派遣社員、契約切れて部屋の退去せまられ包丁持ち立てこもる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノリ(愛知県)

10日午前9時すぎ、愛知県岡崎市北野町にある人材派遣会社の寮で
「部屋を退去する予定だった男が包丁を振り回し居座っている」と警察に通報がありました。

警察官が駆けつけたところ、この部屋に住んでいた西岡政道容疑者(43)が1人で部屋の中に
立てこもっていましたが、警察官の説得に応じてすぐに出てきて、身柄を確保されました。

西岡容疑者は、会社との派遣契約が切れ、10日が住んでいた部屋の退去期限だったことから、
会社の社員が退去を促しに部屋に入ったところ、包丁を向けて暴れたあと立てこもったということです。
調べに対して西岡容疑者は、「次の仕事が見つかるまで部屋を出たくなかった。脅すつもりはなかった」
と容疑を否認しています。

http://www.nhk.or.jp/nagoya/lnews/04.html
2 カリフラワー(群馬県):2008/11/10(月) 22:22:23.26 ID:Pd3fsmDW
否認しています。
3 柿(栃木県):2008/11/10(月) 22:22:27.23 ID:d4uJpIgD BE:718997459-2BP(1801)

toyotaか
4 柿(東京都):2008/11/10(月) 22:22:32.81 ID:IGaB3ct/
>愛知県
5 ねぎ(広島県):2008/11/10(月) 22:22:44.65 ID:NeYI8nwt
> 政道
クズっぽい名前だな
6 カリフラワー(東京都):2008/11/10(月) 22:23:04.96 ID:S5sf/i3A
> 愛知県

色々と始まりましたね
7 チコリ(愛知県):2008/11/10(月) 22:23:05.25 ID:hGsCW1uQ
なんだキカンコーか
契約なんて捨ててかかってこいよ!
8 トビウオ(広島県):2008/11/10(月) 22:23:05.54 ID:JvX9yEzC
加藤2号機(試作型)
9 サバ(東京都):2008/11/10(月) 22:23:08.51 ID:Rco98I0F
第2次加藤の乱の幕開けである
10 ホタテガイ(catv?):2008/11/10(月) 22:23:18.21 ID:LNjP3chj BE:107746122-PLT(12000)

新居がきまってよかったじゃん
11 みょうが(秋田県):2008/11/10(月) 22:23:19.60 ID:S4lls473
これからどんどん増えるんだろうなこういう事件
12 アジ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:23:56.07 ID:HcJKD2Ym
うーん、やっぱり始まっちゃったねwwww
13 バジル(東京都):2008/11/10(月) 22:24:02.02 ID:1XuBg6iE
やっぱり来たかwwwwwwwwwwww
14 柿(東京都):2008/11/10(月) 22:24:06.17 ID:IGaB3ct/
とりあえず、無辜の市民の巻き添えを無くすためにOの住所が必要だと思うんだ。
15 唐辛子(東日本):2008/11/10(月) 22:24:12.51 ID:nlDm+5HV
>岡崎市
16 タラ(鹿児島県):2008/11/10(月) 22:24:41.72 ID:1lOQCt16
格差社会でもいいからせめて衣食住が確保出来る仕事くらいさせろよ
17 たまねぎ(東京都):2008/11/10(月) 22:24:52.95 ID:gU3mnQrV
実際、そのまま素直に出されても住所不定で人生詰むしな
最後に僅かな望みに掛けたんだろ
18 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 22:25:00.30 ID:yIzbZXkf
トヨタ自動車、加藤を増産
19 みょうが(中部地方):2008/11/10(月) 22:25:05.33 ID:imqjgr1U
岡崎最高
20 アボガド(千葉県):2008/11/10(月) 22:25:16.90 ID:eUvmTZJH
あるあるw
21 にら(栃木県):2008/11/10(月) 22:25:29.32 ID:elwv3FMc
こういう事件は全く歓迎だな
22 ごぼう(岐阜県):2008/11/10(月) 22:25:49.59 ID:inp15GZ4
本格的にブラジル人や中国人が暴れるのも近いな
23 マイワシ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:25:50.34 ID:+ancDZx9
またトヨタ県かよw
治安の悪化につながるから隔離してくれw
24 さやえんどう(北海道):2008/11/10(月) 22:26:00.27 ID:vIZoUX2D
所長、今回の試作機は失敗でありました
25 ねぎ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:26:10.22 ID:7Ynx3ghB
これから愛知は熱くなるな!
犯罪都市と化すだろう。
26 ヒジキ(愛知県):2008/11/10(月) 22:26:30.69 ID:Gx8p+Xsv
今年中にあと何件来るか
27 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 22:26:52.45 ID:BQsjn/LP
              ____
            /      \              
           / ─    ─ \             
         /   (●)  (●)  \
   .      |      (__人__)     |            
         \    ` ⌒ ´    ,/
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐ l l  l┌┴┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /   /   /  / | ノ \ ノ L_い o o
28 すだち(東京都):2008/11/10(月) 22:27:02.67 ID:yq4uPqpU
自動車やっちゃったな
29 びわ(catv?):2008/11/10(月) 22:27:15.67 ID:rU5tMKbe
また派遣会社に押し付けて親会社の名前はテレビで報道無しか
ロシアじゃないけどおそロシア
30 ズッキーニ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:27:54.64 ID:0ReAyxkY
加藤増産中
31 コウイカ(福岡県):2008/11/10(月) 22:27:57.15 ID:sPpv3i50
暴動まだかよ
32 グリーンピース(長野県):2008/11/10(月) 22:28:04.51 ID:SP95Etiq
寮費払わなくても、居住権があるから居座れると思うんだけど、法的にどうなんよ?
33 バジル(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:28:27.90 ID:JR4kQfvZ
人死にが出なくてなにより
34 えんどう(埼玉県):2008/11/10(月) 22:28:32.18 ID:79tZ7lTZ
ひとごとじゃねーな(´・ω・`)
35 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 22:28:43.43 ID:yIzbZXkf
カトー「だが光あるかぎり 闇もまたある
     わたしには見えるのだ。ふたたび何者かが闇から現れよう」
36 たまねぎ(関西地方):2008/11/10(月) 22:28:48.79 ID:F+CIHmoO
また加藤か
37 サワラ(大阪府):2008/11/10(月) 22:28:50.02 ID:ii8VMAPx
即刻退去ってのもひでえといえばひでぇなwwww
次の部屋見つかるまでぐらいおkでないとあまりに人権無視だわ
38 かいわれ(兵庫県):2008/11/10(月) 22:28:52.22 ID:vwjtQfIE
>>8
試作品はダメだったな
39 ヒラメ(東京都):2008/11/10(月) 22:28:57.71 ID:5aQE1ofg
トヨタまじ潰れろ
家族経営で私腹肥やせると思うなよ
40 スプラウト(岩手県):2008/11/10(月) 22:29:04.63 ID:YG3z6Gr5
             ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
         /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
        ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
       /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
       {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
       }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡            ';:;:;:;:;:;{
       }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
       !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
       ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
        ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
        }-ィ   丶‐--‐'  '、     /
        )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ' 再び労働者の理想の社会を作るために!
         ィl     '_ _:: ::.    /  派遣奴隷の自由を勝ち取るために!
         /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ 秋葉よ。私は帰って来た!
     l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./
   /::|  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
  /   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
       |  i | :|       |/    \    \
       {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ
41 アスパラガス(鳥取県):2008/11/10(月) 22:29:22.98 ID:w7CTqxJI
こうして加藤量産型の反乱は始まった
42 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/10(月) 22:29:35.74 ID:spD190d/
これはきつすぎるだろ
43 ワカメ(関西地方):2008/11/10(月) 22:29:42.43 ID:7c6CL66f
>>8
バズーカとビームサーベルももってなかったがな
44 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:30:02.81 ID:4gREL8wr
10日午前9時すぎ、愛知県岡崎市


加藤増産体制ホントじゃねーかw
45 すだち(神奈川県):2008/11/10(月) 22:31:24.84 ID:704MnvID BE:1430508285-2BP(1028)

俺は8月に契約切られたけど屁でもなかったぞ。
46 ヒジキ(中部地方):2008/11/10(月) 22:31:28.62 ID:RnuSJ4t1
住むとこなくなるなら務所の方がマシだよなw
47 コンブ(catv?):2008/11/10(月) 22:31:29.21 ID:itFp4gFr
仕事も住むところも同時に失ってしまうんだから、そりゃ暴れたくもなるわなあ…
せめて会社は、立ち退き料払ってやれよ。 どうせ退職金とかもださないんでしょ。
48 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:31:48.23 ID:4gREL8wr
誰か名古屋駅前がどんな感じかデジカメで撮ってきて欲しい。
かなり酷い状況みたいですね。

55 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/11/03(月) 19:33:03 ID:BxSLYN5M
◆名古屋駅前スラム化はほんとうだった
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20081103ddm041040133000c.html
トヨタは9月末までに期間従業員を2000人削減。
デンソーや関東自動車工業などのグループ内企業も人を削り始めた。
日産やスズキも人員整理を決めた。対象はほとんどが派遣労働者だ。

夜の名古屋駅前に行ってみ。
沢山の若い男が、大きな鞄抱えて朝までうなだれているから。
こいつら派遣でクビ切られた連中だろうな。
既に半分はホームレス化しとるし。

昨日の夜中、
俺が仕事帰りに通ったら
「すみません…百円恵んで下さいませんか?何も食べてなくて…」
なんて言われてさ
可哀相だから500円玉くれてやったよ。

派遣会社は最期まで面倒みろっての。犬猫じゃあるまし。
名古屋駅前、治安悪すぎるぞ。
49 チコリ(愛知県):2008/11/10(月) 22:32:02.54 ID:hGsCW1uQ
加藤が量産の暁には日本など
50 ごぼう(東京都):2008/11/10(月) 22:32:09.61 ID:07lSc4aX
加藤=ガンダム
こいつ=ジム
51 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:32:09.88 ID:TacrVrq+
>>45
自分が43歳だったとしても?
52 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 22:32:39.45 ID:yIzbZXkf
>>48
まだ日本人だからいいものの
ブラジル人とか大量にあぶれたら怖すぎる
53 キャベツ(愛知県):2008/11/10(月) 22:33:03.92 ID:rykIWjlK
>>51
43歳にもなってそんな働き方してる奴の自業自得だろ
54 大阪白菜(埼玉県):2008/11/10(月) 22:33:06.02 ID:JdYNg0Bo

麻生、大学生と合コン…3000円鍋コースに御不満?
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111002.html
うらやましからん


大雨が岡崎でよかった。名古屋だと思うとぞっとする。

だめだこの国・・・
55 チコリ(愛知県):2008/11/10(月) 22:33:27.87 ID:hGsCW1uQ
>>48
ヨタって終身雇用がうんたらかんたらとか言われてたのになぁ
56 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:33:55.84 ID:4gREL8wr
<生活危機>08世界不況 自動車王国・東海、進む雇用調整 派遣解雇、容赦なく
2008年11月3日(月)13:00
 ◇34歳、財布に500円−−今日泊まる所がない

 米国の金融危機が瞬く間に世界に広がり、日本でも明日への不安が募っている。
当たり前だった日々の風景は、どう変わろうとしているのか。職や暮らしの現場から報告する。
 午前0時。名古屋駅前のハンバーガーショップ。硬い椅子に腰掛け、壁を見つめる男性がいた。
脇には、半透明の衣装ケースとボストンバッグをくくり付けたキャリーカート。着替えや身
の回りの雑貨を詰め込んである。

 やがて所在なげに立ち上がり、店を出た。「コーヒー1杯で一晩居座ろうと思ったけど、
人の視線が気になって10分も持たなかったな」。照れたように笑った。34歳。今日、
泊まる場所がない。

 午前1時。男性は名古屋駅に向かった。解雇された時、「何日か寮に置いてほしい」と頼ん
でみた。だが、あっさり断られた。「不況の真っただ中にいるんだし、仕方ない。即入居可
の寮付きの派遣なら、もう何でもいい」
57 にんじん(東日本):2008/11/10(月) 22:34:03.58 ID:iMEn2Fhh
次の仕事決まるまで面倒みてやれよ。
58 パクチョイ(長崎県):2008/11/10(月) 22:34:16.92 ID:S6BLh/1Z
一体何が始まるんです?!
59 ふき(愛知県):2008/11/10(月) 22:34:28.06 ID:ufQKe6yp
60 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:34:38.92 ID:jlRRjyYs
かわいそうだな
61 レモン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 22:34:41.43 ID:5cSgk9+e
加藤の凶行から何も学んでないな派遣業界は
62 ウニ(愛知県):2008/11/10(月) 22:34:59.59 ID:WiDNSPAn
これが派遣制度の実態ですかwww
TVとかで派遣会社擁護してたバカとかは、ほんとバカだったんだなw
田原は糞wwwwww
63 びわ(catv?):2008/11/10(月) 22:35:00.45 ID:rU5tMKbe
>>52
ブラジル人はホームレスになる前に手っ取り早く犯罪犯すから

最下層すら変に良識があるのが日本人
だからレイプとかもダントツで少ないと思うんだけどね
64 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:35:14.50 ID:azR1FVk8
>>58

ファシズムさ。
65 アナゴ(関西地方):2008/11/10(月) 22:35:19.09 ID:uEnghX+G
>脅すつもりはなかった

アホか
こういう思考だから、派遣なんだろうな・・・
66 ピーマン(神奈川県):2008/11/10(月) 22:35:43.18 ID:bGdiLXjd
日本には暴動の自由と略奪の自由は無いのか!
67 すだち(神奈川県):2008/11/10(月) 22:35:49.23 ID:704MnvID BE:643729436-2BP(1028)

>>53
そりゃそうだ。
しかも次の場所見つけるのは営業の仕事だし。
その間は仕事ないわけじゃないし。
68 やまのいも(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:36:28.90 ID:WNxRD4kz
なぜ射殺しないのかね
69 サワラ(大阪府):2008/11/10(月) 22:37:02.71 ID:ii8VMAPx
職失うのと住居失うのが同時ってめちゃくちゃきついな・・・
少々貯金ある俺でも暴れそうだわ・・・
70 かぶ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:37:09.62 ID:2THx+sRl
昔ハケンの品格っていうアニメがあったよね
71 ふき(愛知県):2008/11/10(月) 22:38:25.20 ID:ufQKe6yp
地理も知らないでトヨタ批判して。。。
笑えるんですけど
72 ガザミ(兵庫県):2008/11/10(月) 22:39:12.56 ID:blK1NFh9
はいはい釣られ……:(;゙゚'ω゚'):
73 らっきょう(長崎県):2008/11/10(月) 22:39:37.68 ID:UprAjijW
寮に監禁されてた奴らは住所不定無職だもなんな
必死だわ
74 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:39:51.78 ID:4gREL8wr
>>69
普通の考えなら43歳まで寮住まいってのがおかしい
住居費まともに払えないってことじゃん

