<そんなバナナ>まだ売ってない「iQ」がカーオブザイヤー(爆)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ


【COTY 速報】カー・オブ・ザ・イヤー大賞
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は11日、2008-2009日本カー・オブ・ザ・イヤー(大賞)に、トヨタ『iQ』を選定した。
http://response.jp/issue/2008/1111/article116288_1.html
2 桃(東京都):2008/11/11(火) 13:09:39.85 ID:hWNj1V90
勃起した
3 キャベツ(愛知県):2008/11/11(火) 13:10:07.99 ID:4YXAWhzJ
ビッツより安いの?
4 そらまめ(北海道):2008/11/11(火) 13:10:13.01 ID:nHftUf9V
お金で買える賞だからねえ
5 カレイ(愛知県):2008/11/11(火) 13:11:20.33 ID:6KVcQ6Lb
これベースでコペンっぽいの作るらしいが信じていいのやら
6 ぶどう(香川県):2008/11/11(火) 13:11:41.35 ID:dCSXsO0o
いまどき小学生も言わないギャグを未だに使う奴って何なの?
7 すいか(空):2008/11/11(火) 13:15:40.55 ID:h70TzWcD
接待たくさんしたで賞、だもんなwww
8 アロエ(アラバマ州):2008/11/11(火) 13:15:58.49 ID:/Ob4sHiC

TOYOTA iQ 4冠王 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

日本カー・オブ・ザ・イヤー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://response.jp/issue/2008/1111/article116288_1.html

グッドデザイン大賞 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.g-mark.org/library/2008/award-best15.html

2008〜2009 日本自動車殿堂カーオブザイヤー(国産乗用車) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
2008〜2009 日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤー(国産・輸入乗用車) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.jahfa.jp/index1.html

これは本物!
9 カキ(catv?):2008/11/11(火) 13:16:04.88 ID:S24sAghq
太鼓持ちの御用自動車評論家どもの賞か。
こんなの価値あんの?
10 はくさい(愛知県):2008/11/11(火) 13:16:58.88 ID:pX8dgHFj
尼の発売前レビューかよ
11 モロヘイヤ(関東・甲信越):2008/11/11(火) 13:17:06.19 ID:cHJeBaLu
ミントもなか
12 タコ(茨城県):2008/11/11(火) 13:17:49.08 ID:ejIVgQAl
セカンドハンドカーか
13 サンマ(アラバマ州):2008/11/11(火) 13:18:02.93 ID:fB0auBMW
接待オブザイヤー(笑)

「何故か」トヨタとホンダが隔年で受賞してる不思議な賞w
14 かぼちゃ(関東):2008/11/11(火) 13:18:27.47 ID:RTkky7+J
ぱにぽにスレ
15 えだまめ(アラバマ州):2008/11/11(火) 13:19:17.99 ID:PEGZUyqV
低IQが乗る車ですね。
16 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 13:19:51.42 ID:na4dRvC8
最近の車でデザインならデミオだと思う
17 レタス(福島県):2008/11/11(火) 13:22:44.35 ID:eUecKk8R
>>16
デミオもあと10cm車高が低ければ、もっとカッコいいんだけどな
18 パクチョイ(茨城県):2008/11/11(火) 13:22:45.35 ID:bFzZf1Bw
「カーオブザイヤーとモンドセレクションは信用するな」
が死んだばあちゃんの口癖だった
19 柿(長屋):2008/11/11(火) 13:23:19.85 ID:t9/sSnen
>>18
あとグッドデザイン賞もな
20 すいか(中国四国):2008/11/11(火) 13:23:43.96 ID:0I/jITXY
何の意味もない賞だな
21 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 13:23:56.85 ID:JUE/XvJF
6号うぜえええええ
22 アーティチョーク(香川県):2008/11/11(火) 13:23:59.82 ID:kGE5RsW5
あのチョロQみたいなのそんなに燃費良くないんだよな
23 ゆず(富山県):2008/11/11(火) 13:24:24.92 ID:AMGhdFu8
名前よく思い出せないけど
プレステでそんな名前のソフトが出てたなぁ
パズルゲームだけどよく出来てた
24 レタス(福島県):2008/11/11(火) 13:24:35.08 ID:eUecKk8R
iQって横転とか大丈夫なのかな?
25 なす:2008/11/11(火) 13:24:55.18 ID:BCqNBVi5
>>18
お前のばあちゃんベストジーニスト賞と、ananの抱かれたい男は信じちゃうスイーツだったのか・・
26 レタス(福島県):2008/11/11(火) 13:27:33.57 ID:eUecKk8R
"iQ"って"ね"に似てね?
27 大葉(東京都):2008/11/11(火) 13:28:23.03 ID:VrwgMEBF
>>17
むしろノーズから天井までを真っ直ぐにすべきだった
28 えだまめ(神奈川県):2008/11/11(火) 13:29:03.61 ID:hO7K8Xpp
円高で頭おかしくなっちゃったか
29 みょうが(関西地方):2008/11/11(火) 13:29:09.54 ID:8zcdbQz/
こんな事は嘘だ
経団連の罠だ AA略
30 ライム(東京都):2008/11/11(火) 13:29:38.96 ID:pRNBDgB/
まだ発売してないってこと?
31 柿(東京都):2008/11/11(火) 13:29:52.57 ID:dvUtBrV2
psのiqはおもしろかったよ
32 バナナ(関西):2008/11/11(火) 13:29:56.60 ID:cqjv1+N+
新型フィットの方があらゆる面で優れてる
33 ヒジキ(神奈川県):2008/11/11(火) 13:30:01.40 ID:gik7BYaN
車高が低ければ、って...昭和の発想
34 つる菜(関東):2008/11/11(火) 13:30:04.58 ID:UWFD/+cW
まだ発売してない曲がレコード大賞という年もあったな
35 サワラ(宮崎県):2008/11/11(火) 13:30:36.25 ID:CitT2UH5
なんだデキレースか
36 かいわれ(アラバマ州):2008/11/11(火) 13:30:49.04 ID:rpHn7cDp
【COTY 選考コメント】日常的に取り回しのよいクルマは、本質的に楽しい…神尾寿
http://response.jp/issue/2008/1111/article115426_1.html

