おまえら給付金貰ったら何に使うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 かぶ(catv?)

給付金使い道 生活防衛色濃く

 政府、与党が追加経済対策の目玉とする総額2兆円の定額給付金の使い道について、
共同通信社の全国電話世論調査で「生活費」「貯蓄」と回答した人が合計で80%近くに上った。
世界的な金融危機で景気後退、賃金、雇用への先行き不安が広がる中、生活防衛色が濃くなった。
高額商品などに積極的に使う人は少数派で、給付金の景気浮揚効果は限定的。
野党の「選挙目当てのばらまき」批判や、
支給に所得制限を設けるかどうかの与党の迷走で、有権者の不信感も招いたとみられる。

 給付金の額について与党は、1人1万2000円とし、18歳以下と65歳以上には8000円を加算する方針。

 生活費、貯蓄以外の使い道では「娯楽費や高価な商品の購入に使う」が16・9%にとどまり
「消費を通じた内需拡大は多くを望めない」(経済アナリスト)状況だ。
1999年に配られた「地域振興券」と同様、景気刺激は不発に終わる可能性が強くなっている。

 給付金支給の政策を「評価する」としたのは、男性33・8%、女性29・1%と低く、
いずれの世代でも40%に満たなかった。
「評価しない」が際立って高かったのは、男性では、働き盛りの40代の70・1%、
女性では、子育てがほぼ終了した50代の64・2%。

 地域別では、「評価する」が唯一、過半数となったのは54・8%の四国。
しかし、甲信越、近畿、中国では「評価」が20%台前半にとどまるなど、与党にとって厳しい結果となった。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081110060.html
2 アジ(東京都):2008/11/10(月) 22:34:54.43 ID:A4GNGP5z
ほら、明るくなったろう」をやる
3 にんじん(福岡県):2008/11/10(月) 22:35:01.16 ID:ZJcxEEJk
オナホール
4 れんこん(千葉県):2008/11/10(月) 22:35:02.17 ID:kcFSMdTc
お母さんにあげるお
5 ブロッコリー(茨城県):2008/11/10(月) 22:35:05.03 ID:Gp5ET6ix
新しいオナホ買う
6 しゅんぎく(長屋):2008/11/10(月) 22:35:13.86 ID:zFsjNBcd
全額かけてピンサロいく
7 ピーマン(中部地方):2008/11/10(月) 22:35:28.59 ID:hKd9TUs2
貯金
8 かぼす(神奈川県):2008/11/10(月) 22:35:30.87 ID:UFNRClZi
ヒント 世帯主に支給
9 はくさい(群馬県):2008/11/10(月) 22:35:47.62 ID:1kjuJ+A1
現金でくれるの?
10 すだち(埼玉県):2008/11/10(月) 22:35:52.20 ID:zLIzdMSj
ソープ行く
11 ガザミ(千葉県):2008/11/10(月) 22:36:00.42 ID:IKHLr4oc
SSD買うけど
12 チコリ(愛知県):2008/11/10(月) 22:36:01.31 ID:hGsCW1uQ
給付金って一人一人にくれるの?
世帯主だけなの?
どっち?
13 クレソン(dion軍):2008/11/10(月) 22:36:14.94 ID:a6CCZz49
●でも買うか
14 マダイ(大阪府):2008/11/10(月) 22:36:18.69 ID:Gb+Egne+
普通にパチンコ
15 ささげ(静岡県):2008/11/10(月) 22:36:23.82 ID:MPZ2QSc0
年金払って終わり
16 サバ(東京都):2008/11/10(月) 22:36:27.06 ID:KEhDdSC9
>>12
世帯主だろ
17 ニシン(東京都):2008/11/10(月) 22:36:27.05 ID:2UB+nGIE
未払いの年金を納める
18 クルマエビ(宮城県):2008/11/10(月) 22:36:32.48 ID:gdoYvqZo
エロゲでも買うわ
19 えだまめ(チリ):2008/11/10(月) 22:36:39.13 ID:SQum9I28
いつくれるんだよ
早くしろよ、糞が!
20 イサキ(山形県):2008/11/10(月) 22:36:46.89 ID:+eJBnn5U
ペンタブ買う
それか液晶モニタ
21 コンブ(愛知県):2008/11/10(月) 22:36:50.02 ID:D3Lw0sJW
食糧にきまっとろう
22 コウイカ(福岡県):2008/11/10(月) 22:37:08.66 ID:sPpv3i50
恵まれない男の子達にポイント配るよ
23 キス(dion軍):2008/11/10(月) 22:37:11.57 ID:2oVEcgsw
練炭買う
24 ゆず(関西地方):2008/11/10(月) 22:37:35.66 ID:wPWT7rYq
ガンプラと萌えフィギュア
25 バジル(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:37:36.24 ID:H//jKQJz
池田大作先生へのお布施です。
26 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 22:37:36.83 ID:yIzbZXkf
アフィサイト作る
27 サワラ(九州・沖縄):2008/11/10(月) 22:37:42.51 ID:lAnWCGyx
無職でも貰えますか?
28 カキ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:37:49.47 ID:e3eS+sPX
世帯主だけかよ
住民票うつしてないからもらえない
29 やまのいも(京都府):2008/11/10(月) 22:38:00.20 ID:C8tVkPZA
米国債
30 バナナ(愛知県):2008/11/10(月) 22:38:09.87 ID:7lFxlPya
結婚式の祝儀にする
31 キンメダイ(関東地方):2008/11/10(月) 22:38:15.71 ID:vnwu8RLT
使え、マジで。
貧乏人はこういう時に貯金するから困る
32 おかひじき(埼玉県):2008/11/10(月) 22:38:18.62 ID:F7KH0Qr7
甘クギ3DAYSとかでいいから
33 サバ(埼玉県):2008/11/10(月) 22:38:24.51 ID:ZezDWTvt
モリタポ買ってDIAにでもなろうかなっと
34 グリーンピース(神奈川県):2008/11/10(月) 22:38:24.96 ID:kkFc3pYd
恵まれない俺にクリスマスプレゼントを買う
自分にご褒美 スイーツ(笑)
35 かぶ(東京都):2008/11/10(月) 22:38:27.55 ID:64ds3u+S BE:897309465-DIA(101900)

LBP買う
36 アロエ(東京都):2008/11/10(月) 22:38:56.87 ID:NcU9m/cr
貧困層がパチにつぎ込む→朝鮮韓国に流れる→ウォンスレが伸びなくなる
37 うり(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:39:07.85 ID:49xPLQ/b
年末ジャンボに間に合うの?
38 さくらんぼ(大阪府):2008/11/10(月) 22:39:14.71 ID:4Dx0CHxO BE:82080443-2BP(5566)

普通に焼肉だろ
1回分にしかならないが
39 メロン(福岡県):2008/11/10(月) 22:39:15.71 ID:Jx95b+e0
寿司食う
40 大葉(宮城県):2008/11/10(月) 22:39:30.94 ID:LoWlt6uS
宝くじを買って増やす
41 キウイ(大阪府):2008/11/10(月) 22:39:33.00 ID:MENjDFRU
貯蓄
42 カキ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:39:35.24 ID:e3eS+sPX
有馬記念でいいか
43 クルマエビ(catv?):2008/11/10(月) 22:39:41.38 ID:Y3xa6mEL
コミケの交通費
44 トマト(長野県):2008/11/10(月) 22:39:55.11 ID:0PrFst1C
一万二千円か・・・サーモスのシャトルシェフが丁度それぐらいだから買おうかな。
45 オリーブ(catv?):2008/11/10(月) 22:39:58.39 ID:H5/jy/ni
貯金
46 かぼちゃ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:40:00.32 ID:uzMZNzuL
PS3買う
47 つまみ菜(関東):2008/11/10(月) 22:40:15.02 ID:wBlmAnqj
世帯に給付だからお前らはもらえないだろw
48 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:40:15.34 ID:K9tSDL2z
こんな無駄な事しやがって・・・・
2兆使うなら、トヨタをクビになった奴らに仕事回せよ
49 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:40:20.49 ID:TvGXRH6H
減税のがいいわ
なんで税金払ってない寄生虫に金くれてやる必要があるんだか
50 スプラウト(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:40:23.06 ID:Ay6RaZEd
パチンコで1000000倍に増やす
51 カマス(神奈川県):2008/11/10(月) 22:40:25.93 ID:nvBzxhWN
ホッピー12000円分買うわ
52 アボガド(東京都):2008/11/10(月) 22:40:36.38 ID:wmuBmTrJ
これっていつどうやってもらえるんだ
53 モロヘイヤ(新潟・東北):2008/11/10(月) 22:40:51.11 ID:1kPXWCTh
ペルソナ4を購入
54 うり(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:40:59.84 ID:49xPLQ/b
どうしよう、連番いっちゃうかこれ
55 大葉(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:41:00.39 ID:kKyGaeMC
いつもらえるんだよ
56 エシャロット(神奈川県):2008/11/10(月) 22:41:09.88 ID:HUPLrlsQ
史上まれにみる糞政策だよな。ほんとのバラマキ。赤字増やしてどうすんのよ。
57 えだまめ(福島県):2008/11/10(月) 22:41:21.51 ID:FjJ+e7aF
いらねーから年収300万以下限定にして振り分けてやれって。
大人数に小銭ばら撒いてどーすんの。
58 ばれいしょ(京都府):2008/11/10(月) 22:41:23.02 ID:cDcCpaXO
特別欲しいモノってないから困る
59 カレイ(catv?):2008/11/10(月) 22:41:24.98 ID:b8s3n5I0
こつえーの画集買うお
60 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:41:37.60 ID:va9RTPDO
旨いもの食った後お釣りでみつどもえ買うわ
61 バナナ(大阪府):2008/11/10(月) 22:42:04.46 ID:/JUR9fuH
>>56
増やしてないんだけど。
62 アスパラガス(関西地方):2008/11/10(月) 22:42:05.09 ID:QdGoqFQW
このスレは間違いなくアフィブログにコピペされる!
63 かぼちゃ(東京都):2008/11/10(月) 22:42:11.67 ID:jImrq8Hu
一応言っとくが、ドルを買ったら景気対策にならんからな。
64 ニシン(栃木県):2008/11/10(月) 22:42:24.74 ID:RSs3bfv5
アフィホールとアフィ枕買う
65 タチウオ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:42:31.45 ID:iUn+//wm
ストパンDVD予約
66 チコリ(愛知県):2008/11/10(月) 22:42:39.88 ID:hGsCW1uQ
>>16
ですよねー^^
俺もらえねーじゃん
なんだこの糞政策
地域振興券ももらえなかったしマジふざけんなって
67 ごぼう(岡山県):2008/11/10(月) 22:42:41.05 ID:Wn09rgSs
で、今回の2兆円の穴埋めは将来の消費税増税分でまかなうんだろ 死ね
68 パクチョイ(中部地方):2008/11/10(月) 22:43:10.40 ID:AVEYe7hm
本と漫画を買う
69 たけのこ(東京都):2008/11/10(月) 22:43:48.45 ID:xjFpdFIu BE:523822829-2BP(6570)

メガネ買う
70 唐辛子(四国):2008/11/10(月) 22:44:00.74 ID:KCFkiMJp
松阪牛でも食うかな
71 アマダイ(西日本):2008/11/10(月) 22:44:08.69 ID:IJOsf7Gr
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
72 タコ(大阪府):2008/11/10(月) 22:44:59.20 ID:Av5pxvRP
ソープいくか
73 れんこん(関西地方):2008/11/10(月) 22:45:12.70 ID:bbvdYzbD
>>66
^^;
74 カキ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:45:40.85 ID:e3eS+sPX
世帯主に家族分が払われるだけじゃないの?
75 さやいんげん(新潟・東北):2008/11/10(月) 22:45:44.39 ID:On7yfbSm
オクではやてちゃん
76 つるむらさき(catv?):2008/11/10(月) 22:45:50.94 ID:izVTx9nQ
何回同じスレ立てる気だ?
77 しゅんぎく(関西地方):2008/11/10(月) 22:45:51.60 ID:OxUcRleo
手品で1万円札を2枚に増やして一日中増やして日本に寄付する
78 ほうれんそう(関西地方):2008/11/10(月) 22:47:13.97 ID:TNfMpFIW
hhkpro2買う
79 かぼす(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:47:13.93 ID:RMvER+2/
親父の懐に入るから意味ない
80 えんどう(東京都):2008/11/10(月) 22:47:44.85 ID:BcITY1Oc
>>1
日本で一番金持ってる老人連中になんで8000円加算するんだよ
若者にもっとやれ

個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
20〜29歳    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人 1096.9万円

--ここから↓の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
81 グリーンピース(神奈川県):2008/11/10(月) 22:48:06.59 ID:5vQIN4KK
いちねんかんあそんでくらす
82 ばれいしょ(京都府):2008/11/10(月) 22:49:02.53 ID:cDcCpaXO
じいちゃんばあちゃんより子供若者のが金使うだろうにな
83 スイートコーン(栃木県):2008/11/10(月) 22:49:39.68 ID:vIh6zl6w
>>80
年寄りが死んだら相続されるんだから我慢しとけ
海外に資産移す年寄りは殺そう
84 柿(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:50:33.29 ID:Pz0rI+h5
いつくれるの?
85 かぼす(神奈川県):2008/11/10(月) 22:50:43.94 ID:UFNRClZi
>>80
それいつも思うんだが
20代は4000万近くもいるのか?
86 えんどう(東京都):2008/11/10(月) 22:53:50.17 ID:BcITY1Oc
ニートは給付金もらったら親に渡すべきだよな?
87 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:53:53.39 ID:KK8cljWv
88 さつまいも(関東):2008/11/10(月) 22:54:49.22 ID:3Ek/j5NH
パチンコに全ツ
89 キウイ(富山県):2008/11/10(月) 22:55:24.64 ID:qDz/pnAv
辞退しても市役所で勤めてる人にナイナイされそうだから貰う
貰ったらドイツやアメリカの物を買う
でもナイキは買わないmobusを買う
90 ビーツ(愛知県):2008/11/10(月) 22:55:26.04 ID:C8Hlf2em
中古のPSPとギレンの野望かな
91 ハマグリ(東京都):2008/11/10(月) 22:55:32.96 ID:FNimdc3X
1.1倍の複勝に張り続けるわ
92 セロリ(栃木県):2008/11/10(月) 22:56:01.21 ID:W0Y7wTat
>>1
お ★
beポイント:12001
登録日:2007-02-27
紹介文
ようやくスパロボZクリアしますた(´・ω・`)ノ
感想をざっくばらんに言うと

エウレカセブン強すぎだお・・
キングゲイナーと∀はいい感じに強くてよかったお

なぜνガンがでたのにサザビーがでないの(´;ω;`)
シャアは何に乗せればいいの?

