思い出すだけで凹むファッションランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コンブ(catv?)

1セーターの肩がけ
2ポロシャツの襟立て
3恋人・家族とのペアルックシャツ/トレーナー
4オーバーオール
5デカTシャツ
6Tシャツの裾を縛る
7ポシェット
8超ロングスカート
8超ミニスカート
10ケミカルウオッシュジーンズ

昔の写真を見るたびに「当時はコレが流行の最先端だったんだ」と口にするも、改めて眺めると、
そこに写るはちょっとダサい自分。「過去に『ヤッチャッタ』と思うファッションランキング」では
、今となれば失敗? ともとれるファッションについて聞いてみました。

 1位にランク・インしたのは《セーターの肩がけ》でした。当時は大流行した肩がけですが、
近頃ではテレビ関係者のモノマネでお目にかかるぐらい。若い世代からすればあまり馴染みのないファッションかもしれません。

次いで2位にはシャキッとした知的な印象を与える《ポロシャツの襟立て》がランク・イン。
3位にはバブル期にはよく見かけたような《恋人・家族とのペアルックシャツ/トレーナー》が入りました。
ちなみに最近は中国や韓国でペアルックを見かけることが多いそう。空港で新婚カップルのペアルックを見かけて、
「かつての私たちみたい…」と懐かしむ人も多いとか。ほかには、今となっては石ちゃんのイメージが強い《オーバーオール》も上位に入っています。

昔の写真をみては思い出す当時の流行。若い頃の写真に写るファッションで、ごまかしていた年齢がバレてしまった
…なんてことにもなりそうですね。アナタが「ヤッチャッタ」ファッションとはどんなものですか?
http://news.ameba.jp/gooranking/2008/11/20379.html
2 さやえんどう(大阪府):2008/11/13(木) 01:24:15.11 ID:W7YZ/miE
>>1死ね
3 しょうが(千葉県):2008/11/13(木) 01:25:15.22 ID:lp04hE9q
なんか知らないがコンブに死ね言えばいいんだな?
4 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:25:33.75 ID:3Aq77VXw
遊園地にスキーウェア
5 しょうが(西日本):2008/11/13(木) 01:25:38.06 ID:WlXghDO6
ガイアが俺にどうたらこうたら
6 おくら(長屋):2008/11/13(木) 01:26:09.52 ID:NuZbYacD
ポロシャツの襟立ては今でもやるけど
7 かいわれ(鹿児島県):2008/11/13(木) 01:26:24.67 ID:qNXi2HW/ BE:2781986099-2BP(1028)

アフィ
8 アサリ(dion軍):2008/11/13(木) 01:26:42.76 ID:4IJuVGBq
なんだっけシノラーだっけ?アレとか
ガングロとか、アレやってた奴ってもうみんな今はお母さんだよね?
今どんな気持ちなんだろう?
9 大阪白菜(埼玉県):2008/11/13(木) 01:26:43.37 ID:miBUPwy4
モード系
10 カツオ(沖縄県):2008/11/13(木) 01:26:45.87 ID:YUd9TXMD
>>6
たまにいるw
11 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:27:14.02 ID:0g7mIFoe
ゆるデコ
12 トビウオ(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 01:27:29.54 ID:nVxhydHl
13 パクチョイ(東京都):2008/11/13(木) 01:27:33.50 ID:BboSzNmr
ジーパンの裾を折る奴
14 コールラビ(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:27:37.28 ID:5fslnkiH
アフィくせえ
15 アンコウ(関西地方):2008/11/13(木) 01:27:40.23 ID:zSjpvIyr
カリカリのIVYルックもかなり恥ずかしい
16 カマス(関東・甲信越):2008/11/13(木) 01:27:48.10 ID:LPbBTEL8
V系ファッションがカッコイいと思ってた時期がありました
17 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:27:48.35 ID:neCxrnfR
チビT
18 だいこん(関東・甲信越):2008/11/13(木) 01:28:01.08 ID:mSkAb5Re
パンク
19 にら(富山県):2008/11/13(木) 01:28:12.86 ID:sTZkzgSs
ポケットのたくさん付いたベスト
20 おくら(京都府):2008/11/13(木) 01:28:51.87 ID:ndiAqR/K
アフィクロかアフィ村
21 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 01:28:53.33 ID:EsznEt41
未だに居るが体操着着て電車に乗るのはかっこ悪いので止めましょう
22 柿(鹿児島県):2008/11/13(木) 01:28:55.11 ID:AEfoXfJk
外人の女の写真がプリントしてあるTシャツ
23 サワラ(関東):2008/11/13(木) 01:29:01.32 ID:ipvZGxTg
1と2は本当生理的にムリ、マジイラつく
24 ヒラメ(埼玉県):2008/11/13(木) 01:30:01.57 ID:G0RFk4lb
さあ8の画像を張るんだ
25 ホタテガイ(東京都):2008/11/13(木) 01:30:01.70 ID:jNr71tj1
ケミカルウオッシュジーンズってどんなの?
26 コンブ(catv?):2008/11/13(木) 01:30:02.54 ID:tZIWpDuq BE:969711449-PLT(12002)

>>7 禁止だつってんだろ。俺のスレはだーめ
27 ブリ(東日本):2008/11/13(木) 01:30:04.66 ID:KUy26Jsf
>>19
悪くないだ炉
28 えんどう(千葉県):2008/11/13(木) 01:30:09.31 ID:VMC0tOuG
ポロシャツ前だけパンツの中
29 からし(東京都):2008/11/13(木) 01:30:29.42 ID:ORppNxVa
うえすとぽーち
30 大葉(茨城県):2008/11/13(木) 01:30:34.56 ID:0fTw/bZ3
デブなのにチビT
31 コウイカ(神奈川県):2008/11/13(木) 01:30:49.55 ID:LI4IOe48
1、2、6、10はやったことあるよ

死にたい
32 ウニ(catv?):2008/11/13(木) 01:31:03.05 ID:SyXllvAB
セーターの肩がけってどんなの?
33 バジル(catv?):2008/11/13(木) 01:31:09.98 ID:bCAsocEi
34 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:31:23.72 ID:0g7mIFoe
ベストとスキニージーンズは絶対に5年後にはイタいファッションの仲間入りしてる
35 しょうが(西日本):2008/11/13(木) 01:31:27.90 ID:WlXghDO6
>>33
絶対に許さない
36 おかひじき(福岡県):2008/11/13(木) 01:31:35.54 ID:hzJ0sQbj
首が短いくせに必死にポロシャツの襟立ててるやつは笑える
37 柿(鹿児島県):2008/11/13(木) 01:31:55.68 ID:AEfoXfJk
最近のやたら先がとんがってる靴、見ると恥ずかしい
38 アカガイ(catv?):2008/11/13(木) 01:32:02.87 ID:jH1R6Ovk
>>1
死ね
39 さやえんどう(埼玉県):2008/11/13(木) 01:32:04.84 ID:TBfkRntu
ケミカルは一周してまたブームになると踏んでるのだが。
40 アマダイ(北海道):2008/11/13(木) 01:32:14.14 ID:Hbt8zTdQ
あひるスレ立てやめろ
マジで死ね
41 ヒラメ(埼玉県):2008/11/13(木) 01:32:20.87 ID:G0RFk4lb
まて6は海じゃ普通じゃね?
42 タコ(愛知県):2008/11/13(木) 01:32:47.79 ID:UNP6ZGkF
あのベストは着てみたいけど勇気がない
43 ヒラメ(長屋):2008/11/13(木) 01:32:54.89 ID:fmw3lmBR
>>13
秋葉原では、まだ現役です
44 ブリ(大阪府):2008/11/13(木) 01:32:54.76 ID:ueaw2B+u
>>32
不倫は文化だの人がよくやってたやつじゃね?
45 セリ(岐阜県):2008/11/13(木) 01:33:05.78 ID:o6BK5B+R
>>33
なぁ
46 ブリ(東日本):2008/11/13(木) 01:33:47.46 ID:KUy26Jsf
カーディガンなんじゃ
47 かいわれ(鹿児島県):2008/11/13(木) 01:34:14.33 ID:qNXi2HW/ BE:618219263-2BP(1028)

上着が裏表逆
48 梅(福岡県):2008/11/13(木) 01:34:30.23 ID:B2u+F/nc
>>33
それマジでかわいそすぎるからやめろ
49 コウイカ(神奈川県):2008/11/13(木) 01:34:30.57 ID:LI4IOe48
あと定番は

素足にローファーな

50 メバル(北海道):2008/11/13(木) 01:34:32.52 ID:fnrS+vT9
は。襟立てはやるけど
51 セロリ(dion軍):2008/11/13(木) 01:35:05.43 ID:3k3vmDIY
襟たてといえば、カントナと西澤
52 キャベツ(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:35:12.49 ID:Y6+BpQjE
 
勘違いV系皮パンにスケスケシャツで社員旅行
(2日目はバラ柄のテロテロシャツ)
・・・写真が何枚も残っているよ・・・消えてしまいたい
 
53 だいこん(関東・甲信越):2008/11/13(木) 01:35:32.21 ID:0cW1WmeO
しまむら
穴あきグローブ
バンダナ
ごついリュックサック
ダンロップのスニーカー
54 らっきょう(大阪府):2008/11/13(木) 01:35:43.44 ID:qh2aZLto
80年代ファッションって絶対黒歴史になるだろw
55 りんご(東京都):2008/11/13(木) 01:35:52.23 ID:ue2156MV
エビアンホルダー
56 エシャロット(神奈川県):2008/11/13(木) 01:36:14.55 ID:xUZt+DUq
なんつーか、もっと建設的なランキングつくれよ。
57 メバル(北海道):2008/11/13(木) 01:36:18.87 ID:fnrS+vT9
>>54
いやファッションは繰り返すよ
58 コウイカ(神奈川県):2008/11/13(木) 01:36:39.86 ID:LI4IOe48
ドーハの悲劇の直前
武田がピッチ入るときも
ユニフォームの襟立ててたよ
59 らっきょう(徳島県):2008/11/13(木) 01:37:12.64 ID:l+EG7p8a
半ズボンとはなんだったのか
60 コールラビ(東京都):2008/11/13(木) 01:37:13.43 ID:z6CsjRTy
全身エメラルドグリーン
思い出す度に顔から火が出る思いがする。
61 れんこん(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:37:14.85 ID:M9cZP+Gn
アフィダスのジャージ
62 きゅうり(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:37:19.16 ID:PDV3Te38
>>33
男ならブリーフ履いて片方に両足突っ込んでるレベル
63 イサキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:37:21.55 ID:8qjVujYW
ファッションの流行ってある程度ループするもんじゃないの?
64 サワラ(関東):2008/11/13(木) 01:37:35.71 ID:skRysBw+
>>49
ようチリチリw
65 コウイカ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:37:53.29 ID:j5xyomJs
DCブランド
66 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 01:38:41.26 ID:LJAjhd4g
>>39
コースアウトしていますからw
67 かいわれ(東京都):2008/11/13(木) 01:39:16.00 ID:E+YtpY1Z
メタルT
68 キャベツ(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:39:47.41 ID:sor9IQcR
>>52
読みながらうわあああって叫んじゃったじゃねーか
69 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:40:01.93 ID:T5lLzfKj
今逆にオーバーオールは新しい気がしなくもない。
女限定でな
70 クルマエビ(愛知県):2008/11/13(木) 01:40:08.13 ID:vgM5LMsa
90年代前半のズボンは、下にいくほど細くなってたんだぞ。

ツルモク独身寮を読めばなんとなく当時のファッションが分かる。
71 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:40:35.39 ID:La5yB2r4 BE:443740673-2BP(3335)

サイパンのエドウィン直営店で買ったジーンズがケミカルっぽくなってきたんだけどもう履かない方が良いよね
72 ガザミ(埼玉県):2008/11/13(木) 01:40:43.00 ID:V6feQ+US
ガイア系
73 タチウオ(愛知県):2008/11/13(木) 01:40:46.36 ID:Bi4XN8rC
あの学ランからパーカーのフードの部分出すやつ
74 コウイカ(関西・北陸):2008/11/13(木) 01:40:47.30 ID:LTGRvP9H
なんか夏頃ジーンズの裾あげるの流行ってたよね
あれなに
75 さやえんどう(埼玉県):2008/11/13(木) 01:41:01.15 ID:TBfkRntu
>>70
細身のブラックジーンズとかか
76 キウイ(東京都):2008/11/13(木) 01:41:11.29 ID:is6poJgU
ダンロップとかそこら辺の中学生シューズ

あれよく履いてたとおもうわ
あと白くつした
77 ブリ(東京都):2008/11/13(木) 01:41:16.72 ID:xIkcznz3
*ただしイケメンに限る
78 たまねぎ(関東地方):2008/11/13(木) 01:41:23.69 ID:Aa+Lz5EA
>>26
お前がいくら禁止っつてもローカルルールには
ないからOKなんだよ、クズ
79 タチウオ(catv?):2008/11/13(木) 01:41:26.47 ID:ZC3bxc1f BE:544278029-BRZ(11112)

童顔なのにフライトジャケット着たときがある
どう考えても浮いてた気がする
布団に頭ドリルレベル
80 大葉(東京都):2008/11/13(木) 01:41:30.58 ID:YrdMACDp
64万円の服
81 コウイカ(東京都):2008/11/13(木) 01:41:53.22 ID:yfxw2Pvq
ユニクロとかしまむらも俺の黒歴史になるんかなあ…
82 サワラ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:41:54.47 ID:IWTSguYe
オーバーオールは紐かけないで着こなしたほうがかわいい
83 コウイカ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:42:02.32 ID:j5xyomJs
肩パット全開のジャケット
84 こまつな(石川県):2008/11/13(木) 01:42:05.14 ID:ZtzK5KQb
ケミカルウオッシュジーンズ
って、ジーンズの色落ちが初めからしているやつの事だよね?
85 クルマエビ(愛知県):2008/11/13(木) 01:42:38.52 ID:vgM5LMsa
>>75
微妙に違う気がする。

膝のあたりまでは普通で、足首にいくほど細くなるのよ。
86 びわ(catv?):2008/11/13(木) 01:42:45.35 ID:F32nxuqK
アフィ
87 大葉(茨城県):2008/11/13(木) 01:42:55.49 ID:0fTw/bZ3
80年代は中居がやるマー坊みたいのがリアルでいたもんな
88 りんご(岩手県):2008/11/13(木) 01:43:09.32 ID:IosL9g5X
89 サバ(長屋):2008/11/13(木) 01:43:09.79 ID:XGC0UuYf
襟って寒いときに立てるようじゃないの?
90 らっきょう(大阪府):2008/11/13(木) 01:44:48.08 ID:qh2aZLto
>>57
60年代70年代リバイバルはあったけど80年代はないよね
91 キャベツ(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:45:18.87 ID:w97oOTR2
紺ブレ
どやさ?
92 トリュフ(北陸地方):2008/11/13(木) 01:45:19.78 ID:GPHyr+5M
ホットパンツ
たぶんたまにチンコはみ出してた
93 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 01:45:19.99 ID:7eNPkjkX
>>84
色落ちしているんだが
まだらというか霜降りっぽいやつね
薬剤で色落とししたからケミカルね
いわゆる今の加工ジーンズとは違うよ
94 たまねぎ(茨城県):2008/11/13(木) 01:45:22.31 ID:FSLt1giU
>>33
なにこれ
95 オレンジ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:45:22.44 ID:2dscvxq2
>>43
和服おっさんになってジーパンとかはかなくなったが、余りにもどうでもよくね?
折ってるとダサいとか、ダサくないが年々変わる意味が分からない
そこまで毎年流行に乗らないと駄目なもんか?
96 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:45:29.50 ID:neCxrnfR
>>90
ドルマンスリーブ
97 大阪白菜(埼玉県):2008/11/13(木) 01:45:39.93 ID:miBUPwy4
何年か前に流行った格好は思い出すだけで恥ずかしい
系統はわからんが、20471120とか
よくあんな無駄に高くてアホな格好してたな俺
98 タチウオ(catv?):2008/11/13(木) 01:45:50.16 ID:ZC3bxc1f BE:1360692959-BRZ(11112)

>>57
80年代はないでしょ
短パンだよ短パン
99 柿(東京都):2008/11/13(木) 01:45:50.44 ID:Zj2K3+rz
>>33
ビキニの着方間違えてるだろ。
かわいいから許すけどw
100 スイートコーン(埼玉県):2008/11/13(木) 01:46:54.32 ID:WKKpn3IR
ブーツにズボンの裾突っ込んでた中学生の頃
今思うとあれはなかなか恥ずかしい気がする
101 山椒(dion軍):2008/11/13(木) 01:46:58.16 ID:anU657RK
つなぎを途中まで着るのがカッコいいと思ってた
102 カマス(関東・甲信越):2008/11/13(木) 01:47:28.24 ID:LPbBTEL8
>>33
これはこれでこういう品物じゃないのか?
さすがにスタイリストにカメラマンが間違うわきゃないだろ
103 ブリ(東日本):2008/11/13(木) 01:47:30.96 ID:KUy26Jsf
Hanesの白無地Tシャツで歩いてた
ただの下着として見られてたとおもふ
104 セロリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:47:32.18 ID:/x+ySLSf
>>101うほっ
105 大阪白菜(埼玉県):2008/11/13(木) 01:47:33.61 ID:miBUPwy4
ベルボトム・・・
106 こまつな(石川県):2008/11/13(木) 01:47:36.10 ID:ZtzK5KQb
金沢のファションに栄えているところを歩いたら
色は違うとはいえども、上下ジーンズが何人もいたよ・・・
俺がフッションを捨てていない頃のランキングだと、禁止の上位ランキングだったのに
107 さやえんどう(埼玉県):2008/11/13(木) 01:47:40.71 ID:TBfkRntu
MA1は安泰か?
108 ごぼう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 01:47:48.49 ID:p3nyJG8A
それをやってた当時はそれがお洒落だったんから
凹むって言うのがいまいちわからない
109 アナゴ(東京都):2008/11/13(木) 01:48:01.49 ID:Z9m1xmM2
>>97
いざむってオッサンが着てたイメージしかないな。
あの時って流行ってたの?
110 コールラビ(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:48:19.10 ID:SE0fcbPK
キタキタ親父


リアルでやれば負け組O刀乙
111 タラ(北海道):2008/11/13(木) 01:48:36.30 ID:j+JHVR/C
イチローのヒップホップスタイル
112 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 01:48:47.96 ID:7eNPkjkX
>>105
ベルボトムはいてるよw
113 たまねぎ(茨城県):2008/11/13(木) 01:49:18.46 ID:FSLt1giU
>>99
どこが?
114 すいか(栃木県):2008/11/13(木) 01:49:20.09 ID:CnyQ4Ova
蛍光色のエアマックス
115 大阪白菜(埼玉県):2008/11/13(木) 01:50:07.05 ID:miBUPwy4
>>112
わりぃw
あれだけはねーわ
116 バナナ(関西):2008/11/13(木) 01:50:17.17 ID:CKSyGNu4
テーラードジャケット

去年の冬ぐらいに着てたヤツをさっき着たら、あまりの似合わなさに凹んだ
117 たんぽぽ(福島県):2008/11/13(木) 01:51:16.85 ID:EUT08J36
セーターの肩がけはプロデューサーにのみ許される正装だからな
118 チコリ(福岡県):2008/11/13(木) 01:51:27.48 ID:n0MKd9by
ダイナマイト孔雀wwww
119 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 01:51:39.58 ID:aC+R1gbh
今流行ってるのもけっこうヤバイだろうな。 ムートンブーツ然り
120 しょうが(埼玉県):2008/11/13(木) 01:51:39.99 ID:f9YXxZ1x
・チャック全開
・Tシャツが後ろ前
・靴下に穴
121 キウイ(埼玉県):2008/11/13(木) 01:51:55.21 ID:vDGAD4Z3
サイバー系は完全に黒歴史
122 ライム(dion軍):2008/11/13(木) 01:52:22.61 ID:Ur/Tia1J
ク2触スレになってない…お前らどこから湧いてきてんだ
123 くわい(東京都):2008/11/13(木) 01:52:29.11 ID:Lf/lGFEH
セイラーズのトレーナー
124 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 01:52:40.62 ID:vsPgfWdg
>>69
だよな
女ならオーバーオールはアリ
125 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 01:53:39.06 ID:7eNPkjkX
>>115
慣れれば平気

毒されるとストレートが穿けなくなるから
お勧めしないw
126 やまのいも(関東・甲信越):2008/11/13(木) 01:54:07.11 ID:QvLG4E/u
>>111
懐かしいw あった あったwwwww
127 さやいんげん(東京都):2008/11/13(木) 01:54:23.68 ID:GMqDc47y
ribbonが縦結びということを一番恥じるべき
128 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:54:55.56 ID:DlFgnq18
厚底ブーツ
129 唐辛子(愛知県):2008/11/13(木) 01:55:14.05 ID:vZ31r1fR
サイケブーム
130 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:55:17.44 ID:MB5fmcwb
エアウェーブのダウンジャケット
ショットのピーコート
ジーンズのロールアップ
131 ニシン(福岡県):2008/11/13(木) 01:55:22.82 ID:VRjd4NKV
132 マダイ(兵庫県):2008/11/13(木) 01:56:06.74 ID:Y2Mzqo0F
脱オタのためにオークションで買った
トルネードマートのド派手な薔薇のシャツ。
133 エシャロット(千葉県):2008/11/13(木) 01:56:52.88 ID:6VJFeVoa
フリースだろ。外人がカジュアルに着こなしてる雑誌やCMに感化されて着てみたが似合わなかった。
まさにイケメンに限るファッション。いまでは寝巻きにしてるやつ多いんじゃない?
134 オリーブ(宮城県):2008/11/13(木) 01:56:55.74 ID:LKwHtJW3
ポシェットw
135 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:57:14.13 ID:yz5iePzt
>>119
グラディエイターとかバカ女履きまくり
男女関係なしに後で見たら恥ずかしい恰好はアウトだよな
136 コウイカ(アラバマ州):2008/11/13(木) 01:57:15.25 ID:j5xyomJs
ケミカルGジャン
137 オレンジ(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 01:57:17.27 ID:TDsiYtSF
>>131
ベロアのジャケはほんと地雷だな
ヲタ専用
138 メロン(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:57:17.69 ID:PFiGbiI8
水着にTシャツなら結んでほしいのは俺だけなのか?
139 ハマグリ(関西地方):2008/11/13(木) 01:57:21.86 ID:+IdwReO3 BE:90590483-2BP(1028)

