Jane Style更新キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 今回から高速化によりVersion 3.00 今後のロードマップ公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 たけのこ(東京都)

365 名前:◆Style/kK.s  [sage] 投稿日:2008/11/15(土) 13:20:49 ID:B454DuQb0
テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20081115
Version 3.00β8 公開
・スレッドを一枚も開いていない状態で起動した際は板の読み込みを優先して処理するようにした
・「訪問済みURLリンクを着色」によるブラウザの履歴取得をURLクリック直後に処理を開始するようにした
・お気に入りツリーやお気に入り板からお気に入りを削除した場合の負荷を低減した
・お気に入り板からお気に入りの削除後は削除したスレッドの次のスレッドを選択するようにした
・ビューアの読み込みエラーが'Read Timeout','Connect timed out'の場合はキャッシュに保存しないようにした
・スレッドの描画レスポンスが遅くなっていたのを修正
・起動時にツールバーがちらつくのを修正
・スタートアップと前回開いていたスレッドに同一のスレッドがある場合に起動時に二重に開かれる不具合を修正
・板を切り替えると板の絞り込みやソート状態が解除される不具合を修正
・dat名が'0'で始まるスレッドのデータベース更新に失敗する不具合を修正
・「スレタイトルをタイトルバーに表示する」の設定が即座に反映されない不具合を修正
・「メニューに板一覧を展開する」「メニューにお気に入りを展開する」の設定が反映されない不具合を修正
・keyconf.iniの設定が反映されない不具合を修正
・その他

続く
2 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 13:38:19.20 ID:J0Hjr+hD
βかよ
3 たけのこ(東京都):2008/11/15(土) 13:38:41.52 ID:KBrbP585
今回のβバージョンの正式版は3.00として公開することにしました。

大きな理由に、今回の一連の高速化は
「旧バージョンのもっさり感との決別」との大きな意味を持つことが挙げられます。

他の理由はv2.84の更新チェックの仕様変更やキャッシュ一覧の機能拡張、v2.85の鬼車の採用など、
本来ならを一桁上げたい大規模更新であっても2系に使えるバージョンが残りわずかであることから、
マイナーアップデート扱いでリリースせざるを得なかったことがあります。 

今回の高速化はどのような環境でも明らかに実感できると思いますので、
上位のメジャー番号の更新でも納得できると思います。


今後の大まかなロードマップを書いておきます。
(予定の前後や廃止、内容の大幅な変更はご了承ください)
========================================
3.0 高速化・バグフィックス
3.1 ビューアの機能強化
3.2 スレビューの機能強化
3.3 検索の機能強化


4.0 ToolBar2000+SpTBXLibでUIを再構築
========================================

終り
4 バジル(catv?):2008/11/15(土) 13:39:01.02 ID:tXtoobN1
βがなんたら
5 アンコウ(catv?):2008/11/15(土) 13:39:03.59 ID:uidOnbeH
βで立てんなっつってるだろ池沼が!
6 大阪白菜(catv?):2008/11/15(土) 13:39:04.55 ID:Nlhr7fxm
LIVEALIVE最終編の主人公誰にしようか迷ってんだけど誰がいいと思う?
7 にら(dion軍):2008/11/15(土) 13:39:14.56 ID:K4EdTSpr
8 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 13:39:18.91 ID:J0Hjr+hD
> ・ビューアの読み込みエラーが'Read Timeout','Connect timed out'の場合はキャッシュに保存しないようにした

これはいいな
9 コウイカ(catv?):2008/11/15(土) 13:39:38.64 ID:mgSwmJPB
>>1
作者乙
10 だいこん(神奈川県):2008/11/15(土) 13:39:44.15 ID:uDUhZ+Lt
またβでスレ立てかよ
11 とうもろこし(東京都):2008/11/15(土) 13:40:10.23 ID:A8qJTR9W
てっとたんがんばって><
12 マダイ(埼玉県):2008/11/15(土) 13:40:28.08 ID:aNzzIO/M
βばかりじゃないか
13 うり(中国地方):2008/11/15(土) 13:42:39.91 ID:jibCtEZN
本日の教えてクンスレ
14 トビウオ(アラバマ州):2008/11/15(土) 13:42:41.91 ID:+f71vR06
dat落ちしたスレを分かりやすくしてくれ
15 くわい(長屋):2008/11/15(土) 13:42:49.02 ID:rDRm54bu
儲かってそうだね
16 ズッキーニ(愛知県):2008/11/15(土) 13:43:06.45 ID:qoU/5EAs
バージョンうp重ねるごとにもっさり感が増してるってウィンドウズみたいだな
ver.1.xxの時はサクサク動いていたのにな。
17 アマダイ(静岡県):2008/11/15(土) 13:43:33.98 ID:uQgXDTUH
今のごちゃごちゃ状態から抜け出せるわけがない
18 エシャロット(中部地方):2008/11/15(土) 13:43:40.98 ID:Y/Edstn6
はいはい
スキンスキン
19 アサリ(東京都):2008/11/15(土) 13:43:49.34 ID:ILImOtVw
発言回数表示は3.2系で実装予定みたいだな
20 ビーツ(中部地方):2008/11/15(土) 13:43:58.34 ID:bzcYHltu
1円にもならんのによくやるな
21 たけのこ(長崎県):2008/11/15(土) 13:44:04.41 ID:FpK+ieBa
JaneStyle情報弱者用メモ

設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
設定→機能→その他2→高速Merge機能有効

sqlite3.dll、bregonig.dll、FastCodeと一連の高速化は高スペックでも体感できるレベルだぞ。
22 ピーマン(長屋):2008/11/15(土) 13:44:40.10 ID:xFmoKy0L
2.62で何の不満も無い
23 くわい(神奈川県):2008/11/15(土) 13:44:42.08 ID:8uPEnHqk
2.78より劇的に感動できるようになったら教えてくれ
24 ヒジキ(大阪府):2008/11/15(土) 13:44:50.32 ID:Q1+F+S3z
そろそろversion 2.78最強説を唱える奴が出てくる
25 エシャロット(dion軍):2008/11/15(土) 13:45:17.01 ID:YGp/4mZU
まだβかよ
26 カキ(埼玉県):2008/11/15(土) 13:45:22.33 ID:0gZEP5qY
//////////////////////////////////////////////
今回のβバージョンの正式版は3.00として公開することにしました。

大きな理由に、今回の一連の高速化は
「旧バージョンのもっさり感との決別」との大きな意味を持つことが挙げられます。

他の理由はv2.84の更新チェックの仕様変更やキャッシュ一覧の機能拡張、v2.85の鬼車の採用など、
本来ならを一桁上げたい大規模更新であっても2系に使えるバージョンが残りわずかであることから、
マイナーアップデート扱いでリリースせざるを得なかったことがあります。 

今回の高速化はどのような環境でも明らかに実感できると思いますので、
上位のメジャー番号の更新でも納得できると思います。


今後の大まかなロードマップを書いておきます。
(予定の前後や廃止、内容の大幅な変更はご了承ください)
========================================
3.0 高速化・バグフィックス
3.1 ビューアの機能強化
3.2 スレビューの機能強化
3.3 検索の機能強化


4.0 ToolBar2000+SpTBXLibでUIを再構築
========================================
27 アンコウ(山口県):2008/11/15(土) 13:46:11.08 ID:NkqKbLgE
あれ?2.86正式版はどうした?
28 ヒラマサ(関西地方):2008/11/15(土) 13:46:12.17 ID:aGqD8Ut1
>>21
開放のとこは5のままでいいだろってば
29 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 13:46:43.85 ID:UNr8rkwv
Janeに高速化って意味がわからん
30 カキ(埼玉県):2008/11/15(土) 13:46:43.82 ID:0gZEP5qY
おい差し替え来てたぞ
早まった奴入れなおせw

374 ◆Style/kK.s [sage] 2008/11/15(土) 13:32:41 ID:B454DuQb0
差し替え版です。
http://janestyle.s11.xrea.com/test/

マウスジェスチャにコマンドを設定できなくなっていたのを修正したものに
差し替えました。

再ダウンロードお願いします。
31 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/15(土) 13:46:52.04 ID:j1W3+H+j
最近、赤IDっていうと必死で反論されるんだが
他に何か良い言い方はないものか。
32 えだまめ(東京都):2008/11/15(土) 13:46:59.72 ID:v/YRWqTH
絶望的に使いにくいAAListをなんとかしろ
33 カワハギ(catv?):2008/11/15(土) 13:47:01.73 ID:brUuYa9z
もうβはこりごりやで
34 おくら(北海道):2008/11/15(土) 13:47:03.87 ID:+eozOsMA
前のベータをさらにいじってるってことは
それなりに安定してるとみていいのかな。

以前β入れたときは問題なかったがやはり心配
35 なす:2008/11/15(土) 13:47:04.05 ID:G2fb2Jmo
みじんこで
36 カキ(埼玉県):2008/11/15(土) 13:47:17.33 ID:0gZEP5qY
>>32
階層化しとけよ痴呆
37 ブリ(高知県):2008/11/15(土) 13:47:24.73 ID:xXyfLpul
今からノリで更新してやるから待ってろクズドモー(^o^)ノ
38 大阪白菜(東京都):2008/11/15(土) 13:48:05.25 ID:BGr0r1M5
え? 作者ネラーなの? きんも〜★
39 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 13:48:41.53 ID:UNr8rkwv
スレ一覧更新がなんか早いぞ
40 だいこん(関西地方):2008/11/15(土) 13:49:01.66 ID:sMAglMP4
マジで早くなっててワロタw
41 ばれいしょ(catv?):2008/11/15(土) 13:49:11.75 ID:TrDUgJNE
速すぎワロタ
42 からし(富山県):2008/11/15(土) 13:49:55.57 ID:o4RyMf7Q
2.85以前のバージョンから直接これ入れるなよ
43 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 13:50:30.61 ID:UNr8rkwv
画像スレを開く
jpgで抽出
全て開く

全然重くない
44 そらまめ(石川県):2008/11/15(土) 13:50:32.00 ID:RzbTPXoY
>>3
4.0でToolBar2000って遅くね?
いつになるか分からないんだしリボンUI導入しろよ
45 ばれいしょ(愛知県):2008/11/15(土) 13:50:47.77 ID:SHpWdzwC
いつまで経ってもview超えられないなこのソフト
46 ホタテガイ(和歌山県):2008/11/15(土) 13:50:50.25 ID:ydIXNtAV
宣伝スンナ糞作者
47 さやいんげん(神奈川県):2008/11/15(土) 13:50:51.97 ID:TyoMi/6w
>>42
なんで?2.78から更新してみようかと思ったけど
48 サヨリ(東京都):2008/11/15(土) 13:51:05.74 ID:70owyAs4
StyleとDoeViewの決定的な違いって何?
49 きゅうり(兵庫県):2008/11/15(土) 13:51:12.45 ID:qeIQ2bHa
βでスレたてんな死ね
50 サケ(アラバマ州):2008/11/15(土) 13:51:45.58 ID:1kbqQ7BJ
いまだに更新仕様変更前バージョンに固執してる奴って・・
51 しょうが(北海道):2008/11/15(土) 13:51:59.62 ID:6bBvtiDg
久しぶりに更新したらログがおかしくなった
52 カキ(埼玉県):2008/11/15(土) 13:51:59.95 ID:0gZEP5qY
53 たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/15(土) 13:52:09.28 ID:6ByWRbBr
メモリ何百MBも使ってて引く
54 マンゴー(神奈川県):2008/11/15(土) 13:53:01.09 ID:Sqiq50ML
jane styleのソースってdelphiだったっけ?
55 梨(東京都):2008/11/15(土) 13:53:05.03 ID:srWAIJmH
ほんとβで立てるの好きだな
56 エシャロット(dion軍):2008/11/15(土) 13:53:07.76 ID:YGp/4mZU
なぁ、画像リンクをクリックすると容量デカすぎて
「DECODE エラー」ってでるんだけど、ブラウザだと表示できるんだけど

設定でデカい画像も見れるようにするのってどうやるんだ?
57 ぶどう(埼玉県):2008/11/15(土) 13:53:19.98 ID:hPUPOFnV
すべてのタブの新着チェックは?
まだ使えない?
58 さやえんどう(埼玉県):2008/11/15(土) 13:53:49.31 ID:bb6jNOyI
2.78最強伝説
59 コウイカ(関東・甲信越):2008/11/15(土) 13:53:49.87 ID:hMVImm6A
おまいら人柱よろ。俺は今ので十分だ
60 イカ(不明なsoftbank):2008/11/15(土) 13:54:09.27 ID:b8f1PGqh
2.78verで満足
61 もやし(神奈川県):2008/11/15(土) 13:54:12.63 ID:yF+MnMcD
画像をクリックして、
バイナリデータって出る画像はIEコンポーネントで開く
みたいな機能をさっさと付けろよデコスケ野郎!
62 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 13:54:15.56 ID:UNr8rkwv
>>57
使える
63 おかひじき(東京都):2008/11/15(土) 13:54:19.15 ID:vADYvNm5
とりあえず2.86の正式版出せよ
64 きゅうり(兵庫県):2008/11/15(土) 13:54:19.16 ID:qeIQ2bHa
赤レス抽出機能いい加減につけろや
65 カワハギ(catv?):2008/11/15(土) 13:55:31.33 ID:brUuYa9z
2.83安定やね
66 たまねぎ(長屋):2008/11/15(土) 13:55:37.84 ID:uLGn1eTY
2.78から変えない人って
「よくわからんけど、古いverにこだわるオレかっこいい」みたいにしか見えん
67 さくらんぼ(長野県):2008/11/15(土) 13:55:43.93 ID:0n+pokbN
はええ
68 びわ(愛知県):2008/11/15(土) 13:55:47.79 ID:pE416knu
>>57
俺は以前と相違ない
まぁ20スレくらいだから馬鹿みたいに開いてるとどうなるかは知らん
69 さくらんぼ(青森県):2008/11/15(土) 13:56:15.00 ID:FT6vO8Qb
今朝286β7いれたばっかなのに
70 トマト(福岡県):2008/11/15(土) 13:56:18.35 ID:ZJ5U+bHP
βがうんたらかんたら・・・
71 ブリ(高知県):2008/11/15(土) 13:56:29.25 ID:xXyfLpul
書き込みウィンドウの色が変わってるぞ
いちいち変えんなよ何考えてんの
72 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 13:56:33.96 ID:UNr8rkwv
これ問題なくね?
73 ビーツ(東京都):2008/11/15(土) 13:56:36.28 ID:8U3ua7N8
IEStyleを更新しやがれ
74 コウイカ(宮城県):2008/11/15(土) 13:56:47.54 ID:DTYGfTNg
2.85だた
早く正式版でないかなー
75 トビウオ(群馬県):2008/11/15(土) 13:56:55.65 ID:xNXU/q9K
>>66
WindowsXPが出たとき最後まで2000で上等とかほざいてた連中と同類
76 しょうが(広島県):2008/11/15(土) 13:57:30.11 ID:mSJubvO5
アマゾンの買物はJANEのHPからするわ。
77 ぶどう(埼玉県):2008/11/15(土) 13:57:37.53 ID:hPUPOFnV
ん、いやいや、すべてのタブの新着チェック機能が消えたっていう話を聞いたから2.78以降更新してないんだよ
いつの間にやら復活してたのか?
78 バジル(catv?):2008/11/15(土) 13:58:22.97 ID:tXtoobN1
スレビューの描画が早くなってる
79 ライム(大阪府):2008/11/15(土) 13:58:41.39 ID:u+fVlInp
Viewキャッシュ削除したら爆速になった2.85
80 れんこん(山口県):2008/11/15(土) 13:58:44.68 ID:6GvvUNbc
今のところ問題なし
81 唐辛子(関西地方):2008/11/15(土) 13:58:53.41 ID:GSBAxM8K
>>77
糞遅くなった
82 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 13:58:57.84 ID:UNr8rkwv
213 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 13:58:11
ふき(大阪府)キモい


直接言えよ
びびりwwwwwwwwwwwww
83 レタス(不明なsoftbank):2008/11/15(土) 13:58:58.90 ID:ULC3W7Oh
今開いてるタブを右クリックするとシステムコードエラーが出るんだけど
84 えだまめ(京都府):2008/11/15(土) 13:59:24.27 ID:fdBwU0CB
特定beで立ったスレ、特定記者のスレ
こういうのを自動透明スレッドあぼ〜んする機能欲しいわ。
ニュース板、限定で大絶賛される機能だと思うがw
85 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 13:59:28.28 ID:UNr8rkwv
216 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 13:58:56
抽出 ID:UNr8rkwv (5回)

陰キャラ死ねよ
学校でいじめられてろ
86 とうもろこし(山形県):2008/11/15(土) 13:59:44.76 ID:xGxO+cFh
janeの更新って
.exeを上書きするだけでいいんだよね?
87 あしたば(東京都):2008/11/15(土) 13:59:50.80 ID:w8OKP6Qg
>>82
死ねよカス
88 カキ(埼玉県):2008/11/15(土) 13:59:58.99 ID:0gZEP5qY
>>84
一生無理
89 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:00:20.27 ID:UNr8rkwv
218 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 13:59:27
82 名前: ふき(大阪府)[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 13:58:57.84 ID:UNr8rkwv
213 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 13:58:11
ふき(大阪府)キモい

直接言えよ
びびりw



こっちでかかってこいよ

あぁ、ID出る板じゃびびって書き込めないか(ワラ
90 きゅうり(兵庫県):2008/11/15(土) 14:00:27.10 ID:qeIQ2bHa
>>82
死ね
91 ビーツ(長野県):2008/11/15(土) 14:00:28.12 ID:qZV4dkjl
>>86
OSの再インスコ必須だばか
92 カワハギ(catv?):2008/11/15(土) 14:00:35.14 ID:brUuYa9z
なんやて!
93 ヒラマサ(関西地方):2008/11/15(土) 14:00:40.09 ID:aGqD8Ut1
>>85
お前が直接言いに行け
いちち餓鬼みたいなことしてんなカス
94 山椒(catv?):2008/11/15(土) 14:00:58.12 ID:Wq5P21qY
なんでstyleだけうpあるとスレたつの?
なんなの?
95 ウニ(北海道):2008/11/15(土) 14:01:24.03 ID:qgUwo8Qq
規制でも書ける機能付けて欲しい
96 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:01:26.75 ID:UNr8rkwv
かかってこいよ

手も足もでねーのか?

はぁん?
97 マダイ(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:01:51.59 ID:19gJ6IY/
>>84
んなことしたら読み込み糞重くなるだろ
98 ライム(catv?):2008/11/15(土) 14:01:51.63 ID:39UVnDIp
なんでこうもチマチマとくっだらねえ更新ばかり繰り返すかね
頭悪すぎ 
99 さやいんげん(神奈川県):2008/11/15(土) 14:01:54.55 ID:TyoMi/6w
ファビョりすぎやで
100 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:02:17.00 ID:J0Hjr+hD
>>95
p2で我慢しろよ
101 ささげ(長屋):2008/11/15(土) 14:02:17.03 ID:jUU9m0KP
ねえたかが文字の羅列見るだけなのに
いちいち専用のブラウザ使うとか恥ずかしくないの?
最初からついてるIEで見ればいいじゃん。
他のサイトも見れるんだよ?
102 ブリ(高知県):2008/11/15(土) 14:02:32.72 ID:xXyfLpul
そんなことより書き込みウィンドウの背景色が変わったのが気持ち悪いんだよ
さっさと元通りにさせろよハゲ
103 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:02:34.42 ID:UNr8rkwv
224 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 14:01:49
UNr8rkwv news

でみみずん検索したら恥ずかしくて鳥肌立った^^;



だからこっちで言えって

もせ民びびってんぞーwwwwww
104 だいこん(千葉県):2008/11/15(土) 14:02:38.17 ID:y67koPJL
で具体的にギコナビに比べて
どこの点が優れているのか言ってみろよ
105 しゅんぎく(大阪府):2008/11/15(土) 14:02:46.23 ID:UinFndIr
たとえば「E6600」って文字列があったとして、

選択→右クリコピーが出来ない(CTRL+Cしか方法がない)

のがすげーストレス溜まるんだけど、なんか解決方法ない?
106 エンダイブ(愛知県):2008/11/15(土) 14:03:02.64 ID:ukjHEgqh
βで云々
107 チコリ(埼玉県):2008/11/15(土) 14:03:12.28 ID:BXJM3Gaf
スレ一覧の背景に画像を指定できるようにしてほしい
108 ブリ(高知県):2008/11/15(土) 14:03:12.69 ID:xXyfLpul
>>103
そっちでやれ
109 しゅんぎく(大阪府):2008/11/15(土) 14:03:27.22 ID:UinFndIr
もっかいテスト

E6600
110 アマダイ(静岡県):2008/11/15(土) 14:03:33.07 ID:uQgXDTUH
>>105
5ボタンマウス
111 イカ(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:03:36.19 ID:0b8SzjZ2
2.83最強伝説
112 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:03:37.94 ID:UNr8rkwv
>>102
変わってないぞ?
どんな過去verからきたの?
113 しゅんぎく(神奈川県):2008/11/15(土) 14:03:50.08 ID:X0DI2O9E
大阪人が自分とケンカしてるのかと思ったら別の板かよw
そっちいけよw
114 えだまめ(京都府):2008/11/15(土) 14:03:50.61 ID:fdBwU0CB
>>97
めっちゃ、スッキリはするでw
この板とか。
115 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 14:03:59.36 ID:JIRBcmiq
>>105
うちじゃ特に問題なくできるが何か別の設定じゃないかい
116 マグロ(愛知県):2008/11/15(土) 14:03:58.46 ID:KJfTOuuB
俺まだ2,78だし
117 しゅんぎく(大阪府):2008/11/15(土) 14:04:01.30 ID:UinFndIr
あれ?E6600だと選択可能だな

X6600
118 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:04:10.08 ID:UNr8rkwv
232 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 14:03:50
>>225
大阪(笑)


かかってこいやー
まだかー?チンチン

びびーりw
119 かぼちゃ(東京都):2008/11/15(土) 14:04:11.96 ID:huWClKGf
operaなんて糞ブラウザのVerアップスレ立てる奴は書き込み.txt全晒しでいいよ
120 トマト(東京都):2008/11/15(土) 14:04:39.67 ID:f9QvRXKN
ID:UNr8rkwv
121 チコリ(埼玉県):2008/11/15(土) 14:04:52.71 ID:BXJM3Gaf
俺そういやまだ2.73だった
正式版リリースしたら乗り換えるか
122 もやし(神奈川県):2008/11/15(土) 14:04:58.60 ID:yF+MnMcD
2.7.8だが、3.00になったらバージョンアップするか
sqliteを変更したんだっけ?
いままで通り上書きだけで使えるのかな?
123 しゅんぎく(大阪府):2008/11/15(土) 14:05:14.25 ID:UinFndIr
>>115
>>117の「X6600」でちょっと試してみて
124 さやえんどう(神奈川県):2008/11/15(土) 14:05:19.38 ID:M0HSeAGV
半角数字のみを選択して右クリックするとそのレス番がポップアップされるんだよ
125 くわい(神奈川県):2008/11/15(土) 14:05:22.84 ID:8uPEnHqk
>>94
専用ブラウザ占有率 60%