だから普通の会社なら1年で寮は追い出す。
自分で棲みか確保した上で生活できるようにね。
75 ピーマン(アラビア):2008/11/10(月) 22:39:54.85 ID:CNkPr4SH
こういうのってなんで田舎に帰ったりしないの?
今の日本で天涯孤独ってそんなにいないだろ。
76 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:39:58.41 ID:azR1FVk8
>>71

孫請けあたりになると、地理云々を言うことに意味が無くなるけどな。
77 ニシン(dion軍):2008/11/10(月) 22:40:24.30 ID:B0BFNibW
まぁ首相がアホだからどうにもならんよ
負け犬派遣君たちは諦めるしか無いね

ん?おれ?高卒公務員ですが何か?w
78 ガザミ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 22:40:35.62 ID:pWBcJ9UV
早速きたか
79 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 22:40:42.28 ID:jabXGrXl
独身寮って30前に放り出されるよ
80 ホタテガイ(関西地方):2008/11/10(月) 22:41:03.59 ID:KlK+6FSx
全然ダメだな
81 ビーツ(愛知県):2008/11/10(月) 22:41:04.86 ID:C8Hlf2em
加藤キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!
82 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:41:09.38 ID:4gREL8wr
>>71
トヨタ本体で派遣が全部働けると思ってんのか
笑えるんですけど
83 ねぎ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:41:13.42 ID:7Ynx3ghB
愛知といえばスラム。
84 アピオス(埼玉県):2008/11/10(月) 22:41:36.76 ID:1S7+Yre1
2ちゃんねらって、日教組や自治労の話になるとミンスを絡めて
「だからミンスは・・・」ってミンス批判に持っていくのに、
派遣業で問題が起こっても、自民党に絡めて批判しないよね。
そういうダブスタって愛国心があるからできるの?
85 マグロ(広島県):2008/11/10(月) 22:41:51.77 ID:fdiG65Ag
>>77 公務員も一度洗浄しないとダメだな
カスしかいない
86 こまつな(中部地方):2008/11/10(月) 22:41:51.93 ID:uubXSD1H
GJ!
87 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:41:57.75 ID:4gREL8wr
>ん?おれ?高卒公務員ですが何か?w

うわぁ。。。
88 おかひじき(愛媛県):2008/11/10(月) 22:42:36.78 ID:6127iSSH
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`)  好きで派遣になったわけじゃない

<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`)  派遣の実態を知らされていなかった

<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`)  派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制

<丶`∀´> 直接雇っていた慰安所だけでなく、慰安所を使った日本の軍隊にも責任がある
(´・ω・`)  直接雇っていた派遣会社だけでなく、派遣会社を使った日本の大企業にも責任がある

<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`)  若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
89 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:42:37.87 ID:4gREL8wr
>>84
派遣を進めたのどこかしってる?
90 みょうが(関西地方):2008/11/10(月) 22:42:43.47 ID:4kfnwHRi
何だ立てこもっただけか
91 こまつな(中部地方):2008/11/10(月) 22:42:48.36 ID:uubXSD1H
>>84
そんな漠然的なイメージで語られても困る
92 ばれいしょ(大阪府):2008/11/10(月) 22:42:51.53 ID:45DXoECJ
ほとんど猶予なしで首にされたんじゃどうにもできんし
住所が無かったら職を見つけられないから
周りが見えなくなって必死になるのが分かるわ
93 エンダイブ(長屋):2008/11/10(月) 22:43:03.19 ID:xD7iukUT
愛知ってことはあの悪名高きトヨタ(笑)ですね、
ホント、糞だな、この犯罪結社。
94 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:43:04.02 ID:4gREL8wr
「キモヲタたちの思想変遷」

・小・中学校時代は、団塊世代の親の影響をモロにうけ左翼思想。環境問題やら反戦問題で
 自由研究をして親と日教組教師たちを喜ばせる。

・中・高校時代は、反抗期と過去の反動で急に反左翼化。赤旗のことで親とケンカ。
 (いわゆる高ニ病)

・大学時代は、ぼっち便所飯の毎日で、アニメキャラとネットしか話し相手がいない。
 2chの影響をモロにうけ、極右翼思想に染まる。小泉自民党を全面的に支持。ネットでブサヨ(笑)などと書き始める。
 当然人生で初の選挙は「自民党」とデカデカと書いて誇らしげに投票箱に入れた。

・社会人になるが、不況と自身の余りある無能とコミュ障害で当然就職できず、派遣生活。
 日雇い派遣で日々わびしい思いをして暮らす。社会への不満や将来への不安が募り、
 加藤事件を見て肝を冷やす。この頃から自分が今むくわれないのは小泉政治や自民党が
 悪いからだと思い始める。
 しかし知り合いもろくにいないので、匿名掲示板にしか居場所のない自分の宗旨変えは全く簡単だった。
 ネットでネトウヨ(笑)などとと書き始める。

・ニュース速報板にて毎日「小日本」「ネトウヨ発狂」などのスレを立てて、自身の不安と現実から逃避の毎日。
 自民党を潰せば、今の自分の無職や日雇い派遣の生活から逃れられるのだと思い始める。
 共産党の演説を聞いて感動。ネットで今売れていると評判の「蟹工船」を読む。
 自身もいっぱしの「日本の政治をよくするための活動家」になってきたと思い始めるが、
 その実、自分が中・高校時代にあれほど嫌っていたいわゆるブ左翼になっていることには気付いていない(笑)。

・小泉自民党ブームの頃から全く中身は成長しておらず、というか「自分自身」とでもいうべき中身が
 全くない軽薄な人種のため、あいかわらずマスコミ操作への耐性がなく
市民の声などと勘違いして、のせられるままに麻生叩きを始める。

↑いまここ
95 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:43:16.24 ID:4gREL8wr
もはやこの段階で、このような人間は左翼でも右翼でさえもなく、
まともな成長過程を経られず大人になっても自己を確立できず、
常に他人の目を伺い、顔色を伺うだけで生きているような、
赤ん坊のように脆弱な人格のまま大人になってしまった人間が、
毎回他人の意図によっていとも簡単に洗脳される軽薄な主義主張で、
単にマスコミの便利な拡声器役となり、そのくせ自身は市民の声などと勘違いして喚いている
まるでロボットのような人間にすぎないのはおわかりであろう。
96 じゅんさい(福岡県):2008/11/10(月) 22:43:35.90 ID:u7ZIz/Ho
派遣で犯罪やるなら派遣制度の是非を問うような社会に波紋を残す発言してほしいな
97 じゅんさい(愛知県):2008/11/10(月) 22:43:41.89 ID:+USHskTo
こういう事するから派遣にしかなれないんだろ。
いや派遣だからこういう事するのか。
どっちにしろ朝鮮人や部落と同じ被差別人種だろ派遣の男なんぞ。
98 ふき(愛知県):2008/11/10(月) 22:43:50.52 ID:ufQKe6yp
>>84
2004年に製造業への派遣を解禁して下さった
坂口力先生の所属政党を思い出したら?
99 さくらんぼ(東京都):2008/11/10(月) 22:44:15.43 ID:0fXiqV1l
                   /;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;..|
                彡'-..,;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;..|
               ノフ彡三'- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
               `ソリ三三三シ`'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;:リ
                7^{;;\'゙´   (三> (=> ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/      ィ'"  トー‐ソ´
               〈/シ      /`^ヽ,_ノ  :/
        _ --、_ -‐'       ( ,.--::;;;、_} /
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、      `ー´ノ    
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_ 
 l       .::::/::::::::::|             |^\  
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\ 
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
100 カリフラワー(関東・甲信越):2008/11/10(月) 22:44:19.95 ID:eUUb7s07
以前近所の屋根付きのベンチに家財道具一式に囲まれて寝てるおっさんが居たが、こーいうアレなんだろーな
101 カワハギ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:44:25.95 ID:IT3W9hhT
面白い、しかも偶然にも愛知、愛知でこの事件が起こったのは偶然、凄く偶然
102 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 22:44:40.79 ID:jabXGrXl
何で派遣するんだろね
従業員300人ぐらいでも組合ある会社あるのに
103 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:45:30.16 ID:9+vy5kOq
またトヨタか
104 ビーツ(愛知県):2008/11/10(月) 22:45:38.24 ID:C8Hlf2em
【中日新聞】「何のための利益ですか」読者からの反響 08年6月8日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/
トヨタの周辺を舞台に、22回にわたって連載した「結いの心−市場原理と企業」。厳しいコスト削減の中で下請け企業の心が離れていく
現実や、企業社会の中での「つながり」が希薄になっている実態に、多くの方から反響があった。

町工場の事情がある
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html

「ここまで言われなくちゃならないのか」。あるトヨタ系部品メーカーの40代の社長が歯がみをしたのは数年前のこと。愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
「どうしてウソつくんだ」 入社10年余りの中堅どころといったその担当者は、ある工程のタイムを計り、怒った。事前に出していた申告は「40秒」。“トヨタウオッチ”では「30秒」だった
「カネだけのつながり。トヨタのために、なんて気持ちは、今はこれっぽっちもない」
「言われた通りのモノを言われた通りの価格で、言われた通りにつくり続ける。トヨタ系では、そんな会社しか生き残れない」
そう語る下請けの経営者は最近、自家用車をトヨタから他のメーカーへ替えた。モノづくりの会社の経営者として「ささやかな抵抗」だという

誰のための削減か
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html

「サインはしません」 電話の向こうで、担当者が絶句していた。一昨年春、主に自動車部品をつくる下請け企業の50代の社長は、トヨタ系の上位メーカーからの求めに初めて、署名を拒んだ。杞憂(きゆう)に終わりはしたが、取引中止も「覚悟の上」だったという。
背中を押したのは「モノづくりの誇り」だった。
自ら設計し、つくり上げてきた部品は、一つ一つの価格にもなぜそうなのか「ストーリーがある」。毎度毎度、決まりごとのように求められるコスト削減。そこには、モノづくりの現場に息づく「物語」や「哲学」がない。
「トヨタさんのおかげで大きくなれた」。経営者として、反論する言葉はない。ただ「いったい何のため、誰のための削減なのか」。職人として、それを知りたいと思う
105 サワラ(大阪府):2008/11/10(月) 22:45:44.14 ID:ii8VMAPx
>>74
そういうギリギリの労働者がいっぱいいて日本を支えてきたんだから
もーちょっとは優しくてもいいんじゃないのかなー・・
彼らはそれほどの贅沢は望まずにはたらいてくれたわけで・・・
106 エンダイブ(長屋):2008/11/10(月) 22:46:01.97 ID:xD7iukUT
>>97
ハケン労働に頼りながらこの物言いw
これが愛知県民クオリティw
ホント、愛知のヤツ等とだけは友人に成りたく無いわw
つーか、ガチで陰険なヤツが多過ぎて同じ空気を吸うのも無理。
107 ねぎ(広島県):2008/11/10(月) 22:46:10.64 ID:NeYI8nwt
派遣www

俺、公務員で良かったw
108 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 22:47:04.46 ID:Ivxl5QbT
介護とか人手不足だし、こういう業界に就職すれば暫くは安泰じゃないの?
賃金は安いけど、ホームレスよりはマシっしょ。
109 パクチョイ(中部地方):2008/11/10(月) 22:47:10.64 ID:AVEYe7hm
岡崎市って、現在地じゃないか
110 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:47:40.44 ID:azR1FVk8
>>106

そういえば、高知で「ご自由にお取りください」と、ひまわり畑に立て看板を置いてたら
「大阪」ナンバーと「愛知」ナンバーのトラックが乱獲して、丸坊主にしてしまったらしい。

愛知民=大阪民=半島人。
111 わさび(千葉県):2008/11/10(月) 22:47:45.70 ID:+oQSJW43
加藤さんは日本を動かした。
112 じゅんさい(愛知県):2008/11/10(月) 22:48:06.35 ID:+USHskTo
>>106
そりゃご自由に

派遣やってる男とかって恥ずかしさとか無いのか?
派遣された大手の工場とかに自分より年下の女の正社員とかいたりして
劣等感感じないの?本当にやる奴の気持ちがわからんわ
113 ビーツ(愛知県):2008/11/10(月) 22:48:09.40 ID:C8Hlf2em
990 :Classical名無しさん [↓] :2008/06/12(木) 03:30 ID:Wxn2Cmr.
トヨタ怖いよトヨタ。自殺率ハンパねえらしいよトヨタ。

社員寮とかあるらしいんだが、社員たちが出社していった後に業者の人が掃除に行くんだって。
そして発見される社員の飛び降り死体、首吊り死体、手首を切った死体…。現役のうちに自殺しなくても定年後、燃え尽きたように自殺しちまうケースも多いらしい。

就職活動のときに親戚にこういう話をいろいろ聞かされてガクブルになったよ。

「自殺実態白書2008」・・・ 自殺者数の多い順 (1)愛知・豊田 /自殺理由 (1)長時間労働
http://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html
114 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 22:48:25.36 ID:jabXGrXl
>>108
介護とかリアルワーキングプアだよw
115 ニシン(dion軍):2008/11/10(月) 22:48:27.91 ID:B0BFNibW
>>107
公務員まじ楽だよなw
高卒ならチョンでもなれるのに
なんで派遣なんて棘の道を行くのか理解に苦しむwW
116 すだち(東京都):2008/11/10(月) 22:48:28.40 ID:yq4uPqpU
革命の火、今は小さいけどいづれ大きな炎となって日本を襲う
117 セリ(愛知県):2008/11/10(月) 22:49:06.28 ID:Pd1PVYzw
118 クレソン(東京都):2008/11/10(月) 22:49:13.46 ID:UJpbE0Po
またトヨタか。でもただの派遣社員としか報道されないんだろうな、報道すらないかも。
トヨタなんて車なんていまどき買うかよw
119 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:49:35.13 ID:4gREL8wr
>>96
言葉より刃なんじゃね
120 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 22:49:51.92 ID:Ivxl5QbT
>>112
劣等感は無いんじゃない?そんなの底辺に限らず、
仕事をしていれば年下の女が上司だったというパターンは多いし。
121 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 22:50:17.30 ID:Ivxl5QbT
>>114
ワーキングプアだとしても、ホームレスよりマシだろ。
122 すだち(東京都):2008/11/10(月) 22:50:41.30 ID:yq4uPqpU
所得税値上げ、法人税減税なんて
ふざけたこといってられるのも今のうちだけだ
123 ホタテガイ(兵庫県):2008/11/10(月) 22:50:51.80 ID:eT4B9Ffd
んで、退去命令が出て強制退去になるまでの期間って
何日だったのさ?
124 エンダイブ(長屋):2008/11/10(月) 22:51:11.33 ID:xD7iukUT
>>112
この粘着性に自身の性格の悪さを一切省みないこの物言いw
だーから愛知県民てのは他県民から嫌われるんだよw
125 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 22:51:20.23 ID:jabXGrXl
>>121
まぁそうだけど介護だけはないよ
佐川急便の給料安い版だよ
126 ふき(愛知県):2008/11/10(月) 22:51:26.69 ID:ufQKe6yp
「仏法は勝負であり、人生も勝負」を信じてやまない
宗教団体の信者が製造業への派遣の道を開いたのだから
こういうことになるのは当然でしょ

