水不足を招いても懲りない香川県から「年明けうどん」を提唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タコ(京都府)


梅干し添えて…香川製めん業界「年明けうどん」PR

 正月のお祝いは年明けうどんで−。香川県の「さぬきうどん振興協議会」(真部正敏会長)は7日、
元日から15日までに紅色のかまぼこや梅干しなどを添えて食べるうどんを「年明けうどん」として、
全国に普及させるPR作戦を発表した。

 記者会見した真部会長は「うどんは中国でも韓国でも、昔からおめでたい食べ物。来年だけでなく
毎年取り組んでいけたら」と述べ、年越しそばのように恒例行事化を目指す考え。

 来年の元日には、県内の寺など3カ所で、初詣で客らに計約3000食を振る舞うイベントを計画。
大手スーパーなどにも年明けうどんのコーナーを設置するなど、協力を呼び掛ける。

http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111059_all.html
2 こまつな(アラバマ州):2008/11/10(月) 17:54:53.92 ID:uyqv+KfX
>>3
はいじゃないが
3 こまつな(アラバマ州):2008/11/10(月) 17:55:50.17 ID:uyqv+KfX
はい
4 エシャロット(兵庫県):2008/11/10(月) 17:56:19.19 ID:jSa3dV6x
5 メロン(石川県):2008/11/10(月) 17:56:29.82 ID:ZKM0EA7g
などと意味不明な供述をしており、
警察側は精神分裂症の疑いもあると見て捜査を進めている。
6 スプラウト(アラバマ州):2008/11/10(月) 17:57:09.10 ID:Ay6RaZEd
>>「うどんは中国でも韓国でも、昔からおめでたい食べ物。

大阪に売り込めばいいな
7 サバ(千葉県):2008/11/10(月) 17:57:44.97 ID:GB4CHFQa
孫の日よりも定着しない
8 たけのこ(大阪府):2008/11/10(月) 17:58:47.11 ID:DAma/rfu
とうとう、うどんの国の本土制圧が始まったか・・・
9 ヒジキ(大阪府):2008/11/10(月) 17:59:34.33 ID:WvCl4T87
正月にうどんみたいなみみっちいもん食えるかっての
10 マグロ(アラバマ州):2008/11/10(月) 18:01:49.57 ID:7AJKYCFB
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
11 メロン(三重県):2008/11/10(月) 18:02:04.34 ID:tX0V2Dus
うどんは小麦粉のお刺身みたいなもんだからな
お前らも刺身好きだろ?
12 チコリ(大阪府):2008/11/10(月) 18:03:07.61 ID:QN7wXYxN
>うどんは中国でも韓国でも、昔からおめでたい食べ物