Style   58.2%
View   10.3%
Nida 2%
ギコナビ 12.4%
A bone あぼーん
Live2ch 7.8%
126 こまつな(東京都):2008/11/15(土) 14:05:23.04 ID:/9sD9Dal
>>120
うわっ気持ち悪い
127 はくさい(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:05:23.72 ID:jNIXMF1i
スレッドの背景に画像が使われてるのを稀に見るけど、
あれってどうやるの?
128 ヒラマサ(関西地方):2008/11/15(土) 14:05:43.73 ID:aGqD8Ut1
>>117
できないな
129 こまつな(山形県):2008/11/15(土) 14:05:52.29 ID:aW9RgMmp
更新してみたらここ一ヶ月ぐらいのログが認識されてない
130 イサキ(神奈川県):2008/11/15(土) 14:06:07.83 ID:7+5K4tYk
起動haeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
131 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 14:06:18.35 ID:JIRBcmiq
>>123
X6600はダメだな
数字だけを右クリックしたときにそのレス番をポップアップさせる機能が
変に働いてそうだな
132 もやし(神奈川県):2008/11/15(土) 14:06:20.29 ID:yF+MnMcD
>>117
本当だ、出来ない
なにこの症状w
133 からし(大阪府):2008/11/15(土) 14:06:24.53 ID:ms7twmmE
>>125
どこから出て来るんだこの数字
134 チコリ(埼玉県):2008/11/15(土) 14:06:24.57 ID:BXJM3Gaf
>>127
janeのスキンで調べてみろ
135 唐辛子(関西地方):2008/11/15(土) 14:06:28.08 ID:GSBAxM8K
>>117
ちょっと離れたところで右クリ
136 イカ(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:06:33.87 ID:0b8SzjZ2
X6600
137 タコ(東京都):2008/11/15(土) 14:06:42.87 ID:r01dfxtp
>>125
興味あるな
どこソースなの?
138 カワハギ(catv?):2008/11/15(土) 14:06:45.86 ID:brUuYa9z
>>117
選択してないとこで左クリックしてみろ
139 しょうが(北海道):2008/11/15(土) 14:06:49.49 ID:6bBvtiDg
>>129
俺も
だから戻した
140 バジル(catv?):2008/11/15(土) 14:07:07.93 ID:tXtoobN1
X6
141 つるむらさき(東京都):2008/11/15(土) 14:07:09.07 ID:EFzBfraM BE:261911333-2BP(6655)

ずっと2.78のままだわ
142 アマダイ(大阪府):2008/11/15(土) 14:07:13.18 ID:bWRViMbZ
P2使いの俺にはどうでもいい。
143 アンコウ(大阪府):2008/11/15(土) 14:07:18.14 ID:OvPAM/9w
わたし2.41だけど大丈夫だよね?
144 マイワシ(関東地方):2008/11/15(土) 14:07:20.13 ID:P6heVWDw
黒janeから乗りかえたいけど、設定がめんどーで。。。
同じjaneだからログとかある程度使いまわしできるよね?
1年前くらいにインスコしたらres欄がぐちゃぐちゃだった。。
だれか素敵なスキンをうpしてください。
145 こまつな(山形県):2008/11/15(土) 14:07:36.44 ID:aW9RgMmp
なんか気持ち悪いから戻すわ
146 ヒラマサ(関西地方):2008/11/15(土) 14:07:42.51 ID:aGqD8Ut1
P2とかP2proxy出てから空気
147 さやえんどう(神奈川県):2008/11/15(土) 14:07:46.02 ID:M0HSeAGV
>>139
vistaか?
148 しゅんぎく(大阪府):2008/11/15(土) 14:08:05.01 ID:UinFndIr
>>135>>138
おお、こんな解決方法があるとは

にしても、「E6600」だとそのままコンテキストメニューが出て「X6600」だと出ないってのは解せない仕様だ・・・
149 アマダイ(関西地方):2008/11/15(土) 14:08:29.83 ID:Stwmni+G
>>117
反転表示させて何もないところで右クリすれば選択できるな
150 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:08:35.12 ID:UNr8rkwv
少々スレを独占してる厨房がいるな
あんまり図に乗るなよ
また来るからな
151 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:08:37.39 ID:J0Hjr+hD
>>142
Viewer微妙じゃないか?
俺は専ブラ+p2proxy
152 カマス(富山県):2008/11/15(土) 14:09:04.15 ID:aXi5ny+N
べたるな
153 アンコウ(大阪府):2008/11/15(土) 14:09:47.48 ID:OvPAM/9w
あたまにxついてる数字は16進数として認識しちゃうんでしょ?
154名無しさん@涙目です。:2008/11/15(土) 14:10:00.29 ID:5xjCb1rt
2.78最強伝説
155 ねぎ(福岡県):2008/11/15(土) 14:11:41.76 ID:LCQLaWvG
2.78厨は設定もいじれない情弱
156 すいか(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:11:51.98 ID:cQ2hDiLh
なんで法子はギコナビなんですか?
馬鹿なの?死ぬの
157 キンメダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:12:05.65 ID:72Fvpieo
凄く速くなった
158 オレンジ(福岡県):2008/11/15(土) 14:12:21.33 ID:EbXbw5OA
>>153
そうだなX66で102が出るし
159 しょうが(北海道):2008/11/15(土) 14:12:21.39 ID:6bBvtiDg
>>147
XP
160 ほうれんそう(東日本):2008/11/15(土) 14:12:23.83 ID:bTTjqr22
すべてのタブの新着チェックが2.78まで軽くて
それ以上のバージョンでは重いんだっけ
161 うど(catv?):2008/11/15(土) 14:12:23.82 ID:XOH+d2pQ
全タブ新着チェックまたできるようになったの?
それなら乗り換えるけど
162 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:12:31.86 ID:UNr8rkwv
昔のverがいいって言ってる奴は理由説明できないよな

3.00最強
163 アンコウ(大阪府):2008/11/15(土) 14:12:40.42 ID:OvPAM/9w
>>153につけくわえると数字反転で右栗したらそのレス番ポップあっぷしちゃうから
X6600とかなら10進数での26112レス目をポップアップしようとするけどないからぽっぷあっぷしないみたいな
164 カツオ(大阪府):2008/11/15(土) 14:12:40.43 ID:vmGqhjAy
qwrtyp@[sdfghjkl;:]zxcvbm,./\
165 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 14:12:40.56 ID:JIRBcmiq
>>153
そういうことか

つまり153はX99とか
166 にんにく(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:12:45.79 ID:dCfb1WUo
>>117
xは16進数だよ。

x75=117
167 しゅんぎく(大阪府):2008/11/15(土) 14:13:15.03 ID:UinFndIr
>>153
なるほど!スッキリしたわ
168 さやいんげん(東京都):2008/11/15(土) 14:13:18.03 ID:P4POufEw
なんでこんなに荒れてんだよw
169 唐辛子(関西地方):2008/11/15(土) 14:14:17.94 ID:GSBAxM8K
123456789
とかこんなレス番ないんだから
普通にコピペできるようにして欲しい
170 くわい(神奈川県):2008/11/15(土) 14:14:27.68 ID:8uPEnHqk
>>168

150 名前: ふき(大阪府)[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 14:08:35.12 ID:UNr8rkwv
少々スレを独占してる厨房がいるな
あんまり図に乗るなよ
また来るからな

162 名前: ふき(大阪府)[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 14:12:31.86 ID:UNr8rkwv
昔のverがいいって言ってる奴は理由説明できないよな

3.00最強
171 はくさい(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:14:28.11 ID:ug8TCKtc
赤レス抽出
ID横にレス数
自分の書き込みにマーク
へぼいUIの改善


まだ?
172 はくさい(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:14:53.73 ID:jNIXMF1i
>>134
出来た。ありがと。
173 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:15:14.59 ID:UNr8rkwv
257 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 14:12:26
150 名前: ふき(大阪府)[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 14:08:35.12 ID:UNr8rkwv
少々スレを独占してる厨房がいるな
あんまり図に乗るなよ
また来るからな

完全スルーされててワロタ


↑スルーされてるwwwwwwwwww
174 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:15:40.00 ID:J0Hjr+hD
俺は板毎に自分が開いてるスレを勢い順にソートする機能が欲しい
175 山椒(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:16:09.44 ID:ypXfIBSz
なんかの拍子にマウスジェスチャが利かなくなって右クリメニューが出てくるようになるという現象が2回くらい起こった
そうなるとPCリブートしないと直らない
176 ほうれんそう(東日本):2008/11/15(土) 14:17:43.69 ID:bTTjqr22
2.78はどこで手に入るん?ん?
177 うど(東京都):2008/11/15(土) 14:17:46.42 ID:qzLBQCAd
janeスレであがってる画像見ると3ペインで使ってる奴多いよな
どうみても2ペインマウスジェスチャが最強だというのに
178 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 14:17:56.97 ID:JIRBcmiq
>>175
うちで起こる症状に似てるな

だがうちでは原因はわかっている
俺が味噌汁をキーボードにこぼして左Shiftがたまに押しっぱなしだと
認識されてしまうせい
179 ぶどう(埼玉県):2008/11/15(土) 14:18:34.21 ID:hPUPOFnV
>>X99
180 ブリ(dion軍):2008/11/15(土) 14:20:19.67 ID:enRLm0x2
全タブ新着チェックの遅さをなんとかしろよ
181 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:20:54.98 ID:UNr8rkwv
>>179
sugele
182 きゅうり(兵庫県):2008/11/15(土) 14:20:56.83 ID:qeIQ2bHa
とりあえず正式版までまてよカス共
183 コンブ(大阪府):2008/11/15(土) 14:22:43.98 ID:klozh4U+
・板を切り替えると板の絞り込みやソート状態が解除される不具合を修正

なかなかとw
184 桃(神奈川県):2008/11/15(土) 14:23:26.37 ID:aWrIAG/4
>>173
どこのスレだよ
185 きゅうり(長屋):2008/11/15(土) 14:24:05.52 ID:IjheqQQt
Viewしか使わねえつってんだろうが
186 さつまいも(dion軍):2008/11/15(土) 14:24:46.49 ID:hGLH92Cs
>>184
アンカつけんなよ
透明あぼーんしてるのにテメーのせいで見えちまうだろホモ野郎
187 ごぼう(北海道):2008/11/15(土) 14:25:14.88 ID:uGt6BrLf
ポップアップからレス番でNG登録すると何も出来なくなって
タスクマネージャーからじゃないと終了できないのは直るのか
188 カキ(東京都):2008/11/15(土) 14:25:37.65 ID:e533vBPT
>>177
仲間だ
189 ふき(愛知県):2008/11/15(土) 14:26:53.61 ID:WIKreLZB
3ペインで使ってる情弱なんているのか
190 ヒラマサ(関西地方):2008/11/15(土) 14:27:18.58 ID:aGqD8Ut1
でかい画面なら3でもいいだろ
191 ブリ(高知県):2008/11/15(土) 14:27:27.31 ID:xXyfLpul
>>186
連鎖しろよヘボ
192 パイナップル(福岡県):2008/11/15(土) 14:28:07.21 ID:peDPyRZt
まぁSS晒す場合はあれこれ見てもらいたいのもあるだろうからそれが普段使いとは限らないでしょ
普通は右側切り替えをマウスジェスチャさせるでしょう
193 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:28:18.60 ID:UNr8rkwv
>>186
連鎖しろよ
馬鹿なの?死ぬの?
194 エシャロット(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:28:38.88 ID:QTf9cNLa
>>186
このみっそかす野郎が市ね
195 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:28:42.79 ID:J0Hjr+hD
2ペインじゃない奴なんておらんだろ
196 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 14:29:14.31 ID:UNr8rkwv
って俺がNGされてんのかwwwwwww
197 クレソン(兵庫県):2008/11/15(土) 14:29:25.71 ID:OtimEJB3
おれのjane
|ファイル|編集|表示|〜みたいな上にある奴がなくなってるんだが
インスコしなおしたほうがいいのだろうか?
198 ビーツ(大阪府):2008/11/15(土) 14:29:42.29 ID:xzutnpi3
おすすめマウスジェスチャ設定おしえてくれよ
199 コンブ(大阪府):2008/11/15(土) 14:29:48.56 ID:klozh4U+
板ツリーなんか必要ないでしょ
200 ライム(栃木県):2008/11/15(土) 14:29:50.50 ID:InFD6DK+
アドレスバーがなくなっちゃったんだけど直せる方法誰か知らない?
201 なっとう(東京都):2008/11/15(土) 14:29:55.16 ID:gZtVbZKy
janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキーを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
202 コンブ(東京都):2008/11/15(土) 14:29:58.39 ID:7a+NSPbh
βでたてんなカス
203 アンコウ(catv?):2008/11/15(土) 14:30:08.62 ID:uidOnbeH
24.1インチモニタだと縦3ペインで快適だよ
2ペイン最強とか言ってる奴ってどんな小さいモニタ使ってんの?wwwww
204 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:30:14.21 ID:J0Hjr+hD
>>197
アイコン右クリ
205 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 14:30:29.94 ID:sAlbp9tJ BE:223662492-PLT(12034)

βで(ry
206 ほうれんそう(東日本):2008/11/15(土) 14:31:11.05 ID:bTTjqr22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207 ピーマン(東京都):2008/11/15(土) 14:31:18.18 ID:fIMgp5WL
janeってyoutube再生する機能と
新着スレ赤くすること出来ますか?
208 ビーツ(大阪府):2008/11/15(土) 14:31:27.19 ID:xzutnpi3
>>197
タイトルバー右クリ
209 クレソン(兵庫県):2008/11/15(土) 14:31:36.46 ID:OtimEJB3
>>204
でたああああああああ
ありがとう、こんな感謝の気持ちをもったのは2chで初めてだ
210 ほうれんそう(東日本):2008/11/15(土) 14:31:45.06 ID:bTTjqr22
ほんとうだw
211 唐辛子(関東):2008/11/15(土) 14:31:52.61 ID:9Z86iJdf
>>197
スレビューで右クリックしながら↑→
212 うど(長屋):2008/11/15(土) 14:32:12.32 ID:scqoBfEO BE:255128966-PLT(12001)
βかよ
213 エンダイブ(東京都):2008/11/15(土) 14:32:56.01 ID:c6dZYw5c
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214 かぼす(関西地方):2008/11/15(土) 14:33:01.81 ID:8F0MqAsZ
>>196
ID:UNr8rkwv
215 おかひじき(岡山県):2008/11/15(土) 14:33:38.22 ID:f1g59efp
数字をドラッグして右クリ
Ctrl+数字
ポップアップをCtrl+ドラッグ
ポップアップ上のレス付きレス番を右クリ
タイトルバーを右クリ
タイトルバーをWクリ
タブバーをHクリ
216 唐辛子(関東):2008/11/15(土) 14:33:51.70 ID:9Z86iJdf
>>203
うちも24のWUXGAだけどjaneとウェブブラウザを並べて表示するから2ペインだわ。
217 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:34:10.32 ID:q3ZFYMkS
viewに比べてキーボードショートカット少なすぎて
操作だるすぎるねこれ
218 アカガイ(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:34:11.72 ID:zInyF3Vf
なんか最近ニュー速のスレだけログ保存できなくなってるんだけど、なんでだろ?
他の板のログはきっちり保存できてるのに、ニュー速のスレだけは
一度終了→Jane再起動すると水色になって未取得状態、ログも保存できておらず。
ログが溜まりすぎなのかと思って5つくらい消してみたり、
現行のVer2.83から3.00βにしてみたりしたけど効果なし。
でも新規で3.00βダウソして、上書きせずそのまま使ってみたらログ保存できてるし…。

これって解決法ありますかね?
219 唐辛子(東京都):2008/11/15(土) 14:34:33.09 ID:ENmjm7b9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220 はくさい(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:34:40.81 ID:jNIXMF1i
スキン適用できたんだけど、ごちゃごちゃしたのが微妙。
標準のフォントとレイアウトで背景だけ変えたいんだけど、
テンプレっぽいスキン無いですか?
221 山椒(catv?):2008/11/15(土) 14:34:50.02 ID:Wq5P21qY
View使ってメニューの右側切替つかった2ペインが最強だ
222 かぼちゃ(関西地方):2008/11/15(土) 14:34:52.73 ID:PRXrrZkR
2.83のままだ
223 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 14:34:55.87 ID:JIRBcmiq
>>217
自分で設定しろよ
224 スプラウト(東日本):2008/11/15(土) 14:35:44.93 ID:68PZCDU2
また嫌儲厨がわめいてんのか とっとと死ね
225 レタス(福岡県):2008/11/15(土) 14:36:11.80 ID:HOPmTKy/
F6は便利だよね〜
226 唐辛子(関東):2008/11/15(土) 14:36:28.73 ID:9Z86iJdf
>>220
自分で背景画像指定すれば良いじゃん。
227 ブロッコリー(東日本):2008/11/15(土) 14:37:20.05 ID:8X/yZ+Zd
2.78が最強
何でも最新verが良い訳じゃねーよ
228 うど(東日本):2008/11/15(土) 14:37:24.02 ID:UPmxszeN
なんか1週間ぐらい前からニュース系の板だけ勢いがぶっ壊れてんだけど俺だけ?
229 ビーツ(大阪府):2008/11/15(土) 14:37:48.61 ID:xzutnpi3
>>215
>ポップアップをCtrl+ドラッグ
感動した

Hクリってなんじゃらほい?
230 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 14:38:26.90 ID:sAlbp9tJ BE:559157459-PLT(12034)

>>228
勢いぶっ壊れはPCの時計の不具合が考えられるけど、
特定の板だけってのがよくわかんないな。
231 タラ(関西地方):2008/11/15(土) 14:38:36.71 ID:kV27ErLn
今2.78なんだが換える必要あるかな
232 おかひじき(岡山県):2008/11/15(土) 14:38:39.28 ID:f1g59efp
>>229
日本語読みでホイールのつもりだった
233 カマス(東日本):2008/11/15(土) 14:38:46.56 ID:gEtnmnua
3.00β8は色々と高速化されてて気に入ったよ
全てのタブの新着チェックも>>21の設定に変更したら早い早い
俺のイーマJ3024のうんこPCでもその進化が物凄く体感出来た
234 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:39:09.27 ID:q3ZFYMkS
>>221
Alt+Xで切り替えになれるとStyleとかわざわざ使う気にならんね
しかもスレ更新や書き込みも若干遅いし
235 ビーツ(大阪府):2008/11/15(土) 14:39:25.52 ID:xzutnpi3
>>232
把握
236 ライム(栃木県):2008/11/15(土) 14:39:46.14 ID:InFD6DK+
すまんマジでだれかアドレスバー表示させる方法知らないか
表示→ツールバー→アドレスバーにはチェック入ってる
237 キンメダイ(長屋):2008/11/15(土) 14:39:56.01 ID:UF4gike4

これ結局●が無いと全タブチェックできないとか言うのはどうなったの?
238 いちご(北海道):2008/11/15(土) 14:40:06.35 ID:t2yMNkkn
ID抽出NGできないの
239 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:41:00.21 ID:J0Hjr+hD
>>236
メインツールバーの右端あたりに隠れてるんじゃないかな
240 うど(東京都):2008/11/15(土) 14:41:13.40 ID:qzLBQCAd
>>236
右の隅っこのほうに埋まってんじゃないの
ドラックして引っ張り出す
241 アジ(北海道):2008/11/15(土) 14:41:23.48 ID:3yma06x5
下のステータスバー消す方法知りませんか。
242 ほうれんそう(東日本):2008/11/15(土) 14:41:27.41 ID:bTTjqr22
>>233
全てのタブの新着チェックは2.78と遜色ない?
243 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:41:52.12 ID:J0Hjr+hD
>>241
表示のとこにあるだろ
244 れんこん(山口県):2008/11/15(土) 14:41:55.61 ID:6GvvUNbc
スレタイバー一番右×のアイコン右クリ便利すぎワロタ
245 からし(北海道):2008/11/15(土) 14:42:12.90 ID:5umZaDpj
結局どのVer最強他は糞なんだよ
246 くわい(神奈川県):2008/11/15(土) 14:42:14.68 ID:8uPEnHqk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247 さつまいも(dion軍):2008/11/15(土) 14:42:38.23 ID:hGLH92Cs
>>236
端っこにかくれてるんじゃねえの
スライドさせろ
248 桃(東京都):2008/11/15(土) 14:42:44.75 ID:hfCwKwZB
2.78でいいし
249 たんぽぽ(東京都):2008/11/15(土) 14:42:58.41 ID:RYPcWBjC
250 ふき(愛知県):2008/11/15(土) 14:43:05.11 ID:WIKreLZB
>>244
UZEEEEEEEEE
251 ライム(栃木県):2008/11/15(土) 14:43:33.18 ID:InFD6DK+
>>239-240
それはもう何回もやったんだが・・・ドラッグできなくてまったく出てこないんだ
252 アジ(北海道):2008/11/15(土) 14:43:56.49 ID:3yma06x5
>>244
おまえみたいのがいるから全部試せない
それでいつも同じ質問が出る
死ね
253 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 14:43:58.75 ID:JIRBcmiq
>>249
ImageViewURLReplace.dat
254 パイナップル(福岡県):2008/11/15(土) 14:44:06.35 ID:peDPyRZt
>>251
ツールバー固定にチェック入ってるとか?
255 ビーツ(大阪府):2008/11/15(土) 14:44:27.46 ID:xzutnpi3
>>244
俺大歓喜で涙目wwwwww
256 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:44:34.12 ID:J0Hjr+hD
257 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 14:44:42.96 ID:sAlbp9tJ BE:149109326-PLT(12034)

>>251
メニューの所を右クリックで表示させられないの?
258 ライム(栃木県):2008/11/15(土) 14:44:48.23 ID:InFD6DK+
>>254
それだった!ありがとう
259 アジ(北海道):2008/11/15(土) 14:45:01.61 ID:3yma06x5
スレタイバー一番右×のアイコン右クリ便利すぎワロタ
260 れんこん(山口県):2008/11/15(土) 14:45:07.66 ID:6GvvUNbc
スレタブバー中クリック便利すぎワロタ
261 キンメダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:45:09.34 ID:72Fvpieo
>>244
sine
262 カマス(東日本):2008/11/15(土) 14:45:23.20 ID:gEtnmnua
>>242
余計な処理が増えたみたいだから一概には言えんけど、
個人的には気にならんレベル
それ以外の高速化が凄いからもう戻れない
263 ふき(コネチカット州):2008/11/15(土) 14:45:36.06 ID:TFJ4IvFN
p2todat使えるようになったのかよ
264 セリ(東京都):2008/11/15(土) 14:45:58.03 ID:grJHuSsO
>>207
前者は可能
後者は昇順ソートするくらいだな
265 かぼす(愛知県):2008/11/15(土) 14:47:56.43 ID:55AdeM6I
サムネイルが出ないバグなおった?
266 アマダイ(兵庫県):2008/11/15(土) 14:48:07.12 ID:mXA7Rs97
赤レス抽出機能つけろっつってんだろうがカスが
267 かいわれ(東京都):2008/11/15(土) 14:48:10.12 ID:OPOKXL14
>>21
  旦~
(´・ω・)お茶ドゾー
( つ〇
268 アジ(北海道):2008/11/15(土) 14:48:36.85 ID:3yma06x5
>>243
メモ欄じゃないです
269 マグロ(東京都):2008/11/15(土) 14:51:19.20 ID:E8S+yqO8
赤レス抽出は本当いつ付けてくれんだよ
ブラウザ経由のリンクレポート面倒臭いんだよ
270 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:51:20.30 ID:J0Hjr+hD
>>268
表示→上から二番目にステータスバーってのがあると思うんだけど
271 かぼす(栃木県):2008/11/15(土) 14:52:15.53 ID:cW74MIM1
今回は2.83から変えてもいいかな?
272 さくらんぼ(東京都):2008/11/15(土) 14:52:21.54 ID:v5no7lEn
全力で行くか?
273 うど(千葉県):2008/11/15(土) 14:53:27.92 ID:9vp4yt5k
>>272
総力ってお前誰だよ
ふと思ったけど最近
274 たんぽぽ(東京都):2008/11/15(土) 14:53:44.38 ID:RYPcWBjC
>>253
さんくす><
275 さやえんどう(大阪府):2008/11/15(土) 14:54:13.59 ID:mtw6F6dn
板ごとにNGword設定する時はどうすりゃいいんだ?
276 ヒラメ(千葉県):2008/11/15(土) 14:54:44.79 ID:SR+urU0M
Shift + F6の一覧表示が便利で好き
277 アジ(北海道):2008/11/15(土) 14:54:47.19 ID:3yma06x5
>>270
上から二番目は板ツリー設定になってるんですが
278 ヒジキ(京都府):2008/11/15(土) 14:55:52.61 ID:qtgyMmJU
janeって更新した方がいいの?
今使ってるの2.78なんだけど
更新したら開いてるタブ閉じたりしないよな?
279 [―{}@{}@{}-] アマダイ(アラビア):2008/11/15(土) 14:55:55.61 ID:Zlqp9n52
新着レスに含まれる画像の自動取得ってどう設定すればいいのよ?
全然自動取得されないんだが
ちなみにキャッシュは使用してない
280 マグロ(大阪府):2008/11/15(土) 14:56:54.87 ID:WS1kCDbi
・ビューアの読み込みエラーが'Read Timeout','Connect timed out'の場合はキャッシュに保存しないようにした

