり(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:38:59.61 ID:s6CjNCK7
シャアとアムロが行方不明になる意味が分からない


サイコフレームって使うと溶けるのか?
111 おかひじき(千葉県):2008/11/16(日) 20:39:02.07 ID:p7fnywvh
ブルーディスティニーのあれか
112 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 20:39:09.31 ID:u8pN1W7o
>>59
もうこの男子中学生を逆ナンパしてSEXする樹里動画に反応する輩もいなくなったか
人入れ替わったな
113 いちご(関東・甲信越):2008/11/16(日) 20:39:23.07 ID:WIQ8uAFu
ベルトーチカのが良かったのに
アムロの子供は結局生まれたのかしらん?

114 アジ(福島県):2008/11/16(日) 20:39:32.22 ID:BCkH1GdD
あんなもんゴッドガンダムひとついれば粉々に砕けるだろ
115 れんこん(神奈川県):2008/11/16(日) 20:39:43.09 ID:TOlO45fr
ガンダム作品は最後で急に魔法使いみたいな事やりだすから困る
F91の分身は当時失笑ものだった
116 マダイ(関西地方):2008/11/16(日) 20:39:44.10 ID:TyoeysLr
>>26
最後の展開の意味不明さがやばいよ逆シャア
117 ねぎ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:39:55.26 ID:iei+AKrT
ラーカイラムでアクシズを押すんだよ!
118 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:40:00.02 ID:16obXbfX
ギュネイの偏屈を良い形で昇華させたのが紅の豚のドナルド・カーチだよ
119 えんどう(catv?):2008/11/16(日) 20:40:01.31 ID:qN64/5n7
「最後にアムロとシャアとブライトでひと稼ぎすっか!」

感覚で作られたとしか思えないほどの駄作。
魔法使いアニメかよ!
120 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 20:40:07.28 ID:VCoUYnUK
ギュネイあっさり死にすぎだろ・・・
せめてジェリドくらいの台詞吐いて死ねよ
121 チコリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:40:16.09 ID:fLqWrQTO
逆シャアの時、ハマーンは何してたの?
122 はくさい(大阪府):2008/11/16(日) 20:40:18.99 ID:eVCOIQeR
オカルト能力であんな事までできたら
MSいらないよな
123 ライム(関東・甲信越):2008/11/16(日) 20:40:22.96 ID:Og0GAh1k
焼くと動画
メラドーガ
124 にら(山形県):2008/11/16(日) 20:40:41.52 ID:yypBNIQa
ビーム斧を振り回してるサザビーがぷりてぃ過ぎるんですけど
125 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:40:42.03 ID:pGJ/go32
アクsズなんかどうでもよかったんだよねあのロリコンは
昔女取られた事の腹いせなんだよ
126 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 20:40:52.98 ID:6/FfDYnz
ニュータイプには元々精神感応がある。

シャアは愚民どもは馬鹿だから賢者が目を覚ませなきゃいけないという。
アムロは人間はそこまで愚民じゃないという。

民主は国民は馬鹿だからという
自民は国民は馬鹿ではないという。

押し返されて当たり前。
127 からし(京都府):2008/11/16(日) 20:40:56.10 ID:RcxWIL0b
>>101
Gジェネ乙!!
128 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:40:56.67 ID:16obXbfX
キンゲ見て、ああ富野は最初っからガンダム向いてなかったんだなって思った
129 スプラウト(静岡県):2008/11/16(日) 20:40:58.75 ID:kANAX8Cd
>>59
これ女がすげーブサイクなんだよな
シチュエーションはすげーそそるのに惜しいわ
130 キャベツ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:40:57.65 ID:pcdemifQ
>>79
破綻っていいたかったの?
131 エシャロット(千葉県):2008/11/16(日) 20:41:01.68 ID:1+n5ywOf
>>121
もう死んでるよ!
132 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:41:06.74 ID:v76JL2kU
>>90
ここで奇跡が起こるなら、地球は救う価値がある
ってことじゃね?
133 さつまいも(兵庫県):2008/11/16(日) 20:41:17.52 ID:FsaVi6C9
>>106
テロリストになる→捕まる→処刑
134 さといも(大阪府):2008/11/16(日) 20:41:19.99 ID:rmwGtQcF
ギュネイがカミーユを落としたって話を聞いたことがあるな
135 にら(山形県):2008/11/16(日) 20:41:45.96 ID:yypBNIQa
>>122
元々ガンダムってそういう作品じゃん
ビーム無効化したり幽霊を呼び寄せたり幻覚見せたり金縛りにさせたり
136 カリフラワー(群馬県):2008/11/16(日) 20:41:52.78 ID:TuxfXWfR
アムロとシャアって死んだんでしょ
ハゲ爺が明らかにしないけど
137 たまねぎ(東京都):2008/11/16(日) 20:41:56.18 ID:fObZvcBG
νガンダムのための映画です
138 梨(東海):2008/11/16(日) 20:42:08.05 ID:PvHjaF3L
>>121
墓の中でシャア死ねシャア死ねシャア死ねシャア死ねって呟いてた
139 キャベツ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:42:13.54 ID:lqMU2nBM
逆シャアはチェーンの膝を抱えて眠るとことブライトの朝礼で踵鳴らすシーン以外は早送りでいいよ
140 ばれいしょ(長崎県):2008/11/16(日) 20:42:13.84 ID:7yXhBEcD
熱い心だ
141 びわ(関西地方):2008/11/16(日) 20:42:26.72 ID:XEFHZ06l BE:259818645-2BP(2548)

結局シャアは何がしたかったんだろう
技術提供してボコられて恥ずかしいだろ
142 スプラウト(静岡県):2008/11/16(日) 20:42:31.88 ID:kANAX8Cd
もしも逆襲のシャアにカミーユがいたら
http://jp.youtube.com/watch?v=8qWxzmR6vok
143 イカ(長屋):2008/11/16(日) 20:42:32.28 ID:JZ37OBZ+
アムロ、アンタちょっとセコイよ!

の意味を理解するのに時間がかかった。子供にゃわからん。
144 レタス(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:42:33.42 ID:NThrq2P5
オアシズ?
145 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:42:35.51 ID:16obXbfX
>>132
それが一番大きいだろうな
ロリコンの馬鹿思想はともかく第二次ネオジオンってスペースノイドのアイデンティティで出来た団体だったから
ニュータイプの可能性を示せれば形は何だって良かった
146 マダイ(関西地方):2008/11/16(日) 20:42:42.47 ID:TyoeysLr
νガンダムは芸術
Hi-νガンダムは産廃
147 にら(山形県):2008/11/16(日) 20:42:42.78 ID:yypBNIQa
>>131
でも新約Zから繋がった世界のCCAでは?
148 柿(関西地方):2008/11/16(日) 20:42:43.96 ID:DqRJxIYi
つーか逆シャアって糞アニメの部類だろw
ガノタって富野なら何でもおkなの?
149 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 20:42:51.63 ID:u8pN1W7o
やっぱ何度見ても逆シャアはギュネイとクェスの扱いの酷さに噴くわw
特にαア・ジールが発艦してからの数分間はw
150 やまのいも(北海道):2008/11/16(日) 20:42:54.18 ID:krVbhb+e
>>19
ワロタ。あの戦争の存在がお祭りみたいだな。
151 ほうれんそう(関西地方):2008/11/16(日) 20:42:55.75 ID:XyUWBMOq
152 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:43:00.24 ID:YQGsxMIr
>>134
そういう役しか与えられないって意味だバカ
153 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 20:43:12.46 ID:u8pN1W7o
>>146
俺は逆だな
νも好きだが
154 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 20:43:15.56 ID:6/FfDYnz
>>122
レーダーとか使えない世界で、
相手の精神読んで位置とか把握しまくる主役
とか中2設定も良いとこだなよな。
155 マグロ(福岡県):2008/11/16(日) 20:43:33.19 ID:CJYgSHOo
>>106
閃光のハサウェイに続く
156 すだち(東京都):2008/11/16(日) 20:43:48.93 ID:MH+GxFO1
>>82
凄く分りやすい説明ありがとう。
スッキリしました。
157 メロン(catv?):2008/11/16(日) 20:44:00.93 ID:bh5rg103
別にいいけど逆シャアが駄目ならどのガンダムなら満足なの?
158 ブリ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:44:00.98 ID:Sq09yk+y
またこの話題かよ
159 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:44:09.12 ID:pGJ/go32
昔敗北した男に逆襲したかったんだよ
アクシズで舞台を整えて。
160 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 20:44:09.69 ID:VCoUYnUK
UCの主人公でまともなのってジュドーくらいじゃね
161 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 20:44:10.67 ID:hVvIklvF
>劇中でアムロとシャアの最期が描かれていない為「行方不明」とされているが
>後の富野と古谷徹との対談では、富野が「死にましたよ」と両者の死を広言している
ワロタガ
162 しゅんぎく(愛知県):2008/11/16(日) 20:44:10.75 ID:0xgNeEeB
163 マイワシ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:44:16.74 ID:xnw2KVOG
ファンネルって使い捨てじゃなきゃヤダ
164 トビウオ(東京都):2008/11/16(日) 20:44:18.47 ID:zju7We4G
ハサウェイはチェーン撃っちゃいけないだろ
165 おかひじき(千葉県):2008/11/16(日) 20:44:19.04 ID:OnY55LtO
逆シャアリメイクならクエスの役どころをカミーユにやらせる。
166 ビーツ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:44:25.20 ID:V8MbVu6O
場の雰囲気に流されただけ
167 サケ(北海道):2008/11/16(日) 20:44:32.40 ID:AmNLqBJj
むしろ、ギラドーガは地球側に押すのが自然だよな。
これじゃ、シャアは裸の王様だよな。
一般兵は粛清(笑)とか、大佐負けたしアクシズ押し返す振りしとけば
罪は軽減されるかもとか考えてたってことか?
168 ハマグリ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:44:58.45 ID:XKCuTtg7
>>147
やっぱ死ぬんじゃね?
169 しゅんぎく(愛知県):2008/11/16(日) 20:45:05.29 ID:8FbyQY51
すまんが
みんなの命をくれ
170 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:45:09.03 ID:16obXbfX
>>157
1st、Z、G、∀
171 ねぎ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:45:12.52 ID:UKH5YF5o
>>82
メラゾーマ
172 こまつな(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:45:23.18 ID:r0adRY3z
地球から大いなる意思が発動されたんだよ!
173 サケ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:45:23.30 ID:BpTpzRqW
CCAってガンダムやZガンダム、ガンダムZZと見てないと意味不明だよね
174 ニシン(山陽):2008/11/16(日) 20:45:29.76 ID:XQvHAYlW
>>162
紫豚以外全員で
175 アンコウ(富山県):2008/11/16(日) 20:45:36.41 ID:OSyWGCi0
1st→F91→Z→逆シャアと見たが逆シャアが一番楽しめなかった
クェスもハサウェイもシャアもなんか何考えて行動してんのかよくわからんわ
なんか信念みたいなものが感じられなかった
なんだかんだいって1stが一番好きだな
176 キンメダイ(dion軍):2008/11/16(日) 20:45:36.48 ID:9+pMfbbi
>>162
上段左誰よ
177 えだまめ(東京都):2008/11/16(日) 20:45:40.48 ID:yKeP41oV
>>160
シーブックもそうだろ
178 アジ(福島県):2008/11/16(日) 20:45:46.83 ID:Bd0yWOO8
シャアがキチガイだってのはみんなわかってたんだよ
立場上逆らえなかっただけで
179 もやし(東京都):2008/11/16(日) 20:45:47.46 ID:Le/C22wn
大佐のガルマって寝言を聞いた男はかなりいるんだぜ
180 柿(関西地方):2008/11/16(日) 20:45:49.11 ID:DqRJxIYi
>>162
マッケンジー中尉とプル
181 おかひじき(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:45:50.71 ID:9Gumb0ro
>>155
死刑じゃん。
182 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 20:45:50.52 ID:MmQ+ctDo
ベルトーチカチルドレン→閃光のハサウェイこそ正史
183 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:45:52.74 ID:v76JL2kU
とりあえず『BEYOND THE TIME』は凄く良い
184 ばれいしょ(長崎県):2008/11/16(日) 20:46:12.93 ID:7yXhBEcD
つまりシャアってその程度の男だったのよ。
小物。
185 バナナ(北海道):2008/11/16(日) 20:46:23.97 ID:A2VNQkPL
でもアクシズを手に入れて核の武装解除をやると見せかけて、案の定裏切って逆襲してみせるあたり、日本政府に対する当て付けみたいで流石だと思った
186 たけのこ(愛媛県):2008/11/16(日) 20:46:27.31 ID:+0sct36u
人類の可能性を〜ってことだろ
俺はむしろアムロがアクシズを押し返そうとした理由が分からない
187 ハマグリ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:46:33.12 ID:XKCuTtg7
>>177
カタワになっちゃったじゃん
188 パイナップル(大阪府):2008/11/16(日) 20:46:38.13 ID:BTHfdstk
>>170
なんで逆シャアがよくてZとGと∀が良いのか全く分からんw
189 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:46:51.85 ID:LPbE50+T
シャアの中2病っぽい台詞聞いてるといたたまれなくなってくる
190 しょうが(東京都):2008/11/16(日) 20:46:52.48 ID:CXn/c1fw
ここで名射手ギラーミン登場
191 サヨリ(東京都):2008/11/16(日) 20:46:55.66 ID:hKo5QTPb
>>59
猿顔の
192 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 20:47:02.20 ID:MmQ+ctDo
>>160
>>160
ウッソだってまともだよ
193 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:47:05.40 ID:16obXbfX
>>176
プル カテ公 マス ベラ
クリス エア ディアナ 豚 キキ
ファ
194 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:47:05.98 ID:YQGsxMIr
生身で殴り合い→MSで撃ちあい斬り合い→生身で撃ちあい→MSで殴り合い
オマケで口喧嘩


やれるケンカは全部やってるのがいい
195 からし(神奈川県):2008/11/16(日) 20:47:09.80 ID:uqwlpdh1
初代のシャアやクワトロは好きだけど逆シャアのシャアは好きになれない
というか逆シャア自体認めたくない
196 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:47:11.32 ID:pGJ/go32
その辺のロリコンの駄目さが一般兵に伝わったんじゃないかなサイコフレームの共振で
ああ俺たちこんな奴のゲームに付き合わされてたんだなあって
197 メロン(catv?):2008/11/16(日) 20:47:15.56 ID:bh5rg103
人の感性ってのは面白いな
全てのガンダム見たけど富野の中じゃ逆シャアが一番楽しめた
基本富野は合わないんだがな
198 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 20:47:24.47 ID:u8pN1W7o
>>157
ポケ戦、ブルーディスティニー、コロニーの落ちた地で
センチネル、閃光のハサウェイ、クロスボーン、V
199 れんこん(神奈川県):2008/11/16(日) 20:47:27.55 ID:TOlO45fr
ZZが一番アニメとして純粋に楽しめたよ
200 えんどう(佐賀県):2008/11/16(日) 20:47:34.72 ID:E9xlkcF+
ブライトがなんか良かったってのしか記憶にない
201 もやし(東京都):2008/11/16(日) 20:47:37.34 ID:Le/C22wn
>>192
ルペシノのオッパイ風呂から抜け出すようなのがまともかよ
202 にら(香川県):2008/11/16(日) 20:47:54.94 ID:diDu+zqA
>>162
アイナが居ないじゃねーか
203 にら(山形県):2008/11/16(日) 20:47:56.09 ID:yypBNIQa
元々禿自身嫌々作ったものだから最後のギラドーガ達の行動は富野の意思が現れたものだったんだよ
つまり作品内での意味なんてどうだっていいんだ
204 いちご(関東・甲信越):2008/11/16(日) 20:47:57.96 ID:wNp6vSSW
>>162 カテジナ
205 バジル(東海):2008/11/16(日) 20:48:02.73 ID:GNP3ooiC
>>183
この時期に言うかw
206 セロリ(京都府):2008/11/16(日) 20:48:19.18 ID:bOSCefEH
>>192
Vはまわりが監督含め基地外すぎてウッソがマシに見えるだけじゃないか
207 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 20:48:19.10 ID:6/FfDYnz
>>186
アクシズ防ぐの失敗したし、
自殺というかシャアと一緒に心中しようとしてたんじゃないか。
お前らまで付き合う必要ないよ的なこと言ってたし。
208 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 20:48:22.26 ID:hVvIklvF
チェーンの持ってるサイコフレームがビーム弾いた描写って本当に必要だったの?
209 ゆず(東京都):2008/11/16(日) 20:48:28.76 ID:HDj2jwgq
シャアとアムロをZの時点で殺して
シロッコかハマーンを生き残らせるべきだった
210 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:48:45.46 ID:/3LF8HV8
ガンダムでいうニュータイプってのは簡単に言うと、超「場の空気を読める」人間のこと。
あいつは今ああしたい
こいつはこう考えてる
あれは間違ってね?
みたいなのをパッと理解出来る人間。
でもそれが出来過ぎると周りに神経使い過ぎて精神病むし、世界の広さに潰されてしまうじゃん。
だからまずは、そばにいる愛すべき人を大事にしよう!
そのために精一杯身体を動かしてみよう!
世界を感じる感性と元気に動く身体性のバランスがとれていれば、健やかなニュータイプでいられるだろう。
それで構わない。
あとはその愛が、世界に繋がって行けばいい。
ってのが劇場版Zでのニュータイプに対する富野の最終結論。
211 びわ(東京都):2008/11/16(日) 20:48:46.23 ID:RfneNTKF
>>106

逆シャアの後の時代として小説版の
閃光のハサウェイがある。

なので、逆シャア中の行いで死刑に
はならん。

が、閃光の方で結局最後は死刑な
ので、チミは正しい。
212 まつたけ(愛知県):2008/11/16(日) 20:48:53.25 ID:KL2y3Cpp
やってみる価値ありまっせ
213 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 20:48:55.79 ID:6/FfDYnz
>>192
監督が、真面目すぎてありえない子供だから「ウソ」なんですよと
214 コールラビ(大阪府):2008/11/16(日) 20:48:58.37 ID:ok2EuXku
>>79
波状・・・?
破綻じゃないよな・・?
215 アンコウ(関西地方):2008/11/16(日) 20:49:00.06 ID:aW/ShQbN
>>195
作品のためにヘタレどころか意味不明なキャラになってるもんな
今までと行動が矛盾してるし糞すぎ
216 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:48:59.88 ID:16obXbfX
>>188
Zはフォウがかわいいのとエマさんの年増臭さとカミーユがウォンさんにボッコボコにされるところとサボテンの花が良い
Gはロボットアニメとして突き抜けてるし、極力ガンダム臭さを排除しててスタイリッシュ
∀はSFの王道だから、後半のクソ展開はどうかと思うけど
217 マグロ(静岡県):2008/11/16(日) 20:49:05.69 ID:0Hz92h7p
218 梨(神奈川県):2008/11/16(日) 20:49:10.98 ID:/Bulizac
>>162
ディアナ様しかないわ
219 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 20:49:17.95 ID:VCoUYnUK
>>192
ビームサーベルで水着着たおねーちゃん焼き殺す奴はまともとは言えない
220 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 20:49:19.59 ID:G4Op3goA
ロリコン+マザコン+ファザコンって最低過ぎるよね
221 アマダイ(広島県):2008/11/16(日) 20:49:21.00 ID:Otr1pRWD
富野由悠季って元文学青年で大学時代には
とにかく作家になりたくて書きまくってたけど
尊敬する恩師に「君には文学的な才能がない」と
はっきりと言われて挫折したんだよな。

バイトでやってたアニメ関連の雑用の仕事が縁で
成り行きからアニメーターを天職に選んで正解だったわけだけど、
文学コンプレックスが根底にあるからガンダム小説なんかで
やたらと私小説の真似事みたいなことをやってみせるんだけど
どうも電波小説の域を出ない・・・まぁ、そこが中高生にウケてるんだけど。

文章そのものは幼稚な擬音だらけで安っぽいんだけど
何となく難しそうなことをいう大人の影響を受けやすい
背伸びをしたい思春期の子供には、意味不明な独特な読みづらさで
高尚な哲学書や文学作品でも読んでるような錯覚をさせるというか。