70年代とか80年代前半の化粧や服装は理解できるけど80年代後半から
90年代後半くらいまでのあの化粧のダサさ服装のダサさは一体なんなの?
140 りんご(岩手県):2008/11/13(木) 01:57:28.15 ID:IosL9g5X
10年位前にダッフルコートとか流行ったよな
二度と着たくねぇ
141 トリュフ(北陸地方):2008/11/13(木) 01:57:40.08 ID:GPHyr+5M
今でも普段着として大活躍してるレスがちらほらしてる…
142 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 01:58:52.37 ID:WNVRO1hG
ポシェットつけてるキモいのはたまにいるな
143 こまつな(石川県):2008/11/13(木) 01:59:21.32 ID:ZtzK5KQb
他にも最近はレザー製品が流行っているよな・・・
144 にんじん(コネチカット州):2008/11/13(木) 01:59:22.87 ID:T5lLzfKj
ミサンガ(笑)
たまごっち(笑)をキーホルダーに 

誰かこれを今やれ、今
145 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 01:59:33.50 ID:KnQzQ1U7
ミドル3の上田と宮迫のファッションは爆笑した
146 すいか(栃木県):2008/11/13(木) 02:00:01.12 ID:CnyQ4Ova
マジソンバッグ
147 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 02:00:04.83 ID:WNVRO1hG
>>144 俺はぎゃおっぴ派だった
148 梅(福岡県):2008/11/13(木) 02:00:15.63 ID:B2u+F/nc
オーバーオールはたまに見るな
だいたい女だけど
あと2、3年前に少し流行ったよな
凄い着崩した感じで

>>140
ダッフルは全然廃れてないでしょ
冬はやっぱ着てる人多いよ
149 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 02:01:00.58 ID:vsPgfWdg
>>106
うまく着こなすとGジャンGパンはすげえかっこいいけどな
色が近いほうが個人的にはかっこいい
150 パイナップル(東海):2008/11/13(木) 02:01:01.60 ID:P1NuwWgL
ムートンブーツださいだろ
自分の身なりを分かってない人間がこぞって履いてるな
151 キウイ(埼玉県):2008/11/13(木) 02:01:36.93 ID:vDGAD4Z3
ダッフルはちょっと油断すると中学生に見えるからきつい
152 コウイカ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:01:44.70 ID:j5xyomJs
ハイテクスニーカー(笑)
153 さといも(東京都):2008/11/13(木) 02:01:47.44 ID:lTYk9gug
ジーンズは裾折りより裾上げしてるやつのほうが恥ずかしい
154 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:02:00.00 ID:yz5iePzt
>>131
アニメやゲームの着メロでもダサいとされないぐらいじゃないと駄目だと思う
てか高すぎる
155 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:02:22.08 ID:DlFgnq18
テレビでやってたけどダサメガネって本当にはやってんの?
156 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 02:02:49.52 ID:7eNPkjkX
厚底の今バースが今ほしいw

>>153
長すぎて殿中になってしまうよ
157 スイートコーン(埼玉県):2008/11/13(木) 02:02:53.49 ID:WKKpn3IR
ねぇちゃんのムートンブーツの臭いがキツすぎて玄関が毒ガス処刑場みたいになってた
158 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 02:03:05.83 ID:WNVRO1hG
>>155 馬鹿でかいサングラスはケバいのがよくつけてるな
何がいいのかわからんけど
159 きゅうり(東京都):2008/11/13(木) 02:03:07.94 ID:3vQcylqb
女の流行の恰好は普通にダサいだろっての結構あるよな
160 ウニ(catv?):2008/11/13(木) 02:03:10.77 ID:SyXllvAB
>>44
http://bb-wave.biglobe.ne.jp/communication/gakusei/02/images/top-image.jpg

これか
よう分からんファッションだな
161 クルマエビ(群馬県):2008/11/13(木) 02:03:24.18 ID:4OvNd+e+
>>132
ワラタw
162 もやし(東日本):2008/11/13(木) 02:03:24.51 ID:moUwdahE
大学入学した当時ユニクロのチェックのシャツとユニクロジーンズはいてた
靴は当然NIKE

恥ずかしかったな、かっぺ丸出しで
163 オリーブ(宮城県):2008/11/13(木) 02:03:30.50 ID:LKwHtJW3
>>131
糞たけえよ
164 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:03:39.15 ID:T5lLzfKj
>>147
さては同世代だな?
165 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 02:05:15.19 ID:WNVRO1hG
>>164 19
白いたまごっちが10万とかで大騒ぎしてた小学生時代だった
166 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:05:25.13 ID:TZSQBvHo
MA1はそろそろ来てもおかしくないよな
まぁ寺脇で仕掛けても厳しいか
167 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 02:05:39.28 ID:KnQzQ1U7
168 あんず(福岡県):2008/11/13(木) 02:05:44.94 ID:Hn43gRd0
世界丸見えで昔の東山の映像が流れることになって進行的には
「キャー昔もかっこいー」って流れだったんだろうけど
その映像の東山が上下バリバリのケミカルウォッシュで
ちょっとシーンとした
169 ハマグリ(北海道):2008/11/13(木) 02:06:48.37 ID:4Xi6olYe
>>131
流りの美容室ってどこにあんの?
170 もやし(東日本):2008/11/13(木) 02:06:53.79 ID:moUwdahE
>>131
こんな高校生いそう
171 バジル(神奈川県):2008/11/13(木) 02:07:06.79 ID:M060PCJz
>>67
絶対に許さない
172 アーティチョーク(岡山県):2008/11/13(木) 02:07:08.46 ID:f0JXmZ0O
>>167
これのぼっさんコラは秀逸だった
173 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 02:07:46.61 ID:WNVRO1hG
>>169 ASH?どこにでもあるし
流行ってるかどうか知らないけど
174 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 02:07:53.56 ID:LJAjhd4g
オーバーオールとか腰で履くもんだろ
175 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:08:45.94 ID:T5lLzfKj
若いなw
俺27だわ。なんか現実を見た気がするぜ
176 えだまめ(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:08:51.08 ID:p5drQIkt
デカTシャツはジャケットの下に着ることで今も何とか使ってる
177 かいわれ(鹿児島県):2008/11/13(木) 02:08:51.73 ID:qNXi2HW/ BE:721255673-2BP(1028)

>>167
どうみてもホモです
178 かいわれ(中国四国):2008/11/13(木) 02:08:55.15 ID:7N4PyE96
今年は赤とか緑とか紫のズボンはいてるガキは全く見かけなくなったな
あれ完全に一過性のものだろとは思ってたが案の定
179 クルマエビ(群馬県):2008/11/13(木) 02:09:01.24 ID:4OvNd+e+
>>165
今から思うとマスゴミの捏造だったんじゃないかと思う
180 ズッキーニ(福岡県):2008/11/13(木) 02:09:23.37 ID:GI5cBqnJ
脱オタしようとする輩にかぎって奇抜なの選んでさらに浮いてしまうんだよな

>>167
ガチホモビデオにしかみえない
181 バジル(神奈川県):2008/11/13(木) 02:09:24.09 ID:M060PCJz
>>111
黒歴史www
182 キャベツ(広島県):2008/11/13(木) 02:09:44.27 ID:7BS084rO
アフィ系
183 きゅうり(東京都):2008/11/13(木) 02:09:45.29 ID:3vQcylqb
>>178
あれってよほどスタイル良くないときっついよな
184 チコリ(長屋):2008/11/13(木) 02:09:58.71 ID:OC6ZvKpw
フィッシングベストを常用してたときは、会う奴にことごとく笑われてた
でもファッションで着てたわけじゃないからセーフだな
185 クルマエビ(群馬県):2008/11/13(木) 02:10:36.91 ID:4OvNd+e+
>>184
なんで着てたの?
186 イサキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:10:41.70 ID:8qjVujYW
>>131
うっわ、ウォレットモロこれだわ。結構気に入ってるんだけど
187 らっきょう(西日本):2008/11/13(木) 02:10:45.80 ID:xDtT1unn
そもそも服が無い
188 キャベツ(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:10:50.82 ID:w97oOTR2
野球帽
どやさ?

大人がかむる巨人の帽子は鉄板
189 ゆず(東京都):2008/11/13(木) 02:11:11.08 ID:E81OS7L4
アフィ
190 クレソン(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:11:33.87 ID:GhfC+76d
ALL SHIMAMURA製
191 コンブ(神奈川県):2008/11/13(木) 02:11:48.49 ID:LMAYIhiY
ジーンズの裾を折り返す
192 ほうれんそう(大阪府):2008/11/13(木) 02:12:15.01 ID:NBmxiVs1
Santafeだろ
193 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 02:12:21.61 ID:KnQzQ1U7
流行を追いかけた結果、昔の写真が恥ずかしくなる訳だから、
男は普通のジーンズはいときゃ問題ないと思うがどうか
194 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 02:12:31.05 ID:WNVRO1hG
>>179 どうだったんだろうな
結局わからずじまいだった
ただ小学生のとき聞いた遊戯王カードのブルーアイズの色が白い幻のバージョンがあるってのをずっと信じてなかったけど
最近実際あると知ってびっくりした
195 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:12:35.05 ID:tjdgqdda
メイドコス
196 くわい(神奈川県):2008/11/13(木) 02:12:43.52 ID:5VIQ2Guo
上下ジーパン
197 ズッキーニ(福岡県):2008/11/13(木) 02:13:06.41 ID:GI5cBqnJ
子供みたいな靴はいてるの多いなと思ってた
あれがムートンブーツだったのか
ダッフルコートよろしくすぐ廃れると思うわ
198 ワカメ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:13:13.02 ID:M40yiOdL
なんでバギーパンツとウエストポーチの組み合わせがないんだよ
199 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 02:13:31.77 ID:7eNPkjkX
>>196
上着もズボンですか?
200 ブリ(東日本):2008/11/13(木) 02:13:43.00 ID:KUy26Jsf
>>196
上にパンツはきっついだろw
201 アーティチョーク(岡山県):2008/11/13(木) 02:13:55.61 ID:f0JXmZ0O
>>196
ワロタ
202 らっきょう(大阪府):2008/11/13(木) 02:14:12.60 ID:qh2aZLto
>>197
ああ確かにがきっぽいな
7歳の子が履いてそうな感じだ
203 はくさい(関東・甲信越):2008/11/13(木) 02:14:15.38 ID:K6+fAMqs
フェミニン系とかいって夏にスリップみたいな恰好で街を歩き、
その年の冬にはウエスタン系といって萩原流行みたいな恰好をしてたワタシ……






今ではおばさんです
204 イサキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:14:19.41 ID:8qjVujYW
ムートンブーツってなんかずんぐりとしてていまいちいいとは思えないんだけどなんで流行ってんの?
205 らっきょう(大阪府):2008/11/13(木) 02:14:53.40 ID:qh2aZLto
>>196
この前上下デニムなのにかっけえ女がいたぞ
206 かいわれ(中国四国):2008/11/13(木) 02:15:37.36 ID:7N4PyE96
コートの種類に流行り廃りはないよ。ダッフルもPもいいものは長く着てるし。
やばいのはヒョウ柄とかゼブラ柄とかで選んじゃう奴。完全に着れなくなる。
207 キス(長屋):2008/11/13(木) 02:15:42.08 ID:l0hb1okP
吉田栄作もTシャツの裾をジーパンに入れて思いっきり歌ってたな
208 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:16:06.20 ID:U+IHUoEm
>>55
一瞬の輝きだったぶん、妙にリアル
209 すいか(神奈川県):2008/11/13(木) 02:16:10.86 ID:7qIN/UAH
エアマックスを大金出して買ったこと
当時は履かずに部屋で眺めて惚れ惚れしてたけど今見ると糞だせぇ
210 ブリ(東日本):2008/11/13(木) 02:16:23.72 ID:KUy26Jsf
上下デニムでかっけーのは
ベルトと靴が決めてだとおもう
あとは帽子か
211 たまねぎ(茨城県):2008/11/13(木) 02:17:05.31 ID:FSLt1giU
>>203
きいてねーよ
212 カツオ(千葉県):2008/11/13(木) 02:18:33.23 ID:K1U1Ztk8
ケミカルウォッシュのジーンズは着方が悪いだけだよ。
上下ケミカルは却下な。
213 りんご(広島県):2008/11/13(木) 02:18:40.56 ID:mfrc9Juo
真夜中にファッションの話なんてして楽しいの?
折角の夜なのに、ファッションで潰していいの?
214 ねぎ(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:18:52.74 ID:v+as+1bN
ロン毛にパーマ
ティアドロップ
ネルシャツ
ベルボトム
215 ブリ(愛知県):2008/11/13(木) 02:19:17.11 ID:g9TNq2Vq
ガイルにあこがれてカーゴパンツの裾をブーツに突っ込んでた
スキニーとかそんなレベルじゃねー
216 かいわれ(鹿児島県):2008/11/13(木) 02:19:19.41 ID:qNXi2HW/ BE:274764342-2BP(1028)

エアマックスと言えば数年前受け狙いで久しぶりに履いて出かけたら底が抜けたでござる
217 わさび(北海道):2008/11/13(木) 02:19:21.54 ID:qCecqJEg
田舎出身の金髪大学生
218 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 02:19:36.78 ID:vsPgfWdg
>>214
セットで全部決めたら絶対かっこいい
219 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 02:21:26.99 ID:7eNPkjkX
>>214
バンドの人にいると思う
220 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:21:45.95 ID:T5lLzfKj
今なら個人的に、スキニー&ブーツインの格好よさが理解できん…
221 マダイ(兵庫県):2008/11/13(木) 02:21:49.80 ID:Y2Mzqo0F
オカンの生協のエコバッグで通学してた
222 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:22:02.68 ID:n/5iKT4L
>>196
モサだな
223 ハマグリ(北海道):2008/11/13(木) 02:23:05.99 ID:4Xi6olYe
チビT
224 アーティチョーク(東京都):2008/11/13(木) 02:23:45.68 ID:9MSSyuVQ
20471120
225 ブリ(東日本):2008/11/13(木) 02:24:00.20 ID:KUy26Jsf
往年の松田優作が上下デニムでだな
226 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:24:25.89 ID:n/5iKT4L
>>225
ほ〜上にパンツをかぶってたんですかぁ?
227 ニシン(福岡県):2008/11/13(木) 02:24:29.77 ID:VRjd4NKV
マサキマツシマ
228 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:25:04.88 ID:YUvvLKcb
もしやペイズリー柄のシャツをお忘れで?
229 スプラウト(北海道):2008/11/13(木) 02:25:09.54 ID:h0hou65F
女のイラストが描かれてるTシャツ
上下ジャージ
230 唐辛子(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:25:37.60 ID:SKElmEcF
http://www.ongen.net/blog_kenrocks/%92J%90%EC%8B%E3%92i.jpg

一昔前はアニメゲームより囲碁将棋あたりがオタクっぽさの象徴だったが
その将棋の十七世永世名人ですら40代にしてこんなにオサレなのにお前らときたら
231 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 02:25:40.37 ID:vsPgfWdg
>>226
デニムは生地
232 梅(福岡県):2008/11/13(木) 02:26:16.76 ID:B2u+F/nc
>>226
早とちり
233 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 02:26:17.33 ID:2MfI6k3Y
234 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:26:26.01 ID:n/5iKT4L
>>231
アホ196を受けてのレスだ
235 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 02:26:54.18 ID:KnQzQ1U7
>>226
デニムは生地だろ
236 ほうれんそう(大阪府):2008/11/13(木) 02:27:12.40 ID:NBmxiVs1
Mr.JUNKO
237 キス(長屋):2008/11/13(木) 02:27:15.38 ID:l0hb1okP
>>230
これ去年じゃねえか…
おまえいいもん見つけてくるな
238 グリーンピース(神奈川県):2008/11/13(木) 02:27:17.50 ID:yoD0E1Fj
今年、ポロシャツ着てるのに襟立ててなかった方がキモオタだっただろwww
239 きゅうり(東京都):2008/11/13(木) 02:27:17.63 ID:3vQcylqb
>>234
説明しちゃったら負けだ
240 ズッキーニ(福岡県):2008/11/13(木) 02:28:33.19 ID:GI5cBqnJ
>>204
いつもの有名人が履いてたかららしいわ
UGGとかいうとこが有名って検索したらでてきたが
暖かそうで機能性はあるな、蒸れたら生物兵器になりうる
241 ハマグリ(北海道):2008/11/13(木) 02:30:58.54 ID:4Xi6olYe
>>234
うわぁ…
242 カツオ(埼玉県):2008/11/13(木) 02:31:46.34 ID:kF7OxJQa
ダウンロップのスニーカー履いてた自分を殺したい
後、勘違いのロン毛
243 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:31:47.97 ID:YUvvLKcb
JUN とかVANとかPLAYBOYとか
VANはいいのか今でも
244 イサキ(長屋):2008/11/13(木) 02:31:55.80 ID:iFdpgQSm
67万男
245 イサキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:32:25.71 ID:8qjVujYW
>>240
なるほど。確かに見るからに暖かそうだもんな。まあ機能性で衣服を選ぶのは本来正しいわな
246 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 02:32:25.81 ID:7eNPkjkX
>>226の話が見えないんだが・・・


247 ほうれんそう(大阪府):2008/11/13(木) 02:32:46.97 ID:NBmxiVs1
プリマクラッセの財布
248 ブロッコリー(中部地方):2008/11/13(木) 02:33:15.00 ID:/A25lwhi
MANHATTAN DREAM
249 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 02:34:06.14 ID:LJAjhd4g
250 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 02:34:10.42 ID:ol4Frk3D
足首まである白いダウン
251 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:34:19.85 ID:YUvvLKcb

タチワニはあれは
252 ニシン(福岡県):2008/11/13(木) 02:35:51.28 ID:VRjd4NKV
ビビアンウエストウッド
253 かいわれ(鹿児島県):2008/11/13(木) 02:36:00.99 ID:qNXi2HW/ BE:927328493-2BP(1028)

ハムを財布って…
254 すいか(神奈川県):2008/11/13(木) 02:36:32.58 ID:7qIN/UAH
>>230
谷川解き放ちすぎだろwなんだよこれw
255 桃(関西・北陸):2008/11/13(木) 02:36:49.43 ID:sNzFY4NQ
成人式でうわあああああああああ
256 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:37:56.21 ID:n/5iKT4L
>>249
こういうヲタどもは自分の服装を見直す機会が来るのか?
ファッションとか関係ない世界に生きてるからへこまないだろw
257 パクチョイ(関西):2008/11/13(木) 02:38:05.88 ID:pywq7RkK
謎のメーカーのナイロン製ジャージとユニクロのフリース着てたな。
258 らっきょう(東京都):2008/11/13(木) 02:38:45.08 ID:SV6DwUoe
うああああああああああああ
あのときの自分うわあああああああああああああああああ
259 かいわれ(中国四国):2008/11/13(木) 02:39:11.57 ID:7N4PyE96
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/n/e/w/newsokuoni/suites1.jpgと顔そっくりな場合
美容院行ったりする努力はしたほうがいいのか判断が分かれるな
260 ぶどう(九州):2008/11/13(木) 02:40:10.21 ID:2bcfldTu
高校の頃急にブーツが欲しくなって親にねだったら親父が工事現場用のブーツ買ってきた

当時はかっけーwwって思っていつも履いてたが今思うと誰が見ても変だよな…

死にたい
261 らっきょう(東京都):2008/11/13(木) 02:40:28.25 ID:SV6DwUoe
>>249
俺な、「服装に気を使わなかった」って言うのはそれほど恥ずかしいと思わないんだ。
みっともなくてもな。
そうじゃなくて、間違った方向におしゃれが辛いんだ。
それでいうと、なんかペンダントつけてる奴いるだろ?
あれはなんなんだ?
こいつなりのおしゃれなのか?そういうのが見ると辛い・・・orz
262 かいわれ(東京都):2008/11/13(木) 02:40:58.73 ID:AG18qni7
>>13
それ今年の流行
263 かいわれ(中国四国):2008/11/13(木) 02:41:12.17 ID:7N4PyE96
>>249
心理さんは何故そのHNをチョイスしたのか考えると笑える
確かに顔は心理学の教授みたいだけどさ
264 らっきょう(大阪府):2008/11/13(木) 02:41:17.44 ID:qh2aZLto
>>259
ここまでやばいと生きる気力もなくなるわw
265 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 02:41:36.30 ID:mELreUWo
半スボンさまの画像下さい
266 キンメダイ(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 02:41:41.25 ID:XsaQf+CZ
ペンダントはものによるだろ・・・
胸元は寂しくなりがちだし
267 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 02:42:14.60 ID:7eNPkjkX
>>260
ワークブーツともいえるんだぜ?
いいじゃないか
268 イサキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:42:46.23 ID:8qjVujYW
>>249
雪の降る街の存在感は圧倒的すぎる
269 ワカメ(東京都):2008/11/13(木) 02:42:59.42 ID:1yhnwHq/
英字新聞柄のシャツとかあったな
270 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 02:43:24.54 ID:2MfI6k3Y
271 ぶどう(dion軍):2008/11/13(木) 02:43:25.02 ID:+NAb7/hI
ttp://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/5/1/51e97dfd.jpg

