ヘビースモーカーはそこに居るだけで臭いんです 近寄らないで下さい (><:)
1 :
大葉(長崎県):
2 :
ヒジキ(神奈川県):2008/11/15(土) 18:37:16.50 ID:lm2bjJM8
以下JT社員の書き込み開始↓
3 :
ライム(埼玉県):2008/11/15(土) 18:37:20.26 ID:FpsN6gHZ BE:1719571788-PLT(12000)
嫌煙厨のヒステリー劇場をどうぞ
4 :
アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 18:37:36.14 ID:J0Hjr+hD
お前ら何回禁煙に成功した?
5 :
ニシン(埼玉県):2008/11/15(土) 18:37:37.31 ID:NRtOCRJK
電車で隣に座られると地獄
7 :
ごぼう(埼玉県):2008/11/15(土) 18:37:50.76 ID:oQXruaLK
奴ら煙思いっきり吐くから当人よりこっちに匂いがついてむかつく
有害物質吸わせるなんて犯罪だろ
8 :
みつば(dion軍):2008/11/15(土) 18:38:14.60 ID:lFxNgPov
禁煙と禁2ちゃんってどっちが難しいかな
9 :
バナナ(千葉県):2008/11/15(土) 18:38:25.18 ID:GHEZEoDw
大麻が犯罪で煙草が犯罪じゃないっておかしいだろwwwwww
さっさと喫煙者を死刑にしろよwwwwwwwwwww
10 :
山椒(catv?):2008/11/15(土) 18:38:27.71 ID:Wq5P21qY
ニュー速恒例の対決スレか
ほんと好きね
11 :
アナゴ(東京都):2008/11/15(土) 18:38:29.86 ID:hajjfosU
別に吸うなとは言わんから歩き煙草だけは止めて欲しい
なんであんなに手をプラプラさせて歩くんだよ
12 :
サワラ(京都府):2008/11/15(土) 18:38:35.23 ID:6WSYLFY+
ポイ捨てするなよクズ喫煙者
13 :
おくら(神奈川県):2008/11/15(土) 18:38:40.75 ID:Zfk5ExnV
たばこ禁止
14 :
桃(東京都):2008/11/15(土) 18:38:44.59 ID:OBF9iXPq
ヤニ臭で吐き気がする
( ´ー`)y-~~
16 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 18:39:04.77 ID:WCweW0io
小さい頃ヘビースモーカーってのは関取の事だと思ってた
17 :
カマス(福岡県):2008/11/15(土) 18:39:14.65 ID:7PhTbAoV
くせぇくせぇ
18 :
ねぎ(愛知県):2008/11/15(土) 18:39:32.76 ID:ZF22Q3Cm BE:700286764-2BP(6003)
タバコスレは確実に1000行くから困る
19 :
桃(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:40:10.33 ID:UGRkeXkw
ヘヴィスモーカーだけど何か質問ある?
21 :
やまのいも(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:40:18.61 ID:qo2QZgYW
息・体臭・服
近づかれただけで分かるんだけど、どれが原因なんだろうな
22 :
さといも(関東・甲信越):2008/11/15(土) 18:40:39.61 ID:LYS82AX9
煙草が恋しい…
23 :
らっきょう(コネチカット州):2008/11/15(土) 18:41:04.29 ID:wXlRF48E
本日のJTスレ
24 :
柿(長屋):2008/11/15(土) 18:42:02.06 ID:z/oFBCJp
( ゚Д゚)y─~~ クハー
25 :
おかひじき(埼玉県):2008/11/15(土) 18:42:06.95 ID:ED3TdiiO
俺の部屋で吸うのだけはやめろ
26 :
やまのいも(関東・甲信越):2008/11/15(土) 18:42:08.59 ID:VqltoBl2
ベビースモーカーに見えた
27 :
ブロッコリー(千葉県):2008/11/15(土) 18:42:14.79 ID:9v9LzLUS
(
) ノノ
(( ) (
) ノ ) (
( _⌒) ( ( )
)ノ ヽヽ ノ
( ( ) ))
∧ ∧ )ノ ウマー (,, (
(, ,゚ д゚)O_____________)ノ
( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28 :
大葉(長崎県):2008/11/15(土) 18:42:16.16 ID:4ShijFJd
(( ) (
) ノ ) (
( _⌒) ( ( )
)ノ ヽヽ ノ
( ( ) ))
∧_∧)ノ ウマー (,, (
( ´∀`)O____________)ノ
ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ((;;)
(,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄
29 :
ふき(北海道):2008/11/15(土) 18:42:20.42 ID:pkNm/B5n
30 :
おくら(大阪府):2008/11/15(土) 18:42:27.19 ID:md3I63Pn
タバコ止めるのってそんなに難しくないよ
31 :
アロエ(長崎県):2008/11/15(土) 18:42:35.07 ID:m3wV4PrW
税金収めてるぐらいでいきがるなよ喫煙者ども
いますぐ死ね
32 :
サワラ(埼玉県):2008/11/15(土) 18:42:39.94 ID:nWb4Mc89
あいつらって道の真ん中にポイポイタバコ捨てていくのな
本当に信じられない
障害者なのかな
33 :
わさび(福島県):2008/11/15(土) 18:42:42.25 ID:FF0FTsFl
すれ違っただけでたばこ臭い女は氏ねよ
34 :
メバル(愛知県):2008/11/15(土) 18:43:02.04 ID:hYVSOJu7
すいません
35 :
キャベツ(コネチカット州):2008/11/15(土) 18:43:49.28 ID:qSZh+Img
喝までは
36 :
桃(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:43:50.60 ID:UGRkeXkw
>>32 それはない
おまえがたまたま障害者ばかり目撃してるだけ
37 :
アナゴ(東京都):2008/11/15(土) 18:44:16.57 ID:hajjfosU
タバコによる経済効果
●収入 (税収 1兆9,000億円)+(タバコ農家利益 100億円)+(タバコ産業利益 1億6,000億円)+
(労働者賃金 1億8,000万円)+(他産業利益 5,000億円)
●損失 (医療費 3兆2,000億円)+(早死による損失 2兆円)+(休業損失 2,000億円)+
(火災・ゴミ処理 2,000億円)
計 年間約3兆円の損失
ソース:国立がんセンター
38 :
ワカメ(京都府):2008/11/15(土) 18:44:56.39 ID:zj+vlOoh
しっかしタバコもすわない酒も飲まない適度な運動とそれなりのファッションを心がけて
他人も迷惑にならないように回りに気遣いもしてるお前らがどうして童貞卒業できないのか不思議でならない^^
39 :
ゆず(大阪府):2008/11/15(土) 18:45:09.42 ID:jrnfwAQL
タバコ吸うやつと一緒にいたら鼻糞すげー出るよな
防衛してるなあ俺の鼻
40 :
桃(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:45:24.14 ID:QM5ob/DK
理髪店でたばこ臭い奴が顔そりを始めようとしたので、おまえ臭すぎと追い返した
41 :
カワハギ(兵庫県):2008/11/15(土) 18:45:55.53 ID:IioxIxpQ
最後のキスはタバコのフレーバーがしたなぁ
42 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 18:46:01.99 ID:WCweW0io
>>36 まあでもタバコ吸う層はDQNが多いから
必然的にルール守らない奴が増えるからな
そういうイメージついちゃうよな
43 :
トビウオ(西日本):2008/11/15(土) 18:46:21.95 ID:AphEdYs3
喫煙者って体そのものが臭いよね
歩く公害
44 :
レモン(長屋):2008/11/15(土) 18:47:10.14 ID:eZg4ooxj
45 :
桃(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:47:46.19 ID:QM5ob/DK
オデッセイとかbBの後ろを走ってると、火のついたたばこが飛んでくる確率が非常に高い
46 :
あんず(東京都):2008/11/15(土) 18:47:56.80 ID:lXE+891V
歩きたばこさえなくなればどうでも良い。
歩きたばこはマジで取り締まればいいと思う。税収もそこから得れ。
バイクでたまに乗りながら吸ってる奴居るよな。
ああいう奴らはほぼ例外無くポイ捨てしていきやがるから腹が立つ。
灰が目に入って単独事故でも起こせば大人しくなるかな?