党の定年制の年齢を大きく超えているのに
あのハゲは次の衆院選に出るらしいね。
127 ねぎ(広島県):2008/11/10(月) 22:51:28.98 ID:NeYI8nwt
>>115
まったくだよw

来月にはもうボーナスか
民間なら、減らされてるとこもあるらしいがw
128 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 22:52:00.37 ID:jabXGrXl
年下の上司とか別に普通だから
129 コンブ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:52:34.47 ID:OF5iYEtf
晴れて前科者となり、派遣どころか日雇いもままならなくなったとさ。
130 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:52:46.02 ID:azR1FVk8
>>126

そういえば、第三世界は、妙にトヨタマンセーな記事があると
中吊り広告で宣伝してたよな。

つまり、そういうことなのか?
131 すだち(東京都):2008/11/10(月) 22:52:48.90 ID:yq4uPqpU
この国を変える!
132 パイナップル(東京都):2008/11/10(月) 22:53:02.48 ID:F0tTByBU
派遣の一人が頑張ってのし上がれば別の人が派遣に落ちるよ。
派遣は社会の需要が意図的に作り出した階層。自然と生み出されたわけじゃない。
経済のパイが縮小していく中、上の者が従前の豊かな生活を維持しようとするなら
それだけ吸い上げ元のより多くの貧民が必要。
経済が悪くなっていく限り、派遣の総数は絶対に減らないと思う。

派遣は個人の努力云々よりももっと他の、例えば構造上の問題とか
そんなんかもしれない。
133 サワラ(大阪府):2008/11/10(月) 22:53:29.14 ID:ii8VMAPx
>>125
糞ワロタ
うちにくる佐川のドライバーしょっちゅう変わるわ
134 梨(三重県):2008/11/10(月) 22:53:52.45 ID:+OVF1vDZ
◆トヨタ九州、2009年3月期の営業損益が赤字転落の見通し
大幅な減産に伴い車体組み立てラインで昼夜2交代制の夜勤を停止し、昼勤務だけの稼働へ
社員の大幅削減を実施する予定で、数百人を愛知県のトヨタ自動車の工場に異動も。

トヨタ九州社員「突然、愛知へ行けと言われた。去年、家を買ってローンもまだ残る・・・。
家族を残して愛知へ単身赴任。30代だともうしがみついていくしかない。辞められない・・・。」
135 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:54:16.83 ID:4gREL8wr
>>115
入って1年目とか?
まわり見えてないんだな。

うちの妹も高卒で公務員やってるけど悲惨だぜ。
サービス残業当たり前の上に残業つけられるのは1時間までそれ以外は自主残業扱い。
休日も出勤の上に非効率な仕事内容。
おまけに年々賞与やボーナスはなんだかんだと据え置きや減らされて
あがらない。上がる見込みも見えない。市民には嫌味を言われて
福利厚生も毎年減っていく。

いいことなんてクビがないだけで奴隷みたいなもん、
はやくやめたいって言ってた。
136 すいか(神奈川県):2008/11/10(月) 22:54:25.19 ID:luJuQGq+
やはり、量産型加藤ではダメか…
一騎当千の加藤カスタムを投入せねば。
137 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 22:54:49.97 ID:Ivxl5QbT
>>125
そんな事をいってるから無職なんじゃねーの?
現実を知れよ。給料安くたって生活費を稼がなければ、
自殺かホームレスしか選択が無くなるわけだし。
138 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 22:55:25.14 ID:jabXGrXl
>>134
肉体労働の日勤はマジで給料安い
トヨタといえども年収だいぶ下がるだろう
139 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:55:32.23 ID:4gREL8wr
>>136
加藤さんは15秒に一人だったから、ちょっと無理だろ
あれはチート
140 山椒(埼玉県):2008/11/10(月) 22:55:45.76 ID:z6lJNkKl
やっぱトヨタで働くと頭がいかれるんだな
141 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:55:46.51 ID:azR1FVk8
>>137

オルターナティブは、常にあるものさ。
142 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 22:55:57.90 ID:jabXGrXl
>>137
俺勤めてるからニートのお前に現実がどうこう言われたくないんだがw
143 ねぎ(広島県):2008/11/10(月) 22:56:18.91 ID:NeYI8nwt
>>135
国家公務員で、市民なんぞ相手にしとらんがwww

残業代も、がっつり出てるよ
お前の妹さんは、よっぽど悪いとこに入ったんだな
マジかわいそう
144 ピーマン(大阪府):2008/11/10(月) 22:56:38.53 ID:sy5Rw1UZ
はいまたトヨタ県です
145 じゅんさい(愛知県):2008/11/10(月) 22:56:46.42 ID:+USHskTo
派遣社員とかえたひにん並に見下しちゃうぞ俺は
ミスりそうになってるの見てても何も言わない。
んで当然ミスって後で上司と職場のメンバーにすげえ迷惑かけてる。
それが原因で契約更新無しとか。教える気にもならんわ。
146 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:57:38.20 ID:Iz5KSURC
安い給料で言い様に使われてると思ったら、期間工や派遣社員は、立ち上がるべきだろ
少し位、自己主張してもいい。
ただ、俺は切る側だからウダウダ言う奴は切らなきゃならないがな。だって自分が可愛いいもの
147 にんにく(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:57:55.55 ID:lsdU3XoZ
オクラ便所逃げてー
148 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:57:58.70 ID:azR1FVk8
>>145

そんな奴が車を作ってるのか。
間違ってもヨタ車は買わねえ。
149 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:58:19.41 ID:4gREL8wr
>>143
高卒の話とかしてるから三流公務員かと思ったよ

正直いうとこういう書き込みって非公務員による妬み煽りなんじゃないかと思うけどね。
妹が公務員だからあまり叩かれてほしくないんだよ。
150 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 22:58:48.07 ID:4gREL8wr
>>143
市役所だよ。
地方公務員。
151 マダイ(愛知県):2008/11/10(月) 22:59:03.34 ID:Bqa18Xj6
まぁ工員って時点で派遣だろうと正社員だろうといずれ切り捨てだろ?
団塊世代みたいに円満定年なんてできるわけねぇんだから
152 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 22:59:36.87 ID:Ivxl5QbT
>>142
勤めてる奴がこんなアホな発言はしない。うそつくなw
153 ニシン(東京都):2008/11/10(月) 23:00:13.05 ID:qwAsZieJ
まあ派遣を見下してることを、わざわざ2ちゃんで言う奴なんざ知れてるだろうな。
つうか、派遣になるの怖いだろ、普通。
リストラもあれば倒産もある。病気になって転落するかもしれない。
明日はわが身なのに、派遣をバカにする気にはなれないよ。
154 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 23:00:32.31 ID:azR1FVk8
>>152

ID抽出してみた。どうみてもおまいさんのほうがNEETに見えるんだが。
155 しゅんぎく(関西・北陸):2008/11/10(月) 23:00:33.33 ID:CjrYAY3+
いいぞ!もっとやれ!怒れ労働者!
156 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:01:11.93 ID:jabXGrXl
>>151
そりゃ正社員でもリストラはあるだろうけど
派遣の立場の弱さは半端ないよ
ある日突然ほとんどいなくなってるんだぜ?
157 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:01:33.42 ID:iLIW8GtX
正社員になった今の給料より
派遣のときの方が給料よかった

業種が違うから当たり前か
158 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:02:20.74 ID:jabXGrXl
トヨタの深夜手当って1.4ぐらいつくんだろか
159 さくらんぼ(千葉県):2008/11/10(月) 23:02:26.89 ID:T3HfZSpb
なんかさ、
派遣社員=犯罪予備軍
みたいなイメージが徐々に定着してきてないか。
160 柿(東京都):2008/11/10(月) 23:02:28.34 ID:IGaB3ct/
辞める前にとんでもない不良品残してったりしないのかな?
車の重要な部分のボルトわざと緩めたりとか。
161 クルマエビ(熊本県):2008/11/10(月) 23:02:34.77 ID:OVdL+hTz
包丁テストですね分かります
162 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 23:02:41.36 ID:azR1FVk8
>>156

世界的大企業に勤めていても、突然会社が消滅することがある。
どこなら安心、ってのは存在しないもんだ。

最悪、腕一本あれば食えるように、コネだけは大事にしておけ。
コネがなきゃ、チャンスすら与えられないから。
163 タチウオ(山口県):2008/11/10(月) 23:03:00.76 ID:7134Gdhw
いろんな意味でかわいそうなやつがいるな
164 ウニ(愛知県):2008/11/10(月) 23:03:02.95 ID:WiDNSPAn
派遣馬鹿になんかできるの?
いまどき自分の会社がいつ倒産するかもわからんでしょ?
そうなった時、よっぽど優秀な奴じゃなきゃ、あっという間に派遣だぜ。
今の求人見たら、なんじゃこりゃ? って感じだ。
今の政治家は狂ってる。
165 マグロ(広島県):2008/11/10(月) 23:03:28.10 ID:fdiG65Ag
>>159 捨て犬と同じだからな
人間不信になって誰彼見境無く噛み付くんだろ
己の無能を棚に上げてな
166 じゅんさい(愛知県):2008/11/10(月) 23:03:54.77 ID:+USHskTo
仕事をしていれば年下の女だったパターンが多いとか言ってる時点で
ニートか派遣ちょくちょくやってる奴っての確定だよ。
俺はそーゆーの駄目。そーゆーの相手にするとつまんないから。駄目。
労働組合ががっつりと守ってくれるんだよ正社員は。
167 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:04:13.95 ID:jabXGrXl
>>162
そんなんレアケースだよ
大企業はなんだかんだ言って体力あるし、役人にコネがあるから救われる
自分でコネ大事にしろって言ってんじゃんw
168 柿(東京都):2008/11/10(月) 23:04:17.92 ID:IGaB3ct/
>>165
だから誰彼かまわず噛みつかないようにOの住所をry
169 柿(栃木県):2008/11/10(月) 23:04:19.88 ID:d4uJpIgD BE:335532637-2BP(1801)

>>152
お前は他人の下の世話できるの?
介護の現場知らないだろ?

虐待寸前のことも平然とやるし、まともな神経していたらやってらんないよ?
170 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 23:04:20.62 ID:yIzbZXkf
元フリータだから笑えないな
本当に、何もかも恨めしく思えてくるんだよな周りが
171 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:04:21.55 ID:iLIW8GtX
工場の派遣って時給いくらくらい?

3000円とか?
172 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:04:23.14 ID:Ivxl5QbT
>>154
何を根拠にいってるんだか・・・。俺も人の事はいえんが。
173 オリーブ(神奈川県):2008/11/10(月) 23:05:08.40 ID:Xg1YRV2D
加藤二世か?

刺したのか?

やるなら加藤以上の派手な花火あげてくれ。

やらないのなら最初からやるな ウザイ
174 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:05:22.61 ID:7i9v7uVj BE:874980656-2BP(1028)

おらわくわくすっぞ
175 グリーンピース(長野県):2008/11/10(月) 23:06:55.93 ID:SP95Etiq
>>171確か米では時給3500円で安いってストライキ起きた。
日本だと時給1000円あればいいほう。
ちなみに、東京のマックのバイト代は時給1200円だった
176 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 23:06:58.33 ID:azR1FVk8
>>167

そりゃそうだ(笑)
十分巨大なら、でかすぎてつぶせない状態になるしな。

けど、それだけに、本当にこけたときは、悲惨だぞ。
177 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:07:17.41 ID:Ivxl5QbT
>>169
お前が仮に介護の道へ進んだとしよう。
虐待寸前の事を平気でやるのか?やらないだろ?
虐待する奴は人間性に問題があるわけであり、
介護業界の責任ではない。


後、下の世話がしたいとかしたくないとか、
明日の飯すら食えない状況で言っている余裕なんて何処にあるんだ?
178 オリーブ(神奈川県):2008/11/10(月) 23:08:09.43 ID:Xg1YRV2D
なんだ立てこもり中じゃなく、、、、

あっけなく終了か・・・

ゴミが!加藤の爪の垢でもせんじて飲めクズ43歳
179 みつば(北海道):2008/11/10(月) 23:08:23.29 ID:8XhhegIO
派遣会社の寮なら次、決まるまで少し待ってやればいいのに
180 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:08:30.76 ID:iLIW8GtX
時給3000円行かないのか
それ派遣じゃなくバイトじゃん

ハード系の派遣は3000円とかざらだったけどな

戻りたいとは思わないけど
181 ピーマン(関東地方):2008/11/10(月) 23:09:14.75 ID:V3UVzmbb
介護って給料どんなもんなの?
深夜とか残業抜きで年350以上なら十分考えるに値すると思うけどな

それ以下ならアチャー
182 ほうれんそう(中部地方):2008/11/10(月) 23:09:55.39 ID:arIasdzz
もっとやれー
183 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 23:10:14.23 ID:4gREL8wr
>>167
会社は大丈夫でも社員は切られるよ。それがリストラ
184 グリーンピース(長野県):2008/11/10(月) 23:10:19.02 ID:SP95Etiq
介護は月15万くらいだったきがす
185 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 23:10:22.10 ID:azR1FVk8
>>181

介護やるぐらいなら派遣になった方がまし。
そういう扱い受けてる時点で、察してください。
186 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:11:56.14 ID:jabXGrXl
>>183
だからそれでも派遣よりは守られるって言ってるんだろw
まず派遣が切られるの
んで管理職の給料が切られて
一般職の茄子あたりが切られて
リストラが始まるわけ

お前等ニートだろな
187 ヒラメ(東京都):2008/11/10(月) 23:12:11.21 ID:FN6axoeF
加藤がガンダムならこいつはボール
ガンダムは3分で12機のリックドムを倒したというのにボールじゃザク1機倒せんだろな
188 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:12:59.20 ID:YjU2PIu+
いくら残業なくてもフルタイムで年200位じゃきつい
189 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 23:13:19.49 ID:yIzbZXkf
重労働とか低賃金以上に
毎日死に掛けの老人相手にして
悲惨な人間の末路見てたら絶対欝になるな俺
190 柿(栃木県):2008/11/10(月) 23:13:27.73 ID:d4uJpIgD BE:255643744-2BP(1801)

>>170
人間性の問題ではないんだな
ボケ老人が夜徘徊しないようにベッドに縛り付けたりするのが日常的に行われているんだよ
どんなに頑張って見回りしても数か月でこちらの体力がもたなくなり、ベッドに縛り付けるようになるさ
191 梨(三重県):2008/11/10(月) 23:13:28.94 ID:+OVF1vDZ
>>181
深夜、残業、税込み200〜250万
仕事内容は佐川急便レベル
192 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:13:38.37 ID:iLIW8GtX
>>188
手取りで年200?
額面?
193 ピーマン(関東地方):2008/11/10(月) 23:13:51.23 ID:V3UVzmbb
>>184
>>185