種勢とオリジナルはいらないよね(´・ω・`)

せっかくSRポイント全部とったのに何の意味もないとか死ねお(´・ω・`)

終盤のステージが3つ巴ばっかりでつまんなかった・・

キングゲイナーと∀がいなかったらクソゲーだったね
93 にんじん(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:57:31.39 ID:+IMAgCXs
外付けかな
94 イカ(山口県):2008/11/10(月) 22:57:59.12 ID:4KwjnO0S
オナペットに全部使う
95 さやいんげん(四国):2008/11/10(月) 23:00:12.87 ID:w9ObJtk6
国民年金の支払いに使うよ
96 にら(愛知県):2008/11/10(月) 23:01:05.62 ID:i/1q1QOQ
DS買う
97 みょうが(関西地方):2008/11/10(月) 23:01:29.95 ID:Qn1sv6Bk
アメリカ買う
98 マイワシ(catv?):2008/11/10(月) 23:03:01.92 ID:8FafokMY
学生一人暮らしで住民票はちゃんと移してるんだけど、もらえる?
99 サヨリ(チリ):2008/11/10(月) 23:03:53.35 ID:LJmouQSw
有馬に全部賭けちゃう
100 イサキ(大阪府):2008/11/10(月) 23:04:30.20 ID:xvv7zeCp
これって外人ももらえるの?
在日の人が年金払ってるからもらえるとか言ってるんだけど

その人、外人登録証もってるから間違いなく外人のはずで帰化して無いと思ってるんだが
101 コールラビ(宮城県):2008/11/10(月) 23:05:03.55 ID:Ms2uk7xO
親が勝手に貰って勝手に使うだろう
102 キウイ(新潟県):2008/11/10(月) 23:05:13.34 ID:VRfqLLPo
服かって終了
103 コールラビ(宮城県):2008/11/10(月) 23:05:38.63 ID:Ms2uk7xO
親が勝手に貰って勝手に使う
104 大葉(宮城県):2008/11/10(月) 23:06:46.72 ID:LoWlt6uS
12000円分のパチンコ店の磁気カードに落ち着いたりして・・・
これで憂さ晴らしてくれよ、な・・・って
105 大阪白菜(大阪府):2008/11/10(月) 23:07:22.88 ID:CLg3hWdi
アホだよなあ
期限付きの商品券にすりゃあいいのに。
106 バナナ(大阪府):2008/11/10(月) 23:08:18.17 ID:/JUR9fuH
>>105
地域振興券ですね。
107 かぶ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:08:44.52 ID:ivT+47OR
パチンコ
108 たんぽぽ(熊本県):2008/11/10(月) 23:09:15.33 ID:+/gCRgPB
辞退はしないが、もらったら現金書留で麻生さんに送り返す。
はした金をもらうより、老後への不安がない社会を作るための
事業や対策に税金を使ってもらった方が何倍もいい。
109 しょうが(不明なsoftbank):2008/11/10(月) 23:09:56.47 ID:inicPsIw
年金全廃しない限り何やっても無駄
110 オレンジ(東京都):2008/11/10(月) 23:10:03.96 ID:Otu1c/IM
道具屋に行って鉄の鎧でも買うわ
111 つるむらさき(兵庫県):2008/11/10(月) 23:10:14.89 ID:NiBtMsxi
土日でも受け取れるなら行かないでもないな
10万給付なら休んでもとりに行くけど
112 イカ(栃木県):2008/11/10(月) 23:11:16.36 ID:oHs5ocPh
給付しないで3ヶ月消費税なしにしろよ。平等だろーが
113 うど(兵庫県):2008/11/10(月) 23:11:34.21 ID:KCEcDMIS
久々にプラモでも買って積む
114 ガザミ(埼玉県):2008/11/10(月) 23:11:37.82 ID:saoKemwQ
>>108
2ちゃんに長く居付いていると反射的に釣りだと思うんだよな
115 きんかん(大阪府):2008/11/10(月) 23:12:03.38 ID:/IfI+gkc
おかんが家族五人分の六万八千円に手持ち金合わせて液晶テレビ買うって言ってた
116 大阪白菜(大阪府):2008/11/10(月) 23:12:14.23 ID:CLg3hWdi
>>106
そそ。
今、無理矢理にでも売り買いをさせるには
この手が有効だと思うんだけどねえ。
117 ほうれんそう(中部地方):2008/11/10(月) 23:12:49.58 ID:arIasdzz
パチンコの牙狼で30分で使い切る
118 サケ(栃木県):2008/11/10(月) 23:12:57.64 ID:ksk8X2hl
スーツ買って就活する
119 コウイカ(東京都):2008/11/10(月) 23:12:58.72 ID:8vuoRGT4
>>105
それって、なんていう地域振興券?
120 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:13:03.20 ID:KK8cljWv
>>110
鉄の鎧って120満ぐらいするんじゃねぇの?
一泊16Gとかの世界だろ。
121 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 23:14:01.78 ID:yIzbZXkf
現金書留で送ってくれ
役所には行けない
122 カツオ(catv?):2008/11/10(月) 23:14:25.55 ID:i877x85F
給付金貰いに行くための服を買う
123 うり(神奈川県):2008/11/10(月) 23:14:54.53 ID:52dkYhq8
ネットの友達とエロゲ何本買えるか耐久だろ情交
124 つる菜(関東):2008/11/10(月) 23:15:00.77 ID:4zZe8heF
区役所で現金、手渡しなのか?
125 かぼちゃ(東京都):2008/11/10(月) 23:15:06.51 ID:q4S1k+ls
意味がわからない政策なので、そのまま国へ返そうかな
年金にでも使うか
126 コールラビ(広島県):2008/11/10(月) 23:15:16.33 ID:547Um33R
取りあえず買い物させたいんなら期限付きの
商品件の方が良いと思うんだが
コストが掛かるからやらないんかな
127 すだち(長屋):2008/11/10(月) 23:15:21.77 ID:0lD+r2iK
現金だったら何も買えないから貯金。クーポンだったら米と灯油とトイレットペーパー
128 カリフラワー(宮城県):2008/11/10(月) 23:15:27.70 ID:O4bNSU1E
>>105
普通はそう思うよなw まあ減税の方が更にマシだが
129 カツオ(北海道):2008/11/10(月) 23:15:37.69 ID:A9/ZMwX+
ソープランド
130 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 23:16:39.44 ID:yIzbZXkf
商品券だとイメージ悪いからな
愚策と言われまくった地域振興券と同じになっちゃうから
131 えんどう(東京都):2008/11/10(月) 23:16:51.89 ID:BcITY1Oc
てか12000円ぐらいじゃ何も変えないだろ
彼女との一回のラブホ代に消えるだけだわ
132 にら(東日本):2008/11/10(月) 23:17:36.00 ID:UjvkPDQw
給付金イランからM4A1を支給してくれ
有事に備えるから
133 クレソン(東京都):2008/11/10(月) 23:17:54.01 ID:t8BBbVH3
宇多田ひかるの1stアルバムでも買うか。

ただ実際は俺織れ詐欺的なものに大半が取られるんじゃないか?
気をつけないと。
134 たんぽぽ(熊本県):2008/11/10(月) 23:18:42.82 ID:+/gCRgPB
>>114
別に釣りと思われてもいい。
なんでどこの与党も声を大にして反対しないんだ。
特に共産党が言わないのが不思議。
生活保護ばかり囲ってるからかな。
給付金関連のニュース見るたびに腹が立つ。

うちは12月中に子供が生まれれば、世帯全員で8万円
貰える計算。
世帯ごとの給付だろうから、俺の分だけ辞退とかしたら
末端の市役所職員に迷惑がかかるんだろ。
家族は貰えるもんは貰うと言っているからあんま強く言えない。
135 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 23:19:42.18 ID:SWHS6y/2
ジープのクロスバイクを買いに行くぞ!うわー楽しみだ!
136 モロヘイヤ(熊本県):2008/11/10(月) 23:19:50.97 ID:aNEjE0SJ
1TのHDD
137 イカ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:21:00.46 ID:VdmCYbDB
ゆめのある話はしたいけど、
しばらくもらえないんじゃないの? 次の選挙は来年の秋だし。
138 オレンジ(dion軍):2008/11/10(月) 23:21:32.14 ID:YC0NyGbb
>>129
どんだけ格安店だよw
139 カレイ(長屋):2008/11/10(月) 23:21:38.44 ID:1AOAn5Hv
せめて最低4,5万くらいくれなきゃアレ買おうコレ買おうって妄想すら出来ないじゃねえかアホか
もうちょっと設定金額考えろよ
39歳以下の独身世帯には一律10万にしろ
これならみんな政府の期待通り無駄遣いするだろ
140 ニシン(東京都):2008/11/10(月) 23:22:18.68 ID:qwAsZieJ
やっぱりこれ止めたほうがいいんじゃない?
そりゃもらえれば嬉しいけどさ。
141 もやし(愛知県):2008/11/10(月) 23:22:31.27 ID:j18CMqJs
B玉
142 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 23:22:54.76 ID:yIzbZXkf
貰うだけ貰って投票しないやつばっかだろうな
143 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 23:24:24.56 ID:SWHS6y/2
あ・・・12000円なの・・・そう
144 パイナップル(大阪府):2008/11/10(月) 23:24:31.06 ID:QEq9ryyB
くだらねーから、こんな支給やめろ
人を馬鹿にしてるよな

はした金で、お恵みだってよ
145 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:24:46.92 ID:iLIW8GtX
箱○用のHD-DVDプレイヤーかな
146 カレイ(長屋):2008/11/10(月) 23:25:40.64 ID:1AOAn5Hv
そういやこれって財源なんだっけ?
147 カレイ(長屋):2008/11/10(月) 23:26:33.37 ID:1AOAn5Hv
>> 地域別では、「評価する」が唯一、過半数となったのは54・8%の四国。

香川のうどん消費量が過去最高を記録する予感
148 レモン(富山県):2008/11/10(月) 23:27:52.77 ID:xPEcwWTf
適当にゲーム
149 なす:2008/11/10(月) 23:28:19.21 ID:EzgJ1u3/
来年のあきばんぐの幸福箱買おうかな
150 こまつな(長野県):2008/11/10(月) 23:28:57.59 ID:wghkuZP+
これって、派遣で寮追い出された人達に行渡るの?
住所無いんでしょ?
151 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 23:30:34.98 ID:yIzbZXkf
住所ないと引換券が郵送されても届かないな
152 きんかん(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:31:24.98 ID:RtTO+NCi
風俗
153 びわ(dion軍):2008/11/10(月) 23:31:38.67 ID:3OwLKkhi
この給付金って所得税の対象になるのかな。
154 トビウオ(兵庫県):2008/11/10(月) 23:32:04.31 ID:HwiUazk2
ソープ
155 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:32:25.72 ID:iLIW8GtX
>>153
もしそうだったらひでーなw
156 ハマグリ(岡山県):2008/11/10(月) 23:32:28.25 ID:AEK6/m16
八宝備仁の画集買うよ
157 さつまいも(九州):2008/11/10(月) 23:32:50.04 ID:TRwl4oqM
年末ジャンボ♪40枚♪
158 ほうれんそう(愛知県):2008/11/10(月) 23:33:06.82 ID:/VuKVjy8
回転寿司に行きますお
159 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:34:28.13 ID:RtTO+NCi
いつもらえるの?
160 ウニ(長屋):2008/11/10(月) 23:36:33.57 ID:rUqA4BiO
親から500万やるって言われたら貰う?
161 ごぼう(宮城県):2008/11/10(月) 23:36:43.70 ID:vf/bcOMq
162 マンゴー(北海道):2008/11/10(月) 23:37:01.23 ID:uo+FXNg3
>>3
>>5
おいおい
163 らっきょう(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:37:48.63 ID:4uzzEZC3
それなりの電源を買う
164 おくら(北海道):2008/11/10(月) 23:38:00.36 ID:ZWIGiRGe
新しいPC欲しいな
2GBでHDは500でいいから地デジ対応で出来ればブルーレイ搭載で5万くらいのでいいから
165 オレンジ(大阪府):2008/11/10(月) 23:38:10.76 ID:H8br7nyS
贅沢にダウンジャケットでも買う
166 カキ(新潟・東北):2008/11/10(月) 23:39:49.06 ID:ck3gfHeX
増税に備えて貯金しますよ
167 からし(宮城県):2008/11/10(月) 23:40:26.44 ID:Ad8qg0EI
12,000円もらってもなー。
自動車の車検費用に取っとくか。
1TBのHDDにするかなー。
168 アーティチョーク(京都府):2008/11/10(月) 23:40:31.28 ID:h9BqX6/Z
ロープロ対応のグラボ
169 イカ(神奈川県):2008/11/10(月) 23:40:39.03 ID:AxkpZ1rE
くれるって言うならもらうけど、額少ないよね。
現金だったら、とりあえず口座に入金。
クーポン券だったら定期券買う。
170 マダイ(愛媛県):2008/11/10(月) 23:42:09.16 ID:qsM7u/7Y
FXに突っ込む
ハイレバで一発
171 ブリ(宮城県):2008/11/10(月) 23:42:59.83 ID:S7vikFYs
次期の旅行のための金として貯める
172 きゅうり(北海道):2008/11/10(月) 23:43:39.42 ID:vMeDED9K
8000円くらいの凄いうまい飯食いたいな
でもそんな高価な店だと、東京でも行かないとないかな
173 しょうが(東京都):2008/11/10(月) 23:44:20.07 ID:LGFjjs4m
単なるばら撒き
税金の無駄使い