48 :
はくさい(佐賀県):2008/11/15(土) 18:48:07.22 ID:xXbUdcYM
1000円になるんだっけ?
まぁポイ捨てしたりしてほかの人の手を煩わせている以上仕方ないよね。
49 :
りんご(京都府):2008/11/15(土) 18:48:17.08 ID:RfdJHzF6
嫌煙厨の煙に対する異様な嫌がり方って見てておもしろいよね
50 :
まつたけ(京都府):2008/11/15(土) 18:48:25.27 ID:6oNMfIj6
おまえらなんて煙草吸わなくても臭いし煙たがられるんだから喫煙者叩かないとやってられないよな
51 :
オリーブ(東京都):2008/11/15(土) 18:48:30.86 ID:rb0XIzGq
喫煙者ってなんで手をペンギンみたいにしながら歩くの?かわいいと思ってんの?
160 : 週末都民(東京都)[sage]:2007/12/17(月) 07:15:32.86 ID:wN2I14Ul0
さくらももことか、スピチュアリストの江原やユースケサンタマリアなんかの知識人も喫煙者だよ。
知識人はヘビースモーカーになることが多いね。
俺は、これは脳を一般人より使うから、ストレス溜まってタバコを吸うようになるためだと思ってる。
191 : 週末都民(東京都)[]:2007/12/17(月) 07:27:26.98 ID:wN2I14Ul0
>>180 タバコも日用品ですがなにか???
なければ日常生活に支障をきたしますが???
>>186 確かにwwwwwww
こんなスレで一方的に喫煙者を貶して悦に入ってる奴らが一番カスだわwwww
>>187 確かに。
普通の喫煙者だって、タバコ吸う以上は普段の健康に気を使ってんだわ。
さくらももこの「飛行機でもタバコ吸えるように」「新幹線全席喫煙可」はすばらしいアイデアだと思う。
最近は喫煙者の権利がないがしろにされすぎている。
コーヒー飲んだやつの口臭よりは何倍もマシ
54 :
バナナ(東京都):2008/11/15(土) 18:49:10.04 ID:LXzXdjrk
一時期有名だったヘビースモーカー石井って
今何してるの?
55 :
モロヘイヤ(京都府):2008/11/15(土) 18:49:31.35 ID:4v27jTbn
ベヒーモス
56 :
じゅんさい(中国・四国):2008/11/15(土) 18:49:39.99 ID:6YQrtSjI
>>37 医療費はタバコのせいとか断定できないから不正確だろ
57 :
かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/15(土) 18:50:11.22 ID:tS/ny7sS
つべこべ言ってないで早く1000円にしろよ
58 :
つる菜(静岡県):2008/11/15(土) 18:50:25.20 ID:p/0UrUfP
満員電車だと確かに近くにいるとキツいなぁ
鼻がツンとする
死ねばいいのに
59 :
みつば(dion軍):2008/11/15(土) 18:50:57.64 ID:lFxNgPov
60 :
キス(北海道):2008/11/15(土) 18:51:16.11 ID:SmkZUEIX
おっさんが大勢でたばこ吸いまくった後のカーテンの匂いって凄いよな
便所の匂いがしやがる
61 :
かぼちゃ(東京都):2008/11/15(土) 18:51:18.25 ID:yjdYukPd BE:262084133-2BP(2560)
ときどき、掃除してない湿った灰皿のニオイがする人いるよね。アレはマジヤバイ。
俺も元喫煙者だけど、今はむしろ昔よりタバコのニオイに敏感になったような気がする。
62 :
ホタテガイ(愛知県):2008/11/15(土) 18:51:18.47 ID:Zrwt3E+1
ベヒんもスかと思った
63 :
アジ(神奈川県):2008/11/15(土) 18:52:01.85 ID:5/mJXcLV
64 :
ワカメ(京都府):2008/11/15(土) 18:52:27.89 ID:zj+vlOoh
喫煙者はとっとと死ね
しかし現実は嫌煙基地外のほうがストレスからくる3大疾患でさきにくたばるから世の中面白い^^
65 :
ハマグリ(関東):2008/11/15(土) 18:53:49.34 ID:9IMs/tyG
2chはほとんど両極端だから見てて面白い
66 :
カレイ(埼玉県):2008/11/15(土) 18:53:53.84 ID:aIPbv9Wl
ジムで迷惑してる。汗かくと凄い臭うのに加齢臭と混ざって最悪だぞ。
67 :
もやし(鹿児島県):2008/11/15(土) 18:54:15.98 ID:KR8/R8tn BE:578118454-2BP(1209)
あ?タイマン脹れや
フィルター付いてるタバコ吸ってる奴がいきがってんなよ
俺にとってそういうのは吸わない奴と同類だな
>>65 中間の別にどうでもいいと思う奴はスレ開かないし書き込まないんだろ。
70 :
桃(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:55:38.34 ID:UGRkeXkw
>>42 誰にも迷惑かけずちゃんとマナー守って吸ってる人間は
吸わない人より人生の素敵な楽しみ方を一つ多く知ってるんだ
その人生をすり減らしてはいるけれども
71 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 18:56:24.13 ID:WCweW0io
>>69 中間でどちらの意見も汲み取ろうとする俺は
対立系のスレでは双方から攻撃を受けるので泣ける
今日前を歩いてる喫煙者の煙を
避けるために前かがみになったら腰悪くしたぞOTZ
前歩いてるやつが吸いだしたら頭はたきたくなるよな
刺されるかもしれんからやらんけど
74 :
じゅんさい(中国・四国):2008/11/15(土) 19:00:26.83 ID:6YQrtSjI
>>63 様々な要素が絡むのにどうやったら病気の原因がタバコだって断定できんだよ
あくまでタバコによって病気になった可能性もあるとまでしか言えんだろ
75 :
こまつな(静岡県):2008/11/15(土) 19:01:18.62 ID:05B0lt4r
最近は歩きタバコですらみっともないと思われるほど迫害されてるから可哀想ではある
公衆電話BOXみたいなの作って、そこだけ喫煙可にすればいいのに
76 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 19:02:09.34 ID:WCweW0io
77 :
サンマ(栃木県):2008/11/15(土) 19:03:04.28 ID:V4tzNmpV
歩きたばこ厨はよくないけど近寄らなければすむからまだいい
問題はレストランで分煙をしていないところで
人が食べようとしている時に一服してる状況
何なの、ふざけてるの(`・ω・´)
79 :
モロヘイヤ(東日本):2008/11/15(土) 19:04:49.73 ID:9rFDWC2u
どこでも吸う奴は鬱陶しいから死んで欲しい
たが喫煙おkな場所で嫌煙アピールする奴も死んだ方が良い
80 :
山椒(東京都):2008/11/15(土) 19:05:43.43 ID:TRhsauPz
吸うのは構わないが 満員電車に乗るな
81 :
きんかん(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:06:20.47 ID:jJOOvHBw
ごった返してる駅前の信号待ちでタバコ吸う奴は本当迷惑。
その流れで歩きタバコするし、煙が流れてくるのが嫌だから、
いつもそいつらより小走りで前に行くわ
82 :
からし(catv?):2008/11/15(土) 19:07:05.91 ID:djAJs0b9
いまどき歩きタバコ、そして火がついたままポイ捨て
これが格好いいなんて田舎か時代遅れ
83 :
こまつな(静岡県):2008/11/15(土) 19:07:21.09 ID:05B0lt4r
未だにいる運転中とか駐車場で灰皿の吸殻をどばどば捨てる行為だけは許せない
あれは、マジ死刑でいいと思う
84 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:07:23.85 ID:SEgOeeGx
「煙が当たる?風に聞いてくれ」
↑俺の喫煙時代の持論
85 :
さやいんげん(コネチカット州):2008/11/15(土) 19:10:17.00 ID:7vMHNToH
健康とかどうでもいいから無臭にしてくれ
臭すぎる
86 :
なす:2008/11/15(土) 19:12:01.93 ID:9iBozhN7
87 :
こまつな(神奈川県):2008/11/15(土) 19:12:51.19 ID:ntJrbtQv
相当ストレス溜まってんな、基地外嫌煙猿どもw
社会、組織のなかで常に発言力のない最下層、底辺の人間なんでしょ?
