本州に熱帯魚 水温上昇が影響?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サバ(catv?)

2008.11.8 22:44
本州最南端の和歌山県串本町沖でかつてはみられることがなかった、数多くの熱帯魚を見ることができる。
近年の海水温の上昇にともない数や種類が増加。越冬する魚も出ている。
これらの熱帯魚は「死滅回遊魚」と呼ばれ、毎年、夏場に黒潮に乗って幼魚が南方から北上。
流れ着いた場所で成長するが、水温が下がると減少し、冬場には死滅していた。
しかし、近年は温暖化の影響ともいわれる海水温の上昇が続き、熱帯魚の生態も変化。
晩秋でも多くの熱帯魚が見られるようになった。平成18年ごろからは、クマノミが越冬するケースも確認されている。
昭和46年から付近の海水温を記録している串本海中公園水族館の小寺昌彦飼育員(40)は
「当時と比較すると、海水温は約2度も上昇している」と説明。地元のダイバーは「年々、熱帯魚は増えているが、
一方でサンゴを食い荒らすオニヒトデも越冬するようになっているから…」と、
水温上昇による海の“異変”に複雑な表情を見せている。

http://sankei.jp.msn.com/life/environment/081108/env0811082248004-n1.htm
2 アーティチョーク(catv?):2008/11/08(土) 23:03:16.03 ID:yc6hLAhS
2でいいや
3 マンゴー(愛知県):2008/11/08(土) 23:03:16.65 ID:em5t1gNG
さみしいんだよ
4 なす:2008/11/08(土) 23:04:18.82 ID:71UdFmUh
今の時期どう考えたって寒いだろw
温泉と乾きでてりゃべつだがw
5 コンブ(埼玉県):2008/11/08(土) 23:12:34.13 ID:Ns4RVT4Y BE:1228112257-2BP(888)

千葉のほうでも熱帯魚が見れるらしいな
6 はくさい(長屋):2008/11/08(土) 23:12:46.05 ID:pU9tdYrN
>>3
先に書かれた!!
7 メロン(東京都):2008/11/08(土) 23:13:18.54 ID:/x7CBxd7
サンヨー大喜び
8 サバ(catv?):2008/11/08(土) 23:14:44.27 ID:i0VXnuQb BE:404046353-PLT(12000)

伊豆の南端でもクマノミがいたり。
9 アーティチョーク(静岡県):2008/11/08(土) 23:16:39.41 ID:61Mhf9fs
静岡で冬にGTが釣れるぜ。どっかの企業の排水溝。
10 トマト(千葉県):2008/11/08(土) 23:29:32.65 ID:5LmEIBq4
進化したんだろ
11 カキ(宮城県):2008/11/08(土) 23:37:33.12 ID:r+AKP2yG
アクアリウム部ってつけろよ
12 トマト(東京都):2008/11/08(土) 23:39:54.29 ID:hLX4YJkF
エーハイムつかってない奴って笑えるw
13 パクチョイ(岡山県):2008/11/08(土) 23:40:49.25 ID:6K7MkrPv
あだ厨出てこいや
14 ホタテガイ(長屋):2008/11/08(土) 23:49:17.36 ID:paEHUI/W
立ち上げ期間が1ヶ月未満でも水草水槽って創れる?
ていうか魚入れないで水質調整剤や肥料だけで水草水槽って創れる?
15 トマト(東京都):2008/11/08(土) 23:51:20.17 ID:hLX4YJkF
>>14
肥料はいらない。底砂も大磯でおk
外部式フィルターと照明変えるだけで全然いける(リシアはCO2無いとムリ)
16 びわ(広島県):2008/11/08(土) 23:51:27.75 ID:pPt22poP
>>14
できるけど、こんなこと聞いてるような奴には無理
17 ライム(福岡県):2008/11/08(土) 23:51:47.47 ID:oKUi/nMx
そのうち日本がマラリアの多発地域になるらしいからな
18 サヨリ(北海道):2008/11/08(土) 23:53:58.33 ID:xjy6DqHF
地元民だと普通なんだろうけど、極彩色な魚(食用)とか、
かなりひるむ・・・
19 サケ(埼玉県):2008/11/09(日) 00:23:02.77 ID:QUokoiOx
>>14
魚は入れたほうがなにかとよい
20 サンマ(catv?):2008/11/09(日) 00:25:52.33 ID:0K+Rxj9u BE:1292947968-PLT(12000)