雪の降る町は早く捕獲しないと大変な事になる
272 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:43:34.43 ID:YUvvLKcb
>>146
マディソンスクエアガーデンのスポーツバックをあえて
今持ってるとかわいいと思うが
おまえら先どれよ
273 ほうれんそう(大阪府):2008/11/13(木) 02:44:06.51 ID:NBmxiVs1
グラサン松岡掛け
274 タチウオ(静岡県):2008/11/13(木) 02:44:25.53 ID:HDpdbb+y
275 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 02:44:35.39 ID:aC+R1gbh
薄い空色のジーンズだけは救いようがないよね。
何でバブル期あんなもんが流行ってたんだろうな。
276 ワカメ(東京都):2008/11/13(木) 02:45:02.44 ID:1yhnwHq/
マジソンバッグ型でおしゃれなバッグなら女物で普通にあるな
277 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 02:45:32.14 ID:mELreUWo
ありがと
雪バージョンある?
278 キス(長屋):2008/11/13(木) 02:45:33.43 ID:l0hb1okP
この手の人達にアディダス人気あるよな
279 とうもろこし(岡山県):2008/11/13(木) 02:45:37.81 ID:6dJ+N94Z
ベルボトムどころか裾まで踏めて
どこの殿様だよってくらいでかいジーンズ履いてたな
280 パクチョイ(広島県):2008/11/13(木) 02:45:46.20 ID:PY7PBsQk
上下デニムってだめなのかよ
281 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 02:45:58.34 ID:KnQzQ1U7
>>271
今気付いたけど雪の降る街が履いてる靴ってオレのフットサル用の靴の様な気がする・・・
282 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:45:58.34 ID:n/5iKT4L
>>273
ケミストリーのあいつみたいなグラサンの掛け方してるやついたなw
283 えだまめ(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:45:58.93 ID:HyWH1uGJ
ν速にファッションスレが立つとは
VIPの服スレ出身の俺の出番かな
284 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 02:46:01.08 ID:2MfI6k3Y
285 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 02:46:10.41 ID:7eNPkjkX
>>275
夏場は空色もいいんでないか?
冬だと寒々しく感じるけど
286 スイートコーン(埼玉県):2008/11/13(木) 02:46:12.00 ID:WKKpn3IR
>>274
これはかなりキツいな
287 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:46:53.62 ID:YUvvLKcb
>>274
優勝
288 クルマエビ(チリ):2008/11/13(木) 02:47:04.85 ID:bcIPcncc
>>233
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/2/6239bc45.jpg


どう見てもオタっぽいんだけどwwww
289 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 02:47:31.05 ID:aC+R1gbh
>>274
ワロタwwwwwwwww
290 ブリ(愛知県):2008/11/13(木) 02:47:54.26 ID:g9TNq2Vq
マンドリも初見てのはν速入れ替わり早すぎ
291 ヒジキ(埼玉県):2008/11/13(木) 02:48:05.84 ID:SHT2omnX
>>284
寒そうw
292 コンブ(中部地方):2008/11/13(木) 02:48:09.58 ID:yFcByQno
>>261
ペンダント付けてるやつだけくり抜いたら案外普通だろ
293 レモン(神奈川県):2008/11/13(木) 02:48:44.22 ID:q8AGhnFh
反町風ノースリシャツ
グラサンカチューシャ
ジージャンにジーパン

最近だと
ブーティ
スキニー
ブーツイン
辺りは数年後に死にたくなってると思う
294 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 02:49:28.09 ID:mELreUWo
雪バージョン見れねー
295 キス(長屋):2008/11/13(木) 02:49:41.00 ID:l0hb1okP
296 クルマエビ(チリ):2008/11/13(木) 02:49:41.56 ID:bcIPcncc
>>270
こいつ地元の駅で見たことあるんだけどww

全国回ってるのかな
297 ワカメ(東京都):2008/11/13(木) 02:50:19.30 ID:1yhnwHq/
>>274
これは素晴らしい
298 さやいんげん(大阪府):2008/11/13(木) 02:50:29.69 ID:j5j3kiWR
>>263
これ大生板のコテの名前をその写真に適当に割り振っただけだよ
元ネタの人達はコテでは無いと思う

元ネタ写真の出所がどこかはわからないけどね
299 らっきょう(大阪府):2008/11/13(木) 02:50:30.15 ID:qh2aZLto
>>295
ラーメンズの片割れに似てるような
300 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 02:50:34.66 ID:2MfI6k3Y
301 かぶ(栃木県):2008/11/13(木) 02:50:45.63 ID:TJSvogh3
戦場のオナニストは名前のわりに良い人っぽい
302 さやいんげん(大阪府):2008/11/13(木) 02:51:26.31 ID:j5j3kiWR
>>274
このハンテンあったかそうだあ
303 カマス(青森県):2008/11/13(木) 02:51:55.74 ID:atza3qZc
ラバーソウル
304 ほうれんそう(大阪府):2008/11/13(木) 02:52:24.80 ID:NBmxiVs1
BODY GLOVE
O'NEILL
PIKO
305 ウニ(catv?):2008/11/13(木) 02:52:25.68 ID:SyXllvAB
>>274
こういう半纏は家の中で着るやつだろ
だから別にいいんじゃね
306 なっとう(大阪府):2008/11/13(木) 02:52:34.42 ID:UqkbsxxN
>>295
後列左端さんが全然普通じゃんと思ったらそうでもなかった
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=SAZABLIZRY&btnG=
307 しゅんぎく(東京都):2008/11/13(木) 02:52:58.38 ID:GGkEtKSi
なんで肩パッドが入ってないんだよ
308 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 02:53:20.47 ID:LJAjhd4g
>>259
スキンヘッドにしたほうがいいと思う
309 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 02:54:15.60 ID:KnQzQ1U7
ロン毛にカチューシャ
ティンバーランドのブーツとジーンズ
ファーストダウンの白いテカテカしてるロングダウン

90年代中盤のオレは完璧だな
310 カマス(東京都):2008/11/13(木) 02:54:16.66 ID:FsaUPoN1
ツーブロックに腰パン
311 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 02:54:53.60 ID:75Ox8EhD
高校生の時デルカジってのが流行った
カジュアルにネクタイ

思い出したくない
312 イサキ(長屋):2008/11/13(木) 02:55:17.21 ID:iFdpgQSm
APE
Stussy
EVISU
313 唐辛子(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:55:36.89 ID:SKElmEcF
http://image.blog.livedoor.jp/orenosekai/imgs/6/1/61b887a2.jpg
ローカルだけどこのかっこで町歩いてるこの人がちょっと地元の有名人だった
314 チコリ(大阪府):2008/11/13(木) 02:55:52.42 ID:cE4QLAdk
IVYを知らずに育った今の若者は可愛そうだ(><)
315 つるむらさき(千葉県):2008/11/13(木) 02:55:58.28 ID:rf+E16MO
オーバーオールは今は上たらしてきてるよね
316 ほうれんそう(大阪府):2008/11/13(木) 02:56:13.39 ID:NBmxiVs1
Bearとかいう熊の絵が描いたダウン
317 しょうが(兵庫県):2008/11/13(木) 02:56:19.88 ID:ZWEU8a6c
>>271
みてらんねぇ
毎回これ見るたび下見てしまう
318 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 02:56:22.41 ID:7eNPkjkX
319 ピーマン(関西地方):2008/11/13(木) 02:56:27.57 ID:HvS36LG6
高校の頃はぶかぶかのファッションがカッコイイと思ってLサイズの服を買っていました
本当はSでぴったりなのに
320 クルマエビ(群馬県):2008/11/13(木) 02:57:17.47 ID:4OvNd+e+
>>319
あったなー
321 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 02:57:18.82 ID:2MfI6k3Y
>>311
こういうのとは違うのか?
これはカッコイイと思うんだが
ttp://image.excite.co.jp/jp/music/closeup/0705/pillows_photo.jpg
322 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 02:57:28.85 ID:YUvvLKcb
昔ループタイしてたのは秘密
323 きゅうり(東京都):2008/11/13(木) 02:58:15.10 ID:3vQcylqb
>>319
その反動でサイジングが大事だと言いながら
ピチピチの服を着出すんだよな
324 しゅんぎく(東京都):2008/11/13(木) 02:58:17.51 ID:GGkEtKSi
全体的にキャッツアイが該当する
325 ブロッコリー(中部地方):2008/11/13(木) 02:58:18.80 ID:/A25lwhi
>>319
俺未だに1サイズ大きいわ
別に故意じゃないんだけど、なんとなく
326 かぶ(栃木県):2008/11/13(木) 02:58:29.02 ID:TJSvogh3
>>321
まさかこんなところでピロウズを見るとは
327 オレンジ(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 02:59:07.17 ID:TDsiYtSF
>>313
ローリー乙
328 トビウオ(岡山県):2008/11/13(木) 02:59:17.30 ID:JRARXmB6
バンダナと穴あき皮手袋
329 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 02:59:33.26 ID:2MfI6k3Y
>>326
第三期のアルバムは全部持ってるんだぜ
330 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:00:01.93 ID:n/5iKT4L
331 クレソン(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:00:27.38 ID:GhfC+76d
雪町日本人か?wwwww
332 パイナップル(新潟・東北):2008/11/13(木) 03:01:01.32 ID:mppgQC0m BE:587491564-PLT(13002)

>>302,305
これはマンハッタンドリームどてらってファッションアイテムだ
333 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:01:25.51 ID:n/5iKT4L
なぜ日本人男性は白人女性の”白い肌”が好きなのか?肌の白さは進化の証拠か?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226496927/1000

1000 名前: イカ(チリ)[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 02:55:54.55 ID:Xj4a/Y3U
>>1000なら今後一切黄色猿は白人様に文句言わない事

ざまぁww
334 唐辛子(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:01:32.91 ID:SKElmEcF
>>330
一番下はハリケーンの被害のせいだろ
ν速とはいえそういうのをあざ笑うのは不謹慎でムカつく
335 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:02:08.19 ID:aC+R1gbh
>>318
吹いたwww
336 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 03:02:21.56 ID:7eNPkjkX
>>334
頭髪にカトリーナ直撃ですね
337 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 03:03:06.16 ID:KnQzQ1U7
>>323
お前なんでオレのファッション史知ってんだよ
338 きんかん(東日本):2008/11/13(木) 03:03:14.31 ID:EradWLaM
夏場にマフラー巻いてる奴はキチガイ
339 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:03:24.02 ID:n/5iKT4L
>>334
お前ν速に向いてないよ
340 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:04:18.00 ID:aC+R1gbh
>>330
鉄拳にこんな奴いたな
341 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:04:31.87 ID:75Ox8EhD
>>321
今風にアレンジするとそんな感じだな
それに見合ったアイテム持ってないのにとりあえずネクタイ、思い出すと糞ダセえ…
342 さやいんげん(大阪府):2008/11/13(木) 03:04:34.29 ID:j5j3kiWR
>>330
3枚目小山田に似てるなって思ったらやっぱりそうだったのか

これはださいなあ
343 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 03:04:53.55 ID:vsPgfWdg
>>329
さあ、早く90's My Life ReturnsからLiving Fieldまでを集める作業に戻るんだ
344 かぶ(栃木県):2008/11/13(木) 03:04:56.90 ID:TJSvogh3
>>330だけなら大丈夫だったのに>>334め…w
345 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:05:10.33 ID:LJAjhd4g
>>261
若い頃とか服装に興味持ち始めた頃は誰でも、
間違った方向にいっちゃうからべつに良いよ。
やばいのは、ある程度年齢を重ねてるのに、
全くといっていいほど服装に気を使わない奴ら。
別にオシャレじゃなくても他人に不快感を与えないレベルでいいんだけど、
画像の奴らは職質されるレベルだろw
346 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:05:45.95 ID:neCxrnfR
コーネリアスwww
347 かいわれ(鹿児島県):2008/11/13(木) 03:06:17.86 ID:qNXi2HW/ BE:2163767279-2BP(1028)

>>330
コーネリアスなの?
348 らっきょう(大阪府):2008/11/13(木) 03:06:25.28 ID:qh2aZLto
349 スイートコーン(埼玉県):2008/11/13(木) 03:06:42.09 ID:WKKpn3IR
>>334
吹いたwwwww
350 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:06:44.17 ID:n/5iKT4L
あとさ、スソや首まわりがヨレヨレの服着るのもやめろよw
351 ピーマン(関西地方):2008/11/13(木) 03:06:47.82 ID:HvS36LG6
352 ライム(東京都):2008/11/13(木) 03:06:52.92 ID:pnVWnRz7
マリオ涙目wwwwwww
353 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 03:07:09.93 ID:2MfI6k3Y
>>343
returns持ってるからオリジナル買う必要ねーなーってだけなんだぜ
354 きゅうり(東京都):2008/11/13(木) 03:07:28.28 ID:3vQcylqb
>>348
すごい眉毛な外人さんだな
355 さといも(関東・甲信越):2008/11/13(木) 03:07:53.72 ID:z1w32wpj
エビスジーンズの大黒?パンツの背面いっぱいにふくらはぎ辺りまで赤いペンキステッチが入ってた。
イケテると思ってた自分は、お・ちゃ・め・さ・ん(#^.^#)
356 唐辛子(東京都):2008/11/13(木) 03:09:28.72 ID:NEV8ukjp
>>158
顔が小さく見える、目の小ささを隠せるとか
357 ライム(宮城県):2008/11/13(木) 03:10:06.01 ID:FQplJuLo
>>350
ドレープです
358 コールラビ(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:11:16.26 ID:yz5iePzt
>>321
これ普通にアウトだろw

エビスやステューシーはロゴ物じゃなければ全然あり。むしろいい配色
猿は知らん
ブランドのカラーはあるけど、〜だからオシャレ、ダサいじゃないんだよ
シップスやアローズにあるの全部オシャレとか思ってそうだなw
359 すだち(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:11:22.44 ID:EsxLBXfG
マトリックスみたいなロングコート。
チビすけの俺が着てもなぁ・・・
360 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:11:29.79 ID:n/5iKT4L
>>357
ドレープとかじゃなくて、明らかに着古したダッサイヨレヨレTシャツ着てる奴いるじゃんw
361 らっきょう(大阪府):2008/11/13(木) 03:11:37.28 ID:qh2aZLto
>>350
チョキ厨が怒り狂ってます
362 つまみ菜(東京都):2008/11/13(木) 03:12:36.10 ID:lj53xKCp
かっこいいのも増えたけどひどい奴も増えた
363 すいか(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:12:42.54 ID:1djkrJsJ
ダメージジーンズが好きなんだが汚い印象しか持たれてないのが残念
364 アナゴ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:12:45.12 ID:AdZhHjAF
>>216
加水分解でござるね
365 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 03:13:08.47 ID:7eNPkjkX
>>360
思い出の品・・・・じゃだめか?w
366 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:13:13.69 ID:aC+R1gbh
>>360
首元がのびきって肩出そうな勢いの奴だろ?
367 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:13:17.87 ID:LJAjhd4g
>>295
よくねーよ・・・。
368 そらまめ(鹿児島県):2008/11/13(木) 03:15:25.48 ID:l7pSpxYh
厨房の時B系気取ってたなぁ
369 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:15:33.35 ID:n/5iKT4L
>>365
思い出の品なら着ないで大事にしまっとけよw
>>366
不潔感のあるやつな
さらに黄ばんでたりするともうみてらんない
いっそ引きちぎって裸にしてやりてぇわ
370 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:16:20.88 ID:LJAjhd4g
>>330
三枚目、びちくその小山田さんじゃねーか。糞だせぇwww
371 きゅうり(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:16:40.86 ID:5UUS20Vs
完全に和服オンリーになったな
仕事の時はもちろん背広にタイだが
372 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:17:09.30 ID:tt5luZxc
>>295
これの前列の右端のやつみたいな感じだろ
首もとヨレてるやつ
373 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 03:17:44.92 ID:vsPgfWdg
>>353
ところでWake up以降はクソだと思う
374 みつば(東京都):2008/11/13(木) 03:17:52.08 ID:4Tg5bJo0
>>33
もゆ
375 クルマエビ(チリ):2008/11/13(木) 03:18:09.80 ID:bcIPcncc
>>334
お前のせいでコーヒー吹いた
376 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:18:11.49 ID:aC+R1gbh
>>369
ゆるカジ系を極めし者以外がやるとヤバイ。
肌の色が白めで細身なら意外とイケるかもしれん。

色黒とデブは浮浪者になるのでオススメできんけど
377 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 03:19:23.42 ID:mELreUWo
>300
見れたーサンクス

てか、この人何もん?
378 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 03:19:28.43 ID:hoq4sdlX
金ボタンの紺ブレ
ダブルのスーツ
素足に革靴


当時はトレンディーなファッションだったんだよ...
379 マダイ(静岡県):2008/11/13(木) 03:19:47.01 ID:mNml/EoD
>>33
絶対に許さない
許しちゃいけない
380 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:20:07.63 ID:n/5iKT4L
>>372
http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/5/1/51e97dfd.jpg
そうそうこれのこまちって奴と雪のふる町の首まわり
381 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:20:14.82 ID:YUvvLKcb
>4オーバーオール
カーペンターのジーパンもあったな
そっちは履いてた
382 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 03:20:28.72 ID:2MfI6k3Y
>>373
スケアクロウまでは良かった、って解釈なら同意だ
このシングルは良かった
383 ハマグリ(三重県):2008/11/13(木) 03:20:44.29 ID:bCsTO9GN
ジャケットに下は軍パンってのが流行ってないけど雑誌に載っていたな。
馬鹿にしたら雑誌に載っていたからアリなんだよ的な空気が流れた。
384 にんじん(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:20:58.87 ID:1/4IXRPe
>>33
すなぁ
385 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:22:03.01 ID:LJAjhd4g
>>380
心太ってやつ、なんでシャツのポケットがそんなに垂れ下がってるん?w
386 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:22:08.14 ID:1/4IXRPe
piko
387 つまみ菜(東京都):2008/11/13(木) 03:23:07.39 ID:lj53xKCp
勘違いしてる時代が一番平和な気がするw
388 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 03:23:17.95 ID:hoq4sdlX
ミキハウス
ミチコロンドン
389 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:23:32.35 ID:aC+R1gbh
>>380
その程度のヨレ具合なら着る人によるとおもうぞ。
今のご時世アイロンピッシーってしてるような服着てる奴いねーし。
390 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 03:24:32.74 ID:WNVRO1hG
>>380  雪の降る町誰かん似てると思ったがようやく解決した!!!!
http://blog.toei-anim.co.jp/anime_bb/images/080418_01.jpg
哲也の印南だ!!!!
391 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 03:24:33.49 ID:vsPgfWdg
>>382
忘れてた、シンセが邪魔だがまあ同意
392 アナゴ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:24:54.75 ID:AdZhHjAF
>>388
ミキハウスって林真須美が着てて、当時売り上げ落ちたんだよな
393 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 03:26:28.69 ID:7eNPkjkX
>>390
モヤモヤが晴れた
明日は良いことありそうだ
394 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:27:18.24 ID:aC+R1gbh
そういや作務衣と頭にタオルで下駄はいつ時代にも適応するよな。
395 にんにく(埼玉県):2008/11/13(木) 03:27:24.91 ID:ONxd3Dlf
396 バナナ(京都府):2008/11/13(木) 03:27:32.92 ID:zjHSUd8A
Tシャツだけブランド物着てちょっとかっこよくなった気でいた
高校生だったしTシャツ買う金しかなかった
397 ノリ(dion軍):2008/11/13(木) 03:27:34.71 ID:weqLRupu
グラディエーターなんたら
あれはない
日焼けしたらどうすんだよ
398 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:28:06.24 ID:YUvvLKcb
だいぶ昔一時期みんなコムサ
399 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 03:28:12.62 ID:2MfI6k3Y
>>391
ならライヴ版聞けばいいじゃない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5LvWJOPjpuk
400 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:28:15.58 ID:n/5iKT4L
>>389
アイロンでどうこうできるレベルの話はしてねーの
401 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:28:30.31 ID:LJAjhd4g
>>390
似てるw
402 キス(長屋):2008/11/13(木) 03:29:25.83 ID:l0hb1okP
ズボンズの話やめようぜ
403 トマト(関東・甲信越):2008/11/13(木) 03:29:33.52 ID:HAb8Fea6
>>395
ファッションなんて結局そいつのオナニーだよな
404 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:29:39.26 ID:aC+R1gbh
>>395
二番目はすれちがったら心臓発作で死ぬレベル
405 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:29:50.00 ID:YUvvLKcb
>>395
ゲゲゲの鬼太郎実写版?
406 スイートコーン(埼玉県):2008/11/13(木) 03:30:22.29 ID:WKKpn3IR
>>395
2番目見えねぇだろコレ
407 キウイ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:30:34.70 ID:xjpUgo9A
>>395
2枚目wwwwwwwwwwwwww
408 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:30:45.81 ID:LJAjhd4g
>>395
三枚目どこの怪鳥だよw
409 すいか(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:31:07.54 ID:1djkrJsJ
grunge is dead
410 カワハギ(福島県):2008/11/13(木) 03:31:18.30 ID:xZP+cwtU
2番目はファ板の奴だっけ?
411 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:31:18.79 ID:n/5iKT4L
>>395
こういうクリーチャー系はまじ笑い死ぬから竹下と表参道以外でやんなよ
412 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:31:25.45 ID:EjBpEP5k
過去のすべてが恥ずかしい
413 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 03:31:38.24 ID:vsPgfWdg
>>399
これとは違うだろうが、CD出る前にライブで聞いたのが
さわおのボーカルが下手糞だけど一番良かった
つかやっぱいい曲ですね、ありがとう
414 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 03:31:57.33 ID:WNVRO1hG
>>395 二番目みたいなのこの前中央線にいたw
俺が窓見ながら立ってたら窓に映った肩越しにこんなのが見えてめちゃめちゃびっくりした
ただ、ゆっくり後ろ向いたらそいつは女で髪もっとぼっさぼさだったけど
415 かぼす(東京都):2008/11/13(木) 03:32:01.07 ID:SgOxoI/Q
416 アナゴ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:32:09.85 ID:AdZhHjAF
数時間前にNHKでやってた番組が面白かったな。
ストリートスナップ撮られたいからって10cmのシークレットブーツ自作してたりして笑った、っていうか衝撃を受けた
417 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 03:32:32.78 ID:hoq4sdlX
>>392
マジで?w