これナイス
281 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 14:57:02.87 ID:JIRBcmiq
>>279
キャッシュしないのに表示しろってのも無理な話で
282 山椒(アラバマ州):2008/11/15(土) 14:57:31.38 ID:w0ihT/S1
>>276
スゴ!!でも使いやすいか??
283 アマダイ(三重県):2008/11/15(土) 14:57:37.87 ID:J0Hjr+hD
>>277
それじゃあ、俺はわからんな
284 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 14:57:54.37 ID:uwmwdepr
>>21
これやるとメモリ使用量がめっちゃ増えるからやめたほうがいい
285 ピーマン(東京都):2008/11/15(土) 14:59:32.92 ID:fIMgp5WL
>>264
d
live2chのままでいきます
286 タチウオ(岐阜県):2008/11/15(土) 14:59:46.61 ID:8YjVyV9L
早すぎワロタ
287 えんどう(千葉県):2008/11/15(土) 15:00:03.02 ID:gXb9dcYr BE:92208184-2BP(433)

こりゃはええ
288 アジ(北海道):2008/11/15(土) 15:00:12.57 ID:3yma06x5
>>283
でもありがとう
289 レモン(catv?):2008/11/15(土) 15:00:44.98 ID:4gKgWE5I
メモリ使用量なんて気にするくらいなら数千円出して増設したほうが快適。
290 うど(千葉県):2008/11/15(土) 15:01:40.24 ID:9vp4yt5k
>>279
ビューア設定で
・キャッシュを使用する
指定したファイルだけキャッシュする
にチェック

設定の 自動取得設定 を好みで
291 カキ(愛知県):2008/11/15(土) 15:01:46.86 ID:yNcftMLB
>>277
バージョンは?
292 カマス(東日本):2008/11/15(土) 15:02:10.63 ID:gEtnmnua
>>284
俺の場合変更前と変わらん
293 アロエ(京都府):2008/11/15(土) 15:02:53.51 ID:dlZEF3j+
なんかビューア周りが不安定?になった気がする
294 えんどう(千葉県):2008/11/15(土) 15:02:54.34 ID:gXb9dcYr BE:72038055-2BP(433)

しかし、書き込みウインドウの背景色にメモ欄の色は適用されてるな
バグか
295 トマト(関東地方):2008/11/15(土) 15:03:28.69 ID:SVzJfZ48
2.78最強
296 アジ(北海道):2008/11/15(土) 15:03:33.62 ID:3yma06x5
>>291
2,78です
297 にんにく(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:04:26.80 ID:dCfb1WUo
>>218
「板のインデックスを再構築」を実行してみたら?
298 サワラ(長屋):2008/11/15(土) 15:04:48.78 ID:6+V0CRv6
>>276
1ペイン派で大きめの液晶使ってるなら2つスレを同時に表示できて良いかも
299 マダイ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:04:55.10 ID:19gJ6IY/
>>250,252,261
便利って書いてあるだけなのに
機能も確かめないで勝手に試して
文句言って馬鹿なの?
300 オレンジ(福井県):2008/11/15(土) 15:05:04.22 ID:IUwsWktQ
AA入力機能ってjaneの中に入ってるの?
301 アンコウ(山口県):2008/11/15(土) 15:05:34.89 ID:NkqKbLgE
誰か、レス書き込み欄とメモ欄を開くショートカットキー教えて
302 ヒジキ(長屋):2008/11/15(土) 15:06:16.98 ID:bX2efi94
2.83から3.00にしたけど

全ての更新チェック糞すぎwwwwwww
どんだけ遅いんだよ

無理です、戻します。本当にありがとうございました。
303 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 15:06:49.49 ID:UNr8rkwv
>>295
何がいいか行ってみろよ
304 にら(静岡県):2008/11/15(土) 15:07:01.17 ID:Qs7HizlO
>>244やったやつらへ
スレタイバーのあいてるとこホイールクリックで復活な
305 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 15:07:02.23 ID:sAlbp9tJ BE:124257252-PLT(12034)

不具合報告は↓

JaneStyle Part83
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226354513/
306名無しさん@涙目です。:2008/11/15(土) 15:08:01.01 ID:5xjCb1rt
2.78最強
307 ふき(大阪府):2008/11/15(土) 15:08:49.24 ID:UNr8rkwv
だから最強とか言ってる奴理由かけって
ゆとり死ね
308 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 15:09:18.27 ID:uwmwdepr
・ニュー速でだけデフォでsageないで書き込む方法

設定-基本-書き込み。にある右下のメール欄

一行目に<news>、二行目にsageを書く、
「一行目をデフォルト」にチェック、「デフォルトでsageチェック」を外す。
これでニュース速報板では常にsageないで書き込めます。
309 スプラウト(東日本):2008/11/15(土) 15:09:20.37 ID:68PZCDU2
嫌儲なだけだろ
310 おかひじき(和歌山県):2008/11/15(土) 15:09:29.71 ID:HvOBZcvT
sssp〜を消す方法教えてくれ
311 アマダイ(東京都):2008/11/15(土) 15:10:18.19 ID:JJ5yNdx2
一週間に一回ぐらいシステムコードエラーみたいなのが出て
Janeが落ちるんだが俺だけか?
312 レタス(福岡県):2008/11/15(土) 15:11:36.69 ID:HOPmTKy/
>>310
//▽Beアイコン非表示
<rx>http:\/\/img.2ch.net\/ico/.+?\.gif(?:[  ]*<br>)? msg
313 ヒラマサ(関西地方):2008/11/15(土) 15:11:41.78 ID:aGqD8Ut1
>>310
Replace
314 おかひじき(和歌山県):2008/11/15(土) 15:12:01.61 ID:HvOBZcvT
>>312
さんくす
315 カキ(愛知県):2008/11/15(土) 15:12:04.56 ID:yNcftMLB
>>296
わかんね
316 エンダイブ(京都府):2008/11/15(土) 15:12:10.42 ID:x8R29Gvt
全てのタブの更新チェック使える?2.86 βじゃまったく動作せんのだが
317 マグロ(東京都):2008/11/15(土) 15:12:15.54 ID:E8S+yqO8
>>311
お前だけだ
318 ヒジキ(長屋):2008/11/15(土) 15:12:21.65 ID:bX2efi94
ログが乙って見れなくなったんだけど
作り直すようなことしなきゃだめ?手順教えて
319 まつたけ(京都府):2008/11/15(土) 15:13:59.55 ID:6oNMfIj6
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
320 レタス(福岡県):2008/11/15(土) 15:14:16.11 ID:HOPmTKy/
<rx>htt のところ <rx>sssね
そのまんま貼り付けたけど変換された
321 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 15:14:54.94 ID:uwmwdepr
レス抽出すると
IDやレス番のポップアップが無効になるのはどうにかならんのか

そいつにレスがあったのかどうか分からんじゃん
322 オレンジ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:15:04.23 ID:WvO771c4
>>284
>>21
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000

をやらなけりゃメモリ増えない。
ここは5のままでいい。メモリ余ってるなら増やしてもいいと思うけど
323 アジ(北海道):2008/11/15(土) 15:15:19.61 ID:3yma06x5
>>315
ありがとう
324 びわ(愛知県):2008/11/15(土) 15:16:00.93 ID:4DhAroKs
Ver3.0とクールなスキンと便利なReplaceとあぼーんが入ってたり、いれるだけで腸快適なZipを要求する。
325 アマダイ(東京都):2008/11/15(土) 15:17:14.93 ID:JJ5yNdx2
右クリのコマンドに
googleで検索と
p2でレスする
を入れてない奴は情弱以下の池沼だと思ってる

326 キウイ(東日本):2008/11/15(土) 15:17:44.66 ID:dY15LIEO
>>262
あがとう
んじゃ、ためしにいれてみようかな
327 キウイ(東日本):2008/11/15(土) 15:18:08.18 ID:dY15LIEO
>>322
>設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000

これやるのとやらないとではスピードが全然違うのかなヤッパ
328 アジ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:18:15.88 ID:iKX0tRih
>test
>abcd
329 アボガド(愛知県):2008/11/15(土) 15:18:45.14 ID:ZnJtiYjH
起動時にネットに繋がらないと「http request error」とか出て
表示中スレッド全部消えるのだけ奈央ってればいいよ
330 くわい(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:19:14.13 ID:j132/Km5
>>325
下はp2proxyあるから入らないだろ
331 バジル(新潟・東北):2008/11/15(土) 15:19:22.60 ID:LepG4w/B
1週間前からスタイルで●でログインしていると書込み、板・スレの更新が出来なくなります。
スレの更新をしたときに左下に「あと3板」とかの表示が出るところに、「LOGIN
FAILED」と出てしまいます。
ログアウトするとどれも出来ようになるのですが。
このような症状は自分だけでしょうか?
さらに自分のプロバイダが規制されていてPCからの書込みが出来なくて困っています。


どのようにしたら良いでしょうか?
332名無しさん@涙目です。:2008/11/15(土) 15:20:19.87 ID:5xjCb1rt
●の有効期限が切れたんじゃないか
333 キャベツ(関西地方):2008/11/15(土) 15:22:23.38 ID:VQE2lxPU
>>330
常時P2経由は気が引けるから規制の時だけP2使用って人はコマンドで十分
334 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 15:22:44.92 ID:uwmwdepr
いまだにLive2chとか使ってる情報弱者みるとかなり笑えるw
一度Janeの快適さに慣れるとあんなゴミにはもう戻れないよね
335 あしたば(愛知県):2008/11/15(土) 15:22:48.72 ID:Q6lBkMd9
おーついに3.0か

ってβかよ
336 アピオス(神奈川県):2008/11/15(土) 15:23:04.27 ID:ai9iyaoi
NGワード 2.78
337 そらまめ(神奈川県):2008/11/15(土) 15:23:31.69 ID:WMZPN/aE
2.78最強
異論は認めない
338 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 15:23:39.30 ID:sAlbp9tJ BE:670988669-PLT(12034)

右クリメニューは

Google検索
Googleイメージ検索
Wikipedia検索

この3つ入れておけば結構便利。
他のは趣味のレベル。
339 ビーツ(岡山県):2008/11/15(土) 15:24:18.37 ID:QdjbnUen
>>305
俺は一切不具合報告をするつもりは無いが、
Nidaの真似して修正した部分の修正が不完全とだけは言っておく
340 オリーブ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:25:02.51 ID:36deP5s9
おー起動が糞早くなってるな
341 ゆず(東京都):2008/11/15(土) 15:25:07.20 ID:RNPmrYpn
2.78から更新してないなー
今でも十分事足りてるから更新する気が起きない
342 ごぼう(埼玉県):2008/11/15(土) 15:25:20.79 ID:oQXruaLK
さっさと正式版だせ
343 マグロ(東京都):2008/11/15(土) 15:26:55.14 ID:E8S+yqO8
>>338
スレッド分析
リンクレポート
ID検索
P2でレス
344 ピーマン(神奈川県):2008/11/15(土) 15:27:29.94 ID:k2s4w8JH
それより「スレ一覧更新」した時に「新着があったスレを全部開く」
ようにしたいんだけど、その設定変更って無かったっけ?
345 ビーツ(岡山県):2008/11/15(土) 15:27:57.07 ID:QdjbnUen
>>344
ない
346 ねぎ(千葉県):2008/11/15(土) 15:28:08.91 ID:+vRtHh0H
>>343
http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
これ使うと幸せになれるかも
347 ワカメ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:28:09.02 ID:MNeWOt9A
3.1 ビューアの機能強化
3.2 スレビューの機能強化
3.3 検索の機能強化

欲しい機能ばかりで安心した
348 オレンジ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:28:23.91 ID:WvO771c4
>>341
データベースとか正規表現の処理の改善とか他に色々と高速化の工夫が
為されてるから衝撃を受けるぞ。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/test300b8.zip
この中のexeと
http://ftp.vector.co.jp/pack/win95/net/www/doe285.zip
この中のdllを今のJaneフォルダに入れりゃうp完了。

初回起動時はデータベースの更新でちょっとガリガリするかもしれないけど
それが済むと軽すぎて吹くレベル
349 とうもろこし(愛知県):2008/11/15(土) 15:28:27.74 ID:0JspZWIR
更新内容の意味が解らないんだよな
何か良くはなってるんだろうけど
つかそろそろ最終バージョン出せば?
350 なす:2008/11/15(土) 15:28:50.99 ID:OTEvrS9Z
おお,早いな
こりゃええわ
でβ版ってこのまま使ってたら消えちゃうの?
以前の版で呼んでいた版の経歴は引き継げないの?
351 きゅうり(兵庫県):2008/11/15(土) 15:29:57.89 ID:qeIQ2bHa
>>338
した二つの入れ方わからん
352 クルマエビ(埼玉県):2008/11/15(土) 15:30:47.79 ID:EM0n3npZ
>>350
2.85辺りを使ってたならそのまま上書きすればいいと思う
353 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 15:31:12.26 ID:sAlbp9tJ BE:298217546-PLT(12034)
354 あんず(東日本):2008/11/15(土) 15:31:32.04 ID:RqiC0+OT
>>343
公開プリーズ
355 そらまめ(神奈川県):2008/11/15(土) 15:31:41.75 ID:WMZPN/aE
新バージョンは、「勢い」でソートしたときに、1000レスまでいったスレが出てこなくて不便だったから、
2.78に戻した

最新バージョンって、「勢い」でソートしたら、1000レスいったスレって出てくるように出来るの?
356 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 15:32:42.03 ID:sAlbp9tJ BE:99406324-PLT(12034)

>>355
普通に出てくるけど
357 きゅうり(兵庫県):2008/11/15(土) 15:33:16.41 ID:qeIQ2bHa
>>353
thx!
358 ばれいしょ(catv?):2008/11/15(土) 15:33:40.90 ID:TrDUgJNE
>>355
設定見ろよ
359 オレンジ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:35:11.86 ID:WvO771c4
>>355
設定→外観→スレ覧項目 の
「レス数が1000を越えたスレを勢いのソートの対象としない」
みたいなのにチェック入ってたんじゃねーの?
360 きゅうり(兵庫県):2008/11/15(土) 15:35:54.83 ID:qeIQ2bHa
スレタイ右クリで「このスレで3レス以上レスがついたレスを抽出」みたいな機能つけてくれよー
361 なす:2008/11/15(土) 15:36:13.59 ID:OTEvrS9Z
>>352
有り難うございます。
上書きの方法がよく分からないのですが.....
362 マグロ(東京都):2008/11/15(土) 15:36:17.21 ID:KunW+pkZ
またβかよ
363 サンマ(愛知県):2008/11/15(土) 15:36:19.44 ID:OVto1Ni6
2.86β2で遅れをとった。
β裏山シス(´・ω・`)
364 ビーツ(岡山県):2008/11/15(土) 15:36:43.92 ID:QdjbnUen
>>361
君にβは無理だ
365 そらまめ(神奈川県):2008/11/15(土) 15:37:28.22 ID:WMZPN/aE
>>359
さんくす

最新バージョン使うわ
366 なす:2008/11/15(土) 15:39:01.14 ID:OTEvrS9Z
>>364
そうでしょうね...
でも使っちゃってます...
367 おかひじき(和歌山県):2008/11/15(土) 15:40:21.37 ID:HvOBZcvT
サーバー負荷軽減のため〜
っての出てくるな ウザいな、これがあるから2.83で止めてたんだが…
368 ビーツ(岡山県):2008/11/15(土) 15:40:57.62 ID:QdjbnUen
>>366
上書きの方法が分からないレベルなら素直に正式版待て

俺の方で位置感知マウスジェスチャーの一部の設定が消える不具合(解消済み)
を確認してる。
369 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 15:42:01.53 ID:sAlbp9tJ BE:198811182-PLT(12034)

>>367
リロード制限の秒数を弄ればいいじゃん
370 バジル(北海道):2008/11/15(土) 15:42:12.57 ID:fyO1Ork7
ここんとこの怒涛の連続更新はなんのフラグなんだ?
371 オレンジ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:42:29.56 ID:WvO771c4
>>327
ほとんど変わらん。
板をやたらと開きまくっててメモリがやたらと余ってるなら
この値を増やすと多少は快適になるかおしれないけど
メモリ消費気にするレベルなら5〜10程度で充分

ちなみにヘルプから抜粋

>解放しないで保持する板情報の数
>ここで設定した数だけ、板を閉じてもスレ一覧の情報をメモリから
>開放せずに残しておくことができます。メモリを多く消費する代わりに、
>ファイルアクセスの増大による速度低下を抑える効果があります。

>>367
>>21の一番上
372 イサキ(神奈川県):2008/11/15(土) 15:43:36.02 ID:pwIPwq5k
2.60から更新してねえ
373 ふき(福島県):2008/11/15(土) 15:43:37.39 ID:bKO2PeaZ
いい加減、「お気に入りを板として開く」でスレ全部読むのやめて欲しい
お気に入り内に過去ログフォルダ作ったら、そこに入れたスレまで読み込むし
指定したフォルダ以下のものだけ読み込むようにしてくれ
374 おかひじき(和歌山県):2008/11/15(土) 15:44:09.31 ID:HvOBZcvT
>>369,371
出来た

これで心おきなく2.83と別れられる
375 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 15:44:53.85 ID:uwmwdepr
>>301
マウスジェスチャ使えよ
糞便利だぞ
376 きゅうり(広島県):2008/11/15(土) 15:45:36.10 ID:6xwlDFds
タブの新着チェックも遅くなってるだろうし、スキン、壁紙、設定の再設定もめんどくさいし
2.8.3最強
377 サンマ(愛知県):2008/11/15(土) 15:45:52.92 ID:OVto1Ni6
2.86β2から上書き更新できますか?

2.86β2から上書き更新できますか?

2.86β2から上書き更新できますか?
378 つまみ菜(埼玉県):2008/11/15(土) 15:46:09.88 ID:PxmJtVcE
2.83から乗り換えてみるか。
まずは使っていないPCに入れてみて・・・
379 もやし(catv?):2008/11/15(土) 15:46:12.29 ID:qlakl4A5
Styleって何人のグループで作ってるんだろ。
380 そらまめ(神奈川県):2008/11/15(土) 15:46:29.52 ID:WMZPN/aE
スキンも壁紙も使わず標準状態
シンプルがいちばんいい
381 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 15:46:41.35 ID:sAlbp9tJ BE:99406324-PLT(12034)

>>376
>スキン、壁紙、設定の再設定もめんどくさいし

普通に引き継がれるけど
382 ビーツ(岡山県):2008/11/15(土) 15:46:49.62 ID:QdjbnUen
>>379
数人が作った資産引き継いでるが基本的に一人だよ
383 あんず(東日本):2008/11/15(土) 15:47:00.02 ID:RqiC0+OT
>>371
さんきゅう。よかった
384 大阪白菜(神奈川県):2008/11/15(土) 15:47:00.94 ID:jl9xwTxy
3.00は起動も終了も速いなw
すげー楽
385 ニシン(京都府):2008/11/15(土) 15:48:18.83 ID:YktY187P
新着チェックの右クリは使えるの?
386 コールラビ(東京都):2008/11/15(土) 15:48:34.71 ID:G/qDhIsA
タダでこんな難儀な事してるのかな
感心するわ
おれも在り難く使ってるけど
387 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 15:48:49.82 ID:sAlbp9tJ BE:248514645-PLT(12034)

>>385
使える
388 アカガイ(アラバマ州):2008/11/15(土) 15:48:53.33 ID:zInyF3Vf
>>297
やってみた…けどこれと言って効果がなかった。
とりあえずニュー速のログだけ隔離してみたり、色々試してみます。
遅くなったけど助言dクスです
389 もやし(catv?):2008/11/15(土) 15:49:01.82 ID:qlakl4A5
>>382
うげげ、これ全部一人でやってんのか、超人的だな・・。
390 ビーツ(大阪府):2008/11/15(土) 15:50:21.18 ID:xzutnpi3
>>377
上書き怖けりゃ今使ってるのフォルダごとどっかにコピーして保存しておいてから上書き試せよ
391 うど(東日本):2008/11/15(土) 15:50:55.09 ID:UPmxszeN
>>389
●の金分配で月数十万以上貰えるがな
392 アマダイ(ネブラスカ州):2008/11/15(土) 15:50:57.42 ID:bf0atzM4
特定のスレの新着チェックが出来なくなるんだがなんだこれ
393 タチウオ(愛知県):2008/11/15(土) 15:52:00.11 ID:QGjU/VVC
394 さくらんぼ(東京都):2008/11/15(土) 15:52:16.38 ID:v5no7lEn
 
395 ばれいしょ(catv?):2008/11/15(土) 15:52:24.10 ID:TrDUgJNE
>>391
それよく聞くんだけどソースどこ?
396 ニシン(京都府):2008/11/15(土) 15:52:37.58 ID:YktY187P
>>387
サンクス、いけるのか
更新してみるかなぁ
397 タチウオ(愛知県):2008/11/15(土) 15:52:46.13 ID:QGjU/VVC
更新激速わろりww
398 コールラビ(福島県):2008/11/15(土) 15:53:25.08 ID:TEZ8m4oz
更新したら爆速になった





気がした
399 アンコウ(山口県):2008/11/15(土) 15:53:53.44 ID:NkqKbLgE
>>375
d
今まで、めんどくてコマンドとかしか弄ってなかった。弄ってみる
400 アマダイ(ネブラスカ州):2008/11/15(土) 15:54:19.25 ID:Gt5RINSl
ずっと2.78だったけどこれが最強になるの?
401 タチウオ(愛知県):2008/11/15(土) 15:55:21.06 ID:QGjU/VVC
>>400
残念ながらならない
402 ビーツ(岡山県):2008/11/15(土) 15:55:58.63 ID:QdjbnUen
>>389
だから全部じゃねーっつのに・・・。
OpenJane、OpenJaneView、JaneLovelyなど優秀な土台があってこそだ。

