ゲーム業界ではプランナーやプログラマーが人材不足中 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒラメ(大阪府)

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、
「ゲーム産業における新卒開発者人材育成事業報告書」と題する調査結果を発表しました。

60%のゲームメーカーが開発者の不足を感じており、最も足りないとされているのが「プランナー」。
以下、「プログラマー」「ディレクター」「グラフィックデザイナー」の順で不足しているとの結果が
明らかになっています。

近年は実際の制作現場と同じ環境での教育をセールスポイントとするゲーム系専門学校も多いのですが、
今回の調査では、「制作環境と同様の環境での教育は、付加価値に過ぎない」と捉えるゲームメーカーが多く、
これ以外にも「様々なポイントにおいて、現状業界のニーズとのギャップが多く発生していることが
見受けられる」という結果が明らかにされました。

ゲームメーカー側からは「基礎力を高めてほしい」「現場で求めていることと学校教育内容が
『ずれている』印象があります」「現場で必要とする知識を、どの様に役立つのかを踏まえて
教育してほしい」といった意見が出されている反面、CESAからゲームメーカーには、即戦力のみを
期待するのではなく新卒者の教育制度を整え、育成する観点を考えて欲しい……
との提言が行われています。
http://www.inside-games.jp/news/321/32119.html

CESA
http://www.cesa.or.jp/per/report.html
2 マグロ(埼玉県):2008/11/10(月) 21:53:29.80 ID:QWgP6270
プログラマー出身の社長は信頼できるよねー
3 アボガド(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:54:06.10 ID:cDQKgsg/
よく言われてるがゲームの事くらいしか知らない奴がまともな企画やシナリオなんて作れないだろうしな
4 れんこん(チリ):2008/11/10(月) 21:54:43.81 ID:cncZ8GRD
ゲーム業界に限らず、企画力なんだよなー結局は
5 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:55:11.05 ID:KK8cljWv
面白いもの作ろうとおもうなら新卒に拘るなよ。
6 カレイ(千葉県):2008/11/10(月) 21:55:25.06 ID:4nPIPnXF
ゲームスタッフ募集
当方プログラム、シナリオ、デザインできませんので
プランナー希望です
7 びわ(関西地方):2008/11/10(月) 21:56:20.62 ID:6HYZuUcv
>>6
やっぱゲー専ってこんなん多いの?
8 しゅんぎく(群馬県):2008/11/10(月) 21:56:56.36 ID:29lzRxSY
IT土方不足中
9 パイナップル(dion軍):2008/11/10(月) 21:56:57.95 ID:AVEYe7hm
プランナーは随分と狭き門だし、今の若い人にそこまで企画力がある奴がいないだけだと思うけどね
批判して俺ならもっと面白いものを作れるっていう勘違いな考えを持った奴は多いけど
1から面白いものを創造する事が出来る奴ってのは減ってきてるんじゃないの
色々なものが出てきてて新しいものを見つけるのが難しくなってきてるし、受動的なコンテンツに浸かってる奴のが多いだろうし
10 さつまいも(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:58:13.27 ID:PsMHv256
>>7
うん
11 れんこん(千葉県):2008/11/10(月) 22:00:44.17 ID:kcFSMdTc
ITドカタ2年の経験を生かしてゲームのプログラマに転職しようかな。
月の勤務時間300時間までならいけまっせ
12 やまのいも(京都府):2008/11/10(月) 22:01:14.60 ID:C8tVkPZA
みんなホイホイ辞めちゃうんだろ?
13 アスパラガス(東京都):2008/11/10(月) 22:01:38.28 ID:nHpbzGy/
>>11
ゲーム屋は残業時間がそれになるけどなw
14 カレイ(関東):2008/11/10(月) 22:01:52.62 ID:dL5WD9hH
>>2
そうだな
高い確率で会社を潰すからな
技術者あがりの経営者は
15 とうもろこし(長屋):2008/11/10(月) 22:02:14.30 ID:VBG85tDC
どうせ携帯だろ?
16 ブロッコリー(北海道):2008/11/10(月) 22:02:42.47 ID:lqh7EYH2
面白いゲームのアイディがたくさん出るのに
それが実現できないのが俺
17 びわ(関西地方):2008/11/10(月) 22:02:44.08 ID:6HYZuUcv
>>14
ヒント:いわっち
18 アロエ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:02:52.21 ID:S4YUECLk
プランナーってそこそこ高学歴ってだけでなれるんでしょ?
19 ビーツ(長屋):2008/11/10(月) 22:03:12.84 ID:Wr0+2gXS
>>12
片っ端から採用して使える奴がいたらこき使ってポイ捨ての業界
20( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/10(月) 22:03:20.23 ID:OEDC2iAk
>プランナー
ν速民向けじゃん!
21 キャベツ(愛知県):2008/11/10(月) 22:03:32.38 ID:rykIWjlK
ゲー専なんか出た時点でゲーム作れませんって言ってるようなもんだろ
まともな会社なら大卒取る
22 れんこん(千葉県):2008/11/10(月) 22:03:35.78 ID:kcFSMdTc
>>13
まじでか。死ねるなぁ…
23 れんこん(東京都):2008/11/10(月) 22:03:49.72 ID:jV6ZF28X
萌え絵描きは両手に余るほどいるのにな
24 ヒラメ(千葉県):2008/11/10(月) 22:03:57.56 ID:clnTRogT
俺がニートに甘んじてるせいだ
ごめんな
25 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:03:59.59 ID:KK8cljWv
>>9
焼き直しでも面白ければいいとおもうがな。
ゲームの面白さって要はバランスだから。
新しいものを突き詰めるより、バランスを改良して面白くしてくれた方がいいよ。
26 はくさい(関東・甲信越):2008/11/10(月) 22:04:02.29 ID:/HvgNyPX
普通のプログラマーも不足してたんだが、サブプライム問題で、急に人が余り始めた

来年になればもっと余るよ

27 サヨリ(大阪府):2008/11/10(月) 22:04:13.35 ID:MUEyvtG3
つんくにだって出来ることです、お前らも頑張りましょう
http://touch-ds.jp/mfs/st95/interview7.html
28 もやし(関東地方):2008/11/10(月) 22:04:24.99 ID:rI2eMw8O
堀井 雄二 ドラゴンクエスト ポートピア連続殺人事件 いただきストリート
薗部 博之 ベストプレープロ野球 ダービースタリオン

ぶっちゃけこの二人だけだよな
他の奴はゲームクリエイターとか名乗るなよ
雑魚だから
29 らっきょう(関西地方):2008/11/10(月) 22:04:41.49 ID:8DDiMW9i
無料flashゲームのほうが面白い
30 山椒(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:04:48.49 ID:rcazbYgE
人材不足もクソもそもそも選り好みして雇わないんだから当たり前だろw
31 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:05:42.12 ID:4RhD95kh
ゲーム業界でプログラマーとして働こうなんて自殺志願者かよ
32 たんぽぽ(大阪府):2008/11/10(月) 22:07:07.02 ID:oXCvn/os
クズエニとか大手ゲーム会社が潰れたらおもしろいのに
33 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 22:08:39.19 ID:Msz1S7WE
使い捨ての業種だからじゃない
34 イカ(大阪府):2008/11/10(月) 22:09:24.21 ID:GbU1TFI4
プランナー、ディレクター、プロデューサーって何をする人?
35 えだまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:10:28.78 ID:ulM9ld3i
ゲーム好きな奴はくるな!とか調子こいてたからな そりゃ足らなくもなるわ
36 くわい(dion軍):2008/11/10(月) 22:11:19.43 ID:+cKBu3kd
好き好んでITドカタになるやつなんなの?
37 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:11:43.07 ID:azR1FVk8
だが待って欲しい、単純にみんな過労死しただけではないだろうか?
38 アサリ(大阪府):2008/11/10(月) 22:12:30.95 ID:fiT99YfR
カルドサーガのプランナー・・・
39 アカガイ(千葉県):2008/11/10(月) 22:12:36.80 ID:kbGH61gb
人材不足っていうか、そんなに人いらねーんじゃね?って思う。
感覚的に出てるゲームの7割は赤字。
残りの3割の儲けで無能どもを養ってる状況。
40 キス(関西地方):2008/11/10(月) 22:12:38.25 ID:ZY27ej6s
>>34
プランナー 中二病にかかってる人
ディレクター 中二病の人の話を聞いてあげる人
プロデューサー 中二病の人の話を聞いて実現させる人
41 ささげ(東京都):2008/11/10(月) 22:12:50.63 ID:QZKcs08j
もうゲームなんて終わってる業界だよ
やめとけ。好きなやつが薄給で作れば良い
42 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:13:22.84 ID:tL5lNsKF
ゲームプログラマは一番儲からん
こんなのやるぐらいならJava+Ajaxに方向変えた方がまし
43 サワラ(埼玉県):2008/11/10(月) 22:13:41.89 ID:8S/0AMSh
30年持てば本物の産業って言ってたな、誰かが。
テレビゲームは無理だったか…。
44 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:14:01.49 ID:azR1FVk8
>>40

その論理で行くと、圧倒的にプログラマーが不足して
次にディレクターが不足して、プランナーは誰でも出来るって事になるが。
45 サヨリ(群馬県):2008/11/10(月) 22:14:06.26 ID:mT7Pj5C1
プランナーとかって仕事しながら技術とか知識を身につけてなるものでしょ?
不足っていうより業界で育成する能力がないってのが本当のところでしょ
46 オリーブ(catv?):2008/11/10(月) 22:14:29.38 ID:yXQWIJwY
陸海空オンラインの人の出番じゃん
47 ワカメ(長野県):2008/11/10(月) 22:14:40.92 ID:voH01Z2u
エリート、既得権益、公務員以外で
そこそこ稼げる業界ってどこなのよ
48 たんぽぽ(三重県):2008/11/10(月) 22:15:07.38 ID:VnA/ZsZy
土方大募集!
49 なす:2008/11/10(月) 22:15:21.75 ID:eCBn7D1F
>>1
その割には俺の手取りが15万の件
50 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:15:34.85 ID:azR1FVk8
>>47

そんなもんない。そこそこ稼げる=既得権益がある、だ。
51 すだち(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:16:01.36 ID:lTNvpq+a
イテレータ絡みのダブルポインタなんてもう見たくもない……
52 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:16:09.44 ID:tL5lNsKF
>>44
だよ
僕の考えたすごいシステムとかを解釈して実装するのもPGだしな
単なる画面イメージとぐたぐた言ってるのを元に作らないといけない
そして終盤にやっぱりこっちがいいやとかいいだすのもそいつら
53 サバ(東京都):2008/11/10(月) 22:17:02.13 ID:PUj1CXJ4
PGは米国不況で解雇されたインド人やとった方が良いよ
54 マイワシ(東京都):2008/11/10(月) 22:17:07.02 ID:oZZ7YXOZ
55 れんこん(チリ):2008/11/10(月) 22:17:13.88 ID:cncZ8GRD
>>46
ありゃ結局どうなったんだ
死んだか
56 じゅんさい(東京都):2008/11/10(月) 22:17:17.87 ID:U3Vex9zh
これって単純に人数が居ないってんじゃなくて
100人とか1000人に一人の天才が欲しいってことじゃないの
57 レモン(不明なsoftbank):2008/11/10(月) 22:18:05.99 ID:hXE8Jf8v
ゲーム業界って良く知らんけれど、ファミコン時代からの大御所とかが威張ってる世界だろ?
58 もやし(北海道):2008/11/10(月) 22:18:33.66 ID:VAxnLxyq
プログラマー不足って
使い捨てで減ったんじゃww
59 キャベツ(愛知県):2008/11/10(月) 22:19:02.28 ID:rykIWjlK
60 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:19:27.19 ID:azR1FVk8
>>52

どこの世界も、元請けが戯言を言うと、下請けが図面を起こして
孫請けが、なんとか不可能を可能にするのさ。

…で、元請けがいきなり駄目出しして、全部ぱーにしてしまう、と。
61 たけのこ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:19:37.00 ID:B+2tf7mv
低賃金だし
62 ライム(東京都):2008/11/10(月) 22:19:46.44 ID:WgDQoVQn
http://ntd.way-nifty.com/blog/images/20061103.jpg
http://ntd.way-nifty.com/blog/images/20061104.jpg
ゲーム専門学校から見た風景 前編後編/鈴木みそ』

これ読むと、ゲーム専門学校を卒業した生徒なんか、採用したくないと思う
63 マダイ(大阪府):2008/11/10(月) 22:19:47.43 ID:Gb+Egne+
>>28
MGSの小島監督が抜けてるな
スナッチャー、ポリスストーリーと往年の名作揃ってるぞ
64 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:20:16.56 ID:lSqBRVff
社員のエコ替えにも限界があるってそろそろ気付け
65 コウイカ(栃木県):2008/11/10(月) 22:20:29.72 ID:S8tiMIR5
低賃金でサービス残業でこき使われる業界だ。
ゲーム好きでも嫌いになれる。
66 すいか(長屋):2008/11/10(月) 22:20:32.30 ID:e26WLiCr
プランナーなんて誰でも成れるモンじゃないだろ
不足してて当たり前だ
67 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 22:20:39.03 ID:Dr47iDvZ
そもそもプランナーなんてなってもしょうがないよ
もうアイデアなんてでつくしたろ
なにやってもアレのパクりだのなんだの言われるんだから
68 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:20:39.07 ID:azR1FVk8
>>28

スーマリ・ゼルダの宮本御大が抜けてるぞ。
69 アーティチョーク(長屋):2008/11/10(月) 22:20:56.94 ID:6A/K5V4T
>>28
スーパーマリオは?

バーチャファイターは?
70 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:23:12.60 ID:tL5lNsKF
>>56
埋もれてる人材はいるだろうが確実に潰してるぜ
同人とかで名をあげてスカウトとかなら別だけど

>>58
応用っつーかやることは同じなら別業種で稼ぐわなw
大半のゲームの開発を実際にやってる下請けのPGの給与なんて300いけばいいほうじゃね?
71( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/10(月) 22:23:24.29 ID:OEDC2iAk
Wii用ゲーム、プロゴルファー猿のクレジット

ディレクション 岡崎 元 佐藤 伸
企画 岡崎元 佐藤 伸 鶴上 貴史
プログラマ 稲本哲史 佐藤 峰人 島村 和仁
プログラム統括 落合 徹
製作プロデュース 豊嶋 真人 辰田 光章
製作総指揮 藤澤 知徳
プロデューサー 伊藤 麻矢
チーフプロデューサー 佐々木 夕介
ゼネラルプロデューサー 今西 智明 内山 大輔
エグゼクティブプロデューサー 鵜之澤 伸 東海林 隆


プロデューサーは確かに余ってるっぽいな…
72 ささげ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:24:03.17 ID:jNuzlQzY
プランナーって素人がホイとなれるもんじゃないよな?
消防の頃、「ぼくのかんがえたさいきょうにおもしろいゲーム」のネタを溜め込んで
将来はゲームクリエイターになると公言してたけど
いざ業界の事情が書かれた本を読んだらプログラマーとかを経てなる人が多いみたいな事が書かれてて諦めた
73 かぼちゃ(東京都):2008/11/10(月) 22:24:08.38 ID:ujyjr34P
偉い人や作る人が納得するアイデアを出す仕事は辛そうだな
74 もやし(関東地方):2008/11/10(月) 22:24:30.96 ID:rI2eMw8O
マリオというかドンキーコングは任天堂に居なかったら無理でしょ
そういう意味じゃ山内社長の力の方が大きい
75 マンゴー(宮崎県):2008/11/10(月) 22:24:36.61 ID:2nnU9FXV
将来ゲーム関係の仕事就きたいけどどうすればいいかわかんないわ・・・
76 びわ(関西地方):2008/11/10(月) 22:25:14.55 ID:6HYZuUcv
>>63
>ポリスストーリー
なんでジャッキーが
77 あしたば(東京都):2008/11/10(月) 22:25:30.32 ID:tym7/4Ob
プログラマーが少ないのは労働条件が過酷すぎるのが原因としか
専門学校上がりぐらいしか入ってこんよ
78 じゅんさい(東京都):2008/11/10(月) 22:26:00.24 ID:U3Vex9zh
>>62
漫画だから誇張してるだけで実際はここまで酷くはないだろ
79 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 22:26:06.04 ID:Dr47iDvZ
>>75
普通に大学行って勉強しろよ
80 柿(大阪府):2008/11/10(月) 22:26:08.57 ID:88h0Lx/Y
あのな、ぶっちゃけるとな、プランナーてのは基地外社長や基地外プロデューサーのバカ妄想を
無理やり企画書にまとめて嫌々スケジュール組んで泣きながら提出するのが仕事であって、
別に「ぼくがかんがえたおもしろげーむ」をつくれるわけじゃないからな
それやりたきゃ自分で会社作って社長兼プランナーとかやるほうがよっぽど手っ取り早い
81 れんこん(千葉県):2008/11/10(月) 22:26:23.12 ID:kcFSMdTc
>>62
面白いけどちいさいなあ。
82 キス(関西地方):2008/11/10(月) 22:26:29.85 ID:ZY27ej6s
>>75
ゲーセンに就職
83 マダイ(大阪府):2008/11/10(月) 22:26:49.72 ID:Gb+Egne+
エンディングのスタッフロールなんて開発スタッフのオナニーだろ
いい加減やめろよこんなクソ演出
84 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:26:58.32 ID:azR1FVk8
>>78

よく考えろ。4年制大学全入時代の専門学校生だぞ。
85 ノリ(福岡県):2008/11/10(月) 22:27:07.05 ID:+9aznUux
受けたけど二次面接で落ちた
86 コウイカ(栃木県):2008/11/10(月) 22:27:16.86 ID:S8tiMIR5
開発者を使い潰す業界。
87 マンゴー(宮崎県):2008/11/10(月) 22:27:24.52 ID:2nnU9FXV
>>79
どこの大学に行っていいかわからん
一応今デザイン勉強してる
88 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:28:06.36 ID:RJrrN+XQ
ゲーム業界は「まもとな」プランナーやプログラマが欲しいんでしょ?
プランナーなら経験のある良い判断のできる人材だったり
プログラマなら情報工学科や電気電子工学を学んだ
最近の高性能で複雑なハードを使いこなせるような人
もちろん「ゲームを売る」ために良い仕事が出来るという前提で

「絵もかけないし,プログラムできない,音楽作れない,でもプランナーならできます」
みないな根拠のない自信もったアホはいらんのだろ
89 サバ(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:28:26.67 ID:EL6iAFX1
>>75
まず映画監督になって映画をヒットさせる
その後、コナミの小島ディレクターに映像理論を語る

これで大作ムービーデモは君のものだ
90 ノリ(福岡県):2008/11/10(月) 22:29:04.30 ID:+9aznUux
>>87
誰かに教えてもらおうって気構えでいる時点でダメらしいよ
91 大阪白菜(関東地方):2008/11/10(月) 22:29:05.46 ID:OHQKTUcr
>>72
実績の無い人間が提案しても説得力が無いだろ
92 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:29:07.81 ID:azR1FVk8
>>87

自分の学力でねらえる一番高い偏差値の大学。
…実際他に基準がない。
93 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:29:58.00 ID:RJrrN+XQ
>>87
数学勉強して東京大学理科1類行って情報工学勉強しろ
さもなくば東京芸大に入れ

ともかくレベルの高い美大か工学系(か経済系・経営系)がおすすめ
94 セロリ(東京都):2008/11/10(月) 22:30:35.87 ID:Hu4p3gMk
儲かるの?
95 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:30:44.02 ID:tL5lNsKF
>>75
ゲーム関係ってのがわからんが
PG企画屋音屋、どれも普通に大学いきゃいい
PGにしろ音屋にしろある程度きちんと一人でできるようになってればあとは入社してからどうとでもなる

中途や専門だと結構高いレベルを求められる
企画屋に至ってはやったことないとまず弾かれる
96 ブリ(東京都):2008/11/10(月) 22:31:01.69 ID:d5L2zsLq
>>88
プランナーはゲームのストーリー考える人とは違うの?
ストーリー考えるのは絵や音楽が駄目でも出来そうだけど。
97 イカ(大阪府):2008/11/10(月) 22:31:09.84 ID:GbU1TFI4
PC98やMSXの時代はプログラマーが出しゃばってたな。
98 アナゴ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:31:22.11 ID:rJgrCmvQ
99 キス(関西地方):2008/11/10(月) 22:31:52.30 ID:ZY27ej6s
>>94
信者は増えます
100 トリュフ(東京都):2008/11/10(月) 22:32:02.55 ID:LkYweQxM
>>6バンドやろうぜ
当方ボーカル
ギター、ベース、キーボード、ドラム募集
101 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:32:47.48 ID:RJrrN+XQ
>>96
宛にならない13歳のハローワーク
http://www.13hw.com/job/02_03_04.html

>ストーリー考えるのは絵や音楽が駄目でも出来そうだけど。
これ面接で言ったら99.999...9%落とされる
102 もやし(関東地方):2008/11/10(月) 22:32:54.13 ID:rI2eMw8O
>>62
中田達もドイツW杯で白けさせておわったなwww
103 イカ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:32:59.95 ID:X7MG8cNy
プレステ系は、PS2時代の途中から技術ばっか重視していって企画力のあるやつが
一時期ほとんどいなくなっちゃってたイメージ。技術屋がデカい顔しすぎてた。
家電じゃなくて娯楽なんだから技術に偏りすぎちゃダメだな。
104 びわ(関西地方):2008/11/10(月) 22:33:43.52 ID:6HYZuUcv
ぶっちゃけわが母校近畿大学でも任天堂行けるみたいだし真面目にやればどこでもいけるんじゃね?
105 たんぽぽ(三重県):2008/11/10(月) 22:33:47.26 ID:VnA/ZsZy
プログラマーになる程度に理系の大学で学ぶ必要あるかな
106 カリフラワー(宮城県):2008/11/10(月) 22:33:50.15 ID:O4bNSU1E
週アスに以前掲載したゲーム系専門学校の話は面白かったな
107 ヒラメ(千葉県):2008/11/10(月) 22:34:15.94 ID:clnTRogT
>>88
それはおかしい
宮本や堀井や小島は、絵を描けたりプログラムできたり音楽作れたわけではないだろ
どちらかといえば、根拠のない自信もったアホの部類だったんじゃないか?
108 ささげ(東京都):2008/11/10(月) 22:34:22.12 ID:QZKcs08j
作りたきゃ自分で作ってみれば良いんちゃう
XNAとかで作れるやろ。やる気の問題かと
109 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 22:34:34.78 ID:Dr47iDvZ
>>98
しかも契約社員にこれおしつけんのかよw
110 ささげ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:35:10.10 ID:jNuzlQzY
>>107
宮本はもともとはデザイナー部門にいた人じゃなかったっけ
絵も普通に描けるんじゃないの
111 びわ(関西地方):2008/11/10(月) 22:37:13.54 ID:6HYZuUcv
>>110
工学部出身だから技術屋なんだろ。
ってかプログラマーが色々兼ねてた時代と細分化されてる今を比較しても仕方ない。
112 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:37:19.91 ID:RJrrN+XQ
>>87 >>93
当てにならない情報ばかりで悪いが基本的に大手企業は学歴「も」ある人材を望む
あと音楽も絵もプログラムも作れないけど「企画なら出来ます」みたいな勘違いをした人が
多すぎるので…

暇ならのぞいてみてくれ
[就職板] □×○△家庭用ゲーム業界95▲●×■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1224059515/
113 たまねぎ(関西地方):2008/11/10(月) 22:37:20.08 ID:F+CIHmoO
こういうゲームあれば買うのにみたいなレベルだからな。
AVでもまともに抜ける作品1本作るのは難しいよ。その業界に知り合いいるけど。
114 たけのこ(関東地方):2008/11/10(月) 22:37:58.93 ID:5KYe4v3C
>>88
俺、音関係だから、細かくはワカランが、日本のゲーム業界が求めるのは、
優秀で安くて、何でも出来ますって言う。非常識な仕様変更とかでも、
反論しない とか言うアリエン条件な気がする。
出来る、出来ないじゃなく、都合のいいヤツが欲しいだけだからダメなんだと思う。
兎に角安く使い捨てる事しか考えないから、育つわけ無いんだよ。
115 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 22:38:20.05 ID:jfGQKNSB
>>113
>まともに抜ける
性的嗜好に依るだろそんなの
116 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:38:54.94 ID:RJrrN+XQ
>>112>>93>>96 の間違い

>>110 宮本さん達が就職した時代は家庭用ゲーム機市場黎明期かそれ以前のはず
まあ俺の書いていることも当てにはならんので変だと思ったら
多分俺が間違ってるんだろ
117 イカ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:38:56.87 ID:X7MG8cNy
宮本はデザイナー畑の人だな。
でもおもちゃとかのデザインであってグラフィックデザイナーとかとはまた違うだろうけども。
小島はプログラムできたんじゃないっけか。そんなに難しいのは無理だろうけども。
堀井は完全に企画だね。ゲーム作る前は雑誌とかでライターみたいなことしてたんだっけか。

まぁ企画屋が技術方面に特化する必要はないだろうけど、基礎的な事は知っておいたほうがいいだろうね。
118 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 22:39:13.74 ID:Dr47iDvZ
ゲーム会社入るとしても
製作のほうには関わりたくないなあ
119 なす:2008/11/10(月) 22:39:40.36 ID:eCBn7D1F
>>22
もちろん手当ては付きません^^b
120 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 22:40:09.06 ID:jfGQKNSB
>>114
>「基礎力を高めてほしい」
>「現場で求めていることと学校教育内容が『ずれている』印象があります」
>「現場で必要とする知識を、どの様に役立つのかを踏まえて」教育してほしい」

単純に「使えねー奴ばっか」って話だと思うが
精神論じゃなくて技術が足りないんだよ
121 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:40:22.40 ID:KK8cljWv
>>117
その「基礎的な事」のハードルを上げまくっているから
「人材が足りない」になるんじゃないの?
122 らっきょう(中国地方):2008/11/10(月) 22:40:26.70 ID:jnJzuYCp
>>13
残業時間は250時間が俺の限界だったわ。
数ヶ月続けてたら最後は過労で倒れて病院送りw
123 サヨリ(dion軍):2008/11/10(月) 22:40:36.02 ID:Cyw9Aq00
>>104
任天堂は学歴なくてもガチ能力ある奴なら採る。専門学校卒もいる。
だが、東大だろうと何だろうと基準を満たさなければ落とす。
就活でそんなイメージを受けた。
124 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:40:41.99 ID:RJrrN+XQ
>>114
「優秀な人」が高いのは当然だし,そりゃ無理だわ
昔と違って若い人はちゃんと逃げ足も付いてるし
125 柿(大阪府):2008/11/10(月) 22:40:46.48 ID:88h0Lx/Y
あのですね
ゲーム会社に「就職」して一人前になれる人なんてそうそういないわけですよ
それネズミ講の子ネズミになって年収一千万稼ぐ並に難しいです
不可能ではないですが、まさに十年に一人というくらいの才能がなきゃ無理でしょう
だったら、自分が親ネズミになったほうが、よっぽど話が早いわけですよ
126 じゅんさい(岐阜県):2008/11/10(月) 22:41:03.78 ID:sJi5NDY7
Crytekみたいな最先端のゲーム会社に就職できれば楽しいだろうな
127 タチウオ(千葉県):2008/11/10(月) 22:41:18.35 ID:uuc0ATFq
PGのレベルってこんな感じ?