37 きゅうり(長屋):2008/11/11(火) 13:31:21.75 ID:rovq/qOh
これって話題になったで賞 でしょ
38 ヒジキ(神奈川県):2008/11/11(火) 13:34:21.76 ID:gik7BYaN
>>27
真っ直ぐにすると、前方に左右に死角ができ致命的
39 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 13:35:01.58 ID:3vHjhOTi
これ仕組んだの絶対トヨタだろ…汚いなさすがトヨタきたない
40 えだまめ(アラバマ州):2008/11/11(火) 13:35:49.07 ID:PEGZUyqV
で、これって軽自動車より良い点なんかあるの?
41 コンブ(関西地方):2008/11/11(火) 13:36:19.26 ID:A0bMMT3O
いくら使ったの?
42 らっきょう(岩手県):2008/11/11(火) 13:39:51.03 ID:GnoVJVZl
R1からパクリすぎだろこれ
43 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 13:44:02.67 ID:a/UNHFgF
来年は噂の次期インサイトで決定なのかもな
44 マンゴー(九州):2008/11/11(火) 13:44:58.95 ID:497LANoH
>>19
グッドデザイン賞はTENGAを表彰しようとした意気込みだけは評価したい
45 えだまめ(神奈川県):2008/11/11(火) 13:49:17.50 ID:hO7K8Xpp
      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,         ヘタクソが・・・・!
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'      なんて下手なんだ・・・試乗せず
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'     こうしてデザインだけ見ていたって見え見えじゃないか・・・・・・!
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'   
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''  お前の評論家買収・・・!
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,. 
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .  そんなヘタクソっ・・・・不公平感が噴き上がる受賞をしておいて・・・・・・・・
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   圧力はかけてないなどと言えるわけもあるまい・・! 
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..  公平である必要はないが・・・・・・・・少なくとも・・・・・・ 
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,  公平感は客に与えねばならんのだ・・・・・・! 
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨  昨日のおまえの買収 やり方は下の下・・!
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:   そんなやり方では・・・搾り取れんだろうが・・・・・・・・・  
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::  
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::   奴隷どもから・・・・・・・・・・!
         ○KUDA会長
46 とうもろこし(中国・四国):2008/11/11(火) 13:53:27.76 ID:QqWn7jVY
接待で決まる賞なんてどうでもいいよ
47 おかひじき(大阪府):2008/11/11(火) 13:54:13.12 ID:eklguuR9
近所のネッツでもう一月ぐらいカバーかぶってるけどそのカバーが受賞したのか?
48 クレソン(長屋):2008/11/11(火) 13:55:02.89 ID:gtUw2UNQ
欠陥が見つかって大規模リコールが起こったら面白いな
49 タコ(大阪府):2008/11/11(火) 13:56:08.47 ID:L7CAqWHJ
幅が小型車で長さが軽で価格が普通車
誰が買うの?
50 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 13:57:34.33 ID:6kEzvO+M
タービンつけたら楽しそう
51 ライム(茨城県):2008/11/11(火) 13:57:37.43 ID:1IIbzUHr
正直パッソよりも安いかと思った
52 レモン(東海):2008/11/11(火) 13:58:52.86 ID:KpLT7UV4
なんかすげーな。
みんなで必死にトヨタ支援してんのな。
53 りんご(catv?):2008/11/11(火) 14:00:41.55 ID:bprZ9/JV
試乗会の朝、高級ホテルの地下駐車場に用意された試乗車
自称評論家共は前の日からホテルで接待を受け早々に地下駐車場から試乗車で繰り出していく
こんなのでまともな評論できるわけ無いがなw
54 マグロ(西日本):2008/11/11(火) 14:00:51.12 ID:lADXn0d4
>>13
トヨタとホンダ以外にまともな車作ってるとこないから
素人は黙ってた方がいいよ
55 さといも(東京都):2008/11/11(火) 14:00:57.86 ID:k73bKret
接待オブザイヤー
56 アピオス(東京都):2008/11/11(火) 14:02:25.88 ID:mXUwjPyT
レコ大の新人賞に「はぁ?誰?」みたいなAAAが決まったようなもんか
57 カマス(関西地方):2008/11/11(火) 14:02:27.20 ID:2kDx+9jN
そうだトヨタ様の悪口いうな!
58 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 14:07:37.46 ID:I7//HZcT
>>42
あれは先を行き過ぎた
59 ブリ(千葉県):2008/11/11(火) 14:09:28.28 ID:+ya95fpz
最近ではロードスターくらいだな、納得いくのは
60 アーティチョーク(香川県):2008/11/11(火) 14:12:38.23 ID:kGE5RsW5
これだったらスズキのツイン買う
61 タチウオ(三重県):2008/11/11(火) 14:13:35.46 ID:6IiA0v0w
どんなカラクリなの、コレ。わがんね。
62 カツオ(dion軍):2008/11/11(火) 14:13:42.62 ID:op01wSMA
ヨーロッパ向けだろうな
63 クレソン(コネチカット州):2008/11/11(火) 14:14:41.66 ID:Qnpwh9AQ
接待オブザイヤー
64 いちご(アラバマ州):2008/11/11(火) 14:16:59.71 ID:agnCJYy8
iQ と YouTube のコラボで、YouTube 初のライブイベントを開催
イベント名「 YouTube LIVE TOKYO feat. iQ 」
BoAなどが出演
http://jp.youtube.com/user/livetokyo
http://jp.youtube.com/watch?v=AKGdQwqfKa8
http://jp.youtube.com/user/NewWayiQ
65 トリュフ(新潟・東北):2008/11/11(火) 14:18:04.94 ID:vOYQAV1W
はあ〜(笑)
もう完全な形骸化
改名してトヨタオブザイヤーにしろよ
66 サヨリ(dion軍):2008/11/11(火) 14:19:57.60 ID:05zId5Lx
予定通りで後は軽自動車税改訂な
67 マグロ(関西地方):2008/11/11(火) 14:20:44.02 ID:De1cvo5c
トヨタオブザイヤーワロタ
68 ふき(東京都):2008/11/11(火) 14:21:16.45 ID:XzJ0s3cC
出来レースもいいとこ
69 レタス(福島県):2008/11/11(火) 14:21:56.62 ID:eUecKk8R
??????????????