さんくす。

ググってもみた。
ま、大体300ちょいってとこ?
http://www.job-etc.com/job/2006/11/kaigofukushi.html


給料に見合わん激務ってことかー。
にしても一千万はねーだろ質問者馬鹿だな
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1582526.html
194 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:14:02.59 ID:Ivxl5QbT
>>181
事業所にもよるけど、完全週休2日の所が多いし、
有給休暇もそれなりにあるよ。福利厚生も確りしている。
問題は給料の安さだな。350万?俺の知り合いは27歳で年収400万。
ただし、社会福祉士だけどね。普通は250万くらい?
195 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 23:14:10.42 ID:4gREL8wr
>>186
今の状況見てる限り社員のリストラもレアケースじゃないけどね。
内定切るぐらいだし

てか何でそんなに派遣にこだわってるの?派遣なんて真っ先に切られて当たり前じゃん。
現実にもう切られてるからこれからは社員だよって話。
196 すいか(神奈川県):2008/11/10(月) 23:14:48.06 ID:luJuQGq+
>>187
ボールを馬鹿にするな。集中運用で長距離砲撃戦に徹すれば強力だ。
197 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:15:28.03 ID:jabXGrXl
人生崖っぷちなら

三交代の肉体労働がいいかな
従業員300人ぐらいの規模なら現実的かな。
茄子が出りゃ2年目で400近くいけると思う

介護とか引っ越しよりは全然マシだと思う
198 みつば(北海道):2008/11/10(月) 23:15:33.77 ID:8XhhegIO
介護の世界はウンコ+オシッコ+ボケと戦う毎日

キチガイ爺さんに怒鳴られるんだぜ。
199 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 23:15:49.16 ID:azR1FVk8
>>196

つまり、今回は単体だったからだめだったんだな。
次回は、寮を追い出される奴全員が同時にやるべきだな。
200 ねぎ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:15:57.54 ID:6RuxP0DH
ちょっと前まで販売台数世界一だの2兆円云々言ってなかったっけか?
201 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:16:06.72 ID:YjU2PIu+
友達に介護パートやってる人がいるが、その人はそこまで過酷じゃないっぽいが
一緒に遊んであげたりちょっと世話位、まぁ人付き合い苦手ならそれも無理だろうけど
202 パイナップル(東京都):2008/11/10(月) 23:16:33.94 ID:F0tTByBU
>>187
軍隊入って周りが人型モビルスーツなのに自分だけボールが割り当てられた時って
どんな気分なんだろうな
203 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:16:42.88 ID:Ivxl5QbT
>>190
それは事業所の方針なのか?なら、違う事業所へ行けばいい。
そんな事業所ばかりだと思ってるならば御目出度いわ。
個人的にやってるならば、やはり人間性に問題有りだよ。
204 カリフラワー(東京都):2008/11/10(月) 23:16:45.33 ID:S5sf/i3A
派遣の人らって上向きになった時にまたトヨタに勤めたいと思うのかな
移民受け入れってこういうの繰り返すことが織り込み済みなのかもね
205 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:17:10.53 ID:iLIW8GtX
介護は下の世話やら風呂入れたりもあるんだろ?
数字には出ないきつさが結構ありそうな気がするんだが
206 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 23:17:14.75 ID:azR1FVk8
>>200

GMがおおこけしたから、販売台数世界一は行くと思う。
ただ、利益は激減した。そりゃあんなクソ車作ってりゃ当然だ。
207 こまつな(中部地方):2008/11/10(月) 23:17:21.64 ID:uubXSD1H
>>181
スカトロ大好きならたまらんだろ
208 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 23:17:44.69 ID:4gREL8wr
ちなみに俺は外資系の日本支社と付き合いのある仕事してるからよくわかるんだけど、
あっちはとっくにもう始まってるよ。
もちろん表向きは希望退職っつー形だけど、実質は年収の高い人間への肩叩き。

輸出産業なんか特に日本企業も余波を受けないで済むとは到底思えないね。
209 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:17:55.47 ID:jabXGrXl
>>205
脱糞とかゲロは当たり前だろね
210 かぼちゃ(大阪府):2008/11/10(月) 23:18:09.64 ID:v8kWOSL4
もうすぐ伍長閣下が誕生するぞ。
211 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 23:18:11.23 ID:yIzbZXkf
美少女のうんこなら食えるけどババアじゃだめだろ
212 みつば(北海道):2008/11/10(月) 23:19:29.50 ID:8XhhegIO
>>205

ウンコ専門といってもいいくらい
213 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:20:18.35 ID:iLIW8GtX
>>209
金がよくてもそれはちょっときついな
人に尽くすというか人の世話をするってのが好きな人でないとなぁ

しかも現状では薄給らしいしな

介護ってきついのな
214 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:20:18.39 ID:Ivxl5QbT
何も下の世話だけが介護の仕事じゃないのに・・・。
正社員ならば介護事務の仕事もあるでしょうが。
まぁ基本的に主任かソーシャルワーカーがするわけだが。
215 パイナップル(東京都):2008/11/10(月) 23:20:24.37 ID:F0tTByBU
211 ヒラマサ(catv?) New! 2008/11/10(月) 23:18:11.23 ID:yIzbZXkf
美少女のうんこなら食えるけどババアじゃだめだろ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
216 カツオ(北海道):2008/11/10(月) 23:20:43.58 ID:A9/ZMwX+
愛知でマジで暴動とか起きるんじゃないのか??
217 ピーマン(関東地方):2008/11/10(月) 23:21:06.31 ID:V3UVzmbb
>>211
うんこ食う仕事とかどんなだよw

相当覚悟してないとキツそうだな
犬猫の世話してたやつですら遊びのレベル
そうでないなら尚更

マジ仕事無いときに最後の最後って感じかなあ
でも将来性無いのもキツいよな。頑張って身に着けたスキルが下の世話ってのも切ない。

218 さやいんげん(愛知県):2008/11/10(月) 23:21:30.12 ID:jYAmtA/e
>>205
あるね、まぁ施設によっては重い状態の人の世話もしなければならない場合もある
他人の下の世話とか生理的にムリという人や、コミュニケーションとるのがニガテという人には中々難しい仕事かも
介護は慢性的に人手不足ではあるけど、給料はびっくりするくらい安い
219 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:22:42.40 ID:iLIW8GtX
>>214
ケアプランナーって
ある程度介護の仕事して資格取ってなるんでしょ?

そこに行くまでに挫折する人が多そうだけど
その辺そうなん?
220 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:23:01.55 ID:Ivxl5QbT
>>217
将来性は十分にあるだろ。ケアマネになれば、年収400万程度は貰える。
オマケに人手不足だから引く手数多だよ。
221 まつたけ(福島県):2008/11/10(月) 23:23:02.80 ID:q8CUuO3Z
43歳って…ν速のメインストリーム世代じゃねーかw
222 柿(栃木県):2008/11/10(月) 23:23:03.30 ID:d4uJpIgD BE:223687872-2BP(1801)

>>203
どこもとは言えないけど、残念ながら人手が足りないところはやってるよ。
あなたの言うように何人かは失望して辞めて別のとこ行く人いるけど、やっぱりそこも続かないみたいだしね。
223 クレソン(catv?):2008/11/10(月) 23:23:28.69 ID:hicKGhmE
http://kumanichi.com/sokuho/2008/1106/20081106013.shtml
トヨタ、期間従業員を半減 2008年11月06日

トヨタ自動車が現在約6000人の期間従業員を
来年3月末までに約3000人削減の可能性。(共同)

〜〜〜期間契約前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +  社員目指して
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、

〜〜〜リストラ後〜〜〜                ツナギがないよ
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dreams!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::T○○○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::...
224 オレンジ(長崎県):2008/11/10(月) 23:23:33.56 ID:PdBPvfBS
奥田はこんな社会を望んでたのか
225 たけのこ(不明なsoftbank):2008/11/10(月) 23:23:54.51 ID:eeGtXPrp
>>202
しかたないか。
才能、能力がありすぎる人間にはこれくらいハンデがないと釣り合わないからな。
226 ゆず(東京都):2008/11/10(月) 23:24:08.49 ID:kda7wP6h
>>200
いってたよ。
そんで春頃の株主総会で役員報酬を平均16%だか上げることにしましたつってニュースにでてた。
その数ヶ月前のベースアップでは「売上世界一を達成しそうだけど資源高で経営きびしくなるから通常どおりで」って押さえてたくせにな。
227 しょうが(福岡県):2008/11/10(月) 23:24:18.61 ID:e6Mjueav
包丁もって立てこもって、脅すつもりは無かったってのは通用しないだろ・・・
228 タチウオ(catv?):2008/11/10(月) 23:25:10.93 ID:h1WVUrqY
〜〜〜期間工大量リストラ後〜〜〜

                    Drive your Dreams!
              ______     ____..     ____
             /:::::─三三─\ /::三三─\/::...三三─\   
  ‐=≡  ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\(○)三(○)\(○)三(○):\
≡  ‐=≡   /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\ ェェェェェェェイ::::\ ェェェェェェェイ:::.:\
≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. | ェェェェェ/:::.. | ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡  ‐=≡\:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/∪::::::::::::::::::./  ∪::::::::::::::::/
    ‐=≡     >::::::::::::::::::::::::::::::::::<  ::::::::::::::::::<.    ::::::::::::::::::<
≡         |:::::::T○○○TA::::|..○○TA::::::..|.. ○○TA::::::::|
  ‐=≡  ‐=≡..||::::::::::::::::::::::::::::/ |  ::::::::::::/ |..   :::::::::::/ |
≡  ‐=≡    ||::::::::::::::::::::::::::/||  .::::::::::/||.   ::::::::::/||
     <三三|(_|   r   / ..(_)=|三ラ  .(_)=|三ラ ....(_)=|三三ラ
             ヽ  |/   ヽ  |/.   ヽ  |/
              >__ノ;:::....     >__ノ;..     >__ノ;..
229 さやいんげん(愛知県):2008/11/10(月) 23:25:23.90 ID:jYAmtA/e
>>214
医療事務なんてそれこそ派遣ばかりで給料も底辺
まぁ主婦のパートとしてはいいかもしれないけどね

一応、介護福祉士の資格もってれば多少は給料上がるけどそれでも安いよ
ケアマネは残業増えるだけでそれに見合った給料はまず期待できん
230 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:25:29.26 ID:Ivxl5QbT
>>219
ヘルスケアプランナーが無ければ事務の仕事ができないわけじゃない。
後、下の世話ばかりするのが嫌ならば、
デイサービスいけば?給料が更に下がるけど、楽チンだよ。
231 イサキ(大阪府):2008/11/10(月) 23:26:03.22 ID:TYpptWer
〜〜〜〜〜〜外国人、派遣、期間工大量リストラ後〜〜〜〜〜〜
_________   __________________
|             |   |                          | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;';''';;'';;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.
                ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
               vymyvwymyvymyvy、
           mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      rっ━ ̄/⌒ヽ(゚v゚) /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚)/^ヽ
      ||   (゚щ゚::: )/⌒ヽ゚щ゚ )  ( ゚щ゚:::)  (:::゚щ゚)
      |/⌒ヽ |  ___ ゚щ゚ ) /⌒ヽ  __   /⌒ヽ
      ( ゚щ゚::::) /-三-\  (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
     (___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
    /:::::::::::::::::\:: トェェェイ ::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
   /─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー:':/:::::─三三─:\
 /:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○)::::\/:::::::(○)三(○):::\
 |::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::|:|::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::|
 \::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/::\:::::::\ェェェェェ/:::/
   ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ    \::::::::::∪::::::::/   ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
   |:::::::A○SIN::::::::\    /T○○○TA\  /::::DENS○::::::: |
   |_)=|三三三三>  |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>
232 ねぎ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:26:22.67 ID:6RuxP0DH
実家に近い北九州〜苅田の高級ハイテク工場が安泰ならいいや
233 ヒラマサ(catv?):2008/11/10(月) 23:27:42.03 ID:yIzbZXkf
福祉事務所
事務所だけなのに入るとウンコくさい
あれはなんでだ
職員にウンコの臭いがうつってるのか
234 れんこん(東京都):2008/11/10(月) 23:27:43.38 ID:fQsIGD9I
契約終了日=退去日みたいな無茶な
スケジュールじゃないだろうな。
だったら同情する。
235 パイナップル(東京都):2008/11/10(月) 23:28:00.85 ID:F0tTByBU
将来性・・・どうだろうな。
オイシイ仕事になったら医者が奪っていきそうな気もするが
236 柿(栃木県):2008/11/10(月) 23:28:27.52 ID:d4uJpIgD BE:223688827-2BP(1801)

>>214
介護事務こそ派遣、契約の仕事だろ。。。
237 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:28:31.14 ID:iLIW8GtX
>>230
いや 別に福祉関係の仕事に付く気はないけど
ただどんなもんか知りたかっただけ

今の仕事辞めること無いだろうし
リストラか会社が潰れない限り
238 柿(東京都):2008/11/10(月) 23:29:01.54 ID:IGaB3ct/
>>217
今はバキューム付きのオムツが開発されてるから全自動で下の世話はできる。
問題は老人ホーム側が負担を嫌って導入しないこと。
介護問題が深刻化するまで介護職にはついちゃいけねえ。
239 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:29:05.35 ID:Ivxl5QbT
>>222
言葉遣いが代わったなw なら、俺も合わせるとしようか。

とりあえず、そんな一部の事業所を基準に考えるのはやめようや。
俺は幾つもの施設を仕事やボランティアで回ったけど、
虐待されてる現場なんて見た事はないし、職員も真剣に仕事をしていたぞ。
240 さやいんげん(愛知県):2008/11/10(月) 23:29:07.60 ID:jYAmtA/e
>>219
医療系の専門学校とか大学出ていないのなら、介護福祉士は実務経験3年、ケアマネージャーは5年必要
ヘルパー2級取って3年どこかで下積みが必要だね
241 うど(神奈川県):2008/11/10(月) 23:29:18.39 ID:Qs5JncfF
>>222
うちの死んだじぃちゃんは病院で点滴を勝手にはがしたり、
点滴つけたまま廊下を徘徊しようとするのでくくりつけられてた。
しかも看護師の待機所の目の前の部屋でw

かといって家で面倒も見れない状態だったし
他に見てもらえるところもなかったので仕方なく従っていたな。

初めて見た親戚はかわいそうとか適当なこといってたが
一緒に住んでて苦労したものからすれば仕方ないという気持ちもある。
242 レタス(東京都):2008/11/10(月) 23:29:51.43 ID:VuXLXdr1
お前等の将来
243 カツオ(北海道):2008/11/10(月) 23:30:20.01 ID:A9/ZMwX+
居住権振りかざして居座ろう!
244 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:31:23.63 ID:iLIW8GtX
老人Zに出でてきたような
あんなベットというかロボットが将来開発されたりするのかねー
245 柿(東京都):2008/11/10(月) 23:31:24.03 ID:IGaB3ct/
>>243
籠城してもコンビニに出たすきに荷物放り出されるだけ。
246 トリュフ(関西):2008/11/10(月) 23:31:26.25 ID:3/ga94Ed
安楽死の合法化まだかなあ
247 れんこん(東京都):2008/11/10(月) 23:31:27.26 ID:fQsIGD9I
ジジイになっても底辺ペルパーになんか頼みたくないな
プロ意識ないような派遣に自分の体のすべて預けるってのは・・・
248 さやいんげん(愛知県):2008/11/10(月) 23:32:34.58 ID:jYAmtA/e
>>247
底辺ヘルパーに頼めるだけでも勝ち組ジジィだ

普通は自宅で垂れ流しであうあう
249 すいか(神奈川県):2008/11/10(月) 23:32:50.91 ID:luJuQGq+
>>247
その頃にはボケて意識飛んでるから平気さ。
250 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:33:22.48 ID:Ivxl5QbT
>>240
違うよ。ケアマネージャーは10年以上だよ。
介護福祉士や看護師等の資格があれば5年で済むわけだが。
251 うど(神奈川県):2008/11/10(月) 23:33:39.73 ID:Qs5JncfF
>>247
近所のデイケアは近くのJKorJCが頻繁にボランティアにくると俺のばぁちゃんがいってた
252 パイナップル(東京都):2008/11/10(月) 23:34:38.11 ID:F0tTByBU
>>247
逆に考えるんだ。
まだ慣れてない、初々しくて内気で色白でショートヘアのメガネっ娘が来て
手取り足取り教えてやる、と。
253 オリーブ(神奈川県):2008/11/10(月) 23:36:31.30 ID:Xg1YRV2D
包丁振り回すなら最後までやれクズ。

加藤見習え!!