SSS ミサイル弾道計算とかCGとか特殊知識が必要なもの
SS  OS
S   ゲーム
AAA 車とか医療とか命が懸かっているもの
A  組み込み系
B  携帯アプリ
CC  ホスト系
C  オープン系業務アプリ
F  個人HP作り
128 ブロッコリー(長屋):2008/11/10(月) 22:42:01.03 ID:+E1AGLhM
>>62
この漫画に似たような感じなんだが、
代アニの就職率は一人で何社も受かれば全部カウントしてるって、説明会で言ってた
こんな内情をきちんと話すところは信用できるって言って代アニに行ったバカな友人が一人いた
当然、卒業しても就職できずフリーターになったが、今は何をしてることやら
129 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:42:06.66 ID:azR1FVk8
>>125

おまいさんの言うのが一番正しい気がするわ。
確かに、音楽の世界だって、自分でバンド作って、小規模でも
信者集められないような奴が、メジャーデビューできるわけないもんな。
130 びわ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:42:32.81 ID:wVenLpRE
ゲームの専門学校にいる俺はどうすりゃいいんだよ。
131 ささげ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:42:35.16 ID:jNuzlQzY
ゲーム会社って中途採用でも実力さえあればバンバン取るの?
たとえば商品レベルの絵が描けるおっさんとかが面接に来たとして、即採用みたいな世界?
132 びわ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:43:02.23 ID:k7TZEjj2
採用蹴ったからと言って無言電話かけてきたりしないで欲しい
133 アナゴ(関西地方):2008/11/10(月) 22:43:07.90 ID:uEnghX+G
>>127
ミサイル弾道計算とか迎撃システムの開発なら、微積分が必須だよ。
PGというより、数学知識が必要。
134 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 22:43:15.79 ID:Dr47iDvZ
>>130
本気で勉強すればいいんじゃないの
135 びわ(関西地方):2008/11/10(月) 22:43:42.85 ID:6HYZuUcv
>>130
転科したらいいじゃない
136 アナゴ(関西地方):2008/11/10(月) 22:44:40.13 ID:uEnghX+G
>>131
技術があって給料が折り合えば、どこでも引く手数多だよ。
137 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:45:10.26 ID:RJrrN+XQ
>>127
SSS〜F までどれも内容によって難易度

ちなみに基本的な弾道計算は簡単
空気抵抗入れても大学1,2年の数学+C言語の基礎で解ける
138 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 22:45:15.53 ID:azR1FVk8
>>136

技術があって、給料が折り合って、体壊さなければ、でしょ?
139 イカ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:47:00.72 ID:X7MG8cNy
>>121
まぁ確かに昔に比べてハードルは明らかに上がったね。
「なんにもできない俺だけど企画ならできそうだ」っていう甘い考えのやつはともかく、
求められるハードルをある程度下げるべきだとは俺も思ふ。
たぶん、今の時代だったら宮本も堀井も小島も企画屋としてデビューできてないかもしれない。
140 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 22:47:08.50 ID:axBfRVo6
国内だとカプコンとセガが頭ひとつ抜けてるイメージ

他の企業は世代がひとつ遅れてると思う
141 サワラ(埼玉県):2008/11/10(月) 22:48:34.56 ID:8S/0AMSh
>>139
なんかやたら内実に詳しそうな書き方してるけど、業界の人?
それだけ自信満々に書いてるなら、もちろんそうだよね?
142 たけのこ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:49:21.73 ID:LTXnNpam
どの業界でも脚本家が足りてない足りてない育たないっていって女を起用した結果がこれだからな
ドラえもんの新魔界とか酷かったなー
143 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:49:57.79 ID:tL5lNsKF
>>127
3D系だと弾道計算とかその辺と同等レベルの知識がないとだめ
まあつくれんことはないけど、知識ないとゴミだな
OSはOSで数学分野とは違う知識が必要だしひとくくりにはできない

ついでに言うと携帯アプリは下のほうな
144 アマダイ(福岡県):2008/11/10(月) 22:50:24.68 ID:RtNBznNb
>>141
ああそうだよ。
彼はその道では結構有名なプレイヤーさ。
ユーザーとも言うな。
145 ハマグリ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:50:35.83 ID:Xp400AAL
>>141
内実なんて社員じゃなくてもわかるだろ
146 かぼちゃ(東京都):2008/11/10(月) 22:50:39.94 ID:ZHNpqlqy
ゲームプランナーは薄給で転職市場価値も無いから有力な人材から逃げていく
応募してくるのは何も出来ないのでプランナー目指したゲーム専門学校の人生ノープランナーぐらい
147 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/10(月) 22:51:28.41 ID:gWOVboim
>>75
就活すりゃわかるけど、ゲーム会社だってほとんど大卒しかとってねぇよ。
ゲーム専門学校とか何のために存在するのか。
148 パイナップル(埼玉県):2008/11/10(月) 22:51:35.11 ID:H4P7fJTn
そりゃ土木より薄給で使いまわしてればマトモな人間から逃げてくわ
残るのは使えないのか、奇人か
149 パクチョイ(中部地方):2008/11/10(月) 22:52:03.47 ID:AVEYe7hm
>>62
もっと読みやすいのを用意しろ
150 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:52:06.19 ID:RJrrN+XQ
修士号とって大手ゲーム会社に就職した知人が不安になってきた
本人元気そうだけど
151 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:52:11.61 ID:DDaIFBTj
新卒にこだわってるとこが駄目だな
152 イカ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:52:18.65 ID:X7MG8cNy
>>141
えらそうだったか、スマソ。自重するわ。
でもゲーム専門学校のゲームプランナー学部とかは学生を騙してるだけなのはマジなのさ。
153 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 22:53:06.61 ID:xMmf6LI7
>>140
セガは違うだろ。お前見る目なさ杉。
154 アナゴ(関西地方):2008/11/10(月) 22:53:27.74 ID:uEnghX+G
>>147
>ゲーム専門学校とか何のために存在するのか。

ニート予備軍から金を搾取するために決まってるじゃないかぁw
155 コールラビ(福岡県):2008/11/10(月) 22:54:15.16 ID:hxDAzwbe
奴隷募集中
156 カリフラワー(静岡県):2008/11/10(月) 22:55:06.20 ID:yywD9Yq9
>>28
堀井雄二はドアドア作った中村光一とあそこで出会わなければ
ラブマッチテニスで終わってたと思うとゾクゾクする。
157 ささげ(東京都):2008/11/10(月) 22:55:17.62 ID:QZKcs08j
>>154
無能なゲーオタ(の親)からガッポガッポ大儲けや!
158 うど(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:55:21.15 ID:wUIKQM2l
>>71
ゼネラルプロデューサーとかエグゼクティブプロデューサーとかは
予算仕切ったくらいの仕事しかしてない。
実質の仕事量はゼロだよ。
159 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:55:41.49 ID:KK8cljWv
>>154
別にそれってゲーム業界に限った話ではないしね
160 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 22:55:47.74 ID:RJrrN+XQ
「ゲーム専門学校」の殆どは実は「専門学校」じゃなくて「各種学校」なので気を付けてね
各種学校の場合は専門士(?)はもらえないはず
万一,入ろうと思っている人は一応,学校法人格があって「**専門学校」になってるか確認してね.
161 たけのこ(神奈川県):2008/11/10(月) 22:55:48.84 ID:LTXnNpam
>>62
この「4行で組めるプログラミング言語」って何?
162 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:56:01.88 ID:tL5lNsKF
>>147
あれは学校側が何かをやる場でなく
生徒が講師を通じて業界とのパイプを作る場と考えろ
使えそうなのを物色して拾い上げるぐらいしかやらねーぞ
163 もやし(関東地方):2008/11/10(月) 22:56:29.31 ID:rI2eMw8O
ゲーム機作ってるならともかく
ゲームソフトの会社なんてあって
しかも上場してるとかマジうけるwww
自分で会社立ち上げるならともかく就職先で選ぶとこじゃない
164 アマダイ(福岡県):2008/11/10(月) 22:56:35.62 ID:RtNBznNb
>>161
VC++
165 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 22:56:38.22 ID:axBfRVo6
>>147
声優学校と同じだよなw

飽和状態だしコネで決まるから入り込む余地ほとんどなくて体売るハメにww
166 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 22:56:53.72 ID:Dr47iDvZ
>>159
芸術服飾系もか?
まあでも女は就職いいんだよな
一般職とかなら
167 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 22:57:16.56 ID:axBfRVo6
>>153
ソニックの新作すごかったよ?
168 ライム(東京都):2008/11/10(月) 22:57:23.02 ID:WgDQoVQn
62ですけど
もっと大きくて読みやすい画像があるんでしたら、どなたか貼ってください
169 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 22:57:42.90 ID:xMmf6LI7
>>83
お前の言い分はクリエイターの発想じゃないな完璧に。
クレジットすることがオナニーだ?全く逆だろ。
名前も出せないような作品を世に放って金だけふんだくる事こそオナニーだろ。
自分の名前を自信もってクレジットできるそういう作品をクリエイターは作る事が仕事なんだよ。

お前の発言は単純に名前が出る仕事についたことがない事からくる無理解、無知なのか
あるいは嫉妬に思えるな。
170 柿(大阪府):2008/11/10(月) 22:58:24.07 ID:88h0Lx/Y
>>131
会社の規模にもよるんじゃねーかな
大手一流どころは、他社から引き抜くことはあっても、
自分から売り込みに来た無名人なんか中途で取らんだろうし
でも年商五千万もいかんような零細エロゲ屋なら取るかもしれん
もちろん絵も音もプログラムもダメとかいうのは、そんな会社でさえ取るまいが
171 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 22:58:45.77 ID:vLqdwmVG
プログラマなんて専門卒がやる仕事。
172 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 22:58:55.29 ID:xMmf6LI7
>>167
セガは凄いとか物知り顔で周囲に言うのだけはやめとけ。
こいつ何もわかってないって思われるから。
173 にんじん(兵庫県):2008/11/10(月) 22:59:25.47 ID:UZd2bIBd
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるみたいな、糞みたいなの短期間で乱発しようと
するから足りなくなるだけなんじゃないの。
174 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 22:59:39.09 ID:jfGQKNSB
>>169
>名前も出せないような作品を世に放って金だけふんだくる事こそオナニーだろ。
例えがムチャクチャだな
どこがオナニーなんだよ
175 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 22:59:39.46 ID:axBfRVo6
>>169
エンディングのスタッフロールなんて見ないよ普通
176 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:00:21.18 ID:KK8cljWv
>>169
クリアーデータをセーブしなくちゃ行けないのに
5〜6分もだらだらと、知らん名前を見ていて面白いと感じるやつはいない。
タイトルから、スタッフロールを任意で見せるようにしておけよ。
見たい奴はそこで見るから。
177 いちご(富山県):2008/11/10(月) 23:00:31.50 ID:3WmM5Zg7
俺が自作した超絶難度の
レッキングクルーのステージ持って任天堂に行けば雇ってくれるかな
178 やまのいも(長屋):2008/11/10(月) 23:00:39.06 ID:YYqaVlqk
>>107
堀井はプログラムできるよ
現在の第一線で活躍できる程プログラムできる必要はないけど
プログラムの基本的なことは知っておかないと、スタッフと意思の疎通ができんし
スケジュールも把握できんだろ
179 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 23:01:10.75 ID:Dr47iDvZ
>>169
お前も現実でそんなに熱く語るとひかれちゃうぞ
180 サワラ(埼玉県):2008/11/10(月) 23:01:15.83 ID:8S/0AMSh
すげーな、このスレ、専門家がどんどん集まってくる。
181 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:01:38.62 ID:axBfRVo6
>>176が言いたいことすべて言ってくれた

あれマジ切れそうになるよな
飛ばせるようにしておけと
182 たけのこ(関東地方):2008/11/10(月) 23:01:44.32 ID:5KYe4v3C
>>174
例えば、カルドセプトのバグとかPSUの仕様とか、誰が責任者なのか判らなかったら
そいつがクビになって他所で就職活動する時どーなるかとかって考えたことある?
183 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:01:49.71 ID:RJrrN+XQ
>>180 俺は自称専門家ですらないよ
184 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 23:02:08.69 ID:xMmf6LI7
>>170
年齢が行ってからの中途転職活動だと大手にいくにはコネが必要だろうね。
大多数の業界人は中小企業に在籍して大手から下請けた仕事をこなしてるわけだから
20代のうちになるべく有名作、話題作に関わって大手へのコネを構築しておかないと大手への
転職はむずいだろうね。

理想なのは20代の若いうちに派遣でもいいからとにかく有名ビッグタイトルに関わっておくこと。
もちろん自分のスキルを高いレベルにもっていくことは必須だが、実績作って20代の早い段階で
大手の面接受けて入る事だね。そういう奴が最近は多い。
185 サワラ(山形県):2008/11/10(月) 23:02:17.45 ID:T/WeTchf
>>167
まだ発売してねーだろ
186 コールラビ(東京都):2008/11/10(月) 23:02:32.38 ID:G2nQe6ER
作画も作曲もプログラムも出来ないけど、プランナーになりたいお
187 ピーマン(北海道):2008/11/10(月) 23:02:38.66 ID:ORvLVIo/
ゲームプログラムとかやってみたいが
業務系ばっかやってて畑違いだからなー
やっていける自信ないわ
188 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:02:49.45 ID:RJrrN+XQ
>>186 お祈りいたします
189 カツオ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:03:04.00 ID:ucOYtcXS
ゲームプロデューサーになれば山本モナと不倫できます
190 コールラビ(東京都):2008/11/10(月) 23:03:12.68 ID:G2nQe6ER
タイピングオブザデッドのスタッフロールは良かったな
名前が全てタイピング出来るようになってたし
191 サワラ(山形県):2008/11/10(月) 23:03:15.21 ID:T/WeTchf
ゲーム20年間やってきて
スタッフロールを飛ばしたくならなかったのは大神とMGSだけだ
192 みつば(千葉県):2008/11/10(月) 23:03:40.82 ID:gSsCXpVN
アーケードだとセガは無双
全てのゲームが短期間で償却を終えて継続的な高インカムを確保する
まじキチ

逆にカプコンは地雷すぎて正直困る
193 たけのこ(神奈川県):2008/11/10(月) 23:03:45.89 ID:LTXnNpam
>>164
これで簡単なのかー
でも初心者向きじゃないって説明あるけど
基本はCとVCやらなくちゃダメなん?
194 なす:2008/11/10(月) 23:03:50.42 ID:eCBn7D1F
>>131
実力があったらゲーム業界に来ない件
195 からし(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:04:02.56 ID:v+RjvXYU
ゲーム業界に限らずIT業界のプログラマ不足は当然。
志望者が激減してるのに既存のを物理的に破壊してるんだから自業自得。
196 アジ(東京都):2008/11/10(月) 23:04:22.58 ID:5eWWYIAu
プログラマ は 労働時間が多く、給料も少なく、手柄を企画の奴らにとられる
悲惨な職業です。

しかも、最近は必要な数学、物理のレベルも高くなってしまったし・・・。
197 ヒジキ(中部地方):2008/11/10(月) 23:04:28.44 ID:RnuSJ4t1
cとかjavaでゲーム作ろうなんて現実感なさ過ぎてやってられんぞ
実際のゲーム開発環境ってどんなんなんだ
198 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/10(月) 23:04:35.40 ID:gWOVboim
>>161
.NETじゃね?

eclipseとかNetBeansで苦労してWebService作ってたのに、
VSでASP .NETをちょっとやったら、もう死ぬほど簡単すぎてびびった。

開発者に余計な手間をかけさせないと言うことがどれほど
素晴らしいかを身をもって体験した瞬間だった。

俺はMicrosoft信者になる。
誰がなんと言おうとも気にしねぇ。
199 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:04:59.84 ID:axBfRVo6
作ってる人間なんてどうでもいいんだよ
俺らは作品を評価するんだから

評価されてからの話だろ作ってる人間が価値になるのは
200 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 23:05:09.13 ID:Dr47iDvZ
まあでもこの先何十年もゲーム業界が持つわけないよね
201 サワラ(山形県):2008/11/10(月) 23:05:39.74 ID:T/WeTchf
坂口や神谷みたいな独立したばっかの所は
無能でも雇ってくれるかもよ
すぐ切られるかもしれないけど
202 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:06:07.41 ID:RJrrN+XQ
>>193
「VC++の絵を表示する機能だけしか使わないなら簡単」ということじゃないの?
203 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:06:37.46 ID:jfGQKNSB
>>182
だからそれの何がオナニーなんだよ
やっつけっていうだろそういうのは
204 もやし(長屋):2008/11/10(月) 23:06:54.51 ID:xwhrQGWS
ゲー専に行くプランナー志望なんて売れ線の寄集めや
自分のやりたいゲームを作りたいとかその程度の糞ばっかだからなw
205 サワラ(山形県):2008/11/10(月) 23:07:00.84 ID:T/WeTchf
>>200
既に海外勢の日本の開発者の囲い込みが始まってるよ
坂口もMSにべったりだし
206 おかひじき(岡山県):2008/11/10(月) 23:07:05.01 ID:lb49Hdav
絵描きはエロゲに行け
207 なす:2008/11/10(月) 23:07:12.12 ID:eCBn7D1F
>>147
中小ならほぼ専門卒だよ。
つか大卒がわざわざ奴隷になりにコネェ。
208 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:07:32.03 ID:tL5lNsKF
>>197
普通にC/C++でがりがり
Windows用ならIDE使うけど、PSとかならエディタでがりがりかCW使うか程度
PGの環境にお手製のIDE環境とかはない
209 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:08:12.25 ID:jfGQKNSB
>>206
というよりもグラフィッカーがエロゲに行くべきだと思う
3Dがイリュージョン1強ってのは3Dの切磋琢磨が進まないもの
210 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 23:08:18.81 ID:xMmf6LI7
>>196
昔と今のゲームプログラマーの立場ってか役割って完全に変わったよね。

昔は本当の意味でゲームプログラマー。プログラマーの腕一つでゲームデザインの良し悪しが左右
されたしね。手触り感とか、爽快感とか。そういうデザイン上の深い部分にゲームプログラマー個人の
スキル、才能がコミットしてた。

今の時代のゲームプログラマーは、ほんとただのコーディングしてるだけの人ってかんじ。
プランナーが上げた仕様書に基づいてしこしこコーディングしていくだけっていう。担当したプログラマの
独自性なんかむしろだすなって感じだし。この人がプログラムしないとこのゲームの根幹は出来ないって
いうような存在が本当に少なくなった。今の時代のゲームプログラマは正直やってて面白みはあるのか
どうか、傍目からみてて少しだけ疑問に思う事もあったりする。
211 かぼす(大分県):2008/11/10(月) 23:08:29.88 ID:+ckdpU+5
俺小売業でプランナーしてたけどゲーム業界のプランナーになれる?

 
212 たけのこ(関東地方):2008/11/10(月) 23:09:00.68 ID:5KYe4v3C
>>203
ごめんレス番間違ってた
213 クレソン(大阪府):2008/11/10(月) 23:09:29.43 ID:P7MmQ4P6
プランナーとかやってみたいけど、低学歴で文系だから無理だな
214 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 23:09:57.77 ID:xMmf6LI7
>>203
お前さっきから頭わるいな。

名前もさらせないような作品つくっといて、俺クリエイターですっていってるやつみて
そういう奴が作ってる作品をお前は作品と呼べるか?
お前のオナニーなんか世の中にばら撒くなと思わないのか?

とりあえずヤッカミにしかみえなくなったわ、お前の件は。
215 サバ(静岡県):2008/11/10(月) 23:10:03.62 ID:VH/O1rMo
ニュー速民全員でゲーム作るとすぐ空中分解することが分かった
216 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:10:27.38 ID:axBfRVo6
ユーザーがいらねえって言ってるんだから
飛ばせるようにするかタイトルから任意で見られるようにするかにしろっつうの

ユーザー視点でゲーム作れるのが日本のクリエイターのいいところだろうが
217 サワラ(山形県):2008/11/10(月) 23:11:02.47 ID:T/WeTchf
>>214
ゲームは集団芸術です
218 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:11:48.91 ID:tL5lNsKF
>>210
昔と違ってグラフィックがよければいいしな
システムなんかろくに見られない
グラフィックなんか基幹のライブラリを作るやつの才能は凄いけど、そんなのに焦点が当てられるのはまれ

得意げにデザイナーやグラフィッカーが語るけど
一番苦労してるのはPGなんだがなw

まあ昔は一人が全部できる規模だったってのもあるんだが。
219 たけのこ(関東地方):2008/11/10(月) 23:11:56.39 ID:5KYe4v3C
>>209
金が欲しければ自分で会社作ってエロゲや同人で稼げよって風潮はいかがな物かと。
220 セリ(茨城県):2008/11/10(月) 23:12:09.76 ID:MvTBlG81
>208
リッチなプラットフォームでも、ネイティブで書いたエンジンの上でスクリプト動かして
その場でデバッグしたりできないの?
221 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:12:19.19 ID:jfGQKNSB
>>214
オナニーじゃなくて、
名前も出せない作品作るのは、給料もらうためのやっつけだろ
実際名前も出せないようなゲームなんて見た事無いからしらんが
222 サワラ(山形県):2008/11/10(月) 23:12:34.56 ID:T/WeTchf
>>218
グラフィック凄くて中身糞で売れたゲームなんて
crysisとMGS4位しか知らない
223 なす:2008/11/10(月) 23:12:43.54 ID:eCBn7D1F
>>210
プランナーみたいなド素人の意見をそのまま反映して作るわけが無い。
こうした方がもっと面白くなると提案して実際に納得させて仕様変更させる。
224 アマダイ(福岡県):2008/11/10(月) 23:13:20.89 ID:RtNBznNb
>>193
リソースエディタでダイアログにピクチャボックス貼り付けてビットマップ参照させて実行するだけ。

初期の頃のVC++の解説書みたいな本には「3行書くだけでテキストエディタが作れる」みたいなコトが書いてあった。

225 アジ(東京都):2008/11/10(月) 23:13:22.50 ID:5eWWYIAu
>>197
PS2のゲームを作って時は C言語だったよ。 C++ではなくC。
226 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/10(月) 23:13:43.18 ID:gWOVboim
>>210
そもそも人間がコーディングすること自体が無くなる方向に向かってる。

今後、MDAが極限まで高まると思うんだ。
最後に残るコーディングは、小さなメタモデルの中身を作る仕事だと思う。
227 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:13:50.25 ID:jfGQKNSB
>>219
常識的に考えてリーマンのが儲かるし、
風潮も糞もそんなの個人の勝手だろ
何が言いたいわけ?
228 さやえんどう(dion軍):2008/11/10(月) 23:14:22.16 ID://p5u0Kr
>>222
crysisはともかくMGSは中身もしっかりしてただろ
作りこみ不足の大雑把洋ゲーと一緒にすんな
229 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:14:56.00 ID:RJrrN+XQ
>>213
「俺が考えたゲームは売れる」ということが説得できれば分からんよ

今までのところプランナって何でも出来ないとダメな印象
絵描き,音屋,プログラマ開発,広報の各方面に
「こういう絵が〜だけ必要で」「こういう音楽が欲しくて」
「こういうプログラムが〜秒以内に起動して動いて…」「こういう宣伝を打ってくれ!」
って伝えられないとダメだからね
230 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 23:15:13.36 ID:xMmf6LI7
>>216
ユーザーが要らないっていってるとか、いつからお前ユーザーの代弁者になったんだよw
ユーザーじゃなくてとりあえず「お前」がいらないってわめいてるだけって話じゃねえか。

エンディングで演出として強制的にクレジット見せられるのがそんなにいやなら速攻電源でもきって
セーブデータパーにしてろ(笑)
231 れんこん(千葉県):2008/11/10(月) 23:15:35.77 ID:kcFSMdTc
ゲームって○月○日発売! ってなったらほぼ絶対守られるし(エロゲ除く)バグも少ないよね。なんで?
232 サワラ(山形県):2008/11/10(月) 23:15:47.48 ID:T/WeTchf
>>228
いや確かに単体として見れば良ゲーだけど
MGS1〜3と比べると明らかに劣ってるじゃん
荒れるからこれ以上言い合う気は無い
233 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:16:02.57 ID:axBfRVo6
映画みたいなゲーム作るって言って
鼻息荒く目指した先にあったのは中二系アニメの延長で
シナリオも演出もゲーム性もCOD4にあっさり抜かれた和ゲー
234 カワハギ(北海道):2008/11/10(月) 23:16:28.11 ID:Yj09GxJR
> ゲームメーカー側からは「基礎力を高めてほしい」「現場で求めていることと学校教育内容が
> 『ずれている』印象があります」「現場で必要とする知識を、どの様に役立つのかを踏まえて
> 教育してほしい」といった意見

人材を口を開けて待ってるだけって企業多いよなw
235 ピーマン(北海道):2008/11/10(月) 23:16:44.51 ID:ORvLVIo/
VC++ってか、MFCは便利だったけど、今後どうなるんさ?
.NETに移行してくのか?
MFCと.NETあまり相性良くないぞ?どうすんの?
236 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:16:59.51 ID:tL5lNsKF
>>220
スクリプトエンジンは実機でデバッグコンソールだして見る程度
360マルチ前提で考えてるライブラリを使う場合は別
デバッグっつーか文法的におかしいとこがないかとかをチェックするツールはあるけど

360は少し弄る程度でWindows上で動くんで作る必要がなかったり
237 にんじん(兵庫県):2008/11/10(月) 23:17:18.08 ID:UZd2bIBd
>>231
8割方完成してから発表するから。
238 カツオ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:17:21.61 ID:ucOYtcXS
>>231
エロゲはバグが発見されてもデバッグを外部に発注する資金が無い
239 オレンジ(東京都):2008/11/10(月) 23:17:33.10 ID:p7ZkJgK1
CとC++ってどっちが簡単?
240 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:17:38.87 ID:axBfRVo6
>>230
お前の会社名名乗れ

二度と買わない
241 カマス(長屋):2008/11/10(月) 23:17:56.28 ID:NAc2ASDY
>>216
スポンサーの意向というものもありましてな
242 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:17:59.98 ID:exN2+kiM
シナリオライター
デザイナー
プログラマー
これが重要で必要なのは素人でもよく分かる

だが
プロデューサー
ディレクター
プランナー

これさ、ぶっちゃけそんな数いらなくね?
ようは監督と営業と渉外だろ?
道路工事だって現場監督が職人指揮って、あとは会社が営業とかやってんじゃん、
そんな感じでおk。
243 なす:2008/11/10(月) 23:18:04.65 ID:eCBn7D1F
>>216
作者サイドとしても飛ばせるようにしたいに決まってんだろクズ!!
金出してるクライアントの意向で飛ばせねぇんだよ。
文句あるなら販売元に言え。
244 クレソン(大阪府):2008/11/10(月) 23:18:29.61 ID:P7MmQ4P6
>>229
うは・・・どれもダメだ
245 ゆず(栃木県):2008/11/10(月) 23:18:37.41 ID:8RmyDi6+
俺もプランナー(プログラムもそこそこできるタイプ)になりたかった
今では職歴無しのニートです
どこで間違えたのだろう
246 カワハギ(北海道):2008/11/10(月) 23:18:39.99 ID:Yj09GxJR
C++の方が簡単じゃね。STLとか超便利
247 ワカメ(長野県):2008/11/10(月) 23:18:49.29 ID:voH01Z2u
数学・物理の知識要求されて手取り15万とかギャグの領域
あり得るのかよマジで
248 みょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:19:07.74 ID:AXq/a+hz
プログラムほ既存のものでいいから
シナリオをちょっと
あとは、ゲームバランスを頼むよ
249 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 23:19:37.26 ID:xMmf6LI7
>>213

文系だとか低学歴だとか全く関係ないよ。
もしプランナーになりたいなら、

その会社(受ける会社、働く場所にする会社)の戦力、装備で金になる企画を考えられるか

この一点につけるな。ちゃんと現在の業界の動向が見えていて、かつ自社の戦闘力(人材やブランド力)と
資金力で構築可能な企画を出す。パブリッシャーから確実に金引き出せる即席の企画書をポンポンと出せる。
まあ色んなタイプのプランナーがいるもんだけど、スクリプターだったり仕様書かくだけの作業者は掃いて
捨てる程いるが、現状戦力を下敷きにした上でのアイデアマンは本当にいないのが現状だな。

頑張って下さい。
250 カマス(長屋):2008/11/10(月) 23:19:37.71 ID:NAc2ASDY
>>231
完成してから広告打つから
ファルコムは英雄伝説2で初めてそれを破った
251 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:19:40.91 ID:jfGQKNSB
>>242
現場監督ってゼネコンの人だよ
252 アピオス(長屋):2008/11/10(月) 23:19:57.62 ID:f+jAP5fv BE:198434047-PLT(12001)
どうせまた童貞はダメなんだろ?氏ねばーか
253 なす:2008/11/10(月) 23:20:09.38 ID:eCBn7D1F
>>231
そのときから仕様が削りに削られ完成だけは確実に守られるようになるから。
254 スイートコーン(catv?):2008/11/10(月) 23:20:19.80 ID:G/aChD60
日本最後のプランナーと言われた俺を雇う事が出来れば君もBNFになれる
255 えだまめ(群馬県):2008/11/10(月) 23:20:32.58 ID:kQde4UB/
>>235
そもそもMFCがいらない
256 さやいんげん(大阪府):2008/11/10(月) 23:20:36.07 ID:lb4oEoPd
>>198
あれで軽いなら俺もMS信者になるわ
257 コウイカ(栃木県):2008/11/10(月) 23:20:51.82 ID:S8tiMIR5
>>245
奇遇だな。俺は元プランナーのニートだ。
258 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:21:00.06 ID:tL5lNsKF
>>225
PSもだけど別にC++でもできたよw
ゲーム系ではC言語のみの方が多いのは事実だけど

>>235
MFCなんて業務アプリでしか使わん
それも今はほとんどなくなって、.Net系に移行中
今のは昔の資産を生かすためにあるぐらい
実際のところC/C++ならATLやWTLになってるし、MFCはあまり使うなって風潮
259 パクチョイ(dion軍):2008/11/10(月) 23:21:10.50 ID:Dgu8AK/y
っつーかIT業界って斜陽じゃん
その中のゲームなんて、もうとっくに終わったって感じじゃん
260 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:21:15.20 ID:axBfRVo6
映画みたいなゲーム作るって言って
鼻息荒く目指した先にあったのは中二系アニメの延長で
シナリオも演出もゲーム性もCOD4にあっさり抜かれた和ゲー
261 たんぽぽ(関東):2008/11/10(月) 23:21:41.18 ID:dwc3FtDD
どうせ重要な部分はアセンブラが必要になるんだろ
ところでcell用のアセンブラてあるの?
262 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:21:47.17 ID:exN2+kiM
>>259
じゃあ上り調子の業界教えてくれ
263 柿(長屋):2008/11/10(月) 23:22:02.50 ID:CM1mUWdh
専門出の若いプランナーよりも
業界長い他業種のほうがよっぽどいいアイディアだすし。
社内での発言力も違うし。
264 たけのこ(中国地方):2008/11/10(月) 23:22:15.62 ID:azR1FVk8
>>262

葬儀屋だろうな。
265 ノリ(大阪府):2008/11/10(月) 23:22:27.67 ID:pHqZY9VK
無償の工作員だけは溢れかえってんのにな
266 カレイ(神奈川県):2008/11/10(月) 23:22:28.69 ID:EizE4fH9
子供と勤労者の距離がインターネットで短くなり
実際には過酷な職場だということがバレ、あこがれだけで選ばなくなったとか
267 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:22:31.11 ID:jfGQKNSB
>>259
というよりITの中でもゲームだけが輸出できてるというか
斜陽の中でも上の方でしょ
268 チコリ(岡山県):2008/11/10(月) 23:22:35.99 ID:yB23IEWz
俺のRubyスキルが火を噴くときが来たようだな
269 マイワシ(東京都):2008/11/10(月) 23:23:03.95 ID:oZZ7YXOZ
270 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:23:10.00 ID:RJrrN+XQ
「ゲームが好き」ってだけなら趣味で同人ゲーム作るのも良いと思うよ
271 レモン(東京都):2008/11/10(月) 23:23:11.94 ID:KNra7HBx
ゲーマーはプランナーにはなれない
272 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:23:12.57 ID:gjrDYiBB
なんでプランナーが不足してるの?やりたがる奴は腐るほど居そうなイメージなのに
273 ゆず(栃木県):2008/11/10(月) 23:23:18.84 ID:8RmyDi6+
>>257
奇遇じゃねえよ!元でもいいからなりたかったんだよ
今は夢も希望もないわ、ゲーム業界と同じかもな
274 にんじん(兵庫県):2008/11/10(月) 23:23:35.15 ID:UZd2bIBd
>>266
あこがれだけで選んだところで使い物になる業種じゃないしなー・・・
275 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:24:00.40 ID:exN2+kiM
>>264
数が増えすぎて取り合いだって聞くんだけどなあ
それにヤクザが牛耳ってるっていうし
276 クレソン(大阪府):2008/11/10(月) 23:24:07.50 ID:P7MmQ4P6
>>270
本屋とか行ったら、ゲーム作るための本みたいなのいっぱいあるけど、ああいうのって参考になるの?
277 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:24:32.58 ID:jfGQKNSB
>>272
能力が足りてないんだろう
278 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:24:42.97 ID:axBfRVo6
映画みたいなゲーム作るって言って
鼻息荒く目指した先にあったのは中二系アニメの延長で
シナリオも演出もゲーム性もCOD4にあっさり抜かれた和ゲー

