理研「人間の脳はCPUやGPUや各種ボードの組み合わせではなく、仮想化されたマルチスレッドだと解った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
288 ヒジキ(愛知県):2008/11/09(日) 23:51:59.81 ID:kX41UDFU
電脳技術はいつになったら実現するんだろ?
289 ふき(長屋):2008/11/10(月) 00:23:57.39 ID:1MRPchDx
>>282
我々が我々であると認識しているのは
現在の脳があるからであって
現在の脳が生まれなければ考える事も出来ず
ただ永遠の時が流れ行くのみ
つまり偶然の産物が発生するまで永遠に組み立て崩壊を
繰り返していれば、いつか現在の脳が作られ
その時初めて我々は我々であると認識出来るのだ
そして消えゆき、次なる我々が現れるまで繰り返す
290 つまみ菜(catv?):2008/11/10(月) 00:25:19.02 ID:jzv7fox+
おいしくってノンオイルって事ですね、わかります。
291 ふき(長屋):2008/11/10(月) 00:26:54.43 ID:1MRPchDx
我々が宇宙を理解出来ないのは我々の脳が馬鹿だから
つまり我々の脳が我々の脳をを理解出来ないのは
我々の脳が我々の脳であるが故

高度に発達した脳で我々の脳を見た場合
とても稚拙に見えるであろうと言う事は
容易に想像出来るのである
292 だいこん(長屋):2008/11/10(月) 00:56:02.78 ID:8OiIIxdL
つまりあれだろ
DJみたいに予め出来た曲を順番につないでいくんじゃなくて
バンドのアドリブセッションみたいに、リズムパートにあわせながら随時フレーズをのっけてくみたいな
293 たんぽぽ(長屋):2008/11/10(月) 00:57:47.31 ID:hbZC+goz
ワカメスープ
294 エシャロット(千葉県):2008/11/10(月) 00:59:37.18 ID:y4JdurUP
完全分業制じゃなくて数人がなんでもやるって話だろ
ああ、そっちの方が絶対いい
295 サバ(関西地方):2008/11/10(月) 01:01:33.63 ID:YZcpFkxM
マルチ作業する人は、大抵シングルでやる人より遅いって聞いたんだけど
296 しゅんぎく(東京都):2008/11/10(月) 01:03:08.80 ID:CVewMmSH
つまりの頭の悪い俺も自信持っていいってこと?
297 エシャロット(千葉県):2008/11/10(月) 01:06:32.13 ID:y4JdurUP
人間はともかく脳みそは十分速いから効率は無視してもいいのかもしれん
298 れんこん(岡山県):2008/11/10(月) 01:23:43.20 ID:aj/TaNMp
ぐぐったら実際にはヒトやサルの脳には
一次運動野、運動前野、補足運動野など異なる機能(低次→高次)が異なる部位(階層)にあるらしい
理研の前提がちょっと信用できなくなったけど
ロボットを動かす神経回路の神経数はヒトに比べて圧倒的に少ないだろうし
活動時間スケールの異なる神経回路を使って有用な結果が得られたというのは素晴らしい事だとおも
逆にヒトの高次機能を司る部位も時間スケールの長い活動をしていることは十分考えられる
299 きんかん(コネチカット州):2008/11/10(月) 01:25:19.73 ID:s5wYgCIp
最近のCPUでトカゲくらいの知能はありそうだが
300 サンマ(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:30:15.60 ID:QsPP0unp
junkmetal
301 コンブ(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:31:23.91 ID:wIeVvEmM
どぉーこのわかめじゃ
302 タチウオ(埼玉県):2008/11/10(月) 02:41:40.06 ID:kxq/VUnx
>>298
ググった程度で理研の研究否定すんなよw
303 とうもろこし(長屋):2008/11/10(月) 02:49:52.27 ID:BVQhXPwm
すげーな

わかめスープ作ってるだけじゃないんだな
304 セロリ(東京都):2008/11/10(月) 03:23:35.66 ID:fSHxGxZQ
月曜と火曜にこっそりした仕事を水曜にまとめて終わらせたように見せかけるというようなことを常に行なっている
305 まつたけ(京都府):2008/11/10(月) 03:26:52.99 ID:Wb+EmBs8
流石俺の勤め先
306 サバ(catv?):2008/11/10(月) 03:32:42.54 ID:9B7qQM2f
本物の警備員ってν速にいたのか
307 タチウオ(埼玉県):2008/11/10(月) 03:59:09.89 ID:kxq/VUnx
つーか、独立したスレッドをまとめてるのは誰なんだ?