高校生の頃、赤いミキハウスのトレーナーにジョッパーズボンを履くのが流行ってたな
VANとかJUNとか
418 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:33:05.32 ID:YUvvLKcb
なんか飛べる奴がいるな
419 トマト(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:33:19.92 ID:F0G3Fg71
ハーフパンツにTシャツ着てバンダナにエビアンホルダーみたいな格好

あとソフトパンクが流行った頃に銀色のパンツとか流行ったけど
あれも今思うとやばかった
420 クルマエビ(チリ):2008/11/13(木) 03:33:58.41 ID:bcIPcncc
421 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 03:34:10.50 ID:2MfI6k3Y
>>413
これか?
My Footツアーが最後に行ったライヴだからなぁ・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ETb6YT-qAM0
422 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:34:21.89 ID:aC+R1gbh
トライバル柄ってもう死んでるよな。
423 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:34:21.82 ID:tt5luZxc
>>395
二番目の奴ってひかれた時とかどうすんの?
明らかにこいつの前方不注意って事になるだろ
424 キス(長屋):2008/11/13(木) 03:34:25.71 ID:l0hb1okP
>>395
この手の奴らって内股多すぎんだろ
ちょっと鍛えようぜ
425 サワラ(関西・北陸):2008/11/13(木) 03:35:39.76 ID:E4Sow8Nw
スナップ常連の金髪の奴が、Dirlかの剣道着みたいなのを着ていたのは吹いた
426 トマト(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:35:58.72 ID:F0G3Fg71
>>395みたいな奴らならこのサイトに沢山居るよw
http://www.dropsnap.jp/pc/snap.php
427 ライム(四国):2008/11/13(木) 03:36:16.27 ID:vJ4+XICI
てるてる坊主やるじゃん
428 にんにく(埼玉県):2008/11/13(木) 03:37:37.70 ID:ONxd3Dlf
429 トマト(東京都):2008/11/13(木) 03:37:43.63 ID:LQNuLNC+
430 アボガド(北海道):2008/11/13(木) 03:39:11.04 ID:AC/jKWrW
ダウンジャケットも黒歴史になりそうでならない
431 ヒジキ(埼玉県):2008/11/13(木) 03:39:22.41 ID:SHT2omnX
>>395
こいつら全員職質受けてもいいレベルだろ
変質者となんら変わらん
432 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 03:39:53.66 ID:aC+R1gbh
433 アスパラガス(千葉県):2008/11/13(木) 03:40:19.46 ID:Yk8rHJPL
>>395
マジキチすぎる
434 つるむらさき(群馬県):2008/11/13(木) 03:40:46.68 ID:zPb2/IfI
>>356
もろあっちのひと専用じゃないですか
435 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 03:40:49.80 ID:2MfI6k3Y
>>428
渋谷行ったらこんな格好のヤツ本当にいてビックリした
ヤラセじゃなかったのね
ttp://sao-paulo.cocolog-nifty.com/top/sp20041008a.jpg
436 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:40:52.98 ID:tt5luZxc
>>428
上の奴らは一気に美白に走ったり、メイクはやめても相変わらず黒いままギャル続けたり
下は普通のお母さんになったりパート店員だったり
ってのがだいたいの流れ
437 ノリ(埼玉県):2008/11/13(木) 03:41:31.79 ID:vsPgfWdg
>>421
時期的にはこっちだな、Peeちゃんがジャグマスターだし
俺もMy Footツアーが最後かと思ったらLostman Go To Cityだった
あれはよかった。Scent of Sweetとかやったし
438 桃(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:41:35.96 ID:uwge1CAG
>>435
田舎の人らだろうね
439 ぶどう(dion軍):2008/11/13(木) 03:41:37.84 ID:+NAb7/hI
>>428
アメリカから来た留学生を池袋に案内した時に
調度 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader840256.jpg 
みたいな集団がいたから、ニュースタイルゲイシャだって教えといた
440 ヒジキ(北海道):2008/11/13(木) 03:41:40.64 ID:H/zIYEUv
>>426
思わず見入ってしまったがわけがわからなさすぎる格好の奴ばかりだ
441 トマト(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:41:48.39 ID:F0G3Fg71
>>432

点と線wwwwwwwwwww
442 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:42:04.53 ID:YUvvLKcb
怪しい変質者というか
1人ステルスがいるからな
夜は
443 ニシン(東京都):2008/11/13(木) 03:42:06.86 ID:sT4iDDNd
>>395
2番目は好スタイルの無駄遣いだろw
まあファッション自体もこの中では比較的まとも。ヘアスタイルが元凶。
444 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:42:49.54 ID:tt5luZxc
>>432
こういうのまじないわ。ゴミが歩いてるようなもんじゃん
チョキチョキはこんなの推奨してるんだろ
445 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:44:07.17 ID:n/5iKT4L
>>444
チョキ系はボロキレスタイル推奨してるからなw
446 パイナップル(千葉県):2008/11/13(木) 03:45:37.83 ID:aLlCr9Hf
典型的DQN的ファッションも痛すぎだろ
タボダボジャージに上下お揃いのスウェット
よくあんな恥ずかしい格好出来ると思うわ
447 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 03:45:44.01 ID:KnQzQ1U7
>>430
ダウンは防寒着として定番化してるから変なファーとか奇抜なヤツじゃない限り廃れないんじゃね?
448 かいわれ(中国四国):2008/11/13(木) 03:46:11.77 ID:7N4PyE96
>>432
しょうゆこぼしてるね
449 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 03:47:16.63 ID:tt5luZxc
>>445
そうなんだwそんなの言い出したらなんでもアリになるじゃんw
450 かぼす(茨城県):2008/11/13(木) 03:52:40.31 ID:2W/g186G
ダウンは高校生まで、と思ってたが、30の今、あまりに寒くてダウン買うことにしたよ。
ミシュランマンみたいでかっこ悪いと思ってたけど、今はミシュランマンかわいくて好きだし。
好みって気分で変わるものだね。
451 柿(catv?):2008/11/13(木) 03:56:21.54 ID:aYH3dkst
次の黒歴史候補は穴だらけのジーンズじゃない?
ダウンはまだまだいける
デザイン的な流行とかは多少あるかもしれないけどね
あと、先の尖った靴なんかも黒歴史入りしそうだな
452 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 03:58:20.61 ID:LJAjhd4g
>>432
なんか精神病んでるとかなの?
453 タコ(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:59:38.19 ID:cZfKMdxd
>>270
この人、この前新宿で見た気がする…
454 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 04:00:22.00 ID:aC+R1gbh
>>451
http://image.www.rakuten.co.jp/ss-link2000/img10123014042.jpeg
10年後にはオカマ靴とか言われそうだしな
455 アボガド(北海道):2008/11/13(木) 04:01:46.00 ID:AC/jKWrW
確かにダメージジーンズの黒歴史化は不可避な気がする。
あとスキニーも。
456 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 04:02:52.53 ID:3aNHzOcE
>>454
似たようなの履いてるが痛いのか・・・
457 ぶどう(dion軍):2008/11/13(木) 04:04:12.05 ID:+NAb7/hI
そういや村田基っていう釣りのプロのオッサンが
夏場になると>>270みたいな昔の小学生みたいな
半ズボンはいてたな
458 アボガド(北海道):2008/11/13(木) 04:06:19.00 ID:AC/jKWrW
>>456
自信持てよ。
459 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 04:06:41.41 ID:aC+R1gbh
>>456
いや俺もこういうの履いてるから大丈夫だ。
問題は将来的にどう見えるかだけで今は問題ないだろ。
460 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:08:01.92 ID:YUvvLKcb
>>454
似てるかもだけど
シンプルで合皮じゃなくて皮だしテカってない
461 イサキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:08:57.41 ID:8qjVujYW
小奇麗な格好が無難ってことですね
462 ニシン(東京都):2008/11/13(木) 04:11:04.98 ID:sT4iDDNd
>>454
こういうの履いてるやつって紋切り型のように細身のダメージデニムにごついベルト、
アウターにレザージャケットorテカテカのダウンジャケット着てません?
463 なっとう(千葉県):2008/11/13(木) 04:11:51.99 ID:zK7/DEls
だっせー靴ww
464 かいわれ(福島県):2008/11/13(木) 04:12:00.21 ID:2MfI6k3Y
>>462
でワックスとスプレー使いまくりのヘアスタイルな
465 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:12:15.50 ID:k/2EZP7U
んでお前らの言うセンスのいいファッションってどんなんだよ
466 アボガド(北海道):2008/11/13(木) 04:13:56.48 ID:AC/jKWrW
>>465
夏は白Tとジーンズ。冬はフリース黒ジャケにジーンズ。秋と春は適当なシャツにジーンズ。
467 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 04:14:01.83 ID:3aNHzOcE
>>462
ああ俺だ
まぁ無難っちゃ無難だし、変におしゃれに手を出すよりウケもいい
468 アンコウ(catv?):2008/11/13(木) 04:14:11.46 ID:KnQzQ1U7
>>461
あまり流行り廃りがなく小奇麗な格好なら黒歴史化はしないわな
結局流行りを毎年追うことで確実に黒歴史が増えるんだから
469 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 04:14:43.92 ID:aC+R1gbh
>>465
センスというか、その人に似合ってるかだろうな。
無闇に流行ばっかりを追ってもダメな気がする。
470 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 04:15:10.51 ID:LJAjhd4g

>>454

トンガリ靴つって、ファ板じゃ馬鹿にされてるよ。
丸井系の人達が好んで履いてるんだよなぁ。
471 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 04:16:06.84 ID:7eNPkjkX
>>454
尖ってるけどウエスタンだし
かなり前からはいてるしなw

でも一緒くたにみられてるんだろう・・・
472 らっきょう(コネチカット州):2008/11/13(木) 04:18:33.61 ID:5UUS20Vs
いいからお前らも和服着ろ和服
もう毎年の流行りでゴテゴテした飾りつきの服選んで買うの馬鹿らしくなるぞ
473 キス(東京都):2008/11/13(木) 04:18:52.68 ID:y5HFOqlN
ペイズリー
パイズリー!
474 ヒラマサ(東京都):2008/11/13(木) 04:19:19.04 ID:EkBVDfeI
赤いバンダナに袖なしジージャン着ておけば間違いない。
いつの時代でもオシャレだともてはやされる。
475 タコ(千葉県):2008/11/13(木) 04:19:32.11 ID:72ykFING
虚無僧とか格好よすぎだしな
476 ニシン(東京都):2008/11/13(木) 04:19:33.84 ID:sT4iDDNd
>>467
ああ、確かに女ウケという意味では無難なのかな。
前電車での女の子の会話でイケテル男の定義みたいな話でトンガリ靴履いてる事って言った・・
ビッチっぽかったけどw
477 ビーツ(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:20:54.62 ID:JadjDJdg
>>33
許しません
478 なす:2008/11/13(木) 04:21:50.85 ID:pmF2RSYg
ナチス武装親衛隊の制服カッコ良すぎだろw
479 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 04:21:53.92 ID:aC+R1gbh
>>471
こんなところに俺がいた
480 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:22:49.35 ID:YUvvLKcb
ていうか
>>454これは流行りものだし安物でしょ
そういうのは長くないよ
481 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 04:24:27.61 ID:aC+R1gbh
>>480
おまえの靴どんなの?
482 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:27:43.44 ID:YUvvLKcb
なんというか
メキシコだからウエスタンの部類に入るんだろうけど
飾り刻印もステッチも無いスウェード調だけどスウェードでもない
ぱっと見普通
483 エンダイブ(catv?):2008/11/13(木) 04:28:57.62 ID:6m6g+475
なんか>>1を読んでないヤツらが適当にファッション談義をしてるような気がする
484 おくら(千葉県):2008/11/13(木) 04:30:35.72 ID:f4Ih1kF1
何度も書くが、雨坊主の腕の太さはなかなかだ
485 はくさい(dion軍):2008/11/13(木) 04:30:55.32 ID:ayA9YTT+
486 なす:2008/11/13(木) 04:33:35.49 ID:2UThaSo/
卓矢エンジェル
20471120(トライベンティ)
beauty:beast
masaki matsushima
W<
クリストファー・ネメス


同じ系統なのにちゃんと生き残ったヴィヴィアンは偉大だな
487 コウイカ(神奈川県):2008/11/13(木) 04:36:46.97 ID:DWBUsMlL
>>435
こないだ横浜のカラオケに普通にいたぞ
ピカチューだった
488 マダイ(静岡県):2008/11/13(木) 04:37:59.27 ID:mNml/EoD
服なんて適当なジャケットと白ワイシャツとネクタイですませてるんだがどうなん?
489 ブロッコリー(関東・甲信越):2008/11/13(木) 04:40:00.43 ID:UDmo6T6x
高校の時、men's eggみたいな恰好しても、いきがりたい中学生くらいにしか見られなかったので、最近は開き直ってパーカーとジーンズとコンバース
高校で背伸びしたけど身の程を知り、大学でまた中学生の恰好に戻った…
今度、昔のプレイボーイでも着てみようか…
490 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 04:40:02.76 ID:aC+R1gbh
>>486
卓矢エンジェルは俺の中ではモビルスーツのイメージしかなくなってしまった
491 コウイカ(神奈川県):2008/11/13(木) 04:40:26.37 ID:DWBUsMlL
10年近く前にサンバイザーを首にかけるのが流行ったよな。
あれはなんだったんだろう・・・当時からマジキチだと思ってたが。。。
こんなの↓
http://img10.shop-pro.jp/PA01047/176/product/9147271.jpg
492 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 04:41:48.22 ID:LJAjhd4g
>>480
丸井系とかで局所的にはやってるよなw
大体、髑髏柄のニットキャップかぶって日焼けしてるんだわ。きめぇw
493 梨(福岡県):2008/11/13(木) 04:44:08.33 ID:d2T7Jj5y
ブーツインも何年後かには・・・・
494 バジル(長野県):2008/11/13(木) 04:47:17.68 ID:hqX9MQo5
>>380
本物の心理はイケメンだぞ、最近劣化したけど
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader840275.jpg
495 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:49:21.55 ID:YUvvLKcb
ブーツカットだけど
ぱっと見ストレートだしいっか
コンバースも飽きないな
496 あしたば(東京都):2008/11/13(木) 04:49:34.01 ID:YJT/IVUj
でもスキニーはこのまま定着する気がするけどなー。極端なのは消えるだろうが
昔からお洒落な奴は細部が変わろうと基本的に細身だろ
497 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:50:17.28 ID:7gcldcWL
>>486
ヴィヴィアンをその括りにするのはどうかと思う
何十年も歴史のあるブランドだし
20471120は大好きだったからオクションで買って部屋に飾りたい
498 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:50:28.77 ID:n/5iKT4L
>>494
見えない
499 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 04:51:15.54 ID:7eNPkjkX
>>495
ブーツカットのスソ幅が物足りなくなるとベルボトムへw
スソ幅狭いと不安になるんだぜ
500 バジル(長野県):2008/11/13(木) 04:51:56.41 ID:hqX9MQo5
どうだ
http://www2.imgup.org/iup728860.jpg
イケメンだけどクズなのが難点
501 なす:2008/11/13(木) 04:52:46.54 ID:2UThaSo/
502 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:53:39.08 ID:n/5iKT4L
>>500
こいつ前にもどっかで見たな・・・
503 きんかん(長屋):2008/11/13(木) 04:55:59.66 ID:M/fQlUeY
おまえらどこで服かってんの?
29でちびの俺がオサレするにはどうしたらいいの?
504 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 04:57:25.85 ID:YUvvLKcb
ジーパンは未だに縦糸がくっきり出てるやつが好きで履いてるんだけど
かなり古いよねこれ感覚が
505 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 04:57:37.78 ID:tt5luZxc
無印
506 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 04:57:52.37 ID:aC+R1gbh
>>503
適当に街に出て買う。
通販は試着できないからやめとけ
507 レタス(コネチカット州):2008/11/13(木) 04:57:58.38 ID:Vey+OdRv
>>503
RIKI TAKEUCHI
508 きんかん(長屋):2008/11/13(木) 05:00:17.17 ID:M/fQlUeY
>>506
適当ってのがわからんがな
適当に俺のセンスで買ったら「うわぁあいつだせえ」ってなりそうだし
>>507
やだよ
509 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 05:00:25.85 ID:7eNPkjkX
>>504
縦落ちって奴だね
俺も縦落ち物は好きだな
510 しょうが(兵庫県):2008/11/13(木) 05:00:46.49 ID:ZWEU8a6c
正直しまむらイケメンとブランドキモメンだったら
明らかにしまむらのほうが高そうに見えるよな
511 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 05:00:49.29 ID:MGZxhY3z
少年ビッグコミックで買ったみゆきTシャツで街を歩いてたこと
512 なす:2008/11/13(木) 05:01:30.68 ID:nfEqsLfW
今でもポロシャツの襟立てやるっつの
513 タラ(アラバマ州):2008/11/13(木) 05:02:19.01 ID:qdgIBZrh
>>503
H&Mのコムロギャルソンコラボでしょ
514 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 05:03:22.07 ID:Tvvl16NQ
もうジャージでいいや
新しいモデルなら、そこそこお洒落っぽいし
515 山椒(福岡県):2008/11/13(木) 05:03:38.46 ID:Qi4cMnwY
あれ、俺ポシェット着けてるけど?
516 ブロッコリー(関東・甲信越):2008/11/13(木) 05:03:49.97 ID:UDmo6T6x
ジーンズメイトとかよく馬鹿にされるけどそんなにダメかな…
あそこのパーカーとか安くてちょっともふもふしてて好きなんだけど…
後、306で豊天だっけ?のガラTも買ってます…
517 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 05:04:00.31 ID:tt5luZxc
無印を無視された意味がわからん
518 ビーツ(大阪府):2008/11/13(木) 05:04:10.95 ID:aC+R1gbh
>>508
店員に身を委ねればいいとおもうぞ。
「わしに似合いそうな服上から下までくれ」ってさ。
519 タラ(アラバマ州):2008/11/13(木) 05:04:18.84 ID:qdgIBZrh
>>439
みんな楽しそうだなー
520 レモン(九州):2008/11/13(木) 05:04:21.40 ID:Vr9qIqQL
バスケのユニフォームっぽいのを着てその辺歩いてたのは今思い出すとかなり恥ずかしいな
521 山椒(福岡県):2008/11/13(木) 05:05:25.79 ID:Qi4cMnwY
>>518
店員「いいカモ来た」
522 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 05:06:35.01 ID:Tvvl16NQ
>>520
俺は好きなJリーグクラブのユニフォームで歩いているよ
街(千葉・東京方面)で見かけたらそっとしておいてください
523 梨(山陽):2008/11/13(木) 05:08:42.95 ID:95V37ted
流行り着たこと無いからわかんない。
もうこの際だしジャージ最強でいいよw
524 きんかん(長屋):2008/11/13(木) 05:09:48.40 ID:M/fQlUeY
>>517
あ、ごめん
愛してるよ
525 山椒(福岡県):2008/11/13(木) 05:17:17.70 ID:Qi4cMnwY
服飾なんて所詮、実用の上に完全に乗っかった飾りですよ
数年経てば廃れると知りつつ割り切って遊べる、マリーアントワネットみたいな金と時間に余裕がある奴らだけが
追えばいいのであって、一般人が目の色変えてまで追いかけるなんて愚か過ぎる
526 きゅうり(東京都):2008/11/13(木) 05:23:43.94 ID:TLOk9ulD
527 きんかん(新潟県):2008/11/13(木) 05:24:46.59 ID:t0broTbC
中学生でラング着てたな服自体はすごいよかったが当時の自分にはあっていなかった
528 レモン(京都府):2008/11/13(木) 05:27:07.58 ID:qdZ7JCVT
次の黒歴史はブーツイン
てかあれのかっこよさがまったくわからん。
529 ブリ(東海):2008/11/13(木) 05:28:39.92 ID:zO7MlMqS
スキニーも入るな
足太い奴のスキニーはタイツ着用しているようにしか見えない
530 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 05:28:45.98 ID:7eNPkjkX
野良仕事の人にしかみえないんだよな
ぶーついん
531チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/11/13(木) 05:30:06.01 ID:uLEzF0CO
セーターの肩掛けはアレだけど
腰に巻くのもだめだろ
532 アロエ(大阪府):2008/11/13(木) 05:32:36.59 ID:VtaJywL0
>>526
石井秀昭って人、暇を持て余した神々の人にしか見えない
533 クルマエビ(東京都):2008/11/13(木) 05:33:19.52 ID:ktDdVXe+
M1ジャケット
534 タチウオ(東京都):2008/11/13(木) 05:34:26.76 ID:f3wFA9J5
Jリーグのユニフォームで思い出したんだが
試合のない日に代表のユニフォームフル装備で渋谷に現れるおじさん元気かなぁ
何度遭遇したかわからないがあの人なんだったんだろう
535 イサキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 05:35:41.86 ID:8qjVujYW
>>526
これっていつもおもうんだけど何の雑誌?
536 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 05:37:28.93 ID:Tvvl16NQ
>>535
GON!っていう雑誌(廃刊)
ガイアがうんたらかんたらのファッション雑誌も同じ出版社らしいよ
537 イサキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 05:46:41.95 ID:8qjVujYW
そうなのか。革命的なセンスだなw
538 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 05:47:34.04 ID:LJAjhd4g
>>526
キラー目スタイルwwww
539 マグロ(石川県):2008/11/13(木) 05:49:04.29 ID:RqY8jZQv
>>270
いつ見ても素晴らしい半ズボン
540 おかひじき(岐阜県):2008/11/13(木) 05:49:44.57 ID:ERNFykM2
>>523
adidasのジャージはサイズさえ間違えなければかなり使えるぞ
おーるどすくーるおーるどすくーるって呟きながら歩けば最強
541 カワハギ(広島県):2008/11/13(木) 05:50:15.76 ID:FKK383+t
>>131
6、7年前、たしかこういう蛍光色をアクセントに入れた服が流行ってた気がする。