結局実写文化圏の国にはリアル路線では歯が立たない現実
279 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:24:55.21 ID:KK8cljWv
>>264
葬式に金かけられるのは好景気な時だけです。
280 コウイカ(栃木県):2008/11/10(月) 23:25:03.61 ID:S8tiMIR5
>>273
おい、プログラムってどれくらい打てる?
281 なす:2008/11/10(月) 23:25:12.68 ID:eCBn7D1F
>>261
アセンブラは移植性が無くなるのでよっぽどハードウェアを限界まで叩かない限り使わないかな。
過去のゲームの移植でアセンブラで書かれたソースをCに移植することはあるが。
282 柿(大阪府):2008/11/10(月) 23:25:13.44 ID:88h0Lx/Y
>>245
起業して社長にでもなるならともかく、
就職して他人に使われる前提なら一点豪華主義のスペシャリストになるべきだ
もともとプランナーやりたくて会社入った、なんて人、
絶無ではないにせよあんまいないと思う(というか入れてもらえん)
本来は特定分野のスペシャリストだったのが、
いつのまにかプランナーとかゲームデザイナーとかいう名のなんでも屋になってた、って話だろう
283 キャベツ(西日本):2008/11/10(月) 23:25:14.86 ID:eZqbcLFe
東大行けとか言ってる奴ってホントにアホだな
有名クリエイターの学歴見たことないのか?
284 唐辛子(大阪府):2008/11/10(月) 23:25:15.50 ID:Jz8ps2MX
>>242
横に繋げる人や上から纏める人が居なくてどうすんだよ

流通の過程無視して安易に中間搾取氏ねとか言ってる+民かよ
285 オレンジ(宮崎県):2008/11/10(月) 23:25:23.57 ID:xgmGvIIP
>>276
初心者だったら参考になるよ。
286 アマダイ(福岡県):2008/11/10(月) 23:25:40.03 ID:RtNBznNb
>>276
本屋行ったら業務アプリ作るための本みたいなのいっぱいあるけど(ry

ほんと、参考にはなるけど参考にしかならないよ。
書いてるの素人だし。
287 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 23:25:50.73 ID:xMmf6LI7
>>267
それは幻想。任天堂が一人がちしていて数字だけみてればそう思えるかもしれんが。
任天堂以外はほとんど壊滅状態だよ。国際競争力をもった日本の産業の一角を
ゲーム産業が担ってたのは昔の話。現状はオタゲーしか作れなくなって世界市場からは
孤立状態になるよ。相手になんかされてない。

そういえばスクエニの社長も基調講演だかで最近おんなじようなこといってたね。
今さらおたくがそれいいますかって思ったもんだが。
288 えだまめ(群馬県):2008/11/10(月) 23:26:01.36 ID:kQde4UB/
>>276
C,C++の参考書を一通りやってみる→この命令をゲームにどう使うかわかんね
となったところで適切な本を買うと結構役に立つ
289 すいか(石川県):2008/11/10(月) 23:26:36.66 ID:LQDaOigI
頑張って作ってもマジコン対策しろだの言われたらやる気無くすだろ
290 らっきょう(長屋):2008/11/10(月) 23:26:38.55 ID:+JNslpnA
>>272
ハナからプランナー専業なんて給料のタダ取りみたいなもんだから
そんな無駄飯ぐらいを取る会社が少ない
291 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 23:26:52.98 ID:xMmf6LI7
>>272
プランナーは不足してませんよ。ごろごろいます。
使えるプランナーが圧倒的に不足してるんです。

他のジョブにも言える事だとは思いますが。
292 もやし(大阪府):2008/11/10(月) 23:26:58.78 ID:GBiLwxDt
プランナーってようは何でも屋だろ
一番こき使われる人材
使えない奴はデータ打ち戦闘員
293 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:27:10.37 ID:tL5lNsKF
>>261
アセンブラ使ってたのはPS2ぐらいまで
ってもVu絡み程度
Cellは人の頭で最適化できるようなもんじゃないし、あれやるぐらいならコンパイラ最適化した方がまし
294 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 23:27:08.77 ID:DcWr/LZh
矛盾した企画と、僕の考えたおもしろいシステムでもゲームは一応動く。
異次元絵でも、枚数が足りなくてもゲームは一応動く。
曲とSEに至っては無くても動く。

プログラムは少しでもミスがあると動かない。動いても矛盾があるとすぐバグって止まる。

年々求められる技術力は高くなり、勉強するべき分野も広くなり、
納期は短くなり、人数が増えて管理しにくくなり、プログラム自体も巨大になり、
砂漠の中から針を見つけるが如くデバッグを行い、
開発期間の中盤にさしかからないとそもそも動かないから他の連中からは遊んでると思われetc

でもプログラムを評価するユーザーなんていない。
ユーザが評価するのはゲームシステムとグラフィックと音楽。
「プログラム?動いて当たり前でしょ?」←これがユーザの評価。

近年の3Dにおける凄いグラフィックとは、例外なく凄いグラフィックプログラムによって
実現されているものだが、なぜかグラフィッカーが評価されている。
295 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:27:14.29 ID:RJrrN+XQ
>>276
読んでないから俺には分からない
ごめん
296 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:27:26.70 ID:jfGQKNSB
>>282
スペシャリスト(というか技術者)ってそれしか出来ないのをいいことに、
資本家から搾取されてるよね
やっぱ個人の待遇とか幸福のためにはなんでも出来た方がいいと思うよ
297 にんじん(兵庫県):2008/11/10(月) 23:27:33.78 ID:UZd2bIBd
参考書なんてのは、役に立つのかどうか人に聞かないと判らない奴は役に立つだろ、判ってないんだからさ。
役に立たないのがわかる奴は既に判ってるんだから買う必要はない。
298 カワハギ(北海道):2008/11/10(月) 23:27:47.16 ID:Yj09GxJR
個人でゲーム作るんなら、アイディアとデザインと根気が重要じゃね。
テクニックなんていろんなところから盗めばいい
299 すだち(長野県):2008/11/10(月) 23:27:54.47 ID:8+L7fyRg
IT系の専門学校出てから3年間工場で働いてたけど会社辞めた
IT土方だと分かっているけどプログラム関係の仕事につきたい

C++とかプログラミング言語は基本を触った程度で3年ブランクがある中途を雇ってくれるような会社ある?
300 さつまいも(東海):2008/11/10(月) 23:28:02.35 ID:UvGOkah5
>>1
ヒント:安月給
301 クレソン(大阪府):2008/11/10(月) 23:28:52.70 ID:P7MmQ4P6
>>288
C,C++ってのは習得難易度(ある程度理解し、使えるレベル)はどれぐらいのものですか?
英検1級とか、簿記1級とかレベルですか?
302 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:29:01.84 ID:NdWgN44h
>>291
だからプランナー不足してるんじゃん
余ってるのは自称プランナーだろ
303 アマダイ(福岡県):2008/11/10(月) 23:29:22.64 ID:RtNBznNb
>>299
派遣まっしぐら
304 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:29:27.52 ID:RJrrN+XQ
>>261
あると思うけど人間には殆ど理解不能なので普通はC, C++を使う

Cell Broadband Engine がやっかいなのはプログラミング言語を覚えることじゃなくて
性能をちゃんと出すためにハードウェアやマルチコアプログラミングの知識がいることだと思う
305 柿(長屋):2008/11/10(月) 23:29:27.93 ID:CM1mUWdh
しかも、すぐ辞めていくんだよな。
306 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/10(月) 23:29:39.93 ID:gWOVboim
>>256
eclipseはあまりに不安定すぎた。
自分の好きなようにカスタマイズできるのがeclipseの強みだろうけど、
そのせいで随分と不安定だ。

NetBeansは、今思えば劣化VS。

オープンソースって、色んな人がいろんな思惑の下に開発をするから、
開発の方向性がカオスになるんだよなぁ。


俺的に、IDEはこんなイメージなんだ。

eclipse「環境のそろえ方も分からんやつに開発はさせるわけにはいかねぇ!」

NetBeans「環境はそろえた! 勉強資料もある! あとは自分で学べ!」

VS「どうだ、思いつく限りの環境と資料を用意してやった! これで文句は言わせねぇ! さぁ、開発しろ!」
307 アピオス(長屋):2008/11/10(月) 23:29:47.94 ID:f+jAP5fv BE:453562188-PLT(12001)
>>299
給料安くて残業多くてもいいならいっぱいあるんじゃない?
308 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:30:20.48 ID:jfGQKNSB
>>287
いや、数字とかそういう話じゃなくて、
IT業界で海外に輸出できる商品のほとんどがゲームだという話なんだが
マジでトンチンカンな話しか出来ないんだなお前

あと、数字的に言っても、和ゲー輸出の市場規模は変わってないよ
シェアが落ちただけ
309 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:30:28.33 ID:KK8cljWv
>>294
カルドセプトサーガを見りゃ、みんなプログラマーを
評価しているとおもうよ。
310 しょうが(catv?):2008/11/10(月) 23:30:39.97 ID:DTcUGcS9
自分らで潰しておいて足りないとか言われてもな
311 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:30:49.54 ID:exN2+kiM
素人考えだけどさ、プランナーって

■ゲームの企画(例えばテニスゲーム作ろう)
■どんなゲームにするか
 ・アクション?シミュレーション?体感?
 ・2D?3D?ドット絵?
 ・イメージは?ビジュアルは?メインキャラクターとかは?

●どんなプレイにするの?
 ・動作、コマンド、画面、システム設計
 ・デザイン、キャラクター
 ・モーション、技、パラメータ
●それをどうやってプログラムするの?
 ・開発言語は?OSは?
●グラフィックは?
 ・モデリングは?テクスチャーは?


・・・といっぱいまだまだやる事多そうだけど?
312 カワハギ(北海道):2008/11/10(月) 23:31:28.57 ID:Yj09GxJR
みそ汁の豆腐で、6等分って大きくねw
313 れんこん(千葉県):2008/11/10(月) 23:32:18.35 ID:kcFSMdTc
>>299
従業員20人未満の中小IT企業なら余裕で雇ってくれる。少しでも経験がある分優遇されるかも。
314 なす:2008/11/10(月) 23:32:19.78 ID:eCBn7D1F
>>294
他のプログラマがすごいと思ってくれたらそれでいいかな。

素人は所詮素人だから何がすごいのか芯から理解してもらえない。
アホが東大合格した人にへーすごいねとは言えるけど、
高度な勉学について語り合う事は絶対にできないんだから悲しいだけ。
315 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:32:34.45 ID:jfGQKNSB
>>312
湯豆腐だな
何の話してるかは知らないが
316 オレンジ(宮崎県):2008/11/10(月) 23:32:53.67 ID:xgmGvIIP
鈴木味噌の漫画は貼られてないのか?
317 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:32:57.82 ID:axBfRVo6
映画みたいなゲーム作るって言って
鼻息荒く目指した先にあったのは中二系アニメの延長で
シナリオも演出もゲーム性もCOD4にあっさり抜かれた和ゲー
318 きんかん(千葉県):2008/11/10(月) 23:33:27.91 ID:rkCIzBX4
プランナーやプログラマーが心血注いで築き上げたゲームをインターネット工作部隊でけなして買い控えさせる連中を永久中止させないと駄目だよ
面白いゲームを作っても
ネット煽動の集団書き込み中傷攻撃で潰されるなんて不況にも劣る
319 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:33:32.48 ID:RJrrN+XQ
320 たけのこ(関東地方):2008/11/10(月) 23:33:51.19 ID:5KYe4v3C
斜陽になって、邦画みたいな下り方するのかと思ってたが、
アニメの様な確実に売れそうな層のみを狙う方向になって益々ダメさが
出てきて、身内とかを叩く様になって、アニメよりヒドい世界になりそうな予感だけはある。
321 カワハギ(北海道):2008/11/10(月) 23:34:00.40 ID:Yj09GxJR
あ、いやVIPすれの誤爆w
322 かぼちゃ(dion軍):2008/11/10(月) 23:34:37.80 ID:Cat9zcQ1
>>306
>eclipse「環境のそろえ方も分からんやつに開発はさせるわけにはいかねぇ!」
>
>NetBeans「環境はそろえた! 勉強資料もある! あとは自分で学べ!」
>
>VS「どうだ、思いつく限りの環境と資料を用意してやった! これで文句は言わせねぇ! さぁ、開発しろ!」

いい例えだな。
ただ、NetBeansは好きじゃないし、あんまり開発現場で使われてないんじゃないのか?
金融系しか知らないが。
323 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:34:56.26 ID:jfGQKNSB
>>320
まあ、どんな下請け中小でも雇うだけマシだよな
アニメとか歩合制のうえに保険もなんにもないじゃん
324 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:35:13.40 ID:exN2+kiM
堀井裕二がドラクエIIのプランニングした時は原稿用紙800枚くらいの量数になったと
当時の雑誌で読んだ記憶がある
どんな感じになったんだろうなこれ
325 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:35:19.76 ID:RJrrN+XQ
このどうでも良いスレッドが300以上伸びるなんてゲーム好きな人多いんだな
326 カワハギ(北海道):2008/11/10(月) 23:35:37.10 ID:Yj09GxJR
327 オレンジ(千葉県):2008/11/10(月) 23:35:48.00 ID:668AbNy9
>>42
AjaxよりもJWSのがいいだろ・・・
328 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:36:04.54 ID:tL5lNsKF
>>311
不足しているって対象のプランナーはそのすべてができる人
今いる大半の自称プランナーは■の部分しかできない人

だいたいプランナーがプロジェクト管理も兼任したりするけど
●の部分を知らないからめっちゃくちゃになる

どうでもいいけどディレクターは予算折衝とかプロジェクト監督・責任ぐらい
プロデューサーは判子押してるだけ

>>322
NetBeansはJava-JSP-Ajax系だと結構
ネットショッピング系のサイト構築とかな
329 さやいんげん(大阪府):2008/11/10(月) 23:36:26.47 ID:lb4oEoPd
>>299
いくらでもある、と言いたいけど長野じゃきつそうだな
大阪なら多少のきつさを我慢できるなら28歳ぐらいまでは未経験でもちらほらある
330 サバ(群馬県):2008/11/10(月) 23:36:43.65 ID:CTVx7veJ
上手い人は別として、無駄にクリエイター面してるCG屋はうざい
331 さといも(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:37:24.30 ID:UZLple0I
ゲームなのに「ビジネス」しちゃうから
おもんないんだよ日本のゲーム
利益は大事だけどさ
332 アマダイ(福岡県):2008/11/10(月) 23:37:47.13 ID:RtNBznNb
>>326
なんだ。みんなちゃんとやってるじゃないか!
それで、なんでできあがったものが下なんだい?
333 レモン(東京都):2008/11/10(月) 23:37:47.96 ID:wC4v+MPG
ヒットのヒントはクソゲーにあり。
もっとクソゲー作れよ。
334 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:38:40.24 ID:jfGQKNSB
>>325
ゲームスレは雑談してるだけなのに勢い1万行ったりするからな
こんなにゲーム好きだったらみんなもっと買えばいいのに
335 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:38:50.46 ID:TXOY1FbQ
プランナーは新卒で募集してないから
不足するのは当然だろ。
336 わさび(北海道):2008/11/10(月) 23:39:26.93 ID:n/uu8YrD
>>325
そりゃゲハの植民地だからな
337 たけのこ(関東地方):2008/11/10(月) 23:39:36.40 ID:5KYe4v3C
>>323
個人事業主の技術者はアニメーターと同じじゃね?
338 柿(長屋):2008/11/10(月) 23:40:01.84 ID:CM1mUWdh
ゲーム好きはポールとかデジハ行っとけ。
339 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:40:09.25 ID:exN2+kiM
>>328
●も知らんって、パワーポイントで画面付箋図や流れなんかもやらんって事か?
じゃあPGやデザイナはどうやって仕事してんだよw
340 オリーブ(中国四国):2008/11/10(月) 23:41:13.48 ID:BdhWx4y3
実態は知らんが、ゲームメーカーって普通の企業みたいに
人事異動で視野を広げさせるといった人材育成をしてなさそう
この道一筋のスペシャリストばっかなイメージ
341 にんにく(catv?):2008/11/10(月) 23:41:36.38 ID:9fq4YGUR
ゲーム専門学校の実態ってよくわからん
地元の知人が2人(一人は高校中退、もう一人は大学行く気なくて勉強してない)都内のゲーム専門学校に
行ったと聞いたが今どうしてるんだろう
その学校は就職率が高い上に中小メーカーなら楽に潜り込めるからアタリの業界だって言ってたが
342 ビーツ(dion軍):2008/11/10(月) 23:41:59.34 ID:deNRO21l
>>334
こんなスレに張り付いて熱心に見てる俺でさえ、この一年で買ったゲームはオブリビオンとStalkerCSだけという
343 ゆず(栃木県):2008/11/10(月) 23:42:23.00 ID:8RmyDi6+
>>280,282
プログラムすらも挫折した。
プログラムが出来るようになりたかったのは作る部分も身を持って理解したかったから。
当たり前の話だけど、ゲームがどうやって出来るかを理解して無い奴が企画したところで、良いゲームなんか出切るわけ無いからさ
ゲーム業界を震撼させる作品を作りたかった、なんてのも今思えば痛かったな。まさに中二病
344 アジ(東京都):2008/11/10(月) 23:42:26.40 ID:5eWWYIAu
>>264
葬儀屋って上り調子なの?

団塊の世代が死んでいくから儲かりそうな気もするけど、
葬式をやらない人が増えてきた & 少子化 & 不景気 を考えると
あんまり未来がなさそうだけど・・・。
345 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:42:39.37 ID:jfGQKNSB
>>341
>その学校は就職率が高い上に中小メーカーなら楽に潜り込めるからアタリの業界だって言ってたが
誰が言ったかによって全然意味が違ってくるな
346 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:42:51.11 ID:tL5lNsKF
>>339
画面イメージとやらのペラ1,2枚と長々と続くご高説を元にとりあえず作る
で確認

OK貰っても数ヶ月後、同じ答えが返ってくるかというとそれは未知数
347 ふき(東京都):2008/11/10(月) 23:43:26.71 ID:S+X00KbG
ゲーム業界ってのは他の業界と違って「何も知らない新人を教育する」という文化がない。
選考基準を見ればわかるが、プログラマーは最初からプログラムができないとだめだし、
グラフィックは最初からグラフィックできないとだめという。
今までは人気業種として胡坐をかいていても、人はいくらでも寄ってきたわけだ。
348 サンマ(catv?):2008/11/10(月) 23:44:06.44 ID:RJrrN+XQ
>>339
結果としての糞ゲーやデスマーチじゃないの?

「思い通りの物が作れるけどイマイチ売れない」タイプの人と
「センス抜群だけど指揮が下手で結果クソゲーになる」タイプの
どっちが致命的だろなあ

349 アマダイ(福岡県):2008/11/10(月) 23:44:27.48 ID:RtNBznNb
>>339
派遣のヤツの中に標準C知らないクセにCプログラマ名乗ってるヤツがいるぞ
基本的に保守しかないから言語仕様とか知らなくてもなんとかなるんだと。
いつの間にか居なくなってたけど
350 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:45:03.94 ID:exN2+kiM
>>346
なるほそ

じゃあ、「テニスの王子様のなんとかみたいに作れ」で、後はみんな勝手に作るわけですね
そんな指示でいいなら、じゃあ誰だって出来るんじゃね?
今ある既存のゲームとか真似しろ、でいいんだから
351 柿(長屋):2008/11/10(月) 23:45:57.56 ID:CM1mUWdh
仕様書なんか要らん、オレがおもしろく組む。
っていうプログラマーがいてホントに組むから困る。
プランナーなんか必要ない。
352 ビーツ(dion軍):2008/11/10(月) 23:46:34.56 ID:deNRO21l
>>346
なんじゃそりゃ
大学の研究発表以下じゃねえか
353 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:47:36.25 ID:exN2+kiM
例えば「2ちゃんねるをゲーム化しろ」で、何をどこまで考えて指示出して設計するのが
プロデューサーとプランナーの仕事なわけさ?
354 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:48:39.20 ID:axBfRVo6
>>318
2ちゃんにそんな力はないwww

消費者馬鹿にしすぎwww
355 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 23:48:38.91 ID:DcWr/LZh
>>348
優秀なPGがいない方
356 アジ(東京都):2008/11/10(月) 23:50:31.57 ID:5eWWYIAu
>>299
若くて、やる気があって、積極的にコミュニケーションを取っていくようなタイプならうちの会社にほしい。
357 アナゴ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:50:51.39 ID:ZeTPZInJ
くそっ
字が潰れてて見れない
358 ワカメ(長野県):2008/11/10(月) 23:50:57.29 ID:voH01Z2u
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0811/10/news016.html
>Windows 7ではユーザーがタスクバーから開いているアプリケーションの順番を動かせるようになるという
>Windows Experience担当プログラム管理副社長ジュリー−ラーソン・グリーン氏の説明に、わたしは笑ったものだ。
>
> 「ユーザビリティー研究所のスタッフがプログラムをすべて閉じてから並べたい順番に開くのを見て、
>自分の思い通りにお気に入りのアプリケーションを配置して、「マッスルメモリー」に任せることができたら
>超簡単になるはずだと考えた」 と同氏は言った。
<
>ジュリー、わたしは人々がそうするのを何年も前から見てきた。それに気付くまでに何だってそう長くかかったのか。

ワロタ
遅すぎだよw
359 なす:2008/11/10(月) 23:51:01.14 ID:eCBn7D1F
>>341
本気でゲーム作りたい奴3割と、入試が無いから来ただけのクズが7割来る。
まず最初の授業のレベルが低すぎて1%がすぐに辞めて独学でゲーム会社を目指す。
次にクズのせいで腐っていく奴が2割。
授業をまじめに受けてさらに独学で勉強した1割はゲーム会社に就職する。
残りのクズは適当に就職する。ガソリンスタンドの店員とかな。それも就職率として献上される。

実際ゲーム会社に就職するのは、全生徒の1割程度。
360 ワカメ(長野県):2008/11/10(月) 23:51:24.80 ID:voH01Z2u
誤爆(´・ω・`)
361 にんじん(catv?):2008/11/10(月) 23:51:54.73 ID:O46tZZxb
とりあえず苦しくてもゲーム会社で一回働いてみたい。やれるとこまでやったらおさらば
生涯ITドカタでいいわ
362 セリ(東京都):2008/11/10(月) 23:52:03.46 ID:qiQ+lNY7
>>169
スタッフロールで名前出してる奴が実際に作ってると思ってんのかこの馬鹿は。
363 ノリ(和歌山県):2008/11/10(月) 23:52:13.28 ID:aIFRtjL6
中2妄想程度のレベルのプランナーでよければ
364 こまつな(東京都):2008/11/10(月) 23:52:56.22 ID:kC5xioLq
不足の割に40歳になっても月15万程度しかもらえなきゃな
いや15万もらえればいいほうか
時給に換算したら300円レベルか
365 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:53:32.92 ID:tL5lNsKF
>>350
滑稽だけど○○のようなゲームってオーダーはよくあるんだぜ

だからそういったやつは必要なくて、ちゃんとしたやつが不足ってことだろ
迷走しまくりのデスマーチ確定になるし
366 オレンジ(宮崎県):2008/11/10(月) 23:53:44.71 ID:xgmGvIIP
>>359
鈴木みその漫画だと一人も就職できない学校も… >>62
367 かぼちゃ(dion軍):2008/11/10(月) 23:54:25.49 ID:Cat9zcQ1
取り敢えず、プランナー=SEってことでおk?
368 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:54:37.85 ID:jfGQKNSB
>>362
突っ込んだ部分の話をできない辺り、
妄想クリエーターなんだろな
369 にんじん(catv?):2008/11/10(月) 23:54:44.60 ID:O46tZZxb
>>359
大体あってるけどさすがにガソスタの店員はねーわ。普通にその辺のITドカタだ
本当に優秀な奴ならゲーム課言ってるのに一般大企業のシステムとかに入る
ゲーム作れるようなやつは基本なんでもできるからな
370 モロヘイヤ(長屋):2008/11/10(月) 23:55:24.78 ID:ue1Nfu6J
>>2
ですよねー。見積もりもそこそこですし、経営は最悪ですし。
371 カキ(愛知県):2008/11/10(月) 23:56:03.81 ID:TXW6+juM
>>62
南無三
372 アピオス(西日本):2008/11/10(月) 23:56:18.52 ID:hO5pAm+q
もう終わった業界で働くやつなんていないよ。

適当に作って
広告打って売り逃げするのが一番だよ。
373 グリーンピース(東京都):2008/11/10(月) 23:56:34.41 ID:exN2+kiM
>>365
ふむふむ。

そういう人材って色々な現場(PG、デザイン、企画、営業)を経験した30代くらいの人が
やるってイメージなんだけどなあ
そもそもそういう事できる人間を新卒で高学歴で採用してんじゃないのゲーム会社ってのはさ
メーカーとかそんな感じだと思うんだけど
一体何やってるん?
374 ビーツ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:56:41.03 ID:LeuQZG3T
このスレ伸びてるけどここにいる連中ってどんなゲーム作りたいんだろ
確かにゲームの企画力なくなったなと思うわ
375 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:56:54.83 ID:jfGQKNSB
>>369
それじゃパン工場で就職率水増しってウソなの?
376 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 23:57:23.71 ID:DcWr/LZh
>>359
>まず最初の授業のレベルが低すぎて1%がすぐに辞めて独学でゲーム会社を目指す。

独学でゲーム会社を目指す奴なんていない。それで就職した奴も聞いた事ない。
ゲーム関係の就職が10%に満たないのは同意。
377 なす:2008/11/10(月) 23:57:24.51 ID:eCBn7D1F
>>347
教育しないといけない向上心の無い一生足を引っ張り続けるクズと
独学でどんどん勉強してみんなと技術のしのぎを削ってくれる奴と
同志として一緒に戦っていくならどっちがいい?

クズに教えて貴重な時間が割かれるくらいなら
ゲームの向上に時間をつぎ込みたいわ。
378 ニシン(神奈川県):2008/11/10(月) 23:57:36.67 ID:xMmf6LI7
>>362
はぁ?なにいってんのおたく。
そんなのタイトルによりけりにきまってんだろ。
パブリッシャーや一次下請けメーカーの名前しか出てなくて、さらに二次、三次下請けの
スタッフの名前が出てないケースくらい心得ているわ。何物知り顔でレスくれちゃってんの?