そんなの初めて聞いたぞ
13 サヨリ(香川県):2008/11/10(月) 18:04:19.66 ID:xnl2aw97
年明けは あんこ餅入りうどんをご賞味下さい。
14 パイナップル(東京都):2008/11/10(月) 18:04:28.90 ID:Af6i0W8C
あんこ餅入りの雑煮でも食ってろ
15 ヒジキ(愛知県):2008/11/10(月) 18:05:19.03 ID:Gx8p+Xsv
冬場のほうが雨少ないんじゃないのか
16 マンゴー(四国):2008/11/10(月) 18:07:31.17 ID:uy503K1S
早明浦ダムも50%も水貯まったし大丈夫大丈夫。
17 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 18:07:49.94 ID:o/KcACxD
ゆでるな! マジで迷惑なんだよ!
18 トリュフ(関東):2008/11/10(月) 18:09:07.72 ID:82yFON7Z
香川のうどんがどんだけ旨いのかを確かめる為だけに香川に旅行しようかと思ってる
19 すいか(愛知県):2008/11/10(月) 18:10:04.52 ID:DZClNUGm
いい加減ポンジュースみたいに
蛇口から茹でたウドンが出るようにしろよ
ダムからウドン放流でも良いぞ
20 ブロッコリー(dion軍):2008/11/10(月) 18:10:38.33 ID:rnVuBvmM
>>18
こんだけスレ立ってっと食べてみたくなるよな、おれも行きたい
21 サケ(福岡県):2008/11/10(月) 18:11:41.53 ID:PVScCEO4
はい 少しだけ茹でます
22 スプラウト(アラバマ州):2008/11/10(月) 18:13:25.28 ID:Ay6RaZEd
>>20
UDON見たらもっと行きたくなる
23 はくさい(関東・甲信越):2008/11/10(月) 18:14:03.82 ID:ruDFWic5
ぜってーそば食うわ
24 しゅんぎく(東京都):2008/11/10(月) 18:14:57.46 ID:I6E958oV
まぁうどんのおかげで全2chに名前が知れ渡るなら安いもんだな
25 さといも(東京都):2008/11/10(月) 18:14:59.93 ID:EQBFnOyY
調子のんなようどん野郎
26 セリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 18:15:12.46 ID:JCJ0EYLN
早明浦ダム復活してたのか
運がいいな
27 マグロ(アラバマ州):2008/11/10(月) 18:17:33.10 ID:7AJKYCFB
>>18
行って食べたけど普通にうまかった
でも水沢うどんのほうが好き
麺類は東西の違いが大きいね
28 トリュフ(長屋):2008/11/10(月) 18:19:14.68 ID:17/leQ0p
正月なら水不足の心配もないからな
29 ライム(アラバマ州):2008/11/10(月) 18:47:15.98 ID:z7g6Jp1D
30 そらまめ(東京都):2008/11/10(月) 19:00:53.61 ID:xCqBVBB5
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、香川県民!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
31 唐辛子(長屋):2008/11/10(月) 19:32:17.46 ID:lg28G4Kk
はっ・・
ここ最近俺が家で飯食うのは、ご飯炊くの面倒だしパンは味気ないしで
うどんばっか食ってるのはすでに"侵攻"されているのか・・・?
32 たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:50:47.01 ID:TbBh6Qa4
|    |   | .i____l|  .|          .||;;;;;;;;....
|    |   |/_____| すぐに出ます    .||;;;;;;;;....
|    |.    ̄   r―- 、   .i           .||;;;;;;;;.
|           LI⌒l l   |   .∧_ ∧   ||:::::::...
|   |・・・ .._,,-‐ ;ii; ‐ l l=-┐|   〈 ; :::::::::)  ||
|    .!    [∧二∧ ̄ _!_ -| .!   `7 ..:::::::〈   ||...........
|    .|   (;*´_ゝ`)  .i ロ | .|   /  :::::::::ヽ  ||::::::::..
|  /⌒ヽ ( 、   \ |.レ.i i   |  i  .:::::::::h ||;;;;;;;;
| .フ ̄ヽ/! ┌───┐ヽ.! | |   ! .| ...::::::::::li ||;;;;;;;;
|.( 〇 )l i,,-| かがわ.i´ ) | |   | .|  :::::::::i..|||;;;;;;;;
|.`''ー''´ レ ( .L_._____|ー''<´  !   / Λ  ::::::::||||;;;;;;;;;
|    l  フ      丿ノ!  .|  / /ノ  :::::::::| .!ヽ|;;;;;;;;;
|   |./  ./   !/ノ  .|  / .//    ::::::::! .Iノ|;;;;;;;;;;;
|    !/  /'''''''|   |/|   .i [_〉    ノ ::::ノ ||;;;;;;;;;
|    l  〈i ̄ ̄|  /  I,,,,...,,..|   /  / .i :::::::|..||;;;;;;;;;;
|    .|  | 〉 ̄ .|  ! /    |  /  /  ! :::::i ||;;;;;;;;;;;
|    i  | ー-- i  |.ノ    | l  .i   | :::|||;;;;;;;;;,,,
|  /_ノ  .))   .j _.| 〉    |   |  ..l   | :::::!.||;;;;;;;;;,,,
|..// ヽ/  / ̄ .冫    |  |  |  .i ::::::l.||;;;;;;;;,,,,
|  (_,,/   (_,,,ノ     |  i  !   | :::::!.||;;;;;;;;,,,,,,
└ー‐―――― ―――――― '''ー !  l _   l :::::| ||;;;;;;;;;;;;;,,
                     .ノ  .〈  ''ーi ::::!..||::::::::::::::::::
   ::::::::::...::::::::  ...................    〔__.ノ 〈__)'' ̄'''''''''''''''''''''''
33 サワラ(長野県):2008/11/10(月) 23:04:26.74 ID:bSduf+7M
(´д`)
34 ふき(dion軍):2008/11/10(月) 23:05:51.49 ID:wcFodgRj BE:676368645-PLT(12000)

梅干しと聞いちゃあ黙ってられないな
35 レモン(関西・北陸):2008/11/10(月) 23:08:33.24 ID:QDxjkhuo
今年は台風来なかったのになんとかなったのをみると香川人の慌てなさが正しかったって事を認めざるえない
36 くわい(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:24:30.10 ID:NysyOV11
調整池完成したんだよ
37 おくら(アラビア):2008/11/11(火) 00:06:24.85 ID:CNkPr4SH
>36
これでもう水のこと気にせずにうどんが食えるってわけか
38 アボガド(関西地方):2008/11/11(火) 00:09:57.78 ID:zOEXFX/W
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ギュッ ギュッ
  /__U__U_
.    ̄ ̄ ̄ ̄

    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・)つ  
   (つ  /´ 
   /  '⌒)
  ,,( / ̄U  、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ 彡

   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) dd
  / ~つ=□)))
.    ̄ ̄ ̄ ̄
39 アボガド(関西地方):2008/11/11(火) 00:13:33.84 ID:zOEXFX/W
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ  ζζ
/   oー-,===、  グツ グツ
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄

`∧,,∧  パッ!パッ!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡  i# ノ
しー-J     ̄

へいっ!うどんお待ち
       ζζζ
`∧,,∧   ___
( ´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄
40 セロリ(愛媛県):2008/11/11(火) 00:16:38.64 ID:46O6XEH/
年越し蕎麦の座は奪おうとしない奥ゆかしさを評価してやってくれよ。
41 オレンジ(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:50:53.89 ID:2MTCw1Gc
>>40
香川では半分くらい奪ってるけどな。
半分はしっぽくうどんを食ってる。
42 コールラビ(アラバマ州)
>>37
水のことは弘法大師の昔から今まで、そしてこれからもずっと気にするさ
今は水よりも東南海沖大地震と大津波の心配だよ
シューメーカーレビー彗星の木星衝突を覚えてる。大自然ものすごい
安心などはありえない
せめて一人でも多くの被災民に暖かい讃岐うどんが行き渡るようにしたい