>>9
GTってロウニンアジだっけ
>>13
ブライティKは硫酸カリに
stepはハイポネックスに
バブルカウンターとパレングラスはジャクノに

買ってよかったなと思うのは照明だけだ
21 カキ(dion軍):2008/11/09(日) 00:27:45.30 ID:xuGHxDCe
スレタイ ν速アクアリウム部って入れないと
22 ニシン(埼玉県):2008/11/09(日) 00:28:03.92 ID:87uYa5Y6
180*60*60cmアクリル水槽が欲しくて5万円で通販で買ったけど
俺の3畳の部屋にはデカ過ぎて泣く泣くヤフオクで5000円で売った・・・
23 マンゴー(西日本):2008/11/09(日) 00:28:59.40 ID:ZVwqvtdc
>>15
リシアはCO2いらないよ
24 カキ(埼玉県):2008/11/09(日) 00:29:49.50 ID:Y1ZXlKtO
>>20
同意
ただ90だと空1じゃ両端に光が届きにくかったわ
25 ふき(愛知県):2008/11/09(日) 00:29:52.21 ID:dxNDCcjQ
>>22
計画性という言葉を君に
26 かぶ(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:30:59.80 ID:Z24atSDn
>>20
ペナックを入れないやつはアダ儲とは言わねえよ
27 なす:2008/11/09(日) 00:31:24.30 ID:mGqgXAOo
>>23
底に沈めた場合ね。
28 マンゴー(西日本):2008/11/09(日) 00:33:02.81 ID:ZVwqvtdc
>>27
いや、沈めた場合でもCO2不要。
液肥もやってない。実際にやってるからわかる。
29 つるむらさき(関西):2008/11/09(日) 00:35:15.48 ID:PV0xZmCq
今年台風が全然来なかったから、
来年の春夏あたりの川や池は、何か異常繁殖したりしてそう。
30 カキ(埼玉県):2008/11/09(日) 00:35:32.84 ID:Y1ZXlKtO
>>28
それでリシア名物の気泡も出る?
試してみようかな・・
31 ノリ(関西地方):2008/11/09(日) 00:35:33.71 ID:RDFob9Vr
大阪湾でクロマグロのトローリングしてるし。
32 サンマ(catv?):2008/11/09(日) 00:36:00.43 ID:0K+Rxj9u BE:484855463-PLT(12000)

>>24
ADAのギャラリーでも90cm水槽2つ並べてソーラー3つらしい
90cm用作ればいいのにな。

照明最近まで抜き差しやってたがスイッチかますと楽になるな。
>>26 なんだかわからんオカルトだがラン藻にきくらしいぜ。
波動パワすげえ

リシアは沈めた場合、魚入ってれば大丈夫。
カリウム入った液肥だとばんばんふえる。
33 なす:2008/11/09(日) 00:36:37.00 ID:mGqgXAOo
>>28
マジで?無理だべw 俺枯らしたしw 
60cm水槽で8000ケルビン×2+オーシャンブルー×2の4灯で死亡
ウィローモスじゃないよね?(笑)
34 なっとう(埼玉県):2008/11/09(日) 00:36:44.47 ID:hM/THLyj
死滅回遊魚って言葉がなんだか切ない。
35 マンゴー(西日本):2008/11/09(日) 00:39:17.07 ID:ZVwqvtdc
>>30
気泡はCO2入れないと無理。

>>33
モスと間違えるわけないじゃん。
前は強光とCO2必要って言われてたから
今でも信じてる人いるだけだよ。
36 かぶ(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:44:33.59 ID:Z24atSDn
>>28
CO2は特別添加しなくても
光量がしっかりしてりゃ育つよね

液肥やCO2の添加したほうが育ちは早いけど
37 サンマ(catv?):2008/11/09(日) 00:48:29.04 ID:0K+Rxj9u BE:646474346-PLT(12000)

リシア野外でバケツに入れて沈めといても育つ。
ミクロソリウムも越冬するよ
38 なす:2008/11/09(日) 00:49:19.08 ID:mGqgXAOo
>>35
マジか、俺水草で枯らしたのリシアだけだわ。日に日に茶色くなって絶滅した
他のはCO2無くても殆どいけた。2灯でも全然増えるわ
全面にリシア植えるとやたら綺麗だよね。でも俺は枯らしたからスクリューバリスネリア?(名前忘れた)植えてたよ
それは鬼のように増えた
39 カキ(埼玉県):2008/11/09(日) 01:02:13.95 ID:Y1ZXlKtO
ボルビ、ミクロソがヒゲの猛攻を受けてる・・・
ミナミが健気にツマツマしてるが火力がいかんせん違いすぎるw
カットするしかないなぁ('A`)
40 マンゴー(西日本):2008/11/09(日) 01:04:03.21 ID:ZVwqvtdc
>>36
うーん、こっちはちゃんと試してないんで断言できないけど、
俺は光量さえも60cmで20w×2灯程度でも十分なんじゃないか・・・と考えてるんだ。