今じゃ恥ずかしくて着れないな…
542 アロエ(富山県):2008/11/13(木) 05:51:04.38 ID:JvkGmV50
日向 小次郎ファッション

Tシャツの袖を捲くるだけ。
543 だいこん(関東・甲信越):2008/11/13(木) 05:51:43.27 ID:sJ+zz9Pz
黒人厨だった頃のズボン
544チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/11/13(木) 05:53:08.29 ID:uLEzF0CO
ビーバップハイスクール風の
襟丈が40センチ以上の学ランとか
545 キャベツ(コネチカット州):2008/11/13(木) 05:53:39.66 ID:mny+d3Jv
今流行りのボヘミアンは絶対恥ずかしい
546 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 05:55:16.10 ID:7eNPkjkX
>>541
なんでdensha.otokoなんだろうねw
547 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 05:55:21.86 ID:LJAjhd4g
>>540
ラジカセかつぐんだろw
548 みょうが(埼玉県):2008/11/13(木) 05:57:00.27 ID:PZBb35M7
>>485
シンプルすぎ更に形が悪い
549 なす:2008/11/13(木) 05:57:07.95 ID:Uyg3DN5s
ボヘミアンとかヨーロッパあたりからしたら
「まだ流行ってんの?」って感じだろうな

日本からしたら韓国は「昭和かよ」って感じ
550 マイワシ(大阪府):2008/11/13(木) 05:57:25.60 ID:qbbnPvMs
普通にポロシャツ襟たててるぞ 
ラガーマンぽくて気にいってるんだが
551 アジ(東京都):2008/11/13(木) 06:01:30.05 ID:umvLC5pw
ヴィトンの村上柄とか黒歴史化しそうなものだけど、ヴィトンなら大丈夫なのかな
552 うり(アラバマ州):2008/11/13(木) 06:14:02.35 ID:5hHf8tps
25過ぎてから全身ユニクロでよくなった
553 レタス(兵庫県):2008/11/13(木) 06:23:56.70 ID:LRP9SX0L
そおういえば最近のギャル男とかはまーたチェックのネルシャツとか腰に巻いてるよな
ちょい昔もけっこう街で見かけたような
554 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 06:23:58.61 ID:7eNPkjkX
ユニクロの下着と靴下は悪くないと思う
555 山椒(福岡県):2008/11/13(木) 06:30:49.84 ID:Qi4cMnwY
>>554
ユニクロの下着は悪くない厨って時々見るけど、何と融和を計ろうとしてんの?
556 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 06:39:30.72 ID:7eNPkjkX
融和とか考えたこともなかったがw
難しいんだな
557 イカ(千葉県):2008/11/13(木) 06:39:52.60 ID:b9z8VHP6
バカにするとブーメランくらうファッション

・ネルシャツ
・パンツのスソ折り

このスレみるとこれくらいか?
558 梨(山陽):2008/11/13(木) 06:44:25.53 ID:95V37ted
自作縫いがいちばんだよ
559 カワハギ(広島県):2008/11/13(木) 06:47:38.43 ID:FKK383+t
>>555
下手な量販店で、インナーや下着・靴下買うより、
ユニクロの方が洗濯しても長持ちな気がする。

なんとなくだけど。
560 バジル(千葉県):2008/11/13(木) 06:49:28.11 ID:xjL+sRRb
MA1とか当時からきつかった
561 うり(アラバマ州):2008/11/13(木) 06:49:50.55 ID:5hHf8tps
ただユニクロのパンツ履くようになってから
いんきんになったのが心配
562 たけのこ(空):2008/11/13(木) 06:55:12.75 ID:tlngNcHA
去年はエンジニアブーツが流行って、
今年はムートンブーツばっかりだな。

スウェットでムートンブーツブーツインしてるアホとかなんなの?

そいやホットパンツって少なくなったな。
目の保養だったのに、残念だ。
563 山椒(福岡県):2008/11/13(木) 06:58:17.15 ID:Qi4cMnwY
ああ、ムートンブーツって流行りだったのか
デブの女がクソ暑いのにモコモコの付いたブーツ履いてて、可哀相な脳みそなんだなと思ってたけど
564 いちご(関東・甲信越):2008/11/13(木) 07:01:55.72 ID:tlngNcHA
スキニー、ブーツイン、トンガリ靴、ベスト
は2年後には赤面レベルだろうな。
565 たまねぎ(三重県):2008/11/13(木) 07:03:12.10 ID:JfiZlH3S
ポシェットを馬鹿にするなぁああああああああああああああ
566 ぶどう(滋賀県):2008/11/13(木) 07:03:24.71 ID:BQjCPmaM
>>274はもう誰も覚えてないのか…
567 なす:2008/11/13(木) 07:05:21.00 ID:JGFV1FTd
>>560
え?今それ着て電車に乗ってるんだけど・・・
568 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/13(木) 07:09:40.90 ID:yvCOaw8X
超ダボダボのバギーパンツ
569 スイートコーン(千葉県):2008/11/13(木) 07:14:06.89 ID:82ykDb5z
>5デカTシャツ
ふざけんな男は黙ってXLだ、LやMだなんて女、子供だろ

>>4
どんなブスでもスキーウェア着るとある程度修正されて可愛く見えるよな
570 バジル(埼玉県):2008/11/13(木) 07:14:47.31 ID:BDQ28JJs
ホーリーランドなんかよりずっと前、
もう今から10年くらいまえなんだが、
ボクシングのバンテージを巻いて街歩いてた。
しかも電車のなかで巻いたりしてた。
電車まってるときシャドーしたりしてた。
もちろんボクシングはやってなかった。
思い出すと死にたいです。
571 タチウオ(東京都):2008/11/13(木) 07:15:47.61 ID:f3wFA9J5
>>566
まだ炸裂してから半年もたってねぇよ・・・と思ったらもうすぐ一年たつんだな
服狩ってる場合じゃないわ
572 バジル(大阪府):2008/11/13(木) 07:20:30.57 ID:94Lv1ge4
>>426
何この妖怪大図鑑…
573 ビーツ(東京都):2008/11/13(木) 07:21:15.70 ID:YL+oW8u2
昔ズボンをやたら下げてはいてる奴がよくいたけどあれ何だったんだ??当時から
スゲーだざいと思ってた。もうやってる奴見ないけどあれはマジで理解出来なかった。
574 クルマエビ(東京都):2008/11/13(木) 07:23:06.34 ID:ktDdVXe+
スカジャンもダサいよな
575 たまねぎ(三重県):2008/11/13(木) 07:24:10.07 ID:JfiZlH3S
>>573
あれは単にアメリカファッションのぱくりだろう
向こうの底辺が、万引きしやすいようにやってたのが発祥だとか
576 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 07:25:35.78 ID:uulg7Wc2
フェトゥースや20471120だろうな
宇宙服みたいなのが多かった
俺はミルクボーイばっか着てたから関係無し
577 なす:2008/11/13(木) 07:26:01.46 ID:LjRZifAe
>>575
刑務所の囚人のカッコの真似だと聞きました
578 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 07:26:19.45 ID:7eNPkjkX
>>573
ケツ穿きはまだ見るよ
この前に行ったお店のあんちゃんがかがんだとき
ケツの割れ目がみえた

きれいなムチムチしたケツだったから焦ったがw
579 ガザミ(関西地方):2008/11/13(木) 07:27:52.19 ID:Y3dSwoGx
夏京都行ったらオーバーオールの多さに驚いた。
京都はオーバーオール、大阪はタイト、神戸は重ね着が多くてファッションも地域ごとに違うんだなと思った。
580 カワハギ(広島県):2008/11/13(木) 07:27:53.28 ID:FKK383+t
足の長くて顔小さいスタイルのいいアメ公がやって決まるファッションを
日本人がまねすると、大抵アチャーになるな
581 クルマエビ(千葉県):2008/11/13(木) 07:28:27.98 ID:ciskQUwp
野郎がカルバンクラインだかのパンツ見せてた時のキモさときたら
あれ見せパンだったんだろうが誰得レベル
582 たまねぎ(三重県):2008/11/13(木) 07:29:09.45 ID:JfiZlH3S
オーバーオールが許されるのは白人中年だけ
583 だいこん(鹿児島県):2008/11/13(木) 07:29:55.41 ID:B0tvaFz8
イケメンのジーパンは、膝とか腿の部分が破けてるけど
俺が履いてると、股の部分から破ける。
不思議なもんだ
584 マダイ(北海道):2008/11/13(木) 07:29:59.23 ID:ht3teFKi BE:966645893-2BP(2510)

昔は並んで買った、エイプが今じゃあ恥ずかしくて着れないもんな
585 オレンジ(神奈川県):2008/11/13(木) 07:30:15.31 ID:zMVsaR9O
きめぇw
お母さんファッションきめぇw
586 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 07:31:53.38 ID:7eNPkjkX
>>583
イケメンは破けているのを買ってるから・・・じゃないか?
587 アボガド(千葉県):2008/11/13(木) 07:32:50.39 ID:OLw+Lro+
588 タチウオ(東京都):2008/11/13(木) 07:37:08.65 ID:f3wFA9J5
>>586
お前・・・優しいやつだな・・・
589 たまねぎ(三重県):2008/11/13(木) 07:40:19.66 ID:JfiZlH3S
>>587
三枚目お洒落じゃん
バットマンに出てきそう
590 バナナ(関東):2008/11/13(木) 07:40:23.27 ID:zXI/vHcf
上から下まで迷彩で固めてた時期かなあ。
591 りんご(福岡県):2008/11/13(木) 07:42:00.77 ID:/tavNzI4
>>587
こいつら女じゃないよな?
592 クレソン(神奈川県):2008/11/13(木) 07:54:46.01 ID:hw/juYs4
恥ずかしい流行ファッションで思い出すのは蛍光カラーとペイズリー柄
593 カワハギ(大阪府):2008/11/13(木) 07:58:17.12 ID:sNEPmIN7
Tシャツの裾を縛るってどんなの?
イメージできないわ
594 カキ(関東):2008/11/13(木) 07:59:33.03 ID:n71OYXYj BE:623035692-2BP(1124)

>>593
インデックスに出てくる神裂さんとか
595 にんじん(兵庫県):2008/11/13(木) 08:00:11.75 ID:5yVJrWBo
ポロシャツの襟たてとか
今でも普通にしてる奴多くね?
つーか女ってコートでもシャツでも襟立てまくるよな。
どんだけ勃起マニアなんだと。
596 パイナップル(関西):2008/11/13(木) 08:00:57.25 ID:mPCEgDo8
どう考えても腰パン
597 たまねぎ(大阪府):2008/11/13(木) 08:01:37.49 ID:pOzXLrms

※女性からみた男のダメ姿ランキング トップ10
1位・飲食店などで、店員に偉そうにする(態度がでかい)
2位・割り勘で10円台まできっちり請求してくる
3位・蛾やゴキブリが出現したときに大騒ぎする
4位・食後に爪楊枝で思いっきり歯の掃除をする
5位・オフィスの机の上がフィギュアだらけ
6位・下着代わりの柄モノTシャツが、ワイシャツの下から透けている
7位・車の駐車が下手
8位・職場ではスーツ姿が決まっているのに、私服がイマイチ
9位・電車の中で携帯ゲームに夢中になっている
10位・おしぼりで顔を拭く



※ワイシャツの下から大騒ぎするランキング トップ10

1位・職場で、フィギュアに偉そうにする(携帯ゲームがでかい)
2位・下着代わりの10円、Tシャツがおしぼり
3位・電車の中で蛾やゴキブリが柄モノスーツ姿が決まっているのに
4位・歯で思いっきり車の掃除をするが下手
5位・オフィスが職場で机の上が台
6位・代わりの店員がきっちりTシャツ、態度が透けている
7位・車の駐車車の車の駐車が電車
8位・フィギュアの態度がイマイチ
9位・職場では下着に夢中になっている
10位・ゴキブリで顔を拭く
598 にんじん(兵庫県):2008/11/13(木) 08:03:16.16 ID:5yVJrWBo BE:272890229-2BP(5072)

つーかあの股上の浅すぎるパンツってやりすぎじゃね?
この前フリーマーケット行ったら、屈んでる女の尻穴までガチで見えたぞ。
股上は浅いがアナルは深い。
599 かぼす(長屋):2008/11/13(木) 08:04:20.00 ID:Zdjo7xn+
>>33
許すなぁ
600 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 08:05:58.91 ID:YUvvLKcb
ポロシャツの襟立て
松岡修造とか変な女性キャスターとか
なんか歯をキラッとさせながら余計な世話やきそうで
601 カワハギ(大阪府):2008/11/13(木) 08:08:54.68 ID:sNEPmIN7
>>594
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/107235

こんなやつのことかwww
有難うイメージできたわw
602 いちご(関東・甲信越):2008/11/13(木) 08:09:08.81 ID:EvtzncQJ
ケミカルウオッシュってどんなの?
603 ノリ(宮城県):2008/11/13(木) 08:09:12.71 ID:rLA9hCy6
珍走が好きそうな上下ジャージとか特攻服とかバカかと思う。
604 ノリ(宮城県):2008/11/13(木) 08:12:02.04 ID:rLA9hCy6
80年代だか90年代だかにやたらに極太な眉で
ボロなカッコしてた女たちって何だったんだ
麻袋のバッグとかw
605 コンブ(神奈川県):2008/11/13(木) 08:13:17.91 ID:LMAYIhiY
>>33
許すわけがない
606 なっとう(埼玉県):2008/11/13(木) 08:14:15.12 ID:T/RLJTIu
>>33
かわええやん、、、アイドル、いや俳優としてもやってけるレベル
607 グリーンピース(新潟・東北):2008/11/13(木) 08:14:45.17 ID:7mrP2ZVi
ワークパンツの横に、バンダナぶら下げてた。
何を思ったかB系にハマってたのは思い出したくない。
608 クルマエビ(関東・甲信越):2008/11/13(木) 08:20:34.38 ID:Beu2go2Z
俺がお前らの頭を修理してやる!オーバーホールだ!
609 うり(東京都):2008/11/13(木) 08:21:39.99 ID:zBCiUbz7
テレビ局の面接行くと、面接官が私服でセーターの肩がけしててマジビビる。
610 うど(大分県):2008/11/13(木) 08:25:11.47 ID:ORTKtUtf
足が長く見えそうと言う理由で、異様に着丈の短いTシャツを着ていたな。
611 つるむらさき(東京都):2008/11/13(木) 08:31:31.87 ID:e/c71ZJU
>>604 今、45歳になってるよ。
612 エシャロット(千葉県):2008/11/13(木) 08:32:21.10 ID:6VJFeVoa
613 しょうが(千葉県):2008/11/13(木) 08:33:27.78 ID:RxRqdGYy
>>612
ただのカマだろ
614 ビーツ(静岡県):2008/11/13(木) 08:34:59.81 ID:sB8WAyyq
>>612
五番目って板尾じゃね?
615 マンゴー(栃木県):2008/11/13(木) 08:35:50.28 ID:VKbgh1rL
俺が小学生のころこんなのが流行った
http://image.rakuten.co.jp/three3rings/cabinet/do-kikaku/be-41796-03.jpg
616 うど(大分県):2008/11/13(木) 08:44:54.30 ID:ORTKtUtf
それ金田一少年が漫画の中で着てたな。
617 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 08:45:31.87 ID:YUvvLKcb
>>612
男が女化してないか
もしくは中立化
618 アカガイ(大阪府):2008/11/13(木) 08:47:39.69 ID:xDiczHYZ
丈の短いジーンズ
619 マイワシ(catv?):2008/11/13(木) 08:49:27.41 ID:9tE7FGQk
本屋で襟立してるポロシャツ着て立ち読みしてるのいたな。
本人キメてるつもりだろうけど、周りから見たらカッコ悪いの気付いてないんだよな。
雑誌の格好をそのまま真似しちゃう神経が恥ずかしい。
620 たまねぎ(東京都):2008/11/13(木) 08:54:17.62 ID:rFy/H0YO
流行関係なくTシャツ+ズボンで何とかなる白人はずるいなぁ
というお話
621 そらまめ(北海道):2008/11/13(木) 08:54:26.30 ID:jFT+zcxu
>>612
ファッション雑誌とか毎日見続けるとここまで入り込むんだろうなぁ
622 ズッキーニ(神奈川県):2008/11/13(木) 08:57:18.75 ID:K9LCxTQh
タートルネックってださくないよな?
623 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 08:58:07.35 ID:7eNPkjkX
僕の息子はタートルネックです
624 アナゴ(東京都):2008/11/13(木) 08:59:11.38 ID:hBLVCAq6
ジーンズ(※耳付きに限る)のロールアップ、ポロの襟立ては全然ありだろ。
625 ビーツ(静岡県):2008/11/13(木) 09:00:43.63 ID:sB8WAyyq
※ただし顔良に限る
626 エシャロット(アラバマ州):2008/11/13(木) 09:02:43.39 ID:hjgld6d8
627 コンブ(神奈川県):2008/11/13(木) 09:03:13.38 ID:LMAYIhiY
ジーンズのまくり上げだけは何があっても無い
628 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 09:03:26.15 ID:tjdgqdda
モヒカンにトゲトゲのプロテクター
629 エンダイブ(新潟県):2008/11/13(木) 09:04:56.12 ID:IQdT+YEn
>>622
しまむらにいっぱいあったからこれから流行る
630 ライム(埼玉県):2008/11/13(木) 09:05:19.06 ID:76zwkPUV
ケミカルというかあの頃はモンペみたいなフォルムがダサいわな。
スーツだと逆三角形、女はソバージュかワンレンで眉毛太い。黒縁で大きなメガネ。何もかもキツい。
631 梨(九州):2008/11/13(木) 09:06:14.69 ID:AhTLjmr8
ペアルックを恥ずかしがる思い出がない

2ちゃんTシャツをペアで着て
秋葉原電脳街を歩きたいでつ^^
632 サヨリ(九州):2008/11/13(木) 09:07:39.28 ID:65FzgK9R
クズは2ちゃんを触んな
633 アナゴ(東京都):2008/11/13(木) 09:09:06.94 ID:hBLVCAq6
>>627
「まくり上げ」とか言ってる時点でダサ坊なんだよw
634 サヨリ(北海道):2008/11/13(木) 09:09:45.69 ID:7rLe57MH
アフィ禁止柄のシャツ
635 唐辛子(関西):2008/11/13(木) 09:12:24.49 ID:Nz2tiPv3
マジでどんな服買っていいか分からない
一生ジーンズにパーカーでいいや
636 ごぼう(山口県):2008/11/13(木) 09:12:37.53 ID:UCRQlHA/
90年代中頃のカラージーンズがキモイ。
紫とか赤とか。
637 なす:2008/11/13(木) 09:12:53.17 ID:2UThaSo/
ジーンズのロールアップ
シャツのタックイン
ネルシャツ

これ無条件で否定する奴はセンスが無いだろ。自分の周りの例が悪すぎなんじゃね?
638 カツオ(catv?):2008/11/13(木) 09:17:45.18 ID:Yl3SQoO5
逆に言うと今のファッションだって後で凹むわけだ。
裸が一番だな。

そういやこないだスーツ買いに行ったら二つボタンばかりでワロタ
ここ10年ぐらいずっと三つボタンばかりだったのに・・・
いずれにせよそればっかりってのが気に入らんなあ。
639 たまねぎ(東京都):2008/11/13(木) 09:18:46.65 ID:rFy/H0YO
>>637
男のジーンズロールアップは小学生まで
640 コンブ(神奈川県):2008/11/13(木) 09:18:49.38 ID:LMAYIhiY
>>633
得意のまくり上げ貶されたからってファビョるなよ
やってる事は変わらないだろダサ坊w
641 梅(アラバマ州):2008/11/13(木) 09:19:13.28 ID:p2mBDdb2
>>19
馬場君乙
642 クルマエビ(関東・甲信越):2008/11/13(木) 09:19:47.64 ID:Beu2go2Z
なんならフロックからギャングスーツまで並べる店を見てみたい
643 もやし(東京都):2008/11/13(木) 09:23:13.92 ID:VDZZ3MHL
>>637
ジーンズのロールアップはあまり見ないが
タックインやネルシャツは普通じゃないかな?ネルシャツは柄にもよるけど