1998年(第19回:1998年-1999年)
カー・オブ・ザ・イヤー:アルテッツァ(トヨタ自動車)

??????????????
70 ニシン(九州・沖縄):2008/11/11(火) 14:22:23.52 ID:8hRmHWg6
オーディオでもまだ売ってないのに賞貰ったりするよね
ソニーとか
71 ふき(神奈川県):2008/11/11(火) 14:22:41.50 ID:ufv8lylo
>>54
玄人さんマジかっけーっす(笑)
72 株価【4080】 サンマ(ネブラスカ州):2008/11/11(火) 14:22:50.06 ID:KlxoZhXJ BE:1416807667-PLT(14055) 株優プチ(news)

これ縦列駐車がしやすい事を売り込んでいるんでしょ?
日本でそんな土地あるの?
73 ニシン(東海):2008/11/11(火) 14:24:00.77 ID:cASXuHIY
初代プリウスは座った瞬間に作った人の気合いが伝わってくる車だった。ヨタ嫌いの俺もプリウスは評価する。
74 きんかん(アラバマ州):2008/11/11(火) 14:24:37.45 ID:/oKPZ/qa
値下げしないと売れないよね
ツイン並の希少車になるかも
75 サバ(静岡県):2008/11/11(火) 14:27:12.08 ID:i5zJo9jo
あほな俺は今までは立派な賞だと思ってたが、今年iQが入ってるのをみて
なんだこんなもんかと考えを改めるようになった
76 しょうが(catv?):2008/11/11(火) 14:27:26.78 ID:3gQJQwyR
なんとかオブジイヤー
77 きんかん(アラバマ州):2008/11/11(火) 14:28:38.51 ID:/oKPZ/qa
接待で授賞車の決まるわけですから
アテンザとか
78 こまつな(dion軍):2008/11/11(火) 14:30:44.02 ID:UZoRwO8S
金持ちは金の上手な使い方を知ってるな
金積めばもらえる賞かwwwwwwww
79 エンダイブ(神奈川県):2008/11/11(火) 14:31:29.41 ID:xtEDk8sY
>>37
話題になんかなったか・・・?
80 すだち(catv?):2008/11/11(火) 14:36:05.75 ID:GmapTlfr
すごいなートヨタは(棒
81 バジル(愛知県):2008/11/11(火) 14:37:59.13 ID:izBT3l06
無茶するなあ。
82 すだち(catv?):2008/11/11(火) 14:39:05.12 ID:+HDvASzI
やっぱそうきたか
普通に考えればGT-Rだろうけど
iQくるんだろうなと思ってたらやっぱり・・・
83 バジル(愛知県):2008/11/11(火) 14:43:11.60 ID:izBT3l06
実際、iQの何が良いんだかようわからん。
84 スプラウト(東京都):2008/11/11(火) 14:43:27.24 ID:vzC/gB9T
どんだけ提灯なんだよ。
こいつらが選んだカーオブザイヤーなんて
全く意味無い。
85 くわい(アラビア):2008/11/11(火) 14:44:23.64 ID:Fp82FbCY
トヨタiQ:526票      ←日本カーオブザイヤー
シトロエンC5:223票   ←インポートカーオブザイヤー
日産GT-R:201票    ←Most Advanced Technology
アウディA4:180票
ジャガーXF:115票
ダイハツ・タント:100票
フィアット500:90票
ホンダ・フリード:62票  ←Best Value
マツダ・アテンザ:60票
スズキ・ワゴンR:37票
スバル・エクシーガ:31票←Most Fun

こんなに票数が違うんだから「Best Value」と「Most Fun」はおかしくないか?
COTY自体も発売前だけどな
86 カツオ(アラバマ州):2008/11/11(火) 14:54:21.85 ID:TotPb0zZ
そういや発売前なのにアマゾンの評価がついてるなんたらかんたら
87 トマト(catv?):2008/11/11(火) 14:57:36.23 ID:z8k11U9G
RJCじゃないほうのカーオブザイヤーに価値なんて無いだろ
接待オブザイヤーに名前変えろ
88 えだまめ(アラバマ州):2008/11/11(火) 15:34:02.22 ID:PEGZUyqV
>>54
リコール常連のトヨタのなにがまともなんだよw
89 れんこん(空):2008/11/11(火) 15:38:14.19 ID:yFPc64/2
>>85
エクシーガおかしすぎるだろw
90 やまのいも(catv?):2008/11/11(火) 15:59:27.82 ID:kyVGHsvx
カーオブジイヤーです〜
91 じゅんさい(東京都):2008/11/11(火) 16:09:29.54 ID:VKkhL+Mp
昨晩、どっかの番組で選考会の様子を放送していたが、
ありゃ選考会じゃなくて、どうみても獲得合戦だろ。
92 みつば(愛知県):2008/11/11(火) 16:12:24.32 ID:pJ+0x9s8
もう必死すぎて泣ける
93 いちご(アラバマ州):2008/11/11(火) 16:13:30.56 ID:agnCJYy8
清水和夫
iQ:10点
従来の常識を壊し小さくても我慢することなく乗れるコンパクトカーに満点を
与えました。
ミンカラブロガーの配点をばらすと多くの選考委員がiQに満点を入れてました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/360795/blog/10978810/