そんな富野のガンダムに影響を受けて育った
庵野らの世代が今のロボットアニメを引っ張ってるからか
なんちゃって思想やエセ宗教観みたいな要素をロボット作品に入れて
わざわざ難解な雰囲気にしたがるという妙な伝統がある。
たぶんこれからもエヴァやギアスなんかにかぶれて育った次の世代が
その奇妙な伝統を継承していくんだろうな。
222 かぼす(愛知県):2008/11/16(日) 20:49:41.77 ID:ugA8EqOa
映画館に見に行ったけどオチがよくわからんかった
え、これで終わり?アムロとシャアの戦いをもっと見せろ、って感じ
223 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:49:53.33 ID:AwpU5OfB
>>157
1stと0080とG
224 きんかん(神奈川県):2008/11/16(日) 20:50:23.46 ID:x5a1R/0r
アニメは何でもアリなんだから見たまんまを受け入れろよ
225 ほうれんそう(岡山県):2008/11/16(日) 20:50:25.62 ID:l4g0lhGt
俺がやるよ→じゃあ俺もやるよ→じゃあ俺も
226 にら(山形県):2008/11/16(日) 20:50:30.26 ID:yypBNIQa
>>220
馬鹿シスコンでもあるだろ
227 サケ(福島県):2008/11/16(日) 20:50:33.20 ID:74YbR7Ab
BSでZ見てるんだがクワトロの思想がちゃんとCCAの布石になってるんだな
228 スイートコーン(東京都):2008/11/16(日) 20:50:34.32 ID:fBuzC5rD
減速させたら確実に落ちちゃうんだけどな
229 れんこん(神奈川県):2008/11/16(日) 20:50:34.83 ID:TOlO45fr
富野のアニメは昔からストーリーが波状してる
ダンバインなんか特に酷いもんだ
230 かぼす(関西地方):2008/11/16(日) 20:50:39.06 ID:ZQlFwvsz
劇場版以外見る気しない
F91と逆シャア

4クールって長いんだよ
∀も月にいったあたりはつまらなかったし
231 ヒジキ(福井県):2008/11/16(日) 20:50:49.84 ID:QuQwXEFJ
>>212
ほんま〜かいなそうかいな
232 キンメダイ(dion軍):2008/11/16(日) 20:51:05.27 ID:9+pMfbbi
>>193
Vガンだっけか
ちゃんと見てないわ
233 ブロッコリー(関東地方):2008/11/16(日) 20:51:13.46 ID:CiygOK/9
>>217
岡部って誰だよ
234 メロン(catv?):2008/11/16(日) 20:51:28.93 ID:bh5rg103
>>221
今の中高生は富野なんて受け付けないけどな
235 サケ(北海道):2008/11/16(日) 20:51:43.21 ID:AmNLqBJj
>>229
破綻でいいよね?
236 かぼす(関西地方):2008/11/16(日) 20:52:18.13 ID:ZQlFwvsz
>>232
ZZ 
237 カレイ(catv?):2008/11/16(日) 20:52:23.10 ID:HLlAB6ot
大佐ってロリコンなんですか?
238 パイナップル(関西):2008/11/16(日) 20:52:37.82 ID:YFf+YSwA
兵士達は単に「地球そのものに大打撃を与える」とは知らなかっただけなんじゃ。
シャアが粛清、とかいうけどそこまでやるとは…的な。
239 にら(山形県):2008/11/16(日) 20:52:55.03 ID:yypBNIQa
>>221
谷口はそういう風潮嫌ってるとか言ってなかったか
実際は知らんけど
240 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 20:52:56.62 ID:6/FfDYnz
>>217
押井さんも中2だよな。
自分の思想を敵側に詰め込んで、論理的に味方の足元をすくうだけすくって、
最後に、味方側の友情パワーで、自分の思想を打ち砕いて、
ハッピーエンド。
241 キンメダイ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 20:52:59.34 ID:YcXg/Fh2
νガンダムのヒップに誘われただけだろ
242 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:53:01.77 ID:16obXbfX
>>230
多分富野には打ち切り3クールくらいが丁度いいんだよ
∀は長すぎたけどキンゲは短すぎた
243 サワラ(京都府):2008/11/16(日) 20:53:16.50 ID:qR+z+J4Q
>>217
いさく?
244 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:53:34.97 ID:v76JL2kU
要はアクシズを押し返せる程の奇跡が起こるなら、
皆が思ってるほど地球も人類も腐ってなかったってことだ。
ギラドーガは自分の役目を終えたから、僅かに自分の中に残ってた希望のために
駄目元で無謀な奇跡に挑戦しようとしたんだろ?だからこその「やってみる価値ありますぜ」なんじゃね?
245 ぶどう(東京都):2008/11/16(日) 20:53:52.36 ID:XKklLB1k
敵が味方にならないと感動が呼べないだろうが

それはそれとして、マフティーとハサウェイの顔違いすぎ
246 ハマグリ(新潟・東北):2008/11/16(日) 20:54:15.94 ID:yo+ZHs8v
IGLOOについておまえらの意見を聞こうか
247 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:54:30.54 ID:YQGsxMIr
>>244
要はってお前それしか言ってねーだろ
248 おくら(島根県):2008/11/16(日) 20:54:49.80 ID:6KkIAi28
>>246
2は死神いらね
249 ニシン(山陽):2008/11/16(日) 20:54:56.75 ID:XQvHAYlW
>>237
マザコンでありシスコンでありファザコンでもある
250 アンコウ(茨城県):2008/11/16(日) 20:55:02.48 ID:sB9oFKfh
>>246
IGLOO2は糞
251 梨(catv?):2008/11/16(日) 20:55:23.65 ID:g/apf2zH
MGでオススメの機体教えてくれよ
量産ズゴックは持ってる。ジムスナイパーとか良さ気だけど
252 アマダイ(関西地方):2008/11/16(日) 20:55:31.56 ID:qvH5LdFe
253 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:55:45.42 ID:KPaQ1UAX
■ガンダムシリーズ史上最低糞キャラ

・男性編
カツ・コバヤシ(Zガンダム)

・女性編
プル(ZZガンダム)
キャラ・スーン(ZZガンダム)


異論は認める
254 かぼす(愛知県):2008/11/16(日) 20:55:53.53 ID:ugA8EqOa
ところで逆シャアの頃ジュドーは何してたの
木星でルールカと子作り?
255 スプラウト(北海道):2008/11/16(日) 20:55:56.80 ID:4pKsr7oF
スレタイの意味とお前らの話してることが全くわからない
256 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 20:56:08.00 ID:xmLqhb3S
257 なっとう(静岡県):2008/11/16(日) 20:56:08.33 ID:3WNpdXiF
ロボットで戦争することには何も抵抗を感じないのに
超能力が出ると拒否反応するってどうなのよ
258 アマダイ(関西地方):2008/11/16(日) 20:56:10.52 ID:qvH5LdFe
>>251
フルアーマーZZ
おすすめ
259 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 20:56:14.19 ID:u8pN1W7o
1stやZや逆シャアほどメジャーでもないし論争もおきていない
しかしそれでいて地味に常に高い位置をキープしているのは
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争くらいしかない
マジレスするとこれが一番良く出来てるとおもうわ
MSかっけえしOVAだから見る時間もそこまでかからないし
でも作品が良くできてるから評価するわけだがガンダムっぽくねえという感じもする
260 ハマグリ(新潟・東北):2008/11/16(日) 20:56:21.68 ID:yo+ZHs8v
>>249
レコアさんのお尻を日常的に触ってた可能性もあるぞ
261 マダイ(関西地方):2008/11/16(日) 20:56:39.40 ID:TyoeysLr
>>257
バランスが重要なんだ
262 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:56:43.18 ID:v76JL2kU
>>246
なんか2はセリフ回しがおかしかった気がする。
CGだからか、アニメなら気にならないセリフ回しが気にかかった
263 セリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:56:43.53 ID:nnv843s+
メビウスの輪って小室の作詞作曲だっけ?
今後放送出来るのかな。
264 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:56:44.86 ID:pGJ/go32
まあ時代を考えると涎ものだっただろうなあ
またアムロとシャアが主役の作品なんだぜ
265 みつば(関東・甲信越):2008/11/16(日) 20:56:49.65 ID:NlBrcTOp
1stは正直あんま面白くない。
懐古厨がギャーギャー騒いでるだけ。

真のツウはG、0080一択。
0083とかジオンのハイパーメガオナニー過ぎて見てられない(苦笑)
266 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 20:56:52.41 ID:t8jown4F
267 からし(神奈川県):2008/11/16(日) 20:56:56.34 ID:uqwlpdh1
>>245
ハサウェイがギギに「家の中で裸で歩き回ってる女は嫌いだ」みたいなことを言うシーン
あのセリフと挿絵のハサウェイがイケメンすぎてワロタ
268 アンコウ(茨城県):2008/11/16(日) 20:56:58.49 ID:sB9oFKfh
女性編がおかしいだろw
269 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:57:01.52 ID:16obXbfX
>>251
古いキットだけどクゥエルとカスタムは良いよ
あとグフ系も凄く良い
270 えんどう(佐賀県):2008/11/16(日) 20:57:06.51 ID:E9xlkcF+
ちゃんと作戦伝わってなかったんじゃ?

兵士A「ちょコロニー落ちてんぞ!」
兵士B「マジで!?」
兵士C「家族地球に居るのにどーすんだよ!糞ロリコンが!」

これ以外理由がない
理由知ってて出撃してんのに止めるわけねーもんな
271 柿(関西地方):2008/11/16(日) 20:57:09.44 ID:DqRJxIYi
>>253
プルは可愛いから許す
クェスだろ糞は
272 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 20:57:11.36 ID:MmQ+ctDo
>>251
>>251
Ex-S
273 サワラ(広島県):2008/11/16(日) 20:57:22.83 ID:a5sd8H24
>>162
クエスの乳でかすぎじゃね?
274 こまつな(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:57:25.34 ID:UnIRZtlA
早くUCアニメ化しろ
275 コールラビ(大阪府):2008/11/16(日) 20:57:30.23 ID:ok2EuXku
>>254
別れてたんじゃなかったっけ
276 唐辛子(神奈川県):2008/11/16(日) 20:57:31.84 ID:uxz/pDSh
正直ガンダム4号機bstとか作ってる技術力が1年戦争時にあるのなら
アクシズぐらい簡単に押し返せるランチャー作れるよね
277 アサリ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:57:34.39 ID:VsZxUyc2
逆シャアでのシャアのキャラクター造形をする際には、富野はきっと三島由紀夫の
ことを意識していたと思う。
行動の有用性や合理性は問題ではないんだよ。
信念のために命を懸けて行動できるかどうか。
大塩平八郎の義挙のような陽明学的な思想だな。
安彦良和もかつて三島のことをかなり熱く語っていたことがあるが、あの年代の
人々には良くも悪くも大きな影響を与えた人物だからな、三島は。
手塚治虫も「火の鳥」を描いてる当時は、同じ輪廻転生をテーマとした三島の
「豊饒の海」をすごくライバル視していたらしい。
278 きゅうり(兵庫県):2008/11/16(日) 20:57:50.69 ID:VAYUSZ3f
>>259
あれは面白かった
戦争の被害者達が主体っぽくなってるからかな
279 梨(神奈川県):2008/11/16(日) 20:57:55.08 ID:/Bulizac
>>253
プル、キャラなんて普通じゃねえか
紫豚、カテ公だろjk
280 メロン(catv?):2008/11/16(日) 20:57:55.24 ID:bh5rg103
0080は確かにストーリー一番まとまってていい作品だけど
単純な面白さが足りてないわ。6話もいらんだろ
281 ぶどう(東京都):2008/11/16(日) 20:57:59.82 ID:XKklLB1k
シャアのオールバックが生理的に無理
282 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:58:00.38 ID:YQGsxMIr
>>265
お前が個人的に好きではないってだけだろ
283 エシャロット(大分県):2008/11/16(日) 20:58:04.56 ID:QpJeEv8F
>>98
激しく同意する
この台詞を声つきでやってくれる為だけにベルチルのスパロボ参戦希望
284 ブロッコリー(長屋):2008/11/16(日) 20:58:32.60 ID:yUk8jBNH
>>272
お前という奴は
285 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 20:58:32.86 ID:v76JL2kU
>>265
0083は戦闘シーンが最高。
他の部分は、まあ・・・
286 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 20:58:35.82 ID:MmQ+ctDo
>>255
ここからいなくなれえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
287 パイナップル(京都府):2008/11/16(日) 20:58:38.88 ID:bx/Muff2
やはりガノタは集団がまとまらずに分解するな
288 タラ(京都府):2008/11/16(日) 20:58:44.48 ID:3+u/F9ti
>>253
Zでは個人的にレコアさんが糞だわ
289 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:58:58.50 ID:16obXbfX
>>257
人間を超えた力としてロボットがあるのに
人間の超能力だけでロボットの力を覆しちゃうってのがなんかイヤだ
290 パイナップル(大阪府):2008/11/16(日) 20:59:07.94 ID:BTHfdstk





こういうスレには作品を『否定すれば俺分かってるwww』っていう奴がたくさん現れますよね




291 いちご(神奈川県):2008/11/16(日) 20:59:10.87 ID:SciqSUlj
>>265
ゆとり?
292 アマダイ(愛知県):2008/11/16(日) 20:59:14.47 ID:/hQuDRCl
やるなロンドベル!
293 アンコウ(関西地方):2008/11/16(日) 20:59:24.73 ID:aW/ShQbN
>>265
83は「これに登場する試作機はもちろん量産型も全てZ時代より高性能です!」
っていうスタッフの究極のオナニー
294 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 20:59:32.51 ID:G4Op3goA
でも小説の逆シャアだとブライトが有能では無いヒゲ艦長になっちゃうよ
295 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 20:59:34.37 ID:YQGsxMIr
まあ一番イヤなのは、パープル豚だな。
エレベーター内「一号機をどうしてくれるのよ、コーーーーー!!」
なんとか帰還してしにかけのウラキに抱きつき「無事でよかった、ナーーハハハハ(泣)」


なんだあいつは
296 セリ(神奈川県):2008/11/16(日) 20:59:35.39 ID:p6wpsQmI
ジムで一番かっこいいのは何?

俺はジムクゥエルの黒いのが好き
297 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:59:36.54 ID:pGJ/go32
ハサウェイは演説時が最も男前だな
298 えだまめ(コネチカット州):2008/11/16(日) 20:59:53.78 ID:M3TrOmn5
>>129
樹里か
299 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:59:56.62 ID:LPbE50+T
戦闘シーンが一番かっこいいのは08小隊
異論は認める
300 アマダイ(関西地方):2008/11/16(日) 21:00:15.09 ID:qvH5LdFe
>>279
予告で名前を呼ばれたら死亡でお馴染みの
歩く死亡フラグ、死神ヒロインことシャクティさんを忘れるなよ
301 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 21:00:28.35 ID:hVvIklvF
>>295
クソワロタガ
302 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:00:36.07 ID:16obXbfX
> 0083とかジオンのハイパーメガオナニー過ぎて見てられない(苦笑)

ここだけは全面的に同意だな
作画はメッチャクチャ良かったけど
ガトーもキモイしコウはヘタレだし豚はクズだしストーリーがどうしょうもない
303 おくら(宮城県):2008/11/16(日) 21:00:39.91 ID:wbwdekIB
富野アニメはキャラが場渡り的に合理性に欠ける言動や行動するから面白いんだろ
実際人間ってそんなもんだし
304 あしたば(神奈川県):2008/11/16(日) 21:00:50.35 ID:m3ecKHOM
>>246
音楽がカコイイ
305 アナゴ(東京都):2008/11/16(日) 21:00:55.97 ID:irT9ERt+
>>253
ニナ豚いれとけよ
306 かぼす(愛知県):2008/11/16(日) 21:01:05.48 ID:ugA8EqOa
>>253
カツは死んだときスカッとしたから許す
プル最高
307 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:01:06.43 ID:AwpU5OfB
>>290
ヒゲ肯定して通気取りの奴もな
308 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:01:22.51 ID:yypBNIQa
ポケ戦はガンダムの外伝というフォーマットを最高に生かしたからこその作品
309 ガザミ(茨城県):2008/11/16(日) 21:01:24.17 ID:lKOPlksj
>>256
詳細
310 バナナ(catv?):2008/11/16(日) 21:01:29.63 ID:eoZERvHi
ナナイは私に優しいからなwwwwwwwwwwwww
311 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 21:01:44.96 ID:VCoUYnUK
ラーカイラムって50年以上後のVでも現役とか優秀すぎだろ
312 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:01:47.52 ID:YQGsxMIr
しかも83は映画版だと
ケリーとバニングの殉職が完全カット
313 柿(関西地方):2008/11/16(日) 21:01:52.67 ID:DqRJxIYi
>>303
1stとZでお腹いっぱいだったわ
314 びわ(関西):2008/11/16(日) 21:02:02.86 ID:7JHKbHfR
意義じゃない。やってみる価値があるからだ。
315 ウニ(大阪府):2008/11/16(日) 21:02:13.93 ID:fMfAm/ml
νガンダムは羽つきガンダムの先駆けだな
まさに片翼の天使
316 コウイカ(大阪府):2008/11/16(日) 21:02:19.38 ID:h6sBIhbw
0080は音楽がショボすぎて感情移入できなかった
317 エシャロット(和歌山県):2008/11/16(日) 21:02:21.12 ID:Z0pOUko4
>>15
αはアルパって言え
318 アンコウ(茨城県):2008/11/16(日) 21:02:30.99 ID:sB9oFKfh
>>302
主人公をキース
ライバルをシーマあたりにしたら面白くなってたはず
319 梨(catv?):2008/11/16(日) 21:02:35.15 ID:g/apf2zH
>>258
ファッツのカッコよさがわからない

>>269
カスタムいいよね。今度買う
でもグフはカスタムも含めて頭デカすぎじゃね?
320 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:02:41.68 ID:u8pN1W7o
ゼフィランサスVSサイサリスはかっけえと思うよ0083
コウの顔の激しさとかw
321 かぼす(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:02:43.82 ID:6eyq3lyW
>>253
カテジナとシャクティは?
322 サケ(福島県):2008/11/16(日) 21:02:45.70 ID:74YbR7Ab
1st厨だが種はそこそこ楽しめたわ
酷いのはZZと種死だよ
323 おくら(宮城県):2008/11/16(日) 21:02:45.94 ID:wbwdekIB
場当たり的でした
324 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:02:46.24 ID:16obXbfX
音楽と言えばVだろ
Zの80年代サウンドとCCAのショスタコーヴィチのパクリも凄く良いと思うけど
325 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:02:49.62 ID:v76JL2kU
Vはシュラク隊が・・・。橋げたを支えたままコクピット貫かれるシーンとかキツすぎる
326 ホタテガイ(東日本):2008/11/16(日) 21:03:03.17 ID:qbNUH19q
>>312
ヴァルヴァロの戦闘シーンも全部カットだったよな
あれ映画1本に無理矢理まとめた感じがする
327 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 21:03:07.43 ID:6/FfDYnz
よく言われる紫豚さんだがさ

ガトーと元恋人なのはまあ設定上しょうがない。

ギリギリの状況で、コウより、元恋人のテロリストのガトーを選んだのは
恋愛ドラマ的にしょうがない。

でもさ、
自分の大切なガンダム強奪しにきた元恋人に思いっきり出会ってるのに、
顔さえ覚えてないで「あんな人いたかしら」って、どういことだよ!