つかポシェットのどこがおかしいんだ?
644 山椒(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 09:23:17.78 ID:plUZum1z
>>270
みじけぇw
645 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 09:23:33.93 ID:7eNPkjkX
>>624
耳付きなら良いよね

一回、ベルボトムかフレア系でロールアップしている人みたが
何したかったんだろうかw
646 なす:2008/11/13(木) 09:28:00.30 ID:2UThaSo/
足の長い人がロールアップしてデッキシューズ履いてたりするとかっこいいんだけどな
短足がやると悲惨だが
647 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 09:28:30.85 ID:YUvvLKcb
耳付きってなに
648 カリフラワー(長屋):2008/11/13(木) 09:28:40.48 ID:p/tZpjWW
649 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 09:29:38.13 ID:YUvvLKcb
いま試しに靴下のロールダウンしてみた
ほんとのロール
キモ
650 カリフラワー(長屋):2008/11/13(木) 09:29:56.41 ID:p/tZpjWW
651 なす:2008/11/13(木) 09:30:33.34 ID:2UThaSo/
652 えんどう(埼玉県):2008/11/13(木) 09:31:38.22 ID:fhSF9iJu
こういうスレ立つたびに、
「ユニクロは○○だけ認める」やら「インナーしか〜」みたいな書き込み見るけど
なんかもう痛々しいw片腹痛いw
653 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 09:32:23.30 ID:YUvvLKcb
それが耳か
ふむ付いてない
まつり縫いwみたいになってるだけ
654 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 09:33:42.93 ID:NQvkG7MF
こうして見ると「服がない」は後悔のない満足度高なファッションだな
655 かぶ(西日本):2008/11/13(木) 09:35:39.46 ID:d7PEsGvX
指先だけ穴開いてる手袋
656 つる菜(東京都):2008/11/13(木) 09:39:22.54 ID:qVVbkYXy
ナイロンの半袖ジャケット
657 カキ(埼玉県):2008/11/13(木) 09:39:38.99 ID:q0Y1/08l
オーバーオール
ポロシャツの襟立て
超ミニスカート
この辺は普通に今でも見る
658 パイナップル(中部地方):2008/11/13(木) 09:40:46.00 ID:zHG9A39i
>>33
きもい。はなくそ
659 カツオ(アラバマ州):2008/11/13(木) 09:42:19.10 ID:AQOzd/IG
その時期に流行ったんなら、後の流行から考えて凹むのなんてナンセンス
旬の過ぎた流行を引きずったり、それ以前に流行を全く受け入れず無難過ぎたり、
そんな時代に合わせられない人間の方がヤバイ
660 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 09:42:39.47 ID:TGnzB6qC
スーパーのレジ袋の底を切ってタンクトップに
661 アサリ(関東):2008/11/13(木) 09:46:04.80 ID:Mi5hWbxp
オーバーオールの肩にかけないバージョンはありか?
662 バナナ(アラバマ州):2008/11/13(木) 09:47:51.56 ID:4FU3X3T+
仙台人はなんでみんなラッパズボン履いてんの
663 かぼちゃ(長崎県):2008/11/13(木) 09:48:57.35 ID:1fba3lcF
おまえら無難な服ばっかでおしゃれなんてしないだろ
664 ごぼう(山口県):2008/11/13(木) 09:50:14.40 ID:UCRQlHA/
ダサイ奴ほど必死に流行おっかけてる印象。
だから昔の自分みて今の流行とのギャップに違和感覚えるんだね。
665 すだち(東京都):2008/11/13(木) 09:56:17.95 ID:PYI4ciG9
>>663
無難=おしゃれじゃない
奇抜=おしゃれ
中二かよ
666 大葉(アラバマ州):2008/11/13(木) 10:00:20.67 ID:WZkrhcdU
服に限った話じゃないけど、常に軽く流行に乗っかるのは
周囲と同調して行動できる能力のアピールなんだよ。
だから人付き合いを尊ぶ日本人は流行に過ぎるほどに過敏だし、
実際他人の多くもそれが無意識の判断基準になってる
667 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/13(木) 10:00:58.50 ID:aCkYWRz/
21世紀になったら
「20世紀の私ったら、布製の服なんて着てるわ。恥ずかしい」
ってなるはずだったのにな…。
668 ビーツ(静岡県):2008/11/13(木) 10:03:23.86 ID:sB8WAyyq
>>667
車は空飛ぶし列車はチューブの中走るしイルカの宇宙人は攻めてくるし
669 梨(九州):2008/11/13(木) 10:03:29.08 ID:Wj4PQYFW
>>478
中学の自由研究みたいなやつでSS制服研究をした
黒シャツから白シャツへの変換とか…
恥ずかしくて死にそう
670 バナナ(関西):2008/11/13(木) 10:04:45.00 ID:8nI/9iBL
スキニーは後ろから見ると、ものすごい短足に見えるのに
なんで流行ってるかわからん。
自分をモデルみたいと勘違いしてる人が多そう。
671 桃(dion軍):2008/11/13(木) 10:05:40.65 ID:KNYNAhI6
昔dj hondaがすっげーかっこいい一流ブランドと思ってて通学かばんに使ってた。
すげー恥ずかしい
672 ごぼう(山口県):2008/11/13(木) 10:05:42.33 ID:UCRQlHA/
時代感覚はそりゃほとんどのものにあるよ。
501みたいな定番ジーンズでも時代によって変化してる。
スポーツだってなんにだってある。
だからうまく時代とマッチングすることが大切なんだね。
ただし、流行だからって必死におっかけてるやつは心身薄弱。
673 クルマエビ(チリ):2008/11/13(木) 10:06:18.18 ID:bcIPcncc
>>500
これ全部同一人物??

なんか禿げとかデブもいるんだけどマジ??
674 チコリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 10:06:58.78 ID:hVAye/ul
高校のころスリップノットのつなぎ着てましたが?
675 オレンジ(神奈川県):2008/11/13(木) 10:09:36.25 ID:qPEvq6OC
ムートンブーツっていうの?モコモコした靴はいてるブタ多すぎだろ
なんかの雑誌に載ったのか?
676 ガザミ(愛知県):2008/11/13(木) 10:13:16.89 ID:NEUCuPv+
ボディコン
ズボンinシャツ
677 オレンジ(神奈川県):2008/11/13(木) 10:13:27.61 ID:qPEvq6OC
>>637
脱オタマニュアルみたいなので否定されてるせいだろ
何年も前のやつ
678 たけのこ(東京都):2008/11/13(木) 10:14:46.12 ID:7eNPkjkX
>>672
501穿いた事ないよ・・・
679 梨(九州):2008/11/13(木) 10:17:08.99 ID:AhTLjmr8
>>671
俺はBOSSの
エフェクター(オーバードライブ)型リュックだったけど
今でもイケそうだな
680 ごぼう(山口県):2008/11/13(木) 10:17:10.45 ID:UCRQlHA/
>>678
別501がおしゃれとかそういう話しじゃねえから。
穿こうが穿くまいがどうでもいい。
話しの例えにカップヌードルでもいい。
681 らっきょう(岡山県):2008/11/13(木) 10:18:19.70 ID:XaZfOR3o
クリスマスにピストルズのパーカー着てバイトしてた
アナーキーの歌詞が書いてあってアンチクライストとでかでかと書いてあるやつ
自分はなんてパンクスなんだろうと本気で思ってたな
682 まつたけ(アラバマ州):2008/11/13(木) 10:18:29.56 ID:nyfaAspo
つーかお前ら流行のファッションにどうこういえるほど流行に敏感だったっけ?
683 やまのいも(埼玉県):2008/11/13(木) 10:23:27.49 ID:IiQF8gUw
俺の半ズボン氏フォルダーが火を噴く時が来たのか?
684 みょうが(アラバマ州):2008/11/13(木) 10:25:21.52 ID:YUvvLKcb
流行りのものを避けるためにそのものに敏感になってる
という人もいてですね、
685 ライム(関東・甲信越):2008/11/13(木) 10:28:36.37 ID:HrDFQQVv
KERA
686 アピオス(関東・甲信越):2008/11/13(木) 10:28:54.60 ID:Voh8d9w3
もう白いシャツだけ着てればいつの時代も問題ないと思う
687 びわ(愛知県):2008/11/13(木) 10:32:53.13 ID:OghffiAD
>>612
一番上女だったらわりと好きかもw
688 ライム(関東・甲信越):2008/11/13(木) 10:35:30.78 ID:HrDFQQVv
>>612
moyamoyawww
689 ゆず(栃木県):2008/11/13(木) 10:37:48.27 ID:B8u2ue2j
>>612
女が着てたらかわいいな
サブカル系の
690 イカ(鹿児島県):2008/11/13(木) 10:38:57.02 ID:vAWcq4W8
無難なのを買おうとしてたはずなのに家に帰って買ったもの見てみると…
691 アナゴ(東京都):2008/11/13(木) 10:40:01.43 ID:hBLVCAq6
>>637
シャツインは脱オタは異様に拒絶するよな。

オタはネルシャツをインしていたり、そもそもサイズ感からしておかしいのであってそれを糞味噌にして
全否定するから困るわww
692 アサリ(catv?):2008/11/13(木) 10:48:40.45 ID:yARS2KIE
http://www.auction.co.jp/UserImages/img/0/23/40/m2246120021125015105.jpg
こんな髪型で粋がってた人とか
恥ずかしすぎる
693 たまねぎ(三重県):2008/11/13(木) 10:49:32.93 ID:JfiZlH3S
>>692
謝れ!武士に謝れ!
694 すだち(大阪府):2008/11/13(木) 10:49:41.45 ID:cZGoyL7u
時代が変わると恥ずかしいだけ?
695 カツオ(愛知県):2008/11/13(木) 10:50:36.31 ID:EhNECVLl
20cmの厚底靴は?
696 コールラビ(熊本県):2008/11/13(木) 10:54:15.56 ID:aSV08fhh
>>692
フルハウスとかビバヒルとか髪型に度肝を抜かれるよね(´・ω・`)
697 オリーブ(徳島県):2008/11/13(木) 10:55:07.18 ID:m/Q26Jei
お前らみたいなニートヒッキーが
ファッション語るなんてww
698 バジル(-長野):2008/11/13(木) 10:56:03.78 ID:Xl30rCpz
ポロシャツの襟立てとかシャツインとか、いまでも普通にやってるよね?
流行に乗った感じなら別にダサくないと思うんだが。
699 大阪白菜(dion軍):2008/11/13(木) 10:57:25.20 ID:DJYvx01T
スエット上下(薄いグレーとか)にいぼいぼキティ健康サンダル
700 さやいんげん(長野県):2008/11/13(木) 10:58:16.96 ID:BeJLSxFu
ファッションも歴史背景とか重視されて
なんか思いつきだけで過激ならいいっていう風潮はなくなったから
それはいいことじゃね
701 キャベツ(コネチカット州):2008/11/13(木) 10:59:39.60 ID:ie/0sW2b
奇抜な格好ブスの逃げ道
と言う言葉があるが男にも言えるよなー
702 ワカメ(長崎県):2008/11/13(木) 10:59:50.72 ID:ZymHX/IS
タックインは上級者向けなだけでダサくはないな
703 トリュフ(新潟・東北):2008/11/13(木) 11:06:41.81 ID:MzRjTTu9
スケーターファッション&真ん中分けだろ、やっぱり
当時はお洒落だったんだがな…
704 グリーンピース(神奈川県):2008/11/13(木) 11:08:51.53 ID:yoD0E1Fj
>>626
やはりイケメンはどんな格好でもイケメンだな
705 ゆず(栃木県):2008/11/13(木) 11:09:53.23 ID:B8u2ue2j
好きな格好なら流行とか気にしないで着るだろ
良くも悪くも時代遅れ、モッズとかな
706 梨(九州):2008/11/13(木) 11:16:03.57 ID:AhTLjmr8
>>612
(ノ∀`)アイター
707 パイナップル(新潟・東北):2008/11/13(木) 11:16:37.06 ID:mppgQC0m BE:1174982786-PLT(13002)

>>698
自分の好きな格好しか知らんから分からんのだけど、あの襟立てたりシャツの裾インとかなんでまた流行ってんの?
どうせすぐ廃れるだろうけど
708 レタス(東京都):2008/11/13(木) 11:18:32.49 ID:PGMmfVkp
カラーギャングってまだいんのか
709 アナゴ(東京都):2008/11/13(木) 11:18:44.72 ID:hBLVCAq6
>>707
シャツの裾インはケースバイケース。
ポロの襟立ては既に定番化。

以上。
710 梨(九州):2008/11/13(木) 11:18:51.77 ID:AhTLjmr8
>>626
なんか童貞臭くて
馬鹿にしたら、すぐキレそうなヤツだな
711 梨(九州):2008/11/13(木) 11:20:40.94 ID:AhTLjmr8
>>698
スポーツコーナーの男アナくらいだろ
襟立ててんのw
712 アサリ(catv?):2008/11/13(木) 11:21:13.13 ID:yARS2KIE
>>612
東京トンガリキッズたちですね
713 もやし(千葉県):2008/11/13(木) 11:22:13.14 ID:FsjYWAdM
雰囲気イケメン気取っている小太りが細身のスーツ着ているのは絶対これになると思う
714 セロリ(dion軍):2008/11/13(木) 11:24:44.30 ID:p6ez7jN2
http://vip.20ch.net/s/vip20ch2084.jpg
小山田、若気の至りも至りすぎてるだろwww
715 桃(東京都):2008/11/13(木) 11:51:47.01 ID:HTl4UPH5
716 ごぼう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 11:56:07.34 ID:G9VDbHBe
スーツで裸ネクタイ

当時は最高にオシャレだったんだぜ
717 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 12:00:56.52 ID:RdjmOrWz
>>675
ムートンブーツのよさが全くわからない
あったかいらしいけどさ
今年は男も流行るとかわけわからん
718 つる菜(東京都):2008/11/13(木) 12:02:16.10 ID:qVVbkYXy
>>715
時代の流れ、当時の流行

まぁ、3枚目はどうかと思うけど
719 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 12:02:53.66 ID:In0nSbe1
工房の時に履いてたティンカーベルみたいな靴とグラデーションのエアマックス
720 アサリ(catv?):2008/11/13(木) 12:03:45.72 ID:yARS2KIE
>>715
この人はいつの時代もこのこの格好でバンダナ巻いてそうだ
721 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 12:05:53.21 ID:tjdgqdda
レッグウォーマーはいてワラフィーーリィン
722 おかひじき(宮崎県):2008/11/13(木) 12:06:26.68 ID:gI6TjvXl
>>717
自分もそう思ってたが、しまむらで試し履きしてみたら
なんか気持ちよかった・・・買わなかったけど。
723 つるむらさき(岡山県):2008/11/13(木) 12:07:40.08 ID:xmznMyZ7
自分の顔を鏡でみるとあああああああああああああああああってなるよ
724 かいわれ(鹿児島県):2008/11/13(木) 12:11:48.49 ID:qNXi2HW/ BE:206073432-2BP(1028)

>>723
m9 ^ ^
725 サワラ(catv?):2008/11/13(木) 12:14:06.77 ID:YvKqkU03
ぶっちぎりで、白地の英字プリントシャツだろ。
726 柿(アラバマ州):2008/11/13(木) 12:15:01.15 ID:Xud+NlJz
>>33
もう許すな
727 カツオ(大阪府):2008/11/13(木) 12:15:23.00 ID:2KSI6Esc
>>655
DAIGO涙目wwwwwww
728 サワラ(catv?):2008/11/13(木) 12:19:30.04 ID:YvKqkU03
http://item.rakuten.co.jp/zip/74052t/

リメーンバー流行ってんの?
729 サワラ(関東):2008/11/13(木) 12:20:36.56 ID:IXsZCOAP
>>717
あれは元々冬場に海から上がったサーファーが履くためのもんだ
冷え症にはおすすめ
730 トマト(アラバマ州):2008/11/13(木) 12:21:18.57 ID:pFy8omXC
adibas
731 にんじん(アラバマ州):2008/11/13(木) 12:23:15.45 ID:CBkOj/h8
ユニクロの迷彩柄のフリース着て学校行ったら「うわぁ・・・何それ・・・」って言われたお
732 キス(catv?):2008/11/13(木) 12:32:39.63 ID:NQhLlm2I
中学2〜高2くらいはチーマー系・アメカジ
ヴィンテージスウェット・スタジャン・ビッグEにエンジニアブーツ
ネルシャツもよく着た
たまにラルフとバナリパでキレイ目とか

高3あたりでサーファーとかスケボー系

そのあと96年くらいまでギャング(笑)っぽいの着てた←ここだけ消したい過去
正直恥ずかしいわ

733 バジル(関西地方):2008/11/13(木) 12:35:51.47 ID:sXk6NB0l
おととしくらいのミリタリージャケット昨日着ようと思ったらミリオタっぽくてやばかった
734 にんじん(コネチカット州):2008/11/13(木) 12:36:42.93 ID:Tvvl16NQ
>>723
なんでこんなに太ってるのかな
735 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 12:36:54.97 ID:NdEY+JPH
宮迫はん・・・・
736 うり(中部地方):2008/11/13(木) 12:41:40.38 ID:BWW/eVMm
浜松なんか、タンクトップにバンダナとか普通にいるからな
737 うり(中部地方):2008/11/13(木) 12:44:46.49 ID:BWW/eVMm
結局あれだ、ファッションどうこうよりも、自我なく時代に踊らされてた証拠を
見せられた感じで凹むんだろう
738 クレソン(埼玉県):2008/11/13(木) 12:51:22.65 ID:baffeZZV
ジーンズの裾を折ってるやつ何なの?
739 ゆず(関東):2008/11/13(木) 12:58:00.43 ID:UOORxHY/
神戸では最近なにが流行ってるの?
740 モロヘイヤ(catv?):2008/11/13(木) 13:00:11.77 ID:0nnTW9G2
>>270
クソわろた これやだもう
741 唐辛子(東海):2008/11/13(木) 13:01:44.64 ID:ng/crA6g
>>739
デニムの上着
742 スイートコーン(千葉県):2008/11/13(木) 13:16:40.04 ID:9qtseN6u
ノースフェイスはノーフェイス
ブサメンでも着てたな
743 アナゴ(東京都):2008/11/13(木) 13:18:21.72 ID:hBLVCAq6
>>270
小学生の頃、クラスに一人はいたよな。
1年中短パンランニングの奴。
744 セロリ(dion軍):2008/11/13(木) 13:23:11.28 ID:p6ez7jN2
>>714
クソわろた これやだもう
745 モロヘイヤ(catv?):2008/11/13(木) 13:25:38.02 ID:0nnTW9G2
>>670
好きではいてんだろ。ほっとけばいいじゃねーか
746 ニシン(東京都):2008/11/13(木) 13:26:00.65 ID:sT4iDDNd
ロールアップ否定してる人結構いてびっくりした。
あれって定番すぎてもはや叩きようのないスタイルだと思うんが・・
一時期猫も杓子もとにかくロールアップしとけみたいな流行はあれだけどw
747 トリュフ(関東):2008/11/13(木) 13:28:58.91 ID:4bXzWvgm
スニーカーの靴ヒモを、蛍光色とかやたら派手なのに変える。
748 ズッキーニ(福岡県):2008/11/13(木) 13:31:48.20 ID:GI5cBqnJ
>>714
何気にコメントもひでえのなw
749 キンメダイ(埼玉県):2008/11/13(木) 13:39:38.52 ID:LrKkdhA+
>>746
裾上げをせずに長い部分の裾を折り返すのがロ−ルアップっての??
まじで?
よく夏場のビーチでサーファーが無造作に折り返してるは見かけるけど
あれは好き
750 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 13:39:49.04 ID:tjdgqdda
誰か教えてくれ。
若いやつがだらしなく穿いてるパンツはなんで下までずり下がらない。なぜだ。夜も寝れない。
751 くわい(福岡県):2008/11/13(木) 13:44:26.29 ID:eOeC7vmN
>>270
いつも思うんだけど、
半ズボン氏は凛々しい顔してるよな。
752 びわ(愛知県):2008/11/13(木) 13:54:47.40 ID:OghffiAD
>>750
サスペンダーに決まってんだろうが。
753 パクチョイ(関西):2008/11/13(木) 13:57:06.62 ID:XNdWzPhV
>>750
ベルトしめててケツで止まるようになってる
754 アナゴ(東京都):2008/11/13(木) 14:04:34.51 ID:hBLVCAq6
>>750
チンコで引っ掛かってる
755 そらまめ(関西地方):2008/11/13(木) 14:05:54.08 ID:UU6BDibt
袖を破いたタンクトップ
756 カツオ(東京都):2008/11/13(木) 14:06:58.88 ID:IJlMWkwl
>>675
ブルーザー・ブロディーっていうプロレスラーがこんなブーツを履いていた。
757 バナナ(千葉県):2008/11/13(木) 14:07:58.32 ID:wUtQh2Nf
>>1って全部80年代の流行じゃねーか
俺の青春時代馬鹿にしてんのかコラ
758 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 14:09:39.20 ID:tjdgqdda
>>752-754
ありがとうな
759 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 14:13:54.12 ID:1O0o/IYC
当時の写真 出してみた
白Tに501
今と一緒ww 進歩なし