神尾寿
●トヨタ『iQ』:10点
http://response.jp/issue/2008/1111/article115426_1.html
94 サンマ(アラバマ州):2008/11/11(火) 16:13:55.28 ID:rOFITix/

もう出来レースを隠すことすらしないww必死すぎて泣けるww
95 ガザミ(関西・北陸):2008/11/11(火) 16:15:18.63 ID:/rGZbSou
献金オブザイヤー
96 たんぽぽ(関東):2008/11/11(火) 16:15:48.99 ID:iKji+gWk
>>88
× リコール常連
○ 隠蔽塩漬なんちゃってサービスキャンペーン
97 アサリ(長崎県):2008/11/11(火) 16:18:58.89 ID:TroCvb1g
>>19
キッコーマンのしょうゆさしはガチ
98 カマス(アラバマ州):2008/11/11(火) 16:19:40.18 ID:RzncREws
今年はデミオあたりかいなと思いきや...
なんじゃこりゃ?
ユーザーゼロで、カーオブザイヤーって
99 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 16:20:09.08 ID:9tPLcCL+
こう言う賞とかモンドセレクション金賞とかISO認証みたいに金積めば簡単にもらえちゃうわけ?
100 カレイ(埼玉県):2008/11/11(火) 16:21:24.02 ID:gCKpAhEL
こういうの見るとRJCの存在価値がよくわかる
101 コールラビ(コネチカット州):2008/11/11(火) 16:22:57.98 ID:hor6Jbhf
ただしこれ獲ると売れないのが確定
102 カワハギ(愛知県):2008/11/11(火) 16:24:56.40 ID:wqUTaG9N
いいかげんやめればいいのに。
接待の様子は国沢のバカが自慢したからな。
103 ゆず(東海):2008/11/11(火) 16:25:23.85 ID:mYJWFzSY
ウチの車庫ならコイツと軽が縦に入る
横幅も詰めてくれたら尚良かった
104 あしたば(千葉県):2008/11/11(火) 16:28:56.13 ID:9ovoIHFA
      広告料
 トヨタ→→→→→→ 出版社
  ↑           ↑ ↓
  ↑     提灯記事↑ ↓ 仕事依頼
  ↑           ↑ ↓  原稿料
  ↑←←←←←←←ライター
  カーオブザイヤー
105 ブリ(東京都):2008/11/11(火) 16:29:06.97 ID:OT0EOy0I
発売前なのにアホかと・・・
106 グリーンピース(catv?):2008/11/11(火) 16:30:09.31 ID:zNkxQsJY
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
107 あしたば(千葉県):2008/11/11(火) 16:32:37.28 ID:9ovoIHFA
>>86
期待を込めて☆5つ(笑)
108 ぶどう(栃木県):2008/11/11(火) 16:32:45.50 ID:5/iWkDdn
・カーオブザイヤー
・モンドセレクション
・グッドデザイン賞
・ベストジーニスト
・抱かれたい男ランキング
・クリスマスに彼氏からプレゼントして欲しい物、金額


あとなに?
109 ブリ(静岡県):2008/11/11(火) 16:43:41.87 ID:ot0X2hZS
>>108
内閣支持率
110 大阪白菜(アラバマ州):2008/11/11(火) 16:57:11.12 ID:MzyS6NVI
モンドセレクションでも
まるながのアイスまんじゅうのうまさはガチ
111 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 16:58:21.73 ID:UzJ8aGJl
トヨタ嫌いだけどグッドデザイン賞は認める
他は納得いかん
112 桃(アラバマ州):2008/11/11(火) 17:01:52.64 ID:u9IQhByQ
犬イ乍さんが名誉市民とか無名の賞状を貰うとか…と同じだろ?
113 にら(福井県):2008/11/11(火) 17:03:20.65 ID:B5m9SOGE
スターレットの新型はまだですか?(´・ω・)
114 えだまめ(アラバマ州):2008/11/11(火) 17:43:45.72 ID:PEGZUyqV
グッドデザインはグッドデザインマークが既にカッコワルい件
115 タチウオ(神奈川県):2008/11/11(火) 17:46:49.99 ID:9jyRwlsA
トヨタ金出しすぎ
116 なす:2008/11/11(火) 17:52:10.74 ID:0QuMiQDk
>>108
ファミ通殿堂
117 ふき(東京都):2008/11/11(火) 17:52:30.62 ID:Lmz5iFfg
なんかもう必死でしょ
118 みょうが(アラバマ州):2008/11/11(火) 17:53:21.72 ID:shEC6HFp
>>108
今年の流行色
119 唐辛子(関東):2008/11/11(火) 17:53:56.82 ID:cQz2sQeE
なんでG-TRじゃないの?
120 みょうが(アラバマ州):2008/11/11(火) 17:57:51.70 ID:shEC6HFp
田舎者がインチキでやってる賞だから
121 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 17:58:48.26 ID:ILEPuA9V
>>108
レコード大賞
122 あんず(東京都):2008/11/11(火) 18:00:27.65 ID:Rfzi4YRH
話題性から言えばGT-Rだよな
123 カレイ(埼玉県):2008/11/11(火) 18:04:33.68 ID:gCKpAhEL
エコの時代だからって、GT-Rも一つの進化の形だと思うんだがなあ
小さいだけならベンツスマートの後追いだが、iQってそんなに新しい?
124 パクチョイ(神奈川県):2008/11/11(火) 18:08:18.65 ID:l0fstP0t
まだ発売されてない車が選ばれるってどういう事?
125 サンマ(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:16:40.51 ID:fB0auBMW
>>54
トヨタがまともとか流石玄人さんの仰られる事はパネェっすね
素人の俺には理解出来ないっすわw
126 大葉(大阪府):2008/11/11(火) 18:53:59.54 ID:Rs/x+ov+
>>125
やっぱりBMWですか?
127 きゅうり(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:57:10.97 ID:ceSVUvDk
今年の接待攻勢はものすごかったらしいからね。
しかも圧力かけて無記名投票に変えさせてるから
こころおきなくiQに投票できるし、世間にはバレないし。
無記名になればフェアになるかと思うと、逆なんだね
自動車"ジャーナリスト(笑)"ってものは。
128 すいか(中国四国):2008/11/11(火) 19:29:35.39 ID:0I/jITXY
>>93
その清水ってやつ軽自動車見たことないんだろうね
129 桃(関西地方):2008/11/11(火) 19:33:23.95 ID:iHkKE7Ny
鱸はツインを再販しろ。GSX-R1000のエンジンで
130 サンマ(アラバマ州):2008/11/11(火) 19:34:51.15 ID:fB0auBMW
清水ってこないだみんカラ(笑)でアイフォンを海外に持ってって使ったら
請求が30万来たからソフトバンク訴えるって喚いてたおっさんかw