つーか、もしかして、あれか?
脳は行動の後に反応示してるだけで、脳の指令で行動おこしてるわけじゃない
つーこと?
308 ガザミ(北海道):2008/11/10(月) 04:01:34.15 ID:c5AHzZT3
判ったから量子サーバーにバックアップぶち込んどけ
309 ズッキーニ(東京都):2008/11/10(月) 04:04:24.92 ID:yZbwZzwp
科学雑誌『PLoS Computational Biology』って聞いたことない雑誌だけど
まさかムーとかそっち系だったりしないだろうな?
310 うど(catv?):2008/11/10(月) 04:08:38.43 ID:RzxktHnT
そらCPUみたいに中央集中だったらもっと脳みその仕組みわかりやすいだろ
ファジーなつながりだから理解しにくい
311 こまつな(アラバマ州):2008/11/10(月) 04:10:49.99 ID:hFOrEP+e
スレッドフロート型掲示板が脳の仕組みに似てないかと思った事が有った
次々と情報が追加されて意識の表層というか浮かんだり消えたり
この仕組みを使って思考する機械を作れないのかなと
312 ブリ(長屋):2008/11/10(月) 04:16:52.87 ID:yebjrwpA
これって行動によって変わったりしないの?全ての行動がこれに従ってるってこと?
313 たけのこ(関東):2008/11/10(月) 04:22:24.15 ID:9HWmoDDG
おいらが学部に入学したころ
これからは脳の時代だって言って5ヶ年プロジェクトが始まってたな
川人光男先生の本とか読んだけどもう覚えてないや
314 すだち(長屋):2008/11/10(月) 04:22:32.94 ID:YauQHhd7
>>309
無知おつ
IF
PLoS Biology - 13.5
PLoS Medicine - 12.6
PLoS Computational Biology - 6.2
PLoS Genetics - 8.7
PLoS Pathogens - 9.3
315 ホタテガイ(関西地方):2008/11/10(月) 04:30:01.73 ID:KlK+6FSx
理研だけはガチ
316 柿(catv?):2008/11/10(月) 05:33:57.35 ID:n5OBs4V1
>>298
1のリンク先見たら分かると思うけどこれ小脳の話だから
317 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 05:38:37.40 ID:TI52389Y
ATのミッションディスク実現に一歩近づいたのか
318 わさび(愛知県):2008/11/10(月) 05:49:50.31 ID:9QKttPyk
>>217 俺独学ネットなしでプログラム理解したけど、
     初めはmainがなぜ一つか意味不明だった
319 ライム(アラバマ州):2008/11/10(月) 06:03:38.11 ID:7+kupx9/
>>217
超並列のイベントドリブン型処理って感じか。
320 すだち(長屋):2008/11/10(月) 07:41:51.77 ID:YauQHhd7
>>316
この論文の中身検索してもcerebellum、cerebellarなんて一回も出てこないぞなにいってんだおまえ
321 タチウオ(埼玉県):2008/11/10(月) 10:34:05.32 ID:kxq/VUnx
そもそも大脳とか小脳とかわけて考えることがナンセンスだぜ
みたいな論文じゃないの?
322 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/10(月) 10:57:28.97 ID:9u1EKk7v
全然違う
323 たけのこ(北海道):2008/11/10(月) 11:14:14.27 ID:29pk8xvW
そもそもおまんこするっていう行動自体が脳に刻まれてないからお前らが魔法使いなのは脳のせいって事か
324 桃(北海道):2008/11/10(月) 11:28:02.52 ID:7Nr0VPd+
ひとつひとつとしての機能は小さいが大量にあるそれが集まると特別な機能を発するわけだ
粘菌みたいなもんだな
325 ささげ(愛知県):2008/11/10(月) 11:29:59.42 ID:HRetNDwO
エヴァでいうとアダムを脳として、そのコピーの綾波が何人も動いてるって感じ?
326 おくら(アラバマ州):2008/11/10(月) 11:56:48.31 ID:4AXaKz4C
「神経活動が速く/遅く変化する」がよくわからん
活動の変化って学習速度を指してるの?リアルタイムの処理を指してるの?
327 さやいんげん(catv?):2008/11/10(月) 12:45:16.79 ID:h5vzNSp6
>>305
特定した!
お前理研の工作員だな!
328 サバ(愛知県):2008/11/10(月) 12:51:10.67 ID:n1XwiMTQ BE:1276859276-PLT(50100)
>>199
俺、こいつのこと心から評価したい
beがあったら1000ポインヨは振り込むね
329 メバル(千葉県):2008/11/10(月) 13:21:40.65 ID:xYzxEhNs
>>305
わかめ関係作ってる?
330 セリ(愛知県):2008/11/10(月) 13:25:24.22 ID:SPwQqfzq
>>286
バカなこと言ってないで学校行けよ
331 セリ(愛知県):2008/11/10(月) 13:26:14.37 ID:SPwQqfzq
>>233
pink板は2chじゃないよ
332 エシャロット(神奈川県):2008/11/10(月) 13:27:21.62 ID:oVnqckAG
333 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 13:38:46.49 ID:4gREL8wr
ひととおり通読した俺が理解したこと

↓ニューロンモデル

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
334 アンコウ(東京都):2008/11/10(月) 13:44:37.54 ID:4gREL8wr
これギターの速弾きをロボットにさせて
どうやったら自然で一番はやく弾けるかってことだよね
335 かぼちゃ(東京都):2008/11/10(月) 16:24:01.86 ID:EDztq7vB
人間は一種のロボットなのか?
336 あんず(東京都):2008/11/10(月) 16:33:31.27 ID:44tgRnIe
【キーワード抽出】
対象スレ: 理研「人間の脳はCPUやGPUや各種ボードの組み合わせではなく、仮想化されたマルチスレッドだと解った」
キーワード: わかめ

抽出レス数:7



さすがν即だな
337 大阪白菜(愛知県)
>このモデルは、活動の時間スケールが異なる神経細胞(ニューロン)(※4)群の存在を仮定しています
低速スキャンと高速スキャンみたいなもんか