そんなことより
期間限定で消費税ゼロにした方が経済波及効果がある

174 ヒラマサ(大阪府):2008/11/10(月) 23:44:38.03 ID:XV9sFrcW
額が低いとか言う気はないけど、何か買えって言われたら困るな
4人家族で6万ならそれなりの物買えるだろうけどさ
1人暮らしで1万じゃ本気で欲しい物には届かないだろ
175 さといも(兵庫県):2008/11/10(月) 23:46:46.97 ID:BKjm7wje
ドンペリニヨンエノテークの96購入の足しに
96は6万以上しそうだからなぁ
176 くわい(東京都):2008/11/10(月) 23:47:12.36 ID:PrT0+73B
役所で換金とかヒキに対する嫌がらせか
177 にら(大分県):2008/11/10(月) 23:48:21.54 ID:cuJcknF2
滞納してる社会保険税
178 とうもろこし(岩手県):2008/11/10(月) 23:50:44.54 ID:5RdlxAtC
あぁ・・・これ、刃傷沙汰が起きそうだわ。
給付金の配分を巡ってニートと親のガチバトル。
179 えんどう(東京都):2008/11/10(月) 23:53:08.58 ID:BcITY1Oc
実際に支給されるのはいつごろになるんだ?
180 くわい(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:55:37.37 ID:QqTLJS/i
ガス代払ってあったかい味噌汁食べる
181 ヒラメ(茨城県):2008/11/10(月) 23:55:38.16 ID:VCnaKgVw
俺もらえねーしw
ワロタ
182 ふき(山口県):2008/11/10(月) 23:57:13.54 ID:ggc9Yj3v
安鯖買うのに丁度良いんじゃね?
NECかDELLかHPのどれを買うかが問題というだけだな
183 イカ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:57:14.49 ID:VdmCYbDB
これ、政治的に失敗し始めてるなあ…

緊急で需要喚起になるから、なんやかや言いながらも賛成してたんだけど、
そういう目的からすると、すぐに配らないと意味が減っていくよ。
でも、なかなか、具体的にならないんだよなあ。
184 たんぽぽ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 23:57:55.85 ID:3HJY+XKp
引きこもりを家から出すチャンスだな
無職は金もらったら強制でハロワ行かせろ
185 大阪白菜(東京都):2008/11/11(火) 00:03:39.04 ID:BcITY1Oc
>>181
なぜ?住所ないのか?
186 サワラ(九州):2008/11/11(火) 00:12:23.32 ID:RpBb8y20
フィギュアでも買うか
187 あしたば(東京都):2008/11/11(火) 00:12:50.86 ID:YfNbDJS6
軽く晩飯食いに出たら終わりだな
188 ふき(東京都):2008/11/11(火) 00:16:11.89 ID:SNzXS3Td
>>162
そしてお前の名はマンゴーですか
189 パイナップル(大阪府):2008/11/11(火) 00:17:23.90 ID:WjJn1rvD
>>130
そのわりにはちゃんと結果残してるんだぜ、振興券。
190 キウイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:18:51.72 ID:Nr34huIu
8割貯金。
2割財形。
191 ふき(北海道):2008/11/11(火) 00:19:34.90 ID:9tUUohT7
高収入の集まりである、ν速民には関係ないだろ。
世帯年収1500万円以上は、給付金支給されないんだぞ。

無職のオイラはもらえるけどねw
192 キンメダイ(catv?):2008/11/11(火) 00:19:53.74 ID:nDe4jE3d
役場にいってもらうワケか?
193 ごぼう(沖縄県):2008/11/11(火) 00:21:17.13 ID:Je5ZXnTz
100円寿司をお腹いっぱいたべるお
194 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:21:46.04 ID:XDw/8m2c
平日しか役場やってないだろ?工場勤務の俺はいつとりにいけばいいの?休むの?
195 マダイ(北海道):2008/11/11(火) 00:21:56.79 ID:0AGiL3nP
ソープ一回行ってくる
最近ご無沙汰なもんでな
196 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:23:01.36 ID:/bCrgyVc
UNHCRに寄付
197 すだち(東日本):2008/11/11(火) 00:26:33.92 ID:7OboVtCa
練炭買って、残りで思いっきり贅沢な晩餐をする
198 しゅんぎく(関西地方):2008/11/11(火) 00:28:29.44 ID:UW2KsKYO
>>191
世帯年収1500万以上だったのか・・・
両親共働きで兄弟二人で実家通いのうちはだめか・・
199 大葉(dion軍):2008/11/11(火) 00:33:56.84 ID:HVsO79/z
>>194
うん。日給10000円の仕事を休んで12000円の給付を受け取りに行くんだ。
そして12000円使った1年後に12000円の所得税3000円納めろって通知が来るんだ。

つまり、損ってことだ。
200 唐辛子(愛知県):2008/11/11(火) 00:35:05.97 ID:BBnb3Qwh
食費。
201 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:36:59.46 ID:xq0sRiIQ
ひろゆきへ

給付金なんてあぶく銭はいらないので給付金専用プラン用意してくれたら2chに金入れていいぞ
最低条件は★付のスレ建て永久アカウント
202 カツオ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:38:35.57 ID:fA0Y3VHs
正直パチンコっすw
203 カリフラワー(岡山県):2008/11/11(火) 00:38:35.09 ID:ARNK2a2p
1万2千じゃ、なんか買おうとも思わないな
204 タチウオ(dion軍):2008/11/11(火) 00:38:40.98 ID:OjEGXxS8
麻生の家に返しに行く
205 パイナップル(大阪府):2008/11/11(火) 00:39:47.64 ID:WjJn1rvD
>>204
麻生太郎へのご支援ありがとうございます。
206 マダイ(福井県):2008/11/11(火) 00:40:42.61 ID:NX4hVaxU
1TBなHDD買っちゃう
207 つる菜(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:41:16.83 ID:9e8kF9Mg
お前らは辞退しろよ
208 わさび(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:41:51.08 ID:ot5Qklzm
給付→学会員→創価公明
209 パイナップル(大阪府):2008/11/11(火) 00:44:04.28 ID:WjJn1rvD
>>208
そんなこといったら、立正佼成会→ミンスじゃねーの?
210 オレンジ(群馬県):2008/11/11(火) 00:45:00.14 ID:70z7ZB6A
練炭と七輪買う
211 たんぽぽ(中国地方):2008/11/11(火) 00:45:05.19 ID:RIQo7/Pi
ジャンケン勝った人2万人に1億円配ることにしよう
1億人バトルロワイヤルになって日本が滅ぶかもしれんけど
212 だいこん(秋田県):2008/11/11(火) 00:45:34.19 ID:reQkUbEp
雑居ビル然とした入浴施設に行って
入浴介助をしてもらう.
213 バナナ(関西):2008/11/11(火) 00:46:07.07 ID:BnqUskc9
ウサギを買う
214 つまみ菜(沖縄県):2008/11/11(火) 00:46:10.45 ID:UPmDtbDC

国債買う
215 サンマ(ネブラスカ州):2008/11/11(火) 00:47:10.47 ID:KlxoZhXJ
痛快OL通りでも行くの?
気まぐれ天使?
216 オレンジ(群馬県):2008/11/11(火) 00:47:20.63 ID:70z7ZB6A
ボク朕に似合うお洋服を買う
自分へのご褒美で
217 レモン(東海):2008/11/11(火) 00:47:26.64 ID:KpLT7UV4
ストライクウィッチーズのDVD買う。まだ買ってないんで。
218 たんぽぽ(中国地方):2008/11/11(火) 00:48:23.84 ID:RIQo7/Pi
つーか、建設国債やめて40兆円配れよ
一世帯24万円なら・・・別にどうもならんか
219 タチウオ(dion軍):2008/11/11(火) 00:49:25.23 ID:OjEGXxS8
>>205
「国民を馬鹿にするな!」て言うプラカードを掲げて
左翼の人達と盛大にデモ行進してNEWSになるよ

て妄想した
220 わさび(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:51:14.91 ID:ot5Qklzm BE:509653474-2BP(100)

首相「自発的な辞退がいい」 定額給付金の所得制限
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081110AT3S1000Q10112008.html

国民の大部分が辞退する事が愚民化政策への抵抗になると思ったんだが
浮いた金がどこに消えるのかと思うと・・・
221 トリュフ(関西・北陸):2008/11/11(火) 00:52:27.20 ID:vGXA47SJ
アフィ給付金貰って民主に入れる、これが通のやり方アフィ
222 キンメダイ(catv?):2008/11/11(火) 00:52:58.75 ID:nDe4jE3d
こつえーの画集かうよ!
223 えだまめ(東日本):2008/11/11(火) 00:54:29.97 ID:DgOOtBRa
名器の品格だって
224 クルマエビ(福岡県):2008/11/11(火) 00:55:29.20 ID:k/5xhUr6
つかこの給付金は何のためにするんだよ。
経済対策で配ってもたいした効果ないだろうに。
どうせなら企業ごとの賃金を上げろよ。
225 トリュフ(東京都):2008/11/11(火) 00:56:41.21 ID:pdLQiEqM
ゲーム買うか
226 カレイ(群馬県):2008/11/11(火) 01:06:30.54 ID:B0gdjnhh
貯金
227 ブロッコリー(兵庫県):2008/11/11(火) 01:06:31.42 ID:KUQc+149
>>224
GDPのマイナス成長を食い止めるためだけにやります(´ω`)
228 みつば(東日本):2008/11/11(火) 01:09:02.07 ID:8hHzsDel
布巾9枚買うよ
これがほんとの九布巾なんてね
229 しょうが(大阪府):2008/11/11(火) 01:10:19.63 ID:IJc3tEFu
>>228
ん、よく聞こえなかった
大きな声でもう一度
230 つまみ菜(沖縄県):2008/11/11(火) 01:10:49.03 ID:UPmDtbDC

>>224
自公連立を堅持する為
公明党の実績作りのお手伝い。
231 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:12:39.23 ID:ibb2vm5o
何でもいいから早く寄越せ
232 にら(富山県):2008/11/11(火) 01:13:08.63 ID:DfjJVtBO
どうせ配るなら5万ぐらい配れよ馬鹿野郎
233 大阪白菜(北海道):2008/11/11(火) 01:14:16.64 ID:GIYiCXtq
30分2000円のキャバクラに行くよ
234 カレイ(群馬県):2008/11/11(火) 01:14:22.44 ID:B0gdjnhh
全員に一律に現金配ったらインフレになるだろうが
235 タコ(福井県):2008/11/11(火) 01:16:09.23 ID:je6XdXOP
抗議の意味も込めてパチンコに使うかな
236 トビウオ(富山県):2008/11/11(火) 01:17:58.96 ID:HQ6N/SDv BE:59731946-2BP(1710)

カネもらったらすぐ使っちゃうから貧民層なんだとわかった
だから貯金する
237 すいか(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:18:42.47 ID:2a7kuDBO
ガソリンだな
238 かぼちゃ(神奈川県):2008/11/11(火) 01:19:40.18 ID:FSdzteH9
北に送金
239 なす:2008/11/11(火) 01:23:49.74 ID:NFGAOIoC
所得税の減税にすればよかったのに何故こんなややこしいことするの?
240 パイナップル(大阪府):2008/11/11(火) 01:25:07.09 ID:WjJn1rvD
>>239
給付金にしたのは、税金も払えないような低所得者を救うためって理由です。
241 なす:2008/11/11(火) 01:28:02.15 ID:NFGAOIoC
>>240
票対策か、ありがとう
金持ち減税して豪邸やクルマ買ってもらうほうがいいのに
242 グリーンピース(大阪府):2008/11/11(火) 01:28:03.91 ID:sn3BV9lx
12000円ぽっちもらっても生活必需品に消えるだけだろjk
243 キャベツ(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:28:16.10 ID:x72vGi6u
これって無職でももらえるの?
どうやってくれるの?
244 タコ(福井県):2008/11/11(火) 01:30:02.74 ID:je6XdXOP
公明党は金をばらまく事が素晴らしいと信じているのです
そうすれば創価学会員が喜ぶのです
245 パイナップル(大阪府):2008/11/11(火) 01:30:51.68 ID:WjJn1rvD
>>244
給付金にしたのは自民党だってさ。
246 びわ(沖縄県):2008/11/11(火) 01:34:04.61 ID:nlqTtN0w
【レス抽出】
対象スレ:おまえら給付金貰ったら何に使うの?
キーワード:エロゲ