>>38
上で
>モスと間違えるわけないじゃん。
って言ったのは後から見るとなんかトゲある物言いだったな。すまない。

2灯でダメだった?
しばらく水面に浮かせといてその後沈めたら失敗しない、と思う。
41 なす:2008/11/09(日) 01:12:00.06 ID:mGqgXAOo
調べてみたらスクリューバリスネリアじゃなかった。名前分からん

>>40
全然気にしてないんで大丈夫だよw
リシアはCO2無しだと4灯でも駄目だった。他の水草は2灯でCO2無しでも増えたよ
日照時間が足らなかったのかもしれんね
42 メロン(東京都):2008/11/09(日) 01:14:07.97 ID:vgFDzzbm
死滅回遊魚ってやつじゃなくて?
43 メロン(東京都):2008/11/09(日) 01:15:20.88 ID:vgFDzzbm
リシアは光だけでCO2なくても問題なく育ってるな、うちの場合も
44 梨(関西):2008/11/09(日) 01:18:38.13 ID:3tFxqokw
底面フィルターで砂利がわりに活性炭敷き詰めてみたんだけど、活性炭使うと水質アルカリ化するんだよね?
アルカリ性に強い魚でオススメってなんだべ
45 サンマ(catv?):2008/11/09(日) 01:21:44.31 ID:0K+Rxj9u BE:565665337-PLT(12000)

>>39 水換えでハサミでビチビチ
スポイトでお酢かける方法も有る。

>>44
活性炭外して砂利にかえる。
46 ぶどう(関東地方):2008/11/09(日) 01:26:02.05 ID:iln0bhM3
>>44
アフシク
47 なす:2008/11/09(日) 01:26:37.58 ID:mGqgXAOo
>>43
CO2無しでリシア育つ人、意外と多いんだな。
48 カキ(埼玉県):2008/11/09(日) 01:27:15.48 ID:Y1ZXlKtO
>>45
お酢はやったことあるがチマチマしててすぐ挫折したわw
カットしまくってやるよ

>>44
アフリカ産のシクリッドってとこかのう
あと熱帯魚じゃないが金魚もアルカリに向いてるよ
49 なっとう(埼玉県):2008/11/09(日) 01:32:44.08 ID:hM/THLyj
底面フィルターって強力だよな。初めて使ったが
水の輝き方が違う気がする。メンテナンスは大変だが。
50 サケ(埼玉県):2008/11/09(日) 01:36:35.25 ID:QUokoiOx
>>49
確かに低床全てろ材になるから強力だわな
51 サンマ(catv?):2008/11/09(日) 01:37:28.85 ID:0K+Rxj9u BE:646474638-PLT(12000)

>>47 液肥つかってみ
>>48 スポイトでやるのばかばかしいよな。
ソイルでやってるなら、肥料だしきって微量元素がたりなくなったとかかもね
メネデールが効く
52 カキ(埼玉県):2008/11/09(日) 01:41:12.88 ID:Y1ZXlKtO
>>51
ソイルじゃなくて3年くらい使用した大磯なんだわ・・
ってことは栄養不足なのか?液肥とか追加したほうがいい?
53 ふき(大阪府):2008/11/09(日) 01:41:33.31 ID:yoTMYQw0
>>1
わずか40年足らずで海水温が2℃も上昇するって異常だろ
マジでこれからの地球はどうなるんかね
54 サンマ(catv?):2008/11/09(日) 01:46:11.82 ID:0K+Rxj9u BE:484856429-PLT(12000)

>>52
大磯か。成長にぶったなと感じて
液肥いれてないならカリウムだけたしとくといいよ。苔ないよ。
そんなら鉄分もたりなくなる。メネデールも。
3年維持だとテスターで水チェックして低床をホースで吸い出して
戻すといいかも。
55 ねぎ(愛知県):2008/11/09(日) 01:50:58.22 ID:rP+DtZkT
30キューブで海水魚飼える?
56 カキ(埼玉県):2008/11/09(日) 01:51:50.11 ID:Y1ZXlKtO
>>54
わかったブライティkは使ってるんでメネデールての試してみるよd
あとプロホースで低床ザクザクな了解
57 くわい(コネチカット州):2008/11/09(日) 10:15:40.11 ID:ITyMSttG BE:1429524285-PLT(12345)