結果的に、
顔さえ忘れてた自業自得の元恋人テロリスト>>>テロ防ぐために限界ギリギリのコウ
になるんだぞ。コウの立場なさすぎだろう!!
328 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:03:10.94 ID:yypBNIQa
>>319
フルアーマーZZとFAZZは別物だろ
329 バナナ(catv?):2008/11/16(日) 21:03:25.82 ID:eoZERvHi
>>306
ハサウェイは死ななかったからメシマズ
330 メロン(catv?):2008/11/16(日) 21:03:27.78 ID:bh5rg103
実際種死はともかく種を馬鹿にできるガンダムは少ない
331 サバ(神奈川県):2008/11/16(日) 21:03:30.39 ID:8WZMZ1qH
0080は面白いけど冷静に見るとなんかの小説のパクリなきがする
332 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 21:03:54.54 ID:t8jown4F
>>265
0080は変に新しいMSですぎ
特にガンダムNTとハイゴッグとケンプファー
333 アスパラガス(愛知県):2008/11/16(日) 21:03:54.83 ID:OyQvSUxN
富野「ブランド」で「他人とはちょっと違ったワタシ」を演出してるだけだろ、
ヒゲが好きな奴は。
最高傑作とかもう、ね。
334 れんこん(千葉県):2008/11/16(日) 21:03:54.59 ID:xrBS371B
ドムトローペンでパープルトンは相殺
335 ほうれんそう(関西地方):2008/11/16(日) 21:03:55.18 ID:XyUWBMOq
>>302
コウとガトーの顔がだんだんシワクチャになっていってたな
火垂るの墓みたいに
336 ノリ(四国地方):2008/11/16(日) 21:03:56.55 ID:xkmvdZvj
てか何の光だよ
本当に何の光だよ
337 オリーブ(関西地方):2008/11/16(日) 21:04:05.57 ID:gJNJ519S
>>319
ふるあーまーだぶるぜーたとふぁっつはちがう
ふぁっつはふるあーまーのじっしょうき
338 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:04:08.18 ID:KPaQ1UAX
Zでカミーユがウォンさんにボコボコにされるシーン好きだわ
ざまぁwwwと思った

ZZでは逆にジュドーにぼこられるんだっけか
339 レタス(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:04:26.74 ID:VRq7/uh9
小室サウンドもろとも逝きました
340 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:04:24.23 ID:XNPvLNuo
>>311
連邦もだんだん技術の進歩その他が停滞していくんだよな
341 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 21:04:28.29 ID:hVvIklvF
ナナイこそ男の理想だよ…
342 ニシン(山陽):2008/11/16(日) 21:04:31.61 ID:XQvHAYlW
>>325
あれは非道過ぎるわ
343 レタス(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:04:31.90 ID:S1/hE3mw
プルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルー
344 ぶどう(神奈川県):2008/11/16(日) 21:04:32.39 ID:aERuqpgb
ガンダムで一番不可解なのが数年後の続編なのに機体のほとんどが新型なこと
現実世界じゃ30年使うなんてザラなのに
345 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:04:33.96 ID:pGJ/go32
いやガトー昔五分刈りだったし
気づかないしょうがない
346 ほうれんそう(西日本):2008/11/16(日) 21:04:34.55 ID:pk1kQ4zM
一機ぐらいは押し返そうとするジェガンやνガンを打ち落とそうとするギラドーガが居たかもしれない
347 すだち(東京都):2008/11/16(日) 21:04:41.55 ID:MH+GxFO1
サイコ2が出たときは格好良くて惚れ惚れした
反対にサイコ1は引いた
348 なす:2008/11/16(日) 21:04:45.71 ID:n3Q8xCd8
08小隊のゲリラの娘って小説版だと最後どうなるん?
349 おくら(島根県):2008/11/16(日) 21:04:45.86 ID:6KkIAi28
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3709349

ガンダムイボルブ νVSαアジール
350 山椒(京都府):2008/11/16(日) 21:04:49.67 ID:b+G8K3Q8
戦闘シーンがカッコいいガンダムに出会えてないわ、最近

逆シャアとか0083みたいな戦闘シーンをまた見たい
351 クルマエビ(北海道):2008/11/16(日) 21:04:54.42 ID:Rqps/zvw
Gって似非ガンが戯れ合うやつだよね?
知人にGのDVD渡されたけど、見ずに返したわw
352 タチウオ(宮城県):2008/11/16(日) 21:04:55.05 ID:q94pAKBn
その場のノリ
353 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:04:58.41 ID:v76JL2kU
>>327
最後コウに拳銃向けたのは
「好きな人に傷ついた人を殺してほしくなかったから」だそうだ
354 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:05:05.67 ID:YQGsxMIr
パープル豚さんをかばうわけではないが
ラストはガトーを選んだというわけではなく
手負いのガトーを撃ち殺す所業をウラキにしてほしくなかったってこと


なんだってさ。
355 おくら(宮城県):2008/11/16(日) 21:05:07.32 ID:wbwdekIB
同人ガンダムの話のが盛り上がってる…
356 唐辛子(神奈川県):2008/11/16(日) 21:05:07.35 ID:uxz/pDSh
ところでいつになったら
閃光の果てに・・・と戦記とジオニックフロントをOVAにしてくれるのかね
ミユは大原でいいから
357 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:05:08.57 ID:jjB/qru5
アクシズで思い出したが、同じく岩石掘りぬいたゼダンの門(ア・バオア・クー)は
アクシズにぶつけられて2つに分かれてからどうなったんだ?
2つに増えた!ラッキー!って事でその後もどこかで使ってんのかな?
358 アマダイ(広島県):2008/11/16(日) 21:05:16.98 ID:Otr1pRWD
>>253
糞キャラの定義にもよる。

俺にとっての糞キャラとは名前もついてる役なのに存在意義のないキャラ。
キチガイキャラは個人的には嫌いなキャラが多いけど
そのぶん印象にも残ってるし、アクが強いだけに作品にメリハリをつけたり
主役キャラの行動や行き方に大きな影響を与えたり
必然性を持ってストーリーに絡んでくる場合が多いから糞だとは思わない。
359 バナナ(catv?):2008/11/16(日) 21:05:16.77 ID:eoZERvHi
>>256
真ん中の巻き毛が誰だか知らないし、ムカつく。殺したい。
360 びわ(関西地方):2008/11/16(日) 21:05:21.16 ID:mzYEe4XZ
>>348
連邦兵士にレイプされて舌噛み切って死亡
361 エンダイブ(九州地方):2008/11/16(日) 21:05:40.26 ID:zebxR8JR
>>344
ヲタどもにオモチャやプラモが売れないだろっ
362 びわ(関西地方):2008/11/16(日) 21:05:48.29 ID:au0kZI7t
>>344
だいにじたいせんのときは30年前のひこうきやせんしゃなんてつかってなかったよ
いぎりすがふくようきつかってたぐらいか
363 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:05:48.27 ID:h7IwTOTT
エレベーターって乗ってると早いけど待ってると遅いよな
相対性理論の予感
364 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 21:05:49.13 ID:hVvIklvF
ガトーにはいつも膣内射精させてたけど
コウはゴム必須
そんな感じ
365 アスパラガス(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:05:54.79 ID:z1fnphF7
>>344
バンダイの力>>>>富野の力
366 アカガイ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:05:55.74 ID:QD7ovR4S
>>327
後付け設定だからしょうがないよ
ユリアが南斗最後の将レベルだけど
367 そらまめ(群馬県):2008/11/16(日) 21:05:58.09 ID:aKZM8GCC
>>350
IGLOOのルウムのシーン
368 いちご(神奈川県):2008/11/16(日) 21:06:03.97 ID:SciqSUlj
種シリーズはカス
369 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:06:33.95 ID:XNPvLNuo
>>344
戦争時は技術の革新と機体の移り変わりが逆に激しいぞ
370 つるむらさき(兵庫県):2008/11/16(日) 21:06:36.34 ID:GR8LX8Cf
>>359
ああ?殺すぞ
371 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 21:06:59.14 ID:fPI3UT+R
ニュー速民ならカラオケで映像付きでビヨンドザタイム歌いながら涙するよな
372 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:06:59.87 ID:YQGsxMIr
そういやGジェネはこれから
イグルー2をどうするんだろう


出さないだけだろうけど
373 マイワシ(茨城県):2008/11/16(日) 21:07:03.61 ID:JG1nraOV
おかしいな…

実はアムロは直前に脱出してましたって設定で
続編が出ると思ってたのに…今作ってるのかな
374 かぼす(関西地方):2008/11/16(日) 21:07:04.21 ID:ZQlFwvsz
  .*♪,. ''"´  ``'' 、.,_    .♪。:.     ο:..     *:.
 ☆ /  ,. ‐ 、      } 。..☆   ♪   +*  ♪  ο゚
:+ /    {_◎_} ,.ィ-‐ヘ、+゚      ο:☆゚    *.☆
  ( _,.-┬-二-'´_λ_ い        ゚
   7l  ト---‐'" ,,....、T''I \  青にLaLaLu♪ LaLaLu♪
.  八 /_,.r‐   、、、 L」   ',
.  ! 〈´ヽ 、、 、┐ 凵@i   ', 染まる 恋し繭玉
.   !   Y´ト-- ,.-'_,.´r1 i   }
  !   ', [`_~ ̄0  i  「l  ノ 揚羽の蝶になる
  λ   i  ', X>  </i  ! レイ
   ``ャ、」  i  `▽/│ ,' ├'i  やがて宇宙をつつむ 無限の翅模様
.    卜 t  i、  ト、 i iィ'i  ',
    /. λ ト、__/,.ア'∨ r|i   i いのち輝かせよ
.   i  i|::\l ,.r'⌒' 、  |::}   i
.    !  ハ:::L..」 ∩ L_」::ハ /
x゚.   l / k'    」 |    ] ∨♪:.。    ☆*.    .:☆.
 *+. ∨☆| `7 ´i 「`T"´|  .:゚  ☆  :ο  ♪:. ♪ ο
   ♪x゚ 丿 _   i  i  ,.  、。゚   :*+゚      x。:
375 つまみ菜(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:07:06.15 ID:V5ENjOZz
0080のアルと00のミハエル・トリニティの声優が同じ人だなんて信じられなかったよ
376 くわい(catv?):2008/11/16(日) 21:07:07.54 ID:b+6xMNWF
ギュネイがあっさり落ち杉
377 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:07:09.92 ID:LPbE50+T
>>350
種の初期は結構いいと思う。ストーリーは別として。
378 さくらんぼ(神奈川県):2008/11/16(日) 21:07:10.97 ID:GBFHGOVP
空気読んで
379 れんこん(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:07:47.26 ID:g5wu+Q/z
〉〉73
お前は何もわかってない
それまでは地球環境がどうの人類がどうのと高尚な議論をしてたのに
死ぬ間際になって女のことで本音が出たんじゃん。
あの二人が腹を割って話したのはあれが最初で最後なんじゃないかな。
380 れんこん(茨城県):2008/11/16(日) 21:07:52.42 ID:0aM3oA/P
>>256
真ん中の金髪目がイっちゃってるよな
381 きんかん(神奈川県):2008/11/16(日) 21:08:09.69 ID:t5ACcAWn
>>350
地上戦で空とんでっからつまんねーんだよな

ボルジャーノン最高
382 かぼす(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:08:10.83 ID:6eyq3lyW
>>373
ブライトさんの中の人が死んじゃったんだからもう宇宙世紀ものは作れんよ
383 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:08:10.98 ID:YQGsxMIr
>>376
逆にリアルかな・・・
384 ブロッコリー(秋田県):2008/11/16(日) 21:08:11.69 ID:nzLbQ1Yu
>>344
新鋭機の開発は金ある国どこもならやってるだろ
それにジェガンやクラップクラスの艦船は長期に渡って運用されている
385 ホタテガイ(東日本):2008/11/16(日) 21:08:18.48 ID:qbNUH19q
禿がなんかのインタビューでアムロとシャアは死んだとか言ってたな
386 サケ(福島県):2008/11/16(日) 21:08:22.94 ID:74YbR7Ab
OVAシリーズはどれも僕の考えたガンダムの世界で好きになれん
同人臭いんだよな・・・皆ジオン大好きだしさ
387 かぼす(愛知県):2008/11/16(日) 21:08:26.51 ID:ugA8EqOa
ミネバ様って結局どうなったの?
388 アスパラガス(愛知県):2008/11/16(日) 21:08:31.82 ID:OyQvSUxN
種はMSの区別がつかない。
389 みつば(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:08:43.53 ID:NlBrcTOp
>>322
は?種?
何百回ものニコル惨殺シーン回想、バンク多用、動かない敵(的)、キラ様の虹色ビーム垂れ流し、「守りたい世界があるんだ!(笑)」が面白いと?
2クール目とかゴミ以下だろ。

これだから1st厨は盲目なんだよ。
390 キャベツ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:08:46.31 ID:lqMU2nBM
劇場版Zは糞
391 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 21:08:47.59 ID:6/FfDYnz
>>327
>>354

元恋人設定出してあの雰囲気で
そう思った奴なんて全国に何人いたのか問い詰めたい。

あからさまにガトー庇ってないかあれ。
392 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:08:49.30 ID:16obXbfX
>>372
魂の戦艦のサイズ設定は完全に失敗だったな
あとやっぱり年代順に攻略していく形式の方が良い
393 びわ(関西地方):2008/11/16(日) 21:08:50.46 ID:au0kZI7t
キエルハイムはいいけど
ディアナ様馬鹿にする奴は焼け死ね
394 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:09:03.31 ID:AwpU5OfB
>>344
そこらへんはプラモ販促アニメだからしょうがないだろう
395 ぶどう(東京都):2008/11/16(日) 21:09:17.83 ID:XKklLB1k
ハゲはくたばらないうちに早くZZの劇場版を撮るべき
今回はZのような手抜きは許さない、ストーリーから絵まで全部作り直せ
何より、ハマーン様厨な俺を心底納得させる結末を用意しろ
396 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:09:19.89 ID:v76JL2kU
つかジェガンと百式が同等の性能ってのがショックだ・・
397 アカガイ(長野県):2008/11/16(日) 21:09:31.33 ID:okdlKZem
小説版ガンダムでアムロ死んでるんだからZもなにもって感じだな
398 いちご(神奈川県):2008/11/16(日) 21:09:48.44 ID:SciqSUlj
>>389
ゆとりには新鮮なんだってさw
399 サワラ(京都府):2008/11/16(日) 21:09:54.11 ID:qR+z+J4Q
>>360
人間の舌って再生力がめっちゃ強いから舌噛み切るくらいじゃ失血死しないらしいで。
400 かぼす(関西地方):2008/11/16(日) 21:09:55.10 ID:ZQlFwvsz
ソシエがいつロランを好きになったか分からない
あれは最後までツンだったというやつですか
401 アスパラガス(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:10:03.72 ID:z1fnphF7
∀が至高
402 ホタテガイ(東日本):2008/11/16(日) 21:10:06.69 ID:qbNUH19q
>>344
逆シャアに出てきたジェガンは30年後のF91でも使われてた
すっかり旧世代機になってたけど
403 しゅんぎく(愛知県):2008/11/16(日) 21:10:06.94 ID:0xgNeEeB
>>232
F91じゃない?
404 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:10:07.81 ID:pGJ/go32
MSの挙動も良かったな。棒立ちのままバーニアふかして平行移動とか
405 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:10:10.82 ID:YQGsxMIr
>>391
小説ではそういうことになってる
406 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:10:26.89 ID:u8pN1W7o
ジムスナイパー2が活躍する映像作品を作ってください
407 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:10:40.05 ID:KPaQ1UAX
>>395
ZZのハマーンアホ過ぎるだろ
何あの劣化
408 サケ(福島県):2008/11/16(日) 21:10:48.26 ID:74YbR7Ab
>>389
流石「真のツウ」は言うことが違うな
409 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 21:10:50.51 ID:VCoUYnUK
量産F91(笑)
410 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 21:10:52.55 ID:6/FfDYnz
>>344
数年の続編で新型より
1年という戦争期間で、
ドシドシ新型だしてたジオン脅威のメカニズムの方が気になる。
411 柿(関西地方):2008/11/16(日) 21:10:59.50 ID:DqRJxIYi
>>395
劇場Zの続きでカミーユが廃人にならなかったバージョンのZZを作って欲しいなw
412 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:11:05.12 ID:16obXbfX
>>376
あれそんなにあっさりでもないだろ
主武装のファンネル全部使い切って、あたらない減ったクソなビームライフルだけ
掃射担当のアルパが直撃被弾してる状況だったし
クエスに気をとられて死んでたから、言われてるほどいつのまに?って感じではない
413 さつまいも(長屋):2008/11/16(日) 21:11:18.53 ID:JZmxMXbE
・いいから地球から出て行けよ。出て行かないなら出て行かせるぞコラ
・あと、ちょっとアムロ。お前1回殴らせろ

でいいの?映画の内容的に
414 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:11:34.88 ID:u23MCy21
ベテランガノタのおまえらから見て今のOOってどうなの?
415 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:11:37.29 ID:u8pN1W7o
種見るならココア、ソーダ、クエン酸見た方がいいよ
416 山椒(京都府):2008/11/16(日) 21:11:55.44 ID:b+G8K3Q8
>>367
イグルーまだ見てなかったわ、今度見てみる
>>377
種はイマイチだったなぁ
417 アピオス(千葉県):2008/11/16(日) 21:12:02.40 ID:vCLAgUZ1
眉毛が気になって仕方が無いよな
418 アマダイ(広島県):2008/11/16(日) 21:12:29.83 ID:Otr1pRWD
>>382
必要があれば普通にやるだろ。
富野ですら劇場版Zガンダムで主要キャラのキャスト変更してるし。
419 あしたば(茨城県):2008/11/16(日) 21:12:30.57 ID:Auxy9a8i
ギュネイが不憫だった
420 ニシン(山陽):2008/11/16(日) 21:12:34.74 ID:XQvHAYlW
>>414
いいと思うよ
421 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:12:36.32 ID:16obXbfX
>>399
失血じゃなくて気道をふさぐんだよ
422 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:12:44.84 ID:YQGsxMIr
>>410
一年というか
終盤の三ヶ月間なww
423 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 21:12:50.62 ID:t8jown4F
>>416
ジオンマンセーすぎるから覚悟しておいたほうがいい
424 梨(神奈川県):2008/11/16(日) 21:12:59.52 ID:/Bulizac
>>417
ドロシーの事かー!!
425 アンコウ(茨城県):2008/11/16(日) 21:13:13.82 ID:sB9oFKfh
>>414
ちんこ
426 そらまめ(群馬県):2008/11/16(日) 21:13:14.25 ID:aKZM8GCC
>>410
同意せざるを得ない
427 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:13:17.00 ID:G4Op3goA
ドムとかひと月くらいで旧世代機になってない?
428 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 21:13:32.38 ID:fPI3UT+R
OOは2話か3話まで見て、なんだWの焼き増しかと思ってそれから見なくなったな
ちなみに種、種死はなんだかんだ言いながら全部見た
429 おくら(島根県):2008/11/16(日) 21:13:37.36 ID:6KkIAi28
>>389
種見た後だと、ガンダムの「ビームライフル」ってダサイな
ビームライフルとかにも名前付けるべきだと思う
たとえば

・ガンダム
ビームライフル”ゼウス・アグリー”
ビームサーベル”スラッシュアウト”
ガンダムハンマー”スターダスト”
ハイパーバズーカ”カタストロフ”

・ガンキャノン
キャノン砲”ジューダスペイン”

とかさ。
現実の武器だって名前ついてるんだから、後付けでいいから名前付けて欲しい。
430 エシャロット(和歌山県):2008/11/16(日) 21:13:41.01 ID:Z0pOUko4
しかしサザビーのカッコ良さは奇跡だな
乗ってるヘタレのせいでそれほど活躍してるイメージないけど
431 ほうれんそう(西日本):2008/11/16(日) 21:13:56.85 ID:pk1kQ4zM
対等な条件で戦いたいという理由でサイコフレームを渡しておきながら
最終的には涙目になるシャア(ノ∀`)
432 つるむらさき(千葉県):2008/11/16(日) 21:14:22.99 ID:tnNF5jrh
TMNのタイアップを知らなかったハゲ、むかついてEDのケツに追いやる
433 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:14:23.34 ID:yypBNIQa
>>414
1期はカス
2期になって面白くなった
と思ったら段々微妙になってきたような気がする
434 ブロッコリー(長屋):2008/11/16(日) 21:14:29.88 ID:yUk8jBNH
>>429
お前がナンバーワンだ
435 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:14:29.71 ID:jjB/qru5
種1クールと種死3クールはサンライズのお偉方らの協力で
脚本とかかなり丁寧に見てくれてたりしている
種1〜14話まではたしか星山御大が見てやってた
(サイバーフォーミュラ繋がりだったかな)

糞とか言うてる奴自分で考える頭ないだろw
436 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:14:35.01 ID:G4Op3goA
ドロシー最高じゃんWの唯一の功績はドロシー
437 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:14:42.06 ID:v76JL2kU
>>416
連邦兵がマジで「ヒャッハァー!水だ水だぁ!」レベルのチンピラだから
それに耐えられるならオススメ
438 アーティチョーク(兵庫県):2008/11/16(日) 21:14:49.39 ID:z7kY5bow
>>19で終わってるだろこのスレ
439 アスパラガス(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:14:53.05 ID:z1fnphF7
>>410
各会社が開発競争を重ねた結果だろ
440 れんこん(茨城県):2008/11/16(日) 21:15:00.08 ID:0aM3oA/P
>>429
厨臭いんだが
441 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:15:01.89 ID:AwpU5OfB
>>414
今日の話見て段々不安になってきた
442 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 21:15:21.29 ID:VCoUYnUK
>>410
ギレン曰くジオン国国民は優良種だからな
443 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 21:15:31.94 ID:xmLqhb3S
444 山椒(九州):2008/11/16(日) 21:15:33.34 ID:VFSIeJso
サザビーは盾が気に入らない
やっぱりシャアのモビルスーツは盾を持つべきではない
445 おくら(島根県):2008/11/16(日) 21:15:42.35 ID:6KkIAi28
>>440
駄目かなぁ・・・・
他にもアレックス・アサルトみたく一連の攻撃にも名前つけたりしたらカッコイイと思うけど・・・・
・「一つ!二つ!!」って言いながら撃ち落す技→カウンティング・シュート
・シャアの乗機の蹴り→3Kクリムゾン・コメット・キック)