アホが!期待して損した。
254 しゅんぎく(埼玉県):2008/11/10(月) 23:37:50.67 ID:3PWxKgjI
無能が悪いとか自己責任論で簡単に片付けようとしてる人がいるけどさ、
こういうのが増え続けたら加藤みたいなのも出てくるし、その矛先が自分に向くこともあるんだぜ?
そんなんで死んだら洒落にならんわ
255 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:38:29.75 ID:Ivxl5QbT
>>254
なら、ニートにも生活保護を受けさせたらいいんじゃね?
256 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:39:57.56 ID:jabXGrXl
自己責任論は意外と少ないよ
なぜ中堅企業ではなく派遣を選んだのかは不思議だけど
257 うど(神奈川県):2008/11/10(月) 23:40:04.63 ID:Qs5JncfF
>>255
ニートできるってことは他の家族が働いているか金を溜め込んでるってことだろ?
そんな奴に生活保護受けさせていいのか?
それこそ在日893利権と同じじゃないか

お前馬鹿だろう
258 ガザミ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:42:20.14 ID:PxoT73iE
>>241
不穏患者さんには、どうしてもそうなっちゃうね。
脳外科とか7:1の看護基準取ってるようなとこでも、
ナースステーションにヤバい患者さん来て貰ってたりする。
259 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:43:19.69 ID:Ivxl5QbT
>>257
ニートが増えれば犯罪者も必然的に増える。
金持ちのニートなんて一握りだしな。
だから生活保護を受けさせればいい。
260 ガザミ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:43:22.35 ID:iLIW8GtX
>>256
43歳なら前の会社リストラされたってのもあるかもね
40前後でリストラされて再就職が無くて派遣って感じで

明日はわが身かな
まテレビやディスプレイが無くならない限りは大丈夫か
261 キウイ(奈良県):2008/11/10(月) 23:44:26.05 ID:A5gc98pV
会社で派遣か請負のおっさんともめたとき(向こうが車でつっこんできた)
身の危険を感じて逃げたら
「マテコラアアアアアアア」って100mくらい追いかけられたw
総務にいったら逆恨みされそうなのでだまってるけど
262 すだち(神奈川県):2008/11/10(月) 23:45:24.29 ID:704MnvID BE:2574914898-2BP(1028)

もれなく底辺派遣のバカはしんどけ。
263 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:45:29.65 ID:jabXGrXl
>>260
リストラか倒産はあり得るねー
264 柿(栃木県):2008/11/10(月) 23:45:30.32 ID:d4uJpIgD BE:159777825-2BP(1801)

>>239
ネタのつもりがマジになってきてるから口調はごめん

外部の人間がいるところでそんな真似できないって。
一応悪いとわかってやっているんだから。
ただどうしてもそうせざるを得ないこともわかってちょうだい。

>>241
あなたが理解ある人で現場は助かっていたと思うよ。
中には普段全くこないくせにたまに来ては文句だけを言う人が多いし。
265 たんぽぽ(東日本):2008/11/10(月) 23:47:30.72 ID:dRp0cCUL
トンネルを抜けるとそこはヨハネスブルグでした
266 うど(神奈川県):2008/11/10(月) 23:47:52.21 ID:Qs5JncfF
>>259
憲法に労働の義務、納税の義務ってのがあるんだが
生活保護ってのは働く意思があるのになんらかの理由で働けない人
に支払われるべきだとおもうんだが?

税金は無尽蔵にあるわけではないのでみんながニートで生活保護請け出したら大阪みたいになるんだぞ
267 ごぼう(広島県):2008/11/10(月) 23:48:16.44 ID:ReAHI7lg
またおまえらか
268 サバ(東京都):2008/11/10(月) 23:50:00.35 ID:KEhDdSC9
>>266
細かい話になるが、働けるのに働かないってのは法律的になんら悪いことはしてないよ
憲法の義務規定だって「国民たるものやっぱ働かなきゃねっ!」という指導方針みたいなもんだし
269 うど(神奈川県):2008/11/10(月) 23:50:31.31 ID:Qs5JncfF
>>264
俺もたまにしかいかなかったけどなwww
親が大変そうだったから金のあるうち、どこか施設か病院に空きがあるうち早くどこかに預けろとずっと言ってたんだよ
本当に家族の介護疲れってあるんだよな

老人と一緒に生活したことない奴に限って文句いったり、かわいそうとかいうんだよな
それならお前が世話しろと言いたいが。
270 クルマエビ(東日本):2008/11/10(月) 23:51:08.80 ID:6Q1bsFMY
お前ら介護はそんなに悲惨じゃないよ
老人のうんこの処理なんてすぐなれる
たまにオムツ替えで顔にウンコ飛んでくるけどそれもなれだよ
271 パイナップル(広島県):2008/11/10(月) 23:51:33.11 ID:XDAmYOKU
普通に占有してりゃよかったんじゃないの?
派遣で寮に入ってる場合は無理?
272 らっきょう(群馬県):2008/11/10(月) 23:51:50.50 ID:iQTocXmP
むしろこういう事件増えてくれた方が面白くなると思う
273 ゆず(兵庫県):2008/11/10(月) 23:51:51.91 ID:3PWxKgjI
>>270
ウンコ投げてくるボケ老人とかどうすんの?
倒していいの?
274 うど(神奈川県):2008/11/10(月) 23:52:17.94 ID:Qs5JncfF
>>271
会社の規則かなんかに解雇されたら即日退去とか書いてあるんじゃねーの?
275 タチウオ(愛知県):2008/11/10(月) 23:52:52.06 ID:thbW12Pq
老人の介護は楽と思っている人は本当の地獄を見たことないと思う
276 たけのこ(関東):2008/11/10(月) 23:53:00.97 ID:9HWmoDDG
家がない→それが理由で雇ってもらえない
職がない→それが理由でアパート借りれない
以下無限ループ
再チャレンジ可能な美しい国の現実
277 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 23:53:10.70 ID:Ivxl5QbT
>>264
そうせざるを得ないって何を?
っていうか、それだけの発言をしてるって事は介護士なのか?
俺はデイサービス勤務2年目の介護士なわけで、
それなりの介護事情は分かってるつもりだよ。

せざるを得ないのは一部の糞事業所だけ。
大半の事業所は利用者を大事にしている。
278 クルマエビ(東日本):2008/11/10(月) 23:53:28.23 ID:6Q1bsFMY
>>273
ボケ老人なんて壁にうんこ塗りつけてるけど
あ〜またかって感じだよ

うんこなんてなれだよ
279 山椒(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:54:00.50 ID:jAHxgUQC
もしかしてコレ、ゼロゼロ物件ってやつじゃないの?
入居時の敷金も礼金もゼロ。
ただし、支払いが1日でも遅れると無断で部屋に入ってきて鍵を取り替えたり、着の身着のまま「契約ですから」って無理矢理追い出されるらしい。
部屋の中の物は私物一切合財、貯金通帳まで勝手に処分されて、裁判沙汰になってるらしい。
280 ピーマン(静岡県):2008/11/10(月) 23:54:16.53 ID:SOLfKY5y
こういう男がクズなのかも知れないが、非正規雇用で極貧の男が激増したのは
女優遇社会の生み出した歪みだろ?
281 サバ(中部地方):2008/11/10(月) 23:54:31.03 ID:GGsRDkEr
>>270
カレー食えなくなりそう
282 ヒラマサ(香川県):2008/11/10(月) 23:55:56.07 ID:jabXGrXl
>>280
女はほぼ関係ない

氷河期と製造業派遣解禁
それと人口減
283 うど(神奈川県):2008/11/10(月) 23:57:01.83 ID:Qs5JncfF
>>282
製造業派遣解禁が一番でかいだろ
284 すいか(神奈川県):2008/11/10(月) 23:57:47.22 ID:luJuQGq+
>>279
派遣会社がそう言うところ借りて寮にしてるのかも知れないね。
285 タチウオ(愛知県):2008/11/10(月) 23:57:59.54 ID:thbW12Pq
>>280
お前は男が女に大差で優遇されていないと、女優遇社会って感じるんだなあ
286 山椒(東京都):2008/11/10(月) 23:58:01.94 ID:B67qPzV8
クズすぎw
さすが派遣w
287 ヒラメ(香川県):2008/11/11(火) 00:00:40.07 ID:jabXGrXl
女が優遇されて男が割食うのは医者だろね
288 カリフラワー(長屋):2008/11/11(火) 00:01:55.80 ID:W2pVRsq9
愛知県警だと被害が4500円以下なら、軽微として見逃してくれたんだよねw。
289 バジル(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:02:34.50 ID:b3dbwmNe
(43)で派遣やってるなんて人生終ってるだろ。
290 ズッキーニ(茨城県):2008/11/11(火) 00:03:02.38 ID:tNeceZNy
派遣の癖に一生懸命働くからこういうめにあうんだよ。
適当にやってミスばっかりしてれば正社員じゃないと駄目だってないるのに派遣はアホだからな。
291 アンコウ(愛媛県):2008/11/11(火) 00:03:09.12 ID:7mNlrtjP
こんなの逮捕じゃなくて、説教程度で解放してやりなよ・・・・・・。

292 ぶどう(福岡県):2008/11/11(火) 00:05:32.99 ID:Y0PgQUDm
やっぱり第二の加藤があらわれたかwwww
お前らが予想したとおりだな
293 ヒラメ(香川県):2008/11/11(火) 00:05:34.87 ID:P5TS0TpL
派遣は日本のアパルトヘイトだぜ
294 ズッキーニ(茨城県):2008/11/11(火) 00:05:39.79 ID:QMvIusLo
派遣はキメェな。こんなことしたって出て行かなきゃならねえだろ。
そんな考えも浮かばねえから派遣やってんだろうな
295 山椒(dion軍):2008/11/11(火) 00:05:47.20 ID:Rh/V8lOk
トヨタの下請けが次々に派遣の首を切り出したから
これからこの手の事件がドンドン増えるんだろうな
296 はくさい(神奈川県):2008/11/11(火) 00:06:47.76 ID:luJuQGq+
>>292
でも、プロトタイプに比べて戦果が余りにもショボイ。
297 サバ(東京都):2008/11/11(火) 00:06:49.54 ID:UxGsbj78
日本の底辺はこれから浮かび上がる事はないだろうな

自分が底辺の癖に無類の自己責任好きだらけだし頭も悪いし
それが他の国の底辺と違う点。マジで終了
298 ぶどう(福岡県):2008/11/11(火) 00:06:53.67 ID:wubNiNWO
まぁ、ここまで底辺にいて這いあがれないと、刑務所で無期懲役になって一生のメシと寝床と仕事が確保できるからいいやって
ホイホイ殺人する奴増えそうだよな
299 ヒラメ(catv?):2008/11/11(火) 00:07:30.24 ID:saPvN0ZE
こんなのと大カトーを比べるな
300 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:07:34.14 ID:nJ6jPBkE
第二のかとー君ですね
はっ、早くやr
301 スイートコーン(兵庫県):2008/11/11(火) 00:08:24.29 ID:w4mCbPFY
加藤!加藤!
302 ごぼう(東京都):2008/11/11(火) 00:08:35.06 ID:qG+LXxln
この人を追い出してもすぐに入寮する人がいないなら貸してあげればいいのにね
まぁ部外者だからこんな無責任なことが言えるんだろうケド
303 あんず(宮城県):2008/11/11(火) 00:08:51.05 ID:uB+nsmqa
>>296
ガンダムとジムの差だな
304 梅(神奈川県):2008/11/11(火) 00:09:56.81 ID:U37qTF0H
>>296
加藤容疑者がガンダムなら
こいつは事務か?
305 大葉(catv?):2008/11/11(火) 00:10:33.72 ID:d4bk3xts
アメリカやヨーロッパの先進国にも日本の派遣みたいなワープアがいるけど
彼らが革命を起こそうとしないのは、仮に生産手段と土地があっても
製品を作ることが出来なくて飯が食えなくなるからだろうな
306 はくさい(神奈川県):2008/11/11(火) 00:11:52.23 ID:DPiZymKi
>>304
パブリク突撃艇。
307 すいか(愛知県):2008/11/11(火) 00:16:00.44 ID:JybdqXjA
人材派遣会社の契約打ち切りは、これから大量に出てくるんだろうな
308 オレンジ(東京都):2008/11/11(火) 00:16:35.64 ID:Srbs4uUj
>>84
うん。自民工作員板ではないかと疑ってしまう。
309 スプラウト(茨城県):2008/11/11(火) 00:16:50.20 ID:mnPwospV
スキルもなく誰でも換えが利くような仕事しかできないのが悪い
今まで何考えて生きてきたのかと
310 アンコウ(西日本):2008/11/11(火) 00:20:01.26 ID:eGDUvpxS
まあこの人は立てこもっただけで、人を傷つけなかったけど
次のこういう人はどうなるかな?
311 きんかん(奈良県):2008/11/11(火) 00:20:54.17 ID:C0KyxQl7
>>309
一方でこういう人間がいないとだめなんだよな
普通の人間なら疑問をもつ仕事を何も考えず行えるような人間
312 ハマグリ(鹿児島県):2008/11/11(火) 00:21:52.31 ID:38tJpo3h
必要だけどスキルが身につかない仕事ってはあるからな
313 大葉(兵庫県):2008/11/11(火) 00:21:57.87 ID:T7CQzRFD
加藤ほどの神はなかなか生まれないな
もう一度ああいう革命起きないかな
314 オレンジ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:23:18.71 ID:DbCMpFeI
年末にかけてヤバイよ
315 スプラウト(茨城県):2008/11/11(火) 00:33:57.93 ID:mnPwospV
必要だけどスキルつかない仕事もあり
そこで働く人も必要なのは同意だが
人員過剰であえてそこでしか働けないのを嘆くのは理解できん
316 はくさい(埼玉県):2008/11/11(火) 00:34:31.81 ID:dzBmZSe3
派遣奴隷始まったな
317 桃(中部地方):2008/11/11(火) 00:35:00.03 ID:1rVUG3Mv
スラム街って憧れてんだ
もっと暴れろ
318 ばれいしょ(東京都):2008/11/11(火) 01:12:54.93 ID:5W1aygFa
これからこういうヤツ増えるだろ
319 びわ(関西地方):2008/11/11(火) 01:14:33.52 ID:D8jwTAgH
これは流石に情状酌量の余地ありだろ。