沖縄のプレコどころではないな
58 オリーブ(東京都):2008/11/09(日) 11:06:12.68 ID:ocDTX+y8
リシアが庭に生えてた
59 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:10:24.54 ID:ITyMSttG BE:1000667647-PLT(12346)

死滅回遊魚が死滅しない時代も近くないかもな
60 スイートコーン(東京都):2008/11/09(日) 13:11:24.21 ID:YtCd77F3
この中にきしめんやった影響でアクアリウム始めた奴いるだろ?
61 まつたけ(福井県):2008/11/09(日) 13:12:32.64 ID:zWCKhgbM
串本のハナヒゲは放流だと思うの
62 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:13:29.35 ID:y40BzigB
>>42
御前崎辺りでも越冬しちゃう事例があるらしいよ
63 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:14:03.75 ID:gnjnem0k
赤いビーシュリンプ余ってたらくれ
下位グレードでかまわん
64 ワカメ(埼玉県):2008/11/09(日) 13:16:33.02 ID:arMKAyxp
熱海温泉付近では野生のグッピーが採れるらしいな
65 コウイカ(catv?):2008/11/09(日) 13:17:09.36 ID:f3n6aK+s BE:1212138195-PLT(12000)

昨日水変えた後にコントラコロライン切らして最後に
水道水10リットルつっこんだら赤ビー死んでしもうた。塩素に弱い。
66 トビウオ(神奈川県):2008/11/09(日) 13:18:54.29 ID:iBxyBy6S
>>9
一度いってみてえ
67 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:19:19.80 ID:y40BzigB
>>65
魚だってヤバいよ
せめて汲んでから1時間くらいは外気にさらしたヤツ使えよ
68 きゅうり(関西・北陸):2008/11/09(日) 13:23:00.05 ID:ohe4alZy
うちの近くの公園にネオンテトラがすみついてた
69 なっとう(埼玉県):2008/11/09(日) 13:34:51.05 ID:hM/THLyj
ソイルと底面濾過の組み合わせが最強過ぎ。
70 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 15:21:04.71 ID:ITyMSttG BE:1143620148-PLT(12380)

>>69
メンテ大変じゃね?
71 さといも(関東・甲信越):2008/11/09(日) 15:24:56.93 ID:g2HPxDxx
>「死滅回遊魚」と呼ばれ

俺の中二アンテナが反応しました
72 こまつな(栃木県):2008/11/09(日) 15:33:57.98 ID:2xtpZj+S
一方北極は冷化していて
氷の量が統計以来の平均値まで戻ったという…
73 さつまいも(アラバマ州):2008/11/09(日) 15:47:22.35 ID:qSeuf9YP
>>55 飼えるよ。
生体数抑えて、冬はヒーター、夏場はエアコン、照明、濾過装置揃えて、水替え頻繁だけど手間を惜しまなければ。
海水魚は同種、同型で争うものが多いから相性は事前に調べてね。
ソフトコーラルは飼えるものもあるけど、イソギンは大きいし歩き回るし、水温、水流にシビアだから止めた方が無難。
74 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:11:37.61 ID:ITyMSttG BE:1501000867-PLT(12380)

>>73
魚じゃないがヤドカリが面白いらしい
75 ねぎ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:14:16.63 ID:OswuNKPb
津軽海峡よりも南方は
熱帯ジャポネシアw

南方土人はバナナでも食ってろw
76 グリーンピース(大阪府):2008/11/09(日) 18:40:35.14 ID:tA81wEoS
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader836684.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader836687.jpg

こんな油膜が取っても取っても2,3日で復活するんだけど何これ?
77 バジル(関西地方):2008/11/09(日) 18:43:33.50 ID:N8a8J5l1 BE:1517562959-2BP(1112)

今の時期でも、ヒーター無しで
スズメダイとポリプ飼ってる。
越冬は別に悩みないけど、夏が深刻だなあ。。電気代とか
78 くわい(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:57:13.14 ID:ITyMSttG BE:857715146-PLT(12380)

>>76
アオミドロ
79 ビーツ(北海道):2008/11/09(日) 19:48:26.18 ID:Hdst2N7w
エビかわいいよエビ
80 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 19:49:16.20 ID:qTlkJayw BE:259818454-2BP(2548)