女だけの空戦部隊”ヴァルキリー隊”とか海戦部隊”マーメイド隊”、陸戦部隊”ローズ隊”
それらを統括する”戦場のヴァルキュリア”フロインライン・フォン・シュネーヴァイス大佐
とかカッコイイと思うけどなぁ
446 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:15:44.62 ID:LPbE50+T
>>410
宇宙世紀なんだからそれぐらい余裕じゃね?
447 ブロッコリー(秋田県):2008/11/16(日) 21:15:47.95 ID:nzLbQ1Yu
モニターが死ぬ!?
448 あしたば(東京都):2008/11/16(日) 21:15:53.75 ID:pKRBqW9N
全員感情的になって死に行く場面で
「爆装してる機体まである〜」とか冷静な表現をする所がアムロの強さ
449 かぼす(関西地方):2008/11/16(日) 21:15:56.86 ID:ZQlFwvsz
ガンダムって機体性能がすべてだよね
450 うど(東京都):2008/11/16(日) 21:15:58.08 ID:PIw6ql9B
>>429
コピペじゃないとしたら素晴らしいな
451 きんかん(長崎県):2008/11/16(日) 21:15:59.52 ID:RbAJevQl
邪気が来たか
452 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:16:09.27 ID:16obXbfX
>>443
エルかわいいなエル
影千代なんかにやるの勿体無いな
453 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:16:18.69 ID:YQGsxMIr
安彦によるとファースト製作当時もスタッフみんなジオンに思い入れがあったみたいだから
OVAがみんなジオンよりになるのはしゃーないのかな・・・
454 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:16:19.05 ID:G4Op3goA
種はキラきゅんが自由に乗るまでは面白かったよ
455 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:16:20.12 ID:yypBNIQa
>>450
普通にコピペ
456 アスパラガス(埼玉県):2008/11/16(日) 21:16:21.00 ID:EWmAfV0q
シャアってNT能力低いから、額にシップみたいなの
貼ってるんだよね。
457 らっきょう(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:16:26.56 ID:aFGjLFaG
いま0083みてるけどめちゃくちやおもろい
ニュータイプがでないのがいいね

458 にら(北海道):2008/11/16(日) 21:16:50.17 ID:m1892wPW
>>445
続きは初めて見た
459 おくら(島根県):2008/11/16(日) 21:16:52.74 ID:6KkIAi28
>>457
ハマーンは出る
460 山椒(東京都):2008/11/16(日) 21:16:53.08 ID:76GFzoQU
そんなことよりククルス・ドアンの島の説明してくれよ。
461 アマダイ(広島県):2008/11/16(日) 21:17:00.11 ID:Otr1pRWD
>>435
キャラデザ担当が同じというだけで
ファフナーを種のパクリとかいっちゃう奴もいるからなw
462 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 21:16:59.98 ID:6gaFHy/B BE:849722966-PLT(12000)

やっぱりガンダムはアムロとシャアだよね

まじXとかGとかWは無かったことにしてほしい(´・ω・`)
463 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 21:17:03.23 ID:t8jown4F
>>410
1stだけだとしても多いよな
劇場版に出てこなかったMSは最初からいなかったことにしてもらいたい。
あとグフも余計
464 コールラビ(大阪府):2008/11/16(日) 21:17:08.49 ID:hR6PpwYM
>>410
なんで最初にマゼラアタック大量生産しちゃったんだろうね
465 ブロッコリー(長屋):2008/11/16(日) 21:17:10.47 ID:yUk8jBNH
>>445
勘弁してください
466 ふき(埼玉県):2008/11/16(日) 21:17:16.47 ID:zvXn6u0g
>>36
俺のペプシ返せwww
467 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:17:19.57 ID:16obXbfX
468 れんこん(茨城県):2008/11/16(日) 21:17:25.05 ID:0aM3oA/P
>>443
キュっキュいいすぎww
469 サケ(福島県):2008/11/16(日) 21:17:26.55 ID:74YbR7Ab
お前らがなんと言おうと俺は「種>>>>>ZZ」を訴えていくからな
あと∀放映当時、お前らがボロクソ叩いてたのも忘れてないからな!
470 ささげ(東京都):2008/11/16(日) 21:17:42.91 ID:yBaWxSDi
ZZなんて糞はなかったことにしていいから
ちゃんと新訳CCA作ってから死ねよハゲは

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_072963.jpg
471 梨(神奈川県):2008/11/16(日) 21:17:49.84 ID:/Bulizac
>>443
イリアがいない(´・ω・`)
472 さつまいも(長屋):2008/11/16(日) 21:18:08.28 ID:JZmxMXbE
>>462
知りたがらない、理解したがらない。それはダメだよ

"ガンダム"という名称がつくものは全て愛する
それがファンのあるべき姿だろ
473 キンメダイ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:18:19.58 ID:bRBduesR
>>192
MSのパーツを敵にぶつける作戦は現実だったら軍法会議もの
474 きんかん(神奈川県):2008/11/16(日) 21:18:34.37 ID:t5ACcAWn
>>467
軍縮があっただろ
475 ブロッコリー(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:18:40.84 ID:aiHTPSWo
>>469
種なんてヤザンが豚に乗るシーンすらでない失敗作と比べるな
476 ブロッコリー(アラビア):2008/11/16(日) 21:18:41.78 ID:aStzYS9r
DAMMとJOYSOUNDのBEYOND THE TIMEのPVに
逆シャアの映像が使われてるんだよね。
特にJOYSOUNDの方は編集しっかりしてて
最後は1stのアムロがララァを殺すシーン。
一人カラオケで盛り上がってまつ。
いやニートだから。
477 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:18:46.00 ID:YQGsxMIr
>>469
∀はいまもイマイチだとおもってます

信者多いから声高には言えないけど
478 ガザミ(関西地方):2008/11/16(日) 21:18:58.07 ID:ibVLT0z/
種は馬鹿にされてるけど
無印種はかなり面白いと思うんだけどなぁ
479 セリ(神奈川県):2008/11/16(日) 21:19:09.16 ID:p6wpsQmI
新訳と名の付くもので面白かったものが無い
480 にら(北海道):2008/11/16(日) 21:19:10.08 ID:m1892wPW
>>470
なにこのMSVオタ臭のするガンダム
481 おくら(島根県):2008/11/16(日) 21:19:19.38 ID:6KkIAi28
>>463
グフ馬鹿にすんじゃねーよ
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull47696.jpg
482 桃(大阪府):2008/11/16(日) 21:19:29.15 ID:s2ZmQj2g
>>478
キャラデザが嫌いだから
483 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:19:36.59 ID:u8pN1W7o
∀は終わって1クールを挟んだ後に始ったアルジェントソーマが面白すぎたために俺の中でイメージが薄いが面白いと思うよ^w^
484 アスパラガス(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:19:39.00 ID:z1fnphF7
>>472
富野は好きだが、紛い物に興味はない。
485 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 21:19:45.76 ID:6/FfDYnz
>>477
中盤ダラダラだよな。でも、それを言うとXが好きとか言えなくなる
486 すだち(東京都):2008/11/16(日) 21:19:52.93 ID:MH+GxFO1
ゴルフ見てて00見るの忘れた
487 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:20:04.24 ID:LPbE50+T
MSという人間みたいに器用に動ける巨大ロボットがいるわけだから
新型MSの生産ラインなんかも割りと簡単に作れちゃうんじゃないかな。
コンピュータだって現代の何百倍ものスペックが当たり前なんだから新型の研究開発とかもグイグイ進むだろうし。
488 タチウオ(新潟県):2008/11/16(日) 21:20:14.57 ID:lG5gZcCI
結局アクシズが逸れて行ったのは、みんなが押したからでFA?
489 いちご(神奈川県):2008/11/16(日) 21:20:29.43 ID:SciqSUlj
なんで種が割れると基地外見たいになるのw?
490 ハマグリ(新潟・東北):2008/11/16(日) 21:20:30.41 ID:yo+ZHs8v
UGにシャアっぽいのが出てるんだよな
いい加減にしろよwwwwwww
491 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 21:20:31.63 ID:xmLqhb3S
492 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:20:33.80 ID:yypBNIQa
>>488
シャアの計算が間違っていた
493 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 21:20:34.23 ID:t8jown4F
>>481
ひでえ
なんで作ったんだよ
494 ばれいしょ(関西・北陸):2008/11/16(日) 21:20:38.36 ID:TKx+WGM1
今になって、Zを見てみるとシロッコのセリフがいちいちキモオタっぽくて笑えるw
495 さつまいも(長屋):2008/11/16(日) 21:20:46.01 ID:JZmxMXbE
>>474
軍縮って言っても0083の「ガンダム計画そのものを隠滅」はちょっとアレだと思ったけどな

0083の世界がオーバーテクノロジ過ぎるからなんだけどさw
496 ぶどう(神奈川県):2008/11/16(日) 21:20:51.65 ID:aERuqpgb
もうガンダムはCGでいいと思う、TVシリーズは
線減らしまくったダサい機体をいっつも海だの砂漠だのの上で動かしてるのを見ると悲しくなる
497 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 21:20:51.70 ID:6/FfDYnz
>>481
>地上戦以外ではほとんど役に立たないので生産中止
ひでえ・・・
498 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:20:54.56 ID:pGJ/go32
アナハイムに関しては110年後にも通用するMS作ってる
499 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 21:20:55.01 ID:6gaFHy/B BE:1699445298-PLT(12000)

どうせガンダムシリーズとして作るにしても
なぜ富野さんにやらせなかったのか・・・

富野さんが作ったんだったら仮にSEEDとかでも何も文句は言わない(´・ω・`)
500 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 21:20:57.36 ID:VCoUYnUK
XのED〜予告は最高
501 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:21:07.57 ID:jjB/qru5
>>467
UC100〜120年まで大した戦争なかった
クロスボーン・バンガードは「宇宙海賊」呼ばわりされてて、かつてのジオンほどの脅威とは
連邦政府は見なしてなかったし

あと>>474のとおりUC100年にサイド3自治権放棄の後軍縮があった
502 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:21:08.56 ID:16obXbfX
>>488
アムロのニュータイプパワーで周りのトンデモ便利粒子が押し上げてくれたんだと解釈してる
503 ほうれんそう(西日本):2008/11/16(日) 21:21:16.99 ID:pk1kQ4zM
>>478
フリーダム以降はダメだわ
怪しい宗教女に洗脳された超人が暴れてるだけの作品にしか見えん
504 アマダイ(広島県):2008/11/16(日) 21:21:18.31 ID:Otr1pRWD
平井のキャラデザが嫌いというより
種が嫌いだから平井キャラが嫌いになったってのは結構多い
505 えだまめ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:21:17.92 ID:Vp9aXlrC
種が叩かれるのは思想的なものだろ
近年では一番おもしろい
506 ウニ(大阪府):2008/11/16(日) 21:21:27.36 ID:fMfAm/ml
ジオン兵ってコロニーに住んでるのにどこからあんなに沸いて出たんだよ
しかも古参兵っておかしいだろ
507 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 21:21:45.09 ID:hVvIklvF
ジオンは水中用のモビルスーツを作りすぎ
開発部は気が触れてしまったとしか思えない
508 桃(大阪府):2008/11/16(日) 21:21:49.94 ID:s2ZmQj2g
>>486
サジはヘタレ
ミスターブシドーは完璧主義者
ロシアの荒熊は娘を寝取られて涙目
509 エシャロット(和歌山県):2008/11/16(日) 21:21:51.63 ID:Z0pOUko4
>>478
シリーズ見てる最中は結構面白い
見終わって一ヶ月すると「何だったんだアリャ」ってなる
510 ハマグリ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:21:54.50 ID:XKCuTtg7
>>429
お前がナンバーワンだ
511 ぶどう(東京都):2008/11/16(日) 21:22:03.71 ID:XKklLB1k
>>494
脳内シロッコになって学校で痛い思いをしたやつも多かっただろうな
俺もその1人だが
512 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:22:11.87 ID:ggnJIu2P
>>484
いい加減黒歴史を全肯定しろよ
種は否定していいよ
513 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 21:22:29.72 ID:xmLqhb3S
514 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:22:34.96 ID:yypBNIQa
>>494
というかシロッコに影響を受けたキモオタが多すぎるんだろ
515 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:22:43.67 ID:u8pN1W7o
>>509
ラクスに視聴者も洗脳されるんだよ
516 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 21:22:55.72 ID:t8jown4F
>>506
ZZは新兵ばかりじゃなかった?
0083をなかったことにすればなんとか・・・
517 さつまいも(長屋):2008/11/16(日) 21:23:07.27 ID:JZmxMXbE
>>505
キラきゅんの俺TUEEEEEEEE!!!が始まってから一気に作業化したな、と思ってる

砂漠は大好きだった
特に、ストライクの砂を蹴り上げての砂カーテンミサイル防御のシーンは
518 山椒(九州):2008/11/16(日) 21:23:18.28 ID:VFSIeJso
ニュータイプって結局は超能力者だよねって言うとムキになって否定されるけど、でもあんなのどう解釈したって超能力だよね
519 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:23:19.65 ID:ggnJIu2P
>>470
無いチン毛得るデケーな
520 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:23:19.95 ID:v76JL2kU
そういやジオンの人口ってどのくらいだっけ?
単なるコロニー群の一つなのに全地球の30分の1の国力っておかしくないか?
521 きんかん(長崎県):2008/11/16(日) 21:23:21.54 ID:RbAJevQl
しかし、これではナンセンスだ
522 にら(北海道):2008/11/16(日) 21:23:25.44 ID:m1892wPW
>>505
地上に降りてから三馬鹿までのダラダラがひどいわ。
戦闘がない回もチラチラあるし、ファーストのオマージュでいいのに脚本家がな
523 さくらんぼ(大阪府):2008/11/16(日) 21:23:26.48 ID:fUGyZhxz
最初シャア・カミーユvsアムロ・ジュドーにする案があった
って聞いたことあるけどほんとかな
524 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:23:34.89 ID:16obXbfX
>>513
「血糊のついた包帯のまま進軍しろという」が頭の中で流れた
525 すだち(東京都):2008/11/16(日) 21:23:37.91 ID:MH+GxFO1
>>508
ヘタレワロス
ありがとん
526 れんこん(茨城県):2008/11/16(日) 21:24:02.56 ID:0aM3oA/P
>>472
>"ガンダム"という名称がつくものは全て愛する
>それがファンのあるべき姿だろ


キモすぎワロタ
他人に強要すんなよ
527 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 21:24:14.27 ID:zJtY9qn6 BE:446490353-2BP(6000)

>>486
ならば斬る価値も無し!
528 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:24:24.83 ID:YQGsxMIr
>>523
シャアが絶対足ひっぱるだろ・・・
529 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:24:33.60 ID:jjB/qru5
>>518
違う!(`・ω・´)


ニュータイプは「人類の進化」なんだ・・・・
530 からし(神奈川県):2008/11/16(日) 21:24:37.96 ID:uqwlpdh1
>>507
宇宙から見たら地球なんて海ばっかり→主戦場は水中だ!
531 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:24:44.52 ID:u8pN1W7o
>>472
激しく胴衣
置いてある宝箱は全てもらって行くのがν速民だよな
532 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:25:06.12 ID:16obXbfX
>>523
今やったらカミーユもロンドベル側に付きそうだな
533 かぼす(愛知県):2008/11/16(日) 21:25:30.18 ID:ugA8EqOa
>>523
それ最後シャアはカミーユに殺されそう
534 アサリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:25:31.80 ID:LQu7Ccs1
無印種のラストバトルとかガンダムシリーズの中では面白いと思う。
535 にら(北海道):2008/11/16(日) 21:25:46.00 ID:m1892wPW
>>518
ガンダムがオーラバトルするのも、Z〜CCAまで超能力バトルを嫌いだと言うのももいいが
無理な設定持ち出して理論付けようとする人はちょっとヤダよね
536 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 21:25:51.20 ID:xmLqhb3S
537 トリュフ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:26:07.79 ID:HBzF02aB
00などWの足元にも及ばんわ
538 きんかん(神奈川県):2008/11/16(日) 21:26:33.86 ID:t5ACcAWn
>>536
kwsk
539 ハマグリ(新潟・東北):2008/11/16(日) 21:26:36.25 ID:yo+ZHs8v
第二次スパロボZではシャアvsクワトロをやってくれると信じてる


平行世界だし
540 サワラ(京都府):2008/11/16(日) 21:26:42.68 ID:qR+z+J4Q
>>486
ソーマたんがアレルヤの上に乗っかって喘いでたお
541 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 21:26:46.14 ID:6gaFHy/B BE:377654382-PLT(12000)

シャアがヘタレとか言ってる人いるけど、
それは相手がアムロだからでしょ(´・ω・`)

なんだかんだであのカリスマっぷりはすごいよ
542 ささげ(東京都):2008/11/16(日) 21:26:54.59 ID:yBaWxSDi
>>536
これじゃグエン様じゃなくても転ぶわ
543 サバ(神奈川県):2008/11/16(日) 21:27:03.53 ID:8WZMZ1qH
イグルーは1話以外全部良かったな。種とは大違い
http://jp.youtube.com/watch?v=RkRqtE9LLHk
544 きゅうり(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:27:05.96 ID:T78RkLY1
逆シャアは蛇足ベルチルが本編
545 大葉(三重県):2008/11/16(日) 21:27:10.23 ID:vioN3JZU
種のあのカエルみたいな顔なんとかしろ
気持ち悪くて見れねぇ
546 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:27:15.41 ID:ggnJIu2P
>>518
予知&テレパシー能力者だよな
まあでも昔の超能力者の基準は超人ロックだからその辺察してくれ
547 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:27:13.53 ID:XNPvLNuo
>>469
ヒゲは今でも俺にとって糞だよ
548 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:27:39.39 ID:AwpU5OfB
>>537
確かに俺がガンダムだ、でもWのギャグっぷりには敵わない
549 アマダイ(広島県):2008/11/16(日) 21:27:49.36 ID:Otr1pRWD
店頭でやってたGジェネ魂のPVは結構好きだった
http://jp.youtube.com/watch?v=KfHWJs4CcCQ
550 アーティチョーク(兵庫県):2008/11/16(日) 21:27:49.52 ID:z7kY5bow
>>443
知らないキャラ大杉ワロタw
ムチ持ってる女誰?何に出てきた?
551 かぶ(東京都):2008/11/16(日) 21:27:53.80 ID:TYaSRG0x
アムロって小説だと子供作ってたよな
ベルトーチカの腹の中から外にバリア張ったり意味不明なことしてたが
552 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:28:08.96 ID:u8pN1W7o
>>550
ZZ
553 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:28:18.69 ID:LPbE50+T
種の初期は1話おきぐらいにしか戦闘がなかったから
ドンパチ好きには不評だったかもしれんが
小粋な戦闘が多かったから俺は好きだった
554 もやし(高知県):2008/11/16(日) 21:28:24.89 ID:3P2j6PPU
ランバラルとかベテラン扱いだけど
開戦前まで連邦の属国扱いだったのに何と戦ってたんだよ
555 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:28:26.69 ID:KPaQ1UAX
556 きんかん(神奈川県):2008/11/16(日) 21:28:41.39 ID:t5ACcAWn
>>545
は虫人類滅亡

人類

人類滅亡

蛙人類
557 サケ(福島県):2008/11/16(日) 21:28:49.51 ID:74YbR7Ab
>>541
アムロさんはルナ2の時点で既にリュウホセイに戦闘指示を出すほどの逸材だからな
558 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:29:01.71 ID:YQGsxMIr
>>551
作ってたというか
ズッコンバッ婚というか
559 アンコウ(茨城県):2008/11/16(日) 21:29:04.23 ID:sB9oFKfh
>>550
ΖΖのキャラ・スーンだよ
560 ノリ(四国地方):2008/11/16(日) 21:29:33.08 ID:xkmvdZvj
>>536
/    チ              |/ ! l  ! | {
  ィ´ーケ              __ lイ ハ l `ヽ
∠ヽ 7   _ - .、          / ̄`ノイ
 ハl !  '´  ̄ 二`、ー 、  /-_   !/
  l { ! |    <T::丁 ゝ    ! イ:::レ'` リ
ヽ、ヽミ      ̄      l   ̄  l
 !ヽ` l             |     l
561 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:29:37.92 ID:jjB/qru5
>>486
ソーマが記憶戻ってマリーに
連邦軍に戻るの拒否
大佐はソーマの身を思って見逃す事に

一方ティレリエは「イノベーター」のリジェネと遭遇。
遺伝子が同一なんだってよ→Σ(゚Д゚)まさか!?
562 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 21:29:40.96 ID:t8jown4F
>>530
おかしいよね。ジオンの開発者の祖父とか両親は地球生まれのはずなのに(´・ω・`)
563 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 21:29:44.29 ID:6/FfDYnz
>>554
よく忘れられてるがジオンの皆さんはガンダムと戦うまでMSと戦ったことが無かったことを意識すると
いろんな人の威厳--
564 そらまめ(群馬県):2008/11/16(日) 21:29:49.51 ID:aKZM8GCC
>>467
敵がいなくなっちゃったからね
565 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:30:15.23 ID:pGJ/go32
えなりかずきぐらいだろ早熟で成功したのは
シャアはマコーレーカルキンみたいなもん
566 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:30:21.23 ID:ggnJIu2P
>>560
アップ始めんな
567 トリュフ(catv?):2008/11/16(日) 21:30:25.98 ID:OXaMJoyr
>>539
無理
多元世界でも同一人物は存在できないって作品内でも説明されてるよ。
でもオーガスの原作最後だといけてるんだよね
568 トビウオ(岡山県):2008/11/16(日) 21:30:40.52 ID:0olgOPIY
種の名シーンは
1位「そいつをよこせ!」「僕は・・・僕はねぇ!」
2位「やっぱ俺って不可能を可能に・・・」
3位「そろそろエネルギーが心もとなくなってきたのではないかね?」

セリフうろ覚えだが分かってくれることを祈る
569 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:30:58.73 ID:u8pN1W7o
R・ジャジャはZZゼータの中でも割とかっこいいと思う方
570 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 21:31:24.43 ID:VCoUYnUK
>>563
百戦練磨なガデムさんの威厳が・・・・・
571 いちご(神奈川県):2008/11/16(日) 21:31:29.57 ID:SciqSUlj
>>568
やめてよね!!

