約322億円を投じて去年打ち上げられた、ナイジェリアの通信衛星(中国産)、電池切れで行方不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒラマサ(dion軍)

ナイジェリアの通信衛星が「電池切れ」

[アブジャ 12日 ロイター] 

ナイジェリア政府は12日、総額3億4000万ドル(約322億円)を投じた通信衛星「NIGCOMSAT-1」の電池が切れたことを明らかにした。
現地各紙は、通信衛星が軌道から外れて行方不明になったと報じていた。

 この衛星は、通信や放送、大容量のマルチメディア事業の発展に向こう15年は貢献が期待できるものとして、
昨年5月に中国から打ち上げられた。

 同国の科学技術相によると、アブジャと中国にある地上局の技術者は、衛星の太陽電池が充電されておらず、
このまま修繕せずに放置すると、ほかの衛星に衝突する恐れがあると指摘している。

 同相は記者団に対し「(解決のための)選択肢を検討し、われわれが決定した最良の方法は、
駐車するように衛星をその場に止めておくことだ」と説明。

「衛星を止めておかず、すべてのパワーを使い切ってしまうと、移動させるためのエネルギーさえもなくなる。
(放置すれば)危険な状態となり、回転し続けることで、軌道上でほかの衛星にぶつかることになる」と述べた。

 同衛星には保険がかけられており、修繕できなければ新しいものに取り換えるとしている。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34892120081113
2 カツオ(大阪府):2008/11/13(木) 18:51:50.21 ID:1rMh+Ai0
勃起した
3 つるむらさき(東京都):2008/11/13(木) 18:51:50.68 ID:PxcLEGAU
おっぱい
4 イカ(千葉県):2008/11/13(木) 18:52:16.24 ID:khvE8pIq
クソワロスw
5 なっとう(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:52:39.56 ID:S+6nNFxf
もったいないな
6 もやし(茨城県):2008/11/13(木) 18:52:52.98 ID:IyaF5GEi
電池がナイジェリア
7 タチウオ(関東・甲信越):2008/11/13(木) 18:52:53.32 ID:HbTkY3n4
デブリが増えたか
8 サワラ(catv?):2008/11/13(木) 18:52:54.28 ID:txFiJ836
だからアルカリ電池使えとあれほど・・・
9 コウイカ(愛知県):2008/11/13(木) 18:54:02.00 ID:EVniUhjI
持ってて良かったエネループ
10 タチウオ(ネブラスカ州):2008/11/13(木) 18:54:15.15 ID:EukRDYr2
デブリ増やすな今すぐ死ね
11 キウイ(九州):2008/11/13(木) 18:55:07.06 ID:IAm5+YtH
他国の通信衛星なんかスパイが怖いだろ
12 いちご(和歌山県):2008/11/13(木) 18:55:13.30 ID:XIFKljmi
シナ産のアルカリ乾電池なんて使うからだろ
13 サバ(岐阜県):2008/11/13(木) 18:56:26.13 ID:hWXC6eJe
太陽電池が充電とか意味がよく分からないんだが
14 マグロ(新潟・東北):2008/11/13(木) 18:56:36.55 ID:NBDGWBdx
アメリカ樣にお願いしてシャトルで回収すべし
15 カマス(神奈川県):2008/11/13(木) 18:56:50.99 ID:bZPj16W3
もったいナイジェ
16 メロン(大阪府):2008/11/13(木) 18:57:11.81 ID:U5nAZ7Gq
太陽電池使えば良かったんじゃ?
17 みつば(東京都):2008/11/13(木) 18:57:28.39 ID:uNw2DnYp
(ノ∀`)アッチャー
18 ニシン(関西地方):2008/11/13(木) 18:57:30.62 ID:ZdhISEBh
メシウマとしか言葉が浮かばないわ
あれ嫌いだけど
19 さといも(関東・甲信越):2008/11/13(木) 18:58:02.09 ID:xQfjcFRZ
まーたゴミなんぞ打ち上げよってからに
20 チコリ(北海道):2008/11/13(木) 18:58:04.47 ID:OLyv7t01
信頼の日本産を使えばあるいは・・・
と思ったけど日本も宇宙開発はしょぼかった
21 マダイ(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:58:52.94 ID:pKbc1eN8
>>20
一応日本の技術は世界トップレベルだぞ
22 ばれいしょ(長屋):2008/11/13(木) 18:59:00.00 ID:yMZ+zMvu
太陽電池で充電するんじゃないのかよ
23 セロリ(沖縄県):2008/11/13(木) 18:59:01.32 ID:v5mSGZfS
さすがは中国産。
24 チコリ(北海道):2008/11/13(木) 18:59:47.43 ID:OLyv7t01
>>21
そうなんだ
衛星打ち上げ失敗とかで全くそういうイメージが無かった
25 パイナップル(愛知県):2008/11/13(木) 19:00:27.27 ID:jutEwyOk
>>24
テレビでしか情報を得られない情報弱者はニュー速から消えろ
26 レタス(長屋):2008/11/13(木) 19:02:00.61 ID:1BkuQohP
日本は技術はあっても予算がない
JAXAなんてNASAの予算の10分の1でしょ
27 唐辛子(東海):2008/11/13(木) 19:02:15.66 ID:DHPCTo7w
>>24
失敗した時しかマスゴミはまともに報道しないからな
視聴者があなたのように事実誤認をするような報道をして報道のプロとして恥ずかしくないのかね
28 グリーンピース(東京都):2008/11/13(木) 19:03:47.85 ID:5Fi9adra
クロンボが背伸びするからだよw
しかもシナ産てw
29 セロリ(沖縄県):2008/11/13(木) 19:03:52.55 ID:v5mSGZfS
JAXAもがんばってるんだけどなあ
30 しょうが(東京都):2008/11/13(木) 19:03:57.28 ID:G8O4R8pO
中国様、宇宙にデブリを撒くテロ行為はいつまで続けるんですか?
31 まつたけ(千葉県):2008/11/13(木) 19:04:39.12 ID:n82P/u5r
日本産いかがですか。ただし、1000億円かかりますっていってやればよかったのに
32 柿(神奈川県):2008/11/13(木) 19:04:42.25 ID:Q5HcZG4Y
宇宙空間での塵との衝突を電気エネルギーに変えろよ
とてつもない速度で移動してるんだから衝撃もすさまじいだろうに
33 ぶどう(千葉県):2008/11/13(木) 19:04:48.39 ID:drsw3H3A
また高いゴミだな
34 モロヘイヤ(大阪府):2008/11/13(木) 19:05:23.58 ID:Z9m1xmM2
保険屋涙目wwww
35 セロリ(沖縄県):2008/11/13(木) 19:05:53.95 ID:v5mSGZfS
>>34全く保険屋もたいへんだよな
36 もやし(関東):2008/11/13(木) 19:06:23.95 ID:19llLIo+ BE:583632397-PLT(14461)

通信衛生がナイジェリア
37 スプラウト(神奈川県):2008/11/13(木) 19:09:04.52 ID:HCVQUdu2
乾電池?
38 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 19:09:45.25 ID:lGwLUZfg
一方アルジェリアにはあった
39 ブロッコリー(東京都):2008/11/13(木) 19:09:47.49 ID:B+gLkhPe
おまえらはやぶさが2月に目覚めるの覚えとけよ!
40 桃(大阪府):2008/11/13(木) 19:10:16.03 ID:K+KolWc7
free china
41 ヒラメ(西日本):2008/11/13(木) 19:11:20.20 ID:mYhh8WuO
中国も有人ロケット飛ばしてるんだし
自分で直しに行けばいいんじゃね?
42 ピーマン(関西・北陸):2008/11/13(木) 19:12:09.31 ID:jVQhBoWl
エネループを使わないからこうなる
43 サヨリ(山口県):2008/11/13(木) 19:12:43.23 ID:QncWrAl+
>>24
日本がやってる事はかなり高度な技術。
中華なんぞが打ち上げてる固形燃料ロケットならいくらでも作れる。
44 バジル(長屋):2008/11/13(木) 19:13:27.19 ID:z9KTpo+B

