楽天、傘下の楽天クレジットとイーバンク銀行を統合する方針を固める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キウイ(福島県)

インターネットで仮想商店街を運営する「楽天」は、大手のインターネット銀行と傘下のローン子会社の事業を統合する方針を固め、
グループとして銀行業務に本格的に進出することになりました。

楽天が事業統合を目指すのは、インターネット専門の銀行「イーバンク銀行」と楽天のローン事業子会社「楽天クレジット」です。
イーバンク銀行は290万の口座を持つインターネット専門としては最大規模の銀行ですが、サブプライムローン問題の影響で
巨額の運用損失を出して財務体質が悪化し、ことし9月に楽天が200億円を出資しています。今回、楽天は、イーバンク銀行と
みずからのローン子会社の事業を統合し、本格的に銀行業務に乗り出す方針を固めたもので、13日にも基本合意する見通しです。
楽天はインターネット上で仮想商店街を運営し、4200万の会員を抱えるネット企業ですが、ネット専門の証券会社やカード会社などの
金融事業も傘下に持っています。これに加えて、今後銀行業務にも本格的に参入することで、金融分野のサービスを拡充し、利用者の
利便性を向上させて、競争の激しいネットビジネスの世界で生き残りを目指す考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015346421000.html#
2 大阪白菜(東京都):2008/11/13(木) 05:58:03.26 ID:0PAxnl7z
     , '´⌒´ヽ
     ! 〈ル'ハ)〉
     ! (l゚ ヮ゚ノ! ペチャ ☆
     !i ⊂'ハiつ ―[] /
     [ ̄ ̄ ̄](´・ω・`)
3 なす:2008/11/13(木) 05:58:17.15 ID:Uyg3DN5s
ぶっこわれたってスレを見たんだが
4 キウイ(福島県):2008/11/13(木) 05:59:32.80 ID:hOO3yOA6 BE:6743243-PLT(12349)

イーバンクと楽天クレジット、経営統合を検討
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081017nt08.htm

一ヶ月前のニュースと何が違うのかがわからん…
今日か明日あたりに楽天から統合について発表されるって事かな?
5 トビウオ(東京都):2008/11/13(木) 05:59:36.05 ID:5rAFm6B7
無職にもクレジットか、いい時代だな〜
6 サケ(埼玉県):2008/11/13(木) 06:11:00.95 ID:XeMP7UHG
銀行と証券の統合ですか、金融やりたがってたから
ちょうどいいかもね。これで上場するのかなぁ
でもイーバンクって負債が・・・・
7 タコ(東京都):2008/11/13(木) 06:17:25.36 ID:0e+WFB+H
>>6
証券じゃないじゃん
8 キャベツ(福井県):2008/11/13(木) 06:22:00.32 ID:20abj0Uh
で統合したら楽天でイーバンク決済はポインヨ何倍になるわけ?
9 つるむらさき(埼玉県):2008/11/13(木) 06:22:52.98 ID:zbSCk9h/
イーバンクマネーカードは?
10 こまつな(山形県):2008/11/13(木) 06:24:38.76 ID:NIC9tdbf
ログインさせてください。
11 ◆MiMIZUNCjA :2008/11/13(木) 06:26:29.05 ID:8Ag6ivc6 BE:168240184-BRZ(11239)

電話の会話内容を公にされたのってどこの銀行だっけ
12 やまのいも(アラバマ州):2008/11/13(木) 06:27:14.00 ID:jdeRkmu4
イーバンク手数料元に戻せよ
使えねえったらありゃしない
13 びわ(愛知県):2008/11/13(木) 06:29:24.59 ID:1kqKV114
>>11
はいイーバンクです
14 じゅんさい(東京都):2008/11/13(木) 06:33:04.71 ID:lt9uWb4N
>>11
あんまし調子にのると潰しちゃうよ〜?
15 おかひじき(アラバマ州):2008/11/13(木) 06:34:53.27 ID:x98cueCL
楽天カードの決済先がイーバンだけになる悪寒
16 そらまめ(福岡県):2008/11/13(木) 07:28:20.95 ID:Kw4oxsHU
正直イーバンク手数料惜しくて月1回しか入金しなくなったら、
使う金が数万減った。不思議!
17 ガザミ(関西地方):2008/11/13(木) 07:31:07.93 ID:Y3dSwoGx
クレジットって楽天カード?楽天KCカード?

イーデビは無くなると困る
楽天カードもそのままで有って欲しい。持ってないけど
18 ねぎ(コネチカット州):2008/11/13(木) 07:36:49.29 ID:BHvewQah
>>6
いざとなれば金融持株会社作って傘下に楽天証券入れて上場かな?
19 なっとう(埼玉県):2008/11/13(木) 07:38:04.28 ID:V9uI+gvB
イーバンククソサービスになってから出金して
放置してるな。もう2度と使うこと無いだろう
20 ホタテガイ(兵庫県):2008/11/13(木) 07:42:08.96 ID:kGyGdSd2
また楽天か
21 にら(長屋):2008/11/13(木) 07:45:50.33 ID:CU2sgaR+
統合後の社名は楽天銀行?
22 びわ(愛知県):2008/11/13(木) 07:51:45.32 ID:1kqKV114
>>21
それだけはマジ勘弁
23 あしたば(東京都):2008/11/13(木) 08:07:18.24 ID:RSwfoo2r
イーバンクって楽天系列の銀行だったんだ
24 ささげ(福岡県):2008/11/13(木) 08:08:30.79 ID:0pX4CH4Z
イーバンクそんなにやばかったのか
25 イカ(宮城県):2008/11/13(木) 08:11:00.53 ID:DNuQ4Ipk
都民銀行は?
26 そらまめ(アラバマ州):2008/11/13(木) 08:11:36.56 ID:NhfEyAv7
それぞれ仕事とプライベートに使ってるからこういうの嫌なんですけど
27 なっとう(大阪府):2008/11/13(木) 09:31:52.88 ID:xfbYutm2
この日にぶつけてきたのは統合に反対するやつの内部テロか?
28 レタス(catv?):2008/11/13(木) 10:04:48.25 ID:kqgIOYcC
むしろ外部なんじゃないの
29 ウニ(東京都):2008/11/13(木) 10:05:33.94 ID:AEh3cMCi
【速報】イーバンクがぶっこわれた2【楽天】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226536630/
30 パクチョイ(広島県):2008/11/13(木) 10:14:32.70 ID:DK2sNN7T
PCでログイン出来るようにしてから言え このタコ!
31 ウニ(静岡県)
イーナビにつながらん