言いたいことも言えない世の中じゃ掲示板で叫ぶしかないよね(笑)。
うんうん、わかったよ。満足するまで書いていいよ ( ´∀`)
88 :
グリーンピース(関西・北陸):2008/11/15(土) 19:13:41.17 ID:0a5XxNGu
先月あたりから、どこに居てもずっと焚き火臭い。
そろそろ止め時だろうか死に時だろうか……。
89 :
キャベツ(コネチカット州):2008/11/15(土) 19:16:15.03 ID:RtsOPvMS
階段とか昇るだけで息切れてるみたいだし、んで吐く息はまじくせぇ…
本人だけだろ気付いてないの
タンが絡んだようなザーザーいう息した後、汚ねえうるせえ咳するし
どうにかしてくれ…すげーうざいし迷惑…
90 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 19:19:25.72 ID:WCweW0io
91 :
ノリ(埼玉県):2008/11/15(土) 19:19:44.85 ID:EMc3Wu9E
せめてポイ捨ては放火未遂で全員逮捕にしろ
92 :
クレソン(愛知県):2008/11/15(土) 19:21:17.15 ID:qLWLjvhU
仕事中に
タバコ休憩とるやつって
なんなんだよ。
サボるんじゃねーよ。
俺もティー休憩取るぞカス。
マン臭のほうが明らかに臭う
94 :
りんご(北海道):2008/11/15(土) 19:21:36.05 ID:7ZjvEa4U
吸ってもいいけど俺の近くに寄らないでください
マジ臭いんだよね
いるだけで他人の服に臭いを移すとか人間の技じゃねえわ
95 :
トマト(東京都):2008/11/15(土) 19:24:21.49 ID:ldoZk6ZU
>>94 聖徳太子の遺物に触れると高貴な香りが移るっていう太子信仰が平安期以降流行したけど、それに似てるな
匂い・香りは他の要素と違って残る・移る点で他の五感の感覚と違うってのがよくわかる例だ
嫌煙厨は高校デビューし損なった雑魚
吸っていない時でもタバコ臭い奴は終わってる
98 :
さつまいも(東京都):2008/11/15(土) 19:30:10.81 ID:7jP3fLXJ
喫煙者の呼気は非常に危険だよな
満員電車で空気を吸うのは、発ガン物質を吸っている事に他ならない
アフラックのCMに出ているアイススケートの井上怜奈さんもたぶん受動喫煙が原因
99 :
やまのいも(埼玉県):2008/11/15(土) 19:31:44.23 ID:xgyAJCxi
内臓からくる体臭?みたいなの凄いな
100 :
マンゴー(長崎県):2008/11/15(土) 19:31:50.19 ID:z1hao829
たばこくらい20でやめろよ
子供できてまで吸ってるなんて信じられんわ
せめてマナーを守って吸いやがれカス共
>>74 つーか喫煙は早死にするし、その分年金の支給も少なく済む。だから長生きさんのほうが金かかるだろ
金のこと話するならね
くさいね
電車の席でとなりに座れた日なんかにゃ、朝からのろい殺したくなる
104 :
サヨリ(関東):2008/11/15(土) 19:35:39.13 ID:yp0+ItVx
人の服や髪にものすごい悪臭付けといてよく普通の顔してられるわ
105 :
にら(長屋):2008/11/15(土) 19:36:36.16 ID:URoIRJZp
ネビーオナニストは、そこにいるだけで臭いので、
近寄らないでください><
106 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 19:36:57.37 ID:WCweW0io
俺自身はタバコ吸わないけどお前ら鼻が良いな
107 :
カツオ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:37:58.05 ID:dnfd7KkU
タバコも喫煙者もくせーよしねしね
108 :
アマダイ(大阪府):2008/11/15(土) 19:38:08.60 ID:QbdQHPzm
昔の人は鈍感だったのかね
>>108 今の人が敏感過ぎるんだと思う
口臭、体臭、加齢臭とか人間に付き物の匂いに過剰になり過ぎだと思う
110 :
パイナップル(関西):2008/11/15(土) 19:41:20.14 ID:FMwFu5A+
消臭剤でも持ち歩いて生きてりゃいいだろ。
111 :
さつまいも(東京都):2008/11/15(土) 19:41:21.15 ID:7jP3fLXJ
仮に、くさいだけならまだいいのだが、
そのにおいは発ガン物質そのものだからタチが悪いよ
112 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:42:01.62 ID:SEgOeeGx
>>108 50年やそこいらで人間の性能が急に変わったりしねーよ
「タバコは悪い」って教え込まれたから
皆意識するようになって「臭い」って言ってるだけ。
113 :
スプラウト(青森県):2008/11/15(土) 19:43:52.03 ID:jXoaepPI
実際、喫煙者は凄い臭いを発してる。
それは自覚しといた方がいい。
>>112 要はマスゴミが諸悪の根源と
そういえば煙草叩きって、煙草CM自粛したあたりから酷くなったような気がする
タバコの製造技術が上がって、においが昔よりするようになったんだろ
116 :
りんご(北海道):2008/11/15(土) 19:45:53.52 ID:7ZjvEa4U
昔はアホばかりでみんなタバコ吸ってたから気づかなかっただけだろ
ジャイアンが自分の歌聞いても平気なのと同じ
117 :
ブリ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:46:47.30 ID:HUx58o3m
キングヘビースモ
キングベヒーモス
119 :
大阪白菜(長野県):2008/11/15(土) 19:46:57.63 ID:UBUPnxGi
うちの親父の臭さは異常
わざわざ有害物質を肺に流し込む作業の何が楽しいの?死ぬの?