抽出レス数:2

日本もまだ捨てたもんじゃないな
247 トビウオ(富山県):2008/11/11(火) 01:35:25.67 ID:HQ6N/SDv BE:89597849-2BP(1710)

支給される学会員数×給付金の金額が大作のポッケに入ると思うと
248 タチウオ(dion軍):2008/11/11(火) 01:37:45.83 ID:OjEGXxS8
>>243
住所なければ無理なんじゃね
住民票のあるところに何か送られてくんだろ
249 カツオ(兵庫県):2008/11/11(火) 01:37:51.11 ID:hB7LyscK
>>232
5万だったら貯金するやつが出てくるから駄目だろ
1万だとつかっちゃうか ってなる気がする
250 つまみ菜(沖縄県):2008/11/11(火) 01:39:57.36 ID:UPmDtbDC

現金だったら貯蓄にまわるだろw
悪名高い地域振興券より悪だなw
251 カツオ(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:40:31.14 ID:fA0Y3VHs
>>233
水を飲めとか言うなよw
252 なす:2008/11/11(火) 01:44:09.78 ID:bkjdc3GQ
給付対象を無職と処女に絞るべき
253 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:47:02.42 ID:Y8Wdgpap
そのころには発売されているであろうゼンガー抱きまくらを買うよ
254 カリフラワー(大分県):2008/11/11(火) 01:47:58.84 ID:RqEFqVNU
12000円あれば正月が越せる
255 えだまめ(岡山県):2008/11/11(火) 01:48:34.36 ID:BT+MSSCB
これ代理人不可?
256 れんこん(山口県):2008/11/11(火) 01:48:56.82 ID:Tm4v4otS
有効期限があるだろうから
使おうとしてる友人に現金11000円交換してもらう
そして知人に現金11000円と商品券12500円分と交換してもらう
これ続けていけば大金持ちなんすけどwww
257 サンマ(東京都):2008/11/11(火) 01:49:36.39 ID:Zv9mFzCw
世帯主が平日の5時までに役所に行ける訳ないだろ
なめてんの?
258 らっきょう(長屋):2008/11/11(火) 01:54:25.80 ID:g4+Mys4h
俺は別に要らないや。
これって役場に申請に行かなくちゃいけないんだっけ?
259 グリーンピース(大阪府):2008/11/11(火) 02:03:51.89 ID:sn3BV9lx
まんが400円
ジン一瓶1280円
パンツ2枚一組780円
くつした2足組み680円
昼定食780円
年賀ハガキ50×50=2500円
プリンタインク4260円
シャンプ−1200円

残りは120円か。
缶コーヒーでも飲むかなw

260 バナナ(関西):2008/11/11(火) 02:05:59.90 ID:toP8pJ5h BE:986753298-PLT(14895)

一人辺りかぁ・・・取りあえず家族で美味しい物食いたいかな
あと外付け増やす
261 レモン(神奈川県):2008/11/11(火) 02:06:44.22 ID:Ls9Tu1gv
田舎の女子中学生とか買えたらいいなぁ・・・
262 えだまめ(dion軍):2008/11/11(火) 02:08:37.65 ID:JapvTjlG
ねこ用に貯金する
263 ブロッコリー(アラビア):2008/11/11(火) 02:08:43.57 ID:S7YSUelm
264 マグロ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:25:09.95 ID:hsRbSCF9
てか高所得者なしにしてもっと増やしてほしい
265 すだち(神奈川県):2008/11/11(火) 02:25:41.54 ID:EBOb022m
ゲームソフト2本
266 ニシン(埼玉県):2008/11/11(火) 02:30:04.81 ID:pXa8lGVQ
あれ?いつのまに1万2千円になった?1万5千円じゃなかったのかよ
3千円差はでかいぞコノヤロ
267 メロン(長屋):2008/11/11(火) 02:30:43.56 ID:rVEBqu75
近所の個人店でケーキ買ってくる
268 アピオス(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:31:13.54 ID:nej4QCV0
申請にいく服が無い
269 タラ(東京都):2008/11/11(火) 02:43:28.56 ID:1FRcMqv/
なんでこう、日本の政治がはアホなのか
270 サバ(大分県):2008/11/11(火) 02:47:59.04 ID:dK3w0jvC
何買おうか楽しみ
271 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:52:04.87 ID:d6pEAb4m
焼き肉とか
272 まつたけ(dion軍):2008/11/11(火) 02:52:14.33 ID:Ic+uBb6w
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
273 大阪白菜(埼玉県):2008/11/11(火) 02:53:53.08 ID:FjLBLtHN
子供がいて、年収400万未満の世帯に10万とかの方がいいと思う。
給食費滞納してないってのも入るかな?
274 やまのいも(香川県):2008/11/11(火) 02:58:45.88 ID:KkBPBc0Y
Eee PC購入の足しにする
275 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 03:04:59.58 ID:Qz+cq1N7
出石そばを食べに兵庫へ一泊旅行
276 カツオ(山口県):2008/11/11(火) 03:12:45.94 ID:hfHAKZ5x
一定期間消費税0%でいいじゃん
277 なす:2008/11/11(火) 04:06:59.28 ID:9vSPYme3
灯油買うに決まってるだろう

雪降らない県っていいよな・・・
278 コウイカ(東海):2008/11/11(火) 04:26:49.88 ID:ARTJRNnL
FX
レバ1000で
279 マグロ(東京都):2008/11/11(火) 05:47:42.56 ID:VKQMNu8N
結局無意味な貯金する奴が殆どだろうね。
280 マダイ(catv?):2008/11/11(火) 05:49:05.06 ID:mbnlGPzW
焼き肉食べ放題と飲み代で消えるわ
281 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 05:52:34.74 ID:ZuHaj0k0
一万ぽっちを貯金てwwww
一回飲みにいってしまいだろwwww
282 カリフラワー(dion軍):2008/11/11(火) 05:55:11.13 ID:LX+/ws5i
液晶テレビ
283 ライム(アラバマ州):2008/11/11(火) 05:56:32.44 ID:XaomUEYZ
スーパーで食糧買いだめかな
缶詰とか
貯金するとか言ってる連中は馬鹿
ちゃんと消費して世の中で回せ
284 さやいんげん(埼玉県):2008/11/11(火) 05:58:29.64 ID:eISSTotp
キャプチャボード欲しいかなって
285 スイートコーン(北海道):2008/11/11(火) 06:02:39.63 ID:++35OUna
貯金して政府涙目にさせる。
286 ノリ(アラバマ州):2008/11/11(火) 06:04:14.04 ID:xtq4El7Q
米とトイレットペーパーと缶詰買って、その分、現金を貯蓄に回す。

アホな政府が信用ならないから、よりいっそう節約に励む。
287 こまつな(栃木県):2008/11/11(火) 06:05:24.80 ID:bCx9ZMl2
とっととよこせ
ばらまく詐欺
288 なっとう(アラバマ州):2008/11/11(火) 06:06:44.08 ID:bwrEBKtT
爺と婆の分も奪って風俗行く 
289 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 06:07:24.82 ID:Yy2npLqn
貯金させない為に金券にするんだろうな
290 パクチョイ(長野県):2008/11/11(火) 06:08:28.78 ID:uDIdT9sj
939から脱出するための資金にします。
291 しょうが(dion軍):2008/11/11(火) 06:09:17.70 ID:TJR7cm6D
>高額商品などに積極的に使う人は少数派で、

1万ちょっとの目腐れ金でどうやって高額商品買えるんだよ・・・
292 ノリ(アラバマ州):2008/11/11(火) 06:09:24.85 ID:xtq4El7Q
>>289
地域振興券のときのように、印刷の発注をめぐって接待・汚職・天下りだよ。
293 アサリ(関東):2008/11/11(火) 06:10:21.36 ID:SHtWhYmS
風俗
294 コールラビ(関西地方):2008/11/11(火) 06:11:38.43 ID:nwCQqMt0
結局、所得制限はなしで全員にバラ撒きになるようで
金持ちは自主的に辞退してくださいと
295 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 06:12:48.96 ID:ZuHaj0k0
アホの小渕に続く馬鹿げた政策だなぁ
地域振興券は小学生並みの頭しかない政治家の考えそうなことだと笑ったが二回目は笑えない
296 かぶ(福岡県):2008/11/11(火) 06:14:55.27 ID:4peyWW+G
ここで消費しろとか叫んでるような奴しか居ないから、アメリカはああなった
297 つまみ菜(東京都):2008/11/11(火) 06:16:36.41 ID:V+zZMOqF
俺、嫁、子供3人でもらうんだが

お勧めのデジタルビデオカメラ教えてくれ
298 コールラビ(関西地方):2008/11/11(火) 06:19:44.54 ID:nwCQqMt0
給付金てサラ金と変わらないような・・・
一時、金を手にすればうれしいかもしれないけど
後から消費税10%の暴利で回収され続けるんだから