隣に写ってる彼女はハマトラだった
760 ゆず(東京都):2008/11/13(木) 14:28:46.99 ID:4S2b0t/B
ポロシャツの襟立ては今でもやるでしょ
というか俺は服の襟立てるの好きなんだが
寒くないから。Pコートとかでよくやるけど
それもだめなのかな?
761 なす:2008/11/13(木) 14:29:20.48 ID:pmF2RSYg
>>750
パンツの腰履きってまだ流行ってんの?
762 なす:2008/11/13(木) 14:32:41.98 ID:cazV2HPb
腰履きってかダボパンなだけじゃね
763 ブリ(東京都):2008/11/13(木) 14:35:51.25 ID:xIkcznz3
>>761
流行云々じゃなくて定番化してると思う
764 パイナップル(関西):2008/11/13(木) 14:36:39.96 ID:vZ31r1fR
>>757
落ち着けよオッサンw
765 ゆず(東京都):2008/11/13(木) 14:41:49.63 ID:4S2b0t/B
>>612
なんか八十年代のアニメにでてくるような
間違った近未来のファッションって感じだね
766 だいこん(関東・甲信越):2008/11/13(木) 14:45:18.79 ID:RxAdxu/0
ガーゼシャツにラバーソール


イタタタタ
768 ゆず(東京都):2008/11/13(木) 14:47:18.84 ID:4S2b0t/B
>>766
NANAのおかげで再燃してますね
769 なっとう(北海道):2008/11/13(木) 14:49:49.42 ID:dOzgSi1k
緑のジャケットはねーわw
770 サケ(新潟県):2008/11/13(木) 14:50:57.63 ID:qYMbidrq
超ミニスカートは俺が喜ぶからOK
771 れんこん(西日本):2008/11/13(木) 14:51:45.58 ID:5j4IIJNJ
上下真っ黒で靴も黒は今思い出すと酷すぎた
772 ヒジキ(千葉県):2008/11/13(木) 14:52:07.93 ID:Gj1gqp6a
ピコ
dj honda
T&C
773 りんご(大阪府):2008/11/13(木) 14:55:35.88 ID:KDa5M+/1
アニエスのシャツ
セントジェームスのボーダー
クラークスワラビー

15年前の俺。今でも組み合わせ次第でイケそうな気もするが…ダメか
774 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 14:55:41.35 ID:uYI0T3tO
>>612
なんかカッコ良く見えるんだけど
疲れてるな
775 ふき(高知県):2008/11/13(木) 14:57:00.87 ID:/7J/Z0VL
なんだっけ?
阪神のむかしの監督?
吉田あたりかな?
トレーナーを腰の後ろにかけるやつ。
トレーナーの腕の部分を結ぶのね。
776 ズッキーニ(福岡県):2008/11/13(木) 14:57:01.35 ID:GI5cBqnJ
>>772
8年前ほど有名ブランド福袋と銘うったの買ったらごっそりそれらが入ってたorz
777 おくら(北海道):2008/11/13(木) 14:58:19.64 ID:sbwszlTj
>>1
全部、石田純一が似合いそうだな。
778 ふき(高知県):2008/11/13(木) 14:58:46.28 ID:/7J/Z0VL
あとジーンズってどこがいいの?
チノパンのほうがよくない?
グッドウィルとかでもジーパンNGだったよ
たぶんDQNが膝の部分とかに穴あいてるからだろうけど
779 山椒(茨城県):2008/11/13(木) 14:59:05.66 ID:50aQdQaE
>>612
6番目なんでマスクかぶってんの?
780 そらまめ(宮城県):2008/11/13(木) 15:01:38.23 ID:wZAJsPnG
むか〜しむかし、
中学生や高校生のおなごたちが
こぞってタータンチェック柄にはまっておったそうじゃ
娘たちの合言葉は「べいしてぃろーらーず」
「うぃおんとろーらーず」

あれは恐ろしい世の中じゃッた・・・
781 そらまめ(関東・甲信越):2008/11/13(木) 15:02:00.55 ID:mgP7V3MS
裸にサスペンダーで君もロックだ
782 レモン(関東・甲信越):2008/11/13(木) 15:02:39.54 ID:m7KyPsbh
オーバーオールは前垂らしてはいてる
783 やまのいも(埼玉県):2008/11/13(木) 15:07:10.90 ID:IiQF8gUw




    K A N I
784 おかひじき(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:07:16.42 ID:e8Ye38Q1
若い頃は、バイト代全部Shinichiro Arakawa に注ぎ込んでたんだけど
今このブランドどうなってんの?もう時代遅れで消えちゃったのかな
785 アスパラガス(東海):2008/11/13(木) 15:09:38.81 ID:onBpOM+c
誰もやってないけど、いるなら省エネルックが断トツだろ。
786 おかひじき(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:09:45.27 ID:e8Ye38Q1
Shinichiro Arakawaで思い出したけど
HondaのレーシングチームとコラボしたTシャツとかジャケット出たのね
それで俺メカニックが着てるようなジャケット(2万5千円)買って得意げに街歩いてたら
ホンダのレーシングチームの人ですか?って何人にも話しかけられた
背中にデカデカとHONDAって入っててレース仕様のデザインの服だから間違われたみたい
ここで恥ずかしさに気付いて捨てた
787 キンメダイ(神奈川県):2008/11/13(木) 15:11:55.57 ID:oOPmaVZz
俺なんか高校時代キャスケットかぶってるんだぜ
788 しゅんぎく(北海道):2008/11/13(木) 15:12:19.36 ID:ptKbkrf5
昔使ってたビューティービーストの小銭入れカーチャンが愛用してるわ(´・ω・`)
789 すいか(山口県):2008/11/13(木) 15:12:43.02 ID:NyCMIfIF
790 カツオ(大阪府):2008/11/13(木) 15:13:51.96 ID:2KSI6Esc
流行よりちょっとズレたファッションは劣化しないよな
791 クルマエビ(チリ):2008/11/13(木) 15:14:38.51 ID:bcIPcncc
>>789
頭全体を隠せば悪くない
792 バナナ(関西):2008/11/13(木) 15:15:34.68 ID:mfrONlDY
>>789 別に…ふつー
793 ズッキーニ(福岡県):2008/11/13(木) 15:17:12.13 ID:GI5cBqnJ
顔が太った南原みたいだ
794 ごぼう(長屋):2008/11/13(木) 15:17:56.28 ID:Da3urxXH
Leeって胸に大きく書いてあるTシャツだなw
なんだよLEEってwカレーかよ
795 山椒(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 15:20:46.01 ID:plUZum1z
>>789
なにやってんの岩瀬さん
796 ささげ(関東・甲信越):2008/11/13(木) 15:26:24.13 ID:UvCjNNa6
オーバーオール最高だろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EpnuOYl2XnY
797 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 15:27:19.29 ID:OUeWEiLM
>>789なんにもいえねぇ・・・
798 さやえんどう(東京都):2008/11/13(木) 15:28:55.05 ID:2oxSg7+L
>>789
普通の兄さんじゃん
799 ぶどう(dion軍):2008/11/13(木) 15:30:24.09 ID:+NAb7/hI
>>789
アバクロのポロって丈長いね、胴長に見える
髪型が30代後半のオッサン
右眉が上がってる
メタボ気味
800 アナゴ(東京都):2008/11/13(木) 15:30:56.15 ID:hBLVCAq6
>>789
腹ひっこめろ
801 にら(愛知県):2008/11/13(木) 15:31:35.21 ID:Z2HgmCnK
おまえらが服を選んでどうする
イケメンが着るとどれでもいけるんだ
802 サケ(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:32:01.12 ID:Csunh6a7
>>789
ポロの丈長すぎ
803 サヨリ(東日本):2008/11/13(木) 15:32:24.96 ID:JwUjoWLy
804 コウイカ(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:32:55.93 ID:5iZdkbas
今流行ってる細身の服も恥ずかしくなる時期が来るな
805 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:34:11.73 ID:0lQce9ag
スキニーもそうでしょ
806 すだち(西日本):2008/11/13(木) 15:36:34.80 ID:43hCXr1x
>>789
岩瀬さん手長い
807 パクチョイ(愛知県):2008/11/13(木) 15:36:55.17 ID:EJQvhB/4
「ダサい」がイケメンだと「個性的」に見える不思議
808 さやえんどう(長屋):2008/11/13(木) 15:40:04.83 ID:iWtSwxbH
ベルボトムはアニヲタの履くものとか散々馬鹿にされてた80年代
809 さやえんどう(東京都):2008/11/13(木) 15:45:23.91 ID:2oxSg7+L
ストレートのジーパンに洗濯したシャツ着るだけでいい
810 アジ(京都府):2008/11/13(木) 15:45:57.86 ID:nzJzWojv
ダウンってだめなの?
811 ニシン(北海道):2008/11/13(木) 15:46:38.34 ID:mEBtDVDt
最近の服はガリがタイトに着れるようなサイズ設定だから小さすぎる
ガリガリはなんで身体のライン出したがるんだろうな
812 カツオ(東京都):2008/11/13(木) 15:49:09.35 ID:IJlMWkwl
>>811
細くて長いもの、すわなちペニスの象徴。
全裸で歩いて喜んでるのと同じだ。
813 アーティチョーク(catv?):2008/11/13(木) 15:50:48.43 ID:8sS1M1Fw
スキニーパンツなんて、太ももが入らんよ。
誰が着れるんだあんなものハッハッハ
814 さくらんぼ(dion軍):2008/11/13(木) 15:52:32.64 ID:wa/4hd44
アフィ管理人の集会でTシャツをジーパンインしてる奴がいて悪いけど声だして笑わせてもらったよ
815 きゅうり(滋賀県):2008/11/13(木) 15:53:53.55 ID:P88DlUOj
MA−1
816 クルマエビ(チリ):2008/11/13(木) 15:54:32.57 ID:bcIPcncc
>>789
これ丈長い?
普通くらいに見えるんだけど俺の感覚おかしいかもしれん
817 さやえんどう(東京都):2008/11/13(木) 15:56:12.67 ID:2oxSg7+L
>>816
ベルトが見えるぐらいのと、隠れるのとぐらいじゃないかね?
あんま短いとお腹冷えないかw
818 らっきょう(東京都):2008/11/13(木) 15:56:23.79 ID:Xc0BZJMQ
既出だろうがこれは衝撃だった
 ↓
http://www16.ocn.ne.jp/~suteaka/kuma/01.jpg
819 サケ(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:57:40.82 ID:Csunh6a7
>>816
脚が短くてバランスが悪く見えるのかもしれん
なんか変なことは確か
820 さやえんどう(東京都):2008/11/13(木) 15:58:30.92 ID:2oxSg7+L
俯瞰で撮ってるってのもあるしな
821 さやいんげん(神奈川県):2008/11/13(木) 15:59:06.10 ID:N4UuxDoS
>>667
おまえは何世紀に生きてんだよw
822 トビウオ(西日本):2008/11/13(木) 15:59:52.54 ID:V00FURf4
>>789
これ南原?
823 キンメダイ(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 15:59:55.00 ID:XsaQf+CZ
ベルト見えるくらいで小さすぎないサイズ探すの難しくね?
俺足短いの?
824 らっきょう(東京都):2008/11/13(木) 16:00:19.35 ID:Xc0BZJMQ
>>816 どうみても短足なのに、シャツのすそをあえて
外に出してるのは、短足アピールしてるようにしかみえないな。

「短足ルック」とかいうコンセプトの着こなしじゃなかったら異様。
825 アスパラガス(神奈川県):2008/11/13(木) 16:01:04.39 ID:0sJYLARB
>>818
なつかしいいいいいいいいwww
826 桃(長屋):2008/11/13(木) 16:01:15.83 ID:DshPWjl2
全身カーキ色
827 タチウオ(東京都):2008/11/13(木) 16:01:59.86 ID:f3wFA9J5
腹回りみると長くはないな
短けりゃいいってもんでもない
828 ごぼう(catv?):2008/11/13(木) 16:04:11.10 ID:42Jw1Zjz
>>824
「あえて」って、おまえポロシャツをズボンの中に入れちゃうのが日常なの?
829 アスパラガス(東京都):2008/11/13(木) 16:07:29.57 ID:EgUBN7Ef BE:1481407687-PLT(13630)
たまにマトリックスみたいな黒のロングコート着てるキモオタいるよな
あれ何なの?マトリックスオフなの?
本当にかっこいいと思います
830 きゅうり(滋賀県):2008/11/13(木) 16:09:55.40 ID:P88DlUOj
ポール・ウェラーって何着てもカッコイイのに、
日本のモッズ連中はダサいのばかり
831 ぶどう(新潟・東北):2008/11/13(木) 16:14:12.10 ID:4KI7xCiN
>>774
世紀末ネオTOKYOのナノマシンドラッグ常習者たちのスナップだと思えば十分カッコいい
832 やまのいも(埼玉県):2008/11/13(木) 16:15:18.69 ID:IiQF8gUw
>>818

何が衝撃なの?
833 なす:2008/11/13(木) 16:18:54.49 ID:JGFV1FTd
MA1が評判悪いみたいだからN1買ってくるわ
834 ばれいしょ(広島県):2008/11/13(木) 16:22:05.85 ID:MorqZW9t
オーバーオールを止めるところで止めないでたらしてはいてるはきかたカッケーと思った
だけどどうやってはくのかわからない。
ベルトで止めんのか?
835 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 16:26:06.67 ID:LJAjhd4g
>>818
こういう人よくいるじゃんw
836 唐辛子(東海):2008/11/13(木) 16:28:20.47 ID:ng/crA6g
パタゴニア
837 ウニ(catv?):2008/11/13(木) 16:34:14.22 ID:SyXllvAB
>>818って
いちいち衝撃受けるほどか?
838 タチウオ(東京都):2008/11/13(木) 16:35:11.13 ID:f3wFA9J5
それは青木だからって意味での衝撃だろうさ
839 山椒(不明なsoftbank):2008/11/13(木) 16:35:52.15 ID:plUZum1z
>>818はニコ厨のデフォスタイルだろ
ν速は股間が湿ってるおっさんのイメージだが
840 セロリ(愛知県):2008/11/13(木) 16:36:12.52 ID:PCvUW+77
無理にでもネタにしたい気持ちは判るがその必死さが哀れですわ。
841 コールラビ(長野県):2008/11/13(木) 16:36:35.40 ID:TxbhC5wk BE:208744867-BRZ(10936)

《オーバーオール》って今でも普通に履かないか?
842 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/13(木) 16:40:41.61 ID:80e88OC0
>>818
って足の長さが問題なんじゃねーの
腰ではいてるわけでもなかろ
843 いちご(埼玉県):2008/11/13(木) 16:42:05.70 ID:hlR1CNt0
>>526
おまえらって本当に気持ち悪いなぁ
844 パクチョイ(福岡県):2008/11/13(木) 16:43:04.39 ID:GbJksQla
>>818
昔のキン肉マン消しゴムみたいな体型だなw
845 にんじん(コネチカット州):2008/11/13(木) 16:44:01.22 ID:CZyF2Wxf
>>841
長野の農場じゃスタンダードかもな

オーバーオールを変形させたレディースファッションはあるっちゃあるがν速のおっさんとは縁遠すぎる代物
846 ズッキーニ(福岡県):2008/11/13(木) 16:45:39.22 ID:GI5cBqnJ
847 きゅうり(滋賀県):2008/11/13(木) 16:50:32.73 ID:P88DlUOj
オーバーオールの上に上着着てると、急いでウンコ出来なくて困る
848 にんじん(コネチカット州):2008/11/13(木) 16:51:21.02 ID:TFejKNOT
>>846
おれずっと日本のどっかの地下鉄のホームかなんかだと思ってたけど
よくみたら周りはハングルだらけだな
849 コールラビ(神奈川県):2008/11/13(木) 16:52:24.04 ID:LJAjhd4g
オーバーオールとか服屋の店員以外で履いてる奴とかいるの?
リアル労働者?
850 タコ(山口県):2008/11/13(木) 16:53:05.40 ID:eBuhS/Dh
やまんば

ガングロ
851 エンダイブ(千葉県):2008/11/13(木) 16:56:55.12 ID:cUwU/7cT
だからそいつはチョンの池沼だと何回言えば
852 コールラビ(コネチカット州):2008/11/13(木) 17:03:10.34 ID:guLz9/2c
その昔、アムラーというものが流行りましてですね…
白いオーバーオールに、その下は水着みたいの着て胸の谷間にセーラムを挟んで…。
ちなみにジュディマリのユキもOVER-DRIVEのプロモで着てましたが、あれは別ものです
853 アボガド(東京都):2008/11/13(木) 17:08:56.91 ID:Ya/4PNY+
3年前の雑誌を見てもすべてが痛く感じる。
若いうちは流行に流されてもいいんじゃね。
854 ビーツ(埼玉県):2008/11/13(木) 17:22:46.84 ID:COmMjXWY
セーラーズのトレーナー
855 コールラビ(兵庫県):2008/11/13(木) 17:34:36.30 ID:gSLFI16O
誰か半ズボン様の全画像あげてくれないか
856 アマダイ(沖縄県):2008/11/13(木) 17:41:22.38 ID:p8jaxERm
>>330
2枚目ちんこデカイんじゃね?
857 しょうが(長屋):2008/11/13(木) 17:41:22.90 ID:OA0+YCgi
>>855
ググればいくらでも見つかるじゃん
オナニーでもすんの?
858 つるむらさき(茨城県):2008/11/13(木) 17:47:58.18 ID:U7QifJFw
この時期は
茶の細身コーデュロイ 
無地の紫Tシャツ
群青のダウンジャケット
Tシャツと同じ色のスニーカー
黒のニット帽

で収まってる。
意外といけうr
859 タチウオ(アラバマ州):2008/11/13(木) 17:51:25.01 ID:IDKWQaBA
まりおまってお
860 エンダイブ(岐阜県):2008/11/13(木) 17:57:10.33 ID:osgtRnSh
俺次の日曜日に5年ぶりぐらいにとかいにフク買いに行くんだけど、
なに買ったらいんだべか
861 ねぎ(コネチカット州):2008/11/13(木) 17:59:23.82 ID:ae80Hc18
おいちょっと待ってくれ
ポロシャツの襟立てるのナシなの
俺普通にやってたわ今年の夏ww
しかもユニクロ。吊ってくるわ…
862 つるむらさき(茨城県):2008/11/13(木) 17:59:52.85 ID:U7QifJFw
襟立てやってるよ(^q^)
結構な数みかけたけど、おかしかったのか
863 カキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:01:26.23 ID:/MnWHOoa
864 つるむらさき(茨城県):2008/11/13(木) 18:02:12.02 ID:U7QifJFw
>>863
これはないわ
865 カマス(静岡県):2008/11/13(木) 18:02:42.18 ID:gaGunoRq
先っちょを削った新品のレッドウィングのエンジニアブーツ
866 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/13(木) 18:05:25.13 ID:8/9qoqGK
引き籠もって世の中との接点ネットだけになってるとぜんぜんわからなくなるよな
867 ほうれんそう(広島県):2008/11/13(木) 18:06:38.02 ID:caVwob8D
>>863
これこれ、このオーバーオールどうやってとめてんだ?
ずりおちるよな
868 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 18:07:10.92 ID:pi9ss8qe
>>818こいつコテハンの奴じゃなかった?
869 こまつな(コネチカット州):2008/11/13(木) 18:12:04.84 ID:oCmT7lnQ
ブサイクで小太りな友達が毎日ストール巻いてくるんだけど
どう見ても農作業のおっさんのタオルにしか見えないし
なんて言ってあげればいいの
870 ノリ(長野県):2008/11/13(木) 18:12:25.02 ID:cq+Vo3SJ
>>818
これが衝撃のファッションスタイルなら俺は町を歩けない。
871 ほうれんそう(広島県):2008/11/13(木) 18:15:56.87 ID:caVwob8D
>>869
農作業のおっさんのタオルにしか見えないよって言ってあげればいいと思う
872 トリュフ(福島県):2008/11/13(木) 18:19:32.94 ID:8eWttwO6
>>869 毎朝草刈大変だね
873 カリフラワー(dion軍):2008/11/13(木) 18:21:32.83 ID:fi2ntlXd
おまえら夜寝るとき昔の痛い自分をおもいだして・・・

     ウワァ
(>'д`)>
( へへ      なんだろ?