これは?
572 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:31:41.15 ID:yypBNIQa
>>568
本当に不可能を可能にしちゃったからなあ
ある意味名シーンなんだろうけど
573 エシャロット(和歌山県):2008/11/16(日) 21:31:44.22 ID:Z0pOUko4
>>554
そういう意味では+の連中もベテランだな
574 すだち(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:31:55.73 ID:7rpMIHMv
実際にラーカイラムでアクシズを押したらどうなってたの?
575 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:31:58.52 ID:YQGsxMIr
種なんて主役のショタ野郎がいい奴メガネの彼女を寝取ったとこまでしか見てねーよ

なんだあのガキ
歴代最悪の主役だろ
576 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:32:12.02 ID:ggnJIu2P
>>569
ズサとかザク3とかゲゼとかZZはカッコいい機体が多い
577 おくら(島根県):2008/11/16(日) 21:32:30.76 ID:6KkIAi28
>>575
その後准将まで昇進します
578 トビウオ(岡山県):2008/11/16(日) 21:32:48.64 ID:0olgOPIY
>>571
5位くらい
579 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:32:58.59 ID:XNPvLNuo
ニュータイプに予知はないぞ
ニュータイプは共感

ファンネル撃ち落すときとかの描写でそう思ってしまうんだろうが
580 おかひじき(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:33:08.71 ID:9Gumb0ro
>>570
61式を35台踏んづけたことがあるガデムさん。
581 きゅうり(東京都):2008/11/16(日) 21:33:08.76 ID:c0Gaidsk
種は種死に比べたらまだ見れる方だろ
582 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:33:10.37 ID:pGJ/go32
かみねえんじゃねえかなあ
先っぽgポリゴリずれ定期そうだし
583 エシャロット(和歌山県):2008/11/16(日) 21:33:27.39 ID:Z0pOUko4
>>569
ゲーマルクより数倍カッコイイのにな
584 桃(愛知県):2008/11/16(日) 21:33:27.90 ID:MEQQwCq1
まーた通ぶってwww
585 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:33:40.44 ID:u8pN1W7o
>>575
あの話の陰鬱度は異常だわ
586 アンコウ(茨城県):2008/11/16(日) 21:33:48.90 ID:sB9oFKfh
>>574
ビアルT世化してた
587 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:33:59.01 ID:ggnJIu2P
キラとかいうのがスパロボでみんなにフルボッコにされてて
シンジくんがマトモな大人(アムロとか)に優しくされてるのを見て
胸のつかえが取れた
588 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:33:59.56 ID:jjB/qru5
まさか戦艦の主砲を直撃して生きているわけがないから
種死のレオはムウではないと思ってみてました。
ほれ、遺伝子がどうとかの描写あったでしょ?クローンなんだろうなあって。
クルーゼはムウの父親のクローンだったからその繋がりか・・・!等。



そしたら「実は本人でした」なんだぜ・・・
589 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:34:02.90 ID:YQGsxMIr
>>579
未来さんがマチルダさんの死を悟りますよね。
590 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 21:34:05.53 ID:6gaFHy/B BE:354051735-PLT(12000)

∀の名ゼリフといえば

ポゥ「前だけ見てるからだボケナスー!!」
591 ささげ(東京都):2008/11/16(日) 21:34:08.88 ID:yBaWxSDi
RジャジャはなんかMHっぽい
あれナカツなの?
592 うど(東京都):2008/11/16(日) 21:34:10.44 ID:PIw6ql9B
准将は作中でマンセーされまくって逆に面白い
593 さやえんどう(チリ):2008/11/16(日) 21:34:14.75 ID:B2u8kLf4
ああー!買って来たゲームプレイしてて00見忘れたーー!
594 タコ(福島県):2008/11/16(日) 21:34:18.89 ID:6mwAOQvN
実は引っぱってたんだろ
595 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:34:28.73 ID:16obXbfX
ZZのネオジオンの兵器はデッドコピーだらけだから、連邦の中でもゴテゴテ系のMSが好きな奴には良いよね
俺はZのジュピトリス系の機体が好きだ、メッサーラとかジオとかハンブラビとか
596 ほうれんそう(関西地方):2008/11/16(日) 21:34:31.31 ID:XyUWBMOq
SEEDで核ミサイルにプルトニウムのマークが描かれてるのってマジ?
あと殺さずとか言って戦艦ぶった切ったり、演説を聞いている無抵抗のMSを撃墜したとか
全部聞いた話で観てないから教えて
597 柿(関西地方):2008/11/16(日) 21:34:40.95 ID:DqRJxIYi
ガンプラのMGってスミ入れツヤ消しだけでそれなりに見えるの?
HGだと塗装しないと駄目ですげー時間かかったんだが
598 じゅんさい(長屋):2008/11/16(日) 21:34:50.35 ID:OxE4vRFD
あのアクシズ落とすのって、もろにロバート・A・ハインラインの『月は無慈悲な夜の女王』のパクリじゃん

ガンダムっていろいろハインラインからパクってるよな
599 さつまいも(長屋):2008/11/16(日) 21:34:59.71 ID:JZmxMXbE
F91はνの半分ぐらいの大きさだよね
戦うとしたら、バグ散らしサーベルでファンネルは防げそうかなぁと思ってみたりする
600 アカガイ(長屋):2008/11/16(日) 21:35:02.89 ID:wG0uzlk7
最近種見だしたんだが以外と面白いな
ただフレイとかいうの見てるとイライラして仕方ない
601 ブロッコリー(秋田県):2008/11/16(日) 21:35:13.58 ID:nzLbQ1Yu
>>563
シュミレーターでは無敗だったんだろ
602 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:35:16.19 ID:LPbE50+T
ブシドーさん頭おかしくなりすぎだよね
603 きゅうり(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:35:15.85 ID:MQDowwI5
>>577
ラクスさまさまだなー
604 サケ(北海道):2008/11/16(日) 21:35:24.89 ID:AmNLqBJj
種シリーズはガンダムである必要ないだろ。
種死以降なんてザクとか出して無理矢理ガンダムにしてただろ。
605 そらまめ(群馬県):2008/11/16(日) 21:35:35.64 ID:aKZM8GCC
なんかレスの質が急に中っぽくなったなw
606 メバル(神奈川県):2008/11/16(日) 21:35:42.44 ID:/BlRtM0I
チェーンはマジでチャーミングすぎるからやめろ
607 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:35:47.22 ID:ggnJIu2P
>>595
ジオも好き
608 カワハギ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:35:55.38 ID:24D5Xn48
Zでのクワトロの立ち位置はカッコよいよなー
なのに・・・・乳でのヘタレ加減がまたw
609 うど(東京都):2008/11/16(日) 21:35:57.43 ID:PIw6ql9B
>>587
最新作のZでは准将達AA組がフルボッコに叩かれて
シンが主に劇場版Zの面子のおかげで健やかに成長する
610 さつまいも(長屋):2008/11/16(日) 21:35:59.47 ID:JZmxMXbE
>>596
全部に限ったモンじゃないが、放射能物質にはロゴ貼らないとダメなんじゃなかったか?
611 かぼちゃ(関西地方):2008/11/16(日) 21:36:09.88 ID:PwHC9VDw
これで新訳逆シャア作ってくれよ
http://jp.youtube.com/watch?v=8qWxzmR6vok
612 アンコウ(茨城県):2008/11/16(日) 21:36:13.24 ID:sB9oFKfh
>>599
機動性が違いすぎるからヴェスバーで沈む
613 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:36:16.93 ID:yypBNIQa
>>602
ああいうキャラってあくまで軍に嵌っている中で因縁の対決みたいなのをするから良いもんじゃないのか
アレじゃただのわがままな変人じゃん
614 セリ(神奈川県):2008/11/16(日) 21:36:36.33 ID:p6wpsQmI
>>595
おい!一番はガブスレイだろ!
615 タコ(東京都):2008/11/16(日) 21:36:37.55 ID:ri2svaZC
「結局‥遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、地球をおしつぶすのだ
 ならば人類は、自分の手で自分を裁いて、自然に対し、地球に対して、贖罪しなければならん
 アムロ…なんでこれが分からん!」
「こ、これは!?サイコフレームの共振?人の意志が集中しすぎて、オーバーロードしているのか?.
 な何、恐怖は感じない? むしろ暖かくて、安心を感じるとは…」
「そうか…!しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ!それを分かるんだよアムロッ!」
「分かってるよ! だから、世界に人の心の光を見みせなけりゃならないんだろ!」

「ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな…えっ!」.

最後の最後の台詞、真面目な話をしてたのにいきなり痴話喧嘩みたいなレベルの低い話にもってって
そのまま死ぬ
これが納得できないんだが
616 サケ(福島県):2008/11/16(日) 21:36:49.83 ID:74YbR7Ab
>>604
そんなの初代以外全部だろ
617 イサキ(東京都):2008/11/16(日) 21:36:53.72 ID:uUZUWFt8
種厨ってまだ生きてたのか
618 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:36:55.07 ID:YQGsxMIr
∀って
なんかみんな近場でオトコつくったりオンナつくったりして
富野流にいえばみんな傷を舐めあう男女ですよね
619 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:36:56.63 ID:u8pN1W7o
パラス・アテネはもうちょっと活躍してほしかった
なんかメッサーラより弱そうなのはワロタ
620 クルマエビ(東京都):2008/11/16(日) 21:37:01.93 ID:AFQ+yidp
ベルチル読めばまぁ納得。
挿絵がまたいいんだ。アルテイシアのロケットとか
621 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:37:02.89 ID:ggnJIu2P
>>609
スタッフはよく分かってるな
622 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:37:04.61 ID:16obXbfX
>>597
無塗装でツヤ消すと良くも悪くもうわぁ…ガンプラ!って感じになる
あと、つや消しスプレー吹いたガンプラは埃被るとこおいとくの厳禁な
623 たまねぎ(福岡県):2008/11/16(日) 21:37:17.13 ID:JUslBIlz
>>554
ゲリラ屋っていってただろ、連邦へのテロ活動に決ってんだろ
624 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:37:32.04 ID:G4Op3goA
>>599
F91の世代になるとバイコンの発達で雑魚パイロット相手でもファンネルは無力化してるんじゃなかったっけ
625 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:37:43.12 ID:LPbE50+T
>>604
それ言っちゃうとW,X,Gどれもガンダムの必要ないし
実はターンAだってガンダムの必要は全然無いんだよね
626 マイワシ(四国):2008/11/16(日) 21:37:44.76 ID:fuKZBR2c
Zは鬱すぎる
しょっぱなから親殺したり
627 イカ(愛知県):2008/11/16(日) 21:37:49.04 ID:ePVCYwOQ
めぐりあい宇宙でのカイとブライトの会話が未だに理解できん
親孝行がどうとか

お前ら詳しそうだからわかるんだろ?
628 セリ(神奈川県):2008/11/16(日) 21:37:49.02 ID:p6wpsQmI
>>615
いきなり「サボテンが花をつけている・・・」とか言い出す人だから
629 にんにく(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:38:23.20 ID:Nctysu98
種とスタゲは良かったのに間に入った種死があまりに糞過ぎて相対的に評価低くなってるよな
スタゲなんか45分じゃ短すぎるくらいだ
630 うど(東京都):2008/11/16(日) 21:38:29.35 ID:PIw6ql9B
>>618
ジョゼフとやったぜフランとかはそんな感じだな
まあ肝心の主人公はそうでも無いだろ
631 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:38:29.85 ID:pGJ/go32
一般高圧ガス保安規則みたいなもpんだ核マークは
632 ブロッコリー(秋田県):2008/11/16(日) 21:38:46.78 ID:nzLbQ1Yu
>>618
愛など粘膜の作り出した幻想に過ぎん
633 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:38:52.10 ID:ggnJIu2P
>>625
Gはガンダム潰す役目担ってたし
Xはニュータイプの解釈に挑戦したろうが
種と一緒にするなよ
634 梨(神奈川県):2008/11/16(日) 21:38:55.95 ID:/Bulizac
ミスターブシドーってグラ・・・
おや、誰か来たみたいだ
635 ハマグリ(新潟・東北):2008/11/16(日) 21:38:56.74 ID:yo+ZHs8v
>>567
クワトロが同一人物じゃないと言い張れば・・・


無理か
636 アサリ(関西地方):2008/11/16(日) 21:39:06.31 ID:wwpk3grD
新しいアッガイスレはここですか?
637 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:39:06.49 ID:16obXbfX
スパロボZは所謂ロボアニメオタクに媚まくりの内容だったな
ゲイナーの告白とか爆笑した
638 レタス(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:39:07.39 ID:N8GqMgdt
>>575

俺ファースト世代だけど最近の作品は後半に全てがつながるのがいいけどな
639 トリュフ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:39:17.75 ID:HBzF02aB
評伝シャアズナブル読めよ
640 トビウオ(岡山県):2008/11/16(日) 21:40:12.78 ID:0olgOPIY
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm5080.jpg

まずこいつが大問題だ
641 オリーブ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:40:24.54 ID:pGJ/go32
ブシドーはシャアとおんなじことやってんだね
642 まつたけ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:40:38.91 ID:YKxNbMAk
種の擁護はちらほらあるけどおまえら種死の方も励ましてやれよ
643 ブリ(関東地方):2008/11/16(日) 21:40:49.63 ID:6/FfDYnz
>>615
ガンダムイボルブっていう、3DCGで作るガンダムのアニメみたいな映像作品があったのだが、
逆シャアのプチリメイクがあった。禿富さんがやったんだけど、
その中身は、
大人っぽいアムロがクエスのわがままを抱きとめて悲劇が起こらなさそうな感じになる。
というもので、リメイクのネタに使うレベルってことは、それなりに重要視してる部分だったんじゃね。
644 うど(東京都):2008/11/16(日) 21:40:51.38 ID:PIw6ql9B
>>632
鋼鉄の子宮に包まれてろ病弱
645 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:40:56.63 ID:yypBNIQa
さすがに無理だろ
646 きんかん(神奈川県):2008/11/16(日) 21:41:09.71 ID:t5ACcAWn
>>625
ガンダムである必要の無い駄ニメがいっぱいあるから∀があるんだろ
647 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:41:14.69 ID:16obXbfX
>>640
何ちゃっかり折笠とくっついてんのこのデコ
648 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 21:41:18.53 ID:VCoUYnUK
Gジェネのムービーは今見ても楽しいな
649 いちご(東京都):2008/11/16(日) 21:41:33.77 ID:4hZ2Vaxs
               /               \
              イ                  ヽ
             /          //           |
            〃   〃    ,イ//         |
            /    /ル-‐レ'´  ´|r一'⌒ヽ     j
            l/   L _          __ヽ n/
           ∠-- 、 |  `''‐ 、   --‐ニ´__  レヘ」|    
           ____L{ハィ[i_ノ}ヽ   r Ti_j.⊥}‐ '{  n|    
       r '"´ r─┬ T  ̄ヘヽ---'´} ̄`ー─ '´  /ラ|┤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ヽ   〈       //  V ̄ ̄``
    /⌒l /⌒l     / ヽ    \ r==、   /   //|
   /  / /  /   /   ヽ   || ヽ`=='  /    // ヽ、___
  ./  / /  /   /     `、  ||// ` ┬ '´ ヽヽ  // ハ
 ̄ |  | ̄|  | ̄ ̄ヽ      `、 ||∧  }}   ヽヽ//  |    /
  ヽ、_) ヽ、_)    ヽ       ヽ    ||    `-'    |    〈
             ヽ      ヽ   |-        |    /
              ヽ      ヽ   |       ___」    /
               ヽ      ヽ  |   r ‐ '" _」   /
                ヽ      ヽ |   レ '"  /   |
                 ヽ      ヽ|         /     |

なんでサイ人気無いの?連ザだとサイ以外絶対使わないんだけど俺
650 サケ(福島県):2008/11/16(日) 21:41:44.19 ID:74YbR7Ab
ZZ序盤はマジで地獄
たしか次回予告も主人公がしてたんだよな
あれでガッカリしたわ、よくあるアニメになっちゃって
シャアには番宣させるし・・・
651 かぼちゃ(関西地方):2008/11/16(日) 21:41:51.29 ID:PwHC9VDw
カミーユが精神崩壊せずにリ・ガズィにのってアムロのνと共闘する逆シャアが見たい
652 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:42:00.96 ID:yypBNIQa
サイって勇だっけか
653 うど(東京都):2008/11/16(日) 21:42:21.12 ID:PIw6ql9B
>>637
>スパロボZは所謂ロボアニメオタクに媚まくりの内容だったな
スパロボなんだから当たり前だろ
654 さつまいも(長屋):2008/11/16(日) 21:42:24.60 ID:JZmxMXbE
>>649
ヤムチャ臭がする
655 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:42:43.42 ID:16obXbfX
>>648
いつ見てもジェリド特攻(マウアーが死ぬ奴)はギャグにしか見えない
656 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:42:46.67 ID:G4Op3goA
種死のジェットストリームアタックには爆笑したよね
657 おくら(島根県):2008/11/16(日) 21:43:03.45 ID:6KkIAi28
658 ウニ(北海道):2008/11/16(日) 21:43:08.04 ID:ftuWbsgL
野党でも造反したりするじゃん、あれと一緒だろ

土壇場になって義によって助太刀いたすとか格好いいじゃん
659 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 21:43:10.40 ID:zJtY9qn6
00のオープニングにちょっとだけ出てくるロックオン似の片目の男は誰?
まさかロックオンは三つ子だったの?
660 トビウオ(岡山県):2008/11/16(日) 21:43:20.43 ID:0olgOPIY
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm5083.jpg

次にこれだ
ちょっとかわいそうだ
661 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:43:19.29 ID:16obXbfX
>>649
良いじゃんお前ルイス寝盗るんだから
662 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:43:22.89 ID:yypBNIQa
663 びわ(関西地方):2008/11/16(日) 21:43:28.38 ID:au0kZI7t
Gセイバー馬鹿にしてる奴って
昔年末の夕方にやってたGセイバーをリアルタイムで見てなかったんだろうな。
当時としてはあのチャンバラは結構凄かったんだが
664 らっきょう(大阪府):2008/11/16(日) 21:43:35.34 ID:SC9pR+4O
ガンダムVSガンダムってなんだありゃ
なんで連邦VSネオジオンにしないんだ
665 ふき(埼玉県):2008/11/16(日) 21:44:28.00 ID:zvXn6u0g
>>470
これ誰が作ったの?
666 にら(北海道):2008/11/16(日) 21:44:28.95 ID:m1892wPW
>>633
まぁGガンダムはあの当時の受けるガンダムを作ろうとしてああなったわけであって種となんら変わんないけどね。
ガンダムが不調の時は受けるガンダムにしないといけない
667 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:44:29.79 ID:16obXbfX
>>660
最高w
668 かぼす(三重県):2008/11/16(日) 21:44:33.57 ID:WSlgfdFO BE:1023168-PLT(12000)

http://mg24live.net/up-l/s/img1226823795782.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1226824113116.jpg

740 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 20:41:54 ID:???
アレルヤ腐の現状
ttp://www18.oekakibbs.com/bbs/manshinsohi/data/463.png
669 うど(東京都):2008/11/16(日) 21:44:33.64 ID:PIw6ql9B
>>652
感情移入し過ぎるのに定評のある白鳥だな
サイがカワイソ過ぎて☆が嫌いになった事もあったそうな
670 いちご(東京都):2008/11/16(日) 21:44:34.40 ID:4hZ2Vaxs
    r''"               `ヽ、
   /                ヽ、
  /                   ヽ、
 i゙ .:    ,ィ',ィ    _,rァ, _,.、      `{゙
 |::::..:: ,ィ/ラ゙.,、-''"'" 7'゙'" 'ri, i:、,、 >′
 ゙!::::::::/ '  '゙'"       _ ゙!,'::::;r'゙
  〉-、f -''二-、,__ ,  ー.ァ''"_` ト-、'
  i゙fベ!-(゙ い」` ,>---。( '゙「ム' ゙)ナ'^)     
  ゙ヽ、.゙i `ー‐''" .:: ,  `ー‐''゙./シ'゙    
__,,.. `iT゙!     :::: i       /´ ̄`ヽ、
 ::::::::|.l;::゙ヽ、   r-─、  /     ヽ
  :::::::゙i,゙i;:::::`'::、  `二´ ./        |
  ::::::::\、::::::::゙:>、_,.ィ'゙ !!、       l
    :::::::;;>、、:://: :/ l.l 〃  ̄`i   ,/i′
   _,、-''゙' : :`:-:' : :l: :ヽ/  ,,..、 |  /,f゙
 r'゙      : : : : :|: : ,-‐'"、-'゙ >'゙ .,/
 i.            |: '-''"   /  /

とりあえずフレイはサイにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
671 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:44:44.38 ID:u8pN1W7o
>>660
作ってる時のスタッフ顔を想像してワロタ
672 アナゴ(福島県):2008/11/16(日) 21:44:58.72 ID:CpoGU1f+
>>26
アムロの一番最初に言う
エゴだよそれは までが面白かった
673 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:45:04.99 ID:LPbE50+T
>>663
Gセイバーが一番ガンダムである必要が無いよねガンダムだと思う
674 ノリ(四国地方):2008/11/16(日) 21:45:15.33 ID:xkmvdZvj
>>618
/    チ              |/ ! l  ! | {
  ィ´ーケ              __ lイ ハ l `ヽ
∠ヽ 7   _ - .、          / ̄`ノイ
 ハl !  '´  ̄ 二`、ー 、  /-_   !/
  l { ! |    <T::丁 ゝ    ! イ:::レ'` リ
ヽ、ヽミ      ̄      l   ̄  l   オトコ・・・舐め合う・・・
 !ヽ` l             |     l   そういう時代がくれば・・・
675 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:45:59.62 ID:AwpU5OfB
>>668
ワロタ
676 アスパラガス(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:46:00.92 ID:bxYv4EWE
>>68
禿同
Z、ZZ、逆シャアはクソ
1st最高他は糞
677 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:46:10.00 ID:u8pN1W7o
>>668
メシウマ
678 エシャロット(和歌山県):2008/11/16(日) 21:46:14.53 ID:Z0pOUko4
シャアはサイコフレームやらずに
リ・ガズィのままアムロをフルボッコすれば勝てるだろ
いや多分だけどな。多分勝てる
んー、シャアだから無理かなー
「こんぴゅーたーで計算したけど俺の勝ちだしww」の人だからな
679 すいか(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:46:22.20 ID:uLe74u7D
あのギュネイ殺したフェイク攻撃良いよね
大抵の奴なら吊られて見てしまいそう
680 いちご(神奈川県):2008/11/16(日) 21:46:32.38 ID:SciqSUlj
>>652
イエスだね
681 さといも(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:46:50.63 ID:svevMMWg
祭りの火種、誰か証拠押さえて晒せ



888 名前:創価ですが、すみません[] 投稿日:2008/11/16(日) 20:36:27 ID:rfu9UMpn0
>>499ですが、まとめ読んだら認知された子供に参政権が与えられるということで、また公明に電凸しました。
しかも選挙に立候補までできるということで、まさに目玉がポーン状態。

Q.スパイとかもぐりこんで選挙を操作したりしたらやばいんじゃないですか?
A.スパイでもそれは民意です。仮にこれでスパイが入ってきても、そんな政治を動かせるほどの人数にはなりません。

Q.長期的に何十年先になれば、かなりの数になるんじゃないですか?
 その間に中国系の人が選挙に立候補して同胞の元中国人たちから支持をうけ当選し、内側から日本の政治を操ることもありえるんじゃないですか?
A.そういうこともありますが、中国人から日本人になっているので、例えスパイでも民意が選んだことです。
 これにどうこう言うのは、差別になりますよ。


日本をどういうふうにしたいんだ……。
中国語韓国語いろんな言語が飛び交う国にしたいのか……?
宗教対立がはびこる国にしたいのか……?
もう意味が分からない。日本を日本じゃなくしたいってことか?
どんな国を目指そうとしてるんだ?
とりあえず働き手があって金が稼げれればどうでもいいってことじゃん。

もうこんな国いやだ。
682 タチウオ(宮城県):2008/11/16(日) 21:46:57.37 ID:q94pAKBn
>>429
もう許した
683 こまつな(埼玉県):2008/11/16(日) 21:47:01.49 ID:EmqTjyJi
種にあるようなビームなら一発で終わってたな
684 びわ(関西地方):2008/11/16(日) 21:47:05.28 ID:au0kZI7t
>>637
萌えヲタはいらないよ
685 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:47:17.98 ID:jjB/qru5
ソーマは多分精神的不安がどうこうで一度はCBから逃げるんじゃないかと思う
ソーマとマリーの記憶が混同してる状態だし

いやこのまんまな進み方で今までの敵が味方になりまくるってのもいいと思うが
となると次はアロウズに嫌気が指してきてるマネキンか?
686 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 21:47:23.12 ID:zJtY9qn6
>>668
この二人、あの狭い船内でどういう生活送るんだよw
まわりも気まずいだろ
687 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 21:47:32.02 ID:ggnJIu2P
>>676
ダグラムこそ至高
688 アナゴ(福島県):2008/11/16(日) 21:48:12.81 ID:CpoGU1f+
>>660
これは吹いたw
689 うど(東京都):2008/11/16(日) 21:48:16.86 ID:PIw6ql9B
>>660
何というメシウマ状態
690 トビウオ(岡山県):2008/11/16(日) 21:48:18.06 ID:0olgOPIY
691 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:48:23.42 ID:yypBNIQa
つかまあ禿は戦争を描いてなんかいないと自分で言ってるんだけどね
692 サワラ(長野県):2008/11/16(日) 21:48:59.51 ID:xHkKdumo
お前らがなんと言おうとテレビ版Zしか認めない
693 さつまいも(長屋):2008/11/16(日) 21:49:44.10 ID:JZmxMXbE
やっぱり>>690を見る限り、サザビーは超大型MSだったんだな

「エゴだよ、それは!」の意味ってここにかかるのかね?
694 パイナップル(大阪府):2008/11/16(日) 21:49:50.38 ID:BTHfdstk
>>690
ワロタ
695 ハマグリ(大阪府):2008/11/16(日) 21:50:00.97 ID:htpVJHx+
>>690
まじででけえw
696 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:50:28.04 ID:jjB/qru5
>>686
ルイスとマネキン等の女性キャラ連れてくれば
エウレカの月光号のようなカップルだらけも夢ではないぞw
697 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 21:50:48.59 ID:HVkgnR2a
>>690
素人乙 これは単に富野お得意のハイパー化しているだけだろう
698 ブロッコリー(秋田県):2008/11/16(日) 21:50:59.33 ID:nzLbQ1Yu
>>668
待受け何だったの
699 まつたけ(catv?):2008/11/16(日) 21:51:20.24 ID:qPs1u9A7
エルメスってビグザムより大きかったんだ
700 にら(山形県):2008/11/16(日) 21:51:27.87 ID:yypBNIQa
とりあえず今日の00見てくるか
701 くわい(神奈川県):2008/11/16(日) 21:51:32.05 ID:YQGsxMIr
今テレビで長淵見て思ったけど
ソンネン少佐ってモロ長渕だよな
702 梨(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:51:48.42 ID:LPbE50+T
>>690
エルメスでかすぎサイコガンダム小さすぎだろと思う
703 カリフラワー(兵庫県):2008/11/16(日) 21:51:54.37 ID:Dxw6LZbf
俺はチェーンが死ぬことが一番納得できない
704 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:52:29.52 ID:AwpU5OfB
>>698
キスシーンだったらしい
705 パイナップル(関西・北陸):2008/11/16(日) 21:52:38.22 ID:JDT2EIS6
アクシズ落下→∀が一番綺麗に纏まるだろ…
706 サケ(福島県):2008/11/16(日) 21:53:03.14 ID:74YbR7Ab
2クール分割って中だるみしなくていいな
エウレカも2クール分割だったら・・・
707 まつたけ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:53:52.36 ID:35bCvfON
俺がギラドーガ乗りだったら取り付いたνガンダム撃墜して歴史に残る最強パイロットの名前を頂くな
ギラドーガパイロットは馬鹿ばかり、負けたのも当然だな
708 ごぼう(関東・甲信越):2008/11/16(日) 21:53:53.57 ID:yBThrbOv
>>660
これ何てゲーム?いまいち意味が分からん。
709 トビウオ(岡山県):2008/11/16(日) 21:54:00.04 ID:0olgOPIY
710 ぶどう(東京都):2008/11/16(日) 21:54:00.40 ID:XKklLB1k
>>651
そうだな、もうZZのことは忘れてハマーン様を逆シャアに出そう
ハゲ急げ
711 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:54:06.86 ID:XNPvLNuo
THE-OとPジオングの間に居る白とオレンジ色の機体は何?
712 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:54:27.08 ID:AwpU5OfB
>>706
あれはもともと2クール用の企画だったらしいじゃないか
713 ハマグリ(大阪府):2008/11/16(日) 21:54:43.23 ID:htpVJHx+
>>708
スパロボZ

キラの乗ってるフリーダムへ向けての台詞
714 たまねぎ(福岡県):2008/11/16(日) 21:55:04.04 ID:JUslBIlz
>>690
そうか?モノ愛と比較してもそこまでおかしくないだろ、縮尺
715 はくさい(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:55:08.83 ID:seTLZXOs
つまり・・

ニュータイプ=浪速節の鉄砲玉
716 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 21:55:20.56 ID:zJtY9qn6
>>706
そのうち、1クール4分割とかやりそうだな。
月一でクライマックスとか。
717 れんこん(茨城県):2008/11/16(日) 21:55:31.09 ID:0aM3oA/P
>>710
それいいな
718 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 21:55:33.21 ID:HVkgnR2a
>>618
一方ソシエだけが純潔を守った。
719 コンブ(北海道):2008/11/16(日) 21:55:46.60 ID:sYWkUrn1
>>142
よくつくってあるなw
720 おくら(島根県):2008/11/16(日) 21:55:47.15 ID:6KkIAi28
>>711
量産型サイコ
721 セリ(関西地方):2008/11/16(日) 21:55:53.80 ID:I/wvyVTx
>>708
種死の厨二無双キラさんが批判されまくってるなじゃない
722 たまねぎ(福岡県):2008/11/16(日) 21:56:15.34 ID:JUslBIlz
>>707
馬鹿乙、不思議パワーで撃墜されるというのに
723 ブロッコリー(秋田県):2008/11/16(日) 21:56:26.72 ID:nzLbQ1Yu
>>704
あちゃ〜
724 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 21:56:38.30 ID:u8pN1W7o
いや、そもそもエウレカは3クール目からは純粋につまらないので
2クールで終了させておく方が評価はかなり上がってたと思うよ
戦闘は後半の方がいいけどね
725 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 21:56:51.10 ID:jjB/qru5
>>714
サザビー頭の中にポッドがあって、νの手の寸借考えると
そんなおかしくもないはずなんだけどな絵的には
726 かぼす(愛知県):2008/11/16(日) 21:56:57.16 ID:Aj3+2jBd
>>660
フルボッコじゃんw
727 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:57:29.74 ID:XNPvLNuo
>>720
MSVだったかサンクス
728 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/16(日) 21:57:41.96 ID:vA8WyzKQ
お前らガンダムならなんでもいいんだろ。
729 ウニ(北海道):2008/11/16(日) 21:57:51.68 ID:ftuWbsgL
>>710
いらねえよ、劇場版の劣化でウンザリ

わざわざジュドーの為にノーマルスーツ着てあえて手加減してやられる可愛らしさが最高なんだろうが
730 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 21:57:59.75 ID:zJtY9qn6
>>718
ビッチばかりのガンキャラの中で、
彼女だけが乙女ですよねー。
731 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 21:58:59.07 ID:HVkgnR2a
>>704
ワロタ
なんという仕打ち
732 キャベツ(コネチカット州):2008/11/16(日) 21:59:06.77 ID:7rob3+s+
Z最終話でシャアは「NTへの覚醒で人類は変わる。その時を待つ」と言っているのに
CCAでは「地球に住むもの達は自分たちのことしか考えていない。だから抹殺すると宣言した」
って言ってるよね
ここで一つ思うのがZからたかだか10年ほどしか経っていないのに隕石落としするなんて全然待ってないし
どれだけ我慢弱いんだよってこと
733 サワラ(京都府):2008/11/16(日) 21:59:17.71 ID:qR+z+J4Q
>>590
ポゥさんがシャンプーしている背後にこっそり忍び寄って無限シャンプーやって泣かせたい。
734 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 21:59:26.76 ID:xmLqhb3S
735 サケ(福島県):2008/11/16(日) 22:00:03.56 ID:74YbR7Ab
ハマーンてZZでガッカリな女になってしまったよね
736 セロリ(東日本):2008/11/16(日) 22:00:21.80 ID:+8EiJ07r
>>246
ビグラングのプラモ欲しいです
737 まつたけ(catv?):2008/11/16(日) 22:00:25.46 ID:qPs1u9A7
金玉にロケットパンチと絶好調であるしか覚えてない
738 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:00:33.23 ID:vA8WyzKQ
>>660
こういうゲームってどうして違う時代の人が一緒にいるの?
聞いても不愉快になるとは思うんだけど。
739 えだまめ(埼玉県):2008/11/16(日) 22:00:34.25 ID:mXmaGkfC
>>728
SDガンダムも好きです
740 つまみ菜(東京都):2008/11/16(日) 22:01:17.46 ID:jjB/qru5
ZZ(第一次ネオジオン抗争)がないと、シャアがスィートウォーター占拠して
住民に受け入れられる大した理由がないままネオジオン結成しなければならなくなる。
本人的には偉大な大儀はあるんだが。
741 すだち(東京都):2008/11/16(日) 22:01:26.21 ID:MH+GxFO1
ボールって人が必要だったのかな
742 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 22:01:50.26 ID:xmLqhb3S
743 おくら(関西地方):2008/11/16(日) 22:01:50.59 ID:uNugkKQy
>>146
お前も新しい物を受け入れられないおっさんか
744 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 22:02:43.30 ID:MmQ+ctDo
>>728
スペースガンダムVの存在は受け入れ難い
745 ゆず(東京都):2008/11/16(日) 22:02:43.67 ID:HDj2jwgq
>>732
シャア「私が冷静で無いだと?」
シロッコ「そうだよ。お前は世界をその手に欲しがっている」
746 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:02:55.12 ID:HVkgnR2a
>>734
俺のメリーベルが大変なことに

あと御曹司イケメンすぎるだろ
747 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:03:34.92 ID:HVkgnR2a
>>738
俺たちの夢だから
748 たまねぎ(福岡県):2008/11/16(日) 22:03:38.95 ID:JUslBIlz
>>732
アホだなぁ、エウーゴが連邦の主権を取って後も結局連邦の腐敗は相変わらずだった
同じことの繰り返しだと悟ったんだろ、演説でも同じこと言ってるだろ
749 アサリ(関西地方):2008/11/16(日) 22:03:43.67 ID:wwpk3grD
>>742 おいいいいいいいいいいいい!!!!
750 トマト(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:04:19.42 ID:It1PwHyK BE:810547946-2BP(2)

>>651
ロンドベルの創成期に共闘する話を作ってもいいと思うが。

むしろ逆シャアでネオジオンの別動隊相手にジュドーとカミーユが共闘する話なら作れそう。
751 くわい(catv?):2008/11/16(日) 22:04:23.61 ID:b+6xMNWF
>>734
メリーベルが奇形児になってるw
752 いちご(東京都):2008/11/16(日) 22:04:32.38 ID:4hZ2Vaxs
種の最後の良心はサイ

サイがいなければ作品は成り立たずゲシュタルト崩壊を起こしていたはずなんだ
753 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:04:53.80 ID:vA8WyzKQ
>>747
いつもそんなこと考えてるの?
もっと大きな夢は無いの?
754 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:05:19.72 ID:G4Op3goA
ああ…禿の寿命がサンライズに吸われていきます…
755 オリーブ(東京都):2008/11/16(日) 22:05:29.74 ID:N4ZJiaCj
自民党にお灸据えるつもりで軽い気持ちで民主に一票入れたら
何故か日本が中国の一部になりそうになって慌てて行動起こした。
756 トリュフ(catv?):2008/11/16(日) 22:05:42.99 ID:OXaMJoyr
>>673
だからタイトルもガンダムじゃないし、あのMSもガンダムじゃないよ。
顔が似てるってだけで別物
757 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 22:05:46.55 ID:VCoUYnUK
MGでリガゼィカスタムでねえかな
758 サワラ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:05:49.01 ID:9yBKLtyM
>>690
これサザビーの大きさがちがうだろ
759 セリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:06:47.97 ID:p6wpsQmI
サザビーって名前がカッコ悪いよなササミみたいで
760 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:06:46.84 ID:HVkgnR2a
>>753
答えてやったんだから後はvipでやれ、な?
761 カワハギ(京都府):2008/11/16(日) 22:06:55.47 ID:EdOSKeAw
>>690
なんでジオングに足ついてるん?
762 たまねぎ(福岡県):2008/11/16(日) 22:07:02.72 ID:JUslBIlz
>>758
そういう皮肉だろ
763 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 22:07:16.11 ID:xmLqhb3S
>>758
ジョークも理解できないおとこのひとって・・・
764 トビウオ(岡山県):2008/11/16(日) 22:07:19.99 ID:0olgOPIY
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm5084.jpg

そーいやV最終回で急にエネルギー切れになったのは何故?
ただの推進剤ぎれ?
765 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:07:32.31 ID:HVkgnR2a
766 キンメダイ(埼玉県):2008/11/16(日) 22:08:02.55 ID:iAb+GQ9e
ゲームの最高峰はコロ落ち
最悪はジオフロ
767 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 22:08:14.13 ID:u8pN1W7o
禿はさっさと萌えアニメ作って聖戦士リメイクして召されろ
768 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 22:08:15.26 ID:xmLqhb3S
769 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:08:55.85 ID:G4Op3goA
>>660 あれ?種死放送時の新シャア板ログを利用したコラ画像?
770 カマス(dion軍):2008/11/16(日) 22:09:06.52 ID:W9jqXcZX
俺としては1stの20年後のくらいの設定で
禿げて掛布みたいになったアムロと
太ってバースみたいになったシャアで
渋いガンダム作ってほしい
771 アサリ(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:09:21.36 ID:fEpBnrrJ
>>761
着飾ってるだけだよ
772 セリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:09:37.18 ID:p6wpsQmI
773 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 22:09:39.49 ID:MmQ+ctDo
>>752
やめてよね(笑)
本気で喧嘩したらサイが僕にかなうはずないだろ(笑)
774 にんじん(埼玉県):2008/11/16(日) 22:09:42.47 ID:YcWeYt/X
>>768
さすがの俺もキレるは・・・・
775 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:09:53.46 ID:XNPvLNuo
むしろあの脱出ポッドの大きさと
頭部にコクピットがある設定が違うだろという
話になるね
776 カツオ(不明なsoftbank):2008/11/16(日) 22:10:20.78 ID:u8pN1W7o
>>772
ドラグナーはいまでも俺のロボアニメのジャスティスだわ
777 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 22:10:32.97 ID:xmLqhb3S
778 メロン(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:10:50.16 ID:znaklO5p
連邦の意味不明な腑抜けさと、最後のネオジオン兵の裏切りさえなければな・・・・
それでもMS同士の戦いも、スケールも話のテンポも台詞もロボアニメの頂点だろ
未だにこれを越えるロボアニメはなし
779 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:11:16.49 ID:ZJHxuVOb
>>764
推進剤切れか、カテ公のキャノン防ぐのにフルパワーでドライブ酷使したからオーバーロードしたか
どっちか。
780 マンゴー(東京都):2008/11/16(日) 22:11:24.95 ID:/qCZygoA
>>344
戦争時は常に新兵器が出続けてるよ
逆に逆シャア以降は戦争がないのでジェガンがF91のころまで現役だったし
781 サワラ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:11:26.23 ID:9yBKLtyM
>>762
わぉモノアイと比べてたのか
782 ノリ(四国地方):2008/11/16(日) 22:11:38.51 ID:xkmvdZvj
>>768
マジでやめろ
783 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:11:40.21 ID:nYq5dop3
種なんかどうでもいいんだよクズ
784 にんじん(埼玉県):2008/11/16(日) 22:11:48.47 ID:YcWeYt/X
>>777
やはりソシエお嬢さんこそ至高
第二次Zではメシェークビにしてカプルをお嬢さん固有にしてほしい
785 カキ(dion軍):2008/11/16(日) 22:11:50.89 ID:VCoUYnUK
>>772
主人公交代なら種死がやってるじゃないか
786 たまねぎ(福岡県):2008/11/16(日) 22:12:07.24 ID:JUslBIlz
>>778
裏切りじゃないだろ、あれがニュータイプの革新そのものだ
みんながアムロに共感してしまったんだよ
787 トビウオ(三重県):2008/11/16(日) 22:12:19.59 ID:hVvIklvF
>>768
こういうしてはいけないところでウンチしてる画像見るとイライラしてくる
それがシルクのベッドシーツの上だと尚更
788 おくら(島根県):2008/11/16(日) 22:12:48.70 ID:6KkIAi28
∀が世に出てから10年が経とうというのにお前らは何も変わってないよね
789 エシャロット(和歌山県):2008/11/16(日) 22:13:09.62 ID:Z0pOUko4
>>761
サッキー竹田が付けたんだよ
790 トリュフ(catv?):2008/11/16(日) 22:13:14.34 ID:OXaMJoyr
>>738
マジレスすると時空振動弾という物が発動していくつかの平行世界が一つになっちゃった世界
UCとCEとターンエーとガンダムエックスとエウレカセブンの世界が一つになった
791 うど(東京都):2008/11/16(日) 22:13:36.76 ID:PIw6ql9B
>>768の画像って何なんだ。チキンで開けん
792 梨(神奈川県):2008/11/16(日) 22:13:38.04 ID:/Bulizac
>>777
最終回のソシエに泣いた
793 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 22:13:38.17 ID:zJtY9qn6
ジオングのコクピットはお腹にあるのか頭にあるのか?
794 カワハギ(京都府):2008/11/16(日) 22:14:16.35 ID:EdOSKeAw
>>791
うんこ
795 にら(東海):2008/11/16(日) 22:14:20.50 ID:axghEL+/
>>770
渋←サイサリス
796 ねぎ(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:14:44.27 ID:2TwhKBor
>>793
その両方にあってつながってる設定
797 サンマ(京都府):2008/11/16(日) 22:15:06.32 ID:agzcS1vG
>>783
種は、vs砂漠の虎(ただしビビアンは除く)と、
カグヤ防衛戦、核ミサイルを防げなかったイザークの絶叫は見どころだぞ。