可哀想過ぎる。
320 さやえんどう(福岡県):2008/11/11(火) 01:15:18.12 ID:GIpmoPBU
GJ!といっておこう
321 トリュフ(関西・北陸):2008/11/11(火) 01:17:14.80 ID:vGXA47SJ
トヨタかっけー
322 アーティチョーク(愛知県):2008/11/11(火) 01:18:30.58 ID:OhTJrTng
さっさと出てかんかい
323 うど(USA):2008/11/11(火) 01:19:10.43 ID:eK0ZmdUj
トヨタさん、マジっぱねーっス
324 アカガイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:19:55.13 ID:LcQLHpMI
また未来のお前らか
325 たけのこ(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:20:13.89 ID:2wpy8Y+k
不動産不況でマンションが売れず空室がいっぱいあるのに一方で住む場所がない人たちもいるっておかしいな
326 マダイ(北海道):2008/11/11(火) 01:20:20.70 ID:SW833Zl2
沸騰都市愛知
327 さやいんげん(福岡県):2008/11/11(火) 01:20:36.64 ID:885vtQr+
愛知県岡崎か
トヨタさんなにやってんすか
328 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:21:21.51 ID:DhyxC2io
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたトヨタか
329 レタス(愛知県):2008/11/11(火) 01:22:38.25 ID:WcjPZNQ3
トヨタを連想する奴は素人
愛知県民なら岡崎と言えばまず三菱自動車
330 うど(USA):2008/11/11(火) 01:23:49.33 ID:eK0ZmdUj
追い出されたら、マジで住む所ないんだろうな
愛知のネカフェは繁盛しそうだ
331 ライム(三重県):2008/11/11(火) 01:23:59.01 ID:3GGMi1NT
でも派遣なんて自業自得だよね
自堕落に生きてきたツケがきてるだけじゃん
332 アカガイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:23:59.25 ID:gPaXtvSi
333 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:25:41.97 ID:DhyxC2io
これから寒くなるしな
トヨタ派遣は凍死だな
334 なす:2008/11/11(火) 01:25:55.87 ID:So12an21
今刑務所はいっとけば、年末に豪勢な食事がでるかもわからん
335 きゅうり(大阪府):2008/11/11(火) 01:26:09.43 ID:Vv1e3E4n
こういう人たちってこれから本当にどうするんだろう
もうホームレスになるしかないの?
336 タチウオ(大分県):2008/11/11(火) 01:27:07.34 ID:hLYjTCFg BE:400140353-2BP(1012)

ネカフェつっても夜寝るだけなら1000円か
毎日だったら3万か
きついな
337 マダイ(北海道):2008/11/11(火) 01:28:14.67 ID:SW833Zl2
いつの間にか悪の巨大企業として既成事実化してるな>トヨタ
338 こまつな(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:31:41.21 ID:Q+WHBtDl
またトヨタか 
339 大葉(埼玉県):2008/11/11(火) 01:33:29.57 ID:YP3+sNeN
自己責任だろ、人に迷惑かけないでだまって市ね
340 マグロ(長屋):2008/11/11(火) 01:34:18.79 ID:5rcfPRbc
愛知県w
さすがトヨタさん人間をゴミのように切り捨てる。
ネット上には、次は秋葉原のオタクじゃなくて、
経団連を狙えとかいう声が渦巻いてるからねぇ。
犠牲者がでないうちに何とかした方がいいんじゃないの。
341 ヒラマサ(中部地方):2008/11/11(火) 01:37:27.14 ID:py0uk/m8
御手洗の首とったら総決起しそうだよな
342 ニシン(関西・北陸):2008/11/11(火) 01:41:19.19 ID:yEGh62u4
うんこが1つこの世から消えようがどうでもいいし
343 アスパラガス(神奈川県):2008/11/11(火) 01:41:53.26 ID:GFdSo/e6
ムショに入ったほうが幸せな生活送れる
344 サヨリ(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:42:07.11 ID:R8FGpAcx
これからこういうの増えるね
345 まつたけ(catv?):2008/11/11(火) 01:42:19.92 ID:jNJK9PqM
年越しできそうもない加藤イズムの後継者たちが
年末の繁華街で大活躍するんだろうな・・・
346 ホタテガイ(群馬県):2008/11/11(火) 01:42:23.16 ID:jkseqEra
派遣工員として働いても技能が身につくわけでも資格が取れるわけでもないから
年取って使い捨てられたらホームレスくらいしか道がないよね。
347 みつば(東京都):2008/11/11(火) 01:46:19.54 ID:PoToGKy9
高卒で沖縄とか北海道とかからつれて来られた奴は
契約解除で出て行けといいわれても、地元に帰っても仕事ないだろうしな。

貯金していない奴は実家戻る意しかないだろうし
そもそも実家が無い奴はホームレスか。
まあ貯金をしなかった本人が悪いんだが。
348 みょうが(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:46:51.97 ID:gnfdycd+
派遣の俺には気持ちがわかる
エリートを自負している正社員にはわからないんだろうな
349 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:50:54.88 ID:DhyxC2io
負けた方が餓死したり凍死してはいけない
by奥田

餓死しとるがな、次は凍死か、この野郎
350 アカガイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:52:28.98 ID:gPaXtvSi
求人とかで必要とされる経験の、実務経験○年とかいうやつは
派遣の経験は含まないんだってな。きつい世の中だぜ
351 サンマ(東日本):2008/11/11(火) 01:59:16.99 ID:Uo+pKVjf
次のお勤め先が決まってよかったな
352 マグロ(長屋):2008/11/11(火) 02:01:08.78 ID:5rcfPRbc
>>350
派遣と言っても、アルバイトと変わらないのが多いからな。
実務経験に認めてもらえないのは仕方がない気がする。
353 梅(鹿児島県):2008/11/11(火) 02:04:20.69 ID:3gZZNkTs
また日研かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354 うど(USA):2008/11/11(火) 02:04:33.35 ID:eK0ZmdUj
最近の派遣は、社会保険・厚生年金完備で正社員と変わりないと聞いたが
実際はそうでもないんかね?派遣もピンキリなのかな
355 みょうが(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:05:18.28 ID:gnfdycd+
>>350
月給制で月40以上稼いでるようなある程度の激務でもダメ?
356 かぼちゃ(愛知県):2008/11/11(火) 02:06:49.08 ID:O32T5GOO
>>329
確かになw

>>354
誰が言ったんだよw
派遣会社の社長か?
357 たんぽぽ(栃木県):2008/11/11(火) 02:07:15.99 ID:et2ydxCQ
社会保険・厚生年金完備だが首切り要員には変わりないだろ
358 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:07:45.95 ID:DhyxC2io
俺が出来る事はちゃんと選挙に行って共産党に投票するぐらいだな
あと暴動起きたら参加するわ
359 みょうが(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:09:13.79 ID:gnfdycd+
>>357 まさしく
360 みつば(東京都):2008/11/11(火) 02:09:44.46 ID:PoToGKy9
>>354
派遣先があればの話な。つまり正社員でも通じるようなスキルがあって
契約終了後、次が直ぐに決まるような人であれば、
正社員よりも手取りは多い。

だけど何もない人は、工場でアルバイト待遇
361 うど(USA):2008/11/11(火) 02:09:56.93 ID:eK0ZmdUj
>>356
いや、2ちゃんでw
実際に調べたらそういった情報もあった

なんでも、勤務時間が正社員の2/3以上で勤続期間が長いと
会社側がそういった保証を付ける義務があるとかなんとか
362 梅(鹿児島県):2008/11/11(火) 02:09:56.87 ID:3gZZNkTs
県外派遣は給料の総支給額から寮費、光熱費、家電レンタル料を引かれて
手元には6万〜8万程度しか残らないから貯金は残らない
そして解雇された日に寮も追い出されるので

解雇=ホームレス

こういう事件は起きて当然w
363 マグロ(長屋):2008/11/11(火) 02:11:36.24 ID:5rcfPRbc
>>354
厚生年金・失業保険入らされたけど、無駄に金が出て行くだけだった。
6ヶ月以内と期間を区切った雇用契約なのに、
どうやって失業保険の給付を受けるんだよ。
364 つまみ菜(関東):2008/11/11(火) 02:12:44.87 ID:jhs3ccyN
第2の加藤大量増殖中!
365 ばれいしょ(青森県):2008/11/11(火) 02:12:53.29 ID:EIpw6ccj
国民破れて企業あり
366 梅(鹿児島県):2008/11/11(火) 02:13:08.34 ID:3gZZNkTs
>>354
お前みたいな低脳が日研の県外派遣求人チラシの
「個室寮完備!月30万以上も可能!!」みたいなのに騙されてタコ部屋に送り込まれるんだろうなwwwwww
367 ほうれんそう(東京都):2008/11/11(火) 02:14:16.39 ID:/hM78y2/
トヨタwww
368 うど(USA):2008/11/11(火) 02:17:19.76 ID:eK0ZmdUj
>>366
タコ部屋は嫌だなぁ。。。おなにーが出来ない

そういや、解雇された派遣同士でタコ部屋作ればいいかもな
不法労働の中国人みたいに。ネカフェより安いだろ
369 しゅんぎく(愛知県):2008/11/11(火) 02:19:53.55 ID:/WmEP+2J
まー旅の恥は書き捨てみたいな犯罪者予備軍みたいな派遣工が居なくなると治安が回復するぞ

沖縄や宮城、青森、佐賀ナンバーの田舎のDQN車がブラジル人みたいに週末大音響のJ−POPをわざわざ窓全開で得意げに町を走り回る風景を想像してみ!
地元人にとっては係わり合いになりたくない輩ですから
派遣一掃大歓迎
370 カマス(関東・甲信越):2008/11/11(火) 02:27:12.96 ID:VDctNKnP
この人はどうすりゃ良かったのよ
自殺すれば良かったの?
371 ライム(三重県):2008/11/11(火) 02:31:19.11 ID:3GGMi1NT
派遣派遣ゆってバカにするな
ぬくい飯食ってぬくい糞するどこ違う
372 キス(新潟県):2008/11/11(火) 02:36:57.74 ID:9wZ0JoBb
>>368
そのうち出稼ぎアジア人みたく
ワンルームに5人6人住んだりする時代が
来そうだな…(´・ω・`)
373 バナナ(中国地方):2008/11/11(火) 02:39:55.70 ID:IwcHiYAw
昔からある終身雇用がなくなりつつあるのに雇用モデルはちっとも変わらないから
低賃金で働かされる派遣ってまじ奴隷だよな

短期労働だと海外なら高給もらえるのに
日本なら低賃金

374 かぼす(東京都):2008/11/11(火) 02:40:32.08 ID:3QJ3cbDr
自業自得言っている正社員さまは明日は我が身だってことに、
気づいていないのか目を瞑っているんだろうね。

この男と対して年齢変わらないけれど高校生の頃から
雇用の流動性、終身雇用の終焉と煽られてバブルも経験せず派遣かバイトしかなかった時代があったんだよ。

それでも昔は派遣は専門職だったので技術を磨いてキャリアアップの道があったが。
製造業派遣なんて援交と同じで奴隷を綺麗に読んでるだけ。
375 マグロ(長屋):2008/11/11(火) 02:46:24.08 ID:5rcfPRbc
>それでも昔は派遣は専門職だったので技術を磨いてキャリアアップの道があったが。
確か昔は、派遣は技術を持ってる人限定の雇用制度だっただけでしょ。
技術無し人間が派遣社員として勤務して、その課程で技術磨く事はないと思うが。
376 トマト(広島県):2008/11/11(火) 02:53:46.69 ID:bitB1tAv
派遣wwwwwwwwwwwwww
負け組み乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺25で年収440万あるから満足wwwwwwwwwwww
377 らっきょう(福島県):2008/11/11(火) 02:57:43.81 ID:PfQNG7we
こういうニュース見るたび公務員になって良かったと思うわ
378 アピオス(愛知県):2008/11/11(火) 03:00:19.68 ID:BgLfUooH
>>376
満足ってギャグ?
379 大葉(埼玉県):2008/11/11(火) 03:01:03.23 ID:YP3+sNeN
派遣のクズは残飯でも食ってろ
380 ホタテガイ(静岡県):2008/11/11(火) 03:02:43.27 ID:dd8ek7GA
3畳の寮に住んで以来家にたいするこだわりはなくなった
381 トマト(広島県):2008/11/11(火) 03:02:46.70 ID:bitB1tAv
派遣のクズはゴミでも食ってろ
382 パクチョイ(埼玉県):2008/11/11(火) 03:04:39.69 ID:Jn/KyyGy
トヨタはバギーを作るしかない
383 カマス(関東・甲信越):2008/11/11(火) 03:11:38.26 ID:VDctNKnP
安く雇えていつでも首切れるんだからこんなに上手い奴隷は無いよな
384 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 03:14:26.14 ID:UQGf7w4Z
正常な人でよかったな、きちがいなら焼身してる。
385 梨(関西・北陸):2008/11/11(火) 03:17:25.46 ID:kA3qntGX
以前は派遣社員といえば
普通の社員よりも専門スキルのプロフェッショナルで
頼れる助っ人というイメージだった
386 大葉(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:17:52.30 ID:YiVwoPTm
岡崎なら、三菱かアイシンだな
387 アーティチョーク(catv?):2008/11/11(火) 03:19:27.39 ID:Tg74g7JH
もはや派遣は季節労働者と同じ扱いだな。昔の出稼ぎや今の
アメリカの不法移民と同じ扱いだ。