発注する方が悪い
45 さつまいも(長屋):2008/11/13(木) 19:14:33.52 ID:nR5g6D+h
土人は宇宙に関わるな
46 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 19:14:53.42 ID:OsAwWIjy
ラジコンかよ
47 モロヘイヤ(dion軍):2008/11/13(木) 19:14:58.00 ID:ZD02+ikQ
行方不明なのにその場にとどまらせる操作はできるってこと?
48 とうもろこし(宮城県):2008/11/13(木) 19:15:24.75 ID:CfkwpsbT
何で中国産使ったんよ
49 パイナップル(長崎県):2008/11/13(木) 19:16:27.17 ID:Cc9w2WWq
何電池つこうてん?ボタンか乾でもつこうたん?
50 梨(京都府):2008/11/13(木) 19:16:37.90 ID:jVilLHu2
>>43
あおるつもりはないんだが
でその高度な技術とやらはなんなんだ?
51 ブロッコリー(埼玉県):2008/11/13(木) 19:17:21.86 ID:LVt2QLv/
実は中国の物になってたとさ
52 梨(関東):2008/11/13(木) 19:17:24.27 ID:m8uyXVG1
チャイナリスク
53 大阪白菜(愛知県):2008/11/13(木) 19:17:26.84 ID:sQLkMyTz
中国の破壊工作は世界一ぃぃぃ!
54 パイナップル(愛知県):2008/11/13(木) 19:18:11.34 ID:jutEwyOk
>>50
説明されても理解できないんだから突っかかるなよww
55 はくさい(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:19:35.00 ID:doEiipoH
前やった衛星打ち落とし実験の的にすればいいのにね
56 梅(神奈川県):2008/11/13(木) 19:19:50.61 ID:MfF+Pnpe
>>50環境に優しい液体水素ロケットが高度な技術

コロリョフ開発のソユーズの液体燃料は安全有害なヒドラジンってのを使ってる
57 アジ(千葉県):2008/11/13(木) 19:19:58.82 ID:h7uCbA3Q
>>50
宇宙行った行かないで喜ぶのはもう知恵遅れだけってことだよ
58 くわい(dion軍):2008/11/13(木) 19:20:08.09 ID:N7aBh75q
あーあー
59 クレソン(長屋):2008/11/13(木) 19:20:15.09 ID:ZfZuC/J4
>>26
そんなにあるのか!?
60 ぶどう(大阪府):2008/11/13(木) 19:20:20.30 ID:FTZ30fNT
単三
61 いちご(福岡県):2008/11/13(木) 19:20:44.56 ID:fVvQtw6Y BE:1419432285-2BP(1)

ワロスwwwwええ、壺ですよ
62 大葉(愛知県):2008/11/13(木) 19:20:55.46 ID:CxkevuZl
よりにもよってなぜ中国産を使ったのか
63 モロヘイヤ(長屋):2008/11/13(木) 19:21:01.33 ID:DMnTaQ8j
>>6
64 ブロッコリー(千葉県):2008/11/13(木) 19:21:31.63 ID:8QiNJzrQ
損害賠償を中国に求めろよ!
ああ、その分日本に中国からまた、たかられるから駄目か・・・。
65 ヒラメ(長屋):2008/11/13(木) 19:21:54.29 ID:HPsSRbPN
どこかへ行っチャイナ
66 エンダイブ(愛知県):2008/11/13(木) 19:21:58.77 ID:maccqSYc
日本は成功率が7割とかじゃなかったか?アメリカが9割くらいでトップとかなんとか
まぁそんな事は良いとして中国ざまぁ、途上国の癖に衛星なんて打ち上げてるから悪いんだよ
67 おくら(東日本):2008/11/13(木) 19:22:05.95 ID:OYLEXyPa
↓やっぱりアルジェリア
68 モロヘイヤ(長屋):2008/11/13(木) 19:22:14.65 ID:DMnTaQ8j
中国産といっても
開発はフランス技術者とからしいよ

69 やまのいも(dion軍):2008/11/13(木) 19:22:28.38 ID:k7VCQIDo
中華迷彩ちゅかめいさい
お肉も野菜もたっぷりと
まぜればまぜれば出来上がり
70 アジ(catv?):2008/11/13(木) 19:22:36.66 ID:2EltoLzC
高くても日本産にしておけばよかったのにね
71 梨(京都府):2008/11/13(木) 19:23:08.43 ID:jVilLHu2
>>54
理解できないより知らないほうが嫌なんだよ

>>56
ああ昔打ち上げを生で放送してたHUロケットとかいうのか

72 やまのいも(大阪府):2008/11/13(木) 19:23:12.63 ID:GMM3r9IQ
中国製のバッテリーて糞だもんな
73 パクチョイ(catv?):2008/11/13(木) 19:23:14.15 ID:Hq+KF6ag
>>50
小惑星イトカワに行ってサンプル採集して
今戻ってきてる最中の探査機はやぶさはスゴイ。
74 モロヘイヤ(大阪府):2008/11/13(木) 19:23:17.95 ID:Z9m1xmM2
322億円ってボリすぎじゃないのか?
東大阪に頼んでくれれば10億でお釣りでるはず
75 バナナ(徳島県):2008/11/13(木) 19:23:58.72 ID:1dO32QrA
メタミドホスでも混入してたんか?
76 ワカメ(愛知県):2008/11/13(木) 19:24:15.44 ID:TVfjP6Aa
>>24
日本は実験が碌にできないから実績はないけど、技術や研究はかなり進んでる。
悪く言えば頭でっかちの理論屋。
77 ピーマン(長屋):2008/11/13(木) 19:25:15.18 ID:8ONKQXHn
中国「忘れチャイナ」
ナイジェリア「とんでもマイジェリア!」
78 ふき(宮城県):2008/11/13(木) 19:25:36.23 ID:U4+Qixp6
行方不明なのに、どうやって修繕するの?
79 チコリ(埼玉県):2008/11/13(木) 19:25:44.94 ID:Y8ZoFjmw
>>43
長征って液体じゃね?
80 クレソン(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:25:49.55 ID:MlA/v2tL
中国産は爪楊枝から宇宙衛星まで全部粗悪品だな
81 レタス(コネチカット州):2008/11/13(木) 19:26:58.05 ID:M9NsfVYh
>>21
失敗、延期、高過ぎのイメージしかないが
もっと予算を増やすべき
82 唐辛子(東海):2008/11/13(木) 19:27:13.87 ID:DHPCTo7w
デカい爆撃機飛ばせば高度な技術かって話だよなw
しかもライセンス生産w
そんな時代じゃねーよ
83 マダイ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:27:42.88 ID:pKbc1eN8
日本は国がやる気ないから予算は仕方ないんだよな・・・
ほんともったいない
84 ねぎ(西日本):2008/11/13(木) 19:28:04.05 ID:3fJI0+TM
ダイソーの電池なんて積むからだよ。
85 ねぎ(東京都):2008/11/13(木) 19:28:11.15 ID:lUESCloT
>>26
1/100以下
86 きんかん(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:28:25.51 ID:xNBp0+U8
だからあれほどエネーブルを使えと・・・
87 レタス(新潟県):2008/11/13(木) 19:28:32.93 ID:zCy9936V
>>80
人間もな
88 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:28:47.40 ID:cDgcW5nc
行方不明つってもアメリカ筆頭に他国は位置つかんでるけどねえ
89 きんかん(茨城県):2008/11/13(木) 19:29:07.19 ID:6ELgEVe3
表向き故障したことにして使い続けるに決まってるだろ
法的にはこれで問題なし
90 アジ(dion軍):2008/11/13(木) 19:29:36.99 ID:610dDxIK
ソニータイマーまでパクったのか
91 モロヘイヤ(長屋):2008/11/13(木) 19:29:43.41 ID:DMnTaQ8j

中国「衛星の太陽電池充電装置は日本製」

92 モロヘイヤ(大阪府):2008/11/13(木) 19:29:48.62 ID:Z9m1xmM2
確かにエネループだったらと思うな
93 梨(関西):2008/11/13(木) 19:29:58.79 ID:Lwo/2fWb
保険金詐欺じゃね
どこの保険会社だろ。
94 わさび(福岡県):2008/11/13(木) 19:30:04.43 ID:kFdseJmg
<丶`∀´>次回の発注はウリが請け賜るニダ♪
95 アーティチョーク(埼玉県):2008/11/13(木) 19:30:07.36 ID:7IrSY5q4
嫌なオチだったね…
96 コウイカ(関東):2008/11/13(木) 19:30:16.93 ID:aUHbJJLT
>>74
10億で設計+材料+加工?