辞退しても消費税率upには巻き込まれるから
貰って得どころか貰っておかないと損するってことじゃないのか
299 ガザミ(愛知県):2008/11/11(火) 06:33:38.46 ID:dPWyB72N
>>281
必要経費に使ったら = 貯金となるわけですが・・・
300 たんぽぽ(大阪府):2008/11/11(火) 06:52:53.06 ID:PORXuYkC
こんなアホ政策を強行した痔民とカルトの支持率を下げるための活動に使うアフィ。
301 もやし(アラバマ州):2008/11/11(火) 07:11:14.67 ID:jjiOH4yX
俺の嫁のあずささんに貢ぐに決まってるだろ
302 ゆず(東京都):2008/11/11(火) 08:46:37.14 ID:Cnzy1htH
さて、近所のホームレスを俺の家に住民票移動させて一儲けするか
303 サンマ(アラバマ州):2008/11/11(火) 08:48:30.92 ID:uT54rhbl
>>297
ビクターの5万円台の奴
304 キス(東京都):2008/11/11(火) 08:50:26.79 ID:JDCkI54G
地域振興券も親に取られたし今回も貰えないだろうな
305 トマト(岡山県):2008/11/11(火) 09:14:41.06 ID:L14dlYfy
宝石
306 モロヘイヤ(関東・甲信越):2008/11/11(火) 09:16:24.71 ID:cHJeBaLu
エステとスイーツ
307 コウイカ(東海):2008/11/11(火) 09:22:43.06 ID:cPQWxJuJ
M性感しかないだろ一般的に考えて
308 ゆず(東京都):2008/11/11(火) 10:45:43.31 ID:Cnzy1htH
自分への賠償金
309 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 10:46:54.10 ID:mAHp5S1S
いつ貰えるんだよ
310 なっとう(東京都):2008/11/11(火) 10:50:32.35 ID:URtEpeHm
カップラーメン30個程度の金額で何をしろと・・・
311 ノリ(埼玉県):2008/11/11(火) 10:55:14.70 ID:AkuyNU3h
人間革命と財務
312 サンマ(静岡県):2008/11/11(火) 10:56:08.63 ID:4GfNN0CW
頑張った自分への御褒美
313 ブリ(関西地方):2008/11/11(火) 10:58:39.18 ID:iifG8Y/X
スーツ買う
314 くわい(関西地方):2008/11/11(火) 11:01:07.64 ID:h/KMinog
暇つぶしに広辞苑でも買うかな
315 こまつな(東海):2008/11/11(火) 11:01:32.14 ID:z4hVbryI
支払い
316 きゅうり(コネチカット州):2008/11/11(火) 11:08:11.31 ID:jwNABUCM
2兆あるなら、国でなんかデカイ会社作って無職雇えよ
317 アサリ(九州・沖縄):2008/11/11(火) 11:19:34.92 ID:WnD0Un9m
役所に知り合いが勤めてるから行けないわ・・・
無職の俺が申請しに行くなんて惨めすぎる
318 だいこん(catv?):2008/11/11(火) 11:20:10.59 ID:YZZBgCdn
糞スレ
319 サワラ(九州):2008/11/11(火) 11:24:03.54 ID:JTqE+1xM
箱○用のRAP買うか
値段も丁度良いし
320 タラ(北海道):2008/11/11(火) 11:28:37.36 ID:XJhJQo8b
灯油買う
321 たまねぎ(関西地方):2008/11/11(火) 11:30:03.68 ID:TDprYxfR
>>317
お前世帯主?
322 くわい(関西地方):2008/11/11(火) 11:30:58.12 ID:h/KMinog
>>317
そいつも貰ってんだから構うこたないだろ
323 梅(北海道):2008/11/11(火) 11:35:29.63 ID:fscVY4Oe
324 キャベツ(愛知県):2008/11/11(火) 12:02:19.35 ID:4YXAWhzJ
>>311
真の学会員は、12000円戴いたら、8000円足して財務2口ですよね^^
325 ブロッコリー(大阪府):2008/11/11(火) 12:07:15.03 ID:K8+eXhVt
母ちゃんに誕生日プレセントって言ってあげる。ラッキーだぜw
326 レタス(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:15:02.24 ID:YGFyyu4k
これ毎月くれるんでしょ?政府すげ〜
327 レタス(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:16:48.18 ID:YGFyyu4k
え、一回ポッキリの支給でこんなにもめてるわけ無いよね?
328 ライム(東京都):2008/11/11(火) 12:28:14.00 ID:pRNBDgB/
役所申請てリーマンはいつ行くんだよ
土日やってんの?
329 くわい(コネチカット州):2008/11/11(火) 12:35:08.67 ID:PtPZ1aep
パチスロ
330 桃(東京都):2008/11/11(火) 12:43:49.29 ID:7LEB+8fS
普通に食料品で消えるだろ
その分貯金してやる
331 サンマ(静岡県):2008/11/11(火) 12:45:32.06 ID:EpLn7Q4P
しまむらで全身のトータルコーディネイトをしようかと。
332 ハマグリ(兵庫県):2008/11/11(火) 12:46:34.91 ID:VxoVeyzC
年内に貰えるなら蟹でも食いたい
333 マグロ(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:46:43.66 ID:hsRbSCF9
3万円くらいだったら色々考えられるんだけどな
334 コールラビ(京都府):2008/11/11(火) 12:48:05.60 ID:eprDLnpR
結構な量の本が買えるな、古本屋巡りが今から楽しみ
335 かいわれ(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:51:32.90 ID:egkImZVJ
え、マジで一回ポッキリなの?
人員とシステムの無駄遣い過ぎる…毎月だせよ
336 大阪白菜(埼玉県):2008/11/11(火) 15:09:14.53 ID:FjLBLtHN
金券でも、もし通販で使えたらamazonつええになるだけだな
337 キャベツ(コネチカット州):2008/11/11(火) 16:25:24.72 ID:fC3KA6h9
>>336
コンビニ支払いなら行けそう
338 たけのこ(栃木県):2008/11/11(火) 16:26:15.70 ID:asKR2dTw
親父が医者なんだけどもらえないよね
339 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 16:27:30.52 ID:vjiyVoWe
年金払ってハイ終わりだろ
340 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/11(火) 16:28:00.88 ID:FrTXniKG
全て寄付する
341 カレイ(茨城県):2008/11/11(火) 16:41:18.01 ID:Zdgpaktl
どうせなら2兆円をもっと馬鹿な使い方して欲しかった。
たとえば純国産月有人ロケットでも作ったほうが絶対盛り上がると思うんだ。
342 大阪白菜(埼玉県):2008/11/11(火) 16:52:02.19 ID:FjLBLtHN
>>341
2兆あったらJAXAが100年運営できる
343 おかひじき(東京都):2008/11/11(火) 16:52:46.09 ID:1XVGwMue
コレって65歳以上に支給しても貯蓄に回せば
くたばった後、相続税でキャッシュバックってことになるんだよな。
344 大葉(東京都):2008/11/11(火) 16:54:21.54 ID:HHaCSQQ3
元々入る予定の無かったあぶく銭だ
宝くじでも買ってやるか
345 オリーブ(アラバマ州):2008/11/11(火) 16:55:14.00 ID:MNqStTim
給付金で買えるオススメのOAチェアない?
346 すいか(長崎県):2008/11/11(火) 16:55:49.20 ID:KKgWkrIT
親にやる
347 すだち(岐阜県):2008/11/11(火) 16:56:23.51 ID:4lbiZrOF
韓国買う
348 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/11(火) 16:57:41.50 ID:Lu2D8nRS
>>341
確かに変なお祭り騒ぎ起こした方が
アホな田舎連中が売れや買えやの大はしゃぎするよな
349 ゆず(大阪府):2008/11/11(火) 16:57:58.82 ID:Kw44h/2z
小池栄子ちゃんグッズ集め
350 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 16:59:09.43 ID:X4KXyqHV
今の12000円って一瞬で無くなるよな・・
ちょい昔の1200円って感じ
351 ブロッコリー(関東・甲信越):2008/11/11(火) 17:01:16.22 ID:2MtguraQ
12000円なんて、ホント中途半端な額だよなぁ
失業中だから貰えるだけ有難いっちゃ有難いけど
せめてくれるなら三万位ないと正月の帰省代にもならん
352 マグロ(大阪府):2008/11/11(火) 17:01:28.06 ID:YUncZzBd
パチンコで使うか。
使えば国が潤うんなら堂々とパチンコできるぜ。
353 くわい(コネチカット州):2008/11/11(火) 17:02:06.77 ID:XK66InCe
もらえるまで生きてるか解らないけど年金
354 サケ(大阪府):2008/11/11(火) 17:07:10.76 ID:3k3vszlN
でも麻生もあまいよな。
自分はバー料亭で毎日 100万 使うのに、俺らは

たった「1万」(麻生の”1日”の ”料亭代” 100分の1)

で票が買えると思い込んでるとは。


なんで1日 「100万」 使う麻生が、麻生にとってすらはした金でしかない「1万」(それも俺らの税金から)を俺らに渡しただけで、票が買えると思い込んでるの?
355 ふき(石川県):2008/11/11(火) 17:09:00.32 ID:XmjhwmRl BE:821909546-2BP(2008)

ほら見ろ、ネトウヨの巣窟と言われているν速ですらこの景気対策(笑)には否定的・消極的なんだぞ。
麻生はとんでもない無能だな
356 ニシン(関東・甲信越):2008/11/11(火) 17:09:03.24 ID:+T8viYeO
ゲーセンでスト4やって終了
357 マンゴー(関東・甲信越):2008/11/11(火) 17:10:26.20 ID:QG4YGHLn
ピンサロ4回
358 アボガド(岐阜県):2008/11/11(火) 17:11:15.23 ID:0lJEeUJb
どこでくれるの?
359 メバル(和歌山県):2008/11/11(火) 17:11:38.95 ID:biVuRqAK
12000円以内でオヌヌメのヘッドホン教えろ
360 イカ(兵庫県):2008/11/11(火) 17:12:18.88 ID:FSOQdSQ4
久しぶりにCD買うか
361 さくらんぼ(和歌山県):2008/11/11(火) 17:12:36.15 ID:+wdpJ44f
パソコン買い替えの資金にする
ニートの俺の小遣いは月3万だが、菓子くったりチャーハン食ったり、金がいくらあっても足りないのだ
362 タラ(関西地方):2008/11/11(火) 17:12:42.80 ID:k8uF+wy8
272 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 23:48:44 ID:djTUZbBJ0 ?PLT(12005)
今日飲み会があったんだけど、、、
ボクが喋ると、さっきまで盛り上がってたのに皆静まりかえって・・・
みたいなことが何回もあったお・・・(´・ω・`)

死にたい(´;ω;`)


  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ 死ね /ヽ ヽ_//
363 サケ(大阪府):2008/11/11(火) 17:13:48.02 ID:3k3vszlN
>>355
おれは「額」が不満なだけで、「制度」は賛成だよ。
この制度に反対なのは、マスコミと経団連だけだから

人に包む以上、最低5万〜10万ぐらいいれとくのは社会人なら常識だろ。ってはなし。
364 アロエ(アラバマ州):2008/11/11(火) 17:16:14.15 ID:ak0ZgC/T
こういうときは貯金しないですぐに使ってくれ
365 さやえんどう(九州):2008/11/11(火) 17:16:44.80 ID:UOL5YHeG
パチンコ預金後は節制した質素な生活。
366 ふき(石川県):2008/11/11(火) 17:18:32.81 ID:XmjhwmRl BE:513693735-2BP(2008)

>>363
「額」がダメだったらって…

元も子もねーじゃん。
つまり麻生は無能ってことだな
367 サケ(catv?):2008/11/11(火) 17:18:53.11 ID:8l4e8S30
1000万を抽選で20万人のほうが景気対策になったと思う。
368 くわい(コネチカット州):2008/11/11(火) 17:20:17.30 ID:XK66InCe
>>355
どこでいわれてるの?
369 にんじん(山口県):2008/11/11(火) 17:20:54.26 ID:GjwehIoU
秋田書店に貢ぐ
370 トビウオ(アラバマ州):2008/11/11(火) 17:21:20.21 ID:fUmgYv2/
灰羽連盟のDVDBOX買う
371 オレンジ(愛知県):2008/11/11(火) 17:35:14.35 ID:T8y78407
年収300万以下にしとけよ
372 メロン(関東・甲信越):2008/11/11(火) 17:43:52.98 ID:4E8+nJKU
普段利用しない寂れた商店街や個人経営店に使う
373 キス(チリ):2008/11/11(火) 17:59:47.91 ID:0Zh4P4pE
子供にDSi買って終わる親が多そう
374 ばれいしょ(catv?):2008/11/11(火) 18:01:28.74 ID:vW2Q9g1d
日本の製品は買わないで海外もの買う
皆が皆政府の言いなりになると思ったら大間違いですよ
375 アサリ(千葉県):2008/11/11(火) 18:02:46.16 ID:6rw9toL5
滞納してる税金の足しにする。
376 コウイカ(東京都):2008/11/11(火) 18:06:19.72 ID:a7OUc2WE
エロゲー。余ったらエロ同人誌
377 ぶどう(関東・甲信越):2008/11/11(火) 18:12:04.37 ID:yWhw8vrp
親にいかに俺が貰う権利があるか説く方法を考えろ
振興券は子供って名目あったから楽だった
378 かぼす(宮城県):2008/11/11(火) 18:13:42.95 ID:3xH4r6QZ
医療費の足しにする
379 りんご(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:15:57.16 ID:ULGlmFVz
ソープ
380 アロエ(神奈川県):2008/11/11(火) 18:16:24.97 ID:QJRbniql
泰葉のベスト盤買う
381 さつまいも(コネチカット州):2008/11/11(火) 18:16:44.59 ID:pVy/0f6i
普通に食費に当てるわ
382 桃(長屋):2008/11/11(火) 18:17:05.31 ID:/Ni8PXy7
うちは6万4千か・・・なんの足しにもならねーな
それより児童手当3歳まで1万じゃなくて10歳ぐらいまで延期してくれ
383 レタス(関西地方):2008/11/11(火) 18:17:21.63 ID:/ZhTbjSa
新車買うが
384 あんず(宮城県):2008/11/11(火) 18:17:34.32 ID:B3jxNjFZ
この愚策を今からやめさせる方法ないの?
385 きんかん(兵庫県):2008/11/11(火) 18:18:52.76 ID:EGX+SQS6
母ちゃんにとられそう
386 レタス(コネチカット州):2008/11/11(火) 18:19:15.04 ID:sHa2/vjB
Amazonでオナホとスク水と黒ニーソ頼んだわ
充実のオナライフです
387 こまつな(栃木県):2008/11/11(火) 18:20:14.92 ID:UHSQvGSg
父に腕時計を買うので、それの足しにする。
388 うり(神奈川県):2008/11/11(火) 18:21:05.05 ID:9A9hCnGN
さすがに私のような高所得者がいただくわけには参らない
389 アボガド(愛知県):2008/11/11(火) 18:22:13.32 ID:n7ouuHmZ
390 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/11(火) 18:22:14.26 ID:1JcIHT0J
原油先物
391 アマダイ(catv?):2008/11/11(火) 18:23:36.32 ID:GNqq2p3E
英単語の本(究単)買う。
392 カキ(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:24:14.15 ID:IMTzAR5b
NITTOのハンドル
393 コールラビ(鳥取県):2008/11/11(火) 18:24:22.46 ID:BsF5i2fR
12万円の間違いじゃないのー

なんて・・。
394 なす:2008/11/11(火) 18:25:03.42 ID:lQ+1ob8N
パチンコ
395 ガザミ(関東):2008/11/11(火) 18:25:16.65 ID:Etk4z6Ap
税金の支払いにあてる
396 コウイカ(四国地方):2008/11/11(火) 18:26:40.46 ID:JEs/lnLZ
年末ジャンボ買おうぜ。
397 コウイカ(北陸地方):2008/11/11(火) 18:26:43.90 ID:HEy/nSjs
オリエントのシリコンドール買うための資金に当てる
398 アサリ(東京都):2008/11/11(火) 18:28:08.70 ID:8oyn8j7Y
約2000円プラスして年金の支払いに充てる
マジアホクサだ
399 さつまいも(東海・関東):2008/11/11(火) 18:29:58.59 ID:gze7lNPD
>>398
夢が無いね…
(´・∀・`)
400 うど(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:31:02.48 ID:lYYG+88+
100均で大人買いに決まってんだろ
401 えだまめ(dion軍):2008/11/11(火) 18:32:19.24 ID:8njN6Imm
PS3買うかもしれない
402 カツオ(鳥取県):2008/11/11(火) 18:33:10.04 ID:v9lPW3BS
結局いつ配布なの?
403 マンゴー(関東・甲信越):2008/11/11(火) 18:36:38.17 ID:o9B99Rmp
プラスして地デジテレビを買う
404 クルマエビ(東海):2008/11/11(火) 18:41:56.59 ID:RDRKZtPv
その分最初から減税しろハゲ!
405 ビーツ(北海道):2008/11/11(火) 18:42:51.09 ID:sOuHLHLE
イルファさん開発
406 ヒラマサ(東海):2008/11/11(火) 18:43:23.75 ID:4++vn55q
ことまきわ盛馬一家おだくうち暴人滅亡間近
407 カキ(dion軍):2008/11/11(火) 18:48:33.66 ID:qhoOjC5h
口座に振り込まれるんだろ?
普通に家賃引き落としで終了。
408 えだまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 18:51:02.56 ID:svc7/+YB
全額首相官邸に現金書留で送り付ける
または漫画で送り付ける
409 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 18:55:28.60 ID:LDUUooBM
たった12000じゃすぐ消えるよな
410 サンマ(長屋):2008/11/11(火) 18:56:00.21 ID:BPXPQqlf
>>402
年内か年度内
411 メロン(北海道):2008/11/11(火) 18:56:21.13 ID:pqmoeMT1
まだ具体的には決めていないがオナニーの為に使用する事だけは確かだ
412 さといも(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:56:27.20 ID:86INilyk BE:113407237-2BP(778)