というかそれだけあればあと要らん。
798 ヒジキ(東京都):2008/11/16(日) 22:15:07.88 ID:iTlKHl0X
逆シャアの世界ってどうも画面上での全体的なMS数とかの戦力が少なくて、
戦争じゃなくて小規模な紛争に見えてしまう
799 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:15:17.32 ID:ZJHxuVOb
>>793
頭と腹の間をレールでギュルンギュルン移動できる
800 はくさい(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:15:30.62 ID:IF6yfXZj
>>660
この台詞実際に吐きそうなのはアムロ位だな
一々キラ苛めたいからって他キャラに変なこと言わせるなよ
801 とうもろこし(catv?):2008/11/16(日) 22:16:09.12 ID:6gaFHy/B BE:1510618188-PLT(12000)

まぁ結局最高傑作は閃光のハサウェイなんだけどね(´・ω・`)
802 りんご(関西地方):2008/11/16(日) 22:16:21.55 ID:W2i7T+Eu
坂道で停めた車のサイドブレーキが甘くて
動いてしまい、慌てて止めようとして轢かれる人と同じ心境
803 にんじん(埼玉県):2008/11/16(日) 22:16:38.08 ID:YcWeYt/X
>>800
苛めたいとかじゃなく
敵なんだからしょうがない
804 たまねぎ(福岡県):2008/11/16(日) 22:16:42.22 ID:JUslBIlz
>>798
実際シャアの反乱っていう紛争扱いだろ
ロンドベル以外の連邦軍はほとんど動いてない
805 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 22:16:48.65 ID:zJtY9qn6
>>799
なんか嫌なモビルスーツだなw
806 おくら(島根県):2008/11/16(日) 22:16:52.20 ID:6KkIAi28
807 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:16:58.89 ID:HVkgnR2a
>>778
連邦のフヌケっぷりはガンダムの伝統だと思うが
808 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:17:20.38 ID:AwpU5OfB
>>798
実際紛争みたいなもんでしょ
809 とうもろこし(関東):2008/11/16(日) 22:17:23.30 ID:p3RP/14D
>>792
一人で立ち漕ぎで叫びながら走ってんのがな
810 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:17:56.64 ID:XNPvLNuo
>>804
大規模な戦争じゃないよな
というか、何らかの間隙を縫って蜂起したから
ロンドベル以外動けなかったんだっけか
811 ライム(九州・沖縄):2008/11/16(日) 22:18:00.80 ID:1yuKjmey
ボケた禿にZZ見せたら「なんなのよこのガンダムは!!!本当に残念ですよ!!!」
とか言い出しそう。ってか今にも言いそう
812 おくら(島根県):2008/11/16(日) 22:18:32.26 ID:6KkIAi28
>>798
1年戦争以外は全部紛争だろ
813 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:18:50.79 ID:HVkgnR2a
>>799
イデオンみてーなMSだな
814 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:18:58.53 ID:znaklO5p
>>786
人の意思弱ぇーなw
ニュータイプ万能を描きたかったのかハゲは
ネオジオン自体シャアのニュータイプとしての意思の強さで共感した連中だったとかなら最悪だ
815 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:19:16.85 ID:XNPvLNuo
じん☆すた
816 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:19:41.20 ID:ZJHxuVOb
>>798
実際規模的には紛争レベル
政治工作やテロでコロニーの空気を不穏なものにさせ、各コロニー、月駐屯の連邦軍が動けない状況にし
当時唯一ネオジオン「残党」に対して対応可能なのが独立部隊だったロンド・ベル。
シャアは自らアムロとの直接対決で地球の命運が決まるよう舞台を整えてたりするw
817 カマス(dion軍):2008/11/16(日) 22:20:26.53 ID:W9jqXcZX
>>806
ちょっとちがうな・・・・
渋いデブオヤジになってほしいんだよシャアには
ランバ・ラルとかラカン・ダカランとか
818 とうもろこし(関東):2008/11/16(日) 22:20:58.93 ID:p3RP/14D
00の奴等は地球の引力に魂を引かれ過ぎなんだよ!!
古い地球人が!!
819 サンマ(京都府):2008/11/16(日) 22:21:57.11 ID:agzcS1vG
>>817
渋いジジィ部隊なら、BGMは「いくつもの愛を重ねて」の彼らがいるじゃないか。
820 アカガイ(三重県):2008/11/16(日) 22:22:15.37 ID:lyPQLhqR
>>800
今作のセリフは色々と酷いぞ
ビッグオーなんてちゃんと本編見たのかって感じだ
821 うど(東京都):2008/11/16(日) 22:22:34.54 ID:PIw6ql9B
>>800
状況的には台詞に違和感無いんだがな。まあやってみりゃ分かるんだけど
822 キンメダイ(大阪府):2008/11/16(日) 22:23:04.35 ID:wI/XITBA

You belong to me サヨナラ言えなくて
いつまでも抱きしめたかった
I belong to you 張り裂けそうになる
この胸を  君に差し出して
We belong to Earth 遙かな宇宙(そら)のもと
コバルトに  光る地球(ほし)がある
悲しみは  そこから始まって
愛しさが  そこに帰るのさ
ああ  メビウスの輪から抜け出せなくていくつもの罪を繰り返す
平和より自由より正しさより
きみだけが望む全てだから
離れても変わっても見失っても
輝きを消さないで
You can change your destiny 時の向こう
You can change your future 闇の向こう
We can share the happiness 捜してゆく
許し合えるあの日を
夢という  風に導かれて
あやまちの  船に揺られてく
We belong to Earth 生きてゆけるのなら
いつかまた  戻れる日がある
希望より理想より憧れより
君だけが真実  つかんでいた
はかなくて激しくて偽りない
まなざしを閉じないで
You can change your destiny 時の向こう
You can change your future 闇の向こう
We can share the happiness 捜してゆく
愛し合ったその日を
823 ライム(九州・沖縄):2008/11/16(日) 22:23:11.91 ID:1yuKjmey
もうアムロは一生馬に乗ったシャアをジープで追いかけてろよ
824 キンメダイ(埼玉県):2008/11/16(日) 22:23:13.62 ID:iAb+GQ9e
種死とOO2期を見た後だとZZもVも08小隊も楽しくいただける

つーかOO2期は種死よりやばいとは思わんかった
825 セリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:23:24.02 ID:p6wpsQmI
スパロボもすっかりアニヲタ御用達のヲタキャラゲーになってしまった
826 にら(山形県):2008/11/16(日) 22:23:57.88 ID:yypBNIQa
>>825
お前今までどんな目でスパロボを見てたの?
827 サバ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:24:11.14 ID:8WZMZ1qH
>>768
しね
828 サワラ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:24:21.05 ID:9yBKLtyM
>>825
そもそもアニオタ以外がやるんだろうか
829 サンマ(長野県):2008/11/16(日) 22:24:35.33 ID:xmLqhb3S
830 セリ(大阪府):2008/11/16(日) 22:25:09.59 ID:yMrPaEyB
種はストーリーをよくよく考えると糞だとは思うけど
たまにオッ!となるシーンがあるからな・・・まあバンク化するんだけどな

フリーダムがフルバーストするとことかミーティアと合体するとことか
ストライクVSイージスとか・・・ガンダムを魅せるって点ではいいと思うのよ
831 すいか(福岡県):2008/11/16(日) 22:25:27.73 ID:oWMiSf7u
アクシズ押してた機体の何体くらいがオーバロードして死んだんだろう
832 まつたけ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:25:37.91 ID:35bCvfON
>>824
00は一期の時点でやばかったろ…
833 セリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:26:02.55 ID:p6wpsQmI
>>826
むさ苦しい怒鳴り声のOPテーマとか過剰演出の戦闘シーンやオリキャラ主導のストーリーが増えたあたりからが区切りかな
834 マイワシ(福島県):2008/11/16(日) 22:26:13.04 ID:7Ox2jG2T
アクション描写に定評がある福田だったからな
835 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:27:06.78 ID:HVkgnR2a
>>825
スパロボがオタキャラゲーじゃなかったのは一作目だけだろ
836 おくら(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:27:41.36 ID:wBxjw4XU
>>800
カミーユも似たようなこと絶対言うぞ
837 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:27:54.05 ID:l4UCMw2F
>>773
チャクラエクステンションーーーーーーーー
838 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:28:03.03 ID:G4Op3goA
嫁の遅筆で作画が間に合わなくてバンクで場を繋げてたのが敗因かと
839 うど(東京都):2008/11/16(日) 22:28:04.71 ID:PIw6ql9B
>>833
お前は日本語が読めないのか
840 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:28:15.02 ID:HVkgnR2a
>>829
なんというブルジョア
841 うり(千葉県):2008/11/16(日) 22:28:15.78 ID:buhwXedn
小室タイーホでラジオでリクエストしても聞けないか……

DVD借りてくるかねぇ。
842 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 22:28:34.80 ID:MmQ+ctDo
νガンダムよりもHi-νガンダムよりも
ハイストリーマー版νガンダムのほうがカッコイイよね
843 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:29:10.06 ID:ZJHxuVOb
>>828
スパロボって濃いヲタは決してやって無い気がする

つーか自分が濃い、という気は無いが
キャラ改変が酷すぎてスパロボとかジージェネ(Fはまあのぞく)
やる気が起きない。
844 アジ(大阪府):2008/11/16(日) 22:29:16.17 ID:rAW3B7wT
>>829
一番いいとこだけを…さすが月の女王…
845 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 22:30:11.52 ID:zJtY9qn6
もう00はいっその事、刹那と貧乏姫とか
全男性キャラを女性キャラとくっつけて
腐女子全員のお腹を痛くさせちゃえよ。
846 パイナップル(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:30:30.75 ID:u3jd37MG
で、おまえらA.C.Eはどうよ?

あれもシナリオ散々だったと思うが
というかステで避けて格闘ばっかでおもしろくねぇw
847 ズッキーニ(岡山県):2008/11/16(日) 22:30:56.06 ID:lpoH4+3E
>>829は21個目まで見ることをお勧めする
848 かぼす(東京都):2008/11/16(日) 22:30:59.15 ID:qAFeNlmu
どこにでもいるだろブレる意志薄弱
849 れんこん(茨城県):2008/11/16(日) 22:31:19.04 ID:0aM3oA/P
>>825
お前が典型的なアニヲタだろww
自分が話したい話ばかりして人の話を全く聞かない
850 あんず(東京都):2008/11/16(日) 22:31:26.29 ID:XpDVPiaL
>>846
フロムだからシナリオは諦めてた
851 アピオス(dion軍):2008/11/16(日) 22:31:45.85 ID:n2ZmbwsL
実際はブライトと若作業が急いで防いだんだけどね
852 セロリ(東日本):2008/11/16(日) 22:32:11.70 ID:+8EiJ07r
>>842
星野ガンダムシンプルすぎです
853 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:32:16.16 ID:ZJHxuVOb
>>850
ACといいフロムはもう少しシナリオ面を何とかすべき
854 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:32:14.48 ID:l4UCMw2F
855 とうもろこし(関東):2008/11/16(日) 22:32:43.67 ID:p3RP/14D
>>843
俺も弟が借りてきたスパロボで
バーニィがジオンを裏切って
クリスと仲良く喋っていたのを見た時ひっくり返ったわ
856 ほうれんそう(熊本県):2008/11/16(日) 22:32:42.33 ID:mfFkcLVw
ここまでXなしか
はいはいどうせ打ち切りですよ くそったれ
857 うど(東京都):2008/11/16(日) 22:32:46.52 ID:PIw6ql9B
>>846
動きは流石にヤバイな。LFOとか原作より良いって評判だし
ドミネーターとかも変態染みてるな
858 マイワシ(長屋):2008/11/16(日) 22:32:48.59 ID:hqK6rzco
>>344
二次大戦はわずか5年で両陣営とも新型機出まくりだったが
859 サワラ(京都府):2008/11/16(日) 22:32:50.49 ID:qR+z+J4Q
>>846
スレの趣旨とは異なるけどバルキリー三段変形使えたので満足。
860 メバル(三重県):2008/11/16(日) 22:32:50.52 ID:lOrrnh9G
08はアイナが可愛すぎてヤバイ
861 にら(山形県):2008/11/16(日) 22:32:54.30 ID:yypBNIQa
>>846
あのてのアクションゲームは流石にシナリオが云々とか言ってられんだろ
つってもまあ操作性が最もカスな1が一番面白かったとは思うけど、主題歌流れる回とか
3はルリルリゲー
862 クルマエビ(東京都):2008/11/16(日) 22:33:06.62 ID:AFQ+yidp
>>660
パクロミの声でこんなこと言われたら俺チンチンギンギンになって戦いどころじゃなくなるな
863 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:33:45.36 ID:G4Op3goA
ACE3はラスボスが酷すぎるだろ
あれならスパロボのオリジナル主導シナリオの方がよっぽどマシだと思う
864 カワハギ(京都府):2008/11/16(日) 22:33:47.77 ID:EdOSKeAw
【レス抽出】
対象スレ: アクシズを押し返そうとした理由は大体想像は付くがギラドーガまで参加した意義は未だに納得できない。
キーワード: バウ





抽出レス数:0
865 桃(東京都):2008/11/16(日) 22:33:57.68 ID:QSG8DdOE
00のサジとルイスはハサウェイとクェスごっこさせる気満々だよな
866 ウニ(北海道):2008/11/16(日) 22:34:13.16 ID:ftuWbsgL
>>846
アレは自分で演出するゲームだから、やりこみたいなら難易度MAXにせんと始まらん

版権ロボをあのクオリティで動かせるってだけで個人的には満点だけどね
867 ブリ(関西地方):2008/11/16(日) 22:34:30.06 ID:+w38wCy5
だからあれだけ真ライガーにしとけと・・・・
というかあのトマホークブーメランは鬼か
868 パイナップル(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:34:53.03 ID:u3jd37MG
>861
バカばっかが少なかった感じが<3

個人的にはビルバインが使いやすかった。つーかWのリミッター解除チートすぎだろうと
869 メバル(九州):2008/11/16(日) 22:34:59.85 ID:1XHFsQmz
逆シャアを妹に見せたところ、ギュネイが可愛いらしい
クェスは死ねということで一致したが
870 ふき(catv?):2008/11/16(日) 22:35:11.51 ID:5RTMCyjp
>>854
アニメじゃない!
871 マイワシ(長屋):2008/11/16(日) 22:35:31.90 ID:hqK6rzco
>>162
ベルトーチカがいねえよボケ
872 にら(山形県):2008/11/16(日) 22:35:57.46 ID:yypBNIQa
∀の核って避けるには運もかなり必要だと思うんだけどどうなの?
873 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:36:04.50 ID:VpQJ5O/W
チェーン涙目
874 まつたけ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:36:20.70 ID:35bCvfON
AC4みたいなガンダムゲー出せばいいのに
無双みたいなのは飽きた
875 アカガイ(三重県):2008/11/16(日) 22:36:21.50 ID:lyPQLhqR
ACEは3のリエルエースゴーストの超性能に吹いた
876 キス(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:37:05.29 ID:OnQMIvyg
00は歴代の中では結構良いほうだろ
今日のでなんか怪しくなってきたけど
877 おくら(島根県):2008/11/16(日) 22:37:24.08 ID:6KkIAi28
>>846
3は援護ミッションやバリアフィールドが多くてつまらなかった
2が一番かな。ゼロカス最高
878 マイワシ(長屋):2008/11/16(日) 22:37:41.71 ID:hqK6rzco
庵野の編集した同人誌『逆襲のシャア友の会』をzipでくれ
879 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:38:02.15 ID:ZJHxuVOb
AC4じゃガンダムじゃないだろ・・・
あれでF91とかVとかならありかもしれないけど

むしろ戦記路線か連ジオエウティタ路線で続編を何故作らない・・・
無双とか誰が得するんだよ
880 とうもろこし(関東):2008/11/16(日) 22:38:13.56 ID:p3RP/14D
>>861
3はお兄さん無双
881 おくら(島根県):2008/11/16(日) 22:38:53.00 ID:6KkIAi28
ひろしが刹那と遭遇して何故戦闘しなかったのがよく分からん
882 パイナップル(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:39:01.32 ID:u3jd37MG
>879
PSPのガンガン買えよ
883 マイワシ(長屋):2008/11/16(日) 22:39:21.95 ID:hqK6rzco
>>246
ゴミ
なんかズダとかいうの追っかける連邦ジムがただのヤンキー暴走族
演出がクソ過ぎる
884 とうもろこし(関東):2008/11/16(日) 22:39:23.95 ID:p3RP/14D
>>162
キッカがいない
885 グリーンピース(千葉県):2008/11/16(日) 22:39:44.45 ID:EZXQBYvE
>>253
カツの死はのちのちの幽霊サラをどかす理由になったからおk
 
もっともダメなのはハサウェイだろ
存在理由すらない
 
女性編はお前が見る目無いだけ
886 ガザミ(岩手県):2008/11/16(日) 22:40:34.63 ID:PmbCqCU8
プルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプル
887 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:40:38.53 ID:ZJHxuVOb
>>882
あれゲーセンでやったけど
やっぱなんか進化の方向を間違えてるといわざるを得ない
面白いことは面白かったが
888 おくら(島根県):2008/11/16(日) 22:41:15.79 ID:6KkIAi28
>>879
ガンバトシリーズはよく出来てるだろ
889 アジ(大阪府):2008/11/16(日) 22:41:20.61 ID:rAW3B7wT
>>860
 足に激痛が走って、キキは転んだ。追いつけないとみて、兵士の一人が発砲したのだ。
(バカな・・・こんな距離で、しかも木々もあるのに)
「ビンゴ!当たったみたいだぜ」 「ナーイスまぐれ当たり」 「百万分の一が最初に出たか」
 男たちの声が、風にのって聞こえてきた。
「チキショウ・・・」
 キキは地面をたたいた。 あと少しだったのに。
 なんてツイてないんだ、自分は。キキはよろよろと立ち上がった。だが、立つだけでも足に激痛がはしり、
たまらずキキは倒れこんだ。走るどころか、立つ事すらかなわない。
「みーつけた」
 男の声が聞こえて、キキは慌てて体を起こした。
「鬼ごっこは終わりかい、お嬢ちゃん」
 男がいやらしい笑みを浮かべた。
 ぞっとした。
 だが、ここで負けるわけにはいかない。キキは、意を強くして 口を開いた。
「あんたら、連邦軍だろ。だったら相手がちがうんじゃないのかい」
 キキは精一杯強がってみせたつもりだった。
 しかし、兵士達はそろってニヤニヤ笑いを浮かべるだけだった。
「そうさ、連邦軍さ。おまえら、民間人の代わりにジオンと戦ってくれてる、連邦軍様さ」
「俺たちゃ、命をはってお前らを守ってるんだ。たまには、役得があってもいいだろう」
「まったく貧乏な村だぜ。金目のものはないし、おまけにゲリラときたもんだ」
 キキは背筋が凍る思いだった。この男たちは、最初から略奪するつもりで村に来たのだ。
 自分達が守るべき民間人を食い物にするために。
「さあて、それじゃあ頂くとするか」
 ズボンのベルトをゆるめながら男が言った。
 キキは、思わず後ずさった。
 しかし、男の方が早かった。 男は、キキを組み敷くように飛び掛ってきた。キキは抵抗しようとしたが、
すぐに他の兵士に両手両足を押さえつけられてしまった。