絶対やりたくない。

一人で設計できりゃいいけど何人も使って一年以上かけると赤字だぜ。
97 スイートコーン(dion軍):2008/11/13(木) 19:30:45.60 ID:wzQpLBxj
衛星の位置が捕捉できたらすぐにでも修繕したいだろうな



中国への落下コースに
98 カマス(神奈川県):2008/11/13(木) 19:31:39.19 ID:bZPj16W3
宇宙開発の意義とは何かね
技術の提示?ロマン?
99 やまのいも(鹿児島県):2008/11/13(木) 19:31:50.76 ID:qp/r/jz4
最近、「壷から来た」というレスを見かけなくなったのだけど、
もしかして、あれか。

お知らせ切る機能が付いたとか
100 オレンジ(新潟県):2008/11/13(木) 19:31:58.38 ID:XEtPXCUe
自家発電にしとけば
101 にんにく(大阪府):2008/11/13(木) 19:32:03.25 ID:eycOUIqp
>>50
特に月の開発に向けての研究は凄い
例えば大気の無い月には地表に太陽から照射されたヘリウム3があったりする
これを回収して核融合すれば、とんでもない量のエネルギーを得ることが出来る
アポロ計画がどうなっているか(なぜ頓挫したか)調べるといいかも知れないよ
102 アンコウ(東京都):2008/11/13(木) 19:32:05.60 ID:bOrV4PD/
電池にメラミンが混入してました
103 クルマエビ(dion軍):2008/11/13(木) 19:33:04.42 ID:46zY22zP
>>50
ロケットにしても日本と中国じゃ天と地の差だぞ。
日本なんかロケットをセンチ単位でホバリングしながら垂直水平に自由に動かせる
ような技術があったりする。
確か防衛省が防衛ミサイル計画の一環としてさらに研究している。
104 カマス(神奈川県):2008/11/13(木) 19:33:13.17 ID:F8AX7bVx
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
105 にんじん(コネチカット州):2008/11/13(木) 19:33:56.23 ID:zsQPOjur
まあ安い物(特に中国産)は買うなということだな
106 ヒラマサ(東京都):2008/11/13(木) 19:34:05.69 ID:T5FK7SOj


ま た 中 国 か
107 サンマ(愛知県):2008/11/13(木) 19:34:07.74 ID:GnZ70j5o
>>71
素直でいいね

俺も知りたい
航空屋の人いないかな
108 すだち(東京都):2008/11/13(木) 19:34:24.12 ID:s/ERmfHZ
>>6
109 コールラビ(長野県):2008/11/13(木) 19:34:59.89 ID:IkiWxakC
>(放置すれば)危険な状態となり、回転し続けることで、軌道上でほかの衛星にぶつかることになる

ぶつかるぶつかる詐欺ですね
110 さつまいも(東京都):2008/11/13(木) 19:35:02.86 ID:zJHPhBez
通信衛星の起源は韓国ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
111 アジ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:35:04.02 ID:WbPhATAr
俺もおんなじの電池切れたんだけど
さっきからサポセン繋がんねえー!
112 サンマ(東京都):2008/11/13(木) 19:35:15.83 ID:NGRZ6M0u
けちってマンガン乾電池使うから・・・
113 タチウオ(香川県):2008/11/13(木) 19:35:27.96 ID:WIg30YJ2
さすがシナ製
どこまでも迷惑をかける連中だ
しかし15年の予定が1年半でw
114 キャベツ(コネチカット州):2008/11/13(木) 19:36:10.12 ID:3txtEdaB
韓国製の発火式リチウム電池が酸素不足で
燃えなかったんだな
これは明らかに不良
115 なす:2008/11/13(木) 19:37:00.60 ID:S7MoDi9A
アフリカは中国に支援されまくってんだから中国産買うしか道は無かったんだろう
116 いちご(静岡県):2008/11/13(木) 19:37:12.98 ID:3IiEuAnO
ハチマキ 「何があったんだかなぁ まったく」
ユーリ 「さあなー あいつは怒ると喋らなくなるタイプだから」
ハチマキ 「こまったひと・・・汗」
ユーリ 「まぁそれもあのデブリさえ回収してしまえば 解決・・・」
ハチマキ 「どうした? ユーリ」
ユーリ 「電波だ 映像を中継してる」
ユーリ 「デブリじゃない あの衛星生きてるぞ」
117 ライム(福岡県):2008/11/13(木) 19:37:37.98 ID:0CZxqh47
可哀想に

中国と係わり合いになったのが運の尽き
118 さつまいも(大阪府):2008/11/13(木) 19:38:01.39 ID:p+Sr74m9
安物買いの銭失い・・・
119 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:38:03.25 ID:SkxF1EFA
h2aとかで液体主力で作ってるけど
固体もまだ研究してるでしょ
120 カキ(dion軍):2008/11/13(木) 19:38:09.06 ID:6gb2SqbZ
ぴーぽーず・れぱぶりっくおぶ・しーな!
121 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:38:44.10 ID:cDgcW5nc
修繕するかしないか云々て記事にあるけど修繕する手段なんて事実上なくねこれ?
122 じゅんさい(大阪府):2008/11/13(木) 19:39:08.99 ID:67vzIhYA
詐欺の臭いが
123 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 19:39:11.08 ID:f7Jl7QVD
そりゃナイジェリア…
は禁止。
124 スイートコーン(東京都):2008/11/13(木) 19:39:15.58 ID:+69H0pLy
電池切れw
つーか太陽発電じゃないんかいw
日陰用の予備電源も死んだってこと?
125 イカ(大阪府):2008/11/13(木) 19:39:17.50 ID:oUIPOx1e
なんで自分で電話かけないんだ? 凍傷で指がうごかない?
126 にら(福岡県):2008/11/13(木) 19:39:22.86 ID:MEKtBvH+
2兆円で更につまんねえ事やってる麻生よりはマシなんじゃね
127 サンマ(愛知県):2008/11/13(木) 19:40:55.02 ID:GnZ70j5o
>>126
なぜ麻生の話が…
128 ホタテガイ(大分県):2008/11/13(木) 19:41:07.65 ID:lTfwgxt0
>>121
シャトル打ち上げて修理こないと・・・
129 しょうが(長屋):2008/11/13(木) 19:41:55.78 ID:6lQ5qABK
ナイジェリア・ディゾン