でも心配するな
周りの人間はそんなお前をもう許してるし、忘れ去ったりもしないよ
874 バナナ(関西):2008/11/13(木) 18:25:33.49 ID:mfrONlDY
もう裸で過ごそうと思う
875 カワハギ(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:25:45.56 ID:zbvN4Yf+
おい マンハッタンドリームどこで売ってるんだよ
あそこまで凄いと欲しくなる
876 タコ(北海道):2008/11/13(木) 18:27:03.56 ID:rugDmFLR
耳にサングラスぶらさげるんだろ
877 コールラビ(兵庫県):2008/11/13(木) 18:31:38.75 ID:gSLFI16O
マンハッタンドリームが評価されてるのが理解できない
878 カツオ(東京都):2008/11/13(木) 18:32:56.16 ID:IJlMWkwl
>>863
http://www.excite.co.jp/10th/snap/20081106.html:up
これってどういうこと??
879 アーティチョーク(dion軍):2008/11/13(木) 18:35:38.58 ID:FxC58+r7
>>878
映画の宣伝
880 まつたけ(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:38:54.11 ID:nyfaAspo
http://www.dropsnap.jp/pc/snap.php?p=111&c=2#1249

一番上の子オーバーオール似合いすぎだろ…
好きになっちまったぜ…
このサイト時々すげー可愛い子が載ってるな
881 つるむらさき(茨城県):2008/11/13(木) 18:39:40.48 ID:U7QifJFw
>>880
難易度高杉だろ
そこに載ってる奴ら
882 ほうれんそう(広島県):2008/11/13(木) 18:39:58.56 ID:caVwob8D
>>880
スクロールしてびびった
883 カキ(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:45:13.46 ID:/MnWHOoa
884 ほうれんそう(埼玉県):2008/11/13(木) 18:46:53.04 ID:Eo5ZLdZG
>>880
すげー可愛くはないだろ
大げさなんだよ市ね
885 ブリ(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:52:10.43 ID:n/5iKT4L
>>818
古参ぶるつもりは無いけど、住民が入れ替わったことがよく分かるわ
こんなことで新参が割り出せるなんて・・・こいつへのレスがまるっきり変わったな
886 たんぽぽ(関西地方):2008/11/13(木) 18:55:42.69 ID:PvzTDCjp
誰だっけ。電子レンジニャンチュウだっけ。違うっけ。
887 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:03:39.53 ID:5NuBBpFn
一時、スクールジャージみたいな物が流行ったがあれは入ってないのね。
888 バナナ(宮崎県):2008/11/13(木) 19:07:43.20 ID:U5oTOAqm
時代は繰り返される。
今年はチェッカーズがブームだった頃のチェック柄が流行じゃないか。
来年にはダサいとかいわれてんだろどうせ。
889 やまのいも(福岡県):2008/11/13(木) 19:08:26.29 ID:cuGdpJym
>>883
カエルみたいな顔してんな
890 トマト(三重県):2008/11/13(木) 19:10:34.04 ID:xdgr5WyO
w
891 セロリ(沖縄県):2008/11/13(木) 19:11:10.89 ID:v5mSGZfS
オーバーオールって作業着か?
892 つるむらさき(宮城県):2008/11/13(木) 19:11:29.52 ID:sSdsT/vF
>>526
http://www.himitsukichi.com/~TSS/img/akiba1.jpg
大仁田の下のデブ、ヒザ立ちしてんのかとオモタ
893 セロリ(沖縄県):2008/11/13(木) 19:13:55.03 ID:v5mSGZfS
>>892グローブつけるなんて痛いやつだな
894 つまみ菜(関東):2008/11/13(木) 19:20:02.60 ID:+NcK58Wb
>>880 こうゆう服装て色気が無さ過ぎ

こうゆう女の方がオネェ系したら絶対イイ女になるよな
895 かぼす(長崎県):2008/11/13(木) 19:21:12.39 ID:spLUb1o2
>>880
一番上以外は全員街角売春婦だろ
896 トリュフ(関東):2008/11/13(木) 19:21:15.26 ID:nWre+/0u
ホワイトバンド
897 ガザミ(静岡県):2008/11/13(木) 19:21:24.62 ID:JpMGqPUW
卓也エンジェル
898 グリーンピース(愛知県):2008/11/13(木) 19:22:17.35 ID:fafLRvfE
>>789
岩瀬の服は川上憲伸が買ってくるんだよな
川上いなくなったら誰が買ってくるんだろw
899 さつまいも(コネチカット州):2008/11/13(木) 19:22:29.59 ID:qPe1I0Y8
2なんて今でもやってるやついるじゃん
900 マンゴー(長屋):2008/11/13(木) 19:25:25.84 ID:UQNVId1v
>>612
一番上女かと思って足を見たら愕然とした
901 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/13(木) 19:28:40.05 ID:80e88OC0
オーバーオールといえば
満員の電車ではいてる女の後ろになったとき
上からパンツが丸見えだった事があるわ
902 パクチョイ(関東・甲信越):2008/11/13(木) 19:31:11.57 ID:9wcZ12Fa
カフスベルト
903 トマト(大阪府):2008/11/13(木) 19:35:29.49 ID:/VB1sDxj
高3の時にスナフキンみたいな格好で教師に合格報告に行ったが、1・2年の注目の的だった
904 つる菜(宮城県):2008/11/13(木) 19:36:03.67 ID:3uHwbRyd
オシャレしないファッションってのもたしかに存在するよな
ただだらしないんじゃなくてオシャレしないことがファッションになってて逆にかっこいいやつ
905 スイートコーン(catv?):2008/11/13(木) 19:48:06.03 ID:/RI8LJ6+
>>904
アメカジがその部類じゃね?大してぶれないし
906 ごぼう(大分県):2008/11/13(木) 19:49:01.98 ID:bvv0F9db
>>13
最近流行ってるけど
907 つる菜(宮城県):2008/11/13(木) 19:49:29.70 ID:3uHwbRyd
>>321
さわおって普段着がこれなの?
それだったら普通に引くんだけど
908 アロエ(大阪府):2008/11/13(木) 19:50:14.62 ID:W8sm9F6u
今の高校生やホストがしてるドラゴンボールな髪型って
将来確実に笑われる素材だよな
909 はくさい(神奈川県):2008/11/13(木) 19:53:38.41 ID:XW61wSXV
時代は長髪に細身だよ

しばらくこれは続くんじゃね
910 ブリ(岡山県):2008/11/13(木) 19:59:03.60 ID:hOSsjIGx
これが歯裸寿苦(はらじゅく)か・・・
911 にんじん(アラバマ州):2008/11/13(木) 20:00:33.12 ID:/0NC+GrX
つい最近、ズボン下げルックを見たよ。
912 バナナ(宮崎県):2008/11/13(木) 20:05:05.52 ID:U5oTOAqm
>>911
それ俺。昔履いてたジーンズがやせたのかゆるゆるになって。
ベルトいちいちするのも面倒なんでずりさげて履いてる。
どうでもいいよ田舎だし・・・雨の日はずりおちたままだとぬれるから
すそ曲げてる。それでok。
913 ニシン(愛媛県):2008/11/13(木) 20:45:26.32 ID:FfhiKPTv
>>818
青木さんかっけー
914 おかひじき(アラバマ州):2008/11/13(木) 20:46:45.57 ID:e8Ye38Q1
昔、ジーパン腰ではくの流行ってた時、トランクス丸出しの奴とかいたよな
あれ御洒落通り越して汚かったな
今でも極たまに見かける
女でも見せるパンツとかって後ろにリボン付いたのとか流行ったな
下着見せて御洒落なわけねーだろ
915 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 21:00:44.32 ID:YDSNd+r5
日本の男性の感性が女性化してきてるから
服装まで女っぽくなってる
2008AWのプラダメンズのコレなんか
フェミニン過ぎてキモかったわ
916 うり(兵庫県):2008/11/13(木) 21:03:46.11 ID:kHWAkB6+
ネギさまとか戦場のオナニストとか雪の降る町とか
オタクっぽい人が写ってる集合写真の画像誰か持ってない?
あの例のやつ
917 ふき(コネチカット州):2008/11/13(木) 21:07:22.14 ID:YDSNd+r5
918 うり(兵庫県):2008/11/13(木) 21:08:44.04 ID:kHWAkB6+
>>917
ktkr
きめぇwwwwwwwww
919 アンコウ(dion軍):2008/11/13(木) 21:08:45.53 ID:Oor5Pk4C
【レス抽出】
対象スレ:思い出すだけで凹むファッションランキング
キーワード:ガイア


5 名前: しょうが(西日本)[] 投稿日:2008/11/13(木) 01:25:38.06 ID:WlXghDO6
ガイアが俺にどうたらこうたら

72 名前: ガザミ(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/13(木) 01:40:43.00 ID:V6feQ+US
ガイア系

536 名前: ふき(コネチカット州)[] 投稿日:2008/11/13(木) 05:37:28.93 ID:Tvvl16NQ
>>535
GON!っていう雑誌(廃刊)
ガイアがうんたらかんたらのファッション雑誌も同じ出版社らしいよ




抽出レス数:3
 
こんなもんか
920 アンコウ(山形県):2008/11/13(木) 21:09:40.67 ID:ZKHS7SDX
石田純一
921 トマト(大阪府):2008/11/13(木) 21:10:27.04 ID:/VB1sDxj
>>917
ハデスと似たような服装
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up51645.jpg
922 ゆず(栃木県):2008/11/13(木) 21:12:03.36 ID:B8u2ue2j
この手のスレでは秋葉のストリートスナップの画像をよく見るけどさ
コメントまでヒドいのはなんなの?
923 かいわれ(dion軍):2008/11/13(木) 21:13:10.09 ID:IWP5G09P
>>917
オナニストの持ってるのってまじかるひよりん?
924 うど(大分県):2008/11/13(木) 21:16:26.58 ID:ORTKtUtf
B系とかスト系をやってた時期があった。
弱々しい俺には似合わないのに馬鹿だったな。
925 そらまめ(千葉県):2008/11/13(木) 21:20:44.44 ID:MleLojAg
常にチャンピオンのジャージ装着の俺には関係ないな
926 ビーツ(青森県):2008/11/13(木) 21:23:41.26 ID:HvIHSpw3
禿げ隠しかな
927 メロン(大分県):2008/11/13(木) 21:24:26.91 ID:pQuqQgjt
10代半ばから20代はジェームス・ディーンにあこがれてたからいつも赤のスウィングトップやバラクーダにジーンズだった。
結婚してからは嫁の好みに合わせてたけど、最近復刻版のマクレガーのドリズラーを入手したのでまた昔のファッションに戻った。
928 イカ(千葉県):2008/11/13(木) 21:27:46.32 ID:b9z8VHP6
ブーツほしいんだけど
リングブーツみたいの買っても大丈夫?
定番で長くはけるブーツってなにがある?
929 いちご(catv?):2008/11/13(木) 21:40:16.10 ID:skzay66b
>>818
電子レンジニャンチュウだな
なつかしい これ何年前だ?
930 きゅうり(滋賀県):2008/11/13(木) 21:43:29.04 ID:P88DlUOj
そういやオゾンが未だに健在なのに驚いた
931 トマト(大阪府):2008/11/13(木) 21:47:12.56 ID:/VB1sDxj
とりあえずプレーントゥのシンプルなやつなら長く履けるんじゃないか
932 きゅうり(滋賀県):2008/11/13(木) 21:47:52.72 ID:P88DlUOj
>>928
長く履くならビブラムなんかのソール交換が普通に出来るヤツだね
俺のチペワのロガーブーツは10年前に買ったけど未だ現役だ
交換ソール選ぶのも楽しいもんだよ
933 にんじん(コネチカット州):2008/11/13(木) 21:51:12.34 ID:YDSNd+r5
グィディカルペ
妥協してブッテロ
934 ゆず(栃木県):2008/11/13(木) 21:52:09.28 ID:B8u2ue2j
マーチンでいいじゃん
935 きゅうり(滋賀県):2008/11/13(木) 21:56:12.95 ID:P88DlUOj
>>934
マーチンのエアソールなんて使い捨てじゃないか
安かったし学生時代履いてたけどな
936 とうもろこし(長屋):2008/11/13(木) 22:15:36.37 ID:eAuETQY8
>>573
蒲田では今流行中。
937 アロエ(アラバマ州):2008/11/13(木) 22:21:42.73 ID:1yBgH/hI
http://stat.ameba.jp/user_images/65/55/10090500531.jpg

このジーンズ穿いて、「ヤコブコーエンなんですが。。。一着3万以上します。。。」
と、得意気にファッション知識ひけらかしたものの、ブランドに頼ってるだけと馬鹿にされてた痛い服オタを見たときはいたたまれない気持ちになった。
938 つまみ菜(宮崎県):2008/11/13(木) 22:36:13.72 ID:7waAY1vc
939 だいこん(愛知県):2008/11/13(木) 22:38:47.18 ID:u8V/CLvi
>>249
すごいロマンチックな名前なのに顔がやばい人がいる
940 にら(神奈川県):2008/11/13(木) 22:59:22.17 ID:oCf3MB1b
ロシアンロゴの入ったサスペンダー
941 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/13(木) 23:39:11.00 ID:8/9qoqGK
へんなネクタイしてたなぁ
942 アカガイ(アラバマ州):2008/11/14(金) 00:20:36.73 ID:kCd/2yso
ゴツい肩パッドは何のためだったんだ
あとウエストガバガバ
943 みょうが(dion軍):2008/11/14(金) 00:28:50.44 ID:O8S9HdJb
>166
こまかいかもしれんが、寺脇はN2Bでは?
944 しょうが(大阪府):2008/11/14(金) 00:42:14.41 ID:rbjyvYJg
945 梨(長屋):2008/11/14(金) 01:28:57.48 ID:QhrYuNzD
>>937
靴スレはなかなか香ばしくてよかったな
946 しょうが(大阪府):2008/11/14(金) 01:37:07.93 ID:rbjyvYJg
>>945
埼玉の痛い奴かw
947 桃(アラバマ州):2008/11/14(金) 01:44:14.78 ID:wIEurdP4
バイクが1970年代のものだから
だいたい着る服もヴィンテージ傾向になる
Tシャツもノートンとかのバイクメーカーものになったり
948 ささげ(広島県):2008/11/14(金) 01:45:35.94 ID:Vey5aVYD
>>131
これのだささがよくわからないんだけど
普通っぽくない?
949 わさび(東京都):2008/11/14(金) 01:46:35.67 ID:+18G8Gvh
俺クラスの超絶イケメンは何着てもかわんねーや
950 ウニ(東京都):2008/11/14(金) 01:48:01.50 ID:OYA0Adr1
>>818
こいつが登場してたネットラジオ誰か持ってないの?
951 ブロッコリー(catv?):2008/11/14(金) 02:02:33.03 ID:8TH0zu/A
>>818
画像を見た記憶もこれがコテだという記憶もあるんだが、名前と何やらかした奴だか思い出せない
952 こまつな(東京都):2008/11/14(金) 02:08:30.20 ID:ip4fptAy BE:1058148285-PLT(13630)
>>951
電子レンジなんちゃらとかいうコテで、荒しかなんかでプロバから警告受けたりしてた
この写真は確かネカマに釣られて待ち合わせ場所で撮られたんじゃなかったか
953 さくらんぼ(神奈川県):2008/11/14(金) 02:08:39.43 ID:usRVBzDq
>>863
顔がイイだけに残念だな
954 わさび(東京都):2008/11/14(金) 02:14:23.31 ID:OtOBGdfW
80年代のデザイナーズブランドはキツイw
気合入れれば入れるほどキツイ
955 さくらんぼ(神奈川県):2008/11/14(金) 02:16:21.97 ID:usRVBzDq
>>863
こういうオーバーオールを腰で履くのって14年前くらいに流行った気がする
956 アスパラガス(関東):2008/11/14(金) 02:18:21.48 ID:ciMYLFSs
MCハマー
957 さくらんぼ(神奈川県):2008/11/14(金) 02:21:23.38 ID:usRVBzDq
958 カリフラワー(長屋):2008/11/14(金) 02:22:26.31 ID:ZKBEn4Za
ジーパンにジャケット 俺にもそんな季節がありますた
959 ブロッコリー(catv?):2008/11/14(金) 02:25:53.30 ID:8TH0zu/A
何だかんだで俺に一番合うファッションはスーツだと気づいた
960 からし(関西地方):2008/11/14(金) 03:05:05.96 ID:JdPrmBOb
足短いとオシャレなんかできねーよ
961 キャベツ(コネチカット州):2008/11/14(金) 07:27:39.46 ID:BuxZ3Dg6
つ キムタク
962 にら(コネチカット州):2008/11/14(金) 08:14:03.97 ID:Wh6C2862
>>927
>>947
こういうのがオシャレの源?だと思うんだけど
>>709
とか痛すぎる。半袖で襟立てたらボリュームおかしいだろうが
タックインて何だよ呼び名作ってまで必死すぎだろ。似合ってる人ごくまれにいるぐらい
963 イサキ(東京都):2008/11/14(金) 09:21:58.22 ID:UmvOUvsQ
脱オタほど裾インに激しい抵抗を見せるよなww
964 いちご(埼玉県):2008/11/14(金) 09:27:49.36 ID:QIDlhhen
俺、逆に>>962見たいな、オシャレの源()笑とか言っちゃう方が
必死すぎて、スイーツ臭を感じてしまう。

965 にら(コネチカット州):2008/11/14(金) 09:36:09.82 ID:Wh6C2862
お前らどうせ田舎もんのダサ坊だろ。好きにタックインすればいいじゃん
タックインてwきも
966 唐辛子(dion軍):2008/11/14(金) 10:00:55.76 ID:K2PvN3Fc
>>964
お前だってアニメの影響でバンダナとか指先のあいた皮手袋とかつけてるんだろ?
それと同じことだよ
967 マグロ(アラバマ州):2008/11/14(金) 10:33:37.78 ID:tcu9qWt0
チビやデブがタックインしてると笑える
968 イサキ(東京都):2008/11/14(金) 10:35:32.42 ID:UmvOUvsQ
>>965
こういう人ってジャケパンの時どうしてんの?
ジャケットの裾からシャツ出てんの?
969 みょうが(東京都):2008/11/14(金) 10:56:18.20 ID:a9lJYphu
シャツは如何なる時でも出すのが基本


らしい
970 マグロ(アラバマ州):2008/11/14(金) 10:56:20.98 ID:tcu9qWt0
>>968
あれださいよなぁw
不潔な印象しか与えない
971 柿(神奈川県):2008/11/14(金) 11:00:30.55 ID:a6TUHzMh
スタイルいい人がブーティー穿いてるともったいねえって思う
972 なっとう(関東):2008/11/14(金) 11:07:56.08 ID:8bc1KPOz
>>968
ジャケパンってハラパンみたいだな
おまえら変な略語や英語をフランス語にしたりするの好きだな
973 えだまめ(コネチカット州):2008/11/14(金) 12:25:27.17 ID:BuxZ3Dg6
小便の時にベルトを外すやつはゆとり。氏ね。
974 タラ(チリ):2008/11/14(金) 13:34:34.91 ID:E2zv71Lx
>>944
これはピート?
なんてこった
975 ライム(埼玉県):2008/11/14(金) 17:23:07.71 ID:ibKe3s1S
76と書かれたパーカーにピコのズボンを穿いて
合宿行ったあの頃を思い出すとムズムズする
976 さくらんぼ(神奈川県):2008/11/14(金) 19:02:22.51 ID:6+Ajzu/p
ユニクラー
ユニキング
977 レタス(コネチカット州):2008/11/14(金) 19:06:36.71 ID:ny5o+SbD
小学生の頃英字新聞のプリントのシャツ来てたのが今思い出すと恥ずかしいけど
最近いい大人のキモヲタが着てるのを見かけた
978 アロエ(catv?):2008/11/14(金) 19:09:03.09 ID:MMC3PUnc
>>975
俺じゃん…
979 唐辛子(関西):2008/11/14(金) 19:27:16.80 ID:bh5SEcvL
ケミカル&2タックジーンズ
980 もやし(関西・北陸):2008/11/14(金) 19:33:19.37 ID:9JxaC+wL
お洒落のシャツinもダサい
981 りんご(宮城県):2008/11/14(金) 20:45:12.65 ID:UX2MsAqn
982 キャベツ(コネチカット州):2008/11/14(金) 21:49:12.20 ID:BuxZ3Dg6
上下VANに白いギター背負ってたわ。
983 なっとう(千葉県):2008/11/14(金) 21:51:07.27 ID:MSfsUMO/
今冬はこれの上下で決める
ttp://kappa.ne.jp/products/football/fmlw7007.html
984 おかひじき(埼玉県):2008/11/14(金) 21:52:33.92 ID:fM8BmDAp
>>983
スポーツには最適だな
985 なっとう(千葉県):2008/11/14(金) 21:54:22.50 ID:MSfsUMO/
スポーツは一切しないよ!キリッ
986 トビウオ(広島県):2008/11/14(金) 22:05:54.54 ID:qvrBkrPa
>>937
このスレ俺もいたわw

てかこのステッチってナイロンぽくてユニクロにしか見えない
987 にら(コネチカット州):2008/11/14(金) 22:07:49.91 ID:yxqt4h2M
スポーツ仕様のジャージを運動以外で部屋着やコンビニ着程度にするならともかく、おでかけに着て行ける>>983みたいな奴らの神経がわからん
988 なっとう(千葉県):2008/11/14(金) 22:10:50.74 ID:MSfsUMO/
あんまり遠出もしないからご心配なく
989 たけのこ(愛知県):2008/11/14(金) 22:12:11.68 ID:6kDM2Wfp
機能性能最高だからなぁ
990 らっきょう(茨城県):2008/11/14(金) 22:26:20.81 ID:l93HZchw
991 なっとう(千葉県):2008/11/14(金) 22:32:15.48 ID:MSfsUMO/
左の人はなんで肩をすぼめているのか気になる
992 くわい(東京都):2008/11/14(金) 22:44:22.30 ID:Jf4ILDN/
自分に自信がないから
993 タラ(チリ):2008/11/14(金) 23:05:43.47 ID:E2zv71Lx
>>990
真ん中のってイケメンでもキモイ服装だろ
左は白くてよく分からん
994 にら(catv?):2008/11/14(金) 23:24:00.99 ID:94rjEqCV
>>993
真ん中はオッサンの顔が剥いたゆでたまごみたいな顔してるせいで悪いだけで
服装自体は普通の中年男性なら年相応で良いと思うの。
995 レモン(大阪府):2008/11/14(金) 23:26:11.55 ID:qg77C8Rz
>>990
左は職質されるだろw
996 メロン(茨城県):2008/11/14(金) 23:27:11.01 ID:J1C9xDck
>>428
真ん中初音ミクかと思った
997 そらまめ(栃木県):2008/11/14(金) 23:28:27.29 ID:LTTvaDhe
>>428
こういう焼いちゃったやつってどうなるの?肌戻るの?
998 あんず(アラバマ州):2008/11/14(金) 23:30:00.11 ID:xBoG+82Z
>>990
これ見ると、やっぱ顔は重要だなって思う。
いくら高い服で着飾っててもブサイクではダサく見えるし。

左側とか、本当に67万円もかけてるなら失笑物のレベル。身の丈に合ってない。
999 しょうが(大阪府):2008/11/14(金) 23:30:44.74 ID:rbjyvYJg
uoooooooooooooooo
1000 しょうが(大阪府):2008/11/14(金) 23:30:55.70 ID:rbjyvYJg
おk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/