121 :
じゅんさい(東京都):2008/11/15(土) 19:47:51.02 ID:AbOC31cX
>>108 タバコが肺ガンを誘発するとか、副流煙に発ガン性物質山盛りなんてことが知られてなかっただけだろ
122 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 19:47:59.72 ID:WCweW0io
>>114 そもそも副流煙が人体に悪いんだから
諸悪の根源って言い方はねえだろ
臭い臭い言い出したのはタバコ=害の考えが広まって
今まで匂ってたものの気にしなかった層が気にしだしたんだろうな
俺は匂わないけど
嫌煙ってほんとに損だよな
例えるならば、あて逃げの被害者
泣き寝入りすることしかできない。
インターネット上で「タバコ臭い臭い」と言うことしかできない。
常に被害者。もちろん悪いのは吸う人間だけど。
嫌煙さんは常に被害者
心の中のカタルシス
124 :
パイナップル(東京都):2008/11/15(土) 19:49:32.05 ID:4zarL12Z
マナー守ってくれれば何も言わんよ
125 :
さつまいも(東京都):2008/11/15(土) 19:50:27.99 ID:7jP3fLXJ
ぜんそくの子供を持つ親は、考えた方がいいよ
家族に喫煙者がいないかどうか
実際、子供のぜんそくの原因は、ほとんどが受動喫煙。
126 :
チコリ(沖縄県):2008/11/15(土) 19:51:08.46 ID:ekvAZHY+
コーヒー+タバコでとんでもない口臭が広がります
タバコすって、歯肉炎、歯槽膿漏とかマジで殺意わくから
タバコ止めるか、歯医者に診てもらえ
128 :
マイワシ(東京都):2008/11/15(土) 19:53:17.83 ID:fh5UStsV
朝ラッシュでおっさんと向かい合わせになったとき泣きそうになる
129 :
ウニ(北海道):2008/11/15(土) 19:53:36.73 ID:qgUwo8Qq
体臭がクセーよなw
>>125 父がヘビスモ(それもピースの21mgとか吸いやがる)で、俺は喘息だった。体もすごく弱かった。
で、これじゃあダメだと思い16の誕生日にタバコ吸った。
喘息治った
マジです
>>122 タバコ=害ってあくまで統計であって、医学的立証の信憑性は意外と低いんだぜ?
排気ガスだって臭うし、健康に悪いし、空気を汚染するし、煙草は車と違って人を轢き殺すことはない。
煙草が害なのは確かだけど、マスゴミのネガキャン、過剰報道が嫌煙厨を増やしてるのは否定できない。
132 :
きゅうり(コネチカット州):2008/11/15(土) 19:55:47.45 ID:UI68TpYT
煙草やめねーとなマジで
133 :
ふき(愛知県):2008/11/15(土) 19:55:49.75 ID:WIKreLZB
生乾きの匂い発してる奴のほうが迷惑
134 :
山椒(catv?):2008/11/15(土) 19:55:54.94 ID:Wq5P21qY
ニュー速で対決スレ
GKvs妊娠
MTvsAT
喫煙者vs非喫煙者
ブラウザスレ
専ブラスレ
IntelvsAMD
携帯vsPC
135 :
メバル(北海道):2008/11/15(土) 19:56:07.34 ID:FvClqu00
指も息も臭い。周りのやつはみんな我慢してるよ。臭い臭い。いい人でも臭い。ああ近寄らないで。
いらいらするから。注意できないいらいらがつのるから。本当に腋臭と同じで。存在が迷惑。
喫煙室で知り合いが増えたりもするからなぁ
137 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 19:57:34.88 ID:WCweW0io
>>131 その論法でいくなら飲酒運転は厳罰化されてるけど
分煙無視や歩きタバコは罰せられない
つまり車に比べるなら扱いは良い方だろ
タバコも車も妥当な扱いじゃないか
>>134 きのこvsたけのこが無いだろ。半年ROMれよ新参
>>126 傍によるだけで判るくらいタバコーヒー臭い人いるもんねw
140 :
サケ(神奈川県):2008/11/15(土) 19:58:22.31 ID:EzBFR/Np
141 :
アロエ(青森県):2008/11/15(土) 19:58:40.66 ID:1XIULl3g
飲み会で家帰った後どんなに泥酔してても臭いからシャワー浴びる
あれが平気になるくらい依存性が高いんだろうな
>>134 学歴スレ
大阪民国VS全国民
アンチ巨人スレ
vip、+スレ
143 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:59:08.86 ID:SEgOeeGx
嫌煙派は異常すぎる
今はともかく、昔のビートルズのジャケットから
ポールの持ってるタバコを消そうとか
完全にアホだろ。
144 :
えんどう(dion軍):2008/11/15(土) 19:59:12.96 ID:cPpTOxQE
吸ってるのが美女なら進んで人間空気清浄機になるよ俺は
145 :
メバル(北海道):2008/11/15(土) 19:59:27.47 ID:FvClqu00
>>131 ああ嫌だ。こういうやつが一番嫌だ。人殺しの車?w排気ガス?ww
ああわかったwwwwおまいらのことは屁だと思うことにするわwwww
>>143 「異常な嫌煙派」の動向を「全ての嫌煙派」に一般化するのは無理がある話だろう
>>131 むしろ昔が異常だっただけで、民度が上がったと考えるべき。
煙で充満しているオフィスとか今では考えられん。
148 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 20:00:44.44 ID:WCweW0io
>>143 ただのキチガイだよな
嫌煙派じゃなくて嫌煙厨だけど
>>140 ごめん嘘
吸い始めたのは19から
だが体が強くなったのはマジ。
150 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:01:10.46 ID:SEgOeeGx
>>146 声がでかい奴が目立つんだから仕方ないだろ。
151 :
カワハギ(兵庫県):2008/11/15(土) 20:01:21.31 ID:IioxIxpQ
おまえら臭いって言ってるヤツは政府に言えやw
タバコ税0%にしたら喫煙者も初めて遠慮するだろう
タバコ税がある限り臭いのはガマンしろやwww
タバコ税を上げれば上げるほど堂々と煙撒き散らすだろうなw
153 :
山椒(catv?):2008/11/15(土) 20:02:16.71 ID:Wq5P21qY
154 :
しょうが(長屋):2008/11/15(土) 20:02:58.73 ID:8wYycmLH
ハイザラッ!!ハイザラッ!!ハイザラックダサイッ!!
きちがいめ
最初からおいてない意味を悟れ
155 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:03:01.75 ID:SEgOeeGx
>>138 その昔
きこりの切り株っていうのも有ってだな・・・
156 :
ぶどう(東京都):2008/11/15(土) 20:03:17.14 ID:wubgq2L4
無臭のタバコを発明すれば一儲けできるんじゃね?