>>395
かちゅが月20万だから、Styleの規模ならその程度行くんじゃねーのって憶測
アクティブユーザーは10万越えだ。
403 うど(東日本):2008/11/15(土) 15:57:08.51 ID:UPmxszeN
>>395
かちゅーしゃの作者が降臨した時にその後のバージョンを作ってたkageが月20万ぐらいを
作者がいないから勝手に使うわけにはいかんと貯蓄してた、月いくら入ったとか掲示板に書き込んでた
404 タチウオ(三重県):2008/11/15(土) 15:57:37.83 ID:mpmOPvOW
←右側切替
wheelDown次のタブ
WheelUp前のタブ
↓→このログを削除
↓勢い
→スレ一覧更新
LeftClick新着までスクロール
↑すべてのタブ新着チェック
↑↓メモ欄

おすすめのジェスチャ教えろ
405 ばれいしょ(catv?):2008/11/15(土) 15:57:47.31 ID:TrDUgJNE
>>402
> かちゅが月20万だから、
しつこくてすまないがそのソースくれ
406 きゅうり(広島県):2008/11/15(土) 15:59:02.80 ID:6xwlDFds
>>381
なんだそうなのか
3.00β試してみるか
407 トリュフ(鹿児島県):2008/11/15(土) 15:59:09.68 ID:TRhsauPz
画像右クリックしたときのちょっと見るってどう使うんだあれ
408 アロエ(京都府):2008/11/15(土) 15:59:28.50 ID:dlZEF3j+
styleの作者は貰ってないんじゃなかったか
409 うど(東日本):2008/11/15(土) 16:00:57.29 ID:UPmxszeN
410 えだまめ(アラバマ州):2008/11/15(土) 16:02:25.60 ID:d5zpiIZu
右クリしながらスクロールでタブ切り替えってどう設定すればいいの?
411 ばれいしょ(catv?):2008/11/15(土) 16:03:22.44 ID:TrDUgJNE
>>409
おお、ありがとう
412 ライム(埼玉県):2008/11/15(土) 16:07:30.67 ID:FpsN6gHZ BE:725444093-PLT(12000)

iPhone/iPod touch向け魚眼レンズアプリ「Fish Eye」を配信

GClueは11月14日、iPhone/iPod touch向け魚眼レンズアプリ「Fish Eye」を、App Storeで配信開始した。価格は115円。
FishEyeはiPhone上で魚眼レンズの効果をかけられる画像処理アプリ。
カメラを起動してエフェクトをかけるモードと、ライブラリ内の画像を選んでエフェクトをかけるモードがある。
エフェクトの強弱はユーザーの好みでスライダー調整できる。

ソース
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/15/news011.html
413 ライム(埼玉県):2008/11/15(土) 16:08:09.24 ID:FpsN6gHZ BE:241815233-PLT(12000)

間違えたわアホウ
414 たんぽぽ(catv?):2008/11/15(土) 16:08:23.58 ID:pOn0oQEl
既にキャッシュのある画像のURLクリックすると、キャッシュ開かないで再読込みするのは直った?
再読み込みして404だったりすることが多々あるからすげー不便なんだが
415 うど(静岡県):2008/11/15(土) 16:08:52.71 ID:fGJd4J8P
メニューから板一覧で板を開くときに板名の後ろに英数字入りの括弧が入るんだけど
これって消すことって出来ないの?
http://www.uploda.org/uporg1785745.jpg
416 ごぼう(埼玉県):2008/11/15(土) 16:09:50.81 ID:oQXruaLK
>>406
試しても無いのに消えるとかバカじゃないの?
どうせ教えてくれるだろうとか思ってたんだろアホ
417 エシャロット(中部地方):2008/11/15(土) 16:10:55.29 ID:Y/Edstn6
実際教えたがりが多いしな
418 もやし(catv?):2008/11/15(土) 16:12:28.08 ID:qlakl4A5
>>391
へえ、金貰えてるのか。

>>402
ベースがあるのは分かってるが更新するだけでもえらい大変だと思ってね。
鬼車の実装とかさ。 俺がやったら新機能の追加どころかバグ潰しだけで精魂尽き果てるよきっと。
419 ブロッコリー(宮城県):2008/11/15(土) 16:13:18.62 ID:y2G3Np7P
>>1
死ねカス
420 カレイ(関西地方):2008/11/15(土) 16:16:03.37 ID:7WXxJDXi
Styleのいうことは信用できない

NGBE作れ     →仕様的に無理  →実装
Viewのreplace作れ→必要性を感じない→実装
421 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 16:17:59.43 ID:uwmwdepr
JaneといえばStyleが主流なのに
わざわざマイナーなview使ってる奴ってなんなの?
422 もやし(東京都):2008/11/15(土) 16:18:45.53 ID:yHYiphLq
rtrtrt
423 ブリ(東日本):2008/11/15(土) 16:20:55.83 ID:VDlCULAv
8 … NTTecへ (●システム使用料)
8 … クレカ代理店へ
8 … 2ちゃんねるブラウザ作者で山分け
8 … サーバ・ネットワークにかかる費用に充当
1 … ●を読むcgiプログラムを書いた人へ

●のうちわけ。
424 もやし(catv?):2008/11/15(土) 16:22:13.04 ID:qlakl4A5
viewを使うメリットはReplaceStrだけだったがこれも逆転されてしまったな。
長い間お世話になったが今はStyleでないと不便で仕方ない。 ”次スレ候補を開く” が無いのが痛い。
425 ウニ(関西地方):2008/11/15(土) 16:23:00.27 ID:vBrTSMXC
抽出画面でも画像サムネイル表示がいつまで経っても実装されない
426 かいわれ(福岡県):2008/11/15(土) 16:23:58.77 ID:y3Ev17Nf
Jane使ってる人に朗報
スレタイバー一番右×のアイコン右クリ便利すぎワロタ
427 かぼちゃ(茨城県):2008/11/15(土) 16:24:56.26 ID:Ys2GXxM7
赤レス抽出がないからどうでもいい。
なんで付けないの?死なないの?
428 しゅんぎく(千葉県):2008/11/15(土) 16:25:28.36 ID:ynuLd3oP
>>426
パソコン蛾ぶっ壊れたっていうヤツいたけど大丈夫なのか?
429 なす:2008/11/15(土) 16:25:47.95 ID:+Z+n8uiL
>>427
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
430 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 16:26:00.15 ID:sAlbp9tJ BE:434900257-PLT(12034)

>>427
作者が必要としてないからだろ。
基本的に作者が必要と思わないものは実装しないじゃん。
431 すだち(神奈川県):2008/11/15(土) 16:26:56.96 ID:jQamObfm
>>1
だからβでスレたてするなといったろ馬鹿
432 マンゴー(兵庫県):2008/11/15(土) 16:28:15.34 ID:CC99CVnf
早速使ってみた
433 ニシン(長屋):2008/11/15(土) 16:28:47.86 ID:0jajUhhy
ニュース速報で開いているスレを一気に閉じる機能を実装しろよ
色々なスレ開いていると貯まりすぎてうざい
実況とかするとやばすぎる
434 パクチョイ(catv?):2008/11/15(土) 16:29:41.76 ID:1MOxnpgb
foobar2000並みのカスタマイズ機能が欲しいな
今のでも十分だとは思うが
435 ホタテガイ(関西地方):2008/11/15(土) 16:30:33.56 ID:3B4HBQU4
foobar2000ってカスタマイズするに随って使い難くなるんだが
436 ライム(大阪府):2008/11/15(土) 16:31:40.62 ID:u+fVlInp
>>433
マウスジェスチャに登録しろよ
437 なす:2008/11/15(土) 16:35:33.11 ID:k88mpPYf
ProjectOpenJaneが●の権利を放棄したのと、派生の大半が無償のコンパイラ使ってて商用利用が出来なかった経緯があり、Jane系には●の売上が入らないと思われてるが。
有償のコンパイラを使えば商用利用、●の売上を得るも可、実際にするのかは別の問題だがな。
438 アマダイ(東日本):2008/11/15(土) 16:36:15.08 ID:vX10RHpK
>>436
mouse.datに直接登録するからそれ教えて
439 さつまいも(京都府):2008/11/15(土) 16:37:00.88 ID:2oOOjaIV
落ちて灰色になってるスレだけを一気に閉じるのはどうすればいいんだい?
それができれば完璧なんだよね、俺の中で
440 マンゴー(千葉県):2008/11/15(土) 16:37:08.71 ID:pvOCG+RB
新しいのにしても設定って引き継げるのですか?
441 コンブ(大阪府):2008/11/15(土) 16:37:29.37 ID:klozh4U+
ジェスチャでスレ一覧で次の板タブに移動するってないのかしら
442 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 16:38:01.95 ID:sAlbp9tJ BE:447325766-PLT(12034)

>>440
引き継げますよ。
443 ホタテガイ(関西地方):2008/11/15(土) 16:38:47.45 ID:3B4HBQU4
>>441
ホイールで切り替えられるじゃん
それじゃ駄目なの?
444 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 16:38:50.62 ID:sAlbp9tJ BE:248514454-PLT(12034)

>>441
次のタブ
前のタブ

ってのがある
445 ばれいしょ(兵庫県):2008/11/15(土) 16:39:12.17 ID:fgBhfyUY
また更新かよいつになったら完成するんだよ
446 オレンジ(アラバマ州):2008/11/15(土) 16:39:55.64 ID:WvO771c4
>>439
スレ右上のXの矢印をクリック→dat落ちのタブを閉じる
orそれをジェスチャに登録
447 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 16:40:03.87 ID:uwmwdepr
>>439
dat落ちのタブを閉じるってあるだろ
448 エシャロット(北海道):2008/11/15(土) 16:41:02.25 ID:idzcj+bQ
ZIP版の上書きってexeファイル上書きだけでいいのかえ?
449 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 16:42:46.89 ID:sAlbp9tJ BE:434899875-PLT(12034)

>>448
それだけ
450 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 16:44:31.33 ID:sAlbp9tJ BE:99405942-PLT(12034)

>>448
http://janestyle.s11.xrea.com/help/first/download.html
ココの一番下に書いてあるからよく読むんだ。
451 アマダイ(群馬県):2008/11/15(土) 16:46:11.96 ID:7vlrbYAQ
β5のバグ満載っぷりがよかった
452 うど(catv?):2008/11/15(土) 16:46:24.85 ID:4Slgqemj
他板だけsageで書き込んでニュー速だけageて書き込みたいんだけどどうやるんだっけ?
前ニュー速で教えてもらったんだけど忘れちゃった
453 アマダイ(東京都):2008/11/15(土) 16:46:53.64 ID:JJ5yNdx2
>>448
dllも上書きしないとだめ
454 アマダイ(東日本):2008/11/15(土) 16:47:44.75 ID:vX10RHpK
>>436
知ったかかよ
455 タチウオ(三重県):2008/11/15(土) 16:47:46.16 ID:mpmOPvOW
456 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 16:47:55.38 ID:uwmwdepr
>>452
・ニュー速でだけデフォでsageないで書き込む方法

設定-基本-書き込み。にある右下のメール欄

一行目に<news>、二行目にsageを書く、
「一行目をデフォルト」にチェック、「デフォルトでsageチェック」を外す。
これでニュース速報板では常にsageないで書き込めます。
457 さくらんぼ(青森県):2008/11/15(土) 16:48:20.53 ID:FT6vO8Qb
でもexeだけ上書きだとsqlite3.dll上書きできなくね
いつもzip版すべて上書きでやってきたけどきちんと引き継がれてるし
458 アスパラガス(神奈川県):2008/11/15(土) 16:48:32.97 ID:CUHDBo1z
http://www.vipper.org/vip991407.png
この板一覧って3.00でもある?
459 コンブ(大阪府):2008/11/15(土) 16:49:06.61 ID:klozh4U+
>>444
ごめん説明が悪いなぁ

|ニュース速報|ニュース速報+|番組ch|
って板のタブをジェスチャーで動かしたいんだけど
次のタブ、前のタブって今開いてるスレ群のタブじゃない?
460 からし(富山県):2008/11/15(土) 16:49:18.45 ID:o4RyMf7Q
>>458
ある
461 サワラ(神奈川県):2008/11/15(土) 16:52:19.85 ID:BE+6iWyu
高橋英樹、ひき逃げで逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1226654522/
462 ねぎ(catv?):2008/11/15(土) 16:53:10.57 ID:SB2FCAOU
>3.1 ビューアの機能強化
>3.2 スレビューの機能強化
>3.3 検索の機能強化

あれ、もっさりフラグじゃねこれ
463 パイナップル(関西地方):2008/11/15(土) 16:54:41.70 ID:ipjl0Mhq
>>459
場所をスレ一覧にしてから次・前のタブで行ける
464 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 16:56:16.15 ID:sAlbp9tJ BE:695839878-PLT(12034)

>>459
それもジェスチャーでいけるけど
465 ワカメ(北海道):2008/11/15(土) 16:56:29.55 ID:SRz6MxyZ
てす
466 コンブ(大阪府):2008/11/15(土) 16:56:41.82 ID:klozh4U+
>>463
おおwありがとサンクス

結局のところ板欄までマウス走らせないといけないのか
まぁ楽しようとしすぎですなorz
467 パイナップル(関西地方):2008/11/15(土) 16:58:56.39 ID:ipjl0Mhq
>>463
これ▽WheelDownに設定してるけどこのままだと動作しない
一回マウスを動かしてからじゃないと動作しないのが面倒
468 バジル(北海道):2008/11/15(土) 17:01:12.05 ID:fyO1Ork7
テスト
469 コンブ(北海道):2008/11/15(土) 17:01:24.60 ID:oA/Uda1i
高橋ひできスレをあちこちに張ってる奴をNDIDに登録して思ったんだが、
何人以上にNG登録されたら、自動的にアク禁にするシステムは無理なのか?
グロ張りまくる奴とかコピペ連発する奴をうまいこと排除できそうだが。
470 かぼちゃ(茨城県):2008/11/15(土) 17:02:40.53 ID:Ys2GXxM7
>>469
おまえのNGなんか誰もしらねぇよw
471 バジル(北海道):2008/11/15(土) 17:03:41.66 ID:fyO1Ork7
こうか?
472 さくらんぼ(福井県):2008/11/15(土) 17:05:03.73 ID:X+wNNt/Q
タブを右クリックしたときに出るメニュー項目を減らしたりできない?
「このタブを閉じる」へアクセスしにくくて困ってる。
473 うど(東京都):2008/11/15(土) 17:05:35.94 ID:qzLBQCAd
2ペイン右側切替にすりゃ
更新、タブ閉じる、タブ移動、検索どれも一つのジェスチャで可能

3ペインでいちいちどっちかフォーカスしてジェスチャとかやってられんだろ
474 オレンジ(関西地方):2008/11/15(土) 17:07:09.99 ID:/qbICCMJ
>>472
できる
475 キャベツ(栃木県):2008/11/15(土) 17:08:49.83 ID:87+b0cag
画像ビューアのメニューでキャッシュ処理のキーが時々GからIになるのは何なんだ
476 だいこん(北海道):2008/11/15(土) 17:09:19.12 ID:4rOFLT08
マウスジェスチャーで閉じるを割り当てたほうが楽じゃね
477 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/15(土) 17:09:41.76 ID:RwtvYB9I
このさい、スーパードラッグ&ドロップも付けてくれ
478 おかひじき(東京都):2008/11/15(土) 17:11:32.34 ID:OyPMZpEx
画像開きまくったら糞重くなってフリーズするの直ってるの?
479 カレイ(宮城県):2008/11/15(土) 17:24:25.07 ID:p3xKAD00
2.83で十分
480 ピーマン(アラバマ州):2008/11/15(土) 17:24:28.18 ID:Y48I6P59
右クリからぐぐれるようにしたい
481 バジル(北海道):2008/11/15(土) 17:26:12.12 ID:fyO1Ork7
>>480
コマンドdat
482 やまのいも(関西地方):2008/11/15(土) 17:26:38.00 ID:GlUZxCcZ
2.78以降はダメだって誰かがいってた
483 からし(富山県):2008/11/15(土) 17:27:22.09 ID:o4RyMf7Q
>>480
コマンド

>>472
キーコンフィグ更新
484 アンコウ(東京都):2008/11/15(土) 17:27:35.30 ID:cHJplypz
コマンドでID検索ってどうやるの?
485 サンマ(熊本県):2008/11/15(土) 17:30:22.84 ID:znxtW/BV
Nidaの更新が最近無いニダ
486 ヒジキ(長屋):2008/11/15(土) 17:31:15.95 ID:bX2efi94
3.00にしたら全ての更新チェックの途中で止まる。
真っ白に固まって強制終了。OSはVista。PC側の問題ではなさそう。
開いてる板の数が10でも5でも、固まる。どうして?今2.83に直したけど
毎回強制終了してしまうから3.00が使えない。どうしてだろう
487 クルマエビ(埼玉県):2008/11/15(土) 17:32:23.64 ID:EM0n3npZ
>>486
ベータだから
488 パイナップル(関東地方):2008/11/15(土) 17:40:00.51 ID:ZmhAogRt
>>486
ベータだから
489 大阪白菜(関東地方):2008/11/15(土) 17:41:40.93 ID:0sWBOJ1U
だからテストバージョンでスレを立てるなと
490 ワカメ(東京都):2008/11/15(土) 17:44:09.56 ID:uwmwdepr
β版入れる奴は人柱って事を理解しろよ
491 かぼす(長屋):2008/11/15(土) 17:44:20.07 ID:f8Bw+tyv
結構早いな
492 なす:2008/11/15(土) 17:46:09.41 ID:Eh38BEIL
鯖までオツカイが使えなくなった
493 なす:2008/11/15(土) 17:46:54.91 ID:OTEvrS9Z
>>486
調子いいと思ったけど,一旦綴じてもう一度開いたら全ての情報が消えていて,改めて板を一個一個開かなきゃならない
これが3・0?
494 マンゴー(兵庫県):2008/11/15(土) 17:48:05.61 ID:CC99CVnf
>>493
ちょっ、こわくて閉じれないじゃないか!
495 かぼす(長屋):2008/11/15(土) 17:48:25.73 ID:f8Bw+tyv
>>217
keyconf.iniコピーしてみろ
496 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 17:50:26.50 ID:sAlbp9tJ BE:223662863-PLT(12034)

>>493
β版だし。

不具合は報告は↓
JaneStyle Part83
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226354513/
497 マンゴー(兵庫県):2008/11/15(土) 17:52:25.68 ID:CC99CVnf
閉じたけど消えないぞ
498 かいわれ(埼玉県):2008/11/15(土) 17:57:17.53 ID:SAZCyAvN
>>427
Nidaにあるので
実装すんのめんどいからそっち使えという作者のメッセージ
499 にんにく(アラバマ州):2008/11/15(土) 17:58:42.35 ID:dCfb1WUo
>>493
だからVistaなんて使うなって言っただろ
500 オレンジ(京都府):2008/11/15(土) 18:00:17.28 ID:Af/VYFrX
Nidaとどっちが速いニダ?
501 アマダイ(東京都):2008/11/15(土) 18:02:47.89 ID:JJ5yNdx2
Nidaは名前からして使う気にならない
改名したほうがいいと思う
502 アスパラガス(埼玉県):2008/11/15(土) 18:02:58.96 ID:t6s+bChZ
早すぎてふいたwww
503 ワカメ(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:05:24.64 ID:nplJWlKZ
>>493
vistaだろ
504 大阪白菜(関東地方):2008/11/15(土) 18:06:00.94 ID:0sWBOJ1U
>>501
わざとそういう名前にして
知る人ぞ知るものって感じになってる
505 スプラウト(北海道):2008/11/15(土) 18:15:25.16 ID:9zIr1FvZ
AAListの階層化の仕方教えてくれ
506 アスパラガス(埼玉県):2008/11/15(土) 18:16:24.36 ID:t6s+bChZ
>>505
正式版の説明書かオンラインヘルプ読め
507 オリーブ(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:23:25.04 ID:gVG/6jMk
2.86どうなったんだよ
508 すいか(関東地方):2008/11/15(土) 18:28:11.36 ID:AYWIglOd
赤レスちゅうしつってなに?
509 オリーブ(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:30:58.46 ID:gVG/6jMk
>>498
大勝利ニダ
510 キス(dion軍):2008/11/15(土) 18:30:58.73 ID:bF/1ctC0
>>508
こういうの

【10月の米ゲーム売上】 PS3:19万台 Xbox360:37万台
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226650238/
 
617 名前: キス(dion軍)[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 18:10:01.44 ID:bF/1ctC0
 gkのみなさん
 ID:fXqq1Yap ID:ROoACFNu ID:MtmDzRIW ID:EorMRcE1 
 ID:He02igZj ID:vJ8dTHqc ID:SSiMlDpf ID:uBBnsSFl ID:CE1FTuvE 

 痴漢のみなさん
 ID:Gx5SPy/a ID:fISVXfHq ID:+dasi21u ID:5mbXFom4 
 ID:hAOwFlJ6 ID:aNP8cPFs ID:wI9Hvzr6 ID:EorMRcE1  

 妊娠のみなさん
 ID:6vA5/KlI ID:E0Xt21Ov ID:mLGekT7L ID:Yyr6T0T4 

                        ゲハ速報
                        http://dubai.2ch.net/news/
511 つるむらさき(関西地方):2008/11/15(土) 18:31:21.71 ID:WPdmxGTH
画像ビューアに コピー(クリップボードに)がないのはなぜ?

登録ビューア以外のプログラムで画像を扱いたいとき、
いちいち登録ビューア→コピー →目当てのプログラム とするのが面倒
512 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:33:35.94 ID:DewHymx0
βでスレ立てカコワルイ
513 ゆず(東京都):2008/11/15(土) 18:34:48.43 ID:FXPrv1C+
すごい便利になってありがたいんだけど
無料なのになんでこんなにがんばってんの?

作者に何かメリットあるの?
514 つまみ菜(高知県):2008/11/15(土) 18:35:58.38 ID:6ClZqDtj
>>513
>>391
だとさ
515 ふき(北海道):2008/11/15(土) 18:37:08.15 ID:pkNm/B5n
516 すいか(関東地方):2008/11/15(土) 18:37:13.71 ID:AYWIglOd
>>510
よくわからん、何で抽出されるの?
517 れんこん(徳島県):2008/11/15(土) 18:38:03.58 ID:VaN3KyJo
>>516
痛いからじゃね?
518 ゆず(東京都):2008/11/15(土) 18:38:06.50 ID:FXPrv1C+
>>514
だよなぁ
何かメリットないとやる気でないだろ
ニートでヒマでヒマでしょうがないならともかく
519 びわ(福岡県):2008/11/15(土) 18:39:09.45 ID:JOT+8VeK
選択した文字列をgoogle検索等が出来るように出来ないの?
520 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 18:39:58.51 ID:JIRBcmiq
>>519
コマンド使えば余裕で可能
521 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 18:40:08.29 ID:sAlbp9tJ BE:223662492-PLT(12034)
522 オリーブ(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:40:19.17 ID:gVG/6jMk
>>518
ボケだのカスだの言われるがな
523 タラ(群馬県):2008/11/15(土) 18:40:38.93 ID:jF5qX3Vv
2.78から変えるメリット教えれ
524 びわ(福岡県):2008/11/15(土) 18:41:58.05 ID:JOT+8VeK
>>521-522
ああ、サンクス。
設定してみるわ。
525 オリーブ(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:43:04.81 ID:gVG/6jMk
>>524
どういたまして
526 ねぎ(岩手県):2008/11/15(土) 18:44:50.34 ID:GLL+p0Gs
特定のbeやコテが立てたスレをあぼーんする事って出来ますかね
527 びわ(福岡県):2008/11/15(土) 18:45:46.78 ID:JOT+8VeK
>>525
ああ、違ったorz

>>520サンクスでした
528 クルマエビ(東日本):2008/11/15(土) 18:47:08.44 ID:quQbFE9+
選択した文字列を板全体にたいしてID検索等が出来るように出来ないの?
529 にんにく(アラバマ州):2008/11/15(土) 18:48:13.18 ID:dCfb1WUo
設定の初期化開始: 349.8ms
φ(・∀・)既読分変換(98343バイト)
φ(・∀・;) 133ミリビョウ
Migemo初期化完了
設定の初期化完了: 2289.3ms



お〜トレースにこんなもの発見。みんなどんな感じ?