おれ8年ぶりにピザ頼むんだ
413 ぶどう(関西地方):2008/11/11(火) 18:57:49.85 ID:7PPJwZvJ
ニュー速だとHDDが7割だろうな
414 ハマグリ(中国地方):2008/11/11(火) 19:00:39.78 ID:3kG6pni/
なんか下手な使い方するよな。
2兆円の財源があるんなら、割引券にすればいい。
前の東京の区がやっていたように。

1万円で1万2000円分のチケットが購入できる。 これで財源は2000円だけですむ。
2兆円だから10億倍して、
10兆円で、12兆円分のチケットを購入できるようにすれば、これで2兆円。

最大で経済効果は10兆円になるじゃん。ダメかな?
もちろんどこでも使えるようにすればいい。
415 わさび(愛知県):2008/11/11(火) 19:03:01.93 ID:T+n01+Aa
>>414
それいいね!
416 アボガド(アラバマ州):2008/11/11(火) 19:03:06.20 ID:AwYdcHvm
貰うのを見越してNECの安鯖買った
417 ハマグリ(中国地方):2008/11/11(火) 19:06:55.71 ID:3kG6pni/
>>415
地域内でもこれならいいと思うんだけど。
消費も拡大するし。

生活必需品に回してもよし、銀行が1%も年間利息くれないのに、
20%増えるから嬉しいでしょう。
2兆円のクーポンは2兆円の効果しか得ることができない。
使った人にその分恩恵が得られるような制度にすればいいのに。
418 キャベツ(コネチカット州):2008/11/11(火) 19:08:21.70 ID:fC3KA6h9
ドンキーコングに付いてきたSFCのクーポン方式にすればいいじゃねぇか
419 つまみ菜(千葉県):2008/11/11(火) 19:10:20.80 ID:ow4J/p17
>>414
無理に1万使わされてる気がして俺はスルーしちゃいそうです
420 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/11(火) 19:13:34.13 ID:89GhNbRd
>>341
実現するには予算の桁が二つ足りません
421 マダイ(長屋):2008/11/11(火) 19:15:56.83 ID:lscdpnaY
ウォシュレットを入れる。
422 アサリ(東京都):2008/11/11(火) 19:18:31.12 ID:awgQDVzR
ん????俺ももらえるのかぁ?
423 かいわれ(アラバマ州):2008/11/11(火) 19:20:48.17 ID:l7L3UbHF
これって一人暮らしの俺の場合どうなるんだ?
住民票も移してあるけど。
424 あんず(茨城県):2008/11/11(火) 19:22:05.94 ID:SYjA3kfg
超合金魂いっぱい買いたい
425 うり(dion軍):2008/11/11(火) 19:23:50.11 ID:cqkxc39g
PSPかうお
426 そらまめ(東京都):2008/11/11(火) 19:26:30.09 ID:tViM5yI6
この金を貯蓄する奴は悪
427 ビーツ(四国):2008/11/11(火) 19:30:02.14 ID:82HVcVpf
本当に一番お金に困っているホームレスやネット難民の人達は貰えないのか。
428 ビーツ(北海道):2008/11/11(火) 19:30:14.10 ID:sOuHLHLE
「生活費に回るだけだ!」
これの何がいけないのかわからないんだが
429 桃(千葉県):2008/11/11(火) 19:30:54.27 ID:R8yHnK7x
生活費だな
430 ささげ(東京都):2008/11/11(火) 19:31:03.18 ID:ItYJ/KYS
これっていつもらえるの?
431 セリ(北海道):2008/11/11(火) 19:32:42.29 ID:NC5hPCGn
借金返す
432 うり(宮城県):2008/11/11(火) 19:32:46.11 ID:tN+/dpU2
消費税増税と引き換えに1万2万ぽっちをもらうわけだ
433 メロン(東京都):2008/11/11(火) 19:34:30.89 ID:ylbvj0tz
>>427
さすがに住所不定は難しいんじゃね?
434 うり(福島県):2008/11/11(火) 19:36:42.18 ID:ZopbLh59
オナホとローションとエロ漫画買って終わりだな
435 アーティチョーク(dion軍):2008/11/11(火) 19:38:24.87 ID:ZASEzEjI
高速1000円はよタノム
436 つるむらさき(神奈川県):2008/11/11(火) 19:39:33.19 ID:PKeiP+BA
評価しないって連中はもちろん受け取らないんだよな?
437 はくさい(群馬県):2008/11/11(火) 19:44:11.24 ID:8eBSmir+
普通のリーマン世帯なら、確定申告するだけで
数万は還ってくるのに・・・・・。

それもしないで、こんなバラマキに飛びつくというのは意味不明だぜ
438 ガザミ(千葉県):2008/11/11(火) 19:50:41.38 ID:Eaty4/Ho
親の財布行き
439 マグロ(北海道):2008/11/11(火) 20:06:07.66 ID:kqdU8ZVZ BE:64118382-2BP(6670)

貰った奴だけ、消費税率アップな。
440 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/11(火) 20:16:40.45 ID:LmLwxyjA
>>420
民間ロケットが打ち上げ成功する時代にそんなかかるのか?
信じられねー
441 みょうが(東海):2008/11/11(火) 20:22:51.88 ID:HiSToVo6
1ヶ月分の食費に
442 大葉(大阪府):2008/11/11(火) 20:24:40.22 ID:Rs/x+ov+
>>433
小遣いあげて住民登録させてゴニョゴニョゴニョ
443 おくら(東京都):2008/11/11(火) 20:25:46.15 ID:U+jsnE11
ガチャガチャを飾るコレクションケース買おうと思ってる
ダイソーのじゃなくてもっといいやつ
444 あんず(大阪府):2008/11/11(火) 20:41:48.66 ID:aVfVsQ3W
なんで働いてない層が8000円多いのか全く理解できない。

誰かガンダムかエルガイムで例えてくれないか
445 チコリ(熊本県):2008/11/11(火) 20:58:14.43 ID:tnIQp31L
>>408
そうだな、ローゼンメイデンのフィギュアでも
送りつけてやるか
446 チコリ(熊本県):2008/11/11(火) 21:05:40.80 ID:tnIQp31L
首相官邸住所書いとくな

東京都 千代田区 永田町二丁目3
447 らっきょう(三重県):2008/11/11(火) 21:07:18.34 ID:XAGaIhHf
振興券より少ないんだろ?生活費に消える
448 あしたば(愛知県):2008/11/11(火) 21:27:23.46 ID:kFcelIXs
新興券は子供とお年寄りだけだったが。
それより問題なのは住んでる自治体でしか使えなかったために
田舎で買い物する場所がなく放置された券がかなりあったこと
449 セリ(大阪府):2008/11/11(火) 21:47:30.02 ID:v8fVZHDf
さっさと配らないとナナエルが発売してまうやないか
450 じゅんさい(東京都):2008/11/11(火) 22:00:31.62 ID:Nga+oOGV
ばら撒きより
期間限定で消費税下げろ
その方が内需拡大する

451 ささげ(アラバマ州):2008/11/11(火) 22:02:27.37 ID:gTEq4xtV
町中でキモイ奴らがやってる地震被災者の募金に全部募金するんだ
452 カレイ(千葉県):2008/11/11(火) 22:06:45.31 ID:6CIqmDY8
>>450
ぶっちゃけ結構効果ありそうだな、車とか値が張るものが
売れそう。
453 かぼす(catv?):2008/11/11(火) 22:08:12.84 ID:wyeDwiNc
12月にくれたら 有馬記念にぶち込む。
454 レモン(東京都):2008/11/11(火) 22:09:50.68 ID:oz+HCNUk
いい加減に国は世帯単位で国民を管理すんな
糞公務員は仕事しろ
俺がもらえないだろうがカス
455 クルマエビ(千葉県):2008/11/11(火) 22:12:27.12 ID:mlTHwx1D
ステーキ用鉄板とステーキ肉でも買っちゃおうかな
456 さくらんぼ(長屋):2008/11/11(火) 22:13:06.32 ID:A5oviKMp
闘神都市Vとらぶデス3とむすめーかー
457 アピオス(埼玉県):2008/11/11(火) 22:14:31.52 ID:zHfdHye+
>高額所得者は自主的辞退を


っていってるけど
元から配るなよっていう
458 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/11(火) 22:14:47.94 ID:YiSGoDGX
給料が上がらなければ消費が増える訳がない
だから給与の倍を損金扱い出来るようにして、給与増やせば企業にも特になるようにすべき
新規雇用は3倍を損金に扱いとか。
あと実施した企業をマスコミ通じて公表すれば、横並び意識が強い日本ならば
競いあって上げるようになるのでは。単に法人税下げるよりよっぽと良いと思うが
459 やまのいも(神奈川県):2008/11/11(火) 22:17:20.85 ID:eZ3Sjb2z
消費税アゲに供えて貯金
460 ヒジキ(大阪府):2008/11/11(火) 22:18:15.25 ID:0mohQoFC
便所に流す
461 ねぎ(大阪府):2008/11/11(火) 22:19:27.30 ID:kJfWA+UB
寒いからベッドの敷パッド買う…
早くお金配ってくれないとマジ凍え死ぬ
462 キス(東京都):2008/11/11(火) 22:26:03.52 ID:JsXp/5hC
「このお金はお母さんがちゃんと貯金しとくからね」
463 ヒラメ(福岡県):2008/11/11(火) 22:28:19.43 ID:by59AVNb
たった一万二千じゃ風俗にもいけねぇしな
こんな、はした金で消費税あげられたらたまらんぞ
464 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 22:38:09.80 ID:YiSGoDGX
>>463 コミコミ50分12000円とかどっかが絶対やるはず
あと、12000円で行くはとバスツアーや、HISあたりが目玉商品で2泊3日バリ島なんてのもやりそう
465 かぼちゃ(関西・北陸):2008/11/11(火) 22:40:13.54 ID:WRA0xRzh
6畳用ファンヒーター買うかな。
466 かぼちゃ(東京都):2008/11/11(火) 22:40:50.42 ID:S9b2aagu
いっそヘリで万札ほんとにばら撒けばいいのに
467 メロン(北海道):2008/11/11(火) 22:41:03.00 ID:Ao1s6X7l
JC
468 ライム(東京都):2008/11/11(火) 22:56:08.01 ID:NfOyhA1t
いつか買おうと思ってたステーキを買いまくる
469 ごぼう(東京都):2008/11/11(火) 23:32:35.34 ID:0DV9Wirv
半分はもやしを買いまくって冷凍庫に入れておく
ダイエットもできて食費も抑えられる

残りの半分はそのもやしの調味料を買う

470 パイナップル(大阪府):2008/11/11(火) 23:40:25.43 ID:WjJn1rvD
>>408
だからローゼン大喜びだろw
471 ぶどう(東京都):2008/11/11(火) 23:41:43.49 ID:Lzpl0NFg
景気良くしたいなら商品券みたいな感じでばら撒かないとダメだろ
472 パイナップル(大阪府):2008/11/11(火) 23:55:41.64 ID:WjJn1rvD
>>457
このへんはグダグダ感が漂うな。
473 カマス(アラバマ州):2008/11/11(火) 23:56:41.84 ID:/aDhLHk+
競馬で倍にする
474 ノリ(沖縄県):2008/11/11(火) 23:57:07.96 ID:ok4neS0r
eeePCかジンバブエ$
475 ビーツ(岡山県):2008/11/11(火) 23:57:21.57 ID:68lb8fBk
ペペローション
476 たまねぎ(愛知県):2008/11/11(火) 23:57:31.13 ID:p1RXykPo
>>471
だな、
2008年中に使わないと失効する商品券をな
1人3万は無いと経済効果でないと思うが
477 ニシン(関東):2008/11/11(火) 23:57:44.91 ID:LjTDFzX1
年金や税金払ってないやつは自動的に天引きするとさ
478 からし(東京都):2008/11/11(火) 23:58:18.23 ID:tAr44qXO
全部BIG買って週末に夢見る
みじけえ夢だな
479 つるむらさき(北海道):2008/11/11(火) 23:58:21.79 ID:D15+OGzs
>18歳以下と65歳以上には8000円を加算