157 :
ウニ(北海道):2008/11/15(土) 20:03:47.11 ID:qgUwo8Qq
きこりの切り株最強伝説
>>156 無臭のタバコ即ちニコチンパッチのことです。
女A「童貞ってそこに居るだけで臭いわよねーキャハハ」
女B「キモヲタの激臭もすごいよーまじ腐った生ゴミかと思うもん」
女C「加齢臭もかんべん〜男って30歳過ぎると悪臭源になんのなんで?」
女D「でもイケメンは良い匂いするよね....」
女ABC「だよねーーー!」
160 :
おかひじき(群馬県):2008/11/15(土) 20:04:05.94 ID:5BkoFwo4 BE:757411687-BRZ(10709)
>>144 ナタリー・ポートマンは喫煙厨だけど
美人さんだから悪口を言う気が起きないよね(´・ω・`)。。。
161 :
いちご(愛知県):2008/11/15(土) 20:04:20.76 ID:0RKtHMCB
お断りします。
162 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:04:21.82 ID:SEgOeeGx
止めろとはいわないが
臭いだけは気にした方がいいぞ
自分で思ってる異常にくさいから
164 :
カワハギ(兵庫県):2008/11/15(土) 20:04:48.51 ID:IioxIxpQ
夏場のおまえらの体臭のほうがキツイぞwww
「ヴッ」ってくるんだがwww
165 :
りんご(北海道):2008/11/15(土) 20:04:58.02 ID:7ZjvEa4U
>>162 もう電子タバコに統一しようぜ
そうすれば両者の軋轢は消える
出来杉「ヘビースモーカーズフォレスト!」
167 :
えだまめ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:05:34.39 ID:6YdZVaR6 BE:70122-PLT(43118)
↓嫌煙デブが一言
煙草やめると太るぞお前ら
169 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:06:28.53 ID:SEgOeeGx
>>158 ニコレットとニコチンパッチは「少しずつニコチンを体内に入れる」構造だから
0.2秒でニコチンが脳に到達する通常のタバコとは効用が違うのだよ。
急速にニコチンを補給できないから、ニコレットとかパッチがあっても
禁煙に失敗する人は失敗する。
つまんないこと書くなよ
>>150 まあそりゃあな
だがそこまでわかっているなら一般化するべきでは無い
>>152 少なくとも俺は十派一絡げにした覚えは無いし
俺の動向と彼の発言の審議については関係ないだろう
>>156 それは危険だな
知らず知らずのうちに、発ガン物質を吸わされるのはやだよ
173 :
レモン(北海道):2008/11/15(土) 20:06:51.55 ID:TcKOsN2R
タバコってアホみたいにたくさん種類あるけど全部臭いは同じじゃん
何なのメンソールって?何がメンソールなの?
174 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 20:06:54.21 ID:WCweW0io
正に嫌煙(犬猿)の仲ですな
175 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:08:23.67 ID:SEgOeeGx
>>173 普通ののど飴と
ハッカ入りのど飴の違いみたいなもんだよ。
176 :
スプラウト(青森県):2008/11/15(土) 20:08:41.50 ID:jXoaepPI
>>168 確かにやめたら太りやすくなった。
でも、そこで肥えてるのは甘えだと思う。
177 :
りんご(北海道):2008/11/15(土) 20:09:41.48 ID:7ZjvEa4U
薬物の摂取を怠ると太り始めるとか怖い生き物だな
>>137 合法的な喫煙行為を違法行為のように騒ぐのが法治国家という観点から考えると問題だと思う。
歩きタバコは条例で決まってるんだから、違法行為に対して騒ぐのは当然かと。
>>145 煙草吸って落ち着こうぜ!
>>147 分煙、歩き煙草・・・あと、何をやれば満足してもらえるんだろう?
嫌煙派の人に一定の配慮をするのは当然だと思うけど、ちょっと調子乗り過ぎと思っちゃう。
>>173 メンソールはたばこの形をした物
たばこではない
【キーワード抽出】
対象スレ: ヘビースモーカーはそこに居るだけで臭いんです 近寄らないで下さい (><:)
キーワード: ヘビースモーカーズフォレスト
抽出レス数:1
さすがだな
181 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:12:35.55 ID:SEgOeeGx
>>180 犬の王国が存在するんですね?
解ります。
自販使えないのなんとかしてほしいよね!5月以降自販使ってない。カード作るの面倒だし。、
183 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:14:52.62 ID:SEgOeeGx
>>182 それを機会に止めるといいよ
タバコを止めたからって死ぬわけじゃないんだし
184 :
びわ(愛知県):2008/11/15(土) 20:14:56.97 ID:l2V8uzCz
>>178 タバコの煙で喘息の発作が起こったときの
治療費をもらえれば俺は満足かな
185 :
セロリ(長屋):2008/11/15(土) 20:15:17.44 ID:ONfY9ltK
>>178 歩きタバコや分煙をしないマナーの悪い喫煙者が多いから叩かれるんだよ
そんな奴がいなければ誰も喫煙者を叩かないはずだ。被害を被らないんだからな
だからこそ、マナーのいい喫煙者こそがマナーの悪い喫煙者を叩くべきだと思うがなあ
同じ喫煙者として同じカテゴリで見られるんだから
186 :
山椒(東京都):2008/11/15(土) 20:15:44.11 ID:TRhsauPz
>>181 エンドレスなエンディングですね
解ります
187 :
レモン(北海道):2008/11/15(土) 20:16:27.68 ID:TcKOsN2R
タバコの煙って臭いだけじゃなくて目や鼻がむずむずして涙も出てくるから困る
今まで家族で誰も吸ってなかったけど高校生の弟が吸い出してから家に居づらくなった
188 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:16:58.86 ID:SEgOeeGx
>>186 のび太のパパも喫煙者だったな。
ドラえもんが冷静に「ニコチン中毒なんだよ」って
言ってたのを思い出した。
189 :
トビウオ(西日本):2008/11/15(土) 20:19:06.07 ID:AphEdYs3
歩く悪臭
190 :
サワラ(大阪府):2008/11/15(土) 20:19:20.88 ID:ZQPJEyQj
昔、タバコ吸った直後の親父が抱きついてきたことがあった。
とんでもなく煙草臭かった。一瞬だけだが殺そうかと思ってしまった。
それ以来、親父がたばこを吸った直後は過度に近づけないようにしている。
悪い人じゃあないんだけど、ね・・・
此間嫌煙廚のゆとりアニオタメガネブタと喫煙廚の団塊老害死にぞこないが喧嘩してたよ
どっちも見苦しいから死んでほしかったね
そういや嫌煙て高確率でデブのお坊ちゃんだな。
>>189 それオリジナル?使わせてもらっていい?