【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1261MHz メモリ:766MB (224MB Free)
530 パイナップル(西日本):2008/11/15(土) 18:49:59.33 ID:2Zrgf8L5
二次元のょぅじょが一生懸命欲しい情報を検索してくれる昨日はまだか
531 グリーンピース(dion軍):2008/11/15(土) 18:53:52.91 ID:/v2z13co
だれが べーたで すれたてていいと いった!
532 うど(沖縄県):2008/11/15(土) 18:55:32.70 ID:HT/XEOgT
ジャンドンスタイル使ってるけど、新規スレッドが開かないOTL
533 たけのこ(神奈川県):2008/11/15(土) 19:03:29.09 ID:PlqL7rHO
>>527
ワラタ
534 なす:2008/11/15(土) 19:14:55.64 ID:Eh38BEIL
2.83に戻そうと思ったら無かったので
2.78に戻した
535 柿(神奈川県):2008/11/15(土) 19:19:59.41 ID:guYyeaTY
オートリロードの時間決めれる機能って無かったっけ?
536 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:24:52.04 ID:DewHymx0
>>535
実況支援
537 いちご(台):2008/11/15(土) 19:24:58.41 ID:aoQ5btjG
実況に書き込んだらオートリロード止まるから2.86β7に戻ったぜ
538 アスパラガス(埼玉県):2008/11/15(土) 19:25:58.08 ID:t6s+bChZ
>>528
検索→ログから検索
539 ワカメ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:26:34.15 ID:nplJWlKZ
>>535
ない
540 スプラウト(埼玉県):2008/11/15(土) 19:26:59.66 ID:sDz9n2Tj
>>537
おまえの脳味噌も止まってるのな
541 ワカメ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:27:17.78 ID:nplJWlKZ
ああそういう意味か
タイムアウトのことかと勘違いした
542 カワハギ(宮城県):2008/11/15(土) 19:27:18.87 ID:LXzVAbow
クリックしただけでタブが増えてくのどうにかならない?
543 スプラウト(埼玉県):2008/11/15(土) 19:27:31.53 ID:sDz9n2Tj
>>535
ある
544 カワハギ(福岡県):2008/11/15(土) 19:28:03.33 ID:UJN+NMor
>>529
設定の初期化開始: 590.4ms
期限切れキャッシュはありません
Migemo初期化完了
設定の初期化完了: 1170.4ms

【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2194MHz メモリ:3581MB (2048MB Free)
545 アスパラガス(埼玉県):2008/11/15(土) 19:30:30.54 ID:t6s+bChZ
>>542
設定にあるよ
546 マンゴー(東京都):2008/11/15(土) 19:33:01.67 ID:CuM10dwu
janeでイメぴた見るのってどうやるんだっけ?
547 カワハギ(宮城県):2008/11/15(土) 19:33:11.23 ID:LXzVAbow
>>545
非表示に出来るのは分かるんだけど、開いたスレで指定したスレだけタブ化出来ないもんかと常に悩んでる><
548 柿(神奈川県):2008/11/15(土) 19:33:53.58 ID:guYyeaTY
>>536
>>539
>>543
どれなんだよw
549 ピーマン(千葉県):2008/11/15(土) 19:38:43.42 ID:D1ozz3Ie
>>548
スレタブ右クリックして
実況支援→オートリロード・スクロール設定→オートリロード間隔設定
550 つるむらさき(関西地方):2008/11/15(土) 19:39:12.18 ID:WPdmxGTH
やっぱ誰も>>511が必要と思わんのか
レスがつかないということはそういうことだよね

orz
551 ワカメ(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:42:20.85 ID:nplJWlKZ
>>550
必要だと思うなら本スレに要望だしたら?
552 スプラウト(埼玉県):2008/11/15(土) 19:43:38.31 ID:sDz9n2Tj
>>550
ブラウザで開けばよくね?
553 ねぎ(岩手県):2008/11/15(土) 19:43:46.36 ID:GLL+p0Gs
>>550
よく分からないけどコマンドで対応出来ないかな
具体的な例を示せば誰かが答えてくれるかもね
554 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 19:44:11.12 ID:sAlbp9tJ BE:248514645-PLT(12034)

Jane Doe Style から Jane Styleに変わっている件
555 くわい(東京都):2008/11/15(土) 19:44:24.93 ID:Pniky47N
βでスレ立てるなってあれほど言ったじゃないですかああああああああああああああ
556 かぶ(静岡県):2008/11/15(土) 19:45:10.96 ID:JIRBcmiq
新着があるスレを開くと固まることが多いな
何が原因なのか
557 きゅうり(兵庫県):2008/11/15(土) 19:47:35.18 ID:qeIQ2bHa BE:859913339-PLT(13000)

>>556
βが原因にきまってんだろうが市ね
558 トマト(神奈川県):2008/11/15(土) 19:49:47.89 ID:NWZBwo2d
すげー、起動させる前からスレが見える
559 ヒラマサ(東日本):2008/11/15(土) 19:51:45.26 ID:qGryxhwl
>>556
なんだそれw
俺は固まんねーよ
560 うど(岡山県):2008/11/15(土) 19:52:38.51 ID:srvQWg3s
ゴイスーwww
561 ふき(アラバマ州):2008/11/15(土) 19:54:30.30 ID:fhSsn46Z
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562 柿(神奈川県):2008/11/15(土) 19:55:29.07 ID:guYyeaTY
>>549
おおおサンクス!
563 さやいんげん(高知県):2008/11/15(土) 20:00:25.38 ID:KlZ+nozr
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Doe Style Version 3.00β8 (3.0.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.2180
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.2
【 正規表現ライブラリ 】 vbscript.dll 5.6.0.8820
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:731MHz メモリ:239MB (125MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    バグの概要   】 新着のスレを開いたあと新着チェックするとスレが落ちた扱いになることがある
                タイトルタブも灰色に
【バグの詳しい再現手順】
どういう条件でなるのか自分にはわからない
さっきなったのでログ削除して開き直したら、やはり落ちてなかった
564 エンダイブ(京都府):2008/11/15(土) 20:00:43.25 ID:x8R29Gvt
>>550
Janeの登録ビューアに、外部アプリ登録できるビューア使うのでは駄目なん?
565 大葉(神奈川県):2008/11/15(土) 20:07:06.51 ID:sCyZQLUi
いつになったらスレタブをVSから持ってこれる様にしてくれるんだろう
566 ブリ(三重県):2008/11/15(土) 20:14:54.48 ID:PZWieDN+
>>563
バーボン
567 パイナップル(福岡県):2008/11/15(土) 20:16:52.85 ID:peDPyRZt
>>565
一応スレタブの色を変更しない設定にしてるとVSは利くんだけどね
568 オリーブ(大阪府):2008/11/15(土) 20:17:51.40 ID:PjRa1UkK
dat
569 キス(東京都):2008/11/15(土) 20:17:53.85 ID:agFYRuq1
>>134
ジェンスキンでググってみたわ
570 大葉(神奈川県):2008/11/15(土) 20:20:24.56 ID:sCyZQLUi
>>567
あーほんとだ。知らなかった
でもこれじゃ使い物にならんわw
571 はくさい(長崎県):2008/11/15(土) 20:22:14.48 ID:0dz90+N6
おかしい
さっきからスレの取得に失敗しまくる
2chが重くなってるのか?
それともjaneが狂ってるのか?
572 びわ(愛知県):2008/11/15(土) 20:24:44.51 ID:pE416knu
お前ら設定のアイコン右クリしてみろ
573 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:26:54.30 ID:DewHymx0
ツールチップ→「左クリック/右クリック」
574 アスパラガス(埼玉県):2008/11/15(土) 20:27:09.00 ID:t6s+bChZ
>>572
昔からだよ
左クリックと右クリックで役割違うようになってる
575 アスパラガス(埼玉県):2008/11/15(土) 20:28:06.48 ID:t6s+bChZ
あれだ、暫く更新してない人がtest版の実行ファイルだけ差し替えて使ってるから不具合が余計に出てると予想
2.85の上に差し替えないで使えば不具合もそりゃ多くなる
576 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/15(土) 20:30:43.93 ID:DewHymx0
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.2
【 正規表現ライブラリ 】 vbscript.dll 5.6.0.8820

こういう事にもなるしね
577 とうもろこし(長崎県):2008/11/15(土) 20:33:03.97 ID:lXmQ/W7I
マウスジェスチャーの「↓」でスレの一番下に行くのって無くなったの?
578 ブリ(三重県):2008/11/15(土) 20:34:08.18 ID:PZWieDN+
>>570
そうそう色がつかなきゃ何も意味がないという
579 キンメダイ(三重県):2008/11/15(土) 20:34:52.45 ID:72Fvpieo
>>577
Endのことか?あるぞ。
580 ばれいしょ(catv?):2008/11/15(土) 20:35:21.38 ID:TrDUgJNE
なんか要望あったら本スレいって言えばいいのに
JaneStyle Part83
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226354513/
581 アスパラガス(埼玉県):2008/11/15(土) 20:35:26.00 ID:t6s+bChZ
>>577
↓のジェスチャーにkey で Endでも追加したら?
582 サバ(千葉県):2008/11/15(土) 20:35:59.52 ID:K/Vxzpft
【福井】 福井ゆかりの絵師の作品紹介 幕末から明治期の16点
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226746141/
 落合祐里香さん出演番組の現場が「雰囲気が悪く、空気がどよーんとている…」と評判 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226722187/
583 ヒラマサ(東日本):2008/11/15(土) 21:02:42.48 ID:qGryxhwl
この板タブをマウスジェスチャーで閉じる事って可能なんかな?
スレタブは出来るけどこの板タブってどうすればいいんだよ

http://www2.uploda.org/uporg1786048.jpg
584 ヒラマサ(福岡県):2008/11/15(土) 21:03:55.20 ID:y5EetPrX
>>583
素直にホイール使えばいいじゃん。
585 パイナップル(福岡県):2008/11/15(土) 21:07:14.56 ID:peDPyRZt
>>583
ウインドウ→現在のペインのタブを閉じる

に統一すればいい
586 うり(広島県):2008/11/15(土) 21:07:21.43 ID:En3gWRWj
正直起動時タブ開きすぎて全スレ読み込むまで実質操作不能だから俺にはあんまり関係ない
起動させて便所から戻ってきたら丁度いいぐらい。
587 サケ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:07:48.77 ID:1kbqQ7BJ
>>583
「スレ欄」上から二個目の「現在の板を閉じる」
588 うり(広島県):2008/11/15(土) 21:10:04.80 ID:En3gWRWj
589 にら(愛知県):2008/11/15(土) 21:13:36.12 ID:HaZgr3el
>>588
一度人生を考え直せ
590 ヒラマサ(大阪府):2008/11/15(土) 21:15:13.89 ID:Ol3Pi520
>>588
俺もあんまり変わらんなw
591 ヒラマサ(東日本):2008/11/15(土) 21:16:21.55 ID:qGryxhwl
>>587
キタコレ!サンクス^^

>>584
無知は黙ってろバ〜カ( ´,_ゝ`)プッ
592 カレイ(アラバマ州):2008/11/15(土) 21:16:27.76 ID:xJJFE4mp
>>588
ひどすぎワロタw
593 ばれいしょ(catv?):2008/11/15(土) 21:18:44.76 ID:TrDUgJNE
>>588
自作PCかすげえな
594 ヒジキ(catv?):2008/11/15(土) 21:18:48.20 ID:rhVWsvRD
ログを無圧縮じゃなく、2ch鯖から読み込んだそのままの形式(gzip圧縮だっけ?)で保存できるようにして欲しい。
とりあえず今はNTFS圧縮フォルダで凌いでるけど、無圧縮から半分にもならない。
595 サバ(東京都):2008/11/15(土) 21:19:53.45 ID:/pzeUQPv
http://img.2ch.net/ico/iyou_12.gif



このアイコンを表示させること出来るの?
596番組の途中ですが名無しです:2008/11/15(土) 21:20:38.17 ID:LPUCkSrd
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (____人  )ニ`i'ー-
   (-◎-◎一  ヽミ|  「`'ー、`ー、
   ( (_ _)     9) /   `ー、ヽ   サイキョすぎてどうもスイマセン
   ( ε   (∴  |  イ ー-、.  ノ7┐  http://janestyle.s11.xrea.com/
    ヽ______/ ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.           `、 }ー-`、__..._/::l
             `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.               |::::::::l:::::::::::::::l
.               l::::::::l:::::::::::::::l
              l:::::::::l::::::::::::::l
              l;::::::::{:::::::::::::l
                 `iiiiiiiハiiiiiiiij´
             ∠-、レ'ヽ〃〕
597 やまのいも(東京都):2008/11/15(土) 21:21:42.49 ID:LS4VBMD3
>>588
なにこれスレビュー見えてねぇwwwww馬鹿かwwwww
と思った俺のディスプレイは1280*800
598 すだち(神奈川県):2008/11/15(土) 21:27:57.94 ID:jQamObfm
>>588
>榊原ゆい

エロゲの声優か。
599 パイナップル(福岡県):2008/11/15(土) 21:28:58.30 ID:peDPyRZt
>>595
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1220995385/167

簡単なんだけど説明が難しいんで↑ここから読んでいくと恐らく分かると思う。
まだファイルもあるようなんで大丈夫。
600 メバル(神奈川県):2008/11/15(土) 21:29:36.30 ID:Czt6uLw2
>>588
これ全部チェックするのに何時間掛かるんだよ。
601 レモン(catv?):2008/11/15(土) 21:30:34.66 ID:4gKgWE5I
>>588
30インチモニタな人種には普通じゃないの?
602 ふき(愛知県):2008/11/15(土) 21:30:47.52 ID:WIKreLZB
>>598
てめぇ!ゆいにゃんを侮辱したな!
603 バナナ(dion軍):2008/11/15(土) 21:32:43.55 ID:L0L+Lu0k
スレ番号の横にある「!」って何?
604 いちご(台):2008/11/15(土) 21:42:48.97 ID:aoQ5btjG
まじ止まるな実況スレのオートリロード…
設定を弄っても変わらないし
もしかしてVistaの問題かな…
とりあえず2.86β7に戻って様子見
605 たまねぎ(千葉県):2008/11/15(土) 21:43:13.92 ID:dFH/Qcem
606 きゅうり(福岡県):2008/11/15(土) 22:01:07.35 ID:H6JKlL7R
ImageViewURLReplaceが糞
異論無し
607 マイワシ(新潟県):2008/11/15(土) 22:03:46.90 ID:guVxDSiQ
>>606
だったら入れんな屑
608 タコ(神奈川県):2008/11/15(土) 22:04:49.92 ID:NKHdsyYp
>>606
自分で編集も出来ないの?
609 ライム(東京都):2008/11/15(土) 22:04:52.01 ID:sM6Miku0
>>21
FastCode
って、使用者は何をすればいいんだ?
610 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/15(土) 22:05:07.23 ID:DewHymx0
ImageViewURLReplaceなんて自分で追加してけばいい
611 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/15(土) 22:06:43.99 ID:DewHymx0
>>609
なにもしなくていいよ
作者が気にすること
612 きゅうり(福岡県):2008/11/15(土) 22:07:34.78 ID:H6JKlL7R
>>608
そこまでしようとは思わない
誰かくれ
613 ズッキーニ(兵庫県):2008/11/15(土) 22:07:59.47 ID:mvt+g3kM
特に何のこだわりもなくバージョンアップすんの面倒だから2.78使ってるんだが
なんか人気みたいだな
614 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/15(土) 22:08:08.50 ID:QXtBC21W
datを複数のPCで共有できないの?
同期させるツールないのかな?
615 サケ(大阪府):2008/11/15(土) 22:09:42.87 ID:5dSEB300
>>614
どういう環境で利用すんだよ
616 レモン(catv?):2008/11/15(土) 22:09:52.65 ID:4gKgWE5I
617 イサキ(アラバマ州):2008/11/15(土) 22:13:35.70 ID:OiHWMvQF
1ペインで使ってる人いる?
618 みつば(香川県):2008/11/15(土) 22:13:57.69 ID:7ngc4aXq
スレタブや板タブを検索とか、
あいうえお順に並び替える機能がほしい
619 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/15(土) 22:14:30.23 ID:QXtBC21W
>>616
不特定多数じゃなくて自分だけ

>>615
家に複数のPCがあるんだけどPCによってばらばらだから共有か同期させたい
webブラウザのブックマークの同期みたいに
620 ふき(高知県):2008/11/15(土) 22:14:50.51 ID:gJ/H2gD4
>>617
いますけど
621 たまねぎ(dion軍):2008/11/15(土) 22:15:01.17 ID:3WVGDapi
>>614
俺もベッドにあるNotePCに移動すると思う
622 うり(広島県):2008/11/15(土) 22:15:39.73 ID:En3gWRWj
自宅鯖にDAT置いてメインPCのJaneとサブ機(PDA)のDAT同期させたいが無理そうね
互換性はあるんだけど起動中に同期できないから困る
623 ライム(東京都):2008/11/15(土) 22:18:10.69 ID:sM6Miku0
>>611
thnx
624 イカ(岡山県):2008/11/15(土) 22:24:38.53 ID:sAlbp9tJ BE:596434368-PLT(12134)

>>617
625 たまねぎ(dion軍):2008/11/15(土) 22:26:26.33 ID:3WVGDapi
>>612
該当スレに腐るほど
626 アスパラガス(埼玉県):2008/11/15(土) 22:26:41.04 ID:t6s+bChZ
>>588
PFWがJeticoっぽいなw
627 山椒(岡山県):2008/11/15(土) 22:34:15.74 ID:f1960Ly5
同期は同じスレを2人が同時に閲覧してると思うといろんな意味でぞっとする
628 マンゴー(dion軍):2008/11/15(土) 22:34:39.72 ID:aqOHrzMh
>>614
すべてのPCでログをNASに保存するように設定すればいいんじゃない?
629 れんこん(北海道):2008/11/15(土) 22:44:18.19 ID:AhCx9tK5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630 ブロッコリー(神奈川県):2008/11/15(土) 22:45:25.95 ID:Vj6F1PoD
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
631 らっきょう(長屋):2008/11/15(土) 23:15:50.89 ID:vE6oiQP8
AAList のポップアップの位置を変更する方法知らないか?
632 ヒラマサ(福岡県):2008/11/15(土) 23:27:48.82 ID:y5EetPrX
よく分からんけどCTRLキーを使えばいいんじゃないの。知らんけど。
633 ヒラマサ(福岡県):2008/11/15(土) 23:28:16.11 ID:y5EetPrX
>>591
うぜぇ死ね。
634 かぼす(東京都):2008/11/15(土) 23:32:34.62 ID:UAdOLZm5
ID:y5EetPrX。お前は自分の書き込み見てみろよ
無知だけど構ってほしい匂いがぷんぷんしてる
635 れんこん(北海道):2008/11/15(土) 23:37:11.54 ID:AhCx9tK5
>>308
テスト
636 れんこん(北海道):2008/11/15(土) 23:38:45.12 ID:AhCx9tK5
もう一回
637 こまつな(東京都):2008/11/15(土) 23:39:53.72 ID:/9sD9Dal
テスト
638 あんず(埼玉県):2008/11/15(土) 23:42:31.34 ID:e1QyRdBk
スレ描画早すぎワロタ
639 メバル(神奈川県):2008/11/15(土) 23:47:48.93 ID:Czt6uLw2
テス
640 こまつな(東京都):2008/11/15(土) 23:48:57.64 ID:/9sD9Dal
てす
641 ごぼう(埼玉県):2008/11/15(土) 23:48:57.28 ID:oQXruaLK
ポップアップの中のURLをクリックするとポップアップ閉じちゃうの直せない?
複数開きたいときにいちいち選択しないで連続でクリックしたい
642 ヒラマサ(福岡県):2008/11/15(土) 23:51:15.16 ID:y5EetPrX
>>641
ドラッグ右クリ。
643 くわい(関東・甲信越):2008/11/15(土) 23:52:57.40 ID:7Nd0leuU
更新チェックじゃなく、全てのタブを更新の機能は復活した?
644 やまのいも(埼玉県):2008/11/16(日) 00:02:34.55 ID:zp1Tp9dq
>>642
だからそれだと選択しないといけないでしょ
小さいポップアップの中で他のURLと混ざってるときにそんなことやってられない
前はできたのにいつのVerからこんな仕様になったんだ
645 ささげ(catv?):2008/11/16(日) 00:05:27.08 ID:7l6IFT0s
ん?
選択しなくても右クリックからブラウザで開くとかでOKじゃないの?
646 かぼす(アラバマ州):2008/11/16(日) 00:09:20.42 ID:fpK59Fhf
2.83最強他は糞
647 かいわれ(アラバマ州):2008/11/16(日) 00:10:18.89 ID:DQJO8UB9
>>646
一生2.83使ってろw
648 タチウオ(神奈川県):2008/11/16(日) 00:12:49.99 ID:tXBODg7G
流石にもう>>646みたいなのは情弱としか言えない
649 ヒラメ(東日本):2008/11/16(日) 00:16:19.51 ID:OdYuimcB
馬鹿丸出しID:y5EetPrX
650 ハマグリ(東京都):2008/11/16(日) 00:27:14.95 ID:ysT5BUEz
ID:OdYuimcB=ID:qGryxhwl=在日
651 セロリ(神奈川県):2008/11/16(日) 00:43:12.66 ID:D29flUyp
いつからか忘れたけど、ポップアップの中でホイールスクロールが効かなくなった

氏ね
652 こまつな(埼玉県):2008/11/16(日) 00:48:05.06 ID:N2sSE+Tw
>>651
普通に出来るぞ
653 かぼちゃ(dion軍):2008/11/16(日) 00:49:41.45 ID:f9XZNv0X
なんだか出来なくなった
スレも取得できない
ベータ止めたの?
早く正式板作って
654 セロリ(神奈川県):2008/11/16(日) 00:51:29.73 ID:D29flUyp
>>652
wheelplusのせいだった