>>126
いえ、auです^^
131 つるむらさき(神奈川県):2008/11/11(火) 19:42:44.29 ID:Kik+bnhr
トヨタ以外にこんな普通車だせないだろ
そういう意味では受賞してもいいじゃん
132 アサリ(関東):2008/11/11(火) 19:45:32.38 ID:X5WTdWGQ
なんでかiQが近所走ってた
133 らっきょう(アラバマ州):2008/11/11(火) 19:46:09.10 ID:ilDmLs/+
134 カレイ(チリ):2008/11/11(火) 19:49:58.24 ID:CZmTpgDV
GT-Rにならなかったところを見ると、日産は接待をやめたの?
135 スプラウト(東京都):2008/11/11(火) 20:06:12.80 ID:vzC/gB9T
>>99
いや、俺はモンドセレクションの金賞は地味に美味いものに光を当てていいと思うよ。
動物ビスケットとか、よくもまあ、金賞にしたもんだと思ったw
グッドデザインもあんま政治い左右されてない感じがあって好印象だね。
136 ウニ(埼玉県):2008/11/11(火) 20:08:35.39 ID:XyELT4jt
これじゃ来年プリウスCOTY取れないじゃん、来年はホンダの番か?
137 かぼちゃ(東海):2008/11/11(火) 20:09:07.80 ID:7Qeo5+aI
>>135
最近のグッドデザインはあんま好きくないな
138 うど(中部地方):2008/11/11(火) 20:24:49.90 ID:uf8cmcBR
このスレタイではのびないな
139 サバ(東京都):2008/11/11(火) 20:27:38.99 ID:EGhTkXoV
オブジイヤー
140 マイワシ(不明なsoftbank):2008/11/11(火) 20:30:13.68 ID:eZlW3w8i
>>13のIDが凄すぎて何も言う気がしなくなったw
141 バジル(関西・北陸):2008/11/11(火) 20:32:15.83 ID:z6nLGTO4
権力オブザイヤー ?
142 ビーツ(神奈川県):2008/11/11(火) 20:35:22.58 ID:4t52ID31
iQはどう考えても売れないだろ…
143 カレイ(埼玉県):2008/11/11(火) 20:36:59.02 ID:gCKpAhEL
>>142
そのための軽自動車税廃止ですよ・・・

CO2排出量で課税するって言い出してる人がいるだろう
144 かぶ(アラバマ州):2008/11/11(火) 20:37:26.62 ID:ByZWhhpJ
いくらエクシーガの走りがいいからって1カブリオレやGT-Rを差し置いてモストファンってどうなの
145 ビーツ(神奈川県):2008/11/11(火) 20:39:06.52 ID:4t52ID31
>>143
いや軽自動車税廃止でCO2排出量課税になったとしても
iQは車両価格が高いし狭いし燃費も普通だし売れないだろ
146 カレイ(埼玉県):2008/11/11(火) 20:43:53.70 ID:gCKpAhEL
>>145
値段まで知らなかったが、140万ぐらい?
ヴィッツより高いんだね