「ポイ、しないで!」
130 なっとう(大阪府):2008/11/13(木) 19:42:43.93 ID:dP4jXPim
クソワロタw
131 唐辛子(東海):2008/11/13(木) 19:43:00.91 ID:DHPCTo7w
ちなみにミサイルもロケット技術の塊だが、日本は優秀なミサイルを何種類も開発してる
132 かぶ(dion軍):2008/11/13(木) 19:43:07.86 ID:vYX6rKdB
2年ぐらい前にスペースデブリの衝突で電源部がぶっ壊れたロシアの通信衛星は
修理不能と分かった時点で大気圏へ突入させて焼却処分になったからな。
133 キウイ(長屋):2008/11/13(木) 19:43:19.44 ID:C0LU7TQd
「軌道上でほかの衛星にぶつかることになる」って、そのぶつかった衛星(人工衛星だとすると)を
何処が保証するの? さすが、中国製?!
134 サヨリ(山口県):2008/11/13(木) 19:43:20.16 ID:QncWrAl+
>>50
色々あるが、特に大きな特徴は、小型にもかかわらず、他国の大型ロケット並みの搭載重量を持つこと。
それでいて低予算。
しかし、技術的にはかなり難しい事やってるので以前はよく打ち上げ失敗してたが、
現在は成功続き。他国のロケットより信頼性も増した。
135 マダイ(関西地方):2008/11/13(木) 19:43:22.14 ID:7T7fEGf5
最後の力を振り絞って、軌道外へ放出させればいい
136 かいわれ(東京都):2008/11/13(木) 19:44:53.60 ID:VVsPtlej
電池切れで大金パアにした中国の足元にも及ばない日本の宇宙産業って・・・
137 まつたけ(三重県):2008/11/13(木) 19:45:15.91 ID:WFFA1V7f
あー、100均で買う中国製の乾電池も掛け時計に使うのにもかかわらず
1年もたねーからなぁwデフォジャマイカwww
138 バナナ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:45:29.59 ID:BXro9v7F
保険は中国が原運ぢゃおな?
139 バナナ(東京都):2008/11/13(木) 19:46:09.90 ID:bHukUJUj
>>1
スレタイで吹いたけど、記事読んだらやばいじゃん。笑ってる場合じゃないw
140 ガザミ(東京都):2008/11/13(木) 19:46:17.64 ID://5VLEmL
なに言ってるのか、全く分からない文章だな。
141 らっきょう(北海道):2008/11/13(木) 19:46:25.94 ID:1H5KOlqR
失敗だから落とすしかないんでないの?
142 アンコウ(東京都):2008/11/13(木) 19:47:33.29 ID:bOrV4PD/
電池は日本製です秋葉原で買ってきたので間違いありません
日本に謝罪と賠償を要求します。
143 すいか(dion軍):2008/11/13(木) 19:47:39.36 ID:xUcJlnRw
>>43
今はもう全段固形燃料ロケットってないんじゃないの?
ミューも打ち上げられてないベ?
144 ハマグリ(三重県):2008/11/13(木) 19:48:03.36 ID:bCsTO9GN
わらかすなよ
145 れんこん(茨城県):2008/11/13(木) 19:48:11.28 ID:IP7tGW3c
だから発展途上国の中国はこうゆう先進技術をやろうとするなよ
必ず失敗するんだよ
146 にんじん(コネチカット州):2008/11/13(木) 19:48:45.90 ID:5JLIss/i
>>134
難しいことをやっていたからこその失敗だったのか
誤解してたな
147 唐辛子(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:49:18.95 ID:yh5i6wGU
電池切れで移動できないって、何使ってんだ?
ジャイロ? まさかイオン噴射?

まあ液体燃料だとしても、電源がなければ制御できないのは
わかるんだけどもさ。その程度の電力じゃないよなこれ。
148 唐辛子(東海):2008/11/13(木) 19:49:30.19 ID:DHPCTo7w
>>136
悔しかったら、ロケットをどこかの星に飛ばして無人探査機を展開して帰還させてみろよw
図体馬鹿でかいロケットに人を乗せて単なる周回飛行で帰還させるのとは別次元だぞ
149 キウイ(長屋):2008/11/13(木) 19:50:04.38 ID:C0LU7TQd
中国製がどうこうと言うより、ずっと問題化されているの一向に改善されないソニーブランドの電池!!
150 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:50:33.82 ID:cDgcW5nc
>>147
システムそのものが落ちたんだろ
151 まつたけ(富山県):2008/11/13(木) 19:52:28.85 ID:Zed4X8KU
>>24
地味なだけで実力は結構なものだから安心汁。
152 たけのこ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:53:08.83 ID:o83TgY6Q
>>103
ファンネルみたいなやつのことか
youtubeで見たな
153 梨(京都府):2008/11/13(木) 19:53:15.20 ID:jVilLHu2
いろいろおしえてくれてサンクス
個人的にはこれがすげーとおもった

日本なんかロケットをセンチ単位でホバリングしながら垂直水平に自由に動かせる
ような技術があったりする。

154 コウイカ(京都府):2008/11/13(木) 19:54:14.75 ID:FwteCDr0
この衛星がきっかけでデブリがデブリを生んで地球が宇宙から孤立します
155 やまのいも(鹿児島県):2008/11/13(木) 19:55:18.32 ID:qp/r/jz4
よく知らんけど、お前らの住んでる県にも1つや2つロケット打ち上げ施設があるんだろ?
中国にもあるくらいだし。無いはずないわな。
156 たけのこ(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 19:56:16.82 ID:8FUWrsx1
これだから中国産はダメだな
157 ハマグリ(愛知県):2008/11/13(木) 19:56:45.97 ID:6I3aKz76
原子力じゃなくてよかった
158 レモン(東京都):2008/11/13(木) 19:58:00.46 ID:mkrWwvyt
よくわからんけど通信衛星一個で300億円は、ちょっと安いんじゃないか?
159 パイナップル(大阪府):2008/11/13(木) 19:58:08.12 ID:I0qVxrpY
シナにそそのかされたのか知らんがアフリカ人はチンコケースはめて
槍持って動物追っかけ回してた方が当人達も周囲も幸せだと思うんだ。
160 バナナ(東京都):2008/11/13(木) 19:59:23.36 ID:vORF+1e+
( ;∀;)イイハナシダナー
161 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 20:00:26.83 ID:fPiAmF5v
>>155
日本には軌道衛星打ち上げ施設は2箇所しかないよ
162 すだち(福岡県):2008/11/13(木) 20:00:54.37 ID:BpkjJJBk
>>155
鹿児島ならあるけどね。(種子島と内之浦)
163 ピーマン(神奈川県):2008/11/13(木) 20:01:32.54 ID:yQeVvutT
あらら
164 じゅんさい(東日本):2008/11/13(木) 20:01:57.28 ID:nIOWCrMm
ここからは宇宙兄弟スレということで
165 梨(愛知県):2008/11/13(木) 20:02:52.48 ID:MXMq+AmI
さすがチャンコロ製w
クソわろた
166 たけのこ(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 20:03:12.06 ID:8FUWrsx1
>>162
ポケモンにも出てきたしね
167 トリュフ(茨城県):2008/11/13(木) 20:03:39.60 ID:iyO2hp9F
某所の中の人だけど何か質問ある?
168 しょうが(東京都):2008/11/13(木) 20:03:59.22 ID:YlYtV+ZW
ナイジェリアの衛星費用は日本のODAで・・・というオチではないよな (`・ω・´)
169 じゅんさい(東日本):2008/11/13(木) 20:04:51.66 ID:nIOWCrMm
>>167
ガチャピンの中ってわりと快適ってほんとですか
170 ゆず(関西地方):2008/11/13(木) 20:05:34.00 ID:Ccw7FBYM
軌道上でほかの衛星にぶつかることになる