でも、前はwheelplus有効でもできてたんだがな・・・
655 ノリ(熊本県):2008/11/16(日) 00:53:44.14 ID:wD8cWUmT
>>651
WheelPlus使ってるとかだったら氏ね
656 クレソン(東京都):2008/11/16(日) 00:53:54.26 ID:jDHwd2lq
>>654
本スレ過去ログに書いてあったのに
657 くわい(福島県):2008/11/16(日) 00:55:27.03 ID:EG3Z78Jo
>>651
WheelPlus使ってるとかだったら氏ね
658 にら(東京都):2008/11/16(日) 00:55:40.00 ID:sm4qZWFi
>>651
WheelPlus使ってるとかだったら氏ね
659 かぼちゃ(catv?):2008/11/16(日) 01:00:12.05 ID:pOYXskrc
wheel redirector使うとビューアでマウスの挙動がおかしくなるんですけど
660 アンコウ(dion軍):2008/11/16(日) 01:10:47.48 ID:5grHw8lg
赤くなってるレス番抽出ってまだできないの?
661 キウイ(東日本):2008/11/16(日) 01:16:01.64 ID:EYtcDgHe
赤レス抽出?
そんなんもんレス乞食しか使わん
662 アボガド(大阪府):2008/11/16(日) 01:25:50.25 ID:OjwP5oaN
>>660
なんでやらないんだろうな
663 おかひじき(兵庫県):2008/11/16(日) 01:26:47.94 ID:94niKjuk
実況機能がしょぼすぎる、あまりにも。
Live2chにおとりすぎ。
664 モロヘイヤ(空):2008/11/16(日) 01:30:38.36 ID:Uu/oOfMu
みみずんID検索だっけ?とかと提携して全板ID抽出ができる機能が欲しい
665 からし(長屋):2008/11/16(日) 01:42:08.81 ID:vyHwIF1f
やってみた
666 ズッキーニ(埼玉県):2008/11/16(日) 01:42:31.94 ID:qov1HN1e
>>664
自分で入れろよ
667 タラ(埼玉県):2008/11/16(日) 01:55:37.40 ID:f8is7+ns
2.83から3.00に変えたら新着レスチェック早すぎワロタ
668 とうもろこし(東京都):2008/11/16(日) 02:37:25.73 ID:9u6C3ndb
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669 ねぎ(広島県):2008/11/16(日) 02:46:47.21 ID:ME1A2I6C
とりあえず2.83から乗り換えた
今のところ不満はない
早く正式版にしろ
670 さやいんげん(京都府):2008/11/16(日) 02:47:53.26 ID:bD68QdEl
なんかスレ開いてもずっと空白の状態になるようになった
1分ぐらいしてようやく表示される
671 アンコウ(静岡県):2008/11/16(日) 02:57:43.79 ID:CLGnCmuw
>>640
全ての板のインデックスを作り直してみれば
672 とうもろこし(関東地方):2008/11/16(日) 03:08:36.23 ID:Tyxbvb7M
今日のインデックスちゃんかわいかった

早く正式版だせ
673 ヒラマサ(catv?):2008/11/16(日) 03:19:25.37 ID:hTEfByQe
>>614,621,628
「Jane Style」フォルダごとUSBメモリに入れてる。
ReadyBoost対応の奴なら、速度もHDDと体感差はない。
674 アンコウ(静岡県):2008/11/16(日) 03:22:37.00 ID:CLGnCmuw
2.49 GBか
675 らっきょう(アラバマ州):2008/11/16(日) 03:29:35.61 ID:YFR4p8a4
>>670
2.7系から乗り換えるときは、2.85の一式をコピー、3.00βのexeで上書き
の手順が必要だぞ。
676 かぼす(アラバマ州):2008/11/16(日) 03:32:59.34 ID:fpK59Fhf
>>673
SLCチップ使った高速メモリでやったけど過去ログ読み込みにかなり時間かかるよ
677 タチウオ(神奈川県):2008/11/16(日) 03:34:37.45 ID:tXBODg7G
Jane用にSSD入れたらものすごく速くなるかね
無駄すぎるが
678 らっきょう(アラバマ州):2008/11/16(日) 03:35:20.45 ID:RySSO5rj
3.00正式リリース楽しみにしてるわ
679 梅(千葉県):2008/11/16(日) 03:50:40.30 ID:FHZTGPbQ
>>276
ほう、これは意外と使える。
680 らっきょう(アラバマ州):2008/11/16(日) 03:54:14.21 ID:RySSO5rj
>>276
おい、小窓大量に出て戻らなくなったぞ
全部のウィンドウ最大化めんどくさいぞ
くそ、騙したな
681 ヒラメ(大阪府):2008/11/16(日) 03:55:30.42 ID:vuA2s4WD
>>680
俺も今その状況で悲惨なことになってる…
682 コウイカ(富山県):2008/11/16(日) 03:56:00.60 ID:9v63vJSg
Shift+F5もなんかすごかった
683 ぶどう(岡山県):2008/11/16(日) 03:57:35.59 ID:uMJGBkHP
>>501
JaneXenoに改名しようとしたらNida作者がシェア獲得に乗り出したって
コピペがJane系のスレにあちこち貼られて潰され…もとい、
名前で惑わされる事無く選択できる人に使って欲しいという結論で落ち着いた。

参照:http://b01.kakiko.com/test/read.cgi/nisikawa/1117810801/

つまりは名前で使いたくないって奴が居れば思惑通り。

>>680
CTRL+F6
684 とうもろこし(関東地方):2008/11/16(日) 03:58:05.67 ID:Tyxbvb7M
>>680
Ctrl+Shift+F5
685 ヒラメ(大阪府):2008/11/16(日) 03:59:39.60 ID:vuA2s4WD
>>683
別にシェア獲得に動いてもいいんじゃないか?よく分からんが。

あとCTRL+F6でもとにもどった。dクス
686 アンコウ(静岡県):2008/11/16(日) 04:00:53.34 ID:CLGnCmuw
2⇔3ペイン切り替え、右側切り替えが普通に便利
687 ぶどう(岡山県):2008/11/16(日) 04:09:52.33 ID:uMJGBkHP
>>685
改名しろって言うから改名しなかった経緯書いてるだけでそ
そもそもNida作者は拘りがなきゃあStyleかView使っとけな人だし、

最近じゃあ、StyleやViewでのUnicode文字の投稿支援ツールとかも作ってる。(没になったが)
性分的に裏方で居たんだろうなあと。

255 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/06/18(土) 01:00:43 ID:Xl7nMCOq0 ?##
>>252
Jane関連はこういうどうでもいいことに疲れることが多いです。
Janeの改造自体は楽しいので更新は結構多くやっていますが、
更新報告を勝手に他スレに貼られて、それをネタにNidaが叩かれるの
見るたびに、いっそ更新をやめてしまおうかといつも思います。
688 らっきょう(アラバマ州):2008/11/16(日) 04:15:47.44 ID:YFR4p8a4
2ちゃんブラウザの開発なんて神経図太くないとやってけないからな。


文句ばっかりいうへビーな2ちゃんねらーのみが対象なんだぜ?w
689 トリュフ(岡山県):2008/11/16(日) 04:17:26.14 ID:wcXvSv83
>>688
別になんとも思ってないと思うよ
金もらってないし はなくそほじりながら適当にやってると思う
690 ヒラメ(大阪府):2008/11/16(日) 04:17:40.63 ID:vuA2s4WD
>>688
まぁそれもそうだなw
691 とうもろこし(関東地方):2008/11/16(日) 04:17:42.88 ID:Tyxbvb7M
っつーかテスト版でN速にスレ立てられるStyle作者はよく挫折しないわ
こんな目立ったら人柱になる気もないのに勝手に入れて文句垂れるやついっぱい出てくるだろ
692 かぼす(アラバマ州):2008/11/16(日) 04:23:12.59 ID:fpK59Fhf
運営から金貰ってるからだろ
693 ヒラメ(dion軍):2008/11/16(日) 04:35:15.39 ID:NjjqygZ1
>>683
JaneXenoカッコよすぎだろ
俺なら名前だけで選ぶレベル
694 ぶどう(岡山県):2008/11/16(日) 04:41:24.74 ID:uMJGBkHP
Nidaの場合は名前で誤解されて作者の人格批判や、
突撃まがいの事とかされてたから若干意味が違うけども…。
Styleもあちこちでチャラチャ言われてんな。

失礼な話だがみてて面白いw よくAAのネタが尽きんなと。

>>691
以前、Styleの2.7か8のとかの時、βでスレ立てんなといったら
スレ立てる目的としてβは使用者が少ないから人柱集めたいとか言ってたな。
作者でもないのに…。

その目論見は一応成功してるが、ろくに知らないのに>>276を安易に実行する人、
実行ファイルの上書き方法を知らないレベルの人までもを集めちゃうのはどうかと思うわ。

それと3.0正式版をリリース直後に修正版出すのはかんべんな。(よくある光景だが)

>>693
Xenophobia(外国人・外国語嫌悪)の略だったりして。
そういった意味ではNidaと大差ない
695 つまみ菜(アラバマ州):2008/11/16(日) 04:45:56.21 ID:7YcsDcef
>>588
そのサイズで4:3のなんてあるのか
型番教えて
696 ヒラメ(dion軍):2008/11/16(日) 04:48:08.00 ID:NjjqygZ1
>>691
文句いうならバグレポートすりゃいいのにな

>>694
Xenophiliaかもよ
697 ぶどう(岡山県):2008/11/16(日) 05:04:02.25 ID:uMJGBkHP
ひょっとしたら新しいβなり、正式版が出ると思ったがもうないっぽいな。

>>696
バグレポートといえば、最近ではバグレポート内のスペックにすら、
低スペックが使ってんじゃねえ的なケチが付いてて驚いた。

あくまでも調査のためのもんなのにな。

> Xenophiliaかもよ
そうかもしんない。
698 やまのいも(長屋):2008/11/16(日) 05:06:03.38 ID:upHPUEXi
半年にいっぺんうpだてしろや
そんなに重要なアプリじゃないから
699 かぼす(神奈川県):2008/11/16(日) 05:06:33.82 ID:9eA0EsKn
あとオートリロってPC操作せずに2、30分程度ほっといたら「停止しました」になるんだけど
寝てる間ずっと、とかオートリロ状態を維持する時間設定て無いのかな?
700 キウイ(関西地方):2008/11/16(日) 05:08:12.67 ID:jXmtvexm
keyjane使ってるし関係ねー
701 らっきょう(アラバマ州):2008/11/16(日) 05:12:49.86 ID:YFR4p8a4
>>697
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2000MHz メモリ:255MB (31MB Free)

「動作が不安定です。何とかしてください><」
みたいなのにはおめーの環境の問題だろって言いたくもなるわなw
702 ぶどう(岡山県):2008/11/16(日) 05:19:53.82 ID:uMJGBkHP
>>699
リロード中規定の回数スレ自体の更新が無いと止まる。
どうしても無人で操作したきゃあ、キーマクロか、なんかかV2Cでやれ、自己責任でな。

>>701
そういう報告なら切られても問題は無いわなw
煽られた報告者が切れて「低スペックなのは報告者」ってオチが付いた。

その件は若干の手続きの誤りはあったけど、
叩かれるほど間違った報告はしてなかったけども。
703 かぼす(神奈川県):2008/11/16(日) 05:26:45.32 ID:9eA0EsKn
>>702
d。外部使わないと出来ないわけか
704 つるむらさき(関西地方):2008/11/16(日) 05:27:20.91 ID:qkwOmIbH
画像を開く時、2.83では、下画像のconnectingが表示されなかったんですが、
2.85あたりから下のconnectingが表示されて邪魔です。回避方法ありませんか?
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21092.jpg
705 キウイ(富山県):2008/11/16(日) 05:28:40.59 ID:qJHFipbn
>>704
表示されないぞ
706 桃(東京都):2008/11/16(日) 05:37:37.48 ID:aInroyry
>>704
表示されないよ
2.85でうpだて失敗してるんじゃないの
707 つるむらさき(関西地方):2008/11/16(日) 05:46:35.72 ID:qkwOmIbH
>>705>>706
キャッシュを消して新規に読み込むとマウスの上にconnectingの後、〜Byteが表示されるんですがねぇ。
708 クレソン(東京都):2008/11/16(日) 05:47:59.68 ID:jDHwd2lq
>>687
懐かしいなXeno
しばらく持ってたわw
名前が変えられたやつもあったけどXenoだっけ
コリヲチさんは叩きにナイーブなとこあるから・・

しっかし最近Styleスレが立つたびに
ええねスレと本スレの知能指数が下がる
709 タラ(福岡県):2008/11/16(日) 05:56:54.99 ID:wDCzhOLc
http://img.2ch.net/ico/marippe_folder.gif

こういうのは専ブラで表示できないの?
710 タラ(福岡県):2008/11/16(日) 05:58:09.86 ID:wDCzhOLc
711 かぼす(アラバマ州):2008/11/16(日) 06:01:37.92 ID:oYht0DIm
>>709
ssspは強制的にhttpに変換されるよ
712 かぶ(catv?):2008/11/16(日) 06:03:24.30 ID:aJMWQfOy
> <ex2>sssp://[TAB]http://[TAB]msg
これをReplaceStr.txtにコピペして
jane.exeと同じ階層に突っ込め
ssspは半角で
自動で置換されるから注意
713 かぶ(catv?):2008/11/16(日) 06:04:20.00 ID:aJMWQfOy
[TAB]はtab消してtabな
714 タラ(福岡県):2008/11/16(日) 06:06:06.48 ID:wDCzhOLc
>>711
ほんとだ、ありがと(´・ω・`)
715 レモン(長屋):2008/11/16(日) 06:06:58.27 ID:nrp+NGVh
>>680
それよくうちの猫がキーボードに寝ちゃってなるやつだ
716 ほうれんそう(中部地方):2008/11/16(日) 06:09:25.63 ID:yD21n7Lt
>>715
キーボードうp
717 サケ(兵庫県):2008/11/16(日) 06:10:11.92 ID:jXPb7AyU
ずーっと開きっぱなしにしてて、久しぶりにjane閉じたとき
今まではタスクから消えるまで糞時間かかったけど
今回は速い?
718 ヒラメ(大阪府):2008/11/16(日) 06:10:50.16 ID:0MSqhMZk
Jane Doe styleって専ブラ使ってるんだけど
このスレの奴とはまた違うの?
719 くわい(中部地方):2008/11/16(日) 06:37:16.30 ID:ED7xZi96
>>703
マウスの動き記憶して指定した時間に実行するソフトがあったからそれ使え
720 キス(アラバマ州):2008/11/16(日) 07:41:57.56 ID:xrBS371B
流れが速いスレで1000レスいくかいかないかのときにスレ更新すると
ログが破損することがよくあるんだがどうにかならんの
721 キウイ(富山県):2008/11/16(日) 07:56:11.14 ID:qJHFipbn
ようつべとニコニコのサムネだけ表示させないことってできる?
722 にんにく(関東地方):2008/11/16(日) 07:57:54.39 ID:7op9xBQa
>>721
むしろデフォではサムネが表示されない
ImageViewURLReplace.datのYouTubeとニコニコの部分外せ
723 キウイ(富山県):2008/11/16(日) 08:02:11.59 ID:qJHFipbn
>>722
サンクス 挑戦してくる
724 えんどう(福井県):2008/11/16(日) 08:04:52.61 ID:dpiy9iTK
たまにエラーがでてそのとき開いてた板が更新できなくなるのは何なんだ?
解決方法がわからんからいちいち再インストールしてるんだが
725 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/16(日) 08:04:57.00 ID:Sw56jVd2
大分旧バージョン使ってて最近アップデートしたら変な待ち時間とかがあってウザイ
726 かぼす(神奈川県):2008/11/16(日) 08:14:57.41 ID:9eA0EsKn
>>719
使った事ないからな、ちょっと面倒そうだw

>>724
毎回再インスコ?一回そのログ削除して、
スレ覧からもう一回拾ってみなよ、俺は大抵それで直る。
727 くわい(中部地方):2008/11/16(日) 08:21:51.92 ID:ED7xZi96
開いてるスレのファイルってどこにあるの?
クラッシュしたとき最近閉じたスレに入らないからバックアップ取りたくて
728 あしたば(アラバマ州):2008/11/16(日) 08:22:00.71 ID:BgkUgWmh
右クリックメニューに開いたこと無い画像のサムネイルが埋め込まれてるんだけど仕様?
729 梨(東京都):2008/11/16(日) 08:24:30.61 ID:NzU46Z0y
>>726
スレタブを右クリックして「再読込」でよくね?
730 にんにく(関東地方):2008/11/16(日) 08:26:42.32 ID:7op9xBQa
>>724が言ってるのはスレじゃなくて板じゃないの?
うちではおきたことないけど

スレ再読み込みは右クリックじゃなくて
【ニュース速報】 - Jane Style更新キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 今回から高速化によりVersion 3.00 今後のロードマップ公開
って書いてるところダブルクリックでやってる
731 あしたば(アラバマ州):2008/11/16(日) 08:35:10.77 ID:BgkUgWmh
732 ホタテガイ(関西地方):2008/11/16(日) 08:37:45.33 ID:1NmuDJqH
>>731
2.85でもよくあること
一度終了させれば元通り
733 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/16(日) 08:39:19.34 ID:rEyOZA3f
>>727
\Program Files\Jane Style\Logs\2ch
734 サンマ(神奈川県):2008/11/16(日) 08:42:15.27 ID:2tMQ9sKb
2.83でレス抽出した。
なんだ、またスルーか。
735 ハマグリ(東京都):2008/11/16(日) 08:52:40.47 ID:jEat4IFL
>>646
なら2.83をうpしろよ
736 コウイカ(愛知県):2008/11/16(日) 08:54:30.75 ID:Q52OL6h7
Beのパス入れる欄をデフォで5こぐらい作ってくれよJane
737 マイワシ(北海道):2008/11/16(日) 09:02:05.27 ID:uLSVwX8x
>>663
実況機能で劣るところって何?
738 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/16(日) 09:07:23.37 ID:Cgwr/9Xn
次スレ検索があるなら
前スレ検索も加えてくれよ
739 クレソン(東京都):2008/11/16(日) 09:18:07.87 ID:jDHwd2lq
>>738
ヒストリー検索
740 アンコウ(関西地方):2008/11/16(日) 09:24:17.10 ID:mZ2PcpMq
たとえばこの画像を下に移動する時、マウスを上にドラッグしないと
下にいけないんだが、普通に下にドラッグして下に移動する方法ない?
741 アンコウ(関西地方):2008/11/16(日) 09:25:36.90 ID:mZ2PcpMq
742 ウニ(岡山県):2008/11/16(日) 09:25:39.36 ID:5Ycr/988 BE:447325766-PLT(12134)

>>740
ビューア設定で出来るだろ
743 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 09:27:08.09 ID:XBlTy/CP
>>736
副垢厨乙
744 アンコウ(関西地方):2008/11/16(日) 09:27:16.10 ID:mZ2PcpMq
>>742
解決しましたスマソ
745 かぼす(関西地方):2008/11/16(日) 09:29:56.00 ID:ZQlFwvsz
>>736
テキストに直接書けばBe選択できるだろ
746 ライム(東海):2008/11/16(日) 09:59:50.80 ID:c3R+uECd
相変わらず池沼自慢スレでワロタ
747 ふき(神奈川県):2008/11/16(日) 10:12:27.91 ID:jKBWiXyn
>>731
wwwwwwwwwwwwww
748 まつたけ(茨城県):2008/11/16(日) 10:14:31.09 ID:M59byTnz
β8まで出すとかいつもと本気度がちがうな
749 ねぎ(福岡県):2008/11/16(日) 10:15:47.51 ID:6ug++6k3
>>731
これはワロタ
750 まつたけ(茨城県):2008/11/16(日) 10:18:51.09 ID:M59byTnz
>>731
これ機能として装備しろよw
751 ヒラマサ(長屋):2008/11/16(日) 10:24:54.41 ID:Ryeha0mK
βいれたけどなんか更新すげーーーーーーーー遅いな。
2.83以前のモノが確実に見やすい。金にはしったか作者は
752 ヒラメ(東日本):2008/11/16(日) 10:26:54.14 ID:OdYuimcB
>>751
m9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハ!!
753 ヒラメ(東日本):2008/11/16(日) 10:30:40.85 ID:OdYuimcB
情報弱者の馬鹿共が墓穴掘りまくってて笑えるお m9(^Д^)プギャーーーッ
754 ヒラマサ(長屋):2008/11/16(日) 10:31:43.60 ID:Ryeha0mK
>>753
いや、普通に遅いだろ。馬鹿か?
755 ヒラメ(東日本):2008/11/16(日) 10:32:14.20 ID:OdYuimcB
情報弱者の馬鹿共が墓穴掘りまくってて笑えるお m9(^Д^)プギャーーーッ
756 かぶ(千葉県):2008/11/16(日) 10:56:38.00 ID:YsGp6hbF
>>1
スゲー!流石styleだ
早速グロス単位で購入するわ!
757 ウニ(長屋):2008/11/16(日) 10:57:31.94 ID:tiWyi0ux
タブの名前がJane Styleになってるんだが昔からだっけ?
前はJaneだけのような気が…
758 ヒラマサ(長屋):2008/11/16(日) 10:59:04.79 ID:Ryeha0mK
2.83

Jane Doe Style
759 アンコウ(東京都):2008/11/16(日) 11:20:57.08 ID:i8ptj7xE
>>731
くそわらた
760 あしたば(長屋):2008/11/16(日) 11:22:36.90 ID:CofX3nf8
「このタブ以外を閉じる」これ無くせよ、間違えて押したとき悲惨なんだよ
761 アンコウ(東京都):2008/11/16(日) 11:23:26.77 ID:i8ptj7xE
>>760
自分で消せよ
762 とうもろこし(関西地方):2008/11/16(日) 11:27:18.29 ID:qRaBxMle
>>761
どうやんの?
763 山椒(中部地方):2008/11/16(日) 11:27:53.53 ID:rSFMpPU0
>>761
消し方kwsk
764 アカガイ(アラバマ州):2008/11/16(日) 11:30:20.00 ID:yeUZz2SA
^^;
765 かいわれ(関西地方):2008/11/16(日) 11:31:40.98 ID:77mlxsx3
ThreadPopupMenuConfig.iniいじれ
やり方はヘルプ嫁情報弱者ども
766 かぶ(千葉県):2008/11/16(日) 11:32:13.49 ID:YsGp6hbF
>>760
最近閉じたスレに記録されてる
ファイル→砕銀閉じたスレ
767 かぼす(アラバマ州):2008/11/16(日) 11:32:28.11 ID:oYht0DIm
間違って右クリで×押すと大変なことになるよね
踏んで以来タブ消す時は慎重にメニューから選んで消すようになった
768 やまのいも(埼玉県):2008/11/16(日) 11:36:07.46 ID:ij9kV7xT
何のためのマウスジェスチャーだよ・・・
おまえらjane使ってる意味あるの?
769 こまつな(中国地方):2008/11/16(日) 11:37:28.07 ID:NktiYGpz
そろそろLinuxでも動くように作ってくれよ
770 アカガイ(アラバマ州):2008/11/16(日) 11:37:40.16 ID:yeUZz2SA
シロウトの集まりになっちゃったな苦笑
771 タチウオ(神奈川県):2008/11/16(日) 11:38:23.56 ID:tXBODg7G
>>767
ホイールクリックでいいじゃん
772 つるむらさき(長屋):2008/11/16(日) 11:39:13.89 ID:2YukFKJj
●使わないと機能制限される件どうなったのよ
773 アスパラガス(奈良県):2008/11/16(日) 11:39:53.90 ID:PJLRHaPt
βでスレたてんなのぐそ
774 とうもろこし(関西地方):2008/11/16(日) 11:41:42.36 ID:qRaBxMle
>>765
そんなファイルねーぞカス
775 バナナ(北海道):2008/11/16(日) 11:41:43.26 ID:J7T4nyiv
>>767
作者に要望すれば?
×の右クリは二重ダイアログで確認するとか
776 ウニ(長屋):2008/11/16(日) 11:45:45.42 ID:tiWyi0ux
今×右クリしたらワロタ
まあタブホイールで回復できたけど
777 ヒラメ(福岡県):2008/11/16(日) 11:50:16.42 ID:/2ioX75e
>>767
消せばいいんじゃないの?
778 アスパラガス(千葉県):2008/11/16(日) 11:52:34.88 ID:ItV5A4Pn
>>731
すべて選択wwwwwwwwwww
779 ハマグリ(石川県):2008/11/16(日) 11:53:08.12 ID:do2buKEZ
>>774
ツール→キーコンフィグ更新