いちいちそんなケースを引き合いにだして全てのゲームのスタッフクレジットがそうであって無意味な
ものであると語りたいのかお前は?無駄な話したくないんでからんでくるな。
とりあえず俺がこれまでに絡んだ全タイトルではちゃんと現場の人間全員名前載ってきたわ。
379 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:57:41.43 ID:axBfRVo6
俺の夢は大金持ちになって山奥の湖の近くに白亜の洋館建てて
白人黄人黒人の幼女とショタひとりづつ飼って
ご奉仕させつつでっかいテレビで自分専用ゲームをすること
380 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 23:57:47.41 ID:Dr47iDvZ
>>374
ゲーム作りたいなんて少しも思わないな
しかもそれを仕事にするなんて危うすぎる
381 オレンジ(長屋):2008/11/10(月) 23:58:08.58 ID:jfGQKNSB
>>374
【エロエロ】
382 サワラ(埼玉県):2008/11/10(月) 23:58:52.37 ID:8S/0AMSh
ID変わるぞー!スタンス変えるなら今だぞー!
383 セロリ(熊本県):2008/11/10(月) 23:58:56.02 ID:ARPKLEjl
スタッフロールはな、昔アメリカで「制作に関わったのにスタッフロールに名前が載らなかった」ってことで
映画会社が裁判で大金払わされたことあってな
それから関わった人全員の名前を出すことになったんだ
384 えだまめ(群馬県):2008/11/10(月) 23:59:12.96 ID:kQde4UB/
>>301
独習Cとか独習C++とか猫でもわかるとかを
一通りやりました〜ってレベルの人なら役に立つ。
おいおいそのレベルでいいのかよwwwって人の役にはたたない。たちにくい。

「関数の機能や使い方はわかるけど、
 ソレをどうゲームで使うかわかんない」

って人向けだ。
385 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 23:59:40.34 ID:axBfRVo6
俺の夢は大金持ちになって山奥の湖の近くに白亜の洋館建てて
白人黄人黒人の幼女とショタひとりづつ飼って
ご奉仕させつつでっかいテレビで自分専用ゲームをすること


愛知県・山崎誠
386 トマト(埼玉県):2008/11/10(月) 23:59:47.99 ID:Dr47iDvZ
>>383
そのせいで俺は映画館でトイレを我慢しなければならないわけか
387 なす:2008/11/10(月) 23:59:59.66 ID:eCBn7D1F
>>376
うちの上司連中がそんな感じなのよ。
就職作品作って会社に乗り込んできたのが逆に評価されたとか。
388 えだまめ(catv?):2008/11/11(火) 00:00:04.38 ID:DhO3yPnd
まあ人材不足といっても能力がないとはいれないけどな
逆に能力があれば誰でもはいれる
389 しゅんぎく(千葉県):2008/11/11(火) 00:00:35.05 ID:4TzHWNiT
>>385
おい山崎
390 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:00:36.05 ID:xMmf6LI7
>>375
そういうケースもあるんじゃないの。
某有名なアニメ学院はローソンのバイトまで就職率にカウントしてるって話は有名だが
本当かどうかはしらんけどね。でも専門学校の就職率なんてそんなもの。
少なくとも入学者全員の人数における割合ではないし。(退学者は当然除くから就職率は
おのずと上がる)
391 アボガド(西日本):2008/11/11(火) 00:00:40.17 ID:6XUsXTQ3
ゲームの企画なんてもういらないよ

やれることはもう出尽くしてんだろ・・・。
あとはハードウェアが変わるぐらいしか
ソフトウェア側ではやりようないよ。

そもそもこんな終わった業界で働くやつがいるっていうのが
不思議でしょうがない。
392 えだまめ(catv?):2008/11/11(火) 00:01:09.93 ID:DhO3yPnd
>>387
っていうか完全に能力主義だからな。経歴なんて関係ない今出来るかどうかが全て
393 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 00:01:19.85 ID:axBfRVo6
>>389
はい
394 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 00:01:54.07 ID:jfGQKNSB
>>391
いやあ、まだまだあるだろ
開発するのに金かかるようになっちゃったから、
新しいの作る金無いだけだよ多分
395 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:02:29.52 ID:eCBn7D1F
>>366
就職関係で専門業界の話を聞く限り
俺の行ってたところが実は最高峰だったっぽい。
396 びわ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:02:36.40 ID:COyFNG+3
サウンドは余ってますか、そうですか‥
397 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:02:38.99 ID:jzv7fox+
>>391
終わってる奴が終わってる作品を作る比率が高まっただけで
別に業界自体が終わっているわけではない。
398 ぶどう(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:02:45.93 ID:LeuQZG3T
DSwiiにしろPS3箱にしろまだまだやれることあると思うけど
ネトゲ化していくのは避けられない気はするね
399 コウイカ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:02:47.37 ID:zIuVQgGy
>>374
ブレイズ&ブレイドってゲームがあってな・・・
何処かPSPあたりで似たようなゲーム作ってくれんかね。
400 モロヘイヤ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:02:56.60 ID:tF2/Luq3
>>226
10年前も同じような事を聞いたような気がするなー
401 スプラウト(長野県):2008/11/11(火) 00:02:57.85 ID:YC4xnypV
>>356
ホントに?俺24で工場長に「君みたいなやる気のある奴にはずっといて欲しかった」って言われたほどやる気あるよ。頭と才能はないけど。
402 あんず(dion軍):2008/11/11(火) 00:03:01.62 ID:UPfpQnmJ
しかし楽な商売だと思うがなあ
自分が面白いと思うゲームを作ればいいだけなのに
403 あんず(catv?):2008/11/11(火) 00:03:04.76 ID:9tFgC2by
>>377
みんなで車輪の再発明しまくっちゃうんですね。わかります。
404 マイワシ(dion軍):2008/11/11(火) 00:03:06.56 ID:LxkNFzAn
ゲーム業界に転職しても
今以上の技術を求められそうだし、年収も確実に下がりそう。
405 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:03:27.15 ID:jzv7fox+
>>396
サウンドはアウトソーシングが比較的やりやすい業種だからな。
406 さやえんどう(愛知県):2008/11/11(火) 00:03:34.64 ID:eZen0YqG
待遇が悪いからじゃないすかね
407 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 00:03:54.44 ID:axBfRVo6
飯野賢治の感性って高性能ハードでこそ生きると思うんだけど
あいつなんで出てこないの?
408 えだまめ(catv?):2008/11/11(火) 00:04:03.37 ID:O46tZZxb
>>391
仕事自体が遊びみたいな感じで楽しいんじゃないか
友達がゲーム会社だけど、私服で気ままに働いて、休憩時間は同僚とゲームしたりするらしいぞ
給料は酷いけどなやっぱ
409 かいわれ(千葉県):2008/11/11(火) 00:04:26.79 ID:668AbNy9
>>301
MTGのルールを完全に理解するよりは楽だった。
410 アボガド(西日本):2008/11/11(火) 00:04:45.78 ID:hO5pAm+q
>>394
ねぇよ。
実態はキレイナグラフィックに剣を持った青少年が
バンバン敵を殺すだけで
はいゲームの出来上がりだよ。
411 ぶどう(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:05:15.36 ID:UvxylpPP
>>402
ゲーム好きというかゲーヲタが面白いと思うゲーム作ってもマイノリティになりがちじゃない?
今そういった感じのゲームが目立つ
元から少数に売り込む気なのかもしれんけど
412 びわ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:06:02.08 ID:COyFNG+3
>>405
いいものを完璧に仕上げようと思ったら外注しないほうがいいんだけどなぁ
413 ぶどう(dion軍):2008/11/11(火) 00:06:20.65 ID:RqEFqVNU
>>411
もう一般層はゲームなんて買わなくなってるだろ
414 えだまめ(catv?):2008/11/11(火) 00:06:28.84 ID:DhO3yPnd
>>411
wii系がバカ売れしてるの見れば分かるよな
415 かぼす(長屋):2008/11/11(火) 00:06:29.59 ID:UoRshnDg
2chのゲームスレ見ててムカつくのは
○○のオンライン作れ、ってやつだな。
416 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:07:07.53 ID:xMmf6LI7
>>402
一人だけで面白いゲームを思い描けた上でそれを形にできる環境(メーカー)に身を置かないと
実現できませんよ。それが最大の問題。

いいゲームを作るには、その会社に信用があって資金も確保できて、なによりもモチベーションとスキルが
高いスタッフが揃っていて、求心力のあるディレクターがいないと実現なんか出来ません。
でそういう本当の意味でよい環境・メーカーが日本のどこにあるのかっていうと、ないなーって話。
最近複数の知り合いと話した結果そう結論づけざるをえない。
417 マイワシ(dion軍):2008/11/11(火) 00:07:09.46 ID:LxkNFzAn
大手の自社開発エンジンやら作ってる上位のプログラマの年収てどれくらいなのよ。
418 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:07:24.21 ID:eCBn7D1F
>>402
金と時間が無くて命を削って製作に挑んでもやりたい事の5割しか反映できない件
419 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:07:28.81 ID:rzJju2Wb
>>412
まぁ、そりゃそうだが予算って物があるからな。
420 かいわれ(宮崎県):2008/11/11(火) 00:07:34.92 ID:B+ulSFDP
>>403
車輪の再発明くらいどんどんやる人間じゃないとだめなんじゃねーの?
なんとかのフレームワーク作ってみましたとか、俺様言語の処理系つくってみたしたとか。
421 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 00:07:44.10 ID:axBfRVo6
飯野賢治の感性って高性能ハードでこそ生きると思うんだけど
あいつなんで出てこないの?
422 きゅうり(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:07:55.28 ID:/ColxJ06
「明日までに主人公の必殺技候補考えといてくれ。とりあえず百個くらい」とか言われるんだろ
423 タコ(catv?):2008/11/11(火) 00:08:53.19 ID:WkVKW1z3
>>417
それはかなり気になるわ
その辺だといわゆる「プログラマ」というべきなのかどうかわからないけど
424 にんにく(群馬県):2008/11/11(火) 00:09:37.48 ID:jxbSFGfS
>>359
大体あってるけど、
ゲーム、IT系以外は就職率に入れない学校もあるから注意な。
1人が2社受かった場合も、数に入れるところと入れないところがある。

あとたまーに有名大学卒業後入るやつとかがいる。
大抵カリキュラムを速攻で終わらせて、講師に質問しつつ独学。
最終的に大手2〜3社内定とって終了
425 キウイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:09:38.88 ID:FJ65/fzO
やっぱプログラマーって必要とされるスキルが高いだけあって報酬も良いんだろ
生産機械の図面引いてるけどプログラムなんて殆ど分からんから年収500万の低収入に甘んじてるわ
426 かいわれ(宮崎県):2008/11/11(火) 00:09:58.15 ID:B+ulSFDP
>>422
バー茶ファイターって、ただのパンチやキックにも全部名前がついてるんだよな。
スタッフが雑誌か何かで、考えるの大変、ただの「パンチ」でいいだろって言ってた。
427 にんじん(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:10:10.02 ID:4gOJ1Acb
使い捨てしてりゃそりゃ人材いなくなるだろww
428 わさび(東京都):2008/11/11(火) 00:10:18.34 ID:2InJ6oxM
>>417
一千万レベルだろ。著名なエースとかは別だけど
429 えだまめ(catv?):2008/11/11(火) 00:10:23.60 ID:DhO3yPnd
でも俺いい年だけど興味のない一般企業で歯車として働くくらいなら
苦しくても好きなことに身を費やす仕事にやっぱ憧れるわ
どうせ生涯独身で趣味ネットだけだし金イラネ
430 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 00:11:10.12 ID:P5WoLyid
>>378
てめえの狭い範疇だけでスタッフロール論を偉そうに繰り広げていたのかこの馬鹿は。
431 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:11:41.12 ID:0LIkH/F+
>>422
企画のプロならもっとやって欲しい。
正直プログラマでもデザイナでも別にできるし。
432 あんず(dion軍):2008/11/11(火) 00:12:58.98 ID:UPfpQnmJ
>>416
企画力がないというか根拠を立てて周りを説得・洗脳する力がないんじゃないの
あとゲーム作ってる奴らが疲労困ぱいで何かに感動したり情熱を仕事に向けたりする体力・気力が残ってない
どんないい企画があってもしんどいから批判的な事にしか目が向かない
疲れてるから冒険しない
433 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:13:28.80 ID:tiCWoHeA
>>430
一般論として普通に話せるレベルだろ。あほかお前は。
500人クレジットされてるタイトルで現場にいた人間として自信を持って語れるわ。
それでもごちゃごちゃイチャモンつけてくるならお前の経験を提示したうえで俺に絡んでこい。
でなければお前みたいな釣りにいちいち反応するのはこれ以上ゴメンだわ。
434 つまみ菜(東京都):2008/11/11(火) 00:14:19.88 ID:Ay0jKwb1
>>432
動機というかやる気の面で見たら、
同人のほうがおもしろいもん作れそうだなw
435 アボガド(埼玉県):2008/11/11(火) 00:15:02.10 ID:UOkenz3I
でもゲーム仕事にしたら趣味でゲーム楽しめなくなるだろうな。
グラフィッカーは俺のほうが上手く描くのにとか
プログラマーはなんでもっと処理軽くできねんだよとかなんか気になってしょうがなくなりそう
とデバッグのバイトして思った
やってるゲームにちょっとでもバグがあるとすげーイライラするし
436 たんぽぽ(関東地方):2008/11/11(火) 00:15:11.11 ID:u87Bkwy/
>>429
俺もいい年な上に、アウトソーシングされつつ余ってる部門だけど、
考えは近いんだけど、なんか今の会社だと大体相手の言うことがワカルし
こっちの意図も汲んでくれるので、安くても何とかって状態。

どんな趣向の人間か観察しやすいので机に特徴のあるヤツは総合的にラクだが
時々、本気で他人に理解されるのを拒むヤツが居て困る。
437 マダイ(秋田県):2008/11/11(火) 00:15:12.34 ID:s0oCr0K0
超本格RPGとエロゲの融合
超本格シュミレーションとエロゲの融合

この2点がなぜ実行されないのか。
438 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:15:21.57 ID:rzJju2Wb
>>429
まぁ、好きな事って言っても、ゲームで遊ぶのが好きなのか、作品を創造をする事に喜びを感じるという
意味で好きなのかによって全く変わってくるわけだが。

とりあえず、楽な商売とか、ゲーム作るのなんて簡単とか、仕事自体が遊びみたいな感じとか、
キレイナグラフィックに剣を持った青少年がバンバン敵を殺すだけでゲームが出来上がるとか
言っている方々は、フラッシュでもjavaScriptでも何でもいいから、簡単なゲームの1本でも
作ってから語っていただきたいかな、と思います。
439 アロエ(東京都):2008/11/11(火) 00:15:44.25 ID:gCpBRJ0/
プランナーになるには基本的に

・新卒でプログラマーかデザイナーになり、ある程度の実力を持ち、発言し続ける
・異業種での実績があり中途採用で入る

この2択しかない。
例外としてたまにベンチャー系で調子に乗ってる会社が
新卒のプランナーを募集してるが、規模的に年に一人とかそんなもんだろう。
440 たけのこ(福島県):2008/11/11(火) 00:16:02.66 ID:gKQ++lQh
時間とお金がないから
441 かいわれ(東京都):2008/11/11(火) 00:16:18.31 ID:rFvrRDqT
底辺だからじゃね
442 かいわれ(千葉県):2008/11/11(火) 00:16:22.40 ID:pdRTNJL7
>>343
どこら辺で挫折したのよ?
まさか最初っからGUI上でテクスチャをグリグリ自在に動かそうとしようとか考えてたのか?
443 えだまめ(catv?):2008/11/11(火) 00:17:30.27 ID:DhO3yPnd
>>438
じゃあゲームで遊ぶのが好きな奴が幸せになれる就職先はどんなジャンルだと思う?
444 バジル(長屋):2008/11/11(火) 00:17:35.94 ID:UUazXjAq
>>437
戦女神ZERO
ランス
445 コウイカ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:17:42.34 ID:KANVlIVZ
>>437
エロゲに求められるのは即席的なエロだから
446 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:17:42.94 ID:0LIkH/F+
>>435
作る楽しみを覚えたら、
供給されたもので遊ぶ消費者的な楽しみはすべてクソになるよ。
447 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 00:17:51.21 ID:P5WoLyid
>>433
なんと、一般論だと思っていたのかこのうすら馬鹿は。
448 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 00:19:15.33 ID:fES9Vdjd
>>442
RPGツクール感覚でゲームが出来ると思ってたんだろう
449 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:19:32.93 ID:rzJju2Wb
>>443
さぁ?そんな業種無いんじゃない?
強いて言えば、親をスポンサーにしたニートか?w

デバッガだって、単純作業の繰り返しだったりして遊んでるわけじゃないしな。
450 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 00:19:58.28 ID:UiuK4r9A
>>446
いや普通に遊ぶだろよ
451 コンブ(東京都):2008/11/11(火) 00:20:31.58 ID:EKy0YQU9
プランナーは、ラノベ読んでるとなれないぞ!
452 モロヘイヤ(長屋):2008/11/11(火) 00:20:31.78 ID:7nkAAwzC
>>443
量販店のゲーム売り場で働いてろよ
453 すいか(広島県):2008/11/11(火) 00:20:33.60 ID:5rduz8x5
ぶっちゃけ一人で作った方が楽しい
趣味片寄るけど
454 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:20:37.26 ID:0LIkH/F+
>>447
下請けだけど名前全員載るよ。
455 ピーマン(関西地方):2008/11/11(火) 00:21:04.31 ID:L8ec+8tR
俺の通ってた専門学校はマジでやばい
中でもゲーム科はゴミしか居なかった
卒業前でもプログラム組める奴いねえし習ったことと言えば授業中ゲームすることくらいだろ
ゲームの腕だけ上達してたわ
456 にんにく(群馬県):2008/11/11(火) 00:21:12.25 ID:jxbSFGfS
>>437
超本格ゲームを作るなら、年齢制限がかかる上に分母が小さくなるエロゲにするより
普通に出したほうが売れるんだよ…
エロゲを作るなら、手間とお金がかかる本格ゲーにするより
その力をエロに特化させたほうが儲かるんだよ…

大作ではないが、秀作クラスのゲーム性をもったエロゲはたまに出るけどな。
457 コウイカ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:21:22.30 ID:KANVlIVZ
>>448
そのぐらいの感覚でゲームができないから新しいものが出てこないんだろ。
複雑すぎて、金がかかるから失敗できない。
結果、似たような「売れる」ゲームになる。
458 なす:2008/11/11(火) 00:21:25.69 ID:Pwtutdru
>>443
安定したところで金しっかり稼いで
土日にゲームゆっくりやればいいよ
459 トマト(大阪府):2008/11/11(火) 00:21:39.82 ID:kLef2yQg
>>437
俺が前に聞いたら
戦国ランス
うたわれるもの
univ
ってのがオススメとか言われた
460 山椒(北海道):2008/11/11(火) 00:21:50.06 ID:HZypSfcF
>>445
実態はただのサウンドノベルが大半なんだが
イリュージョンとか一部除いて
461 タコ(catv?):2008/11/11(火) 00:22:09.04 ID:WkVKW1z3
同人ゲームはプレッシャーないし売れなくても殆ど損失ないけど
「黒歴史」になるリスクだけは消せないから気を付けてね!
万一たくさん売れたらちゃんと税金払ってね!
462 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:22:41.14 ID:tiCWoHeA
>>447
あのさあ、お前なんなの?
俺は俺の実体験を元に論じて何が悪いわけ?
10人以下の規模のものから500人規模の大作といわれるものまで
10年以上開発経験を現場で積んできて実体験としてスタッフロールがどう作られているか
俺は俺の経験を通して知ってるわけ。で、タイトルごとにいろんなケースがあるのも知ってるわけ。

で、お前は何がいいたいんだ?
463 にんにく(群馬県):2008/11/11(火) 00:23:09.40 ID:jxbSFGfS
>>460
それまさに即席的なエロじゃね?
464 タコ(catv?):2008/11/11(火) 00:23:26.62 ID:WkVKW1z3
>>437
最先端技術使ってリアルなエロを実現できたとしてコストが巨大になるし
465 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 00:25:05.57 ID:H5YF9jSO
俺超天才なんだけど時代が俺を求めている気がする
466 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:25:44.23 ID:rzJju2Wb
>>437
エロゲに求められている物は基本的には高度なゲーム性じゃないしな。
エロゲなんてゲーム性に関して言えば今日のようにノベル全盛になって
大昔のエロゲより逆に退化してるんじゃないかって気がするが。
467 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:26:02.92 ID:0LIkH/F+
>>437
エロゲって開発費が驚愕の少なさだからかなりの冒険になるよ。
しかも消費者がかなり限定されるからまず爆売れしないし。
468 だいこん(神奈川県):2008/11/11(火) 00:26:04.58 ID:Khj5r5m6
ゲーム音楽はやっぱり
田中宏和が最高だな。
なんかチップチューン寄りな曲作るよな
469 梅(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:26:12.65 ID:PN8CPsiV
ゲームメーカーに勤めているけど、
モンハンみたいなゲームは絶対にうちの会社からは出せない。
企画書かける奴もいないし、いたとしても上で絶対にはじかれるw
今のカプコンは単純にすごいと思う。
470 山椒(北海道):2008/11/11(火) 00:26:20.97 ID:HZypSfcF
>>463
即席と感じたのはイリュージョンのみ
471 サンマ(群馬県):2008/11/11(火) 00:26:37.20 ID:c1Nos/ey
>>462
言いたいことはわかるけど
業界人名乗った上でその必死さは見ていてちょっときつい
472 タラ(埼玉県):2008/11/11(火) 00:26:49.59 ID:eSAE9wPV
>>447
素朴な疑問なんだが、どんな層がスタッフロールに流れるんだ?
ゲーム業界はぜんぜん知らんが、下請け会社のスタッフとかたくさん出てるじゃん。
あれって、スタッフロールに流す基準とかあるのか?
473 りんご(東京都):2008/11/11(火) 00:26:53.56 ID:k1N+bDFf
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0312/30_01/
100%超の就職率って?
〜 アニメ専門学校の評判はどうして悪い?・2 〜

前記事:代アニの体験入学に行ってみた
474 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:27:28.12 ID:rzJju2Wb
>>468
だって、田中サンはファミコンの音源を開発した人だし。
475 にんにく(群馬県):2008/11/11(火) 00:27:30.33 ID:jxbSFGfS
>>470
ひょっとしたら俺すげー間違ってるのかって気がしてきた。
即席ってどんな感じだと思う?
476 コウイカ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:27:41.56 ID:KANVlIVZ
>>469
ブレイズ&ブレイドの様なゲーム作ってくれよ。
ドマイナーだけど、面白かったんよ。
477 山椒(北海道):2008/11/11(火) 00:27:42.42 ID:HZypSfcF
>>468
誰だと思ったらただの神だった
478 ウニ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:27:55.89 ID:GYQXRsbH
よしプランナー目指すか
479 つまみ菜(東京都):2008/11/11(火) 00:27:56.73 ID:Ay0jKwb1
>>439
自分で一つか二つゲーム作って、
プランナー志望ですがプログラムもできますアピールすれば取ってもらえそうな感じはするんだが。
480 かいわれ(千葉県):2008/11/11(火) 00:28:01.31 ID:pdRTNJL7
>>443
デバッガーのバイトでも行ってみれば?
481 タコ(catv?):2008/11/11(火) 00:28:11.83 ID:WkVKW1z3
>>469
社員教育ってゲーム会社でもしているの?
さすがに大企業ではしていると思うけど中小でもやってるの?

大胆な発想やセンスはともかく
体系的に企画や仕様をまとめるのは
教育すればあるていど出来ると思うんだけど
482 ピーマン(千葉県):2008/11/11(火) 00:28:52.31 ID:enRXrRzn
プランナーとかプロデウサーとかNEETでもなれそうだな
483 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 00:29:00.33 ID:H5YF9jSO
ランドストーカー2はいつ出るんだよ

やるまで死なんぞ俺は
484 ブリ(東京都):2008/11/11(火) 00:29:23.70 ID:hptrsFRi
もう昔だけど、鈴木みそのマンガだっけか。
ゲーム学校の取材してたのは

プログラム分からないし、絵も描けないけど
企画ならできそうだから、企画屋目指します!って奴が多いとか
485 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 00:29:39.41 ID:P5WoLyid
>>462
それは完全に「お前の体験」だけで終始してる話じゃないか。馬鹿だね本当に。
486 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:29:57.69 ID:rzJju2Wb
>>482
他人とのコミュニケーション能力に乏しいタイプは向かない業種だけどね。
プロデューサとか、人脈なかったら無理だし。
487 ぶどう(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:30:09.44 ID:UvxylpPP
方向性は違えどカプコンや任天堂って新しいものつくるのうまいとは思うわ
まあ後者は財力もあるし、カプはよくブランドも潰すけど
スクエニはその点で先がないなと感じる
488 えだまめ(catv?):2008/11/11(火) 00:30:12.69 ID:DhO3yPnd
プランナーって基本的にどの分野でもそれなりに出来るやつがなるものだぞ
プラグラムは当然として、絵も描けた方がいいし
489 かぼす(長屋):2008/11/11(火) 00:30:13.07 ID:UoRshnDg
>>479
プログラムをマスターしたらプランニングなんてやりたくなくなるよ。
それは、すべてを統括するプログラマーが(現場では)神だから。
490 かいわれ(千葉県):2008/11/11(火) 00:30:13.33 ID:pdRTNJL7
>>475
エロシーンのプレイ時間>それ以外のプレイ時間
491 アロエ(長屋):2008/11/11(火) 00:30:53.65 ID:Rb8px/jw
日本のはシナリオをどうにかして欲しい
専門の人を使って欲しいわ。まじで幼稚
492 つまみ菜(東京都):2008/11/11(火) 00:31:26.10 ID:Ay0jKwb1
>>489
えー
プランニングのほうが楽しいだろうよ。
妄想を形にできるんだから。
493 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:31:58.89 ID:tiCWoHeA
>>447

お前本当に度し難い阿呆みたいだからもういちどちゃんと細かく教えておいてやるわ。

俺が開発にいた500人のタイトルはマスターアップ前にちゃんと末端スタッフまで名前の調査と確認が
行われた。外注の会社にもちゃんと末端スタッフまでのスタッフ名と役職を求めた。
だからほぼ全員の名前は間違いなく載っている。(外注会社の管理者の意図でその会社のスタッフの
名前を誰を出して誰を出さないかといったケースについてはこの限りではないが)

その他のゲームもほぼ全て中核となっている現場スタッフの名前は間違いなく出てる。
時代的にプレステ以降はそういう流れになってる。

スタッフロールにクレジットされてる名前が実際作っている人間だと思っているのか?という
いちゃモンに対してこうして誠実に答えてやってんだ。
ファミコン、スーファミ時代は俺は業界にいなかったからしらんけどね、おそらくその時代のスタッフロールは
メーカー間の引き抜きを恐れて偽名にさせていたり、名前を出さないっていう時代だったことは承知している。
そういう古い時代の認識でいちゃモンつけてきてるのだとしたら、お前の時代錯誤もタイガイにしとけといってやるわ。

で、お前の職業と実績をまず書いてくれ。人物像が見えなくてどういう意図で俺に難癖つけてきているのか
見えないからな。で、相手してやるのもここまでなので。ちゃんとお前の素性あかさない限りもうレスしねえから。
494 ピーマン(千葉県):2008/11/11(火) 00:32:00.62 ID:enRXrRzn
グラフィッカー
音楽
プログラマー

あとシナリオとかプランナーとか別にどうでもいいだろ
こういう誰でもできそうなとこのガードがゆるいからだめになる
495 アナゴ(東京都):2008/11/11(火) 00:32:05.97 ID:r2qahDQw
>>429
オレも、そういうことを思って、ゲーム会社に就職したけど環境が最悪すぎて辞めてしまったよ。
好きでも環境が悪いと続けられないんだなと思った。

おかげで、精神的にやられて会話をしようとしても言葉がでない、どもってしまうなど
3年ほど普通に喋ることができなくなってしまったよ。
496 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 00:32:42.80 ID:H5YF9jSO
>>491
あれ子どもに合わせてるんだろ
497 アンコウ(埼玉県):2008/11/11(火) 00:34:52.29 ID:94HYxppn
モンハンを2で悲惨な事に仕立て上げたのはプランナー?
498 アナゴ(東京都):2008/11/11(火) 00:34:54.17 ID:r2qahDQw
>>491
シナリオ専門の会社もあったはず。
たしか、月光 っていう会社にお願いしてシナリオを作ってもらったことがある。


499 つる菜(catv?):2008/11/11(火) 00:35:38.11 ID:rzJju2Wb
まぁ、何度も書くが、業界内がどうこうとウダウダ言う前に
とりあえず趣味でもなんでもいいから何か1本ゲーム作ってみればいいと思うよ。
それで自分に適性があるかどうかわかるからさ。
500 えだまめ(catv?):2008/11/11(火) 00:35:38.78 ID:DhO3yPnd
>>495
どう酷かったんだ?ゲーム会社の友達3人いるけど別に普通っぽいぞ
まあ仕事自体は過酷だけど
501 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:35:57.49 ID:0LIkH/F+
>>491
素人プランナのピザおっさんが全部考えます。
萌えキャラ台詞等もすべて。
502 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:36:58.69 ID:tiCWoHeA
>>485
お前みたいなクズに絡まれるのが本当に怒り心頭だわ。

お前かどうかしらんが、「スタッフロールにクレジットされている人間が本当に作っているとおもっているのか?」
という書き込みに対して俺が実体験を通して実際のスタッフがちゃんとクレジットされているケースがあるという
話をしているにすぎない。

で、全てのゲームのスタッフクレジットが、実際のスタッフがクレジットされてない無駄なものだと
お前はいいたいのか?俺は俺の経験を通して反証してるわけだが。

お前みたいな一言だけ相手にたいして「馬鹿だね本当に」と切り捨てる奴が本当の馬鹿だろ。
実際なにも実例をもって反証も出来ないくせに。でてくんなウスラハゲ。
503 たけのこ(福島県):2008/11/11(火) 00:36:58.70 ID:gKQ++lQh
>>501
現実を見せないでくれ
504 山椒(北海道):2008/11/11(火) 00:38:02.99 ID:HZypSfcF
>>501
ある意味尊敬するわ
505 かいわれ(千葉県):2008/11/11(火) 00:38:23.07 ID:pdRTNJL7
>>448
あー ガキの頃スーファミのRPGツクールで遊んでたことがあったなあ。
そういう感覚なんかな、今のゲーム会社志望って。
506 アスパラガス(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:38:36.66 ID:LnkY0FqH
>>373
薄給だからみんな逃げるの繰り返し
よほどの好き者か、グラフィック一本で入ってきた人が昨今のグラフィックマンセーで有名になって上位職位になるだけw
特にPGはゲーム業界に拘らなければ一般的な平均賃金以上は稼げるしな

>>417
7,800に売り上げでの報酬ぐらい
素で1000万行く人っているとは思うがほんと数えるぐらいと思う
そういう人たちってシニアエンジニアとかテクニカルアドバイザーとかで上位になってるけどな
ただ会社にそういう職制があるところ自体が少ない
507 梅(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:38:58.68 ID:PN8CPsiV
シナリオライターはこのご時世、めちゃくちゃ辛いよ。
CEROが通らないとか、法務から苦情来たりとか、差別表現じゃないか?とか。
やってられないと思う。
508 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 00:40:52.82 ID:H5YF9jSO
最近の洋ゲーって「ハリウッドこえるぞー!」合言葉にイケイケドンドンで
シナリオの面でも演出の面でもすごく練られてるのに
なんで日本はアニメの延長みたいなのしか出てこないの?