   宇   宙   や   ば   い  
171 やまのいも(鹿児島県):2008/11/13(木) 20:06:05.68 ID:qp/r/jz4
>>161>>162
鹿児島にあってお前らんとこに無いはずないだろ隠すなよ。
デート中遠くにロケットが上がっていく光が見えたりするの最高だよな。な?
172 だいこん(大阪府):2008/11/13(木) 20:06:32.08 ID:O4XLypWm
>>162
そういや内之浦にもあったな。
撃つロケット撃つロケットどいつもこいつも種子島から上げてる気がするんだが
内之浦って最近何やったっけ。
173 スプラウト(福岡県):2008/11/13(木) 20:07:04.17 ID:c83qcowf
>>167
ザクを作れるようになるまでにあとどのくらいかかるの?
174 ブロッコリー(東京都):2008/11/13(木) 20:08:00.72 ID:LOOAWYCG
あるアルw
175 アボガド(山口県):2008/11/13(木) 20:08:23.73 ID:8umb8lBJ
>>6
ベタすぎてわろたw
176 なっとう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 20:08:54.33 ID:7PaLWduy
群馬になら原子力なんとかがあるが…
177 レモン(関東地方):2008/11/13(木) 20:09:06.83 ID:6zey11GC
わわわわ、わろ、わろた
178 スプラウト(東京都):2008/11/13(木) 20:09:19.26 ID:dyuuwbsD
スペースデブの大発生
179 ニシン(関東):2008/11/13(木) 20:09:41.35 ID:1GpEyy+1
また中国デブリか
180 ズッキーニ(長屋):2008/11/13(木) 20:11:21.92 ID:MHQhviHZ
あまり関係ないが、電池の技術を流失させないため三洋を松下が買った!
181 アピオス(関西地方):2008/11/13(木) 20:12:06.71 ID:7YVqphQh
安全性が確保されるまで打ち上げ中止するんだろうな
またミサイルで破壊とかするなよ
182 くわい(アラバマ州):2008/11/13(木) 20:12:37.95 ID:/IQ7+TZo
実は打ち上げてなかったりして
183 アナゴ(京都府):2008/11/13(木) 20:13:07.33 ID:ICKIqqT4
>>182
!?
184 えんどう(神奈川県):2008/11/13(木) 20:13:10.90 ID:9OJqiJSL
>>6
ほー、いいじゃないか、こういうのでいいんだよ、こういうので
185 サヨリ(山口県):2008/11/13(木) 20:13:45.01 ID:QncWrAl+
そういえば、ロシアって自国から打ち上げてんの?
赤道から結構離れてるのに。
186 つまみ菜(大阪府):2008/11/13(木) 20:14:39.71 ID:tUNNKCYA
中に中国人乗せて、自転車漕がせとけばいいじゃん
187 すいか(栃木県):2008/11/13(木) 20:14:55.45 ID:CnyQ4Ova
JAXAには在日がいる
188 ガザミ(東日本):2008/11/13(木) 20:15:02.11 ID:3WQz6wa4
良くこんなアホみたいな保険を引き受けるやつがいるもんだなw
189 唐辛子(東海):2008/11/13(木) 20:15:59.80 ID:DHPCTo7w
>>185
確か旧CISのどこかにあったはず
190 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/13(木) 20:16:01.59 ID:cDgcW5nc
>>185
モルニヤ軌道っつか知ってて言ってない?
191 ズッキーニ(長屋):2008/11/13(木) 20:16:41.15 ID:MHQhviHZ
>>147
電池切れで頭が動かないから、足に余力が残っていても移動させらないて意味じゃない?!
192 イサキ(千葉県):2008/11/13(木) 20:17:08.24 ID:p0I6cxu2
餃子も衛星も厨獄産は糞だな
193 にんじん(豪):2008/11/13(木) 20:18:52.96 ID:3sDLCOL4
中国製とかモロ中国に不法使用や情報利用されそう・・・しかも
いきなり電池切れっておもちゃじゃあるまいしw
194 梅(空):2008/11/13(木) 20:20:59.31 ID:wjuHWlbV
保険会社脂肪だろ
195 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/13(木) 20:22:15.04 ID:cDgcW5nc
ところで日本もODAで金ばら撒く余裕があんならこういうので支援しろよ
国内の宇宙開発技術向上やコスト減もできて最適じゃん
どうせ土人どもは国内に電話線引く根気も金もねんだから
196 くわい(神奈川県):2008/11/13(木) 20:23:40.29 ID:v9b8ivxa
以降中国産の衛星に保険をかける保険会社などありませんでしたとさw
197 ズッキーニ(長屋):2008/11/13(木) 20:25:11.29 ID:MHQhviHZ
>>197
これがCDS破綻のきっかけになっとしたら・・・
198 ばれいしょ(東京都):2008/11/13(木) 20:26:15.42 ID:mfbUfQDT BE:25936733-2BP(3212)

>>195
日本製のロケットなり衛星なりを使ってくれる国が増えれば
それだけ部品の精度あがるし成功例増えれば
保険も安くなるから言い事尽くめなのになぁ。

族議員が居ないのがいかんのか?
199 サケ(東京都):2008/11/13(木) 20:27:19.03 ID:udZ5IW54
>われわれが決定した最良の方法は、駐車するように衛星をその場に止めておくことだ

軌道上の一点に止める方がはるかにエネルギー必要だろw
200 ズッキーニ(長屋):2008/11/13(木) 20:27:27.59 ID:MHQhviHZ
>>197
すみません、誤りです。

>>194
これがCDS破綻のきっかけになっとしたら・・・
201 えだまめ(東京都):2008/11/13(木) 20:28:57.40 ID:VvGDGk1W
日本は技術はあるのに予算がないから、一度の打ち上げにいくつも新技術を詰め込んで失敗、てのが多かったな。「のぞみ」とか。
開発できても運用できないってのはほんとにもったいないよ。記事と全然関係ないけど。
202 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 20:29:56.54 ID:fPiAmF5v
>>171
北海道にも打ち上げ試験の建設予定あるけど、
認可当分降りそうにないから無理じゃね?

>>172
去年の9月?
203 サヨリ(山口県):2008/11/13(木) 20:31:52.67 ID:QncWrAl+
>>190
いや、正直知らんかったw
204 スイートコーン(東京都):2008/11/13(木) 20:32:24.50 ID:+69H0pLy
いまだに宇宙開発に予算かけると軍事転用されるとか言う人っているのかな
流石にいないよね
205 たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/13(木) 20:35:55.54 ID:35/j4whJ
さすがに中国製だったら高い保険料取ってるだろう。再保険とか。
でも損したな。
どこの保険屋だ?
206 かいわれ(岡山県):2008/11/13(木) 20:37:51.25 ID:0vxxIrlu
スピンするかして太陽電池の受光面を安定させることができなかったんだろう。
で、悪あがきしてるうちにバッテリーも切れて完全死亡、と。
通信衛星って静止軌道じゃねえだろうな
207 カワハギ(千葉県):2008/11/13(木) 20:39:00.31 ID:frOjXaBZ
>総額3億4000万ドル(約322億円)

ν速民の年収レベルか
208 タラ(catv?):2008/11/13(木) 20:40:30.47 ID:qre7UfqA
高い勉強代だな
209 ヒジキ(東京都):2008/11/13(木) 20:40:47.47 ID:5PrR17ZC
ギャグの世界だな
210 アロエ(富山県):2008/11/13(木) 20:43:01.71 ID:B8pDRucN
宇宙? 兄弟?   キョーダイん?
211 こまつな(中国地方):2008/11/13(木) 20:45:04.82 ID:JU9PvgNm
電池切れってw
212 あしたば(アラバマ州):2008/11/13(木) 20:46:57.93 ID:z3ryAKnX
中国なんか頼るから
213 アマダイ(北海道):2008/11/13(木) 20:48:04.05 ID:pupwE1EN
また毒いりか
214 アボガド(東京都):2008/11/13(木) 20:49:12.39 ID:XAyZ+sn7
日本の宇宙技術は「能ある鷹は爪を隠す」ってことでおk?
215 キウイ(catv?):2008/11/13(木) 20:51:10.95 ID:HM22IF9G
電池を替えれば良いじゃん 電池はサンヨーだね。
216 アサリ(茨城県):2008/11/13(木) 20:52:27.77 ID:j8J2rM38
宇宙開発委員会委員 池上徹彦 について