なんでヘルプ読まないの?
780 レモン(長屋):2008/11/16(日) 11:54:16.27 ID:nrp+NGVh
>>731
ワロタ
781 とうもろこし(関西地方):2008/11/16(日) 11:55:42.69 ID:qRaBxMle
>>779
どこ読みゃいいのかわかんねーよサンキュー
782 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 11:56:10.78 ID:XTeVYEgG
lite更新しろやカス
783 コールラビ(新潟県):2008/11/16(日) 12:05:08.34 ID:TRZ33I2F
ver2.83から変えてないんだが、問題無いよな…?
784 オリーブ(愛知県):2008/11/16(日) 12:07:19.68 ID:5/ozixvF
>>731
コマンドの可能性もある
コマンド整理したら再発しなくなったから
785 ヒラマサ(長屋):2008/11/16(日) 12:34:38.36 ID:Ryeha0mK
>>783
変えないほうがいい
更新の●の件。 最 悪 だった。
786 ヒラメ(東日本):2008/11/16(日) 12:38:28.86 ID:OdYuimcB
情報弱者の馬鹿が必死で吹いたw プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
787 アボガド(東京都):2008/11/16(日) 12:39:32.12 ID:tSyqrnUf
スレビューのフォントってどうやって変えられるの?
788 エンダイブ(中部地方):2008/11/16(日) 12:44:00.10 ID:lfycI/FH
ヘルプ嫁
789 おくら(千葉県):2008/11/16(日) 12:46:17.59 ID:JpOSD5ON
>>787
JaneStyleフォルダ内のHeader.htmlをメモ帳で開いて

<html><body><font face="フォント名"><dl>

↑を記述して保存した後にJaneを再起動すればいい。
790 ヒラマサ(長屋):2008/11/16(日) 12:46:24.37 ID:Ryeha0mK
        ____
       /      \
      /  ─    ─\     もう2008年の11月も、16日が過ぎようとしてるだお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
791 マダイ(新潟県):2008/11/16(日) 12:46:54.58 ID:3CYHFxaa
どうせ2chしなくても有意義になんか使ってないし
792 イカ(神奈川県):2008/11/16(日) 12:47:03.26 ID:mGWlIdWZ
>>787
その前にフォント登録はしてるんだろうな
793 ヒラマサ(長屋):2008/11/16(日) 12:48:10.77 ID:Ryeha0mK
合計起動時間とか実装してほしいな
どれくらい2chしていたのか分かるように
794 バジル(東京都):2008/11/16(日) 12:48:11.76 ID:Ze7dUeom
最近のStyleスレはバージョンアップを歓迎してない人が多くて面白いな。
795 アボガド(東京都):2008/11/16(日) 12:51:38.47 ID:tSyqrnUf
>>789
おお、できた
d
796 ライム(長野県):2008/11/16(日) 12:51:52.36 ID:o3y16z+u
liteが懐かしく思えてきた
797 カマス(関東地方):2008/11/16(日) 12:52:45.26 ID:JYUI1J0T
>>794
2.83にこだわるやつもそうだが
最近はベータでスレ立てるってのがおかしい
798 えんどう(兵庫県):2008/11/16(日) 12:55:47.43 ID:/Cb+ygcv
ベータでスレ立てても山程レスつくから仕方ない
799 バジル(東京都):2008/11/16(日) 12:57:10.16 ID:Ze7dUeom
人柱を増やす効果はあるかもしれんな。
800 からし(アラバマ州):2008/11/16(日) 12:57:53.69 ID:YvVcakhH
801 ホタテガイ(長屋):2008/11/16(日) 13:16:11.56 ID:BX5iTR/3
JaneLovely使ってて何も問題が無い
802 かぶ(千葉県):2008/11/16(日) 13:29:31.53 ID:YsGp6hbF
>>801
ラブリーにあるdatファイルをスレ一覧にドラッグするとログに追加出来る機能は良かった
あれstyleに実装してもらいたい
803番組の途中ですが名無しです:2008/11/16(日) 13:45:12.57 ID:gbPiahW0
試したことすらないの?馬鹿?
804 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 13:54:07.37 ID:XBlTy/CP
Styleの母体はLovely
805 かぶ(千葉県):2008/11/16(日) 13:58:43.53 ID:YsGp6hbF
ラブリー派生なのは知ってるよ
でもstyleはドラドロでdat追加出来ないだろ
806番組の途中ですが名無しです:2008/11/16(日) 13:59:31.41 ID:gbPiahW0
いや出来るぞ
やってみろって
807 カマス(関西地方):2008/11/16(日) 14:03:30.10 ID:cLX7HzTx
Ver3スゲーw
早いだけじゃなくて2.8当たりで変になった新着自動移動直ってるじゃん
808 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 14:04:41.40 ID:vPwyJzUv
>>802,805
ヘルプ目次 > 各部の名称と使い方 > スレッド一覧

Drag&Drop
エクスプローラからスレッド一覧にdatファイルをDrag&Dropすると、板にログを追加できます。
809 クレソン(三重県):2008/11/16(日) 14:06:21.51 ID:CeyjbCEL
右クリックメニューが使わないのばっかだから、
削りたいのだけど、どこを編集すればいいの?

810 キウイ(富山県):2008/11/16(日) 14:07:38.23 ID:qJHFipbn
>>809
ツール→キーコンフィグ更新
811 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 14:09:05.99 ID:vPwyJzUv
>>809
ヘルプ目次 > メニュー > ツール

キーコンフィグ更新
keyconf.ini更新
メニューバーのメニュー名やキー・ショートカット等をカスタマイズする為のiniファイル「keyconf.ini」がJane2ch.exeと同じフォルダに作成されます。
keyconf.iniを使ったメニューやキーショートカットのカスタマイズ方法は、
[メニューバー]の「カスタマイズ」の項を参照して下さい。

***MenuConfig.ini更新
各右クリックメニューをカスタマイズする為のiniファイル「***MenuConfig.ini」がJane2ch.exeと同じフォルダに作成されます。
***MenuConfig.iniを使ったメニューやキーショートカットのカスタマイズ方法は、
[ビューア設定]-[操作]の「MenuConfig書出」の項を参照して下さい。

 ===========================================================================
 PopupTreeMenuConfig.ini…スレッド一覧タブ右クリックメニュー
 ListPopupMenuConfig.ini…スレッド一覧右クリックメニュー
 ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニュー
 PopupTextMenuConfig.ini…レス表示欄右クリックメニュー
 PopupViewMenuConfig.ini…レス番クリックメニュー
 PopupSearchMenuConfig.ini…検索バーの右クリックメニュー
 ===========================================================================
812 パイナップル(栃木県):2008/11/16(日) 14:09:47.45 ID:7X9ZcvOn
単発レスのIDをポップアップさせない設定ってありましたっけ?
813 かぶ(千葉県):2008/11/16(日) 14:12:44.89 ID:YsGp6hbF
やっぱ出来ないよ
俺のstyleは何なの?
814 サバ(神奈川県):2008/11/16(日) 14:12:57.59 ID:8WZMZ1qH
デフォで画像開いたときモザイクってどうやってかけるの?
815 かぶ(兵庫県):2008/11/16(日) 14:19:17.09 ID:6Y4hAV4+
>>808
これは使いにくいな。
板ごとに管理なんてどうでも良くて、表示させるだけでいいのに。
816 クレソン(三重県):2008/11/16(日) 14:42:49.26 ID:CeyjbCEL
できたー
dd
817 はくさい(神奈川県):2008/11/16(日) 15:00:35.51 ID:xUM5QTOC BE:643728492-2BP(1028)

つべとか見れるビューアいれているんだが。
ついこないだから。常に前面にならなくなってしまったのだが。
これは何が原因?
最初は常に前面であったのに。
818 ねぎ(アラバマ州):2008/11/16(日) 15:06:06.41 ID:5vXzaYan
右端のビックリマーク押すんじゃね
819 アンコウ(埼玉県):2008/11/16(日) 15:06:34.38 ID:RzgkIv1d
>α版/β版とは、制作者がデバッグを目的として公開する「開発中のバージョン」です。

これで文句を言うのはお門違い
バグレポートでもしとけって事だ
ベータだから数日後に直してくれることが良くあるぞ
要望も結構やってくれるぞ

820 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/16(日) 15:11:37.86 ID:rEyOZA3f
>>817
必ず読んでください.txt
821 ごぼう(東京都):2008/11/16(日) 15:12:49.32 ID:LIiTg/M+
現状でも遅いと思ったことあまりないんだが
822 ねぎ(広島県):2008/11/16(日) 15:15:19.68 ID:ME1A2I6C
2.83から移った俺に言わせると、何の不満もない上に少しだけ早くなってる、体感的に
面倒じゃない人は3.00βにしたほうがいい、まじで
823 こまつな(埼玉県):2008/11/16(日) 15:17:23.30 ID:N2sSE+Tw
2.83から移行したい人は2.85を入れてから3.00βにしたほうがいいよ
824 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 15:19:02.94 ID:vPwyJzUv
作者が目覚めて本気モードに入ったんだよ。

> 177 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 03:59:46 ID:cpseHNDx0
> 起動時間短くするのが楽しくて仕方ないんだなw

> 366 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/11/15(土) 13:21:51 ID:B454DuQb0
> >177
> こんな地味な作業が楽しいとは思いもよらなかったです。
> 動作確認も兼ねて無駄に再起動を繰り返してます。
>
> 今回の高速化に取り組んだきっかけはChromeの起動と動作の速さへの驚きからです。
> 今後も専用ブラウザならではの高速動作を目指したいと思います。
825 ねぎ(広島県):2008/11/16(日) 15:19:20.07 ID:ME1A2I6C
>>823
なんで?
826 さやいんげん(京都府):2008/11/16(日) 15:20:36.20 ID:J6ngNlci
最強厨はモッサリJaneでも満足してるんだからそっとしといてあげて
827 タラ(埼玉県):2008/11/16(日) 15:23:41.20 ID:Av1zZSMA
俺も2.85に2.78から変えた
半信半疑だったが本当に早くなっててワロタ
変えない奴は試しに入れてみたほうがいい
828 ウニ(岡山県):2008/11/16(日) 15:25:04.36 ID:5Ycr/988 BE:497028858-PLT(12134)

β版は最新バージョンに上書きするのが良い
829 はくさい(神奈川県):2008/11/16(日) 15:30:57.09 ID:xUM5QTOC BE:536441235-2BP(1028)

>>818
さんきゅ!
一発で解決した。
830 キウイ(大分県):2008/11/16(日) 15:37:29.51 ID:32IbW6/9
今パソコンリカバリしたんだけど低スペでもいい感じのブラウザとプレイヤ教えて
831 ガザミ(富山県):2008/11/16(日) 15:38:05.71 ID:Dz4fzQN8
うpだてしたらとある外部板のスレが過去ログ扱いになって
更新出来なくなるんだけど解決策キボンヌ
832 すいか(東京都):2008/11/16(日) 15:38:46.18 ID:LkZnF7Sd
ガルバルディβ
833 クルマエビ(dion軍):2008/11/16(日) 15:38:52.03 ID:FhVAT1r0
>>830
w3mとコンソールメディアプレイヤー
834 しょうが(神奈川県):2008/11/16(日) 15:38:51.85 ID:duRzF/tX
>>830
IE7
V2C
835 キウイ(大分県):2008/11/16(日) 15:42:00.41 ID:32IbW6/9
>>833>>834
調べてみるわ
firefoxはメモリ食うんだろ?
今調べたら512しかないんだけどoperaとかむりだよな?
836 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 15:42:04.18 ID:vPwyJzUv
>>831
いくつから上げたのか分からないけど brdcustomize.ini じゃないかとエスパーしてみる
837 ガザミ(富山県):2008/11/16(日) 15:44:25.54 ID:Dz4fzQN8
>>836
調べてみます。ありがとうございます
838 そらまめ(青森県):2008/11/16(日) 15:48:15.43 ID:ay84UNQU
>>835
firefoxはmetabo入れれば使用量激減
839 キウイ(大分県):2008/11/16(日) 15:50:38.22 ID:32IbW6/9
>>838
ありがと
840 はくさい(神奈川県):2008/11/16(日) 15:53:32.66 ID:xUM5QTOC BE:2574915089-2BP(1028)

>>830
プニル使え。
841 きんかん(東京都):2008/11/16(日) 15:57:13.67 ID:qxkSvkfm
ログ削除ってショートカットキーない?
マウスでネチネチやるの面倒なんだが
842 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 16:01:26.48 ID:XBlTy/CP
2008年09月28日
Firefox3: Metabo fixを使ってみた
Firefox3はメモリ消費量を減らしたようで、確かに前よりだいぶマシだったのだが、
たまたまMetabo fixなるプログラムを見かけたのでインストールしてみたところ...
初めはいいように思えたのだが、しばらく使ってると...

重い。何か異常に重い。いや重いんじゃないFirefoxの動作がおかしい。

タスクマネージャで見ると確かに使用メモリは減っているのだが、Metabo fixを実行
してる状態でよく見てると、使用メモリがある程度増えていくと急に減る という動
作を繰り返している。
どういう仕組みで動いてるのか知らないが(調べてない)、いくらメモリ使用量が減っ
たと言っても猛烈に不安定では困る。
何か操作するとすぐ固まるし、ちょっと使おうとすると応答なしを連発するし。
しまいには、Firefox3以外で実行しているプログラムまで動作がおかしくなってし
まったので...

アンインストールしました。
843 ブリ(東京都):2008/11/16(日) 16:01:53.19 ID:7tY6BZP0
AAListManagerって、Vistaじゃ使えないの?
844 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 16:03:21.10 ID:vPwyJzUv
>>841
ヘルプ目次 > 各部の名称と使い方 > メニューバー
カスタマイズ
メニューの「ツール」→「keyconf.ini更新」を実行すると、
Jane2ch.exeと同じフォルダに「keyconf.ini」というファイルが作成されます。
このファイルから、メニュー項目のショートカットキーとキャプションを変更できます。

MenuListRemoveLogsMenu=ログ削除(&D)
MenuListLogDel=選択中のログを削除(&D)
MenuListRemoveAllLogs=すべてのログを削除(&A)
MenuListRemoveNotFavLogs=お気に入り以外のログを削除(&F)
MenuThreLogDel=このログを削除(&D)
845 アジ(四国地方):2008/11/16(日) 16:08:41.61 ID:2UNFksO/
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000

の設定前の数を教えてくれ
846 しょうが(アラバマ州):2008/11/16(日) 16:12:04.95 ID:3sS44mfB
>>845
多分5
847 きんかん(東京都):2008/11/16(日) 16:12:14.39 ID:qxkSvkfm
>>844
おおおお!!
ありがとう。すげー便利になった。GJ!
848 アジ(四国地方):2008/11/16(日) 16:13:25.92 ID:2UNFksO/
>>846
ありがとう
849 アサリ(大阪府):2008/11/16(日) 16:15:44.84 ID:JnvKLLOP
キャッシュを削除するのにツール→画像→キャッシュ一覧から全選択→削除でやっているんだが、
他に方法はない?
850 そらまめ(catv?):2008/11/16(日) 16:15:45.60 ID:Ias8h+vv
仕方ねーな 2.77から更新してやろう
851 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 16:22:44.13 ID:vPwyJzUv
>>849
ヘルプ目次 > ビューア設定 > キャッシュ
起動時に期限切れのキャッシュを削除する
チェックすると、起動時に「キャッシュの有効期限(日)」で設定した日数よりも古いキャッシュを削除します。
"0"に設定すると起動時にキャッシュをすべて削除するようになります。

もしくはVwCacheフォルダ内のファイル全削除(自己責任)

くらいかな。
852 かぶ(兵庫県):2008/11/16(日) 16:22:52.49 ID:6Y4hAV4+ BE:1031629695-PLT(15560)
9 名前:イ- :-)ム ◆jWXIEIqU.A [] 投稿日:2008/11/15(土) 16:47:15 ID:gL1vfObr0
>>8
2.83あたりの不満噴出時にそれのオリジナル書いたアラバマの俺がいうのもなんだけど、
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000

これは要らん。デフォの10辺りでいい
853 パクチョイ(福岡県):2008/11/16(日) 16:23:24.21 ID:Rafxde47
>>849
全部いらないのならJaneフォルダにあるVwCacheフォルダを直接削除してやればいい
どうせ次またキャッシュする時に作成されるからね
854 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/16(日) 16:26:00.47 ID:rEyOZA3f
>>849
コマンド

キャッシュ全削除=cmd /C "del /Q .\VwCache\*.*"
855 そらまめ(catv?):2008/11/16(日) 16:28:19.24 ID:Ias8h+vv
2.77から更新した感想
現在スレ54開いてて以前のverだとこの大量のスレを読み込んで表示するまでに数秒かかってたけど
この3.0βだと54スレ一瞬で読み込めるので表示が速い
まあ結構よくなったんじゃないかな
856 はくさい(神奈川県):2008/11/16(日) 16:29:52.17 ID:xUM5QTOC BE:143051322-2BP(1028)

>>849
オプション→設定

キャッシュ期限を0に設定
jane再起動

キャッシュ一覧をわざわざ開いていたら重いだろ。

それと-1に設定したら無期限だから注意。
857 ブリ(東京都):2008/11/16(日) 16:34:58.47 ID:7tY6BZP0
インストーラー版とZIP版で速度変わったりすんの?
858 かいわれ(アラバマ州):2008/11/16(日) 16:36:25.82 ID:YPgxMr/a
キャッシュを使用しないに設定してほうがいいんじゃないの?
859 ヒラメ(東日本):2008/11/16(日) 16:36:34.11 ID:OdYuimcB
ID:rEyOZA3f( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
860 アサリ(大阪府):2008/11/16(日) 16:37:03.48 ID:JnvKLLOP
>>851
>>853
>>854
>>856
サンクス、全削が目的だから使わせてもらいます
861 こまつな(埼玉県):2008/11/16(日) 16:38:42.95 ID:N2sSE+Tw
2.85からjane2ch.exeを上書きこれをしといたほうがいいぞ
862 バナナ(北海道):2008/11/16(日) 16:41:58.38 ID:J7T4nyiv
>>857
中身は同じ
インストーラ使うとワンクリックでインスコされるけど、レジストリいじられから不要なレジストリが肥大するってこと
後々カスカマイズしたり、自分で分るならZIP版にした方が吉
863 にんじん(大分県):2008/11/16(日) 16:43:49.35 ID:71lZQKgL
>>38
面白い
864 まつたけ(中部地方):2008/11/16(日) 16:53:53.88 ID:81phTOiB
JaneってSSDに入れるとパフォーマンスって変わる?
誰かやってない?
865 セロリ(アラバマ州):2008/11/16(日) 16:54:49.23 ID:MrT7h1Z2 BE:1038393465-2BP(1124)

ベータじゃねぇ
866 やまのいも(アラバマ州):2008/11/16(日) 17:25:29.04 ID:f16sMIZG
【レス抽出】
対象スレ: Jane Style更新キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 今回から高速化によりVersion 3.00 今後のロードマップ公開
キーワード: 2.83

抽出レス数:26


【レス抽出】
対象スレ: Jane Style更新キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 今回から高速化によりVersion 3.00 今後のロードマップ公開
キーワード: 2.78

抽出レス数:27


負荷軽減なうんkな機能がないってだけで2.83選んでるが、2.78のが需要あるのか。
867 タラ(埼玉県):2008/11/16(日) 17:28:12.97 ID:Av1zZSMA
>>866
個人的には2.83使うなら2.78の方が良いと思う
なんとなくだけど
868 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 17:34:00.52 ID:VOxjffvB
2.78くだしあ
869 こまつな(埼玉県):2008/11/16(日) 17:37:22.10 ID:N2sSE+Tw
870 かぼちゃ(コネチカット州):2008/11/16(日) 17:41:42.43 ID:VOxjffvB
>>869
thx
871 はくさい(USA):2008/11/16(日) 18:28:52.41 ID:hCJfcYLb
irn
872 えんどう(京都府):2008/11/16(日) 18:41:22.12 ID:giJ6Gbm3
ttp://www.uploda.org/uporg1788557.png

レス番にカーソル置いたとき、上のような右クリック時のポップアップをデフォルトに出来る方法ある?
873 ねぎ(dion軍):2008/11/16(日) 18:43:43.78 ID:4WQx57Kh
ピクトみたいに、ひとつのページに2枚以上画像を貼れるところで
ImageViewURLReplace.dat使って、その画像全部見られる方法ない?
普通だとその内最初の1枚しか見られない
874 コールラビ(東京都):2008/11/16(日) 18:50:00.49 ID:NsKxDFTb
情報弱者多すぎワロタ
お前らはLive2chでも使っとけよ
875 アンコウ(神奈川県):2008/11/16(日) 18:51:44.46 ID:i+lyFun9
本当の2chのプロはp2使う
876 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 18:53:03.03 ID:XBlTy/CP
>>872
なんだこれどうやってんだ??
877 イサキ(東日本):2008/11/16(日) 18:55:11.11 ID:nqofCQoX
情弱死ねよm9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハ!!
878 そらまめ(青森県):2008/11/16(日) 18:55:28.22 ID:ay84UNQU
>>876
>レス番にカーソル置いたとき、上のような右クリック時
>レス番にカーソル置いたとき、上のような右クリック時
>レス番にカーソル置いたとき、上のような右クリック時
879 もやし(大分県):2008/11/16(日) 18:55:38.85 ID:IKui+Vlw
うんこ
880 梨(東京都):2008/11/16(日) 18:55:46.76 ID:NzU46Z0y
>>872
設定→スレッド→被参照レスをマウスオーバーでポップアップする
881 梨(東京都):2008/11/16(日) 18:56:44.35 ID:NzU46Z0y
あ、ツリー表示か・・・
882 山椒(中部地方):2008/11/16(日) 18:57:18.61 ID:rSFMpPU0
最近よくしらんけど情報弱者という単語を得意げに書けばいいんですね
883 ハマグリ(東京都):2008/11/16(日) 18:58:05.68 ID:ysT5BUEz
2ちゃんやるのに少額とはいえ金払うやつは池沼
そこまでしてやるもんじゃないだろ
884 アンコウ(東日本):2008/11/16(日) 18:58:59.52 ID:aLsszLcf
( ゚∀゚)彡 情弱!情弱!
885 もやし(大分県):2008/11/16(日) 18:59:00.81 ID:IKui+Vlw
右クリックメニューを弄れるようにしてほしいんだけど、どうなの?
タブを閉じる系のを削除したいんです
886 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 19:01:19.70 ID:XBlTy/CP
>>880
それチェックしてるけど>>872みたいにはならないよ普通はこんな感じじゃね?
>>849レス番クリックで

>>849
ヘルプ目次 > ビューア設定 > キャッシュ
起動時に期限切れのキャッシュを削除する
チェックすると、起動時に「キャッシュの有効期限(日)」で設定した日数よりも古いキャッシュを削除します。
"0"に設定すると起動時にキャッシュをすべて削除するようになります。

もしくはVwCacheフォルダ内のファイル全削除(自己責任)

くらいかな。

853 : パクチョイ(福岡県):2008/11/16(日) 16:23:24.21 ID:Rafxde47  [sage]
>>849
全部いらないのならJaneフォルダにあるVwCacheフォルダを直接削除してやればいい
どうせ次またキャッシュする時に作成されるからね

854 : かぼちゃ(埼玉県):2008/11/16(日) 16:26:00.47 ID:rEyOZA3f  []
>>849
コマンド

キャッシュ全削除=cmd /C "del /Q .\VwCache\*.*"

続く↓
887 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 19:01:53.40 ID:XBlTy/CP
続き

856 : はくさい(神奈川県):2008/11/16(日) 16:29:52.17 ID:xUM5QTOC ?2BP(1028)  []