194 :
こまつな(神奈川県):2008/11/15(土) 20:22:53.09 ID:ntJrbtQv
悪臭って、タバコだけ意識しすぎw
ちょっとメンヘラ気味ですよ、
基地外嫌煙厨のみ な さ ん (笑)
195 :
さつまいも(東京都):2008/11/15(土) 20:23:05.93 ID:7jP3fLXJ
>>194 タバコの臭いが他の臭いを引き立たせてるんだぜ
197 :
ウニ(北海道):2008/11/15(土) 20:24:19.31 ID:qgUwo8Qq
クサくなけりゃどうでも良いわなw。
わきがヘビースモーカーカフェイン中毒
>>195 発がん性物質ってタールその他の事だと思うけど、電子煙草の霧(煙ではない)にはニコチンしかないよ。
200 :
ハマグリ(関東):2008/11/15(土) 20:27:30.47 ID:gcQdfBvJ
女なら黙ってしゃぶれ
野郎なら男のくせに臭い位でチマチマ抜かすなボケカス
同意
203 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:30:11.63 ID:SEgOeeGx
>>199 ニコチンも発がん性物質なんだが
厳密に言うと、発がん性物質=がんになるわけではない。
一般的に低温で焼けば殆どのものから発がん性物質が発生する。
なんでもいいから人と話す前にうがいしろよ
205 :
カワハギ(兵庫県):2008/11/15(土) 20:33:27.45 ID:IioxIxpQ
フェミニンか!w
タバコ税が無くなったらお前らの言ういわゆるマナー?wを守ってやるよw
タバコ税から防臭マスクでも配ってもらったらどうかな?w
タバコ税とかいって自分らの医療費に回されてたらせわねえよ
207 :
パイナップル(静岡県):2008/11/15(土) 20:39:04.15 ID:HWWlIExA
そんなに煙が吸いたけりゃエントツに頭突っ込んでろや
208 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:39:47.83 ID:SEgOeeGx
>>206 それはもう
タバコを止めて長生きした人に支給される年金の方が金かかるって事で
決着がついてるんだが。
210 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:45:02.48 ID:SEgOeeGx
>>209 65歳から少なめに見積もって月10万だとしても年間120万かかるんだぞ?
それで80まで生きるとして1600万。
女だったら90歳までで25年で3000万
その人口が増えたら、当然税金に跳ね返るわけだが。
>>209 だってそうだろう?
今日本を圧迫してんのは老人・老人介護だろ
冗談抜きに喫煙者の人に質問
禁煙するときって、他の人が煙草吸ってその煙の匂い嗅ぐと
自分も吸いたくなるの?
おなかへってるときに美味しいものの匂い嗅ぐと辛いみたいに
自分ではわからないのでおねがいします
>>211 何を根拠にそれが一番だと思ったの?
何かデータでもあるの?
うp
>>210 それって悪魔の証明みたいなもんだろ
課程の課程の話にしかすぎない
タバコ吸って、それによって病気になる金額をはじき出すべきなのでは?
>>213 ごめん。ないです。ボクの完敗です。あ、ちなみに少子高齢化社会という言葉は知っていますか?
216 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:49:55.38 ID:SEgOeeGx
>>210 お前が言っているのは
65歳の定年寸前の男性がトラックにハねられました
この後男性が受け取る分の年金は支給されません
従ってトラックの運転手は国に貢献しました
これ並の論法
>>217 自分で撥ねられに行った、のが良くない?
219 :
ウニ(北海道):2008/11/15(土) 20:50:47.31 ID:qgUwo8Qq
220 :
さやえんどう(東京都):2008/11/15(土) 20:50:48.05 ID:tMsi3tvz
>>212 俺はそういうのはないかな
ご飯食べた後は異常に吸いたくなるけど
>>215 知ってるけどそれが一番日本を圧迫してるってのは
まともなデータで見たことないな
>>220 こんな質問にレスありがとう
そうかー、別に煙の匂いでおいしそうとかは思わないんだね
223 :
サバ(千葉県):2008/11/15(土) 20:52:02.74 ID:K/Vxzpft
>>218 確かに言うとおりだ
ついでに「男性とトラックの運転手は」にした方がいいな
>>224 そんな中国で公演できなくなった某中年アイドルグループみたいな
,._.,
‘^^
老人もだけど、じゃあ老人になった親を殺せばいいかというとそれは違うでしょ?
俺は医療費の高さ自体がおかしいんじゃないかと思う。
国がいろいろ保護してるおかげで医師業界にはいろいろ勘違いしてる人間も多いよね
決して実力がものを言う世界でもないし
医療費自体のあまりの高さを見直すべきなんじゃないかな。
229 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:57:56.45 ID:SEgOeeGx
>>217 あれれ、タバコの害を認めないつもりなんですか?
タバコは健康に悪いからいけないっていう話ですよね?
その論法から行けば
喫煙者の寿命<吸わない人の寿命
は当たり前なんだから、タバコ止めた人が長生きしたら
年金給付金が余計にかかることくらいわかるでしょ?
230 :
ウニ(北海道):2008/11/15(土) 20:59:49.47 ID:qgUwo8Qq
うぜーな、ニコチン中毒が死ぬ間際にかかる医療費と、
老人共の年金、とっちが高く付くかデータだせよw
スレタイがベヒーモスに見えた
> 喫煙者の寿命<吸わない人の寿命
> は当たり前なんだから、タバコ止めた人が長生きしたら
> 年金給付金が余計にかかることくらいわかるでしょ?
タバコって、吸えば吸うだけアナログな感じにリスク積みあがっていくんだよね?
てことは反比例だよね?
>タバコやめた人が長生きしたら
もしタバコを吸っていなければ、そのそれよりさら〜に長生きしてたんだろ?
ごめん一体俺は何言ってんだ死ね
イライラしてんな。こーゆーときはタバコ買ってこよっと
>>229 何が言いたいのか解らん
非喫煙者より喫煙者の方が寿命が長く、年金給付金は高いが、
それを引き合いに出してくるのはおかしくないか?って事が言いたいんだがな
236 :
りんご(北海道):2008/11/15(土) 21:04:11.60 ID:7ZjvEa4U
まあ何言っても喫煙者が臭いことには変わりが無いわけで
よくよく考えればこの趣旨だと217はちょっと例え話としては不適切だな
ろくに推敲しないで投稿したのが悪かったが、まあ誤解を招いてしまったようならすまないな
238 :
ウニ(北海道):2008/11/15(土) 21:05:14.91 ID:qgUwo8Qq
>>236 たしかにw。
老人のデータだけ見せられてもわからんよ。
まあ、どっちも死んで欲しいがw
239 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:06:03.55 ID:SEgOeeGx
>>234,235
要するにタバコの害によって、既存の喫煙者たちが全体の平均寿命を下げているわけだ。
そいつらがタバコを止めたら平均寿命は延びるだろ?
じゃあその分の年金はどうするの?って話し。
240 :
コウイカ(関西・北陸):2008/11/15(土) 21:07:50.67 ID:IUy/gT0J
完全に匂いがしないタバコ作ればいいのに
>>239 要するにお前は「俺らは早く死ぬからタバコ吸ってない奴より国に貢献してる」って言いたいわけ?
243 :
キャベツ(コネチカット州):2008/11/15(土) 21:08:16.11 ID:KJ+joPii
タバコは臭いだけなんとかしてくれれば文句だいぶ減ると思うんだが
喫煙者はあの臭いがしないタバコだと嫌なの?