人間力の差?
509 ぶどう(dion軍):2008/11/11(火) 00:41:22.24 ID:RqEFqVNU
>>501を見て思ったんだが、プランナーって人間的魅力も必要だよな
クサくて陳腐な台詞も、イケメンが書いたのとピザのおっさんが書いたのじゃ、同僚のリアクションも違うだろ
510 キウイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:41:36.54 ID:Nr34huIu
C/C++、Javaの組み込み屋が通りますよ。
はっきり言って人足りないよ。
HWにIFにやってらんねー。
511 アスパラガス(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:42:20.91 ID:LnkY0FqH
>>498
月光は悪名高いw
特に続編シナリオの前編との繋がりのなさが酷い
単発とかオリジナルだとそこそこか
512 アボガド(埼玉県):2008/11/11(火) 00:43:51.27 ID:UOkenz3I
>>498
でも専門の会社で作ってもらった脚本のセリフとか結構いい加減だから
開発のほうでガンガンいじっちゃうんだよな。w
513 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 00:44:22.80 ID:tiCWoHeA
おい、ID:P5WoLyid てめえ言いっぱなしで逃げてんじゃねえぞ。
お前まず論点自体わかってねえだろ?
どんだけ白雉なんだ。白雉のくせして偉そうに絡んでくんじゃねえぞ。死ねやドクズが。
514 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:45:34.75 ID:0LIkH/F+
>>508
金。
ありえない位の超低予算で作られてる事を褒めてやって下さい。
515 アロエ(長屋):2008/11/11(火) 00:46:34.41 ID:Rb8px/jw
バイオ4の様な大作でもシナリオ・台詞は酷いもんだったもんな
あれ社内でチェックしてないだろ絶対
入ってたらマシになってるはず
ブリザード見習って社員全員で批評させるべき
516 アジ(長野県):2008/11/11(火) 00:46:47.99 ID:RuALL6P1
>>513
馬鹿を使って10個文章を書く宿題なんだから付き合ってやれよ
517 ぶどう(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:46:52.36 ID:UvxylpPP
>>508
アニヲタがアニメを
ゲーヲタがゲームを作る時代になっちゃったからな・・・
PS2以降増加した萌ゲ層がこれからのゲームを作っていくと思うともうね
518 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 00:47:13.91 ID:P5WoLyid
>>472
けっこういろいろあるよー。あの表示は慣習みたいなものだしね。
販売会社の偉いさんがいまだに開発関係で名前を出してるお茶目な例とか、
実際に開発した人どころか会社名すら出ないというのもいっぱいある。
90年代の頭くらいまでは、大手のスタッフも名前が出せなかったよ。
本名出したら引き抜かれるから皆偽名でさ。ロール無しというのもザラだった。
その一方で、神奈川がいうようにマジメにスタッフ名を出してる会社も沢山ある。
初期の小島監督みたいに何べんも同じ名前が出てくる面白ロールもある。
タイトル画面やマニュアルにスタッフ名を列記しただけの簡素なものもある。
いっぱいあるわけですよ。
519 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 00:47:23.62 ID:UiuK4r9A
>>515
シナリオとか台詞どうでもいいゲームだろアレ・・・
520 アナゴ(東京都):2008/11/11(火) 00:47:27.25 ID:r2qahDQw
>>500
詳しく書くと身元がバレルからあまり深くは書かないけど、
途中から関わったプロジェクトに 人格を疑うような人間が数名いたってことかな?
(奇声あげたり、キーボード投げつけたり、暴力に訴えたり)
521 なす:2008/11/11(火) 00:47:56.06 ID:Pwtutdru
>>517
ニコ厨みたいなのもな
522 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:48:19.54 ID:0LIkH/F+
>>515
カプコンのゲームでシナリオが面白かったゲームって逆転裁判1だけだろ。
鬼武者とかバイオとかまともなエンディングを迎えた試しがない。
523 なす:2008/11/11(火) 00:49:31.87 ID:Pwtutdru
>>522
勇作がボタンひとつで騎馬隊壊滅させたのにはわろうた
524 たけのこ(熊本県):2008/11/11(火) 00:49:41.78 ID:O8RwveGV
>>522
ロックマンとブレスシリーズはけっこういいだろ
525 ぶどう(dion軍):2008/11/11(火) 00:50:30.63 ID:RqEFqVNU
>>520
富士サファリパークのチンパンジー課にでも就職したの?
526 タコ(catv?):2008/11/11(火) 00:51:33.49 ID:WkVKW1z3
何が良いゲームかを定量的に判断するには売上げくらいしか
はっきりした指標がないのが悲しいところ
(ライトユーザはアンケート書いてくれないし…)
527 アボガド(埼玉県):2008/11/11(火) 00:52:17.42 ID:UOkenz3I
>>522
虹色町が黙っちゃいないぞ
528 さつまいも(大阪府):2008/11/11(火) 00:52:48.74 ID:Lnp54siU
>>526
開発者は売り上げが一番優先だからそれでおk
529 タコ(catv?):2008/11/11(火) 00:54:34.78 ID:WkVKW1z3
>>528
もちろん,その場で利潤を得るというのは重要なんだけど
長期的に安定して売れる(消費者が買いたいと思う)ゲームを
作るための分析がし辛いと思う
530 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 00:54:46.00 ID:H5YF9jSO

日本=アニメ・漫画文化
アメリカ=映画・実写文化

の差で体に染み付いたものが違うから
ゲームがリアル志向になってくると日本人の感性とグラフィックが噛み合わなくなる


みたいな感じ?
531 たけのこ(熊本県):2008/11/11(火) 00:54:52.19 ID:O8RwveGV
中古の売り上げもわかればもっと指標が正確になるのにな
532 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 00:56:47.88 ID:0LIkH/F+
>>528
カスゲーが予想以上に売れてしまったせいでファンの失望を買い、
金と引き換えに会社のブランドが失墜してたとかそういう事もあるからねぇ。
533 コンブ(東京都):2008/11/11(火) 00:57:18.77 ID:EKy0YQU9
>>491
ゲームは人生経験が幼稚な人がやるから妥当
534 ぶどう(dion軍):2008/11/11(火) 00:57:46.99 ID:RqEFqVNU
>>530
シナリオとかの話なら別にリアルなアニメ漫画があったっておかしくないのに、
なぜかラノベレベルのシナリオなんだよな・・・
535 ピーマン(千葉県):2008/11/11(火) 00:59:29.67 ID:enRXrRzn
やっぱシナリオはコードギアスなみにリアルなやつがいいよな
536 レタス(愛知県):2008/11/11(火) 01:00:13.54 ID:WcjPZNQ3
また自称業界人がたくさん出てくるスレか
537 なす:2008/11/11(火) 01:00:29.01 ID:Pwtutdru
>>535
ガンダムOOとかみたほうがいいよ
538 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:00:41.79 ID:H5YF9jSO
最近のヒットは360のライブアーケードにあった
バンジョーとカズーイのパネキットの丸パクリゲー

あれwiiならフルプライス販売するクオリティだろ

ゲイツマンせー
539 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 01:01:13.38 ID:tiCWoHeA
シナリオもいいけどゲームの本質はそこじゃないと思うけどな。
ノベルゲーはともかく、ゲームはシステムに尽きないか?操作して遊んで面白く感じてナンボかと。
シナリオ重視のゲームってのはつまるところ映画でもいいんじゃないの?って思ってしまうんだが。
540 ふき(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:01:15.31 ID:Edk5rh7u
システム屋は人手不足なんだけどまともな奴がこない
ゆとり教育の弊害をもろ食らってる
541 なす:2008/11/11(火) 01:02:17.69 ID:Pwtutdru
>>540
というか今のゲーム業界ってそこまで魅力的に写らないんよ
まともなやつならね
542 きゅうり(群馬県):2008/11/11(火) 01:02:26.56 ID:VLJ9hUGO
主人公が厨二臭いことべらべら喋るのはやる気しない
ドラクエタイプの喋らない主人公にしろよ
543 ばれいしょ(東京都):2008/11/11(火) 01:02:43.63 ID:5W1aygFa
2年ほどドット打ってたけど目が壊れた
544 唐辛子(dion軍):2008/11/11(火) 01:02:56.78 ID:vZlV+YC5
>>530
それぞれの文化で出来ることと需要が違うからそれでいんじゃない
外人に日本人向けのゲーム作れつってもそれはそれでムリ
EAのエロイ人が「日本人雇って開発させたほうが早い」て何かの雑誌で言ってた
545 梅(東京都):2008/11/11(火) 01:03:16.50 ID:KmXp19jC
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第62節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1225583121/

515 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2008/11/11(火) 00:57:40 ID:a7WICusf
2chのIP抜けるの?


517 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 01:00:28 ID:4qDauQQf
>>515
ネットワーク、プログラムに長けてる人なら楽勝だよ
2chも所詮、ウェブサービスにすぎないからね

こいつ雇ってやって。
546 タコ(catv?):2008/11/11(火) 01:03:22.25 ID:WkVKW1z3
>>539
全消費者層に受けるゲームはないだろうから
ターゲット層に合わせて
何を重視すると売れそうか考えていけば良いんじゃないの
547 タラ(埼玉県):2008/11/11(火) 01:03:26.85 ID:eSAE9wPV
>>518

なんだそんな程度のハナシか。
別によくある話じゃないか。
期待して損した。

ゲーム業界には全く違う基準があるのかと思った自分が恥ずかしい。

なんでこのロール話で神奈川と盛り上がってたか不思議で仕方ないw
548 タチウオ(dion軍):2008/11/11(火) 01:03:46.68 ID:OjEGXxS8
生活できない安月給
新卒主義
組織の金の流れの機能不全
製作組織の肥大化と細部の鬱血
クリエイター同士のいがみ合い
549 えだまめ(dion軍):2008/11/11(火) 01:04:21.14 ID:wZkiPr5b
潰しきかねー
550 タコ(catv?):2008/11/11(火) 01:04:31.13 ID:WkVKW1z3
>>545 親友のスーパーハッカーを雇ってやれw
551 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:04:59.13 ID:H5YF9jSO
>>544
カプコンは外人臭い感性してるよね

デッドラおもすれー
552 たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:05:16.61 ID:F0pbeyCI
>>242
ぶっちゃけると、プログラマーさえいればOKな気がする。
実際、試作品とかはプログラマーだけで作ってるときがある。
どういうわけか絵や音楽のできるプログラマーというのが
結構いて、素材まで作ってるw
553 梅(東京都):2008/11/11(火) 01:05:40.94 ID:KmXp19jC
>>550
真顔でそういうレベルだから困るw
554 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 01:06:02.41 ID:P5WoLyid
>>547
そ。普通の話。
ただの慣習なんでオナニーしすぎて
プレイヤーの迷惑にならないようにしましょうってだけの話。
555 ノリ(茨城県):2008/11/11(火) 01:07:22.51 ID:t/M6nDOV
プログラマー志望でゲーム会社受けに行ったけど
提出作品にネットから拾ったの持っていったらすぐバレた。
そういう人が多いらしい
556 タチウオ(dion軍):2008/11/11(火) 01:08:05.11 ID:OjEGXxS8
>>540
国の教育投資も政策意思もスカスカだし
技能資格よりも年齢と学歴ランクが全ての社会なんだから

「ゆとり」の一言で片付くわけねーだろ
557 オリーブ(京都府):2008/11/11(火) 01:08:46.01 ID:GEOYEVdu
>>2
エコールの社長
558 はくさい(東京都):2008/11/11(火) 01:10:24.08 ID:EXqpC/4L
ゲーム業界でもいいので仕事くださいヽ(><)ノ
559 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 01:14:04.92 ID:tiCWoHeA
>>554
あのさあ、ID:P5WoLyid よ、お前が>>518で能書きたれてることくらい常識で知ってるから。

俺の論点は「全てのスタッフリストが実際の開発者を反映してない無意味なものなのか」であって
オナニーかどうかの話はとっくに終わってたのでごっちゃにしてくれんな。

開発者は自信をもってクレジットできる作品を作りましょう、ユーザーに作品だけでなくその先に
いったいどういう人間がこの作品を作ったのか興味をもってもらえるくらいの作品を作りましょうと

そういう意識を持ってスタッフクレジットを意味のあるオナニーではないものにしましょうという意味で
おれはクレジット肯定派。いい作品作ればエンドロールがかったるくてとばしたいなんて思うユーザーも
自然に減る。


とはいえエンドロールそのものが興味ない無意味という層がいるのも確実でね。
映画館行けばわかるようにどんな名画でもエンドロールになると席を立つやつが絶対数いるように。
そういう層を対象にエンドロールを無意味なものとすることは出来ない。
意味のあるものにする努力をすればいいってだけの話。

で一方的に人を馬鹿呼ばわりして他人に対してしたり顔でいい人演じてんじゃねえよ。
お前みたいなクズ反吐がでるわ。
560 マンゴー(神奈川県):2008/11/11(火) 01:15:01.25 ID:YYo0INfn
企画考えられるやつってレアだからな、沢山とらなきゃ巡り合えないし沢山とっても巡り合えない
561 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 01:17:00.33 ID:0LIkH/F+
>>556
国は関係ないかと。
先進国でも最高峰のレベル。
562 ライム(京都府):2008/11/11(火) 01:17:34.10 ID:fs7JBzqK
企画や脚本専門の人間って少ないよね、ゲーム業界
プログラマーやデザイナー上がりが担当してる
563 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:17:57.08 ID:H5YF9jSO
>いい作品作ればエンドロールがかったるくてとばしたいなんて思うユーザーも自然に減る。

>とはいえエンドロールそのものが興味ない無意味という層がいるのも確実でね。




だから飛ばせるようにしたら解決するやん
564 きゅうり(群馬県):2008/11/11(火) 01:18:07.89 ID:VLJ9hUGO
絵描きがシナリオに口出したりするのはやめてほしい
565 なす:2008/11/11(火) 01:18:47.17 ID:Pwtutdru
>>564
の、のむてつ
566 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 01:18:55.62 ID:0LIkH/F+
>>564
なんで?引き出しは絵描きの方がもってるじゃん。
567 タラ(埼玉県):2008/11/11(火) 01:21:06.92 ID:eSAE9wPV
>>554
ただの慣習でも、自分の名前が載るってのは本当に嬉しいもんなんだよ。

ゲーム業界は全く無縁だが、10年近く舞台制作に携わってきたからな。
ちょっとしたスタッフ欄に名前が載る、形に残る。
もちろんそれは作り手のオナニーだ。
けど、それだけでも作り手は十分嬉しいんだよ。
末端のスタッフはそれを一生の宝にする。
上流のスタッフも自分の名前を見つけて無事に一仕事終えた事を実感する。


観客にはロールを見ろ!とはオレは言わねぇよ。
不要ならリセットしちまえよ。
そもそも大して邪魔になってねぇだろ。


けど、それを「邪魔」とか言い切るのは単に思いやりに欠けるだけ。
邪魔とか言ってる自分の姿にオナニーしてるようにしか見えない。
568 なっとう(神奈川県):2008/11/11(火) 01:21:13.46 ID:J/OXl4UX
>>562
どっちかの経験者じゃないと、実現不可能な企画しか上げられないからな・・・
569 たけのこ(福島県):2008/11/11(火) 01:23:01.15 ID:gKQ++lQh
>>568
しかし無難な企画しか出てこない諸刃のつるぎ
570 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 01:23:42.75 ID:tiCWoHeA
>>563
RPGのような長い道のりを経ての演出の一部としてのスタッフロールならそれが流れ終わるまでが
一つの表現なんだから飛ばせるようにすべきじゃないな。そこは表現者として拘るべきだろう。
内容たいしたことねえ糞ゲーなのにエンドロールだけいっちょまえに流したがるからオナニーだって
言われるわけであってね。

それ以外の飛ばしても問題ないようなジャンルや体裁のゲームならとばせるようにしてもいいんじゃないの。
オプションからクレジット見れるような作りが洋ゲーだと現在の潮流だしな。
571 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:24:10.46 ID:H5YF9jSO
>>567
クリアデータセーブするまで飛ばせない仕様はマジで頭にくるからやめろ
エンディングムービーにかぶせるやり方なら許す
572 じゅんさい(大阪府):2008/11/11(火) 01:26:19.01 ID:ljYLYvDJ
ゲーム業界って極一部除けばどう考えてもブラック
573 アロエ(北海道):2008/11/11(火) 01:26:41.77 ID:U3kOJQYZ
ゲーム業界は経験者しか雇わないイメージ。
社内でプログラマを育成するノウハウも持っていない。
とにかく「おもしろいものを作れ」の精神論。
574 キンメダイ(catv?):2008/11/11(火) 01:27:03.75 ID:NucZ/RLr
役員に企画書や脚本を見せても理解できないんで、動いてる物を作ってプレゼンしてるうちにデザイナーやプログラマーが企画担当になってたりする。
575 タラ(埼玉県):2008/11/11(火) 01:27:33.85 ID:eSAE9wPV
>>571

ゲーム業界でないオレに言うなw

けど、それは仰るとおりでゴザイマス
576 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 01:27:38.94 ID:0LIkH/F+
>>571
そんな事は作者サイドが一番よくわかってるし、もっと快適に遊べる方法も思いつく。
それでも飛ばせないのは、金出してる所の意向。
577 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:29:21.95 ID:H5YF9jSO
スタッフロールにこだわるのは映画に憧れすぎだろ

FFのメインテーマみたいに聴くだけで感情がこみ上げてくるような曲が流れるならいいけど
大半は「早く終われよっ!!」としか思えないもの
578 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 01:29:29.42 ID:P5WoLyid
>>559
プレイヤーによっては邪魔だと言ってるようなものを延々と見させるのは、
そりゃいったいどこのオナニーだってことだよ。
タイトル画面からボタン一発で表示しているゲームの少なさから見てもそうだ。
また表示された名前がプレイヤーにとってあまり信頼できないのは前述のとおり。

製作者の姿勢・矜持とスタッフクレジットは根本的に関係の無いもんだ。
それをゴッチャにして人様に説教してやがるから馬鹿だっつってんだよ。
579 トマト(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:29:54.07 ID:4UES5LQn
>>573
手探りで盛り立ててきた業界だからなー。
下請けとしてゲーム会社の仕事したことあったけど、
仕様書とかなしに完成途上のプログラムとか絵とか
渡されて打ち合わせで口頭で要件出して。散々だったわ。

二度とゲーム業界の仕事を、下請けとしては請けたくない。
580 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:30:23.00 ID:H5YF9jSO
>>576
金出してる所の意向っていうのがよくわからん
581 タチウオ(dion軍):2008/11/11(火) 01:31:15.07 ID:OjEGXxS8
見てください
みなさん

こんな微細でくだらないことで大喧嘩

こんなことで大組織で一つの作品が作れると思いますか?
582 ばれいしょ(東京都):2008/11/11(火) 01:32:42.98 ID:5W1aygFa
ただの会社員なのにクリエイターを自称し始めるとヤバイ
583 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 01:33:03.01 ID:0LIkH/F+
ゲーム起動開始にいろいろ出てくる社名は、
動画コーデックやSDKのライセンス規約。

恨むならライセンス元を恨め。
584 わさび(神奈川県):2008/11/11(火) 01:33:22.40 ID:kpvt7UE8
随分昔から言ってることを未だ改善できない企業ってホント馬鹿だな
585 ライム(京都府):2008/11/11(火) 01:33:43.54 ID:fs7JBzqK
>>568
でもそれじゃあいいコンテンツなんてなかなか生まれないよなぁ

プログラマーから一流のプランナーになる人間ってどの程度いるんだろう
586 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:35:14.76 ID:H5YF9jSO
政府はなんで植松さんを人間国宝にしないの?
587 かぼす(長屋):2008/11/11(火) 01:35:40.97 ID:UoRshnDg
エンドロールの中から声優さんの名前だけ必死に探すくせに。
588 アロエ(長屋):2008/11/11(火) 01:35:41.28 ID:Rb8px/jw
>>584
操作方法も自由にさせないとこが多い
本当に一人よがり
589 アスパラガス(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:35:44.08 ID:LnkY0FqH
>>573
よく言われるのがゲームPGはセンスが必要ってやつ
ゲームPG→他業種のPGSEは余裕だけど、逆が難しいのはそのへんが理由
正直教えても無理な部分ってのがある

あと根本的にPG自体にも向いてるやつと向いてないやつがいるのも確か
590 アナゴ(東京都):2008/11/11(火) 01:36:00.02 ID:yH9NHn7v
数年前はこういうのいっぱいいて面白かったんだけどな
ID:P5WoLyid ID:tiCWoHeA
最近はホント少なくなった
591 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 01:36:57.58 ID:P5WoLyid
>>567
オナニーだと言い切った上でそのオナニーを肯定するのはアリだと思う。
俺だって名前を出したタイトルはそりゃ嬉しいしな。ただこれはあくまで自己満足。

ただ、>>571の意見とか、他ジャンルで言えばスカイクロラだっけ?
スタッフ表示のあとでまだドラマが続く、「見ろ!」という考えはありゃあよくない。
映画で言えば、客はスタッフ表示中に席を蹴って帰る権利を持つべきだと思う。
592 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 01:38:31.89 ID:0LIkH/F+
>>580
飛ばせるようにするなとパブリッシャーからクレームがくる。
利便性より、会社のロゴを強制的に見せて宣伝したいんだろう。
PSのソニーの起動画面みたいにな。
593 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 01:40:14.41 ID:tiCWoHeA
>>578 お前は人様に向かって作品を作れるような人間じゃないのは解ったわ。

>プレイヤーによっては邪魔だと言ってるようなものを延々と見させるのは、
>そりゃいったいどこのオナニーだってことだよ。

だからといってスタッフリストそのものが無意味でいらないものとする事はできないわな。飛ばせるようにする事は
べつにいいんじゃないの。俺だって内容ろくでもないゲーム解いた時にはスタッフロールすっ飛ばしたくなるからな。
だがゲームという表現媒体、表現手法におけるスタッフロールという表現手段そのものをなくすことには反対だって
いってんの。俺の言ってる意味わかるオタク?

>タイトル画面からボタン一発で表示しているゲームの少なさから見てもそうだ。

ジャンルによりけりだろっていってんの。FPSやアクション、パズルみたいなジャンルなら海外のゲームをみりゃ解るように
オプション画面やタイトルからクレジット見れるようになってるしそういうシステマチックな設計の方がむしろすっきりしていていいと俺も思っているぜ。

>また表示された名前がプレイヤーにとってあまり信頼できないのは前述のとおり。

それ言い出したらこの世から全ての表現手法(映画、漫画、テレビその他)においてスタッフクレジットそのものが無意味という話になるな。
その話こそ無意味な事に早く気づいてくれ。表現者にとってなぜ自らの作品に自らの名前をクレジットするのか、その根本的な意味を
お前はどう考えているんだ?単に消費される商品という側面だけではないからではないのか?

>製作者の姿勢・矜持とスタッフクレジットは根本的に関係の無いもんだ。

お前みたいな完全にドライにロジカルに考える奴ばかりだと味もそっけもないゲームが増えそうだな。
演出面としてのクレジットと、単純に製作者を記す情報としてのクレジットで意味も扱いも変わるんだわ。
それくらい理解してくれ。

>それをゴッチャにして人様に説教してやがるから馬鹿だっつってんだよ。

ごっちゃになんかしてねえし。訳知り顔でかたっちゃってるお前が馬鹿だっつってんだよ。
594 梅(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:40:54.86 ID:PN8CPsiV
一流のプログラマーはそのまま職人になっちゃうね。
コミュニケーション能力とかマネージメント能力を兼ね備えた人はまずいない。
二流のプログラマーが能力の限界を感じて、
ディレクターかプロデューサーに転身して、その中で上手くいく人、いかない人がいる。
いかない人はもちろんお払い箱。
プランナーは持って生まれた素質がないと厳しい気がする。
クリエイティビティーって鍛えてどうのこうのって話でもない。
595 アロエ(北海道):2008/11/11(火) 01:42:36.03 ID:U3kOJQYZ
>>589
「センスが必要」って精神論でゲーム業界の甘えだよ。
できないやつはセンスがないの一言で済ませる思考停止。
ゲームPG→他業種のPGSEは余裕なのは
他業種では少なからず育成のノウハウを確立しているからだろ。
596 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 01:43:21.96 ID:tiCWoHeA
>>592
そうね、パブリッシャーの意向で飛ばせない事が多い。
権利者明示の関係だね。

最近だとミドルウエアとかフォントデータとかをライセンスしてる場合が多いので
使用するにあたって権利者の社名表示が義務付けられていたりするからな。
597 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:43:27.62 ID:H5YF9jSO

結論

スタッフロールは製作者側の気持ちの問題
598 わさび(東京都):2008/11/11(火) 01:47:16.80 ID:VJEUG7ce
東京トイボックスをドラマ化すれば解決
599 りんご(大阪府):2008/11/11(火) 01:48:35.25 ID:PQN00t3u
個人名やチーム名を最初に表示させるゲームは、糞率が高い印象だ。
シリーズ途中で上記の自己顕示が始まったら糞化の合図だ。
600 ヒジキ(埼玉県):2008/11/11(火) 01:50:25.83 ID:P0WImHNK
俺、今広告デザインやっとるんだけどゲームデザインでもやってけるかな?
601 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 01:51:15.98 ID:0LIkH/F+
>>595
ゲームPGは競争社会。
向上性がないと他のすべてのゲームプログラマに負ける。
そんなノウハウありまくりのゲームPGが他の業界で食っていけるのは当然のこと。
602 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:51:36.87 ID:H5YF9jSO
そもそもスタッフロールって作り手と受け手をつなぐものが
作品しかなかった時代の遺物だろ

今なら気になればネットで調べられるじゃん
603 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 01:51:57.84 ID:P5WoLyid
>>593
なんべんも繰り返すが、スタッフクレジット画面はただの慣習だよと俺は言ってる。
だったらプレイヤーの邪魔になるほどオナるのはヤメトケと言ってる。
推奨すんな馬鹿、と言ってる。

本当にRPGは最後にスタッフの名前を出さないと盛り上がらないのか?
形骸化した演出によりかかってやしないか?
すっかり飽きられた演出だから邪魔だという声があがってるんじゃないのか?
604 だいこん(神奈川県):2008/11/11(火) 01:53:08.70 ID:Khj5r5m6
ゲームにストーリーなんてほとんど無くても泣けるよ
Portalのエンディングでちょっと涙目になった
605 なす:2008/11/11(火) 01:53:44.29 ID:x0P4jqDq
誰かCGIでブラウザゲーム作れる椰子いない?
面白いゲームを復活させて欲しいんだけど・・・・
606 ヒラメ(dion軍):2008/11/11(火) 01:54:34.67 ID:zKJE86c2
サガフロ2の設定・シナリオがほとんど河津神だって知った時は
ホント神様っていうかむしろ天才だと思ったね。
東工大中退のバリバリの理系があんな魅力的なシナリオ(好みはあると思うけど)書いちゃうとね・・・
もう単なるプランナーとかシナリオライターとか必要ないじゃんとか思っちゃうよ。
ファンとしてはやっぱり河津原案のゲームがやりたいと思っちゃうし。
607 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 01:57:12.86 ID:tiCWoHeA
>>600
ゲームデザインってのがゲームプランニング側のゲームデザインをいっているのか、
美術面でのデザインをいってるのかがちょっと解らないんですが後者だという前提で。

とりあえずフォトショップ出来るなら対応できるんじゃないですか。

ゲームグラフィックといっても、キャラデザや美術設定、背景デザインやメニューレイアウトのような
見た目の世界観や美術を担当する「デザイナー」としての側面・領域と、
プラットフォームに応じたデータ形式へ変換してプログラマーに渡す所までを担当する「ゲームグラフィッカー」
としての領域があるんですが。単純にざっくりいっちゃってますが。

前者の部分なら美術的センスがあって、企画者やディレクターの意図を汲み取って絵素材を仕上げられる事が
必須ですから。基礎的なデッサン力とセンスが全てかと。

後者の部分は会社に入って覚えて対応するしかないですね。フォトショップ以外にも、減色ツールや
プラットフォーム独自の開発ツールの扱いは都度覚えて対応する必要があります。
608 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 01:59:04.35 ID:H5YF9jSO
素晴らしい音楽の前にはゲーム部分など前座にすぎない
609 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:01:11.11 ID:tiCWoHeA
>>603
それいったら映画もテレビも何もかもおなじだな。チラシにでも名前かいとけということになる。
形骸化してるかどうかは内容にかかってるだろ。

本当にいい作品なら演出面としてのクレジットは堂々と載せろ。
お前が余計だとおもったからといって必要ないとはいえないって話してんだ。
曲とビジュアル、クレジットの3者が一体となった演出で感動したことは俺は何べんもある。

まあこの議論は開発者、ユーザーそれぞれでも結論なんかでねえ問題だろ。
あほくさいわ。

クレジットを載せる載せないは表現者側の判断にゆだねられているんだ。
演出として必要だと核心するなら表現者、作り手側として自信をもってクレジットを表現すればいいだけ。
お前はユーザーの意見を汲み取れと単純なこといってるが、なにもユーザーの相違がクレジットいらないでは
ないのだよ。

勝手に代弁者気取って気持ちよくなってんじゃねえよ馬鹿。
610 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:01:28.91 ID:g/kN55So
スタッフロールってED曲と共に流れるじゃん
ED曲に集中させるための演出になることもあるでしょ
余韻に浸らせるためとか
ストーリーがあるものに限るけどそういう演出の意味で活用することも出来ると思う
それなら飛ばせられないことの理由にもなるんじゃないかと肯定的に考えてみた
611 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 02:02:35.78 ID:dtGG3qBM
RPGが映画的な演出である以上、エンディングのスタッフロールは
合理的かつ納得のいく演出と言える。それ以上のものを作るのも難しいし妥協点だろう。

洋ゲーはメニュー画面からスタッフロールに飛べるのも多いけど、
RPG以外だしな
612 しょうが(西日本):2008/11/11(火) 02:03:21.30 ID:McXH3bO9
30過ぎてからプログラマーになれますか?
613 タチウオ(dion軍):2008/11/11(火) 02:03:42.42 ID:OjEGXxS8
スタッフロールでゲームを選ぶ消費者がどこにいるかね!
君!
614 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 02:04:00.27 ID:M5rHHqdv
いや、プログラマー不足ってお前ら即戦力か新卒しかとんねーじゃん。
615 アロエ(北海道):2008/11/11(火) 02:04:28.85 ID:U3kOJQYZ
いっそスタッフロールにゲーム性を持たせたらどうだろうか?
616 ゆず(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:04:58.39 ID:0To0h9tW
>>605

ちょっとだけ話聞いてやってみてもいい
617 つまみ菜(富山県):2008/11/11(火) 02:05:18.09 ID:1xtLkN3R
ゲーム専門学校のやつらって何を学んでいるの?
線形計画法とかアルゴリズムもやってるの?
618 たけのこ(福島県):2008/11/11(火) 02:05:26.65 ID:gKQ++lQh
アリカはスタッフロールに遊び要素いれてたね、最近は知らないけど
619 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 02:05:27.31 ID:0LIkH/F+
>>612
なんのノウハウも持ち合わせてなくてゲームプログラマを目指してるなら無理。
何故なら若い子を育成した方がより高みに登る時間があるから。
620 ブロッコリー(群馬県):2008/11/11(火) 02:05:50.68 ID:sZR1Mlz/
>>615
かつてラスボスを倒すとスタッフの名前(文字)が襲ってくるというシューティングゲームがあってな
621 パクチョイ(埼玉県):2008/11/11(火) 02:07:29.96 ID:TAFRJO4+
>>617
学校関係者の話じゃほぼニート予備軍らしいよ
622 マンゴー(catv?):2008/11/11(火) 02:07:48.10 ID:Ujcae8qW
8ビットの頃は、誰も読めないけど効率はウンコ漏らすくらい良いコードが神だった。
今はゲーム業界も、可読性とかメンテナンス性が大事な時代になったの?
623 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 02:07:49.69 ID:H5YF9jSO
>>612
プログラマーはある程度年食ってからのほうがいいと聞いたことある
若すぎると論理的な思考に向いてないとか話聞いた人は言ってた
体力的には若い方がいいのだろうけど

俺は素人でよくわからんが
624 なす:2008/11/11(火) 02:08:20.77 ID:x0P4jqDq
>>616
まじで><
人狼の要素を簡素にして組み込んだブラゲなんだが・・・・
625 ゆず(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:09:36.88 ID:0To0h9tW
>>624
ブラゲってこと?
626 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:10:21.79 ID:tiCWoHeA
>>622
昔のプログラマはプラットフォームのスペックのプアさが前提にありましたから、
プログラマ個人のスキルに依存している部分が多かったので読めないソースコードでも許されていた
部分があったかもしれませんが。、

今は誰でもその役を引き継げるような形でわかりやすいコーディングが出来る人が求められて
いるんじゃないですかね。可読性とかメンテ性が優先されるのは間違いないと思います。

自分はプログラマじゃないのであんましったかで言えませんが、普段同僚のPGから話をきいてると
そんな感じです。
627 はくさい(東京都):2008/11/11(火) 02:10:48.59 ID:EXqpC/4L
>>612
プロはちょっと難易度が高いかも知れないけれど
とりあえずやってみるのも大事
後で何かしら好機が引っかかる材料になる可能性もある
あとは同人とか
628 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 02:10:50.55 ID:P5WoLyid
>>609
正味の馬鹿だな。内容とは関係ねえよ。
どいつもこいつも同じ演出ばっかりしてるから馬鹿なんだ。
プレイヤーを喜ばせようという意識が微塵も感じられんわ。