こんなことしてたら日本は潰れるわ。
派遣のやつ、もう自営業になれよw
388 ホタテガイ(静岡県):2008/11/11(火) 03:20:50.55 ID:dd8ek7GA
>>386
アラコとホンダをわすれないでください
389 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 03:26:35.22 ID:fQv41UX4
アンチトヨタどもが叫んでもトヨタにとって痛くも痒くもないって
ばっちゃんが言ってた
390 まつたけ(アラバマ州):2008/11/11(火) 04:00:56.54 ID:4/7Sx7a1
391 チコリ(三重県):2008/11/11(火) 04:35:31.08 ID:UQ6DLkn1
・勝谷誠彦
「本当の蟹工船で働けばいい」
「就職に失敗したら手配師に使い捨てにされるのは昔からあった事だ」
「うどん屋の求人で採用しても5人に1人は出勤しない。(若者は)働く意欲がないのか?」
「私の周りの氷河期世代は皆優秀。一緒にするな」

・三宅久之
「自衛隊や海外青年協力隊に入隊させる」
「蟹工船は時代錯誤」
「仕事はいつの時代でもある」
「フラフラしてる駄目な奴でも自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」

・金美齢
「働かざるもの食うべからず」
「一番悪い例ばかり言っている」
「(私達は)皆がんばってここにいる。(若者は)その努力をまず認めなさい」
「一方的な物の見方をしている、現実を見ていない意見」
「ロストジェネレーションとは真剣に悩んだ世代の事。(若者は)真剣に悩んだ事がない世代」

・桂ざこば
「(若者は)仕事選びすぎ」
「ネットカフェの生活なんか案外楽なんちゃうん」

・山口もえ
「夢を持って」
392 オレンジ(神奈川県):2008/11/11(火) 06:42:04.65 ID:49UuI7q4
包丁ふりまわすだけなら誰でもできる。

ふりまわすだけなら最初からやるなボケが。くだらねー

加藤の偉大さが分かったか?
393 ゆず(アラバマ州):2008/11/11(火) 06:45:12.16 ID:64nYfF25
派遣会社倒産したわけでもないのに社宅である寮を一方的に出て行けっておかしいだろ
394 きゅうり(愛知県):2008/11/11(火) 06:47:03.95 ID:i15Ya0vb
派遣社員は九州や沖縄みたいな離島から出てきて
人様に迷惑かけるとは何様のつもりだ?早く帰れよクズ
395 唐辛子(関西):2008/11/11(火) 06:58:49.89 ID:LG/USe1I
派遣会社の数 > 派遣先企業の数
になったら派遣会社は成り立たなくなるな。

派遣は消費を低迷させる、将来どころか来年さえどうなるかわからないのに金は使えない。
396 山椒(長屋):2008/11/11(火) 07:00:38.01 ID:kr5t0l37
>>395
派遣先の企業数は十分にあるけど
景気が悪いから派遣使っていられないってことで
実質もうそうなってるでしょ。
仕事取れなければ派遣会社そのものが倒れるところが
いくつも出てくるだろう。
397 ノリ(アラバマ州):2008/11/11(火) 07:01:16.69 ID:xtq4El7Q
日本オワッタナ 労働ニュース 2008

2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%超、厚労省調査
2008/01/23 社会保険料の国民負担率が4割超、過去最高
2008/01/31 労働者の給与総額、3年ぶりに減少
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/03/09 非正規労働者が3分の1を超え過去最高
2008/03/17 労働時間増加、正社員毎日平均1時間半残業
2008/04/06 正規社員と非正規の格差広がる、収入差2倍
2008/04/25 硫化水素自殺が全国的に相次いで発生
2008/05/05 派遣・請負、人手不足にもかかわらず時給低下
2008/05/30 完全失業率が悪化、4.0%
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/06/19 自殺者10年連続3万人超、30代と高齢者で最多
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/08/29 働く二十歳の約半数が非正規雇用
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/27 生活保護世帯110万世帯に、過去最高
2008/10/13 経団連が移民労働者受け入れを提言
2008/10/16 兵庫、若者の4割強がワーキングプア
2008/10/19 大卒の就職内定数、5年ぶりに減少
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
398 メロン(東日本):2008/11/11(火) 07:08:49.94 ID:kbApDzlW
加藤神、量産のあかつきには
経団連などあっというまだ!
399 びわ(神奈川県):2008/11/11(火) 07:10:43.65 ID:zueJrklK BE:441476-2BP(2009)

俺の職場も工場で正社員として働いてて
派遣やバイトのおっちゃん達と一緒に居るから気をつけよう。。。
400 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 07:13:31.41 ID:k7FICEx/
43にもなって派遣とか終わってるな。
401 ワカメ(神奈川県):2008/11/11(火) 07:14:21.67 ID:CKXSKvUa
派遣なら仕方ない
402 とうもろこし(関東):2008/11/11(火) 07:15:17.77 ID:2Jbwt6Mi
ニートやフリーターや派遣は努力もせずに
社会が悪い、会社が悪いと愚痴るだけのクズばかり
能力もなく、リアルではコミュニケーションもまともにとれない社会不適合者
例をあげれば、ぼっさんがまさにそれ
403 バジル(アラバマ州):2008/11/11(火) 07:15:19.72 ID:AEnjrNv8
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ツナギ3年分下さい!
  /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉            ___ 
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|          /::::::::::::::::\      
 /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         /:::::─三三─\     
 | (   :::: `ー─' |ー─'|        /:::::(○)三(○) :\   
 ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::(トェェェェェェェェイ  ::::\   
    |   :::: ノ   ヽ:::: |      |::::::::::::\ェェェェェ/  ::::::::::| 
   ∧    ll===ュ  ./       \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/  
   ; ヽ   |、'^Y^',,| /          >::::::::::::::::::::::::::::::::::<    
     \ `-;;;;-''ノ  \      /:::::::::::::::::::::::::::    ::|
               \    |_)=|三三三三>
404 バジル(関西):2008/11/11(火) 07:16:20.26 ID:I3xdJp58
>>392
お前のブログじゃないんだから変な行間空けるなよデブ
405 唐辛子(関西):2008/11/11(火) 07:16:23.87 ID:LG/USe1I
経団連様は、若者を使い捨てにして未来を奪いまくってる。
自社の製品を誰に売りたいのか?国内より海外に売れればいいのか?
国民を犠牲にしてまで競争力とかいらねえだろ。
406 クレソン(東日本):2008/11/11(火) 07:16:45.52 ID:QA6aksSp
すべての凶悪犯罪は愛知から
407 とうもろこし(九州):2008/11/11(火) 07:17:36.32 ID:l990/AFg
明日の俺かよw
急にクビになったから
直ぐ出ていけ言われたらどうしよう
408 ささげ(茨城県):2008/11/11(火) 07:17:59.74 ID:1eCZ7UnT
クリスマスくらいが怖いわ
409 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 07:18:04.50 ID:Su9HiTzD
一日三食食えて金貰えるところなんて
探せばいくらでもあるのになぁ〜
410 みょうが(関東):2008/11/11(火) 07:19:43.29 ID:jhnbwI8D
>>407
俺んとここいよ
411 とうもろこし(九州):2008/11/11(火) 07:20:20.40 ID:l990/AFg
俺も前、岡崎で働いてて
寮に入ってたよ^^
ソニーだったけどな
前いた会社かもしれんw
412 とうもろこし(九州):2008/11/11(火) 07:21:32.57 ID:l990/AFg
>>410
サンキュ^^
隣県に姉夫婦がいるから
なんとかなると思う
413 唐辛子(関東):2008/11/11(火) 07:23:32.64 ID:fSBiA8Li
>>405
派遣はもっと賃金を下げてこきつかうべき。
その中だ優秀な奴が万が一いたら正社員としてひきぬいてやるwwww
414 アボガド(新潟県):2008/11/11(火) 07:24:16.15 ID:gaxkGuyb
なんだ量産型加藤か
415 なす:2008/11/11(火) 07:24:55.50 ID:enRXrRzn
せっかく包丁まで持ったのに立てこもりじゃインパクトないよ。
416 すだち(愛知県):2008/11/11(火) 07:26:11.01 ID:60ggq18Y
きついよ・・・・
417 ワカメ(大阪府):2008/11/11(火) 07:26:28.91 ID:49dSqsba
日本人でこれだからブラ公がどんな反抗するから今から楽しみです
418 すいか(滋賀県):2008/11/11(火) 07:26:48.76 ID:Z2QMeqj6
>>413
その中だ・・・
419 パクチョイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 07:27:41.49 ID:bdrP7YkK
これから、こういう理由で犯罪を起こす奴が増えるのかよ・・・。
犯罪の形態は、それぞれ違うんだろうけど。

防犯をしっかりしておかんと。
420 みょうが(関東):2008/11/11(火) 07:30:12.96 ID:jhnbwI8D
>>419
怖いよね〜
だから派遣はキライ
派遣になるような奴らは国がまとめて石鹸にしちゃえばいいのに
421 ほうれんそう(大阪府):2008/11/11(火) 07:31:06.08 ID:YsnrmV/M
愛知県て想像以上に景気やばそうだな
愛知県警の皆さん頑張ってください
422 だいこん(大阪府):2008/11/11(火) 07:33:21.22 ID:Qvyh+r28
消費税がどーとかいうよりこっちのが大問題だと思うんだが
お偉いさん方は本当に脳が腐ってますね。
423 アンコウ(福岡県):2008/11/11(火) 07:33:49.36 ID:EewsL9e9
>>412
いやいや、オマエは俺んとこに来るレベル
424 スプラウト(アラバマ州):2008/11/11(火) 07:34:06.48 ID:BfS+WP3/
> 愛知県




これからどんどん起きそうだな
ブラ公とかも
治安悪くなるね
425 唐辛子(関東):2008/11/11(火) 07:36:32.40 ID:At6879tm BE:48020148-2BP(4237)

派遣社員(笑)


愛知県(笑)


43歳(笑)
426 たまねぎ(関西地方):2008/11/11(火) 07:37:41.34 ID:P/qtBHTP
これからこういう奴どんどん出てくる
427 つまみ菜(九州):2008/11/11(火) 07:40:44.89 ID:7htmseZD
会社名は出してないけど
トヨタの期間工か、下請けだったんだろうな>>愛知
428 メバル(神奈川県):2008/11/11(火) 07:40:52.10 ID:D9FNOu3O
若い子(30まで)ならほとんど正社員として引き抜いてるなうちの会社。
429 あしたば(愛知県):2008/11/11(火) 07:41:01.99 ID:bn237xrl
初期型は歩留まり悪いからプロトタイプみたいな単独行動は控えた方が良い
430 みょうが(関東):2008/11/11(火) 07:43:35.73 ID:jhnbwI8D
愛知で食いつめたからって東京くんなよ。
東京来ても派遣の居場所はないからな。
431 アジ(埼玉県):2008/11/11(火) 07:43:58.06 ID:YmckEPEi
>>425
三倍満ぐらいだな
432 キャベツ(コネチカット州):2008/11/11(火) 07:46:06.69 ID:svc7/+YB
愛知の万博特需って終わってたんだね
433 ふき(コネチカット州):2008/11/11(火) 07:50:24.09 ID:iY/6j07h
またトヨ○か?
434 トマト(神奈川県):2008/11/11(火) 07:52:34.02 ID:RmEGibrc
派遣はこんなキチガイばっかりだからクビになるんだよ
435 きゅうり(コネチカット州):2008/11/11(火) 07:54:09.40 ID:ZWiMki3C
>>430 東京の派遣というとディスクワーク系が多いイメージがあるんだが
436 山椒(長屋):2008/11/11(火) 07:55:54.31 ID:kr5t0l37
>>400
だよなwww
437 じゅんさい(広島県):2008/11/11(火) 07:58:00.75 ID:3lWJdlCu
この調子だとマジで第2,第3の加藤が出てきそうだ
438 まつたけ(東京都):2008/11/11(火) 07:59:49.35 ID:l7+LBza1
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l       始まったな・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
439 山椒(長屋):2008/11/11(火) 08:01:27.21 ID:kr5t0l37
            __,,,,,,,,,,,,__
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, | >>438
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | 何がぁ?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  | 
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
440 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/11(火) 08:04:36.35 ID:yk+K4+RE
愛知県のオオサ化始まったな
441 さつまいも(関西・北陸):2008/11/11(火) 08:04:44.56 ID:sP0y4nnB
>>437
俺は出てきてほしいな
薬品について入れ知恵もしたいぐらいだよ
442 からし(関東):2008/11/11(火) 08:09:07.80 ID:PfIn/Z9j
もう日本の労働者の4割が非正規雇用だからこれからはそんなの日常茶飯事になるだろ
契約更新毎に自由にクビを切れて好きなだけ中間搾取していい
一方的で絶対的に雇用側に有利なこんな素敵な奴隷制度があるのは日本だけ
だもんで非正規雇用は爆発的に増え続けてるからいずれ7割8割が非正規労働者で
むしろ正規雇用労働者の方が珍しいなんてことになるだろうな
日本に生まれて良かったろ
443 ニシン(愛知県):2008/11/11(火) 08:10:22.87 ID:BUmro16r
>>442
正規雇用者や公務員の過剰すぎる保護についても一言
444 つまみ菜(関東):2008/11/11(火) 08:11:54.52 ID:HxjcBqJP
「派遣の品格」でも観てホルホルしてろ
445 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 08:12:11.18 ID:x6fVCfVy
また、愛知県で起きた

って事が象徴だなw

派遣の怒りを感じる
446 ねぎ(コネチカット州):2008/11/11(火) 08:12:48.61 ID:IcBWgg1j
43になるまで派遣に甘んじてた低能の末路
雇用が暖まってたここ数年で正社員目指すべきだったのにバカだね
それももう遅いけど
447 やまのいも(埼玉県):2008/11/11(火) 08:13:58.74 ID:gXqaM3EL
これから外はますます冷え込むもんな・・・
次の仕事も転居先も見つからないまま放り出されたら、そりゃ死人も出るわな・・・
448 レモン(東京都):2008/11/11(火) 08:14:38.61 ID:mSqzo/QX
次の部屋が見つかって良かったなw
拘置所だけど
449 唐辛子(関西):2008/11/11(火) 08:15:20.62 ID:LG/USe1I
>>443
公務員はアレだけど、正社員は過剰過ぎる位でいい、だから金が使える。
景気対策には基本的に派遣禁止でおけ。
450 トマト(岐阜県):2008/11/11(火) 08:16:33.84 ID:mNh4AOBG
酷い話だな
部屋追い出される前に部屋が見つかれば問題ないんだろうけど、
仕事がなければ部屋は貸してもらえんし、住所不定では仕事はみつからんし、
酷すぎる
451 ズッキーニ(愛知県):2008/11/11(火) 08:16:39.77 ID:niCJw73h
なんだなんだ?
汎用人型決戦兵器が完成したのか?
452 すいか(滋賀県):2008/11/11(火) 08:17:48.14 ID:Z2QMeqj6
>>450
しかもそれまで周辺相場並みの家賃を支払い続けている場合もある。
453 きんかん(アラバマ州):2008/11/11(火) 08:18:56.04 ID:/oKPZ/qa
いよいよか・・・
454 スイートコーン(dion軍):2008/11/11(火) 08:19:23.38 ID:AKhtmfda
754 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/11/09(日) 02:09:21 ID:HuJtzXaA0
俺26歳。現在某自動車メーカー製造派遣。
今年8月に派遣800人が契約を解除されたが俺は一応残れた。
当初、派遣先の会社は
「11月になったら忙しくなるため今回契約解除になった800人のうち500を再契約する」と言っていた。
だが、仲の良い人間がたくさん解除され、明日は我が身という焦りもあり辞めようかと思った。
そして転職を考えている意向を伝えると職場の上司連中に
「あと1年経てば社員登用で正社員になれるからそれまで絶対辞めんな」と言われていた。