成りすまし帰化朝鮮人が日本を売る、典型的名悪しき例|朝鮮歴史館
http://ameblo.jp/campanera/entry-10079241380.html

217 つまみ菜(中国・四国):2008/11/13(木) 20:52:45.64 ID:Xa9C3Tv7
なんで内蔵電池なんだよw
218 しょうが(大阪府):2008/11/13(木) 20:56:09.46 ID:FLtQZfeq
>>199
要するに止めて重力で落下させるという事じゃねwww
219 えだまめ(千葉県):2008/11/13(木) 20:56:26.91 ID:TKLD2ljz
中国がまた何かやらかしたと聞いて飛んできますた
220 くわい(神奈川県):2008/11/13(木) 20:57:42.45 ID:v9b8ivxa
>>198
事実上三菱と石川島播磨しかタッチしてないかならなぁ

量産するにしても溶接工仕込むのに何年かかるんだよorz
221 キンメダイ(関東・甲信越):2008/11/13(木) 20:58:19.23 ID:dJW1aq5K
made in china
222 ばれいしょ(東京都):2008/11/13(木) 21:00:05.59 ID:mfbUfQDT BE:92217784-2BP(3212)

>>220
呉に良く行くけど
IHIあれはねーわ。。。
開発あんな環境でさせんなよと思う。
223 コンブ(チリ):2008/11/13(木) 21:00:27.75 ID:zuzxMQA4
肉眼でISSってみえるんだぜ
すげーよな
224 からし(長屋):2008/11/13(木) 21:00:38.20 ID:5xf1g/kC
>>514
ぎんもくずって読みそうw
225 だいこん(大阪府):2008/11/13(木) 21:04:51.44 ID:O4XLypWm
>>202
なるほど電離層でリチウム撒く実験は内之浦から打ち上げたんだな。
内之浦は種子島の衛星モノと違って使い切り打ち上げる方が多いのかな?
226 しょうが(大阪府):2008/11/13(木) 21:11:12.77 ID:FLtQZfeq
今回は衛星バスの問題なんだから、日本なら三菱電機とNECの。
しかし商業衛星ではボーイングやらロッキードマーチンやらロラールにかなわない。
日本でも商業衛星はほとんどこれらのメーカーの。
227 きんかん(東京都):2008/11/13(木) 21:13:43.06 ID:5d4VZLAY
どうせダンボール製なんだろうから、恐るるに足らずw

228 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 21:15:35.54 ID:fPiAmF5v
>>225
規模も扱うロケット種も違うからねぇ、衛星打上げ用のM-Vの開発中止になっちゃたから
当分はより小さなのに限定されるんじゃない?
229 サヨリ(関東):2008/11/13(木) 21:20:36.11 ID:4FvtmiNE
じつは打ち上げていなかった
230 アカガイ(大阪府):2008/11/13(木) 21:22:03.39 ID:d4wOMYaQ
中国産なんか使うからだ
231 くわい(神奈川県):2008/11/13(木) 21:24:14.69 ID:v9b8ivxa
>>222
設備に回す金が無いんだろうな
H2の時に死人が出てるっつーのにorz
232 キャベツ(千葉県):2008/11/13(木) 21:29:15.85 ID:OUbTelH9
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
っていい加減にしろよ。
233 ヒラメ(catv?):2008/11/13(木) 21:33:51.88 ID:Du9wCgHg
賠償請求しチャイナ
234 やまのいも(鹿児島県):2008/11/13(木) 21:38:32.14 ID:qp/r/jz4
>>232
今時壷使ってるのお前と俺しかいないみたいだよ
235 タチウオ(catv?):2008/11/13(木) 21:40:33.46 ID:i6oenF6u
>>43
ヒドラジン燃料です;><

固体燃料なんて、ブースター以外につかえません><
236 ごぼう(三重県):2008/11/13(木) 21:48:23.42 ID:80GcesVk
中国ってどこでも迷惑かけるの?
237 タチウオ(神奈川県):2008/11/13(木) 21:49:04.01 ID:ifZTpXiT
衛星がナイジェリア?
238 たまねぎ(千葉県):2008/11/13(木) 21:51:07.62 ID:l+DJWIg5
固体燃料は絶対的な推力が高くて推力重量比が悪いんだっけか

日本が液酸液水ロケットを選んだ理由の一つに技術的に他国に追いつきやすいってのがあったはず
それだけ既存の物より難度が高かったってだけの話なんだけど

あと失敗のイメージしかないH2-Aだが成功失敗率は普通に優秀だったよーな・・・
米や露や中(半分推測)の初期失敗率に比べればって話だが
239 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/13(木) 21:52:33.43 ID:O2GvmbMl
衛生も衛星もダメダメだな
240 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/13(木) 21:52:45.62 ID:O2GvmbMl
衛生も衛星もダメダメだな
241 タチウオ(catv?):2008/11/13(木) 21:56:08.41 ID:i6oenF6u
>>238
あと、火を放ってからの制御が出来なかったりとか
242 ねぎ(コネチカット州):2008/11/13(木) 21:56:23.03 ID:mkrX8CWE
宇宙のゴミが増えたのは中国のせいでもあるしな
243 さつまいも(コネチカット州):2008/11/13(木) 21:59:07.38 ID:4h+CohuJ
>>6
244 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 22:00:29.62 ID:fPiAmF5v
>>238
固体燃料は推力制御が出来ない、常に100%状態みたいなもの(実際は燃焼スケジュール
にあわせた燃料配置になってるけど)、制御できるのは偏向程度
M-V-Sとかはその完成形ではあったんだけど、将来性と大型化の問題と予算減額で
潰された
245 タチウオ(catv?):2008/11/13(木) 22:05:14.79 ID:i6oenF6u
>>103
キネティック弾頭です><
服部セイコーの時計じゃありません><

>>134
信頼性では、人員輸送もしてるシャトルに劣るけどね。
ただ、今後H2で人も打ち上げるみたいだから、更なる積み重ねが必要かも。

てか、予算が少なすぎワロタw 1.8兆円くらいだっけ?
その5倍くらい与えても良いだろw
246 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/13(木) 22:08:59.74 ID:cDgcW5nc
JAXAの予算はただでさえ少ないうえに半分をISSに分捕られてる
無駄だからやめやめISSなんて
247 クルマエビ(福岡県):2008/11/13(木) 22:09:16.23 ID:lH/ihwEA
JAXAって韓国人が働いてたよな
打ち上げ失敗するわけだなw
248 えだまめ(東京都):2008/11/13(木) 22:16:57.99 ID:VvGDGk1W
宇宙開発事業団と東大でいがみ合ってなけりゃ、現状はもう少しましだったかも。
推進剤とか打上場の問題も早く片付いてたかな。
249 れんこん(群馬県):2008/11/13(木) 22:18:30.23 ID:+Ow8Wy4E
デブリ課に頼め
250 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 22:19:16.96 ID:8xOuqOZa
支那は世界中で迷惑かけてるんだな。
251 おくら(東京都):2008/11/13(木) 22:20:44.00 ID:1hr3aHEm
ワロタ
252 アーティチョーク(滋賀県):2008/11/13(木) 22:36:03.52 ID:dnIrSPv3
実はこれ茶番、
最初からナイジェリアはグル、衛星は軍事用、
中国用で打ち上げるとバレバレなので他国平和利用名目で打ち上げ、
ほどなくロスト、実は中国側のコントロール下にあり、
対外的に(一応)持っていないはずの軍事衛星の出来上がり、
ナイジェリアは保険で新衛星と中国とのパイプ、金員、利権を得る、
と見えない敵と戦ってる俺が予想してみる。
253 あんず(栃木県):2008/11/13(木) 22:43:38.23 ID:123dwrIG
保険会社は潰れないの?
254 まつたけ(愛媛県):2008/11/13(木) 22:46:55.81 ID:0lkrIKHp
>>252
なるほど 怖いね見えない敵
255 オレンジ(東京都):2008/11/13(木) 22:49:41.88 ID:FjyGxgsR
>ほかの衛星に衝突する恐れがあると指摘している