>>243 メンソレータムな匂いのタバコもあるよ。
喉が痛くなるし、害があるのは変わらんけど。
246 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:09:42.48 ID:SEgOeeGx
>>242 金勘定だけで言えばそういうことだよ。
じゃあ何で金の話しになったの?ってことになると
「タバコの税金<タバコでガンになった医療費」って主張する奴がいるから
それは違うと言いたかっただけ。
>>239 あ、嫌煙厨の意見として読んだから訳分からん買った
そっち側からアプローチしてたんかい
おkおk
>>242 そもそも「喫煙者と非喫煙者が同じ国民健康保険料を払うのは〜」とかいう奴用に早死にするから良いじゃん論法が生まれたはず。
だから、俺様は国に貢献してるんだぜ!って言ってるのとはちょっと違うと思う。
249 :
ライム(埼玉県):2008/11/15(土) 21:10:51.54 ID:FpsN6gHZ BE:671708055-PLT(12000)
お前ら馬鹿みたいだぞ
250 :
ウニ(北海道):2008/11/15(土) 21:12:07.17 ID:qgUwo8Qq
つまり、年寄りで喫煙してる奴が最悪って事かw
251 :
すだち(岩手県):2008/11/15(土) 21:12:11.21 ID:qqagsC3e
たばこやめた
いろいろ楽になった
>>246,248
ああ、なるほどな
ただタバコで早死にする奴の統計を取るのは極めて難しいことだろうから、
正直これについては何とも言えんな
ご意見ありがとう
>>242 そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。
この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。
とにかく自分の口臭がくさいということを自覚しろ
>>246 本当は人間は健康で長生きすれば、その分働いて稼げばいいんだけど、
日本は60代辺りで強制的に退職させるからなぁ。
役員とかは60代越えても何時までも労害かましてるんだが、
これだけ平均寿命が伸びて来たんだから、定年を70辺りにまで上げないといけない。
因みに1950年辺りの日本人の平均寿命は60代。50年程で20伸びてる。
今や、60でも普通に働けるのに無理矢理代替わりさせてる。
寿命の話で思い出したが、今の小学生以下はまともなものを食わせてもらってないから、
体育で短距離走しただけでも骨折者続出らしいな
こいつらは煙草を吸わなくても寿命が相当短いんだろうな、吸ったら更に早死にしそうだが
257 :
えだまめ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:14:53.92 ID:6YdZVaR6 BE:417683-PLT(43118)
わたし女だけど嫌煙はデブで短小包茎だと思いますw
258 :
キャベツ(コネチカット州):2008/11/15(土) 21:15:00.80 ID:KJ+joPii
>>245 あの臭いのが一番吸いやすいのね
日本酒とタバコの体から出る臭いがなくなれば、おとんともコミュニケーション取りやすいんだけどな
貧ν◆jRcGL7jGYw ★
beポイント:43118
登録日:2004-11-21
紹介文
僕は、わぴこちゃん!
261 :
コンブ(dion軍):2008/11/15(土) 21:24:08.29 ID:iyhm4P7U
ごめんよ
火事による損失をすっかり忘れていた
あとはゴミ処理代とか
そうじのおばちゃんの人件費とか
263 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:27:44.49 ID:SEgOeeGx
>>262 ●「喫煙による経済的損失の推計結果」(2002年・医療経済研究機構)
火災による損失・・・2200億円
本多孝好の最新作面白かったぞ
と書いても嫌煙スレじゃレスがつくはずがない
265 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:36:24.13 ID:SEgOeeGx
>>264 かつて喫煙者達の反論「じゃあ自動車の排気ガスはどうなるんだよ」って話に
嫌煙者たちは「自動車は社会に必要だからしかたないだろう」と言ってきた。
だが、ガソリンの値段が上がった瞬間彼らは必要最低限の運転以外しなくなった。
ガソリンの値段が戻った今でも売り上げは戻らないそうだ。
いかに自分たちが無駄な運転をしてきたか認識したわけだ。
266 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 21:36:50.68 ID:WCweW0io
損害額比較とか意味の無いことしてないで
分煙してくれりゃそれでいいんだよ
>>262-263 ニートの損失は?
都会の足を引っ張るだけの道府県に与える地方税は?
とか、考えるとキリがないぜ!
結局、誰かが誰かの足を引っ張るのが日本の現状
煙草を吸う人間、ニート、メンヘラ、DQNが医療、警察、公務員などの経済需要を創出してる
>>265 私は禁煙厨だがその反論はどう考えても不適切だ
正しい反論は「自動車の排気ガスとタバコの副流煙は関係無い」
正直そんな愚かな反論をする様な連中が禁煙厨の大半を占めているのかと思うと頭が痛い
>>267 確かにニート等もすんごいあれけどさ
タバコスレでのタバコ擁護に、それらを引っ張ってきて使用するのは少し違うよね
270 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:41:19.15 ID:SEgOeeGx
>>266 分煙は正直難しいと思う。
吸った現場が喫煙所だとしても
匂いが衣類とか髪にうつるからな。
嫌煙はその匂いすらイヤだって言ってるんだし。
271 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:42:16.25 ID:SEgOeeGx
>>268 すまん禁煙厨って初めて聞いたんだが何?
>>270 「その禁煙厨」の意見を「全ての嫌煙厨」に一般化すべきじゃないだろ
一人の意見は全員の総意ではない
>>271 嫌煙厨の間違いだ気にしないでくれ
「き」と「け」で間違いやすいんだよな…
>>271 マゾってことだろ
察しろよ
禁煙と喫煙を繰り返して生きているんでしょ
274 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 21:44:21.27 ID:WCweW0io
>>270 匂いが嫌だって奴らは嫌煙厨みたいなもんだから
そこまでする必要ないよ
ただ禁煙の場所では吸わないで欲しいし
歩きタバコも厳罰化して欲しい
これなら現実的だろ
275 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:47:29.09 ID:SEgOeeGx
>>274 そこが問題の肝であって
「喫煙者は禁煙と書かれていないところではタバコを吸っていい」と思い
「嫌煙者は喫煙と書かれている場所以外は禁煙」だと思っているんだよ。
最近はすごく建設的だぜ
277 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 21:49:51.87 ID:WCweW0io
>>275 >「喫煙者は禁煙と書かれていないところではタバコを吸っていい」
別に問題ないけどな
>「嫌煙者は喫煙と書かれている場所以外は禁煙」
こっちの方が変だ
公道を全面禁煙(新宿みたいな喫煙エリアあり)で解決する
嫌煙派喫煙派ともに「うっせ―死ねボケ」みたいなやり取りになっていないのは見てて心地がよい
大体きっかけがあってガンの元を吸うんだろ?
きっかけってなんだよ。二十歳の誕生日に吸おうと思うきっかけが知りたい
281 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 21:51:52.70 ID:WCweW0io
>>279 ・未成年の内に背伸びして
・会社入ってから喫煙室(重役等が多い)で情報のやり取りがしたくて
>>280 酒は好きになったがタバコは一生吸わないと思う
>>282 下は少しわかるがガンになるにはリスクが大きすぎね?w
喫煙室での情報のやり取り・コミュニケーションの重要性は異常
285 :
りんご(神奈川県):2008/11/15(土) 22:00:03.44 ID:WCweW0io
俺の会社喫煙室がビルの外だよ
みんなサムソン
ヒルズとかミッドタウンレベルでも凄い奥まった場所にあるし
重役がわざわざあんなトコまで行くとは思えん
286 :
イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 22:01:29.28 ID:SEgOeeGx
>>284 それは認めるんだが、今って転職して当たり前みたいな状況だろ?