19歳なんで断固反対します
480 ブリ(兵庫県):2008/11/12(水) 00:00:07.16 ID:GEXdjrSD
ロト6に全てを賭ける・・・。
481 ふき(長屋):2008/11/12(水) 00:01:29.87 ID:qIDF5sYn
嫁の服
482 ごぼう(関東・甲信越):2008/11/12(水) 00:06:22.97 ID:ZfOZnzLL
美味しいオムライスを食べる
483 ブリ(福岡県):2008/11/12(水) 00:07:34.59 ID:Yclfq4Ru
なぜ税金も払ってないガキより
働いてるやつがもらえる額が少ないのかが、わからないのがなぁ・・・
484 ニシン(アラバマ州):2008/11/12(水) 02:25:15.72 ID:rCC29z/G
>>483
自民の幹部の話では、実質的な財政への影響が少ない(ようするに効果がない)から
この方法がいいんだとさ。ポーズだけってこと。
485 ズッキーニ(東京都):2008/11/12(水) 06:20:40.59 ID:gsXvI+3Y
>>483
税金も払ってないガキの方が確実に使い果たしてくれそうでいいじゃん。
486 ガザミ(アラバマ州):2008/11/12(水) 08:07:48.08 ID:sE+8xV4V
子供より老人にあげる意味がわからん
487 びわ(catv?):2008/11/12(水) 08:19:50.38 ID:sKTGzkPh
また地域振興券みたいに子供・年寄り優遇かよ。ふざけんな。
488 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/12(水) 12:18:11.81 ID:P5nIqnZx
もうすぐ19(>Д<)ウワァァン
489 さといも(関東・甲信越):2008/11/12(水) 12:23:17.27 ID:K3cy2Me4
税金の痛みを知らない子供と、金を残しておいても意味ない高齢世代は、すぐ使うからだと思う。
490 パクチョイ(熊本県):2008/11/12(水) 12:26:48.23 ID:OcAoQEbW
多分ガキのは携帯代に消えるな
491 にんにく(コネチカット州):2008/11/12(水) 12:28:22.72 ID:9Un9Uhmf
公共料金
492 キンメダイ(九州):2008/11/12(水) 12:29:20.88 ID:+SzJnJcZ
ソープ
493 カキ(dion軍):2008/11/12(水) 12:30:31.61 ID:ltG4W2r0
うちのじーちゃん、億万長者なのにドケチだから 絶対喜んでもらいにいくと思う。
んで、にんまりしながら口座に貯め込むんだw
494 ズッキーニ(長屋):2008/11/12(水) 12:36:05.42 ID:HN3/G+hS
しかし・・愚策ここに極まれりというか・・
495 ズッキーニ(アラバマ州):2008/11/12(水) 12:36:31.43 ID:3PxgRnkO
時期的にも額的にもDSiを買えって任天堂の策略にしか思えない
496 ぶどう(アラバマ州):2008/11/12(水) 12:36:33.71 ID:YdQSc4Z5
ダウンコート買う
497 カキ(関東・甲信越):2008/11/12(水) 12:37:28.88 ID:08knwR+w
PSP買えと言ってるようなもんだろこれ
498 きゅうり(千葉県):2008/11/12(水) 12:38:37.07 ID:6SQok8+c
世帯主に給付が行くからお前ら関係なしw
499 うど(宮城県):2008/11/12(水) 14:13:30.65 ID:FxzW11cS
当初は条件なしで一人2万円とか謳ってたくせにいつの間にか1万2千円になってるwwwww
500 サンマ(京都府):2008/11/12(水) 14:16:05.79 ID:5coGnxAU
金融機関に振込みだったら、下ろさないで公共料金やローンの引き落としにそのまま使われてそう。

つか、世帯主のとこに代表で振り込まれるのかな。そしたら家族内で取り合いおきそうw
501 きゅうり(大阪府):2008/11/12(水) 14:17:16.85 ID:Qu73I1DA
ショートケーキ食い巻くリング〜
502 唐辛子(関西):2008/11/12(水) 14:19:20.60 ID:loyUEJ2B
チロルチョコを1200回に分けて買う
503 唐辛子(愛知県):2008/11/12(水) 14:20:48.79 ID:WfxEobA6
ガキに撒いても親に没収されるに決まってるだろ・・・
ゲームを買うために使ってくれるとでも思ってるのか?

商品券形式にしても浮いたキャッシュを貯金にまわされるだけ

麻生は消費税を上げることを明言している
消費税アップとセットのばら撒きである以上
将来の生活費増に備えて貯金するのは当然
504 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/12(水) 14:20:49.18 ID:yADY/xvH
公明党が給付金やりたがるのって>>25が狙いなの?
505 メバル(静岡県):2008/11/12(水) 14:22:44.97 ID:wojHyWk9
こんぐらいの金額なら彼女に譲るわ
506 ふき(コネチカット州):2008/11/12(水) 14:25:54.27 ID:+pguIGGM
マザーボード買うか
507 唐辛子(愛知県):2008/11/12(水) 14:26:33.12 ID:WfxEobA6
地域振興券
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%88%B8

1999年、経済企画庁は振興券を受け取った9,000世帯にたいしてアンケート調査をおこない、
振興券によって増えた消費は振興券使用額の32%であったとしている。
つまり残りの68%が貯蓄にまわされたり振興券がなくても行われた消費に使われたということである。
経企庁の調査ではこの結果をベースに単純計算し、
振興券は名目GDPを約2,000億円(GDPの個人消費の0.1%程度)押し上げたと結論付けている[1]。

[1]地域振興券の消費喚起効果等について、経済企画庁、1999年8月6日。
http://www5.cao.go.jp/99/f/19990806f-shinkouken.html
508 タチウオ(catv?):2008/11/12(水) 14:29:21.24 ID:TGjf5tsp
>>504
創価学会のセミナー 1万2千円でやるんじゃね
509 カキ(西日本):2008/11/12(水) 14:36:04.76 ID:hNrKzdx/
いつくれるのか知らないけど
年賀状とつけ届けでお終いですよ。
510 ピーマン(岐阜県):2008/11/12(水) 14:43:08.67 ID:CHvB45wZ
2兆円ももらったら、●買う
511 つる菜(アラバマ州):2008/11/12(水) 15:48:25.04 ID:ft/LMDie
高円寺で古着買う
512 大葉(埼玉県):2008/11/12(水) 16:07:08.20 ID:t8pCvH09
コレ権利を譲ることは出来ないのかな
田舎の両親にオレの分をあげたい
513 ホタテガイ(山口県):2008/11/12(水) 16:11:44.47 ID:ImVUhZ5/
お歳暮代に廻したいから早くクレ!
514 ズッキーニ(長屋):2008/11/12(水) 16:12:50.79 ID:HN3/G+hS
>>502
一桁間違ってるだろwと思ったが、良く考えると1万2千円じゃたった1200粒なんだよなorz
515 バナナ(東京都):2008/11/12(水) 16:13:57.53 ID:6VpHMsPO
2ch買収する
516 ハマグリ(西日本):2008/11/12(水) 16:17:46.71 ID:tXJYrYLm
1万2千円もらったところでなんの足しにもならない
最低でも10万は支給しろ
517 コールラビ(東京都):2008/11/12(水) 16:26:54.27 ID:7iBZihTE
ガキはどうやって親を説き伏せるんだろうな
518 はくさい(catv?):2008/11/12(水) 16:32:38.97 ID:/IVGm6uZ
住所買えずに世帯分離したら沢山貰えるの?
519 かぼちゃ(長崎県):2008/11/12(水) 16:34:48.58 ID:FZrbY98j
新車買う
520 さつまいも(コネチカット州):2008/11/12(水) 16:41:00.76 ID:BGGKRioQ
オマンコ
521 だいこん(関東・甲信越):2008/11/12(水) 16:48:50.74 ID:TvwrKxO1
植毛
522 アボガド(関西・北陸):2008/11/12(水) 17:06:44.98 ID:IFhWEb+5
箱○ほしい
523 バナナ(catv?):2008/11/12(水) 17:12:50.82 ID:o7bnqhYt
市役所に取りに行くんかな。すごい行列して1日待たされそうw
524 すだち(東京都):2008/11/12(水) 17:27:52.31 ID:wmLTMNKH
無駄なばら撒きより
期間限定で消費税減税したほうが内需拡大する

525 マダイ(dion軍):2008/11/12(水) 17:29:07.02 ID:B2o4dFT5
学生なんだがもらえるの?住民票は移してる
もらえるならCGソフト買う
526 ねぎ(アラバマ州):2008/11/12(水) 17:29:07.79 ID:fp+xjroJ
まちBBSが未成年の犯罪情報交換の場になっている!!

やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part141
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1226328816&LAST=50

2 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/11/11(火) 15:24:57 ID:EP3SEBqY
聖蹟桜ヶ丘で15人くらいで飲める居酒屋を探してます。
身分証の提示などないところで
座敷に座れるところで
おすすめのところがあれば教えてください!!

4 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/11/11(火) 21:14:08 ID:rb5F6sTQ
>>2
なか卯裏どなりの「きちんと」はどうですか?
学生のとき未成年で入って飲んだけど、
全然何も言われなかったです。
527 イサキ(catv?):2008/11/12(水) 17:31:14.99 ID:PsWSq+Ye
納税にあてる。
528 ほうれんそう(空):2008/11/12(水) 17:33:59.75 ID:raDkId0I
かーちゃんが生活費に…

日本の車は性能はいいけどダセェ
車はドイツ車だろ
529 うど(三重県):2008/11/12(水) 17:36:05.42 ID:9rY2SfHx
てか年収1800万円以下の人に与えるって範囲広すぎだろ・・・

500万以下に支給でいいよ・・・
530 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/12(水) 17:37:23.41 ID:+XUzUkg5
コンタクトレンズと洗浄液買ったらもうお金ないや
531 しょうが(長屋):2008/11/12(水) 17:39:06.20 ID:/Svq8UFP
>>524
一時的に消費税率弄られたら手間が掛かって企業が死ねる。
532 ごぼう(埼玉県):2008/11/12(水) 17:40:33.47 ID:BH52XNbu
家・車・PC・高額家電 ←の消費税を数ヶ月の間とかにしてくれた方がうれしいし
533 さといも(catv?):2008/11/12(水) 17:41:15.21 ID:V4a3lIkk
減税にしてくれ。はらってない奴がもらえるのは納得いかん。
534 びわ(長崎県):2008/11/12(水) 17:42:28.69 ID:SamEUCvl
ソープ
535 イサキ(catv?):2008/11/12(水) 17:42:44.47 ID:VQuO5EBP
その金で公共事業した方がマシ
536 うど(三重県):2008/11/12(水) 17:42:59.61 ID:9rY2SfHx
>>534
ロシア人に使うのか・・・
537 ニシン(長野県):2008/11/12(水) 17:44:05.69 ID:3uQVq/4Q
先行して今日ATOKを買った。
538 ホタテガイ(東京都):2008/11/12(水) 17:44:06.28 ID:O3m87sxa
>>503
消費税アップとセットというが、
たとえこれがなくても消費税は上がると思うぞ。
539 くわい(神奈川県):2008/11/12(水) 17:46:38.38 ID:afXe9fy9
公共事業でっちあげたほうがよくね?
日本人の性格からいって確実に溜め込むとおもうぞw
540 トリュフ(catv?):2008/11/12(水) 17:49:59.78 ID:VRm8l4b/
>>533
払えないほどの貧乏人に支給するのが当初の目的だから
541 ホタテガイ(北海道):2008/11/12(水) 18:03:50.35 ID:EXO3Hqid
そりゃ〜国が使ってほしいってくれるんだから
焼き肉でも食べてゲーム買ったりパーっと使うよ
大日本の首相が言うんだから責務じゃね?
542 アボガド(アラバマ州):2008/11/12(水) 18:14:02.61 ID:PvGjdLhA
とりあえずオナニーを
543 ぶどう(四国):2008/11/12(水) 19:21:37.43 ID:/km+utJM
銀行振り込みだったらそのまま生活費になりそう、現金手渡しなら何かちょっと買おうかな?って気になる。
544 さといも(神奈川県):2008/11/12(水) 19:24:03.06 ID:auwOLlgC
この価格帯でおススメのフィギュア教えろ下さい
545 ふき(コネチカット州):2008/11/12(水) 19:25:21.37 ID:tyO3JsMr
12000円の為に区役所とか行ってられん。面倒臭い。
546 ノリ(熊本県):2008/11/12(水) 19:25:42.86 ID:n/G3pJw4
【キーワード抽出】
対象スレ: おまえら給付金貰ったら何に使うの?
キーワード: お布施


25 名前: バジル(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 22:37:36.24 ID:H//jKQJz
池田大作先生へのお布施です。




抽出レス数:1
547 かぼす(熊本県):2008/11/12(水) 19:26:54.23 ID:jT67A5WU
俺給付金貰ったら美味しく炊ける炊飯器買うんだ
548 クレソン(長屋):2008/11/12(水) 19:34:05.26 ID:qzB7XWrn
いつもらえんの
549 スイートコーン(愛知県):2008/11/12(水) 19:36:51.65 ID:RQR3sSCO
そもそもこんなことまでして貧乏人を救う必要など無いだろw
仮に10万円支給したとしても、貧乏人は貧乏人のままだろw
550 えんどう(東京都):2008/11/12(水) 19:38:09.37 ID:XR8UIu0m BE:89885232-PLT(12346)