>>849
オプション→設定

キャッシュ期限を0に設定
jane再起動

キャッシュ一覧をわざわざ開いていたら重いだろ。

それと-1に設定したら無期限だから注意。
888 そらまめ(青森県):2008/11/16(日) 19:02:07.89 ID:ay84UNQU
>>885
なんでこのスレに書いてあるのに読まないの
889 まつたけ(中部地方):2008/11/16(日) 19:02:12.19 ID:81phTOiB
>>883
俺はそこまでしてやりたいし、そこまですることしかやりたくない
890 コールラビ(東京都):2008/11/16(日) 19:05:22.17 ID:NsKxDFTb
p2なら年間100円だぞ
janeならプロバ回線とp2を簡単に使い分けできるから
自演し放題だぜ
891 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 19:07:06.03 ID:vPwyJzUv
>>886
>>878
レス番右クリ
892 バジル(関西):2008/11/16(日) 19:09:48.77 ID:30TsNKQs
>>872
つーか板ツリーの並びが違うよな。どーすんの?
893 パイナップル(栃木県):2008/11/16(日) 19:15:06.13 ID:7X9ZcvOn
>>873
出来るものなら俺もそれ知りたいな
894 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 19:17:54.79 ID:XBlTy/CP
>>891
マウスオーバーだけど右栗してもこうはならないよ
>>892
そうそう何でポップアップ内でツリー化されてるんだろ
895 さやいんげん(京都府):2008/11/16(日) 19:21:54.40 ID:J6ngNlci
ツリー、アウトライン表示で重複を〜
896 はくさい(神奈川県):2008/11/16(日) 19:23:06.78 ID:xUM5QTOC BE:1430508285-2BP(1028)

>>894
キャッチボールできてねぇw
897 かぼす(アラバマ州):2008/11/16(日) 19:24:38.78 ID:fpK59Fhf
>>894
押し続けるんだぞ?
898 桃(宮城県):2008/11/16(日) 19:24:46.21 ID:fmfXyvjH
話しが交錯しててよく分からないw
899 ウニ(岡山県):2008/11/16(日) 19:26:02.72 ID:5Ycr/988 BE:434900257-PLT(12134)

ここでくらい言葉のキャッチボールちゃんとしようぜw
900 イサキ(東日本):2008/11/16(日) 19:26:40.90 ID:nqofCQoX
ID:XBlTy/CP馬鹿すぎワロタw
901 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 19:27:51.38 ID:vPwyJzUv
>>894
ヘルプ目次 > 各部の名称と使い方 > レス表示欄

アウトラインポップアップ
レスの番号を右クリックまたはCTRL+右クリックした時、レスのある書き込みであればアウトラインをポップアップします。
902 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 19:28:37.86 ID:XBlTy/CP
魚大オオ大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおすす素晴らしいさあすが
じぇーーんすたいる

891     >>886 >>878 レス番右クリ
└894     >>891 マウスオーバーだけど右栗してもこうはならないよ >>892 そうそう何でポッ...
 ├896     http://img.2ch.net/ico/memo2.gif >>894 キャッチボールできてねぇw
 └897     >>894 押し続けるんだぞ?
903 みつば(千葉県):2008/11/16(日) 19:29:16.88 ID:1hZKTqBZ
βでこんなに盛り上がれるJaneをこれからも応援します
904 タラ(アラバマ州):2008/11/16(日) 19:30:55.63 ID:vPwyJzUv
orz
905 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 19:31:18.35 ID:XBlTy/CP
しかしタイミングが合わねえ
ツリーーより先にポップアップが表示されてうぜえ
906 イサキ(東日本):2008/11/16(日) 19:32:02.55 ID:nqofCQoX
ID:XBlTy/CP死ねよカス
907 アボガド(神奈川県):2008/11/16(日) 19:35:08.69 ID:r8WDQMXO
>>906
小学生だから仕方ないよNGしとけ
908 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/16(日) 19:41:02.51 ID:rEyOZA3f
>>905
設定ー機能ースレッド
被参照レスをマウスオーバーでポップアップする
待ち時間:ミリ秒
909 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 19:43:27.88 ID:XBlTy/CP
イサキは短気だなあ
それに比べてタラやかぼちゃの何と寛大なこと
910 キウイ(茨城県):2008/11/16(日) 19:45:37.10 ID:4RMMeB9v
なんか前より遅くなった気がするんだけど。
911 ライム(埼玉県):2008/11/16(日) 19:46:07.32 ID:WWMyzNhz
検索で前は検索されたのは赤くなったのに赤くならなくなった
912 コールラビ(東京都):2008/11/16(日) 19:46:56.16 ID:NsKxDFTb
単発がわいてきたなw
913 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 19:47:29.85 ID:XBlTy/CP
5000ミリ秒くらいが妥当かな

872     ttp://www.uploda.org/uporg1788557.png レス番にカーソル置いたとき、上のような...
├876     >>872 なんだこれどうやってんだ??
│└878     >>876 >レス番にカーソル置いたとき、上のような右クリック時 >レス番にカー...
│ └891     >>886 >>878 レス番右クリ
│  └894     >>891 マウスオーバーだけど右栗してもこうはならないよ >>892 そうそう何...
│   ├896     http://img.2ch.net/ico/memo2.gif >>894 キャッチボールできてねぇw
│   ├897     >>894 押し続けるんだぞ?
│   ├901     >>894 ヘルプ目次 > 各部の名称と使い方 > レス表示欄 アウトライン...
│   └902     魚大オオ大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおすす素晴らし...
├880     >>872 設定→スレッド→被参照レスをマウスオーバーでポップアップする
│└886     >>880 それチェックしてるけど>>872みたいにはならないよ普通はこんな感じじゃね...
└892     >>872 つーか板ツリーの並びが違うよな。どーすんの?
914 ウニ(岡山県):2008/11/16(日) 19:49:21.52 ID:5Ycr/988 BE:124257825-PLT(12134)

>>911
外観→色・フォント→抽出

を弄りやがれ
915 桃(宮城県):2008/11/16(日) 19:49:29.20 ID:fmfXyvjH
ID:XBlTy/CP
こんだけコピペするんだからちゃんと完成したらどうやったか手順まとめてよ
916 もやし(大分県):2008/11/16(日) 19:49:58.88 ID:IKui+Vlw
できんわぁ・・・
キーコンフィグ更新すると良いみたいだからC:\Program Files\Jane Styleにあるiniファイルとか見てみたんだけどさっぱりですわ
メニューの設定画面から弄れるようにしてほしいわぁ・・
917 みつば(大阪府):2008/11/16(日) 19:50:12.40 ID:D52qCW3O
>>741のzipはどこですか?
918 ライム(埼玉県):2008/11/16(日) 19:52:11.92 ID:WWMyzNhz
>>914
直ったサンクス
ここ弄った記憶無いのにな
919 コールラビ(埼玉県):2008/11/16(日) 19:53:18.93 ID:jfS17oCT
スキンzipうp会場はここか
920 だいこん(東京都):2008/11/16(日) 20:16:26.50 ID:9cpPXQeZ
>>854
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) おつかれ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
921 ズッキーニ(広島県):2008/11/16(日) 20:19:17.08 ID:G/ynJj3y
あれzipで落としたらsample+が見当たらないんだけど
どこいったの?
922 ウニ(岡山県):2008/11/16(日) 20:21:05.54 ID:5Ycr/988 BE:372771656-PLT(12134)

てすとばーじょん
923 アンコウ(東京都):2008/11/16(日) 20:27:15.49 ID:XT3L5oi/
IEで2ch見たときみたいに
メール欄にsageは紫
何も書いてないときは緑
sage以外のが書いてあるのは青
にしたいんだけどどうすればいいんだ?
924 カマス(大阪府):2008/11/16(日) 20:31:01.63 ID:W0/0RPZf
テストバージョンって入れた事ないんだけど
通常のようにexe.の上書きだけでいいの?
925 こまつな(兵庫県):2008/11/16(日) 20:32:52.23 ID:UOoBLsz6
>>923
http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.html
2ちゃんねるスキン(3)[sage紫]
926 ヒラマサ(長屋):2008/11/16(日) 20:34:54.71 ID:Ryeha0mK
>>920
泡が顔に見える


⊂〜(⌒,,⌒)〜っ

  (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
927 コールラビ(東京都):2008/11/16(日) 20:40:50.65 ID:NsKxDFTb
>>925
神、いわゆるGOD
928 メロン(アラバマ州):2008/11/16(日) 20:42:41.90 ID:KCMI6O1o BE:174913834-PLT(12223)

この時間ぐらいから経路のせいでツーチャソ糞重くなるからjaneがどうこうで
解決できる気がしねーんだよ!!1
929 からし(アラバマ州):2008/11/16(日) 21:07:26.29 ID:YvVcakhH
>>843
使える
930 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/16(日) 21:23:09.86 ID:rEyOZA3f
>>916
メニューのツールーキーコンフィグ更新ーThreadPopupMenuConfig.ini更新
するとjaneフォルダにThreadPopupMenuConfig.iniができるからメモ帳で開く
いらない行のTrueをFalseに書き変えて保存、再起動
[MENU]
ViewPopupClose=True このタブを閉じる(&C)
   ↓
ViewPopupClose=False このタブを閉じる(&C)

デフォルトに戻したければThreadPopupMenuConfig.iniを削除して再起動
931 コールラビ(東京都):2008/11/16(日) 22:01:25.98 ID:NsKxDFTb
お前らはフォントのサイズはいくつにしてる?
デフォのサイズって小さすぎて見にくいよね
932 なっとう(北海道):2008/11/16(日) 22:04:29.05 ID:JItJNeHq
スレも終わりそうなところで
このスレで出た便利技をまとめてくれよ
933 こまつな(埼玉県):2008/11/16(日) 22:17:11.07 ID:N2sSE+Tw
出てないけど便利技
スレタイトルバーの板名を右クリックでヒストリー検索
スレタイトルバーのスレ名をダブルクリックで再読み込み
スレタイトルバーのスレ名を右クリックで>>1がポップアップで見れる(設定の機能-その他2の「テンプレポップアップの範囲」で変更可能)
934 こまつな(埼玉県):2008/11/16(日) 22:19:10.20 ID:N2sSE+Tw
忘れてた
スレタイトルバーの板名クリックでスレ覧にタブ追加
935 ねぎ(広島県):2008/11/16(日) 22:21:39.23 ID:ME1A2I6C
>>932
スレタイツールバーの×を右クリしてスレタブ欄でホイールクリック
936 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 22:27:45.90 ID:XBlTy/CP
> スレタイトルバーのスレ名をダブルクリックで再読み込み
おおこれは知らなかった

ぬるぽな漏れが知ってるのそれ以外だとこれ位だな
・Ctrl+F フォーカスのある場所に検索窓を開閉
・Ctrlを押しながら書き込みで名前欄メール欄登録
・ちょっと見ただけのスレのログをログ一覧に残したくない時に
 スレを閉じるときにスレタブを右クリック+D これでログから消して閉じる
937 マグロ(三重県):2008/11/16(日) 22:29:29.96 ID:XBlTy/CP
ちなみにそこはスレタイトルバーではなくスレッドタイトルパネルじゃないか?
938 はくさい(神奈川県):2008/11/16(日) 22:30:43.52 ID:xUM5QTOC BE:1502034067-2BP(1028)

>>936
書き込み 名前 メール はshiftな。
939 アンコウ(東京都):2008/11/16(日) 22:31:07.70 ID:KBLVzgnw
> スレタイトルバーのスレ名をダブルクリックで再読み込み
これ何の意味があるんだよ
普通に新着チェックでいいだろ
940 エンダイブ(中部地方):2008/11/16(日) 22:32:37.16 ID:lfycI/FH
ログが壊れてたりする時じゃねーの
941 こまつな(埼玉県):2008/11/16(日) 22:32:56.43 ID:N2sSE+Tw
>>939
ログが壊れた時とかに使える
942 スプラウト(東京都):2008/11/16(日) 22:33:59.37 ID:xpDuUxsG
うわ、この程度でメジャーバージョン上げやがった
せめてC#化してソース公開してからやれよ。何様のつもりだよ
943 ウニ(岡山県):2008/11/16(日) 22:34:05.35 ID:5Ycr/988 BE:1006482299-PLT(12140)

>>939
ログ破損時に
944 柿(高知県):2008/11/16(日) 22:35:03.11 ID:eS68ScqW
>>939
ログ壊れたときだろ
945 山椒(中部地方):2008/11/16(日) 22:41:56.62 ID:rSFMpPU0
>>942
お前が何様のつもりだよ
946 バジル(関西):2008/11/16(日) 22:43:51.96 ID:30TsNKQs
誰か板ツリーの並べ替えのしかたのレクチャー頼む
947 サンマ(東京都):2008/11/16(日) 22:44:13.63 ID:o8Bud6Om
>>599
サンクス
読んでみるよ!
948 アンコウ(東京都):2008/11/16(日) 23:02:09.89 ID:KBLVzgnw
スレ読みこみが遅いと思ったら
ニュー速の鯖が重いだけだったんだな
運用情報臨時板のスレなんかレス1001の奴でも一瞬で
読み込めてワロた
949 サンマ(東京都):2008/11/16(日) 23:18:24.31 ID:o8Bud6Om
あれ?俺質問して返答もらったのに一晩放置しちゃったのか
>>599さんすみませんでした
950 もやし(大分県):2008/11/16(日) 23:47:59.07 ID:IKui+Vlw
>>930
ありがとうございます^^
951 アカガイ(神奈川県):2008/11/17(月) 00:30:55.23 ID:CvfhzNPC
特定の板だけスレのソートを変える事って出来るのか?
952 カレイ(関東地方):2008/11/17(月) 01:11:03.97 ID:t01sS6BR
>>951
板のすべてのタブ更新すると
そのとき開いてた板はスレ番号が1から並ぶけど
他の板はソートしといたままになるよ
しかも板ごとにそれぞれ別なソートの仕方でやったままで
953 たけのこ(大阪府):2008/11/17(月) 02:04:05.10 ID:3NcIpxQk
?PLT(12649) ←ポインタ合わせると、ポップアップで紹介文などを見られるようにするにはどうしたらいい?
954 サンマ(アラバマ州):2008/11/17(月) 02:05:04.55 ID:u4urAi+S
ヒント
955 アロエ(大阪府):2008/11/17(月) 02:05:30.64 ID:CFpbLxon
設定>機能>ヒント>be
956 たけのこ(大阪府):2008/11/17(月) 02:06:42.79 ID:3NcIpxQk
>>954-955
でけたありがとう
957 アスパラガス(青森県):2008/11/17(月) 02:10:31.40 ID:X82d/l6X
 645 ◆Style/kK.s  [] 2008/11/17(月) 02:09:02 ID:hyo0TVb70 (PC)★

テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20081117
Version 3.00β9 公開
・複数のスレッドを一度に開く処理の高速化
・スレッドの描画完了後の負荷が高くなっていたのを低減した
・スレッドの更新後にタブの色が即座に反映されないことがある不具合を修正
・「訪問済みURLリンクを着色」にFirefoxの履歴を使用時にURL着色を正常にできないことがある不具合を修正
・「看板を見る」で看板を取得できなかった場合にアプリが落ちる不具合を修正
・末尾が'...'で終わるスレタイに「スレタブの最大文字数」の設定が反映されない不具合を修正
・その他

//////////////////////////////////////////////
3.00β8のデバッグが中心です。
引き続きデバッグに協力お願いします。
958 アスパラガス(catv?):2008/11/17(月) 02:11:15.46 ID:fVp4LgiO
更新したのにもう次のver来たのかよ
959 アロエ(大阪府):2008/11/17(月) 02:14:03.80 ID:CFpbLxon
βだからな
960 アロエ(大阪府):2008/11/17(月) 02:14:41.04 ID:CFpbLxon
って
・末尾が'...'で終わるスレタイに「スレタブの最大文字数」の設定が反映されない不具合を修正
やられた・・
折角長いスレタイの後ろに...をつけて遊んでたのに・・
961 アスパラガス(catv?):2008/11/17(月) 02:17:38.97 ID:fVp4LgiO
またちょっと早くなってるみたいだしとりあえず入れて見るか
>>960
なるほど'...'入れるからスレタイ伸びてたわけか知らなかった 昨日もあったわ

土曜日の3時間授業を知らない今の子は可哀想・・・.....
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226744012/
962 アスパラガス(catv?):2008/11/17(月) 02:28:36.20 ID:fVp4LgiO
環境次第だろうけどものすごく挙動がおかしいなβ9/Vista
とにかく重い 更新かけるとCPU食い尽くすしファンが爆音上げとる
すべてのタブ更新かけたら10秒くらい止まる とりあえずβ8に戻す
963 にら(埼玉県):2008/11/17(月) 03:02:05.77 ID:Lz+/vTJG
>>962
バグレポート使って不具合報告すると早く改善されるかもよ
964 サンマ(アラバマ州):2008/11/17(月) 03:23:27.94 ID:u4urAi+S
長いポップアップを、マウススクロールで動かせるようにして欲しい
965 にら(埼玉県):2008/11/17(月) 03:29:50.87 ID:Lz+/vTJG
>>964
動かせるぞ?
966 アスパラガス(catv?):2008/11/17(月) 03:52:06.18 ID:fVp4LgiO
>>963
バグ報告わざわざ書いてやったのにアクセス規制されとる
---------------------------------------------------------------------
>>658のアスパラガスだけどバグ報告行けとのことなので
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Doe Style Version 3.00β9 (3.0.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.4
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2210MHz(Phenom9500) メモリ:3069MB (1301MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[20]
【    バグの概要   】 >>658の通り
【バグの詳しい再現手順】 特にすべてのタブ更新チェックかけるとプログラムが数十秒反応無し状態(開いてるスレは45ほど)
更新中,反応しない間は1コア(25%)を常に占有される その間開いた板/スレ一覧は真っ白になりJane自体操作不能に
基本的には>>332と同じ症状 特定の設定下で起こるなど詳しくはまだ不明 また不足して必要な情報などあれば追記します
967 マグロ(東京都):2008/11/17(月) 03:53:40.04 ID:KmR5rL9g
昔は正規表現でand検索ができたんだけど、今はできない気がする
968 にら(埼玉県):2008/11/17(月) 03:56:10.37 ID:Lz+/vTJG
>>967
|使え
969 にら(埼玉県):2008/11/17(月) 03:56:52.84 ID:Lz+/vTJG
|はorだった・・・
970 マグロ(東京都):2008/11/17(月) 04:02:47.79 ID:KmR5rL9g
>>969
あぁスマン、orのつもりで書いてたわthx
971 トビウオ(神奈川県):2008/11/17(月) 04:25:31.29 ID:gfSSAzCb
どこのエスパーだよ
972 エシャロット(東京都):2008/11/17(月) 06:57:34.01 ID:2Ohkgo0p
さてログを読んでタブを全部閉じてから
Verうpするか
973 さつまいも(広島県):2008/11/17(月) 06:59:17.58 ID:w7KNcaUC
板更新して勢いでソートした時に1000いってるスレを表示しないようにするにはどうしたらいいんだ?
974 だいこん(catv?):2008/11/17(月) 07:12:09.19 ID:SZJsLClw
実況でオートリロード・スクロールしてると読み込みできなくなるぞ3β
975 ビーツ(三重県):2008/11/17(月) 08:40:06.44 ID:+Ok47H+L
これも突っ込んどけってさ
http://www.sqlite.org/download.html
sqlitedll-3_6_5.zip

IE版は今後も作る予定がないので正式名は「Jane Style」でいきます
976 ふき(東京都):2008/11/17(月) 08:53:04.58 ID:+mBFrIgN
●かってもた
977 セリ(広島県):2008/11/17(月) 09:09:46.30 ID:kdyka7aG
スキンで画像の位置いじるにはどうしたらいいの?
前にあったsample+がなくなってるからわからないんだけど・・・・
978 セロリ(福岡県):2008/11/17(月) 09:35:14.23 ID:zq885SwV
>>977
JaneStyleSkin - 背景画像
http://mari.a.orn.jp/jane/ex_bg.html

ここに詳しいよ
979 アサリ(埼玉県):2008/11/17(月) 09:36:12.90 ID:5PSDs8Ry
>>977
Header.htmlを書き変える

<html><body background="bg.png" valign="top" halign="left"><dl>

縦top center bottom
横left center right

その他Header.htmlの例
<html><body background="bg.png" valign="top" halign="left" leftmargin="25" maxwidth="970" rightmargin="40"><font face="COMSTGA"><dl>
980 たけのこ(石川県):2008/11/17(月) 09:36:40.88 ID:yQaYTV61
サムネならviewはdivタグ。
styleは未対応。
981 カキ(埼玉県):2008/11/17(月) 09:41:11.64 ID:IfG6zCX4
maxwidthって使えたっけ?
982 アサリ(埼玉県):2008/11/17(月) 09:49:32.16 ID:5PSDs8Ry
>>981
あ、使えないみたいだね

>>977
ごめん979のmaxwidthは使えないみたい
983 バナナ(長屋):2008/11/17(月) 10:25:03.75 ID:SAiGJztI
画像読み込んでサムネイルは表示されてるのに、また読みに行こうとするのは何とかならんの? 404とかなってうぜー
キャッシュ効いてないのかな?
984 セリ(広島県):2008/11/17(月) 11:00:20.31 ID:kdyka7aG
>>978>>979>>982
さんくす
985 しょうが(アラバマ州):2008/11/17(月) 11:08:55.37 ID:5vPGlxTk
>>983
キャッシュの更新を確認する設定になってるんじゃねーの?
986 なす:2008/11/17(月) 11:10:12.04 ID:m78z+TkO
メジャーバージョンアップなら期待していいんだろうな。
987 サバ(北海道):2008/11/17(月) 11:19:21.65 ID:Y4T5j42d
早いとこ正式版に更新したい。
988 わさび(兵庫県):2008/11/17(月) 11:24:55.14 ID:jlUuwv4C
2.83だれかください。
989 さといも(神奈川県):2008/11/17(月) 11:58:52.11 ID:8LamPkhO
He_159717.zip
990 わさび(兵庫県):2008/11/17(月) 12:21:02.04 ID:jlUuwv4C
>>989
ありがとうございます!!
991 ビーツ(アラビア):2008/11/17(月) 12:27:29.01 ID:PJqXbLYc
タブ150個くらい常に開いてて立ち上がりからスレ表示完了まで2分30秒くらいだったのが30秒くらいになった!
早すぎw
992 さやいんげん(兵庫県):2008/11/17(月) 12:28:07.69 ID:7QlAR7t/
まだホットゾヌ2で充分戦える
993 ビーツ(三重県):2008/11/17(月) 12:33:43.52 ID:+Ok47H+L
>>992
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221664868/
994 じゅんさい(神奈川県):2008/11/17(月) 13:58:59.81 ID:q8TEA1YL
>>991
タブ幅どんだけ絞ってるんだ?w
995 トリュフ(東京都):2008/11/17(月) 14:44:42.58 ID:9opDOD5x
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996 すいか(岐阜県):2008/11/17(月) 14:55:10.60 ID:mwUMST0M
1000
997 ビーツ(三重県):2008/11/17(月) 15:01:35.47 ID:+Ok47H+L
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
998 らっきょう(コネチカット州):2008/11/17(月) 15:04:24.98 ID:sdhsFi72
まだ1000行ってなかったのか
999 じゅんさい(神奈川県):2008/11/17(月) 15:08:44.89 ID:q8TEA1YL
1000 アボガド(愛知県):2008/11/17(月) 15:09:01.89 ID:c1996c4Q
本日二度目のしぇん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/