日常的にオナってるから感覚がマヒしてやがるこの馬鹿。
629 だいこん(神奈川県):2008/11/11(火) 02:10:51.15 ID:Khj5r5m6
一から作るものなの?
なんか他社が作ったエンジンがあって
ちょっといじくる程度なの?
630 なす:2008/11/11(火) 02:10:55.59 ID:x0P4jqDq
>>625
うん。デスノをモチーフにした推理ゲーなんだけど。
631 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 02:10:58.20 ID:M5rHHqdv
ってかぶっちゃけて今ゲーム会社の作るようなゲームに興味ないっつーか
自分で好きなゲーム好きな風に作ってネットでうpとか
正直同人ゲーと作ってるものグラフィック以外大差ないっていうか
632 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 02:11:26.35 ID:dtGG3qBM
>>601
ゲームPGが役に立つのって組み込みぐらいしか見た事ない。
テスト技法と設計能力とプロジェクト管理能力が低い。
実装技術は確かに高いんだけどな。

正直チューニングにこだわりすぎ。もっと全体を見てほしい。
実装なんて開発全体の3割程度なんだから。
633 かぼす(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:11:28.14 ID:tRrL+yDx
人材不足ってずっと使い捨てなくせに何言ってるんだか。
634 ゆず(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:13:21.77 ID:0To0h9tW
>>630
復活ってことは前のやつのソースとかあんの?
635 ビーツ(滋賀県):2008/11/11(火) 02:13:57.03 ID:pj5NKe4u
>>619 そういう時点で産業としてオワッテルから
普通の学生はそんな道を選ばない。だから不足して当たり前


ゲーム制作なんて、博打打ちであるべきだと思う。
サラリーマン経営者が弊害しか無い、って言われてムカついちゃう人は
業種にパラサイトしてるぶら下りで、さっさと淘汰駆除

「ゲームを目指してゲーム作った奴の作品はゴミクズ」
全くその通りになってるわけだw
636 ブロッコリー(群馬県):2008/11/11(火) 02:14:32.83 ID:sZR1Mlz/
他人が書いたソースコードなんて読めねえってのが一つの壁だな
分業や引継ぎがもっと楽にできたら作業効率は何倍にも跳ね上がるのに
637 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:14:42.74 ID:tiCWoHeA
>>628
そこまで偉そうな事たれるなら、まずお前が率先して違いが見える新しい表現手法を提示してくれや。
単純にクレジットを削除するだけが新しくねえだろ。そんなもん昔からクレジットないゲームがあるわ。

まずお前がプレイヤーを喜ばせる新しい表現手法を確立・提案して世に放ち、それが世間に評価されて
初めて大口たたけるってなもんだ。まあお前のレベルだと100年早いんじゃないの(笑)

お前こそユーザーの代弁者気取ってオナニーしすぎないように。
最近お前の背筋左曲がりだぜ(笑)
638 なす:2008/11/11(火) 02:14:59.74 ID:x0P4jqDq
>>634
管理人が放棄して閉鎖しちゃったのですよ。
ソースが無いので作れず困ってるんです><。
639 たんぽぽ(関東地方):2008/11/11(火) 02:15:18.82 ID:u87Bkwy/
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7120 
(DMCの亜種あいやアサクラの亜種だろーけど)
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3430 
(GTAの亜種?ライオットアクトか?PLAY画面ねーから引き合いに出しちゃダメか)
は日本のメーカーが作っても可笑しくない方向性だけど、こっちには行かずに
Bayonettaや龍が如く(これはガチ日本向だろけどゲーム性の都合上名前出したGTAっぽいってニュアンス)
みたいな方向に行くのかが良く判らない。

別にこれらの作品を悪く言いたいワケではなく。なんか日本に求められてたファニーな方向性は
任天堂が成功させてるんだけど、
柔よく剛を制すみたいなヤサ男(女)が強敵を倒すみたいなのは外人もマトリックス以降はアリと
しだして作りはじめてる気がする。
あいや、何が言いたいかってーと、既存のミクスチャーでもいいから新作作った方がよくね?
説明がウマく行かずに長文に・・・ うん、俺にはプランナー無理。
640 マンゴー(catv?):2008/11/11(火) 02:15:56.96 ID:Ujcae8qW
>>626
そうなんだ。時代は変わるな。
最近PCでも無駄にグラフィック能力が高いので、ゲームのド派手なGUIから一部取り入れて
クライアントアプリ作ろうと思ってるから、ゲーム業界から人雇うと面白いかもしれないな・・・
641 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 02:15:56.80 ID:0LIkH/F+
>>632
ゲームPGを挫折して転職した人は
だるいと言えば仕様を削ってもらえるのが当たり前と思ってる
クズの集まりなので注意が必要。
642 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 02:16:20.45 ID:M5rHHqdv
>>636
なぜこの結論に至ったかの流れがわからないからね
いくら見やすくしたりコメントつけてもどうにもならん
643 だいこん(神奈川県):2008/11/11(火) 02:17:04.30 ID:Khj5r5m6
海外ってどういう仕組みになってんの?
なんかのゲーム作ったチームががいろんな会社をローテーションして回ってるみたいな印象なんだが。
あとMOD作るようなヘビーユーザーがメーカーに懐柔されることも多いな
644 ゆず(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:17:13.83 ID:0To0h9tW
>>638
やってみたい気もするが、
まだソース見てみないとなんとも、な・・・
だー
645 アカガイ(三重県):2008/11/11(火) 02:17:55.39 ID:+GMZcwds
めんどいとこは海外に回して、デザインやシナリオやシステムをこっちでやればいいと思う
そうすればクソゲーは減りそう、ガンダムゲーとかガンダムゲーとかガンダムゲーとか
646 ブリ(宮城県):2008/11/11(火) 02:18:38.52 ID:U+vtRluy
増えすぎなんだよ。

少し業界再編して整理縮小しろ
647 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 02:18:41.67 ID:M5rHHqdv
バン○イってキャラ変えただけのコンパチゲーばっかだしてるよね
648 つまみ菜(富山県):2008/11/11(火) 02:19:23.79 ID:1xtLkN3R
なるほどねえ。本当の上澄みのみに支えられているのか。
ぶっちゃげエロゲをそのまま規模を大きくしただけなんだな。
649 えだまめ(大阪府):2008/11/11(火) 02:19:32.33 ID:nxk1frs4
>>647
ロボヲタが買うからなw
650 マンゴー(catv?):2008/11/11(火) 02:21:37.85 ID:Ujcae8qW
>>632
TDDとか、割と新しめのプラクティスを当てはめるのが原理的に難しい(グラフィック使いまくりの
コードでは、割とプロトタイプと最終型の乖離が大きい)ので、なんとなく昔ながらの実装能力の高い
人に依存する感じの開発になっちゃうのかもな。

「チューニングは、絶対に必要になるまでやるな。パフォーマンスチューニングしなければならない
大半のケースでは、たいてい設計がどこか間違ってる」って言ってたのはソフトウェア工学の偉いおっさんだったか?
651 アカガイ(埼玉県):2008/11/11(火) 02:21:46.95 ID:MWuD95IP
つーか、プランナーってどんなキャリアで望めばいいんだ?

馬鹿でもアホでもなれそうだけど
狭き門の感じもする
652 カワハギ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:22:00.98 ID:fNAINOwX
頭のなかでこういうゲームをデザインすると面白くて新しいんじゃないか?
という行動は簡単だが実際やると難しいんだろうね

世界観でいくと最近はバイオショック
システムと演出では最近はMGS4が良かったな
653 セロリ(東京都):2008/11/11(火) 02:22:36.31 ID:P5WoLyid
>>637
言われなくてもいろいろやってる。
たくさん失敗してときどきOKデス。
ノータコ、タコハダメデス。

自信まんまんで「クレジット出せ!」と言ってた馬鹿が、
「結論出るわけねえだろ」まで譲歩したから俺は満足だ。寝る。
654 ライム(栃木県):2008/11/11(火) 02:22:57.21 ID:K1mxCPfw
>>442,448
RPGツクール感覚でゲームが出来ると思ってねーよ
それ以前の根本的なところで挫折したんだよ、人と人とのコミニュケーションってのがダメでね
本当にクズだよ
655 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 02:23:44.62 ID:UiuK4r9A
とりあえず神奈川の作ったゲームはやりたくないな
656 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 02:25:24.39 ID:M5rHHqdv
>>651
コミュニケーション能力とコネ
657 カワハギ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:26:10.00 ID:fNAINOwX
絵描けるやつなんていっぱいいるから3d作れるようになりたいんだけど
俺の低性能PCじゃフォトショすら重い

いま金貯めてPC買う予定だけど3Dやるにはまず何したらいいの?
658 マダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:26:31.27 ID:7Bea+PNJ
>>111
美大卒だろ
659 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 02:27:18.64 ID:M5rHHqdv
>>657
絵かけるようになれ
デッサンとか
660 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 02:27:31.35 ID:H5YF9jSO
>>657
3Dは絵がうまくないと無理だろ
661 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:28:55.78 ID:tiCWoHeA
>>653
まず論点をごっちゃにしてる馬鹿だからお前は。ちょっと纏めてやるわ。

・ゲームを制作した責任者としての意味での「刻印」としてのスタッフクレジット
 →これは絶対に入れろ。クレジットできないようなゲームを作ってはいけない。
 設計として飛ばせるようにしても別に構わない。
 エンディングでなくともオプションやタイトルでも構わない。むしろ説明書にクレジット載せろ。

・映画的演出手法としてのスタッフクレジット、スタッフロール
 →演出面において必要ならば製作者として自信をもって入れろ。
 形骸化しているというならお前がまず新しい制作手法を具体的に提示しろ。
 うやむやに「言われなくてもいろいろやってる」で逃げるな。卑怯者め。
 とことん口だけの奴なのがはっきりしたわ。


そういう意味でおれは譲歩したつもりなんか全くないしな。
俺は今でも自信満々でクレジット出せって言ってるよ。

ユーザーを喜ばせる表現手法=単にスタッフロールを削除せよ

ではお話にならんわ。結局お前がごちゃごちゃ執念もって主張してた結果が、この陳腐な結論だと
いうことがよくわかったわ。最後に勝手に満足して寝てるし。どんだけダセえんだよお前は。
くりえーたーとかかっこつけて名乗ってんじゃねえぞ。同じ業界人として恥ずかしいことこの上なし。
662 ブロッコリー(群馬県):2008/11/11(火) 02:30:23.14 ID:sZR1Mlz/
プログラマーと漫画家はいつも締め切りに追われてるイメージしかないな
663 マダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:30:48.69 ID:7Bea+PNJ
絵描きを馬鹿と思ってる人が多いが、ちゃんとしたデッサンやるには頭、基礎知識がそれなりに必要だぞ
664 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:32:03.37 ID:mG1PGvLK
現職の俺がきましたよ。
ディレクター経験多数。
殿堂入りも数本。

個人に関する話以外ならしばらくこたえるぞ。
665 アロエ(長屋):2008/11/11(火) 02:32:23.36 ID:Rb8px/jw
fableのエンドロールはかなり苦痛だったな
10分以上だったけ
666 カワハギ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:32:43.96 ID:fNAINOwX
>>659
絵は毎日やってる。最近は顔はあまり書かず解剖学の筋肉ばかり描いてるけど・・・

667 うど(埼玉県):2008/11/11(火) 02:33:05.05 ID:zWELZtKb
ゲーム企業なんていうデスマ前提でしか工程組めない
ブラックに入る奴はバカだろ

っていうイメージ
実際は知らない
668 たんぽぽ(関東地方):2008/11/11(火) 02:33:05.35 ID:u87Bkwy/
>>657
知り合いの3Dモデラやってる人は、絵が旨いのもいいけどフィギュアとかを粘度で作ってみるのが
結構イイって言ってた。頬や額のドコに頂点が来るのがいいのか、とかは二次絵で習得するのは
かなりの空間把握が必要云々らしいので、
669 スイートコーン(兵庫県):2008/11/11(火) 02:34:26.53 ID:RTpehb8q
http://www.geocities.jp/bakumaturpg/

昔、幕末RPGをツクールで作りました
メーカーにはこんなのを作って欲しいです
勿論全体的にパワーアップした物をお願いします
670 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 02:36:37.48 ID:H5YF9jSO
>>664
この先ゲームは何を目指していくの?
671 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 02:37:01.58 ID:0LIkH/F+
結局、ID:P5WoLyidの傲慢な発言自体がオナニーになってしまってるな。
672 サワラ(西日本):2008/11/11(火) 02:37:18.34 ID:Y6dPWIJn
ゲイツの屑のせいでもう日本CS業界は潰れるだけだからもうどうでもいいだろ
673 スプラウト(長屋):2008/11/11(火) 02:37:24.91 ID:1M1AzR3E
※但しエリート、リア充、高スキル、薄給に限る
674 マダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:37:43.72 ID:7Bea+PNJ
>>664
周りの人はどのハードで作りたがってる?
675 カツオ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:37:44.25 ID:Rv2W0VFS
上から目線のおとこのひとって…
676 マイワシ(dion軍):2008/11/11(火) 02:38:16.90 ID:drbJtIbt
人材不足なのになんで狭き門なんだよ
そんなに応募者のレベル低いのか?
677 アカガイ(埼玉県):2008/11/11(火) 02:38:25.81 ID:MWuD95IP
>>664
そもそもどうやってなるの?

PGからがスタンダード?
678 イサキ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:38:37.48 ID:p6pryll7
>>664
28歳無職童貞でもディレクターになれますか?
679 キンメダイ(九州):2008/11/11(火) 02:39:19.86 ID:ZZRY+HZx
お前らみたいなのはこういうスレ見て
最も真に受けそうだよな

パチンコ叩く一方で、この屑人間しか
いない業界に行きたいとか漠然とした
目標持ってる奴
680 カワハギ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:39:37.08 ID:fNAINOwX
>>668
そういうの一度もやったことなかったな・・・
フィギュアは盲点だった。参考にさせてもらうわ
681 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:40:01.43 ID:mG1PGvLK
>>670
XBLAとPSNの存在が大きいですね。
パッケージと2極化していって、必ずしも大作指向ばかりが
作られる状態じゃなくなるでしょうね。

あとPS3がゴニョゴニョで凄い作りやすくなってきたので
PS3のタイトルがこれから充実するんじゃないの?

目指してるのは昔から金儲けでしょ。
ビジネスだから。
682 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 02:40:02.58 ID:M5rHHqdv
人材も金も不足してるから即戦力が欲しいんじゃねぇの?
で、その即戦力でパクリゲーとか続編、リメイクばっかり作って結局売れなくて
人材も金もユーザーも減っていくと
683 やまのいも(香川県):2008/11/11(火) 02:40:40.91 ID:KkBPBc0Y
684 エンダイブ(埼玉県):2008/11/11(火) 02:41:18.29 ID:9DBpYpPH
あんな鬼門に誰が行くかってんだ
普通のSEですら大変だってーのに
685 マダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:41:56.17 ID:7Bea+PNJ
即戦力でかついつでも首切れる契約社員を月給20万強でほしがってるんだろ?
早く潰れればいいのにな。
686 にんにく(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:42:16.36 ID:fW2qjAYF
最近東京トイボックス読んだけど良かった
687 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 02:42:25.15 ID:H5YF9jSO
>>681
>パッケージと2極化していって、必ずしも大作指向ばかりが
>作られる状態じゃなくなるでしょうね。


これは嬉しいなあ
688 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:42:38.46 ID:g/kN55So
>>681
そのゴニョゴニョに興味がある
簡単にでいいから教えてくれい
689 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:42:49.39 ID:mG1PGvLK
>>664
メインPG志向はマルチでやりたがる。

>>677
PGかGD(ツール強い系)からが主流。
あと、ちゃんと話せて人に約束守らせるのが得意なこと。

>>664
人材派遣に登録してみれば?
35歳派遣、童貞、ディレクターならみたことある。
途中で逃げたけど。

690 ライム(栃木県):2008/11/11(火) 02:43:21.26 ID:K1mxCPfw
サンドロットに入ってみたい
地球防衛軍4の開発に着手したい
691 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:43:49.70 ID:mG1PGvLK
>>687
作り手も喜んでる。

>>688
NDA
692 クレソン(東日本):2008/11/11(火) 02:43:51.36 ID:jkVryYpL
とりあえず残業禁止にしろ
休日出勤も禁止だ
それを強要するスケジュール切る奴はクビだ
693 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:44:19.33 ID:tiCWoHeA
XBLAやWiiWarで売上げを出すのは実際大手でも難しいのが現状ですわな
現状ほとんど赤字確定だし。
日本ではまだまだダウンロード販売における敷居が高いと感じざるを得ない。
694 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:46:19.14 ID:tiCWoHeA
>>692
それを主張できるのは利益が上がったヒット作を出した人のみですね。
結果も出さないで待遇面でごちゃごちゃいうスタッフははっきりいってチームの士気を下げるだけなので
いらないです。出て行ってください。
695 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:46:47.72 ID:mG1PGvLK
>>692
むしろ昼出勤禁止、9時〜
残業は事前提出必須。

にすべき。
で、仕事間に合わない奴はクビ。

>>693

つEFIGS



696 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 02:47:03.20 ID:H5YF9jSO
ゲイツはやはりソフト屋に対する配慮ができてるんだねえ

このままだと次世代機はソニーも任天堂も厳しいんじゃない?
697 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:48:32.79 ID:mG1PGvLK
>>696

出来てない。
ただXBLAって市場がでかいだけですね。

正直次世代機闘争はPS3が勝つと思いますね。
698 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 02:48:54.73 ID:fES9Vdjd
ID:mG1PGvLKは何回自分にレスしてんだよ

あとテイルズシリーズFFシリーズ関係者なら死ね
699 カワハギ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:49:14.64 ID:fNAINOwX
>>681
海外ゲーにはまってたけどやっぱ日本らしいゲームも好きだから高性能
な和ゲーやれるなら嬉しいな
700 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 02:49:31.44 ID:H5YF9jSO
>>697
もしかしてリアルGKなの?
701 コールラビ(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:49:40.25 ID:g/kN55So
>>691
ありがとう
NDAね
702 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 02:50:13.30 ID:0LIkH/F+
>>692
スケジュールを強要する奴が悪いという意思を通すために
お前がまず定時で帰るべき。
703 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 02:51:02.96 ID:fES9Vdjd
>>700
お前みたいな何でもかんでも痴漢だのGKだの言い出す奴が居るから良スレが糞になるんだよ

自覚しろボケ
704 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:51:14.08 ID:mG1PGvLK
>>699
PSNやXBLAでは小粒系(といっても昔のPS1くらいの)
が中心。

>>700
精神的GKです。
705 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 02:51:23.81 ID:H5YF9jSO
>>703
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
706 たんぽぽ(関東地方):2008/11/11(火) 02:51:25.07 ID:u87Bkwy/
>>697
最近アフレコ時に(まあプレスコだけど)音響監督を別に立てるの増えてるけど、アレ、ドコからの圧力?
707 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 02:51:57.12 ID:UiuK4r9A
>>697
>正直次世代機闘争はPS3が勝つと思いますね。
開発者がみんなこんな事思ってるから、
Wiiでサードが糞ゲーしか作らない気がするんですけど
その辺どう思います?
708 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 02:52:26.82 ID:fES9Vdjd
>>705
お前マジでゲハに帰れ
709 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:52:50.30 ID:g/kN55So
>>697
なぜPS3が勝つと?
710 アピオス(関西地方):2008/11/11(火) 02:53:41.39 ID:S2MNcLAt
東京トイボックスみたいに
プログラマとかクリエーターを題材にした漫画ってある?
711 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 02:54:01.33 ID:M5rHHqdv
むしろPCゲーが来て携帯ゲーム機以外ゲーム機終了じゃね?
712 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:54:06.57 ID:VV6qzbOz
ゲハ脳野郎のせいでゲームはつまらなくなったな
713 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:54:09.78 ID:mG1PGvLK
>>706
サウンドはラインに常設で置かないほうが安いんですよ。

>>707
Wiiはどこも低予算で作ってますから。
714 アカガイ(三重県):2008/11/11(火) 02:54:13.21 ID:+GMZcwds
発売してから2年経つのに開発側すらまだ次世代機って言うのか・・・
715 マダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:54:44.71 ID:7Bea+PNJ
>>711
割れと糞OSのPCゲーが流行るわけないだろ
716 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 02:54:55.98 ID:tiCWoHeA
>>709
ソニーが今ゴニョゴニョしててデベロッパーが開発しやすい環境を整えている、って話でしょ。
文脈から俺はそう捕らえたけど。

俺もそこのあたりの最先端の情報は知らないので一般ユーザーレベルの認識だけど、
現状Wiiはサードは壊滅状態だし、XBOXは初代箱の頃から悪い印象がつきすぎていて
日本市場で再起するのはまず無理だろうし、現状何か有効なテコ入れ策を打てるという
前提条件つきならばPS3が一番可能性あるかもね。ただちょっと遅いかもしれんけど。
717 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:55:08.56 ID:mG1PGvLK
>>709
ゴニョゴニョで作りやすいくなったんですよ。
特に中小規模のプロジェクトには影響大ですな。
その辺頭がさがりますね。
718 ピーマン(catv?):2008/11/11(火) 02:55:27.97 ID:bhywKu+D
優秀な人材はネットに流れていってしまったね
出版・デザイン関連もネットの方に流出していて人材不足
ゲーム業界はこっけいだよ・・・。
719 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 02:55:51.39 ID:UiuK4r9A
>>713
メーカー?っていうか、見る目無いとか思っちゃったりしないの?
基本的に儲かってナンボなわけっしょ?
720 ハマグリ(京都府):2008/11/11(火) 02:56:02.61 ID:4tjk4FJ3
GKがいってやれよ
いつもいってるみたいなこと全部積み込んだらきっと面白いゲーム(核爆)ができて
日本のみならず世界中で売れないPS3がバカバカ売れてうれしいだろ?( ^∀^)ゲラゲラ  
721 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:58:01.03 ID:mG1PGvLK
>>719
結果利益出るように作れば良いんですよ。
ユーザー視点で見させてもらうとWiiは京都様がすばらしいの
つくってくれればそれだけで良いって感じです。
某心霊写真ゲームとかは非常におしかったですが、
Wiiにぴったりのゲームってそんなには無いですから、、

722 マイワシ(dion軍):2008/11/11(火) 02:58:04.42 ID:drbJtIbt
ゲーム業界って刹那的な利益しか見えてなくて
新人とか育てなさそうなイメージ
むしろ潰しそう
723 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 02:58:23.19 ID:H5YF9jSO
「なんでもできるとなにしていいかわからなくなる」みたいなのあるでしょ日本人て

ゲーム作りもそんな空気感じるんだけどどうなの
724 たんぽぽ(関東地方):2008/11/11(火) 02:58:29.82 ID:u87Bkwy/
>>713
????ディレクターの作業の中にって事????
725 さくらんぼ(福岡県):2008/11/11(火) 02:59:04.41 ID:q+tMJnIH
>>718
今まで優秀な人をゲームがとりすぎていただけっつー話もあると思うが。

でもあんまりアカデミックな方向でゲームってのはイメージが少ないが、
最近は活発な方面ではそれなりに活発なのかなー。

俺もゲーム屋に行きたかったけど、なんか不安があって止めたんだよね…。
726 カツオ(catv?):2008/11/11(火) 02:59:36.17 ID:GDx6QVuI
一応プランナーだけど自社企画ほとんど無くて他社の企画サポートばっかで、
ただのコンサルタントになってる。発想力衰えるから定期的に企画書は書いてるけどほぼ死蔵。
727 サケ(長野県):2008/11/11(火) 02:59:40.12 ID:2Hc0KoiQ
どうせHALの奴らがゲーム業界に流れ込むからどうでもよい
728 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 02:59:51.12 ID:mG1PGvLK
>>723

モニターとボタンの数と言う制限と、
予算とスケジュールという制限の化学反応が
出来上がったタイトルの枠なんですね。

そこにスタッフの能力と忍耐力いう不確定要素が
くわわるわけです
729 コールラビ(コネチカット州):2008/11/11(火) 03:00:08.77 ID:g/kN55So
>>716
他にも理由があるのかと思って
>>717
そのゴニョゴニョはかなりの影響力があったのか
ありがとう
730 ごぼう(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:00:12.02 ID:K2IGysMr
人材使い捨てし過ぎだってーの。湧くもんだとおもっとんのか?
それに、若い奴にぽんぽん発想力なんて出るわけねーす。
糞みたいな雑学とか馬鹿な情報が源泉なんだしさ
731 アボガド(兵庫県):2008/11/11(火) 03:00:20.88 ID:wzxKauyG
大卒理系の優秀な学生は 外資のIT企業、一流電化製品メーカーがかたっぱしからかっさらうからな

ゲーム業界にはカスしか行かない
732 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:02:38.38 ID:mG1PGvLK
>>730
人材使い捨てしているところなんて
ほとんどないと思います。
アルバイトは、そもそも正規雇用するつもりなく雇うわけですが、
正規で雇用した社員はそれは大事大事に育てますよ。
733 アマダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:02:57.42 ID:IL7Ia82C
グラフィックデザイナーの給料あげろよ ゲームじゃ最重要だろ
大学卒で初任給手取り11万とかあほかと思った 速攻でやめてやった氏ね
734 なす:2008/11/11(火) 03:03:06.53 ID:N6wv4oqw
この前何となくゲームクリエイターの通信学習講座みたいなの取ったら
教材がスーパーファミコンを題材にしていて糞笑った
735 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 03:04:23.44 ID:tiCWoHeA
>>734
まさかM○Jさんとこじゃないですよね?
どこか教えてもらえませんか。
736 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:04:31.50 ID:mG1PGvLK
>>733
どこですかそれww
さすがに派遣でももっと稼ぎますよwww
kwsk

>>734
興味凄くあります。
kwsk
737 かぼす(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:06:38.32 ID:tRrL+yDx
>>730
わくもんだと思ってるらしい。
馬車馬のように連日泊まりで働いたあげく捨てられるよ。
代わりはいくらでもいるし。
738 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:07:18.38 ID:mG1PGvLK
とりあえず書き込みも減ってるので
スタッフロールの件つっこみますね。

ゲームって言うのは、いろんな人が関わってて
メーカーの人もいれば下請けもいますし、
フリーの方もいるわけです。
そういう状態でそれぞれがそれぞれのやった内容で
スタッフロールという証明書を発行してもらうわけです。

下請けさんや、フリーの方にはものすごく重要なわけです。
大作の場合さらに説明書のスタッフ欄に載るか載らないかが
これまた重要です。
履歴書みたいなもんなんですよ。
739 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 03:07:19.52 ID:M5rHHqdv
ゲーム系専門学校なんてやることその辺の本屋で売ってる
プログラミング言語本とかゲームプログラミング本さらっと流す程度で
就活のときのコネ以外ほとんど役たたないのに通信講座とか
その金でPC買ったほうが有意義だと思うんだが
740 カリフラワー(dion軍):2008/11/11(火) 03:08:19.56 ID:pZ9XG5WD
高校のとき友人がいってたが某ゲーム専門学校は
資料請求するとすぐに電話がかかってきて勧誘するそうだ
で大学が決まった後も電話がかかってきて大学が決まりましたーっていうと
そんな大学やめてうちに来なさいと2時間ほど説得されるらしい
741 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 03:09:04.05 ID:UiuK4r9A
>>732
某そこそこ有名なクリエーターで、
このスレでもちょくちょく名前の挙がってるメーカーに居た人が、
デスマで発狂して一人二人死ぬなんて大した事じゃないみたいな口振りで言ってて寒気したんだけど
大事に大事にってホントかよ
742 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 03:09:10.39 ID:H5YF9jSO
人がゲームを買う動機として「暇つぶし」の占めるところが大きかったのが
ネットやケータイというライバルが出てきてハッキリしちゃったよね

娯楽として質が低くても大半の人は手軽で安価なほうへ行ってしまう



ゲーム業界が こ の 先 生 き の こ る に は
743 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 03:09:14.99 ID:fES9Vdjd
>>738
PS3のゴニョゴニョって開発面での影響?
それともユーザにも直接的なメリットある?
744 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:10:31.02 ID:F4MgE+F7
>>741
俺が知ってる限りそれはないな。
コネで異様に扱いが違うのは見たことあるけど
745 なす:2008/11/11(火) 03:10:36.88 ID:N6wv4oqw
>>735-736
前まで週刊誌とかの裏に通信講座申し込みの案内載せてたとこ
名前は忘れたわ
746 大阪白菜(神奈川県):2008/11/11(火) 03:11:47.28 ID:R8oYXUdG
>>741
セ○とか一部の会社が異常にキツイだけなんじゃないかな?
747 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:12:20.50 ID:mG1PGvLK
>>741
その人がそれなりの立ち位置にいるなら
大変なのは当たり前では?
ものづくりの中心にいるにはそれなりの犠牲が必要ですからね。
それくらい尊くて、おもしろい麻薬。
正規雇用の新人は1−2年は試運転だから
壊したらそれこそディレクター責任ですよ。
だいじに、だいじにしますよ。

>>743
開発面のメリット→イイゲームウマーでしょ?
748 らっきょう(栃木県):2008/11/11(火) 03:12:44.84 ID:QI9eFDjy
だからいい加減専門卒をあてにするようなことやめろよw
一応日本が世界に誇る分野なんだからさ
なんで世界と日本の技術格差が広がったかって
アメリカではMITや工学系の修士がこぞって開発に加わってるのに
日本じゃ専門卒あがりのみ
こんなんで太刀打ちできるわけねーだろ
まさに竹槍でB-29打ち落とそうとしてるようなもんだ
つうか上がほんと能なし
給料だけ節約することしか考えてない
749 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 03:12:52.13 ID:tiCWoHeA
ゲーム専門学校にいく唯一にして最大の意義といえば、いかに本当に出来る級友と
信頼関係を作ってコネ作っておくか。それしかないよ。
同じ志を持つ人間が集う学校という意味で、そこだけは強いかと。

人生における最終学歴の時の交友関係って人生全般にわたって続くものだからね。
ことこの業界は実質コネで転職するケースが本当に多いしね。
ゲー専とはいえ、誰かがこのスレでもいってたけど、たった1割という少ない人数だが、
そういうスキルと意識が高い奴らとコネつくっとくと、その後業界に入ってから情報収集や
交友関係が広がるからね。すごく大事ですよ。

残り9割のどうしようもない怠惰な奴らとつるんでしまったらジエンドですな。
中退かニートあるいはコンビニバイトになるのが目に見えてます。
750 ブロッコリー(福島県):2008/11/11(火) 03:13:04.41 ID:dJZ0ArAy
ちょうどゲームの仕事やっててタイムリーなスレだが、地方故に現場の状態はなんも知らん
751 アロエ(北海道):2008/11/11(火) 03:13:06.54 ID:U3kOJQYZ
ゲームプログラマーになるには何の資格取ればいいんだよ?