狭いと言っても二人乗りだし、幅1680mmだから
子供が独立したぐらいの年齢層にはいいかもしれん
147 バナナ(広島県):2008/11/11(火) 20:45:12.84 ID:S1U68SbI
>>85
フィアット500に賞あげろよ
148 みつば(長崎県):2008/11/11(火) 20:50:30.97 ID:NzQdURYI
これで完全に意味無くなったなこの賞。
出来レースなのをわざわざ世間に公表しちゃったんだ。
149 えだまめ(アラバマ州):2008/11/11(火) 20:52:18.37 ID:PEGZUyqV
スマート買わずにiQ買うってどこの田舎物なの?
150 サケ(岐阜県):2008/11/11(火) 20:55:04.13 ID:OBfW8T1P
なにこれふざけてるの?
151 とうもろこし(福岡県):2008/11/11(火) 20:56:40.84 ID:L4FvFrHh
三本さんの評論が聴きたい
152 なす:2008/11/11(火) 21:03:01.09 ID:YRmNmvHR
こんなの買う奴いるのかよ
153 ぶどう(アラバマ州):2008/11/11(火) 21:07:56.88 ID:hVVUzny9
>>11
ヤミ鍋パーティー
154 唐辛子(北海道):2008/11/11(火) 21:09:35.41 ID:rroe5kkF
分かりました。買収ですね。
155 タラ(山梨県):2008/11/11(火) 21:10:49.40 ID:/4cAT/IL
これトヨタが悪いじゃないよね
選考委員が悪いよ
毎年どこかのメーカーから接待受けて賞決めてるじゃん
156 ライム(アラバマ州):2008/11/11(火) 21:13:12.68 ID:O9MYnVzy
IQが低そうな人向けか
157 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/11(火) 21:13:36.18 ID:B8oGu2Rj
別に市販は開始してなくても完成車は評価できるっしょ?
158 サワラ(埼玉県):2008/11/11(火) 21:16:50.76 ID:1esu/IUV
デザイナーは幸運だなw
159 大阪白菜(東京都):2008/11/11(火) 21:16:52.03 ID:dg2+e5la
日本レコード大賞とか、日本アカデミー賞とか、ベストジーニスト賞とか…
日本の「賞」ってこんなのばっかだな

金とか権力とかが絡まない、中立・公平な賞って日本に無いの?
160 ブリ(千葉県):2008/11/11(火) 21:19:02.55 ID:jlBSRpdG
燃費がそれほどいいわけでも無く
値段もそれほど安いわけでも無い
他のコンパクトでよくないか?

この車のどういうところがいいのか
素人だとまったく分からんな
161 ピーマン(東京都):2008/11/11(火) 21:19:16.04 ID:e6DBOXQL
>>159
東スポの賞くらいだな
162 大葉(大阪府):2008/11/11(火) 21:19:23.73 ID:Rs/x+ov+
>>159
そんな賞に価値はあるのか?
163 カレイ(埼玉県):2008/11/11(火) 21:19:24.51 ID:gCKpAhEL
>>159
ジーンズ着たことないフェンシングの太田がベストジーニストとか笑ったわ
164 ビーツ(神奈川県):2008/11/11(火) 21:24:00.58 ID:4t52ID31
>>159
ローレル賞とかブルーリボン賞は比較的まともな気がするが、実態はよくわからん
165 ライム(中部地方):2008/11/11(火) 21:52:28.16 ID:BGsNjYQQ

一番売れた車に賞やって、何故売れたのかアンケートとって分析すれば面白いイベントになるのだが。
166 なす:2008/11/11(火) 21:53:39.44 ID:js1Sffcs
MGS4も発売前からなんか賞とってただろ・・・。明らかに怪しい理由で。
167 ビーツ(徳島県):2008/11/11(火) 21:55:14.56 ID:n+HyiZzR
フィットの方が燃費良くて、値段安くて、広いのに

なんでiQが?
エンジンなんて軽と同じダイハツ製の3発だぞ
iQ買うならR1買うわ
168 きんかん(静岡県):2008/11/11(火) 21:56:53.32 ID:VC24GsC5
>>156
車高を下げて「車高の低さは知能の低さ」ステッカーを貼ったら面白そうだとオモタ
169 バジル(北海道):2008/11/11(火) 21:57:28.80 ID:z0L/yUEf
RJCカー・オブ・ザ・イヤーのほうが
現実的のような気もする
170 マイワシ(青森県):2008/11/11(火) 22:00:44.95 ID:w8de9+Kz
ファミ通のゴールド殿堂みたいなもんか
171 さやえんどう(茨城県):2008/11/11(火) 22:07:48.69 ID:v8B09SVU
金で買える賞に何の意味があるというのだろうか
172 タチウオ(愛知県):2008/11/11(火) 23:02:48.75 ID:oYBT1AqA
イイイヤッッ━━━ヽ[≡]ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
173 バナナ(アラバマ州):2008/11/11(火) 23:04:01.38 ID:P1nsjks0
トヨタが大幅減益だったから、盛り上げようとしただけでしょww
いやらしいねぇ。
174 やまのいも(京都府):2008/11/11(火) 23:06:52.68 ID:Iuxeg20c
買う奴のiQ低そうだな
175 つるむらさき(アラバマ州):2008/11/11(火) 23:13:38.47 ID:tKCfn8mx
そらヨタの社運をかけた車だからな。
これに投票しなかったら評論家もメシの食い上げになるってもんよ。

176 びわ(dion軍):2008/11/11(火) 23:15:59.27 ID:hXmHEgyL
こないだ京葉線に、これのカタログ眺めてたリーマンがいたよ
そいつが持ってる名刺見てたらトヨタの社員みたいだったよ
なんつうか、俺のF430以上に幅とってんじゃねえかっつうくらいにでけえ態度してたわ
トヨタ社員死ね
177 ささげ(関西・北陸):2008/11/11(火) 23:25:33.24 ID:Sl2V1ZXt
値段設定を間違えたために売れない
178 コールラビ(茨城県):2008/11/11(火) 23:31:49.89 ID:NJd8FBRi
179 かぶ(北陸地方):2008/11/12(水) 00:06:38.55 ID:gec7jAgy
>>176
なぜ電車に乗ってるやつの名刺を見る機会なんかあったのか
180 つるむらさき(関西・北陸):2008/11/12(水) 00:07:54.72 ID:WimB8tty
あのラインナップじゃやむなしだろ
181 コンブ(アラバマ州):2008/11/12(水) 00:08:54.85 ID:o9D+e1td
>>169
そりゃCOTYがあまりにも出来レースで馬鹿馬鹿しいからRJCで始めたんだしなあ
182 キャベツ(コネチカット州):2008/11/12(水) 00:09:53.28 ID:xDJmdZeW
ネットで皮肉っても何も成果が出ないwww