焼肉でも食いに行こうかな
551 じゅんさい(神奈川県):2008/11/12(水) 19:44:34.67 ID:FyBuZz9T
お年玉に消える
552 くわい(北海道):2008/11/12(水) 19:45:08.97 ID:DSHGBCbj
ヘルス延長してみるか
553 うど(福岡県):2008/11/12(水) 19:45:51.78 ID:+XFAP75o
受け取りに行くための服がない
554 マダイ(京都府):2008/11/12(水) 19:47:04.66 ID:8TxfAW55
母親になんか買ってやろうぜこんなときくらいさ
555 みょうが(福島県):2008/11/12(水) 19:47:36.71 ID:9QNUetIW
親にくれる予定。
何しろ親から借金を100万以上もしてるから、少しでも返しておかないとなぁ('A`)
556 セロリ(アラバマ州):2008/11/12(水) 19:54:35.72 ID:HCdE+OeU
電動歯ブラシかな(´・ω・`)
557 ハマグリ(福島県):2008/11/12(水) 19:54:48.11 ID:N7qnOspT
>>555
偉いね。ちゃんと返すなんて。
558 アボガド(関西・北陸):2008/11/12(水) 19:55:47.44 ID:IFhWEb+5
ソフト一本買ってあとは親と外食とか競馬して国に返すか
559 しょうが(秋田県):2008/11/12(水) 19:57:05.96 ID:Qj5RaJbn
ケータイ買い替え


っていうか老人に多く与えるなよ
560 セロリ(アラバマ州):2008/11/12(水) 20:02:24.23 ID:HCdE+OeU
一票1万2000円かよ!
561 セロリ(アラバマ州):2008/11/12(水) 20:06:09.83 ID:HCdE+OeU
そもそもこの財源は税金で賄うわけだし、きちんと税金を納めてくれる会社やお店で消費しないと金が回らなくてダメだろ
そのへんいい加減そうな朝鮮玉入れや風俗店なんかに使うなよ
562 すいか(東京都):2008/11/12(水) 20:07:35.15 ID:UFGJPjkZ
おまえら貯金はせずに、有意義な事に使うんだぞ
563 ワカメ(富山県):2008/11/12(水) 20:09:35.70 ID:22XHG0K4
早くしてください
トモダチが干からびちゃいます><
564 サヨリ(埼玉県):2008/11/12(水) 20:10:45.66 ID:9d34zRVQ
こんなの合法的な選挙前買収工作だろ。
自民党群馬県連は選挙の時、おにぎりに1万円入れて配ってくれるぞ。
565 みつば(千葉県):2008/11/12(水) 20:12:12.39 ID:wYf6eVFq
金正日のお見舞いとしてパチンコやるお。
566 レタス(愛知県):2008/11/12(水) 20:14:14.31 ID:vLrvGlEh
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/12(水) 18:27:33 ID:2Nzyfz8f
御本尊              3000円
-----------------------------------
コンパクト仏壇(S-コスモ・ブラック)   3500円
ユニバーサル仏具5点セット       2400円
ユニバーサルローソク立て(ローソク消し付き) 800円
ユニバーサル香炉       750円
カラフル念珠 黒        450円
ふくさ               400円
ノート式 お経本         50円
(価格は金剛堂調べ)
計               11350円

あとローソクと線香は100円ショップで買えばいいね

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2008/11/12(水) 18:50:15 ID:???
>>327
樒は?
567 セロリ(アラバマ州):2008/11/12(水) 20:15:00.41 ID:HCdE+OeU
定額給付金詐欺が横行するのが目にみえてる

< `∀´ >『もしもしこちらは役所ですが、給付しますのでつきましては通帳とハンコを持って・・』
568 チコリ(catv?):2008/11/12(水) 20:18:10.65 ID:8fAR1WhP
オレ給付金もらえねーや
569 にんじん(コネチカット州):2008/11/12(水) 20:24:16.68 ID:Hi/7LAsU
自分用にDS買う(^ω^)
570 キャベツ(山口県):2008/11/12(水) 20:26:50.46 ID:sfvD9jxV
お散歩用にリーガル・シューズ買っちゃおうかな
571 にんじん(新潟県):2008/11/12(水) 20:29:58.12 ID:qTKdYIJ4
日本人だけで
在日どもは無しだよな?
572 えんどう(神奈川県):2008/11/12(水) 20:30:15.75 ID:JSFOhX2C
小渕さんの地域振興券があれだけ散々だったのにそれを上回る政策をしてくるとは・・・。
俺は麻生さんが総理になった時は強気で物事をはっきり言える人なんだろうなと勝手に期待していたわけだが、なんつーかズレてる発言が多くね?
バラマキ政策で成功した例って世界中のどこかにあるわけ?
573 えんどう(神奈川県):2008/11/12(水) 20:33:27.18 ID:JSFOhX2C
ホリエモンのアイデア

http://ameblo.jp/takapon-jp/
574 桃(四国):2008/11/12(水) 20:40:13.01 ID:JJJGEpVM
いまだに冗談としか思えない
575 メバル(愛知県):2008/11/12(水) 20:43:51.83 ID:iApbqRUq
ボイスレコーダーが帰る
576 バナナ(関西・北陸):2008/11/12(水) 20:46:21.20 ID:hc6mOIcJ
いらねえ。おまえらにやるよ。
577 そらまめ(東京都):2008/11/12(水) 20:47:15.98 ID:Gt8bCsSj
ほしいもんがないわけではないが、1万2000円じゃ買えん
鉄道株がほしいです
578 からし(新潟県):2008/11/12(水) 20:47:41.80 ID:h4EDP8L8
茶太のCD買おうかな、服買おうかな
579 アンコウ(関東):2008/11/12(水) 20:48:26.86 ID:4JG7dVAd BE:692262645-2BP(1124)

ef買う
けど片方しか買えないな
580 タチウオ(愛知県):2008/11/12(水) 21:20:16.95 ID:A47A5hox
100万くらいだせよ
581 サバ(東京都):2008/11/12(水) 21:45:11.13 ID:3bPwmafM
社会党のおばさまは給付金はドブに捨てるようなもんだと言っていますね。
ドブって、庶民のこと?
我々庶民はドブ鼠って?
582 唐辛子(大分県):2008/11/12(水) 21:48:39.89 ID:9iCnvax1
いつ給付されるの
583 大葉(大阪府):2008/11/12(水) 21:56:17.98 ID:C3sFVv4+
国民健康保険料を滞納してるんで、早くほしいです。
なにをもめてるんですか?
政治的な事はもうアキアキです。
一般庶民、リストラ組は明日のお金なんですよ。
いつ家庭崩壊してもおかしくないんですが。。。
とにかく、早くくれ!!!!
584 あんず(千葉県):2008/11/12(水) 22:12:48.12 ID:c2mdRe20
マジでいらねーから医療費自己負担の額へらせや
あと年金需給問題なんとかしろ
585 うど(三重県):2008/11/12(水) 22:15:32.06 ID:9rY2SfHx
公明党のゴリ押しでやってる案だからマスコミはそんなに叩かないね・・・
586 カツオ(大阪府):2008/11/12(水) 22:17:55.18 ID:R3aifFbs
>>585
公明党は減税までで、給付金にしてグダグダしているのは自民党なんだけどな。
587 うど(三重県):2008/11/12(水) 22:19:15.93 ID:9rY2SfHx
>>586
そりゃこんなわけのわからないバラ撒きやりたくないだろ・・・
588 しょうが(愛知県):2008/11/12(水) 23:43:24.20 ID:IaVDDIrk
もう一桁額が多ければなぁ
589 アナゴ(神奈川県):2008/11/13(木) 00:00:36.44 ID:nqjhISXg
>>586
そいつはどうかな・・・
現金だからこれで財務、財務w と。
590 かぼす(北海道):2008/11/13(木) 00:58:33.75 ID:1mWhdMHM
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
591 かぼす(北海道):2008/11/13(木) 00:59:53.63 ID:1mWhdMHM
             ,‘゙'、       .へ
            ,:'  `'、    .,,:' :::::ヽ
            ,:'    ヽ   ,:'   :::::゙;
            ;     ''''''"""'    ::::.゙;
            ;             ::::::::; 
              ;/       \     ::::;
              ; ●     ●      :::; 
              ;  (__人__)        ::,;    
            `: :      ,丶‐、、_ ::::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'  :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;
          (    _`丶       、 ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`  ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、  :::';、
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゙;、
         、":    ,′     r、       :::::゙;
         ′    `    .'"
592 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/13(木) 03:35:59.22 ID:Qf6+Ewjs
今月中にくれよ
借金返せね 
593 セロリ(山陰地方):2008/11/13(木) 07:44:12.15 ID:41OyC3rn
消費税の増税にそなえて貯金でしょ
594 唐辛子(関東):2008/11/13(木) 07:45:06.14 ID:gAmcxKmr
ネットと携帯代払って終了
595 すだち(アラバマ州):2008/11/13(木) 07:46:43.27 ID:gfuKEPZS
10万くらい欲しいな
596 はくさい(東京都):2008/11/13(木) 07:50:10.23 ID:3bBj0Cp7
外付けHDD
597 ハマグリ(九州):2008/11/13(木) 07:50:44.90 ID:mNdHHLrx
オムツ代やベビー服代に消えて行くことは目に見えてる。俺んとこに回ってくる訳ない…。
「うちは辞退したから」ってしらを切られる可能性も。
598 セロリ(滋賀県):2008/11/13(木) 07:51:39.30 ID:iu5xRGVf
年寄りの医療費負担とか医者の産婦人科医師の育成に使えよカスが
599 かぼちゃ(長崎県):2008/11/13(木) 07:55:58.13 ID:1fba3lcF
金持ちがもらわなくてもいい値段なんだろうな
これが5万くらいになると損だと思うんだろう
600 だいこん(関東地方):2008/11/13(木) 08:02:35.95 ID:GIhvgb7q
アホウの奴カスみたいな選挙対策しやがって
消費税も上げるくせにひとり1万2000円とかなめてんの?
601 サワラ(関東):2008/11/13(木) 08:52:36.62 ID:sLKow84B
消費税上げる前にちょっと金やりゃ愚民どもは喜ぶだろうと思ってそう
602 ブリ(catv?):2008/11/13(木) 10:08:34.97 ID:BCYqocEM
おまいら、ローゼン閣下とか言って大好きだったんじゃなかったの?
603 桃(東日本):2008/11/13(木) 10:27:44.36 ID:aEw4JyGA
普通預金の口座に振り込まれたら
生活費でなんとなく消えちゃう罠

地方振興券またやったほうがよかったんじゃねw
604 ブロッコリー(dion軍):2008/11/13(木) 10:30:24.32 ID:VxJs8UOH
ええ、税金からもらった金で、
税金を払いますよ。
605 さくらんぼ(神奈川県):2008/11/13(木) 11:57:38.38 ID:THHym+ux
うまい棒大人買いか
駄菓子屋で、釣りはいらねぇよ攻撃。
606 オリーブ(埼玉県):2008/11/13(木) 14:36:44.51 ID:5RI95B7S
>>602
総理になって丸くなっちゃったな
俺はまだ信じてるけど
607 カリフラワー(関西地方):2008/11/13(木) 15:28:40.36 ID:VEA2GI4s
総理はやらんっしょ外交問題になるし
今みたいにつぶしやくにやらっすっしょ
608 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/13(木) 17:10:28.97 ID:aM1RF1FW
海外の雑貨を個人輸入、とか絶対やめろよw
609 コウイカ(catv?):2008/11/13(木) 17:11:07.14 ID:rcOLQ7RJ
貯金
610 つる菜(東京都):2008/11/13(木) 17:11:59.07 ID:qVVbkYXy
キャバクラ、かな
611 アナゴ(広島県):2008/11/13(木) 17:15:13.89 ID:0nIQ1LcI
貯金しますって奴は、あとで「景気が回復しない、政府はなんとかしろ」と言う資格はない
612 アマダイ(東日本):2008/11/13(木) 17:15:43.65 ID:tIQtq1FX
女子供が来ないような小さなBARを開きたいと思う
613 ライム(千葉県):2008/11/13(木) 17:16:51.48 ID:yJQJXAsw
2万いくらじゃなぁ。
固定資産税の一部払おうかw
614 ごぼう(関東・甲信越):2008/11/13(木) 17:19:49.96 ID:p3nyJG8A
この調子で行くと、生活費になりそう..orz
世田谷区よ、支給開始はいつディスカ?
615 アーティチョーク(dion軍):2008/11/13(木) 17:21:45.17 ID:FxC58+r7
>>611
おまえ単細胞だなw
616 つまみ菜(新潟県):2008/11/13(木) 17:22:29.62 ID:zfRuf3yI
貯金というか普通に生活費だろ
こんなはした金を貯金しても意味がない
617 にら(コネチカット州):2008/11/13(木) 17:26:26.72 ID:Pjt5tWMq
風俗に使う→ヤクザに金が渡る→朝鮮に流れる
パチンコ・パチスロに使う→ヤクザに金が渡る→朝鮮に流れる
アイドル関連グッズを買う→ヤクザに金が渡る→朝鮮に流れる
618 コールラビ(北海道):2008/11/13(木) 17:44:01.30 ID:5q3g6hM9
本日のTBS・ピンポン内での観客30人に対してのアンケート

Q.交付金は景気対策になると思うか?
A.なる=1人 ならない=29人

Q.交付されたら貴方はもらうか?
Aもらう=29人 もらわない=1人

コメンテーターとしていた室井が「私と同じ考えだ!」といってはしゃいでいました。
619 きゅうり(愛知県)
>>611
8000円足して20000円財務するよ。

蔵の財より身の財すぐれたり身の財より心の財第一なり