ゲーム業界の採用担当者がIT資格について知識持ってるわけないですねwww
752 エシャロット(関東地方):2008/11/11(火) 03:13:14.43 ID:oScDCgeS
>>127
弾道計算って、それをプログラマが考えてるわけじゃないから。
そういうシステム制御工学屋の専門部隊がいて、ソフトウェア要求仕様書で
ソフト作らせてるだけだから。結局孫受がコーディングするのは一緒。
しかも計算量多いとこはハードでガチ組みするし。

孫受けの奴は、この仕事終わったら次はパチンコのソフトなんすよ〜言ってたな。
753 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 03:13:40.78 ID:H5YF9jSO
セガはなんたって元社員からバラバラ殺人鬼輩出してるからな

格が違うのだよ格が
754 かぼす(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:15:02.87 ID:tRrL+yDx
おまえら本当に現状知らずに語り合ってるんだな。いい夢見なさい。
755 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 03:15:18.03 ID:M5rHHqdv
>>748
残念ながら日本のゲームはもう世界には誇れないんだわ
756 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:16:29.37 ID:vl13RtQY
> 新卒者の教育制度を整え、育成する観点を考えて欲しい

そんなことしてたら会社潰れるだろ。
海外勢は独学での即戦力が一般化しているし。

海外ではMOD作成から始まってXBOX360/XNAでの開発まで、
フリーソフトだけで段階を踏んで独学できる環境が揃っている。

もうね、日本がこの先生き残るには業界各社が金を出し合って
ベーマガを復刊させるしか手はない。オンライン版でもいい。
757 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 03:16:58.65 ID:fES9Vdjd
>>747
開発のメリット→イイゲームウマーは直接的じゃないなぁ
まぁぶっちゃけていうとPS3のFWアップデート的な何かかどうか聞きたいんだ
FWアップデートならユーザに直接的なメリットあるってことで
758 さやいんげん(東京都):2008/11/11(火) 03:17:15.15 ID:A/whVWbV
有能なヤツは不足してるが使えないヤツはいくらでもいるだろ
759 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:17:22.84 ID:F4MgE+F7
>>755
業界内の体質もかつての映画業界に近いカンジじゃない
国産ゲームは邦画と似たような運命辿るね
760 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 03:17:22.87 ID:H5YF9jSO
日本のゲームが世界に誇るほど技術的にすごかった時代ってそもそもあるの?
761 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 03:17:34.43 ID:tiCWoHeA
まあ日本のゲームといえばオタゲーばっかりだからね。
いまだに美少女がでっかい剣もって振り回したりするゲームが堂々と売れてるし。
もはや国際市場でのシェアも2割程度に落ち込んでいるし、とてもじゃないけど
世界に誇れる産業なんていえなくなってしまった。

海外だとゲームクリエイターといえば社会的ステータスが高い職業なのに
日本だと全く逆だからね。まあ無理からぬことかと。。
762 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 03:17:38.33 ID:UiuK4r9A
>>747
マスターの時によく行方不明だとか飛び降りるとかなったらしいけど
763 コールラビ(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:17:44.98 ID:Kzyn9tP+
育成に金かけるだけの余裕がある企業体制のトコがほんの僅か
基本、即戦力拾って使い捨ての繰り返しでなんとかやりくりしてる業界

売上の方向性が音楽業界と似てる、当たれば大きい当たらなければ元も取れない
だから真っ当な経営で続けて行くのが物凄い難しい

安定して開発が出来るのは他業種(ビジネスソフト・パチンコ業界、等)で稼いだ金を、社長の道楽で赤字ゲームに注ぎ込む所位
コナミみたいにキャラゲーであざとく利益上げつつ、たまに意欲作出す所もあるね
764 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:17:54.62 ID:mG1PGvLK
>>748
そもそも専門卒なんてめったに雇いませんよw
バイト採用が就職決定!で載るわけですが、
バイトの供給先なのでこちらもスルーしてるわけです。

>>749
学校で出来るコネなんてせいぜいアルバイトの口くらいです。
一番大事なのは、自分とそっくりの友達が出来ること位かと。

>>751
理科大とか東北大、名古屋大いけばいいですよ。
それだけでコミュニケーション力あればうかります。

>>752
そもそもパッケージで売ってるんですよ
みたことあるでしょ?HAVOKとか。
いまどきはMMO作れるツール、ライブラリ一式まで売ってます。
765 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 03:19:06.74 ID:tiCWoHeA
>>760
いやない。
ファミコン、スーファミ時代なんかはゲームデザインやチューニング的に日本が先に
いってた時代だったかもしれんが、当時から技術的側面では海外の方が先いってたかと。
766 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:20:08.06 ID:F4MgE+F7
>>765
ないかもね。国産PC黎明期ですらAPPLE2のゲームソフトの技術力の高さは憧れだった
767 スイートコーン(兵庫県):2008/11/11(火) 03:21:48.21 ID:RTpehb8q
>>726
よし、俺が面白いゲームのアイデアを出すよ
ラスト番長 全国制覇編
ひょんな事からヤンキー高校に入学した俺
そこは弱肉強食のヤンキー地獄だった!
学校内の部活で戦闘力を高めてヤンキーどもを狩りまくれ!
学校には序列があって、強くなる事で学園を支配する番長たちと対決できる
学校を制覇したら地区制覇、最後は全国制覇を目指そう
戦うだけじゃなくてアルバイトが出来たり、彼女作ったり出来る
ヤンキーランクが上がっていくと複数の彼女を作ったり、麻薬の売人のバイトが出来る
敵もヤンキーだけじゃなくてやくざ、チーマー、大学の応援団、教師と様々
仲間のヤンキーを育てることも出来るぞ!
768 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:22:12.46 ID:mG1PGvLK
>>765
むちゃくちゃいいなさんなww

セガラリー
JSR
VF
ストリートファイター

上記4つだけでも、当時他の会社は真似ようが無い技術で作られてます。
最近はオーバースペックだから、力技でやりとおせる事が多くなったけど
昔は本当に技術力で、ギリギリのところのっけてきてたんですよ。
今は正直日本で技術力誇れるのは4−5チームくらいでしょうね。
769 コールラビ(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:22:25.23 ID:Kzyn9tP+
そもそもプログラムに関しては圧倒的に英語の情報量が多くて日本人は後手後手
プログラム技能を高めるのに英語能力が必須、3Dグラフィック系の情報なんかは特にそう
770 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:23:24.72 ID:WF+1s02N
>>742
俺も暇つぶしでSFCくらいまでやってて
その後他に面白いことをいろいろ覚えて
ゲームからはたまにやるくらいで遠ざかってたけど
このたびPS3買ってちょっと遊んでみたら洋ゲー凄過ぎて笑えるw
超クオリティでかつ30時間あればクリアできる次世代機ゲームってのは
暇つぶし以上の「趣味」の一つとして充分成立する分野になったと思うよ。
2ヶ月に1本超クオリティのゲームを1週間遊び倒す、
その他の期間は他の事で遊ぶ、みたいな感じで。
だから和製RPGなんかはやる気にならないね。
世界中で年に10本超クオリティゲーが出て1000万本くらい売れて
マニア向けに地味ゲーや力無いけど面白いもん作る弱小がこまごまとソフト出す、
みたいな感じになればいいなと思ってる。
その中の超クオリティ有力メーカーに2社日本メーカーが残れば文句なし。
771 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:23:32.90 ID:vl13RtQY
>>765
スーファミ当時までは開発ツールの流通の関係で技術的にも日本が先行していたよ。
いくら海外に凄い人が大量にいても、まず開発環境がないので、どんな凄いことが
出来るのか彼らは動作試験すらできなかった。

で、今はUnrealEngineやらの各種ツクール製品が海外から大量に出てきた。
しかも説明書は英語。

これが全ての元凶。
772 カツオ(山形県):2008/11/11(火) 03:23:49.11 ID:0D7Ikwb0
まともに三次元ベクトルの処理とか出来る人居なさそう
773 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:23:52.06 ID:F4MgE+F7
>>769
最新の論文とか日本語になるの待ってたら何週も周回遅れだよな…
最近はとくに英語わからないど3D技術は終わってるわ
日本で書かれたのはレベル低いのしかないし
774 ハマグリ(神奈川県):2008/11/11(火) 03:24:29.70 ID:tiCWoHeA
>>769
確かにそうみたいですね。
最先端の技術が発表されるのは海外からなので、当然英語が出来ないとリアルタイムに
対応できないんですよね。

文献が和訳されてることは既に技術が陳腐化しているって話ですし。
これはゲームもITも同じみたいですな。
775 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 03:25:20.10 ID:M5rHHqdv
専門学校の広告の就職率とかあれあくまでも”卒業生”の就職率だからな
大抵の奴は”卒業”じゃなく”修了”でさようならなので
776 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:25:36.92 ID:F4MgE+F7
>>768
その辺てプロセッサどんだけブンまわせるか、ってレベルの技術てしかないよね
近年必要とされてんのはそういう意味の"技術"じゃないと思うよ
777 マダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:26:43.26 ID:7Bea+PNJ
>>775
卒業と修了ってなにがちがうの?
中退とは別なの?
778 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:27:05.02 ID:vl13RtQY
ベーマガ休刊でバランス調整すら出来ない奴ばかりになったのが元凶
779 つまみ菜(富山県):2008/11/11(火) 03:27:05.65 ID:1xtLkN3R
数値計算をなめているやつがいるな。
まあ、アカデミックの分野のプログラミングはゲームとは畑が違いすぎて
780 オリーブ(岡山県):2008/11/11(火) 03:27:17.82 ID:+XSti0Tu
芸術・芸能は天才かド根性じゃねーと駄目だ。
悠長に学校通った奴なんか使えない
781 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:27:22.87 ID:mG1PGvLK
>>776
苦笑w勉強になりますw

とりあえず質問も無くなったみたいですので
寝ますね。

とりあえず、確実にいえてるのはゲーム業界入りたかったら
一番良いのはいい大学入って、話し方教室通って、
面接前には良い美容院いって、お洒落な格好で受けることです。
大手出版やTV、大手広告に比べれば広き門なんですから
がんばってください。

ではおやすみなさいませ。
782 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 03:27:27.95 ID:H5YF9jSO
wiiって和製ゲームの事実上の敗北宣言でしょ?
任天堂はカッコつけてるけど
783 コールラビ(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:28:26.66 ID:Kzyn9tP+
>>773-774
結果、枯れた技術の水平思考って方向に行き着いたんだろうねぇ

「古い技術しか手元に無いならそれで何かやってみようぜ!」 これぞ日本式
784 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:29:29.70 ID:vl13RtQY
>>779
ゲームは数値計算をまともにやるとクソゲーになる。
1/2等身しかジャンプできないスーパーマリオとか想像しただけでクソゲーだろ。
あえて適当な計算で奇怪な動きをするからゲームは面白い。
最近は勘違いしている奴が多いけど。
785 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 03:30:15.68 ID:fES9Vdjd
>>781
待て、待ってくれ

ゴニョゴニョがPS3のPS2エミュ配信かどうかだけ頼む
786 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 03:30:49.66 ID:UiuK4r9A
>>783
「枯れた技術の水平思考」
こんな事言った時は普通に日本が最先端だったと思うけど
787 ヒジキ(岡山県):2008/11/11(火) 03:31:25.81 ID:7KtrNtd3
ベーマガ廃刊の余波が来てるみたいだな。
今時、プログラミングなんて勉強しようと思う香具師は、
よっぽどの変態だろ。常識的に考えて。
788 大阪白菜(神奈川県):2008/11/11(火) 03:32:16.47 ID:R8oYXUdG
まぁ物理計算のHavokがどうのって言ってるんじゃ、オブリみたいなNPCのAIとか
GTAみたいなシームレスなゲームとかの技術は出て来ないんだろうな。
それがゲームとして面白いのか?っていう疑問はあるけどさ。
789 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:32:31.72 ID:mG1PGvLK
>>784

おお、寝る前にまともな人が!
物理演算は基本演出に使うのが主流なのに
その辺わかって無い人が多いんですよね、、
たとえばMotorStormを例にとっても、
クラッシュ時の演出と空間表現以外は
以外とゲームゲームした解釈でシンプルに作られてるんですよ。
HAVOKだけでリアルなゲームはつくれますけど、
凄いつまらないですよwwそんなのw
790 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 03:32:47.18 ID:g/kN55So
>>785
開発しやすくなったて話でどうしてPS2のエミュが出てくるんだ
791 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 03:32:49.69 ID:0LIkH/F+
>>733
デザイナが一番給料安いし、いい物を作っても数値として評価されない。
だた11万はブラックなのは間違いない。
792 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:33:11.05 ID:WF+1s02N
タイニーゼビウスを中3で作りあげて
お父さんと一緒に電波新聞社に持ち込んだ人って
その後スゴイ人とかになったのかな
793 あしたば(長野県):2008/11/11(火) 03:33:21.12 ID:4DVl4kZ8
じゃあ私グラフィックナントカーになるわ
794 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:33:51.74 ID:vl13RtQY
>>785
PS3では物理的に不可能だろ。
PS2のアホ帯域は最新のDDR3やPCI Express x32でも再現不能で
Core2duoの大容量L2キャッシュ内に収まる構造にしてやっと再現できる
という状況だし。
795 つまみ菜(神奈川県):2008/11/11(火) 03:33:53.47 ID:N8Wq+cOR
CG頑張ってる会社はシーグラフに参加したりしないの?
796 ノリ(東海):2008/11/11(火) 03:34:06.53 ID:ybpvl9H/
ごにょごにょってファイヤーエンジン?
797 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 03:34:05.55 ID:M5rHHqdv
>>777
ゲームで言うとノーマルエンドとグッドエンドみたいなもん
中退はゲームオーバー
798 マダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:34:57.47 ID:7Bea+PNJ
>>797
成績いい人だけ卒業式に出られるとかそういうこと?
799 さくらんぼ(福岡県):2008/11/11(火) 03:35:19.13 ID:q+tMJnIH
ってかプログラマはともかくプランナーを募集ってのが信じられない。
おもしろいゲームを作ろうという感じじゃなくて、ゲーム作る仕事する人募集!て感じるんだが。
出版にこぎつけるのには、初期費用が結構かかるもんなのかね。
800 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 03:35:46.12 ID:0LIkH/F+
>>751
基本情報処理。
大手行きたいならソフトウェア開発技術者
801 らっきょう(栃木県):2008/11/11(火) 03:35:58.56 ID:QI9eFDjy
いかにPS2がバケモノだったかがわかるなあ。。。
久夛良木氏帰っておいで。。。
802 きんかん(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:37:02.14 ID:EYcsaxDJ
光栄プランナー募集してるぜ
803 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 03:37:23.70 ID:H5YF9jSO
正直最新のゲームより2ちゃんの煽りあいのほうが
ゲーム性も中毒性も上だよね
804 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 03:37:44.90 ID:M5rHHqdv
そもそも首都圏で11万じゃ生きていけるか怪しい
805 じゅんさい(長屋):2008/11/11(火) 03:37:49.14 ID:mG1PGvLK
>>788

AIは技術じゃなくて学問、哲学ですよ。
アカデミックな部分に関しては日本のゲーム業界は
確かに大きく引き離されてますが、
優れたAIはプログラム技術がどうのってより
条件付けの発想力なんですよ。
大学院で心理学を学んできたPGとかが作ってるAIはやっぱすごいわけです。
それはPGの技術力ではないですよw
発想力です。
AIに関してはプログラム自体はそんなに複雑なものでもないんです。

まぁいいやねよww
806 ぶどう(東京都):2008/11/11(火) 03:38:17.38 ID:m7j/ezmC
プランナーは使える人が少ないからいつでも人不足だろ
807 さくらんぼ(福岡県):2008/11/11(火) 03:38:23.08 ID:q+tMJnIH
>>805
おやすみーまたきてね
808 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 03:38:46.81 ID:fES9Vdjd
>>790
いや、PS2エミュをPS3に入れる事で何か開発面で良い事があったりするかもしれないじゃないか

PS3でPS2が出来るようにならないと、いつまで経ってもPS3買う決心付かないし
俺のSCPH-10000はもう45度の角度じゃないとディスク読み込まなくてやばいから、早くしてくれ
809 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 03:39:03.54 ID:UiuK4r9A
>>803
豚とゴキブリの戯れ言聞いてるよりツマンネーゲームってマジ終わってるよな
810 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:39:12.56 ID:F4MgE+F7
>>794
PS2 eDRAM VRAM 帯域48GB/s
GeForce8800GTX VRAM 帯域 86.4GB/s
GeForceGTX280 VRAM 帯域 141.7GB/s
811 ノリ(東海):2008/11/11(火) 03:39:34.29 ID:ybpvl9H/
AIって今の域だとスクリプトから脱してないからな。センスの領域。
812 スイートコーン(愛媛県):2008/11/11(火) 03:39:40.11 ID:2EtnrVgk
うちもプランナーのバイト募集してる。
下働きする人間(使いっ走り)が欲しいって言ってた。
813 大阪白菜(神奈川県):2008/11/11(火) 03:40:07.82 ID:R8oYXUdG
>>805
いやだから、プログラムする人間の話じゃなくて、そういう学問をしてきた人間が
日本のゲーム業界には居ないよねって話で。
コーディングする兵隊ばっかりで頭が無いから海外に引き離されてるんじゃん。
814 かぼちゃ(大阪府):2008/11/11(火) 03:40:24.08 ID:0LIkH/F+
PS3が作りやすくなったとしても中小は手が出せないでしょ。
815 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 03:40:31.13 ID:H5YF9jSO
>>809
マジ終わってる
816 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 03:41:10.45 ID:UiuK4r9A
俺も将棋みたいなゲーム作ろうとしたらどう考えてもAIが作れないから諦めたわ
817 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 03:43:13.33 ID:M5rHHqdv
別にPS3でてPS2安くなってるだろうからPS2買ったらいいんでねーの?
818 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:44:06.25 ID:vl13RtQY
>>810
勘違いしているようだがPCI Express x16の帯域幅が8GB/sしかない。
「GPGPUを使ってPS2をエミュレートする」とかなら可能だが、普通に
CPUとGPUで処理しようと思ったら、ほぼ無理。
819 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 03:44:39.07 ID:1JcIHT0J
んで、使い捨てゲーム業界で洋ゲーと張り合えんの?
ケータイピコピコゲーの話?
820 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 03:45:18.00 ID:UiuK4r9A
>>817
かさばるしコードも邪魔だしSD機だとHDTVと相性悪いわ
いまだに1万5千くらいするし中古は怖くて買えないし
互換かエミュ付いてる方がいいだろ
821 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:45:24.05 ID:F4MgE+F7
>>818
えーっと、メインバスとローカルバスを混同していない?
EE-GS間の帯域幅、いくつか知ってる?
822 なす:2008/11/11(火) 03:46:08.85 ID:N6wv4oqw
暴れん坊プリンセスみたいな戦闘システムのゲームないの?
823 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 03:46:46.82 ID:g/kN55So
>>814
作るゲームによってはいけるだろ
アイデアファクトリーですら出してんのに
824 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:46:52.93 ID:vl13RtQY
>>821
お前こそeDRAMを理解しているか?
825 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:47:19.39 ID:F4MgE+F7
>>824
知ってるよ。使ってたもん
826 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:47:59.77 ID:F4MgE+F7
>>824
EE-GS間とGS-VRAM間の違い判ってる?
それぞれの速度しらべてみそ?
827 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:49:04.63 ID:vl13RtQY
>>825
知ってるならeDRAMをPC上で再現しようと思ったらどうなるかくらいわかるだろ。
828 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 03:51:14.06 ID:H5YF9jSO
ゲーム作りほど労力に対して得られる効能が雀の涙な仕事もなかなかねーな
829 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:51:19.30 ID:F4MgE+F7
>>827
だからGeForceのGPU-VRAM間帯域は100GB/s超えてるよ
XBox360のEDRAMは256GB/sだし
PS2のGPUのオペレーションは当時としてもかなり貧弱なものだから
いまのシェーダープロセッサが同じ仕事をするのはたやすい
なんでCPU-VRAM間で考えてんの?
830 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:52:17.59 ID:vl13RtQY
>>829
だからGPGPUなら可能だというとろうが
831 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 03:52:42.39 ID:F4MgE+F7
>>830
おまえGPGPUの意味、ぜんぜんわかってないっしょ
832 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/11(火) 03:53:24.97 ID:Oj/VrlhM
>実際の制作現場と同じ環境での教育をセールスポイントとするゲーム系専門学校

タコ部屋、寝袋、カップめんまで再現してんのかw
833 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:54:20.57 ID:vl13RtQY
>>831
お前こそGPGPUを難しく考えすぎだろ
834 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:55:45.46 ID:vl13RtQY
>>832
>タコ部屋、寝袋、カップめん

寝袋 + ホームセンターで買った畳
カップ麺 + アイス
835 エンダイブ(catv?):2008/11/11(火) 03:58:08.43 ID:vl13RtQY
ソニーの奴が見ていることを見込んで言うが、sceで始まる関数名やめろ。
紛らわしいからpspとか機種名に変えろ。
836 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/11(火) 03:59:53.67 ID:F9bYGgvW
アメリカだとゲーム・アニメの学科ってレベルの高い大学に設置されてるが、お得意分野のハズの日本は、詐欺みたいな専門学校にあるね。
最近は早稲田とかにもできたんだっけ?
837 さくらんぼ(福岡県):2008/11/11(火) 04:05:35.39 ID:q+tMJnIH
>>836
アメリカが特殊なのか、日本が特殊なのか知らないけど、
私学の産学連携がものすごい感じを受けるんだよな>米大
日本の私立ってあんまり勉強できるってイメージじゃないのは俺が田舎にいるからだろうか。
838 大阪白菜(神奈川県):2008/11/11(火) 04:08:27.85 ID:R8oYXUdG
>>836
早稲田のは学科じゃなくて、講義だったような気がするな。
「XNAを使って遊んでみよう」的な内容だから、大したことは教えんと思う。
839 アンコウ(アラバマ州):2008/11/11(火) 04:11:38.77 ID:IRppy5TF
ゲームねぇ…
作りたいと思えるかね…
840 エシャロット(長屋):2008/11/11(火) 04:13:19.90 ID:fES9Vdjd
何かわかんねぇけど、このスレゲハより業界に詳しくねーか
841 梨(関東):2008/11/11(火) 04:16:02.54 ID:kRbn+chE
ゲームおもしろいよね
842 アロエ(アラバマ州):2008/11/11(火) 04:17:26.01 ID:HO7VJ0lv
>>840
ゲハ≒ν速だろ
843 びわ(北海道):2008/11/11(火) 04:19:31.43 ID:kOzhUMhs
なんか理解できない用語で煽り合いされると
スイーツな気分になってくる
844 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 04:21:27.82 ID:Ad33G3sq
>>836
GameMakerというドイツ製のツクールは大学の教授が作ったらしいね。
AIの研究がどうたらで。
845 スプラウト(長屋):2008/11/11(火) 04:31:55.08 ID:1M1AzR3E
昔、FF4とかDの食卓レベルのものを作って30億とかぽんと手に入れてちやほやされた
時代は夢があったけど、

今COD4とかGTA4とかああいうのを作りたいと思うか?百人で分業して殆どが面倒な
作業の連続。ストーリーとかも映画を踏襲するだけでプロ任せ。建設作業と変わらん。

今のゲームは出来が良ければ良いほど作り手が不憫になるし、複雑だ。
846 ぶどう(東京都):2008/11/11(火) 04:34:01.39 ID:m7j/ezmC
>>840
ゲーム業界にいる奴はゲハなんて見ない
見てるのはニュー即とかネトゲとかだよ
847 アンコウ(dion軍):2008/11/11(火) 04:36:31.16 ID:ay9aPw6q
自分企画ですけど、

エクセル、ワード、パワポ使えて、
面接でうまく喋れる人間なら採用されるよ。

あと運。←これ重要
某大手に入れたことがあったが、
プロジェクト終了時に大量に人がいなくなったから、
という理由で、採用された経験ある。
848 ビーツ(滋賀県):2008/11/11(火) 04:41:07.89 ID:pj5NKe4u
>>845 不憫じゃなくて、不勉だの間違いでしょ

将にイノベーター・ジレンマ
別にこんな単語使わなくても、古典的な経済書で出てるから
この本自体が将にそれを証明してるのかも試練が
849 マイワシ(dion軍):2008/11/11(火) 04:57:33.21 ID:drbJtIbt
就職板のゲームスレは凄い雰囲気だよな
850 にんじん(千葉県):2008/11/11(火) 05:03:21.91 ID:hpDvfnxo
自分がゲームを「作りたい」プランナー志望じゃなくて
(実は誰でも簡単に思いつく)自分の脳内妄想を適当にくっちゃべって、
プログラムや絵などのスキル持った人間に「作らせたい」だけのカスならいっぱいいるんだけどなぁ。

あいつ等クダラン設定(ジャンプマンガのまがい物)考えるばっかで、
レベルデザインや敵アルゴリズムの重要性なんて、全く頭にないんだぜ?
851 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 05:05:37.02 ID:F4MgE+F7
>(実は誰でも簡単に思いつく)自分の脳内妄想を適当にくっちゃべって、
>プログラムや絵などのスキル持った人間に「作らせたい」だけのカスならいっぱいいるんだけどなぁ。
いっぱいいますよね(;^^)
852 エンダイブ(北海道):2008/11/11(火) 05:08:06.63 ID:1OssqlfW
昔の少数精鋭で作ってたときのような
作り手の意気込みが感じられるゲームがまったく無い
海外ゲーには多少あるけど
ユーザに媚すぎなんじゃないの?もっと作りたいもの作ったらいいのに
853 なす:2008/11/11(火) 05:11:39.72 ID:UB859Cb9
ハッキリ言っちゃうと社員は常駐が殆どです
854 山椒(愛知県):2008/11/11(火) 05:13:12.33 ID:mo0Hw70d BE:376965353-2BP(556)

>>852 把握した。頑張ってみる
855 にんじん(千葉県):2008/11/11(火) 05:18:11.96 ID:hpDvfnxo
>>852
WiiウェアやDSiウェアに思ったほど冒険的タイトルがでないねぇ。
たとえオナニー的でもインディーズ系が好き勝手やってるような作品は応援したいんだけど。
856 きゅうり(関西地方):2008/11/11(火) 05:29:12.44 ID:F4MgE+F7
冒険的っつーけどネタ自体の枯渇ってのはあると思うよ。
新しいネタを開拓しようとすると今まで技術的に不可能だからと
スルーされていた領域に踏み込む必要に迫られてる面はある
857 サンマ(catv?):2008/11/11(火) 05:29:14.58 ID:oemYfT+I
>>852
バブル期とは時代が違うんじゃないかな。
開発費も高騰してるし、今はポシャると普通に食べるのに困るだろうから・・・。
まぁもっと冒険的作品を出して欲しいのは同意。
858 ビーツ(埼玉県):2008/11/11(火) 05:31:24.69 ID:7DEURD7w
ぶっちゃけゲーム作りたければ個人で作ればいいよね
859 マグロ(アラバマ州):2008/11/11(火) 05:31:32.93 ID:b29E7zxS
もう今はなんでもシステム化されてるから昔のようにダイナミックには行かないだろ。 
あとカリスマがいなくなった
860 さくらんぼ(福岡県):2008/11/11(火) 05:37:57.96 ID:q+tMJnIH
>>855
そのなんとかウェアってのは企業体じゃないと参入難しいんでしょ。
xboxのは作れそうな気がするけどwin向けにしかなさそうだしなぁ…。
プログラムを楽しむ層はossに行ってると思うんだよね。
861 みょうが(兵庫県):2008/11/11(火) 05:43:50.14 ID:IfUdieh1
ゲーム専門学校に通ってる奴らでゲハは回っているということか
862 ぶどう(東京都):2008/11/11(火) 06:07:02.64 ID:m7j/ezmC
昔のゲハはそうでもなかったけどな
例えば長四郎スレとか元ヒューマン社員の書き込みがほとんどだったし
863 ヒラメ(神奈川県):2008/11/11(火) 06:19:02.13 ID:cPZ4GREN
クリフBって人もゲームのプランナーになるのかね?
864 タラ(アラバマ州):2008/11/11(火) 06:57:39.68 ID:fDQOjj0k
>>62
恐いわ 人事じゃないけど
865 ホタテガイ(千葉県):2008/11/11(火) 07:04:09.78 ID:rrFewh3Y
ゲーム業界で働くよりもツクールとかでゲーム作って遊んでた方がいいだろうな
866 かいわれ(大阪府):2008/11/11(火) 07:06:24.70 ID:rOcp59wU
お、まだスレあったのか
本当にゲーム作りたい奴はゲーム屋に就職なんかするなよ
まず起業。話はそれから。いきなり会社設立もいいが、同人→法人化ってのがまぁ堅実かな
一点でもどこか突き抜けた才能と、多彩な人材を集められるコミュニケーション能力(←重要!)があれば、
同人で起業までの資金稼ぎもできるだろうよ
これ以前でつまずくようならクリエイターなんてスッパリあきらめたほうがいい、向いてない
たんにゲーム業界の人になりたい、ってだけなら就職もありだけど、
でも大学新卒じゃないとまず採ってくんねえよ、専門卒なんて零細エロゲ屋でもノーサンキューだ
867 ニシン(東京都):2008/11/11(火) 07:37:58.47 ID:IM9s9z5O
学歴で一番優秀なのが最底辺のデバッガー(テストプレイヤー)という現実
東大、早大、慶応とかけっこういるぞ
868 ぶどう(dion軍):2008/11/11(火) 08:06:48.00 ID:RqEFqVNU
実際ゲーム作って売りたいなら同人でやった方が儲かりそうだな
海外の大作ゲームのMOD作って売ったりとかでも
869 パイナップル(アラバマ州):2008/11/11(火) 08:21:00.85 ID:qcG0IJhF
プログラマーが不足?掃いて捨てるほどいるだろ
足りないのは「優秀」なプログラマーだろ
そもそも優秀なプログラマーに育てる環境が日本では少なすぎ
870 ウニ(群馬県):2008/11/11(火) 08:23:36.95 ID:HjN5sDF6
給料上げれば人なんかいくらでも集まるだろ
871 かいわれ(長屋):2008/11/11(火) 08:26:24.84 ID:vnwaVxEN
プログラマーなんて一山幾らで売ってるだろう
872 ばれいしょ(東京都):2008/11/11(火) 08:29:46.26 ID:YcQFMWot
使い捨てて若手を育てなかった結果じゃないの
873 さやえんどう(新潟・東北):2008/11/11(火) 08:31:48.81 ID:zAqbrUuX
ゲーム作ってるけどプロになる気はなんてこれっぽっちも起きない
無能に足引っ張られるなら一人で全部やる方が楽
874 カリフラワー(千葉県):2008/11/11(火) 08:32:12.39 ID:eN61+t3A BE:748776847-2BP(5904)