 省略されました。すべてを表示する場合はクリックしてください。
890 アカガイ(三重県):2008/11/16(日) 22:41:34.19 ID:lyPQLhqR
ハサウェイは悪くねえよ
女を見る目が壊滅的に悪かっただけだよ
891 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:42:02.91 ID:HVkgnR2a
>>883
今西のジオン信仰は異常
892 ホタテガイ(東日本):2008/11/16(日) 22:42:34.47 ID:qbNUH19q
種のvsシリーズなんてどうして作ったんだろうな
連邦vsネオジオンを素直に出せばよかったのに
893 クルマエビ(東京都):2008/11/16(日) 22:42:42.70 ID:AFQ+yidp
>>889
小説版かw

アイナブリッジ大佐と妹は和解できたのかな
894 マダイ(秋田県):2008/11/16(日) 22:42:49.75 ID:kj279YtW
ミーティアってあれガンダム必要なくね?
それぞれ単独で使った方が有効じゃね
895 ノリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:43:06.79 ID:XNPvLNuo
ハサウェイは閃光に続く前フリだからな、アレ
896 メバル(九州):2008/11/16(日) 22:43:24.96 ID:1XHFsQmz
>>883
イグルーは主人公の体験記みたいなもんで、連邦軍の描写は主人公が受けたイメージの結果だと何度言ったら
897 まつたけ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:43:34.09 ID:35bCvfON
>>889
どうせなら全部描写して欲しかったね
中途半端すぎて萎えたわ
898 レタス(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:43:50.57 ID:N8GqMgdt
種は、使いまわしはよくないな



フリーダム対プロビデンスはガンダム史上最高 異論はみとめる
899 うど(東京都):2008/11/16(日) 22:43:59.41 ID:PIw6ql9B
>>893
また懐かしい話を
900 いちご(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:44:03.31 ID:wNp6vSSW
ユニヴァああああああああス!!!!
901 キス(岐阜県):2008/11/16(日) 22:44:09.29 ID:JT+A8Qg8
ギラドーガのコストパフォーマンスの良さは至高
902 きんかん(神奈川県):2008/11/16(日) 22:44:25.89 ID:t5ACcAWn
>>889
ワッフル ワッフル
903 そらまめ(東京都):2008/11/16(日) 22:44:35.24 ID:t+rVC3rt
>>660
スパロボZのシナリオは不評らしいけど、ここだけはGJだな
904 ブリ(関西地方):2008/11/16(日) 22:44:52.88 ID:+w38wCy5
>>894
ピンクの砲台にした方がいいだろうな
あのピンクにはミサイルとビーム1本くらいしかないんだし
905 まつたけ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:45:15.62 ID:35bCvfON
>>894
GP03って中身いらなくね?ってのと一緒になっちまう
906 おくら(島根県):2008/11/16(日) 22:45:53.57 ID:6KkIAi28
>>894
むしろMS要らなくね?
907 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:46:03.59 ID:ZJHxuVOb
>>888
出来はいいんだよ、確かに
ゲームとしては面白い

ただ、ガンダムゲーというより
ガンダムの皮をかぶった3D格闘ゲーム、なっちゃってる気がする
最近のは

まあ単なる懐古だけど。
下手な爽快感があると逆にさめるんだよなぁ
908 アサリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:46:53.81 ID:LQu7Ccs1
>>892あれでいくら儲けたと思ってんだよ。
ネオジオン好きなのはお前と俺ぐらいなもんだ。開発者は間違ってない。
909 カリフラワー(東京都):2008/11/16(日) 22:47:01.84 ID:BgdeR0xt
ネオジオン側も戦力カツカツだったっぽい
910 大葉(関東):2008/11/16(日) 22:47:12.28 ID:D6HqlLZw
IGLOOを楽しめないやつはゴミ
あれはジオンのビックリドッキリメカとオモシロ兵士を笑う作品だ
911 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:48:18.76 ID:G4Op3goA
ガンダム戦記みたいな奴だしてくんないかな
クライマックスUCは結構遊べた記憶がある
912 ホタテガイ(東日本):2008/11/16(日) 22:49:26.93 ID:qbNUH19q
>>908
あれ好評だたのか?
一緒に乙寺やってた身内は俺を含めみんなvsシリーズやめていったんだが
913 れんこん(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:49:44.28 ID:dfOTQJIy
おまえらが操りたいMS教えろよ
914 キャベツ(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:49:50.08 ID:Qx4eGpO0
>>908
スタッフはZのあとVのやつ作るつもりだったらしい。上からの支持で結局種になったが
915 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 22:50:08.51 ID:t8jown4F
>>910
ジオン信者しか楽しめない
916 マイワシ(長屋):2008/11/16(日) 22:50:34.88 ID:hqK6rzco
今西って0083のやつだよな
ほんとサンライズはカスみたいな人材ばっかだな
永久に0083やイグルーみたいなうんkガンダム量産してろよ
917 きんかん(神奈川県):2008/11/16(日) 22:50:39.30 ID:t5ACcAWn
>>911
俺ツエプレイはもう秋田
コロ落ち基準で作れよ
918 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 22:51:03.87 ID:G4Op3goA
>>914
それは上が正しいと言わざるを得ない
919 アジ(福井県):2008/11/16(日) 22:51:07.13 ID:A2RVPSvE
OVAってジオンマンセーだよね
920 ホタテガイ(東日本):2008/11/16(日) 22:51:08.43 ID:qbNUH19q
>>910
ヒルドルブとか凄かったな
初めて見た瞬間目を疑った
921 まつたけ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:51:23.10 ID:35bCvfON
>>914
それは絶対上が正しい、Vやってたらいくらなんでもコケてるわ
922 スイートコーン(神奈川県):2008/11/16(日) 22:52:24.42 ID:uL9A7U1G
ZZを否定すれば通ぶれると思ってる奴が許せない
923 ホタテガイ(東日本):2008/11/16(日) 22:52:28.35 ID:qbNUH19q
>>914
さすがにVじゃコケそうだな
Gあたりで作れば面白そうなのに
924 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 22:52:30.42 ID:MmQ+ctDo
>>914
なんだと!!
どう考えてもVをやるべきだった
誰もがそれを望んでいる
リガ・ミリティアvsザンスカール帝国・・・最高じゃないか
925 にら(東京都):2008/11/16(日) 22:53:06.94 ID:wzpgZNh2
最後に奇跡が起きてバァーっと終わっちゃうのは富野の悪い癖だと思う
これが無い作品が良作
926 クルマエビ(東京都):2008/11/16(日) 22:53:09.41 ID:AFQ+yidp
Vは敵がもう少しカッコよければな。
927 うり(千葉県):2008/11/16(日) 22:53:17.68 ID:buhwXedn
>>905
コアブロックシステム

地球圏ではGP01、無重力ではGP01Fb、要塞守るにはオーキスって
考えると、0083は一応成立しているんだけどな。

機体のコストより、優秀な兵士の方が得がたいと考えるなら。
928 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 22:53:28.57 ID:HVkgnR2a
>>914
それよりCCA+F91追加パックをだな
929 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:53:29.68 ID:ZJHxuVOb
>>917
コロ落ちはいいな

俺TUEEEはいらん、つーかすぐ飽きる
不自由な制約の多い中で色々工夫したりするのが楽しいのに
930 桃(東京都):2008/11/16(日) 22:53:33.31 ID:QSG8DdOE
>>914
ZZと逆シャア涙目www
931 アスパラガス(東京都):2008/11/16(日) 22:53:51.87 ID:VT67ZGu2
イグルーは1作品としては面白いんだが
1st信者にたまに居るジオンか連邦どっちかの視点で
見てしまう人には見れたもんじゃないだろうな。特に連邦派には
932 たけのこ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:54:10.38 ID:2MaAGmKJ
>>914
上が正解過ぎるww
933 アジ(大阪府):2008/11/16(日) 22:54:36.21 ID:rAW3B7wT
>>925
爺ちゃん……と、父ちゃん……婆ちゃん……お、俺たち……やったよね……
ちゃ、ちゃんと戦ったんだよね……宇宙太……恵子……一兄ちゃん……
あ……あ……
934 クルマエビ(東京都):2008/11/16(日) 22:54:48.23 ID:AFQ+yidp
>>925
何かしら超常が起こらない作品なんてあったか?
935 コウイカ(茨城県):2008/11/16(日) 22:54:57.20 ID:KvkVsmnd
>>660
ロランをここまで怒らせるなんてキラなにしたんだよ
936 まつたけ(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:55:32.07 ID:35bCvfON
IGLOOのジオンマンセー描写はさすがに基地外だと言わざるを得ない
937 キス(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:55:59.17 ID:OnQMIvyg
>>914
そりゃ正解だわ
938 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:56:06.11 ID:ZJHxuVOb
連邦VSネオジオン
連邦VSクロスボーン
連邦VSザンスカール

こんな風に続いていくと思っていた時期が僕にもありました

>>934
ガンダムではファーストしかない件
939 ヒジキ(東京都):2008/11/16(日) 22:56:09.61 ID:iTlKHl0X
1位 νGUNDAM
2位 SALLY
3位 SWAN

BGMはこうだな。異論は出まい
940 アンコウ(茨城県):2008/11/16(日) 22:56:16.71 ID:sB9oFKfh
>>934
ザブングル
941 アカガイ(三重県):2008/11/16(日) 22:56:22.10 ID:lyPQLhqR
>>914
Vならしょうがないな
俺は泣きたいけど
942 とうもろこし(関東):2008/11/16(日) 22:56:37.59 ID:p3RP/14D
>>887
アーケードのガンガンは搾取ばかりするすげぇクソゲーだぜ
第一解禁
ノーマルコースのルート選択追加
第二解禁
ハードコース追加
第三解禁
アルティメットコース追加
第四解禁
タイムアタックコース追加
第五解禁
エクシアの出るアナザーコース追加
第六解禁
エクシア使用可能に


とコース解禁ばかりで結局機体解禁はエクシアのみ
遂にはガンガンスレではタイムアタックコース解禁あたりで
ラスボス戦に乱入すればタイムがラスボス戦だけになるバグ
を利用してランキング荒らし祭りが始まった程
しかも最強戦法がフリーダムでガン逃げ、
ブースト性能の低い∀などの機体は追い付く事が出来ないので
これだけでほぼ詰む
943 ガザミ(北海道):2008/11/16(日) 22:56:39.06 ID:MmQ+ctDo
>>926
リグ・コンティオ、リグ・シャッコー、ドッゴーラ、ゲンガオゾ、ザンネックなどは最高にカッコイイだろう
944 梨(関西):2008/11/16(日) 22:56:46.55 ID:f0l1pHxP
みんなの力がガンダムに!!
945 サンマ(京都府):2008/11/16(日) 22:57:16.77 ID:agzcS1vG
>>938
ニュータイプ自体が超常現象だろw。
最後は最後で、アムロを誘導しちゃったり。
946 キス(アラバマ州):2008/11/16(日) 22:57:17.64 ID:OnQMIvyg
>>938
1stも最後のテレパシーがあったじゃないか
まぁあれはZとかに比べたら全然許せるけど
947 らっきょう(コネチカット州):2008/11/16(日) 22:57:30.47 ID:VFq00Lz2
なんでハマーンってあんなババアなの?
つーかZのキャラの髪型ってさすが80年代半ばだ
948 メバル(九州):2008/11/16(日) 22:57:40.57 ID:1XHFsQmz
連邦が好きならイグルー2でも見れば良いじゃない
あれは死神を受け入れられるかどうかが分かれ目になる気がするけど
949 スイートコーン(神奈川県):2008/11/16(日) 22:58:04.89 ID:ueFg19Cs
富野作品で超常現象みたいなのが無いのは閃ハサくらいしかない
950 メバル(三重県):2008/11/16(日) 22:58:12.47 ID:lOrrnh9G
ガンタンクはもっと活躍すべきだったと思う
951 あんず(東京都):2008/11/16(日) 22:58:21.59 ID:XpDVPiaL
>>947
二十歳だぞ
952 まつたけ(catv?):2008/11/16(日) 22:58:27.20 ID:qPs1u9A7
エマの髪型が亀頭みたいでカクリコンがどうたらこうたら↓
953 キウイ(埼玉県):2008/11/16(日) 22:58:43.23 ID:Cv7K8ILT
>>938
アムロのテレパシーは超常現象じゃねぇのかよ
954 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:58:48.78 ID:ZJHxuVOb
>>942
1,2回しかやってないもんでw
そんな酷いのかw

とりあえず面白そうではあったが、何回もやる価値を見出せなかった
955 おくら(東京都):2008/11/16(日) 22:59:02.17 ID:r58Cdjco
映画自体は凄く面白いけど、シャアの動機とか根本の設定が無茶苦茶
956 ニシン(山陽):2008/11/16(日) 22:59:03.47 ID:vqgRv/v8
ガンダムが惑星はねかえすとかGガンダムもビックリなのに どのつらさげてseedを叩いてんだ
957 そらまめ(群馬県):2008/11/16(日) 22:59:04.76 ID:aKZM8GCC
BS11のZの次はたぶんZZやるけど、その次はなにかな?
順番的にはVなんだけど
958 サワラ(神奈川県):2008/11/16(日) 22:59:18.12 ID:PJXw/1S4
Hi-νは前のデザインのほうが絶対よかったよ。
わざわざ種っぽくしやがって。
959 マイワシ(長屋):2008/11/16(日) 22:59:45.91 ID:hqK6rzco
>>926
クロノクルはいいカタキ役だったと思うが
960 パイナップル(神奈川県):2008/11/16(日) 22:59:47.59 ID:t8jown4F
連邦って何気に200年くらい続いてるよね。しかも絶対民主制を取り続けてるし。
結局は連邦は正義だったんだろうな
961チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/11/16(日) 22:59:48.71 ID:gKAd2s1m
180℃押し返そうとしないでさ
スイングバイ風にすればよかったのにね
962 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 22:59:49.61 ID:ggnJIu2P
>>789
GOGOサッキー5!
963 タコ(東京都):2008/11/16(日) 22:59:49.70 ID:EQK508up
アクシズがガザC投入した意図が解らん
ガルスJとか使えばいいやん
964 ノリ(神奈川県):2008/11/16(日) 23:00:06.35 ID:ZJHxuVOb
あー、Zとか他の超常現象が凄すぎて最後のテレパシー忘れてたw
つーかあの程度ならニュータイプとして当たり前だろ(キリッ
とか思ってたわw
965 ヒジキ(東京都):2008/11/16(日) 23:00:11.04 ID:iTlKHl0X
命令通りにライフル捨てたのに、どうしてギュネイは激怒するんだよ
放熱板を外したくらいいいじゃないか
966 サヨリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 23:00:22.43 ID:sOLDGHuD
>>934
∀はさほど超常現象はないと思うが。∀もターンXも超科学のMSってだけだし。
967 おくら(東京都):2008/11/16(日) 23:00:29.42 ID:r58Cdjco
ガンガンはまっとうな進化だよ
連ジ→Z→種となったらガンダム一家大集合しかない
来年は00が出ると思うけど
968 アサリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 23:00:37.52 ID:LQu7Ccs1
>>912確かに離れた人はいるが、代わりにアニメ見た学生層の獲得に成功。
入れてないゲーセンが珍しいぐらい人気作
969 タラ(愛知県):2008/11/16(日) 23:00:43.23 ID:C0sKatD8
>>956
トールの首をぶら下げて
970チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/11/16(日) 23:01:00.00 ID:gKAd2s1m
>>956
ビームの色の違いがわかんない
赤は火炎効果、緑は毒効果
とか?
971 レタス(埼玉県):2008/11/16(日) 23:01:39.46 ID:iZ4Ik2cU
こんな糞シーン、お涙頂戴シーンで
感動してるヤツって女子供並みのメンタリティの持ち主だろ…

腹抱えて笑ったよ、このシーンは。

逆シャアはガンダム史上最低の作品。
972 エンダイブ(東京都):2008/11/16(日) 23:01:43.20 ID:QZ74NrmN
1000ならダイターン3の続編が
作られる
973 らっきょう(コネチカット州):2008/11/16(日) 23:01:55.33 ID:VFq00Lz2
>>951
嘘だー
974 かぶ(神奈川県):2008/11/16(日) 23:02:17.72 ID:ROAchCFw
>>943
∀はブースト性能も早さも並以上だろ
ハンマー、ミサイル・・・etcがフリーダムに当たらないからそう見えるだけ
975 ぶどう(東京都):2008/11/16(日) 23:02:22.55 ID:XKklLB1k
PSPのバトルものはもう少し感情移入できたらいいんだが他にもうあるの?
あんなのじゃハマーン様の盾になって死にたい厨は我慢できないだろ
976 おくら(東京都):2008/11/16(日) 23:02:39.96 ID:r58Cdjco
Z以降の主人公がオーラ出してくるサイキック演出は本当に勘弁
977 とうもろこし(関東):2008/11/16(日) 23:02:54.26 ID:p3RP/14D
>>908
ZZと逆シャアを合わせてやれば良かったなぁ
978 かぶ(神奈川県):2008/11/16(日) 23:03:00.31 ID:ROAchCFw
>>975
どこのエンドラの騎士だよ
979 イサキ(岡山県):2008/11/16(日) 23:03:06.15 ID:MTFQ67Vm
クェスは典型的な構ってちゃんだからウザがられても仕様が無い
980 そらまめ(群馬県):2008/11/16(日) 23:03:08.75 ID:aKZM8GCC
>>951
ハマーンってザビ家でもないのに何であんな立場になれるの?
981 ノリ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 23:03:19.41 ID:G4Op3goA
てかあの場面で人質とられてあっさり投降するアムロってどうなの?
982 キス(岐阜県):2008/11/16(日) 23:03:25.45 ID:JT+A8Qg8
エマ中尉はあの髪型だったから人気出たんだろ
983 レモン(徳島県):2008/11/16(日) 23:03:46.04 ID:z/IsVSPk
振るときだけ展開するサーベルかっこよすぎだよね
984 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 23:03:54.33 ID:ggnJIu2P
種というかキラってあらゆる意味で鬱陶しいな
985 クルマエビ(東京都):2008/11/16(日) 23:03:55.94 ID:AFQ+yidp
>>980
ミネバ様を女の武器で篭絡したから
986 スイートコーン(神奈川県):2008/11/16(日) 23:04:02.52 ID:ueFg19Cs
超常現象があってこそのガンダムだろ
リアル路線とかミリタリーに走った作品の方がつまらねえよ
987 たけのこ(アラバマ州):2008/11/16(日) 23:04:07.51 ID:2MaAGmKJ
>>982
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'       今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |        全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていた
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      ジャマイカンも吹き出していた。
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l       横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´  すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ  後ろの方で、カクリコンの 
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /   「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。   
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
988 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 23:04:16.40 ID:HVkgnR2a
川村万梨阿の声が可愛すぎるから仕方ないな
989 メロン(埼玉県):2008/11/16(日) 23:04:27.78 ID:pvijqaou
ゆで理論
990 タコ(東京都):2008/11/16(日) 23:04:39.85 ID:EQK508up
>>984
て言うか信者が他より飛びぬけてウザい
991 まつたけ(catv?):2008/11/16(日) 23:05:01.08 ID:qPs1u9A7
隅の方で味噌汁を啜っていた
ジャマイカンも吹き出していた。

この辺がうちの課長代理とかぶって泣ける
992 そらまめ(福岡県):2008/11/16(日) 23:05:10.97 ID:yYuHZ+Sx
EX−sが至高
993 レモン(神奈川県):2008/11/16(日) 23:05:12.90 ID:ggnJIu2P
>>986
ダグラムバカにすんなゆとりめ
994 グリーンピース(千葉県):2008/11/16(日) 23:05:15.91 ID:EZXQBYvE
ガンガンでクェスのヤクトが出てたらそれしか使わなかったろうに・・・残念だ
995 スイートコーン(神奈川県):2008/11/16(日) 23:05:33.90 ID:ueFg19Cs
>>993
いや、ガンダムシリーズでの話
996 サワラ(神奈川県):2008/11/16(日) 23:05:36.28 ID:PJXw/1S4
>>470
これはなんだ。
997 とうもろこし(関東):2008/11/16(日) 23:05:37.65 ID:p3RP/14D
>>914
うわぁああああカプコンの糞野郎
ゴトラタン操りたかったよおおおおおお
998 アカガイ(三重県):2008/11/16(日) 23:05:39.42 ID:lyPQLhqR
終わり
999 キス(神奈川県):2008/11/16(日) 23:05:41.68 ID:HVkgnR2a
お前らほんとガンダム好きだな
1000 アカガイ(西日本):2008/11/16(日) 23:05:45.32 ID:zJtY9qn6
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/