一社のために自分の身を削ることにどれほど意味があるのか
結構疑問なんだよな。
俺は禁煙してから机から動かなくなったから
椅子に座り続けて痔になりそうなんだけどねw
288 :
さつまいも(東京都):2008/11/15(土) 23:21:45.29 ID:7jP3fLXJ
>>266 分煙化だけじゃダメだ。
喫煙者の呼気は、くさくて非常に危険なので、
喫煙者と非喫煙者を物理的距離で完全に分けてほしい。
289 :
しゅんぎく(長屋):2008/11/15(土) 23:22:36.16 ID:2WaRILvE
俺まったくタバコ吸わないけど
副流煙は好き
たぶん小さい頃死んだ父親がよくタバコ吸ってたからだな
まじで口からの息が公害レベルの悪臭だからな、
おとといスーパーでレジの姉ちゃんがその悪臭を放ってたわ。
>>290 もし俺がたばこを吸ってなかったら、ほぼ確実に公務員になれていなかった
俺の場合はだけど。マジでリスペクトしてる
293 :
オレンジ(京都府):2008/11/15(土) 23:42:40.24 ID:Af/VYFrX
ヘビースモーカーの使ってるPCの内部はヤニですごいことになってそう。
294 :
カワハギ(西日本):2008/11/15(土) 23:44:39.44 ID:m3WdoLJR
臭い
295 :
あしたば(岡山県):2008/11/15(土) 23:45:10.01 ID:5oBZv27z
たしかにくせえ ってかゲーセンいったら服がくさくなる 困る
なぜ煙草を吸ってるのか理解できない
健康を気にしてる人なら吸わないのは当たりまえだけど
酒もいらんし
タバコを辞めて1年くらい。
もうニコチンとかは完全に抜けてるのに
今だにタバコ吸う夢を見る。
目覚めて現状を把握してから夢で良かったとほっとする。
とりあえず歩きタバコ厳罰化だな。
話はそれからだ。
299 :
しゅんぎく(長屋):2008/11/15(土) 23:52:21.29 ID:2WaRILvE
300 :
あしたば(岡山県):2008/11/15(土) 23:55:03.61 ID:5oBZv27z
タバコはやめれたけど酒はやめれない
301 :
れんこん(関東・甲信越):2008/11/15(土) 23:55:45.37 ID:faWSUiBf
まんこ臭よりマシ
302 :
かいわれ(神奈川県):2008/11/16(日) 01:31:10.32 ID:O8qHjiG+
ほんとに1000円にしろ
303 :
りんご(秋田県):2008/11/16(日) 01:42:17.00 ID:0lLVtd1J
嫌煙派はもっと紳士的であるべき
ニコ厨はいい加減にしてくれ
305 :
梅(東京都):2008/11/16(日) 01:47:43.84 ID:tbpTCjqx
タバコ吸う奴といっしょにいて家に帰ってきて
服脱いで一段楽したときにふと匂ってくるタバコの臭いに絶望させられる
喫煙者の息が臭すぎる
タバコ+缶コーヒーのやつなんてやばすぎる
307 :
キス(宮城県):2008/11/16(日) 02:42:09.83 ID:G6l9kQiT
使えない人間はおとなしくロムってれば良いのに
308 :
レモン(北海道):2008/11/16(日) 08:20:05.19 ID:5yigLO9c
まあ結局のところタバコ吸ってる奴は臭いってのは間違いないよね
309 :
うど(大阪府):2008/11/16(日) 08:20:08.46 ID:eqYSrEK3
ごめんなさい
310 :
えだまめ(コネチカット州):2008/11/16(日) 08:22:11.37 ID:wDfGv7/R
煙草吸わなくてもゲーセンやジャンソウいけば煙草臭くなる
おまいらネットでしか麻雀しないの?
道のど真ん中で立ち止まって煙吹かしてる人
あれはすれ違いざまにぶん殴ってくださいって合図ですよね
ごめん、好きだわタバコの香り
自分は吸わないし、副流煙とか濃いのは嫌いだけど
何だか安心するんだよ、タバコとか男の部屋のニオイとか
313 :
こまつな(兵庫県):2008/11/16(日) 08:29:10.45 ID:UOoBLsz6
(><:) ワカンナイデス
314 :
かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 08:32:28.36 ID:ENSVa7QM
タバコを吸うやつらと一緒にいると臭くなるから嫌だ
315 :
もやし(富山県):2008/11/16(日) 08:32:28.94 ID:qCaVaRvZ
ベヒーモスメーカーに見えた
316 :
レタス(コネチカット州):2008/11/16(日) 08:32:30.81 ID:SjfAYKgC
大人の香り(笑)
渋い大人(笑)
317 :
マダイ(関東・甲信越):2008/11/16(日) 08:34:04.60 ID:dc66NS41
職場が一応分煙だけど、みんな会議中とか平気で吸うから匂いがもれてきて最悪。副流煙も嫌だが、カラオケボックスみたいな匂いが染み着いてて非常につらい。
いつになったら1000円になるんだ?
318 :
トリュフ(新潟・東北):2008/11/16(日) 08:36:08.82 ID:fivHSVIk
>>312 タバコの毒にやられてるから病院行ってきた方が良い
319 :
ごぼう(中部地方):2008/11/16(日) 08:38:53.67 ID:tcnY9gnO
女も子供もスパスパ吸っている現状を何とかした方が良い
ついでに、歩き煙草してポイ捨てするヤツとか、車から投げ捨てるヤツ多すぎ
何考えてんだか分からん。
320 :
とうもろこし(関東・甲信越):2008/11/16(日) 08:40:15.05 ID:jrgEWccz
俺も親父のタバコの臭いが小さい頃から好きだったから自然にタバコ吸うようになったわ
嫌煙な人の家では家族はやっぱり吸ってない人が多いの?
321 :
しょうが(アラバマ州):2008/11/16(日) 08:47:24.24 ID:lov2mK02
夏場とかタクシーのドアがガパッて開いた瞬間めまいがする
322 :
ごぼう(中部地方):2008/11/16(日) 08:48:20.50 ID:tcnY9gnO
タクシーは完全禁煙になったよ
ごく一部タバコOKのタクシーはあるけどな
324 :
しょうが(アラバマ州):2008/11/16(日) 08:52:06.69 ID:lov2mK02
へー、タクシー禁煙になったんだ
沖縄に帰った時いがい乗らないから知らなかった
昨日電車で臭いのが隣座ってうざかったわ
タイムリーなスレ
この前タクシーの運ちゃんと話したけど、喫煙者同士盛り上がったよ。
私も吸うから禁煙は困るんですけどねぇ。
でも車に匂いがつくと発狂する人がいるんですわ・・・っつってたよ。
327 :
カワハギ(京都府):2008/11/16(日) 08:59:29.34 ID:1EHATw9X
ちんぽっぽ
∧ ∧ ∬
( ;>) ( *‘ω‘)y-
/ つ ( ノ
し--J v v'´
くさいんです!
∧ ∧ ∬
( ;>) (‘ω‘ * )y-
/ つ ( ノ
し--J v v'´
(⌒ヽ⌒)
( ( ) ) ∧ ∧ ∬
.ゝ ( ノε= (ω‘ * ),y-
/ つ ( ノ
し--J v v'´
>>318 うん、たぶん擦り込まれたかな
でも香水よりはマシだと思ってしまう
香水は鼻がモゲそうになるw
あれは明らかに外人用だ、外人は確かに体臭が強い
329 :
トマト(コネチカット州):
>>37 労働力の損失何ていう微妙な項目を削る代わりに
払わずに済んだ年金を足せ
十五年寿命が縮まると程満額払ったくせに一円も貰えない可能性がたかいはずだ