おまえらの徒労で今日も飯が美味いwww
183 おくら(福岡県):2008/11/12(水) 00:10:23.86 ID:+ht4r5nC
審査員は三本だけにして選考し直せ
184 コウイカ(関東):2008/11/12(水) 00:15:28.45 ID:IZjf1eJs
価値はベストジーニスト賞と同じくらいw
185 コンブ(埼玉県):2008/11/12(水) 00:18:13.92 ID:sxPxVm9x
COTYのインチキに嫌気が差して、三本和彦が中心になってRJCカー・オブ・ザ・イヤーを
立ち上げたんだし
186 ねぎ(アラバマ州):2008/11/12(水) 00:24:34.40 ID:PsNmYqix
一般人のネット投票で決まる賞への注目度が上がるかもな
どこがやってたっけ?
187 アーティチョーク(宮城県):2008/11/12(水) 01:40:48.55 ID:lRst/U7n
一般人には関係ない賞
188 かぼす(アラバマ州):2008/11/12(水) 01:53:53.54 ID:jzqkhMR6
選考委員65人中40人が、iQに満点を投じた

iQに満点を入れたiQファン
【COTY 選考コメント】軽自動車メーカーではなく…こもだきよし
http://response.jp/issue/2008/1111/article116293_1.html
【COTY 選考コメント】パラダイムシフト…清水和夫
http://response.jp/issue/2008/1111/article116292_1.html
【COTY 選考コメント】小さいクルマこそ、の心意気…岩貞るみこ
http://response.jp/issue/2008/1111/article116290_1.html
【COTY 選考コメント】乗る人の考え方を表現…萩原秀輝
http://response.jp/issue/2008/1111/article116320_1.html
【COTY 選考コメント】トップメーカーが挑戦した常識…金子浩久
http://response.jp/issue/2008/1111/article116310_1.html
【COTY 選考コメント】日常的に取り回しのよいクルマは、本質的に楽しい…神尾寿
http://response.jp/issue/2008/1111/article115426_1.html
189 アーティチョーク(宮城県):2008/11/12(水) 02:03:04.29 ID:lRst/U7n
岩貞のコメント
40 - 50km/hで低速走行するとこもったような振動がする
190 アーティチョーク(宮城県):2008/11/12(水) 02:04:34.52 ID:lRst/U7n
金子
「小さなクルマは安くないと売れない」と言われていた“常識”に、トップメーカーのトヨタがチャレンジした姿勢を評価いたしました

皮肉かよw
191 にんじん(コネチカット州):2008/11/12(水) 02:05:15.06 ID:ZuZLEFe5
誰がこんな中途半端なの乗るんだよ
192 らっきょう(コネチカット州):2008/11/12(水) 02:05:18.72 ID:rS4Mywjx
接待費が上乗せされてるからリッターカーのくせに馬鹿高いな

フリード買うは
193 アーティチョーク(宮城県):2008/11/12(水) 02:07:27.36 ID:lRst/U7n
清水
『スマート』を父に初代『エスティマ』が母です。

父が他の家の人ですね
194 かぼす(アラバマ州):2008/11/12(水) 02:07:35.03 ID:jzqkhMR6
>>189
低燃費を追求してハイギヤードセッティングにしてて、
エンジンができるだけ低回転を保とうとするからだな。
ギンギンに回すやかましい軽と正反対だな。
195 アーティチョーク(宮城県):2008/11/12(水) 02:13:26.70 ID:lRst/U7n
こもだ
室内は狭いながらも法律的に4人が乗れるし

法律で守られちゃあ何にも言えねえやwwwwwwwwww
196 唐辛子(関西):2008/11/12(水) 02:18:24.39 ID:4lJPdnis
新型チンクエチェント買った方が良いな
197 かぼす(アラバマ州):2008/11/12(水) 02:20:04.87 ID:jzqkhMR6
●トヨタ『iQ』:10点
●フィアット『500』:1点
http://response.jp/issue/2008/1111/article116292_1.html
198 ゆず(長屋):2008/11/12(水) 02:24:39.16 ID:FsO3Q2tD
トヨタ必死だな
マスゴミ利用する作戦
199 うど(アラバマ州):2008/11/12(水) 02:25:03.17 ID:EHFr2wAQ
【レス抽出】
対象スレ: <そんなバナナ>まだ売ってない「iQ」がカーオブザイヤー(爆)
キーワード: MGS4


166 名前: なす[] 投稿日:2008/11/11(火) 21:53:39.44 ID:js1Sffcs
MGS4も発売前からなんか賞とってただろ・・・。明らかに怪しい理由で。




抽出レス数:1
200 オレンジ(catv?):2008/11/12(水) 02:48:15.62 ID:o86eKEW0
顔が可愛くない 小さいくせに睨み顔 フィアット500の方が100倍可愛いわ
201 しょうが(コネチカット州):2008/11/12(水) 02:54:05.75 ID:yVsJHzf9
もう結婚したくない男ランキングの出川みたいに殿堂入りにしとけよ
それからランクつければいい
202 あんず(大阪府):2008/11/12(水) 02:56:22.26 ID:0CUiel8D
140万円も出すならダイハツOEMのパッソ買う。

203 あんず(大阪府):2008/11/12(水) 02:57:13.20 ID:0CUiel8D
FIATは腰高いからな。
204 キウイ(茨城県):2008/11/12(水) 06:56:09.97 ID:ZlztDTfd
>>136
まぁ、お決まりのパターンで
来年はインサイトでしょう
205 キウイ(茨城県):2008/11/12(水) 06:58:04.94 ID:ZlztDTfd
>>169