金星などの衛星か人工衛星かはっきりしろ
256 コールラビ(コネチカット州):2008/11/13(木) 22:50:05.36 ID:YzYiao9L
またデブリか
俺の宇宙を汚しやがって
257 マグロ(神奈川県):2008/11/13(木) 22:53:04.25 ID:mNOwjnfJ
メタリック軍曹か
258 タチウオ(長屋):2008/11/13(木) 22:57:13.09 ID:nQTkT5JF
ナイジェリアの衛星がないアルよ
259 こまつな(大阪府):2008/11/13(木) 22:58:43.88 ID:xh1jAr9j
静止軌道上からどっかいっちゃったのか
260 サワラ(東京都):2008/11/13(木) 22:59:13.73 ID:5S8S2frO
おちてきたらどうしよう
こわいなあ
261 おくら(埼玉県):2008/11/13(木) 23:01:50.21 ID:uLAM5Ghz
むしろ保険屋が心配
262 アーティチョーク(滋賀県):2008/11/13(木) 23:04:21.94 ID:dnIrSPv3
http://tomisia.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_1168.html

やはり中国とナイジェリアはグルのようだな
263 カワハギ(アラバマ州):2008/11/13(木) 23:19:46.09 ID:vQqE7zvB
なんとかなんとかのなんとか失いだな
264 やまのいも(アラバマ州):2008/11/13(木) 23:29:13.60 ID:khjTdqIJ
太陽電池に何でしなかったのか?
265 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/13(木) 23:31:17.39 ID:+grccQgq
アルジェリアとナイジェリアは関係あるの?
266 ねぎ(アラバマ州):2008/11/13(木) 23:40:03.09 ID:Tm9jckzM
やっぱshrap製じゃだめか…
267 つるむらさき(宮城県):2008/11/13(木) 23:41:28.15 ID:o11lMlio
中国初の純国産・実用放送衛星 Sinosat-2 の失敗が2006.11
今回のも通信放送衛星で2007.05打ち上げだから、結構
中国の衛生開発にとっては大打撃だな。
268 だいこん(埼玉県):2008/11/13(木) 23:48:05.53 ID:UXNYCX7o
保険屋が韓国企業というオチに期待
269 つるむらさき(宮城県):2008/11/13(木) 23:48:48.25 ID:o11lMlio
Sinosat−2も太陽電池パネル不具合みたいね。だめだこりゃ。

>10月末に打ち上げられ、SINO Satellite社が運用する計画だった中国初の純国産・
>実用放送衛星 Sinosat-2 にトラブルが発生。運用を断念したらしい。

>打ち上げ自体は成功し、予定軌道への投入までは問題無く行なわれたが、その後に
>太陽電池パネルに問題が発生。衛星本体への給電が完全に停止したもの。2008年開
>催予定の北京オリンピックのテレビ映像を中国全土に中継する為、13億元(約 182億円)
>の開発費用を投じた衛星だったが、僅か10日で運用断念に追い込まれた。

ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/11/25/0145209&threshold=-1
270 しょうが(東京都):2008/11/14(金) 00:30:17.69 ID:Q79jLoBV
さすがと言わざるを得ない
271 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/14(金) 00:31:41.53 ID:GrZGDOuL
だから中国産電池じゃなくてオキシライド使えといたのに
272 あしたば(宮崎県):2008/11/14(金) 00:45:39.86 ID:Bmt5HmWI
まあ基礎技術って大切だよね。
273 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/14(金) 01:23:42.72 ID:GrZGDOuL
スペースデブリ製造国家
274 ブリ(埼玉県):2008/11/14(金) 01:30:06.33 ID:teJTPlEV
ジンバブエにしろザイールにしろルワンダにしろここにしろ、やっぱ黒んぼってのは駄目だねぇ
「安物買いの銭失い」って知らんのか
支那の製品なんて買うからだバカが
ざまあみろ
275 コウイカ(山口県):2008/11/14(金) 01:39:38.79 ID:LlTKLuZT
前に商業衛星は失敗したら地球のコントロールセンターで責任者だか会社の社長だかが自爆ボタンを押して自爆させるとか聞いた事があるけど、ホントなの?
276 キンメダイ(アラビア):2008/11/14(金) 01:45:00.03 ID:jJQ9CVKL
+と−を間違えたのよりはマシ。
277 タコ(東京都):2008/11/14(金) 01:46:08.80 ID:34UWFqBk
マクロス信者、中共擁護
278 ゆず(東京都):2008/11/14(金) 01:49:26.18 ID:97kH8qa7
この間のソ連の原子力潜水艦の事故も中国の粗悪素材が原因と発表してたな。
279 サバ(catv?):2008/11/14(金) 01:59:02.38 ID:s3x5D5a/
日本からパクった技術だから日本のせいだって言い出しそう
280 びわ(北海道):2008/11/14(金) 03:48:59.18 ID:6iOCG7gY
電池がないじぇりあ
281 さつまいも(アラバマ州):2008/11/14(金) 03:57:04.78 ID:0bBN76Nx
>266
Sharp製じゃないと
282 らっきょう(アラバマ州):2008/11/14(金) 04:07:44.21 ID:kgOjlmAI
>>275

自爆装置がついてるのは本当
283 ノリ(USA):2008/11/14(金) 04:10:49.21 ID:AO/6/XBv
もったいないから修理しに行けよ。
284 アピオス(神奈川県):2008/11/14(金) 07:43:51.63 ID:zIyQQAq0
ジョウガとぶつかれば良いじゃん。

て、ジョウガも行方不明。
285 たまねぎ(広島県):2008/11/14(金) 08:02:12.29 ID:/C20rHCI
充電用の衛星も作っとけよwww
286 キンメダイ(鹿児島県):2008/11/14(金) 08:13:54.76 ID:Il65N2o7
>>39
上手く目覚めたら泣いちゃいそうだ・・・
287 タラ(愛知県):2008/11/14(金) 08:25:02.34 ID:EPdfER3P
はやぶさが帰ってきたら本気を出す
288 ごぼう(石川県):2008/11/14(金) 09:15:18.23 ID:HHRj6TKt
>同相は記者団に対し「(解決のための)選択肢を検討し、われわれが決定した最良の方法は、
駐車するように衛星をその場に止めておくことだ」と説明。
地球上では危険なので月へ向けてもらいます。
これが本当の月極駐車場...なんちて

289 ウニ(愛知県):2008/11/14(金) 09:18:24.48 ID:F37A874Q
そんな馬鹿な
290 レモン(茨城県):2008/11/14(金) 09:52:05.37 ID:TkX6orGi
これはワラタw
中国人が肩車をつないでいけば衛星に届いて修理出来んじゃね?w
291 こまつな(東京都):2008/11/14(金) 11:13:11.80 ID:LkuGP/wi
>>288
           ,.:-一;:、
          ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
         ,r( ´・ω・)
━━━━━━ツィー=ニ彡' ━━━━━━
        〜'l  つとノ
          u‐―u'
292 ズッキーニ(大阪府):2008/11/14(金) 12:02:16.21 ID:3iNu+OY3
だからあれほど「日本に頼め」と・・・・w
293 きんかん(東京都):2008/11/14(金) 12:14:06.10 ID:IIbzmV9m
実は中国が開発したステルス衛星だったりしてw
294 コールラビ(神奈川県):2008/11/14(金) 15:07:32.85 ID:R35erk9f
H-2Aはいい機械よ
溶接工が熟練するまでエンジン失敗し続けたけどなorz
295 さやえんどう(長屋):2008/11/14(金) 15:20:57.16 ID:dmMeRBha
ナショナルのオキシライドなら良かったのに・・
296 アマダイ(東京都):2008/11/14(金) 15:31:18.94 ID:oLWAnGl2
そのまま北京に落ちてくれ
297 コールラビ(神奈川県):2008/11/14(金) 16:09:08.72 ID:R35erk9f
つか営業に行けよJAXA
298 マダイ(長屋):2008/11/14(金) 16:14:07.42 ID:VFWC1Ft8
キーワード: ODA