それから3ヶ月が経ち11月・・・
状況はさらに悪くなり500人の再契約は見送り。
それどころか年明けからは1000人規模で余剰になるんだと。
結局またさらなる派遣切りの話が出ている始末。

もう派遣はこりごりだぜ。
本当に早く見切りをつけた方がいいと気づいた。遅すぎたかな・・・



派遣やめて正社員になろうとする人を応援するスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1215333393/754
455 さつまいも(関西・北陸):2008/11/11(火) 08:19:44.38 ID:sP0y4nnB
今思ったらこいつら全員安く買い叩いて
タコ部屋のまねごとできるじゃん
しかもWINWINの関係だし
456 ニシン(愛知県):2008/11/11(火) 08:19:57.88 ID:BUmro16r
>>449
正社員は貴族だのう
一方で会社の負債となり、新たな雇用の目を摘んでると思わないかね
457 さやいんげん(関東):2008/11/11(火) 08:20:00.01 ID:2caUlirK
またドライブユアドリーマーズか
458 ズッキーニ(愛知県):2008/11/11(火) 08:22:07.26 ID:niCJw73h
>>448
億打汽車で働くより拘置所のほうがマシとおもわれ
459 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 08:26:21.61 ID:ecCswVYq
>>449
派遣禁止しても無職が増えるだけだって
460 唐辛子(関西):2008/11/11(火) 08:30:04.14 ID:LG/USe1I
>>456
思いませんが。
461 アサリ(関東):2008/11/11(火) 08:30:42.84 ID:wKBemuAW
小物だなー
もっとできる子おらんのか
462 ハマグリ(catv?):2008/11/11(火) 08:31:12.59 ID:FvWR5s0a
仕事なんかいくらでもあるのに、えり好みしすぎだろ
463 サンマ(アラバマ州):2008/11/11(火) 08:31:41.61 ID:a+ynzWFc
急に出て行け言われても困るよ
464 ふき(愛知県):2008/11/11(火) 08:32:04.71 ID:LEPuO/AF
1990年代のリストラで正社員きりまくって、労使と揉めたから
切っても労使は痛くないし、経営側も楽に切れるから推し進められたのが派遣
フレキシビリティを求める時代の要請だよ
465 つまみ菜(関東):2008/11/11(火) 08:32:19.61 ID:HxjcBqJP
>>456
定年退職があるから新しい芽を摘むことはない。
466 ニシン(愛知県):2008/11/11(火) 08:34:50.67 ID:BUmro16r
>>464
だよな
正社員側が派遣をとやかく言うのは大間違いだと思うね
467 みつば(秋田県):2008/11/11(火) 08:44:35.57 ID:rFkTxGdD
かわいそうだよ
政府はこの異常社会を早くなんとかせい
一刻も早く天下り族をなんとかせい
これから年末にかけて何が起きるかコワイ
468 しょうが(東京都):2008/11/11(火) 08:46:54.06 ID:KT10qeve
政府のせい(笑)
社会のせい(笑)
469 きゅうり(コネチカット州):2008/11/11(火) 08:49:42.94 ID:C22Lhdjt
期限が切れて契約更新しなくなっただけだろ。
派遣なんて切られる為に存在してるのに、それでキレるなんてお門違いも甚だしい。
470 つまみ菜(関東):2008/11/11(火) 08:51:56.07 ID:HxjcBqJP
>>467
朝日のマッチポンプみたいなマネは止めれ。
471 アスパラガス(滋賀県):2008/11/11(火) 08:52:40.12 ID:r/7r4xiB
これから多発しそうだな・・・それにしても名古屋駅周辺は・・・・
472 柿(福岡県):2008/11/11(火) 08:55:28.30 ID:Yw95X3LH
>>459
派遣で浮いた仕事がどこへいくんでしょうねぇ?
473 からし(愛知県):2008/11/11(火) 08:56:27.31 ID:wIR9UwkZ
初めて名古屋駅行ったとき早朝の地下街で魚河岸のマグロの群れのようにホムレスが寝てたもんな
ひでえとこだよ名古屋
474 モロヘイヤ(北海道):2008/11/11(火) 08:57:03.89 ID:ylkavkhf
愛知wwwww
475 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/11(火) 08:58:00.13 ID:Fqp6PYcc
メシウマWWWWWWWWWWWWWWWW
476 ブリ(関西地方):2008/11/11(火) 09:01:26.44 ID:iifG8Y/X
愛知では日常のニュースじゃないか
477 カレイ(チリ):2008/11/11(火) 09:03:09.84 ID:gzpV0Qpm
仕事に行くツナギが無い
478 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 09:05:59.03 ID:1tVm9GwC
>>477
次は銀座でゴニョゴニョ…
479 ささげ(千葉県):2008/11/11(火) 09:08:38.03 ID:ZIu3SCdo
時給1400→1000に下がったが残れるかといわれたが残らなかった
アホかと
それでも半分くらいの人間が残って時給1000でやっとるわ
480 トマト(岐阜県):2008/11/11(火) 09:13:06.19 ID:mNh4AOBG
>>472
サビ残だけど。
481 コールラビ(長屋):2008/11/11(火) 09:15:32.68 ID:m/xK0XYn
普通に臨時工って呼んでたら良かったのに
社員なんてつけるからバカが勘違いするんだよ
482 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 09:17:23.00 ID:vnwaVxEN
>481
奴隷でいいよ、奴隷で
そうすれば人材派遣会社は奴隷商人になるし
買ってるトヨタは人買いになる
483 マンゴー(関東・甲信越):2008/11/11(火) 09:29:35.17 ID:RbEBOk4y
経団連に矛先を向けられるほど社会を勉強してれば派遣なんかやってないだろ
搾取されている自覚すらないと思われ
484 とうもろこし(九州):2008/11/11(火) 09:36:44.52 ID:l990/AFg
糞ライン長と喧嘩してクビって言われたけど
会社に連絡したら契約満了まで自宅待機になった
話のわかる所長で助かったぜ^^;
派遣会社だから油断は出来ないけどw
485 きんかん(北海道):2008/11/11(火) 09:44:14.52 ID:RGWxij06
病気も歯痛も面倒みてくれて
寝る場所とバランスのとれた食事のできる刑務所ってやっぱ魅力的だよな。
486 キャベツ(東京都):2008/11/11(火) 09:47:48.86 ID:5wn8sI4J
トヨタは日本を壊滅させる
487 クレソン(大阪府):2008/11/11(火) 09:52:54.97 ID:XzcLeYUf
来年の愛知は大阪を越える
ご期待ください

by トヨタ
488 マンゴー(関東・甲信越):2008/11/11(火) 09:58:36.11 ID:RbEBOk4y
こいつらをまとめあげられたら、ちょっとした武装勢力ができそうだな
カリスマ頼む
489 とうもろこし(九州):2008/11/11(火) 10:00:48.34 ID:l990/AFg
>>488
アルカイダならぬ
お先真っ暗だ
490 すいか(滋賀県):2008/11/11(火) 10:03:50.28 ID:Z2QMeqj6
統率ではなく暴走させればすむからな。
491 とうもろこし(東京都):2008/11/11(火) 10:05:23.92 ID:0GRwanCM
>>485
じゃあ入れよ
492 コンブ(栃木県):2008/11/11(火) 10:11:24.42 ID:9gnRuAon
日本全国で働いている非正規社員の諸君、今こそ立ち上がれ!!!!!
団結せよ。
日本を変えるのは君たちだ、日本を世界を変えてくれ。
日本維新の始まりだーーー
493 かいわれ(大阪府):2008/11/11(火) 10:31:41.25 ID:rOcp59wU
>>492
嫌です
強制収容所で野垂れ死ぬより自由の国で自由に死にたいです
494 えだまめ(西日本):2008/11/11(火) 11:35:08.54 ID:CI2Lglfd
後のアナベル・加藤2世である
495 アカガイ(愛知県):2008/11/11(火) 12:07:14.90 ID:gPaXtvSi
>>355
一応言葉としては派遣は含まないとはなっているから
敢えて実務経験と記入しているものはダメかもしれん

でも派遣といっても社員と変わらない業務を行っている人だって沢山居るわけだから
そういうのを考慮する会社は十分あるんじゃね
ただそういうのを考慮してくれる会社は「実務経験」ではなく「〜の経験」とか書くと思う
496 かぼちゃ(長屋):2008/11/11(火) 16:03:16.31 ID:5RbbwLy+
派遣ってレベル低いなあ
497 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 16:15:13.25 ID:PdToyb3v
>>48
おいおいマジかよ
今から新幹線乗って名古屋駅まで行くのにW
お前ら名古屋駅で俺にからむなよ
498 キャベツ(コネチカット州):2008/11/11(火) 16:17:09.88 ID:AEF03pF2
やっぱり愛知か
499 グリーンピース(中部地方):2008/11/11(火) 16:21:47.83 ID:c0mVeeeu
もうダメだこの県
500 ヒラメ(広島県):2008/11/11(火) 16:31:36.08 ID:FQ32S0Hz
>>449
>景気対策には基本的に派遣禁止でおけ。
論外。

正社員にすらなれない高卒の雇用を何とかするためのものが派遣。
501 エシャロット(東京都):2008/11/11(火) 16:32:41.53 ID:MDB3i/9I
【社会】 親子3人が死亡した事故、車ぶつけた側の女(33)は「酒を飲んで酩酊状態、別の事故起こして逃走中」だった…埼玉★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226367709/
502 カキ(神奈川県):2008/11/11(火) 16:36:14.50 ID:37LiBd4s
社員になれるかなれないかなんて所詮はその時の景気次第だよ
503 ヒラメ(広島県):2008/11/11(火) 16:36:55.15 ID:FQ32S0Hz
社員になれなかった連中はそのまま能力も上がらないから、結局同じ事。
504 サンマ(東京都):2008/11/11(火) 16:37:41.65 ID:hWRrqYpc
それなりの派遣会社だと契約先からきられた翌日には別の契約先持ってきてくれるけどな
505 ライム(catv?):2008/11/11(火) 16:37:45.53 ID:G2WMmsKw
とりあえずホームレスになるよりは、ム所の方が生き残れそうだからな
506 バジル(東京都):2008/11/11(火) 16:41:17.59 ID:sob25Xud
今の時代も中途で社員になれる人も沢山いるし、
結局は自分のツケの結果だろ、派遣って
自業自得
まあ社会やら景気のせいにしてりゃ、
自分の省みなくて済むから楽だけどね
507 にんにく(コネチカット州):2008/11/11(火) 16:41:42.86 ID:eBIixw0Z
>>489
全然うまい事言ってなくて吹いたw
508 大葉(愛媛県):2008/11/11(火) 17:03:34.80 ID:JTAYkve+
>>506
自己紹介乙
509 わさび(長屋):2008/11/11(火) 17:06:21.93 ID:Q8Rl/rjP
俺みたいに25歳から医学部行く奴もいるのに。大変だったぞ。年下に敬語使う
のは。人生を投げちゃいかんよ。
510 唐辛子(兵庫県):2008/11/11(火) 18:08:35.84 ID:kbLVmUAY
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/    
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
511 マグロ(長屋):2008/11/11(火) 18:12:57.94 ID:5rcfPRbc
>>506
どうして貴様らは一部の特別頑張った人を全体化したがるんだ。
仮に正社員の椅子が日本に10しかなくて、残りの1億1999万9990人のルンペンに向かって、
君ら自己責任だからとか言ったらどうなると思うね。
確実に殺されるよ。
512 さつまいも(新潟県):2008/11/11(火) 18:19:34.68 ID:Q6WtywR2
よく小泉が派遣制度変えたから悪いとか言うけど
一番悪いのはやっぱりバブル絶頂期にばんばん無駄な道路とか新幹線とか
つくらせた田中角栄だと思う
513 いちご(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:20:12.35 ID:YJjL2Mxs
おーw
いいぞーw
やれやれー
一揆じゃ 一揆w
514 パイナップル(catv?):2008/11/11(火) 18:26:40.01 ID:Ctkfjgyg
> 「次の仕事が見つかるまで部屋を出たくなかった。脅すつもりはなかった」

急に明日出てけって言われた訳じゃ無いんだろ?
何で計画的に生きられないの?バカなの?死ぬの?
515 いちご(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:29:20.53 ID:YJjL2Mxs
いや、急に明日出ていけ
とか
関東から、急に明日から名古屋にとか
実話であるらしいぞ(トヨヨじゃないかも知れないけど)
取りあえず新幹線で逝って、休日に引越させられた らしい・・・
奴隷よりも酷い・・・
そりゃー反発するのが普通だろ。
他の国なら、普通に暴動が起きる。
516 タチウオ(中部地方):2008/11/11(火) 18:44:13.81 ID:PqvrWeIv
窃盗:深夜の名古屋、女性の車狙う 信号待ち中、ドア開け - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081111k0000e040074000c.html
517 株価【4400】 さくらんぼ(dion軍):2008/11/11(火) 18:59:40.40 ID:EOZHIecn BE:628600695-2BP(4226)

急に契約更新されなくなることも
寮を追い出されることも最初からわかりきっていることじゃねえか
わかりやすく例えるならPCみたいなもん
いずれ必ず壊れるもんだから継続して使いたいのなら
ある程度お金を蓄えておくのが普通
それをこいつらは今までの生活が実力で勝ち取ったものではなく
他人に与えられているものでいつまでも続くものじゃないってコトがわかってねえのよ
518 アボガド(新潟県):2008/11/11(火) 18:59:44.65 ID:gaxkGuyb
ブラジリアン共に期待
519 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 19:01:09.95 ID:031nr9+L
近所ー(´∀`)
520 かぼちゃ(千葉県):2008/11/11(火) 19:04:14.42 ID:ckkB0Nm+
トヨタのお膝元か
いよいよ始まるなw
521 レタス(コネチカット州):2008/11/11(火) 19:12:37.39 ID:CZYB6yVl
>>509
年下に敬語くらいで得意がられてもねぇ
522 レモン(dion軍)