デミヲやRX-8が受賞している当たり

なんか、通気取りの素人さんたちみたいで
あまり好きじゃないね

まぁ、本家COTYよりはマシってだけで
206 サバ(東京都):2008/11/12(水) 09:20:27.64 ID:iGRY/yiS
大メーカーの寄生虫日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会死ね
207 ねぎ(神奈川県):2008/11/12(水) 09:30:20.14 ID:fqbe7nQh
これで、不況で販売中止にでもなってくれれば、もっと面白いのに
208 さくらんぼ(東京都):2008/11/12(水) 10:04:09.19 ID:BmravhNo
スマートの10年遅れみたいな真似で燃費はFIT並み
軽自動車コンプレックス丸出しみたいな車。

軽の規格ゆるめれば簡単に解決するモノをわざわざトヨタ様の意向に合わせたクソ車
209 にんにく(アラバマ州):2008/11/12(水) 10:06:32.42 ID:QIO6grN8
かつてMGS4が発売前に受賞してたな(爆)
210 ハマグリ(三重県):2008/11/12(水) 10:14:20.51 ID:r5jM2+TQ
2シーターでコンパクトより高いんでしょ?誰が買うのこんな車
211 にんじん(コネチカット州):2008/11/12(水) 10:26:23.82 ID:Bzt9oDU3
セカンドカーすらならない
やっぱり軽だよね
212 にら(catv?):2008/11/12(水) 10:34:25.02 ID:cZ0cwPcm
おれのR1の方が100倍格好良くて金掛かってるわ。
213 マンゴー(三重県):2008/11/12(水) 10:34:31.20 ID:48+NCJ4O
>>161
東スポのプロレス大賞はもはやgdgd。試合観てないんだもん。
映画大賞はビートたけしの独断だから、ある意味はっきりしてて良いけれど。
214 カリフラワー(山形県):2008/11/12(水) 11:26:12.97 ID:OdLPQZCW
>>210
一応4人乗りだ。メーカーでは3+1とかいってるけど
215 ハマグリ(関東・甲信越):2008/11/12(水) 11:32:02.64 ID:Tx95XoHn
早くシルビア16作って
216 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/12(水) 11:36:22.38 ID:so8nqy3Y
期待をこめてカーオブザイヤーです☆
217 えだまめ(コネチカット州):2008/11/12(水) 12:24:03.24 ID:XSSiuu3j
試乗車はイギリス仕様
日本で売られるのは、イギリス仕様からコストダウンや
一部パーツを省略した手抜きモデル

これマジ
218 梨(catv?):2008/11/12(水) 12:56:42.30 ID:04vxjr1T
コンパクトプレミアムとか言っちゃってるけど、乗ってる本人は
そのつもりでも傍から見ればただのお笑い車だよね
219 クレソン(大阪府):2008/11/12(水) 13:05:46.78 ID:yqf3bKAi
>>189
あと「言いたい事がたくさんありますが」って書いてるけど
その言いたい事を並べて評価すんのが選考ってもんじゃないのかww
220 だいこん(関東・甲信越):2008/11/12(水) 13:12:33.48 ID:4tyLMC7u
>>172
ワロタ
221 唐辛子(関西):2008/11/12(水) 13:19:24.16 ID:/fW8pxHg
日産の何故売れているのかみたいなCMは逆効果

エコ替えやさんねんぶんよりはましだけど
222 ねぎ(アラバマ州):2008/11/12(水) 14:18:24.57 ID:PsNmYqix
吉田匠も変な言い訳してるぜ。
GT-Rは発表時期がどうのこうのとかw


http://minkara.carview.co.jp/userid/378570/blog
223 アーティチョーク(宮城県):2008/11/12(水) 14:28:59.06 ID:lRst/U7n
発売前でもいいならGolf Y GTIしか考えられない
224 ハマグリ(東海):2008/11/12(水) 14:30:04.64 ID:nGQai0jC
ヨーロッパの安全基準に合わせたら色々とやらなくちゃいけなくて値段が高くなったとかなんとか

つまみ国内向けの車は安全に関しても適当に手を抜いても安けりゃ売れるしみたいな
225 ワカメ(長屋):2008/11/12(水) 14:30:39.32 ID:QhPM6ryr
こんなのトラックに突っ込まれたらひとたまりもないだろw
226 だいこん(関東・甲信越):2008/11/12(水) 14:31:58.35 ID:4tyLMC7u
>>222
この言い訳は無いわな
各メーカー全車11月に発表しろってかw
227 ねぎ(アラバマ州):2008/11/12(水) 14:37:50.42 ID:PsNmYqix
>>226
やぶへびだと思うんだよな。
発表・発売時期でグレーゾーンを突いてきたのはiQなんだから
228 トリュフ(東京都):2008/11/12(水) 14:39:35.59 ID:3tpSGIvX
なんだよ気概に賛同って
気概で車が走るのかよ
229 キャベツ(コネチカット州):2008/11/12(水) 14:40:56.28 ID:hxsuZ+RP
軽でええやん
230 えだまめ(大阪府):2008/11/12(水) 14:54:53.21 ID:VqC/LRty
社員を大量に過労死させる会社の車なんか
怨念がこもってて乗りたくないな
231 コンブ(アラバマ州):2008/11/12(水) 15:02:38.87 ID:o9D+e1td
これこそ「これ買うんなら軽でいいじゃん」って典型的な車としか思えないんだが
232 サヨリ(埼玉県)
これならエクストレイルGTが受賞の方がまだ説得力あるだろ