抽出レス数:2
299 コールラビ(神奈川県):2008/11/14(金) 19:58:34.34 ID:R35erk9f
中国ドラゴンズのキャッチャーたくさん食ってるくせにそれで出来もしない人工衛星とかあげ点のかよw
300 ウニ(千葉県):2008/11/14(金) 20:17:47.70 ID:JKpoGiBF
>73
http://photo.mywiki.jp/hayabusafan/5601/20060306/20060306132500-4995e694.jpg
2010年に「ただいまー」て帰ってくるんだな?
301 ぶどう(アラバマ州):2008/11/14(金) 20:19:17.23 ID:Zp0GY3xB
1桁減らしていいから俺も打ち上げてくれ
302 たんぽぽ(catv?):2008/11/14(金) 20:25:14.72 ID:aShoA4vd
>>300
自宅近くまでは帰ってくるけど、勢い通り過ぎちゃうから
おつかいの荷物だけ玄関先に残してどっか飛んでいくんですけどね。
303 イカ(岡山県):2008/11/14(金) 20:35:25.18 ID:e4xzsN0N
>>56
ソユーズの打ち上げにはR−7の改良型が使われてるから 燃料はケロシン(灯油)だよ 全段にわたってヒドラジンなど使ってない

大体、コロリョフの率いる設計局「OKB−1」はヒドラジン使用のエンジンの採用を拒否してたしな 
ヒドラジンを採用したのはコリョロフのライバルでICBMを設計してたチェロメイ率いる設計局「OKB−52」の作った人工衛星打ち上げ用のプロトンロケットの方だよ

304 アマダイ(東京都):2008/11/14(金) 20:36:21.27 ID:oLWAnGl2
>>300
あのフラッシュもこれのほうが萌えたかも
305 ウニ(千葉県):2008/11/14(金) 20:40:36.44 ID:JKpoGiBF
>おつかいの荷物だけ玄関先に残してどっか飛んでいく

修正
「ただい・・・あああ、あのこれ、ああぁーーーー・・・」
306 パイナップル(岩手県):2008/11/14(金) 20:42:38.66 ID:Rh3THtvW
すべてバーチャルで実際には飛んでいません
307 ごぼう(静岡県):2008/11/14(金) 20:43:31.43 ID:fI2R0yrf
神舟何号だかに直して貰えばいいじゃんw
308 コールラビ(神奈川県):2008/11/14(金) 20:49:59.83 ID:R35erk9f
>>307
船外活動班使い切っちゃったりしてなw
309 アスパラガス(沖縄県):2008/11/14(金) 20:54:08.64 ID:B4s9DIPZ
つか日本は衛星用部品の殆どを輸入に頼ってるよ
年間に打ち上げる衛星や探査機があまりに少ないから
商業化できなくて作る会社自体存在しない
はやぶさやのぞみの故障も全てアメリカ製部品の不具合によるもの
不具合が起きてもどうすることも出来ない。ブラックボックスだから。
日本の宇宙開発はそういうお寒い状態であると言うことを知った上で
中国の宇宙開発を叩けるもんならどうぞ
310 ピーマン(宮城県):2008/11/14(金) 20:54:52.08 ID:t3PMt9JE
一方アルジェリアは太陽電池を使って打ち上げた
311 サワラ(catv?):2008/11/14(金) 21:07:54.10 ID:WxBF/EC9
久しぶりにスレタイだけでワロタw
312 アカガイ(アラバマ州):2008/11/14(金) 21:10:09.36 ID:NBGNmeuf
中国は宇宙に出るな
313 コールラビ(神奈川県):2008/11/14(金) 21:12:05.42 ID:R35erk9f
>>309
NASAの人工衛星の半田職人は日本人orz

技術がどんどん吸われてく
314 だいこん(群馬県):2008/11/14(金) 21:13:11.99 ID:fGhVi9xC
>>1
w
315 ガザミ(関東):2008/11/14(金) 21:15:39.56 ID:F1Uasi1d BE:1869107696-2BP(1124)

国名がわるかった
ただそれだけ
316 アスパラガス(沖縄県):2008/11/14(金) 21:22:04.48 ID:B4s9DIPZ
>>313
あんまり技術技術言わない方が良い
日本=技術立国→宇宙技術も優秀
という思い込みこそが最大のガン
これのおかげでH-IIやH-IIAの失敗が過度にマスコミに叩かれたり
米ロは習得済みだが日本は持っていない(米ロでは)枯れた技術の習得に予算が出なかったり
317 エンダイブ(千葉県):2008/11/14(金) 21:22:13.30 ID:/7W36EZS BE:86445656-2BP(433)

問題はこの衛星が他の衛星に衝突した場合どうなるかだな
おいおい世界中に迷惑掛けるな
318 コールラビ(神奈川県):2008/11/14(金) 21:32:10.77 ID:R35erk9f
>>316
H-TからH-Uへ変えるときまでにどれだけ苦労したか報道とかしてくれないもんね
プロジェクトXぐらいか?

結局三菱の溶接工の人じゃなくしろとかバカな公務員が言ったから連続失敗につながってるしねorz

結局日本を駄目にしてるのはマスコミと公務員かorz
319 アサリ(大阪府):2008/11/14(金) 21:53:53.50 ID:137Pnqf4
ナイジェリアの通信衛星、障害で稼働停止
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2538701/3520079
320 コールラビ(神奈川県):2008/11/14(金) 23:05:15.99 ID:R35erk9f
age
321 グリーンピース(茨城県):2008/11/14(金) 23:06:36.52 ID:56K7wyxo
なんか笑いの要素が詰まりまくってるな
322 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/14(金) 23:15:53.72 ID:+mZZukQN
世界各国のロケット打ち上げ実績

順位 .国名   回数 失敗数 成功率
 1   ロシア.... 1507   65   95.7%
 2   EU..      174   11   93.7%
 3   米国.    535   37   93.1%
 4   中国     93  .  8   91.4%
 5   日本     57  .  5   91.2%
 6   インド     22  .  7   68.2%
 7   イスラエル.  6  .  2   66.7%

(2007年6月JAXA調べ)
323 とうもろこし(宮城県):2008/11/15(土) 00:22:47.51 ID:e7updJXR
問題は、中国が次々とスペースデブリを打ち上げてることだな。今んとこ
同じ流れで2個失敗してるけどね。

ベネズエラの衛星打ち上げ 中国、石油確保狙う
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/081030/chn0810301259001-n1.htm
324 キャベツ(西日本):2008/11/15(土) 00:23:50.00 ID:BghhpE1I
ナイジェリアって衛星打ち上げる程の技術あるんだな
325 さといも(大阪府):2008/11/15(土) 00:33:53.36 ID:UJYRwgcv
>>324
ない。中国製。故に正常に動作しない。
正直単独じゃ買ってきて打ち上げてもらうだけの資金力すらないって。
326 さくらんぼ(神奈川県)
>>323
失敗したらどうするんだろ?
二度とたのむ国無いよな

つか5回しか失敗してないのに何だマスコミの言い草って#