よし、絵コンテ書けるようなってプランナー応募する!
875 アサリ(大阪府):2008/11/11(火) 08:33:52.28 ID:3ZgxW/4P
>>169
俺もついでにレスしておく

何言ってやがる、このバカは
時間をかけてクリアーしないと確認できない
エンディングで流すのはオナニーだろ
パッケージに書いとけってんだ
876 ほうれんそう(山形県):2008/11/11(火) 08:34:45.40 ID:WV0RPfUh
お前らの邪気眼設定が火を噴くか
877 唐辛子(関東):2008/11/11(火) 08:36:32.32 ID:r0ygpDvR
真のプログラマーはコーディングするプログラムを書く。

即ち自分をmakeするのだっ
878 アサリ(大阪府):2008/11/11(火) 08:49:24.71 ID:3ZgxW/4P
はっきり言って矛盾してるんすけど

そこを何とかするのがプログラマの仕事

好きな殺され方、教えてくれる?
879 バナナ(福島県):2008/11/11(火) 08:50:46.06 ID:scs1/Ylp
フランスパンのプログラマーってどうなの?
同人から引き抜きとかありそうだよな
880 ほうれんそう(山形県):2008/11/11(火) 08:51:52.54 ID:WV0RPfUh
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII

ノクティス・ルシス・チェラム

通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
881 カリフラワー(千葉県):2008/11/11(火) 08:54:09.57 ID:eN61+t3A BE:320904634-2BP(5904)

せっぱ‐つま・る【切羽詰(ま)る】
「せっぱつまる」を大辞林でも検索する


[動ラ五(四)]ある事態などが間近に迫ってどうにもならなくなる。身動きがとれなくなる。
「―・って上司に泣きつく」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%88%87%E7%BE%BD%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8B&stype=0&dtype=0


無敵ってことか?
882 さつまいも(関西・北陸):2008/11/11(火) 08:56:21.68 ID:sP0y4nnB
ゲームは作っても
仕事でやりたくない
気が狂いそう
883 バナナ(福島県):2008/11/11(火) 08:57:33.90 ID:scs1/Ylp
Z武さんのプログラムを作る早さには手も足もでない
884 バジル(アラバマ州):2008/11/11(火) 08:59:36.88 ID:AEnjrNv8
ゲーム系専門学校上がりのゲームヲタじゃなくて
他業種出身の優秀な奴が欲しいのは分かる
でもその為には金を出さないとな
まともに金払わなきゃ、そんな人材来ないよ。
885 おかひじき(愛知県):2008/11/11(火) 09:03:29.81 ID:3o1oU/RN
大学理系レベルの数学も知らないヤツってゲーム作れるの?
あ、紙芝居ゲームか
886 スイートコーン(福岡県):2008/11/11(火) 09:04:43.29 ID:gO8X2aLI
線形代数くらいは知ってないと話にならんわw
887 ぶどう(兵庫県):2008/11/11(火) 09:04:49.20 ID:iL7iDpEh
>>885
関数に数値を渡すだけで・・・計算して帰ってくるからな・・・
888 唐辛子(関東):2008/11/11(火) 09:08:41.25 ID:r0ygpDvR
この間やっとアセンブラでHello worldした。
889 クルマエビ(長崎県):2008/11/11(火) 09:12:28.31 ID:nNOWWDzc
ゲーム業界はブラックだしプログラマーが育つ環境なんて無いんだろうな。
白騎士作ってるレベルファイブのインタビューで開発チームは家に帰らないで2日に1回寝てるって言ってたしw
890 にんじん(山陰地方):2008/11/11(火) 09:15:10.49 ID:cvGslv2C
それだけ働いててつまらんゲームばっかりってなんなの。才能の問題なのか
891 おくら(東京都):2008/11/11(火) 09:16:04.34 ID:B0UJIFoQ
まともな賃金を払わない業界に未来はない
人間は夢だけじゃ生きていけない
892 クレソン(長野県):2008/11/11(火) 09:16:11.85 ID:E+SW0KyF
クリエイターの才能はマンガとゲームが一番あると思うけどね

構造上もうからないんだろ
893 ホタテガイ(dion軍):2008/11/11(火) 09:18:05.11 ID:9D76DjWa
>>764
コミュニケーション力って何ですか?
894 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 09:20:20.76 ID:Ad33G3sq
キレない逃げない投げ出さない
ゲームとか漫画とかアニメとかの人って普通じゃ考えられない奴がたまにいる
895 クレソン(長野県):2008/11/11(火) 09:22:15.20 ID:E+SW0KyF
>>894
すごくわかる作品でも最終論点がそこにいってるものが多いよな
まあ教育洗脳されてるんだろ
896 マンゴー(関東):2008/11/11(火) 09:30:41.89 ID:to7ps/HM
>>885
できないソース体型の方がダメプロジェクトだよ。
コーティングできる中学生でも余裕で進められるのが理想。
897 クレソン(長野県):2008/11/11(火) 09:31:08.02 ID:E+SW0KyF
疑わないも付け加えるかw
898 ホタテガイ(dion軍):2008/11/11(火) 09:31:08.48 ID:9D76DjWa
>>606
東工大中退(=高卒)は理系とは言わないらしいよ
2chのエリートに言わせれば、理系修士(ただし、情報系は除く)以上じゃないと
「理系」を自称したらいけないらしいので・・・
899 かいわれ(大阪府):2008/11/11(火) 09:31:36.22 ID:rOcp59wU
>>894
ごめん俺10年前にエロゲシナリオ屋やったけどキレて投げ出して逃げたわwwww
3日で睡眠5時間とかもう無理絶対無理無理無理もう2度とやんねえってかできねえww
900 レモン(関東地方):2008/11/11(火) 09:32:47.21 ID:BQ3JWruv
今のゲーム業界って基板に興味持ってる奴が居ない印象を受ける
ソフトばっかりでハードの知識が少なそう
901 ビーツ(埼玉県):2008/11/11(火) 09:42:43.47 ID:7DEURD7w
逆に聞きたいが、ハードの知識ってどれくらい必要で、どれくらい活かせるんだ?
アセンブラがそもそも何なのか知らないというのなら座学をもっとやれと言いたくなるが、
アセンブラでソース書く環境はゲーム機ではいまだにあるのか?
WiiやDSの操作なんて任天堂のライブラリに任せといたほうがよさそうなんだが。
それともライブラリなんか配布されてなくて、仕様だけ公開して各社でコード書けって世界なのか?
902 ゆず(アラバマ州):2008/11/11(火) 09:51:34.06 ID:l2UyWgTn
プランナーとかはなんとなくカッコ良さそうだからなってみてもいいかも
903 なす:2008/11/11(火) 09:52:09.49 ID:FnhsFBaC
>>866
大学新卒なら普通の職業つくだろ、JK…。

缶詰で何日も帰れないとか、昔から言われてるのに。
904 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 09:56:21.54 ID:ySnyOoOc
グラフィックデザイナーの俺涙目
905 かいわれ(大阪府):2008/11/11(火) 09:57:05.39 ID:rOcp59wU
>>902
あのな。いきなりゲーム屋行って「プランナーになりたいです」なんてな、
パズルゲームのIQ作った佐藤さん(東大卒・有名CMプランナー)くらいの天才でもない限り相手にもされんよ
906 ホタテガイ(dion軍):2008/11/11(火) 10:00:03.30 ID:9D76DjWa
>>905
砂糖ってそんなに天才かな?凡人だと思うぞ
907 ブロッコリー(神奈川県):2008/11/11(火) 10:01:52.40 ID:km+vffLT
ゲームってあらゆる分野の技術と知識と芸術性を要求される
高度な産業だよな。その割に、制作者の地位が低いのがな。
908 スイートコーン(奈良県):2008/11/11(火) 10:03:21.16 ID:mkBp1r6n
プランナーって文理不問だし、やろうと思えば誰でもなれそうなのに
909 ほうれんそう(山形県):2008/11/11(火) 10:05:50.94 ID:WV0RPfUh
絵描けません

プログラム理解できません

対人恐怖症です

キャラの名前や道具の名前考えるのはできます
910 さといも(空):2008/11/11(火) 10:06:30.16 ID:BoxIEV5b
>>40
現実は
プロデューサー 中二病にかかってる人
ディレクター 中二病の人の話を聞いてあげる人
プランナー 中二病の人の話を聞いて実現させる人

911 クルマエビ(栃木県):2008/11/11(火) 10:06:39.03 ID:1k7nFoBU
つかエロゲで睡眠なしとか何やってんの
グラフィッカが絵作ってプランナはその前にシナリオ書き上げるくらいの
簡単な作業しかなさそうだがw
912 ビーツ(埼玉県):2008/11/11(火) 10:07:36.46 ID:7DEURD7w
グラフィッカーでも、プログラマーでも、営業・広報でも、
キャラの名前や道具の名前考えるのもできますが。
913 グリーンピース(アラバマ州):2008/11/11(火) 10:07:40.68 ID:GbtzK8+r
プログラマーの月給平均は12万円

これ豆知識な
914 カリフラワー(千葉県):2008/11/11(火) 10:08:38.83 ID:eN61+t3A BE:1252037467-PLT(12072)

勉強のために魔導具辞典とか買いたいけど高い
915 ビーツ(茨城県):2008/11/11(火) 10:11:15.42 ID:AIlSmOpj
今プランナーなんて必要なの
続編やリメイクばかりなのに
916 モロヘイヤ(長屋):2008/11/11(火) 10:11:23.70 ID:7nkAAwzC
アニメとかゲームって会社の規模が大きくなるほど普通の企業と同じような
適度に学あって社会常識あってコミュニケーション能力ある人、とか欲しがって
売り上げや利益考えて人気作品の続編出しましょう、みたいなつまんない人間しかいなくなったんだろ
917 つる菜(アラバマ州):2008/11/11(火) 10:11:32.99 ID:Mtoifi63
>>906
あんだけCMや番組でムーブメント作りまくって凡人はない
明らかに天才だろ
918 サンマ(dion軍):2008/11/11(火) 10:11:59.14 ID:XJxmwQiE BE:330581838-2BP(2013)

>>913
そりゃコンビニバイトしてたほうがマシだな
919 かいわれ(大阪府):2008/11/11(火) 10:12:50.43 ID:rOcp59wU
>>906
どういう基準で天才凡人を評価すべきかは俺にはわからん
ただいえるのは、CMであれほどヒット商品を連発させた上にいきなり他業種へ飛び込んで
そっちでも中ヒット飛ばすなんて芸当、凡人にできることとは思えん
920 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 10:16:42.89 ID:uYVz2H3+
>>905
残念だがお前の言う天才は世の中に腐る程いるぞ。
ただそういう奴らはゲームソフトという狭い枠組みの中で活動する事に価値を見出だせないだけ。
921 かいわれ(三重県):2008/11/11(火) 10:17:09.52 ID:QG5AG07Y
報告書PDF見たけど、プログラマとグラフィックデザイナは具体的に望むスキルがまとめられているけど、
プランナーについては全く言及してない
不足しているのは感じているけど、いらないってことだ
夢を見るのは諦めなさいwww
922 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 10:17:41.37 ID:qawfKWVp
ひとつの開発に費用がかかりすぎる
SFCのように数人で開発して数十万本とか美味しい状況じゃない
923 かいわれ(大阪府):2008/11/11(火) 10:22:00.03 ID:rOcp59wU
>>920
論点ずれてるぞ
要はおまえの言うその「腐るほどいる天才」くらいのレベルでなきゃ会社はまともに取り合ってくれんよ、って話
924 アロエ(北海道):2008/11/11(火) 10:37:52.52 ID:U3kOJQYZ
>>921
いらないんじゃなくて、雇う側すらプランナーにどういう
スキルが必要なのか具体化できていないんだろ。
925 ホタテガイ(dion軍):2008/11/11(火) 10:43:23.26 ID:9D76DjWa
>>917>>919
どうかなぁ?一発屋って印象しかないわ
バザールでござーるとポリンキーだけだろ?
あ、2発だったかw
926 アピオス(岐阜県):2008/11/11(火) 10:44:22.26 ID:aqyUy1QA
売れねーのに人入れてどうすんの?
927 梨(関東地方):2008/11/11(火) 10:44:33.45 ID:BgHSjRCi
ブラック企業に入って奴隷になるとかありえんwww
同人やエロゲでヒット作る→家庭用へ移植ってのが一番儲かる
ゲームなんてのは副業にすぎんよ
928 かいわれ(大阪府):2008/11/11(火) 10:47:02.32 ID:rOcp59wU
>>925
モルツとスコーンとドンタコスも忘れるな
ってコイケヤ多いな
929 レタス(東京都):2008/11/11(火) 10:47:36.91 ID:Mql+++8B
たとえば武器屋ひとつにしても
1)店主のセリフ(汎用?店ごとユニーク?)
2)商品一覧表示(どういう情報をどう表示するかの指定)
3)商品の選択(複数種類購入可能か?)
4)個数の選択(そもそも個数選択必要か?)
5)購入品の決定
6)所持金のチェック(不足の場合の処理は?)
7)所持品のチェック(パーティごとのアイテム管理?キャラクターごとの管理管?)
8)キャラごとアイテム管理なら誰がもつか?
9)持ち切れない場合の処理→不用品の買い取りフローに進むかキャンセルか
10)購入完了
とこれだけ工数がありゲームの世界観とかユーザーインターフェースとか
考えて仕様起こさないといけない。
プロデューサー説得したりグラフィッカーやプログラマーおだてて実装にこぎつける。
でそんぐらいのことは最低限できてくれないと困る。
930 つる菜(アラバマ州):2008/11/11(火) 10:47:55.38 ID:Mtoifi63
>>925
俺が知ってる限りだとピタゴラスイッチと団子三兄弟とIQも作ってヒットさせた
これで才能ないとかありえないわ
そもそも凡人は一発すら出せない
931 トマト(東京都):2008/11/11(火) 10:58:39.36 ID:LBLRvA3m
ナムコの会社説明会でお偉いさんが
「コレまでに、ゲームを作ったことがないやつは要らない」
見たいな事を言っていた。 作品をもってこいだと
932 ホタテガイ(dion軍):2008/11/11(火) 11:02:19.10 ID:9D76DjWa
>>928
>>930
それらはちと微妙だろ・・・
俺はバザールでござーるとポリンキーしか評価しない
933 メロン(長屋):2008/11/11(火) 11:10:32.63 ID:b3mg9d0B
>>931
ちょっとしたタイピングゲームなら作れるがそんなもんでもいいのか?
934 つる菜(アラバマ州):2008/11/11(火) 11:11:00.45 ID:Mtoifi63
だんご三兄弟は微妙レベルじゃないだろw

まぁ頑として佐藤を認めたくないなら別にそれでもいいけど
935 トリュフ(奈良県):2008/11/11(火) 11:12:03.89 ID:lxLhL1nH
ティルズとかの世界観って誰がどうやって考えてるんだろう
お偉いさんが自分の昔の邪気眼ノート引っ張ってきて「コレでやってよ」
みたいな構図しか浮かばない
936 タチウオ(神奈川県):2008/11/11(火) 11:12:42.83 ID:CvR6A+Cs
>>929
ゲームのフィーチャー毎にそういう必要なものがパッと出てくるべきなんだろうけど
何が必要かすらわかってないプランナーいっぱいいるよな…
思いついた要素だけ書き出してきてさ…
本人が興味が無い部分は書かれてなくて、仕方ないから聞いたら
空返事で適当な事言うけど、聞くたびに言う事変わってやんの。
んで工数消費して作っちゃった後で言ったの言わないのでモメる
937 トマト(東京都):2008/11/11(火) 11:13:04.64 ID:LBLRvA3m
ゲームを本気で作りたいやつは、
もうすでに作っているはずだ

ということらしいから、簡単なというより
面白いか面白くないかだとおもう
938 さやいんげん(東京都):2008/11/11(火) 11:17:38.65 ID:Udl7GXq5
ゲーム会社の面接に作ったゲーム持参したが落ちた。
何年か経った後、その会社からその持参したゲームにそっくりなやつが発売されて泣いた。
939 ホタテガイ(dion軍):2008/11/11(火) 11:18:19.41 ID:9D76DjWa
>>934
売れたことは売れたけどさ・・・
ござーるとポリンキーのインパクトに比べればなぁ
あのCMは未だに印象に残っている
だんご三兄弟は何回も聞いていると飽きてくる
940 キウイ(東京都):2008/11/11(火) 11:18:38.67 ID:AlvpeKlL
ゲーム業界のプランニングってどうやってんのか想像もつかない。
見込み売り上げがでっち上げだとしてもおぼろげに見えるのって任天堂位じゃないの?

それとも企画ありきにして、あとは営業と宣伝とディレクターのネームバリューで押し込むもんなの?
941 マンゴー(東京都):2008/11/11(火) 11:21:21.47 ID:nk4Hy2Po
プランナーが新しい企画出したってメーカーは実現させようとしないだろ
今は続編モノとキャラゲーばっかじゃん
942 梨(関東地方):2008/11/11(火) 11:21:58.05 ID:BgHSjRCi
昔と違って販売先でしかないんだから、ぴあフィルムフェスティバルみたいなの作って
才能ある人間を拾い集めるのが一番いいんじゃないの
応募してくる奴がどんだけいるかわからんがな
それと、任天堂やソニーみたいにゲーム機作ってるとこ以外は社員の数はもっと少なくてもいいのでは
943 梅(北海道):2008/11/11(火) 11:31:30.26 ID:fscVY4Oe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5190463
これはエロゲwww
944 おくら(埼玉県):2008/11/11(火) 11:53:02.32 ID:jTVZzbYJ
ゲーム製作に必要な技術を全て持っているZUNはまさに神主
945 セロリ(秋田県):2008/11/11(火) 11:54:32.73 ID:flcsSJK7
>>941
開発費コストの増大で赤字覚悟で冒険できないだろうな。
娯楽は守りに入ったら終わりなのにそれを実現できる場所がないのかも。
946 唐辛子(関東):2008/11/11(火) 12:11:36.02 ID:A8cvWyBJ
ゲーム作る人って、「もう携帯アプリや棒振りマシーンのソフトを作る仕事はいやだお…」とか思ってるのかな
947 そらまめ(catv?):2008/11/11(火) 12:14:50.37 ID:b1/oVRMc
ゲーム業界も左下がりだろ
948 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 12:18:34.01 ID:H5YF9jSO
テンプレにグラフィックデータ突っ込んでと数値書き換えたら
「はい新作できた」みたいなことできねーのかよ

FPSとかできそうに思えるのに
949 チコリ(関東・甲信越):2008/11/11(火) 12:20:39.34 ID:p9taOehH
>>943
VIPにいけば?
950 つまみ菜(富山県):2008/11/11(火) 12:20:57.04 ID:1xtLkN3R
>>948
そしたらどうせお前らは、似たようなゲームイラネって言うのだろ?
951 クレソン(長野県):2008/11/11(火) 12:21:49.43 ID:E+SW0KyF
テンプレを作成するツールを開発すればいいんじゃね
952 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 12:22:16.46 ID:H5YF9jSO
>>950
そこをうまくごまかせるやり方ないの?
953 つまみ菜(東京都):2008/11/11(火) 12:22:31.71 ID:yeZHUc8y
使い捨て社会じゃいいものなんて生まれるわけもなく
954 タチウオ(神奈川県):2008/11/11(火) 12:22:56.32 ID:CvR6A+Cs
>>948
海外だとユーザーがかなり高度なレベルでゲームのエンジンにアクセスする方法を無償提供してたりして
そのせいでMODと呼ばれるユーザー制作のバリエーションが多数作られてたりする。
その自由度はツクールなんぞ論外なくらい高い。
FPSエンジンのMODがRTSになったりしてる
955 クレソン(長野県):2008/11/11(火) 12:24:26.52 ID:E+SW0KyF
ほう
956 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 12:24:50.63 ID:H5YF9jSO
>>954
そいつらがやがてゲーム作るからレベル高いのか
日本だと同人上がりが漫画家になるようなのか
957 タチウオ(神奈川県):2008/11/11(火) 12:24:51.78 ID:CvR6A+Cs
国内メーカーのだと無理やりMOD作って配ってたら訴状が来るんじゃね?w
たいしたエンジンもつくれねーくせにクローズド志向だしな
958 梅(埼玉県):2008/11/11(火) 12:25:36.47 ID:9umTTlCQ
まあプランナがいないと動かないからな

でも切実なのはプログラマだろうな
好き好んでドカタやりたがる奴も減ってきてるだろうし
959 柿(東京都):2008/11/11(火) 12:29:08.19 ID:dvUtBrV2
MODでデッドオアアライブの裸作ってるのみて
俺もやりたいとおおもった
960 すいか(長崎県):2008/11/11(火) 12:31:21.57 ID:KKgWkrIT
ゲーム作りたい
961 アマダイ(愛知県):2008/11/11(火) 12:31:36.26 ID:H5YF9jSO
そもそもゲームって出来上がるものに対して必要な労力が高すぎねえか

CGを実写に近づけるんじゃなくて実写をCGにするみたいな発想の転換できないの?
俺今なに言ってるかわかんねえけど
962 タチウオ(神奈川県):2008/11/11(火) 12:33:14.92 ID:CvR6A+Cs
>>956
メーカーが品質を気に入ったMODを商品化したり
チームをそのまま抱えたりもあるみたいよ。

ツクールみたいなオモチャじゃないから相応の技術力は必要だけど
オブジェクト管理とか物理エンジンとかAIとかゲーム作るうえで難しい部分は
オリジナルが使ってるのを流用できるから、ゼロから作るよりはぜんぜん楽。
その上でゲームルール自体はゼロから作れるような自由度がある。
まあ自由度の程度はベースになるエンジンによって違うけどね
963 とうもろこし(catv?):2008/11/11(火) 12:34:51.19 ID:7DAntLFZ
>961
撮影してきた動画から3dCGを作る技術もあるけど、まだゲームには使われてないな
964 イカ(長屋):2008/11/11(火) 12:35:46.53 ID:qcASnGyw
>>961
ひぐらしの背景ですね、わかります
965 ヒラメ(京都府):2008/11/11(火) 12:36:18.17 ID:ATau1IkL
給料あげろ
966 コールラビ(コネチカット州):2008/11/11(火) 12:38:15.70 ID:AZsTM8cm
>>965
そりゃ無理だ
967 桃(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:38:29.59 ID:wKQHy4wN
>>961
MUSASHI -GUN道-の事か?
968 カレイ(鹿児島県):2008/11/11(火) 12:40:44.90 ID:ZhQQRxCe
>>533
語るに落ちてる
969 サヨリ(栃木県):2008/11/11(火) 12:42:15.35 ID:RVpxzlaj
ゲームはシンプルで奥深いのがいい。
一回のプレイ時間は二時間ほどで何度もやりたくなるのがいい。
970 しょうが(大阪府):2008/11/11(火) 12:45:56.98 ID:H3qGB6cd
>>228
アレが中身しっかりって頭にウジが湧いてるのか?
971 マンゴー(catv?):2008/11/11(火) 12:58:06.04 ID:Ujcae8qW
本格的な物理モデルとか、大学の教科書に載ってたようなAI系のアルゴリズムとか普通に
パソコンやゲーム機でも扱えるようになって、8ビットや16ビットの時代にしこしこ蓄えた
日本独自のテクニックやアイデアが通用しなくなったのが大きいのかね?

ミドルウェアや、メーカーが用意する高次機能のライブラリが提供されてる今は、
昔の技術が生きるのは組み込みくらいしか思い浮かばない。
972 コールラビ(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:58:26.98 ID:Kzyn9tP+
>>809
豚とゴキブリの戯れ言馬鹿にすんな
豚だろうがゴキブリだろうが意思と知能もって意識で会話してるからな

実際ゲームよりこんな戯れの方が面白いから糞つまんねーMMOに大量に人が集まるんだよ
973 えだまめ(神奈川県):2008/11/11(火) 13:00:26.96 ID:xMj4v1tU
さんざん使い捨ててきた当然の結果だな
974 柿(東京都):2008/11/11(火) 13:04:55.39 ID:dvUtBrV2
今だってスーファミ大作系のが
dsで3〜4000ならほしいけどなー
dsにあぐらかいてあまりにしょぼいのしかない
975 クルマエビ(catv?):2008/11/11(火) 13:05:48.14 ID:NrQ3km8w
>>916
ファミコン時代はヤクザみたいな会社多かったからな
976 ハマグリ(東京都):2008/11/11(火) 13:06:57.54 ID:rYpUs+jL
少子化超進行中なのにゲーム業界にしがみついているおとこの人って。。。
977 モロヘイヤ(長屋):2008/11/11(火) 13:09:27.25 ID:7nkAAwzC
CGもプログラムも内容量が増えて作業も倍以上になってるのに
今までの倍の値段で売れる訳でもなければブームん時みたいなヒットもそれほど望めないって
悲惨な業界だよな
978 タチウオ(神奈川県):2008/11/11(火) 13:11:24.24 ID:CvR6A+Cs
>>971
>日本独自のテクニックやアイデアが通用しなくなったのが大きいのかね?
これは大きいと思う。物理モデル登場以前のゲームの技術って
精神論と職人芸で作り上げる一品モノみたいな分野だった。
いまはサイエンスの領域。
日本のゲーム屋は永らく前者の方が優れてるってアナクロニズムに捕り憑かれてたからな
もしくはソフトウェアに対して現物制作以上の投資をする事を躊躇した結果かもしれん
979 かぼちゃ(東京都):2008/11/11(火) 13:11:51.32 ID:+yJTEY+u
ソニックやアウトランはその他セガのゲームはセガじゃなかったらブームは
なかったがセガが営業してなければもっと売れてたはず

>>975
それなんとういうテクノスジャパン?
980 サンマ(群馬県):2008/11/11(火) 13:13:22.75 ID:c1Nos/ey
海外も終わり始めてるよね
981 トリュフ(奈良県):2008/11/11(火) 13:16:39.75 ID:lxLhL1nH
>>977
jpg一枚絵にも満たない容量の文字列が数千円で百万本売れるとか
今考えるとなんなんだよあれはって感じだ
982 唐辛子(アラバマ州):2008/11/11(火) 13:31:03.88 ID:PNW+c/Ee
実行時間を100分の1秒縮めて射精できる様な、
変態PG共が切られ始めた辺りからおかしくなった。
983 タチウオ(神奈川県):2008/11/11(火) 13:36:58.43 ID:CvR6A+Cs
>>982
つかそういうテクって最近のアーキテクチャだとあまり役にたたないんだよ
984 あんず(岩手県):2008/11/11(火) 13:38:36.32 ID:ZKT5qsbr
ゲーム作ってる人の有名どころってほとんど大卒だし、
だからと言って大卒じゃなきゃいけないかっていうと
そんなの関係ないけど。

でもゲー専にはつまんない奴しか居ないのは事実。

本もろくに読んでこなかった奴に企画なんか
できっこない。
985 トリュフ(奈良県):2008/11/11(火) 13:41:08.18 ID:lxLhL1nH
ファミ通とかのゲーム雑誌にもゲーム専門学校の広告ガンガン入りだして
いよいよタコが自分の足を食い始めたって感じだ
986 ふき(東京都):2008/11/11(火) 13:47:07.54 ID:xZ0M32v5
今大学4年だけどまだゲーム業界目指して就職活動してるわ
987 唐辛子(アラバマ州):2008/11/11(火) 14:23:34.61 ID:PNW+c/Ee
>>983
一見無駄なところにまで気合入れて仕事する人減ったって意味で。
現場が遠くなったからそう思い込んでるだけかもしれんけどさ。

>>984
学歴って現場レベルじゃ関係ないけど、会社運営上は大事らしいからな。
988 とうもろこし(佐賀県):2008/11/11(火) 14:29:37.42 ID:wnevpLG9
人材不足だから最近のゲームってあまり出来がよくないのか。
それともネガキャンの力が意外とあるのか。
989 アカガイ(関東地方):2008/11/11(火) 14:57:08.91 ID:XoYm6RQ5
未だにドラクエ、マリオで新人育ってないもんな
手塚しか居ない漫画業界
990 サケ(アラバマ州):2008/11/11(火) 15:08:07.49 ID:DKsvbADF
>>979
テクノスジャパンがNTTグループに入るとは誰も予想しなかった。
991 ゆず(大阪府):2008/11/11(火) 15:31:25.27 ID:Kw44h/2z
コンバットクイーンと007以降、小池栄子ちゃんを起用するゲームが出ないことからも
無能プランナーしか今のゲーム業界にいないことがわかるな
992 すいか(dion軍):2008/11/11(火) 15:39:11.24 ID:/hM78y2/
人材不足も何も
マジコン厨やダウン厨がゲーム業界を食い潰したんだろ

まるで太平洋戦争後の韓国みたいに。文化を食い潰す面では韓国人とマジコン厨は同じだな
993 おかひじき(福岡県):2008/11/11(火) 15:40:22.28 ID:AgHCHHKB
ようは大卒以外はいらないってこと
994 とうもろこし(佐賀県):2008/11/11(火) 15:43:12.81 ID:wnevpLG9
>>993
優秀な、が抜けてる。
995 さくらんぼ(福岡県):2008/11/11(火) 15:45:37.03 ID:q+tMJnIH
>>992
http://www.games-j.or.jp/plan/plan_2008.html
市場規模自体はそこそこ回復してる。
音楽ソフトと同じく、景気の流れもあると思うよ。
バブル後の頃のようなのを期待するのは間違ってるだけかと。
996 サンマ(関西地方):2008/11/11(火) 15:45:48.94 ID:9WHxktGr
ふぅ
997 ピーマン(関西地方):2008/11/11(火) 15:46:13.51 ID:L8ec+8tR
何抜けがけしてんだよ
998 ばれいしょ(関西地方):2008/11/11(火) 15:50:28.71 ID:qIR6GNC2
999 ばれいしょ(関西地方):2008/11/11(火) 15:50:41.16 ID:qIR6GNC2
1000 ばれいしょ(関西地方):2008/11/11(火) 15:50:55.21 ID:qIR6GNC2
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/