たんに暑がりなんじゃねえのか
たとえばお前らみたいに太ってるとかさ(笑)
81 さくらんぼ(埼玉県):2008/11/09(日) 19:52:14.51 ID:JZKJmRDN
汽水水槽で石巻貝が大繁殖してるんだがショップで買い取ってくれるかな?
82 マグロ(大阪府):2008/11/09(日) 19:54:03.19 ID:RCjw3WQe
何で水温が上昇してんの
83 キウイ(東京都):2008/11/09(日) 19:55:53.33 ID:+RVRvxaM
>>82
高齢化が原因なんじゃね?
84 セロリ(北海道):2008/11/09(日) 19:57:45.76 ID:dXlp9hjm
そのぶんどっかで水温下がってたりしないの?
85 バジル(関西地方):2008/11/09(日) 19:58:05.94 ID:N8a8J5l1 BE:1214050649-2BP(1112)

>>82
水素を使い尽くした太陽が膨張しているから、地球が暑いんだよ。
86 なっとう(埼玉県):2008/11/09(日) 20:00:30.01 ID:hM/THLyj
淡水はPHだの硬度など、種類毎にいちいち気にしなけりゃいけないのに
海水は基本的には世界中で全て同一、同じ人口海水の素でOKということを
知った時ショックを受けたわw
87 トビウオ(北海道):2008/11/09(日) 20:01:19.60 ID:9NVJC8b5
つまり、第3の選択のように火星に移住するんだろ
早く行きたいな
88 きゅうり(アラバマ州):2008/11/09(日) 20:02:55.18 ID:KF7kSBYl
クーラーとメタハラを低消費電力且つ安く出せよ
それから水温や水質をパソでモニター&コントロール出来る仕組みな
89 サケ(dion軍):2008/11/09(日) 20:03:32.60 ID:FdIe+uts
日淡も飼おうぜ
90 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 20:07:45.92 ID:ITyMSttG BE:1250833875-PLT(12380)

>>89
オヤニラミいいよね
91 ビーツ(北海道):2008/11/09(日) 20:13:52.77 ID:Hdst2N7w
ミナミヌマエビかわいい
92 レモン(三重県):2008/11/09(日) 20:21:57.13 ID:aV1uqWfK
次はゴキブリが巨大化
もう覚悟したほうがいいぞ。
いきなり見たらショック死するかもしれん
93 にんじん(コネチカット州):2008/11/09(日) 20:23:56.33 ID:ys6xCbIU
コンジンテナガエヒ釣りたい
94 サケ(dion軍):2008/11/09(日) 20:35:34.02 ID:FdIe+uts
ヨシノボリかわいい
95 トビウオ(神奈川県):2008/11/09(日) 20:39:53.24 ID:iBxyBy6S
タナゴ欲しいなあ
96 かぶ(千葉県):2008/11/09(日) 20:49:09.73 ID:NWPiyU60
>>91
チャームで買うと多めに届くよな
97 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/09(日) 20:55:44.20 ID:c0C/zHtu
>>77
ポリプってクラゲ?
98 きゅうり(アラバマ州):2008/11/09(日) 20:59:44.95 ID:KF7kSBYl
>>97
サンゴ系

あれ?ポリプテルスかも?
99 おかひじき(関西地方):2008/11/09(日) 21:20:54.61 ID:VHzS1nuU
100 つまみ菜(東京都):2008/11/09(日) 21:46:48.34 ID:/piF/SNW
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151000&itemId=10256
とヒーターとお好きな砂と水草を注文する

バケツとカルキ抜きもあると良い

しばらく水草だけの風景を眺める

3日後くらい 近所の金魚屋かチャームで魚を注文

オススメの水槽に入れる魚たち

・ネオンテトラ ・カージナルテトラ ・ラミーノーズテトラ ・ブラックネオン ・ラスボラ
のどれか5匹程度と

・オトシンクルス ・ミナミヌマエビ

オトシン1 ミナミ5or10匹程度

っでレッツ飼育開始
101 マイワシ(静岡県):2008/11/09(日) 21:58:01.55 ID:pI76Se7I
外部フィルターってやっぱエーハイム以外だめなん?
俺もエーハイムしか使ったことないからわかんないんだけど
102 とうもろこし(関西):2008/11/09(日) 22:04:09.12 ID:lkhg/uO2
ここまでニモとか無しかよ
103 コウイカ(catv?):2008/11/09(日) 22:18:00.18 ID:f3n6aK+s BE:215491542-PLT(12000)

>>67
少量なら水の中にあるもんとくっついて無害化されるから魚は余裕
直射日光が無いと外気に晒しても2〜3日で抜けない

>>101
ずっとエーハイムだからわかんね。中国製のエーハイムは精度悪くて
外れが多いみてーな話は聞く。
104 トビウオ(神奈川県):2008/11/09(日) 22:36:25.07 ID:iBxyBy6S
>>101
ただエーハイムが安定してて安価で手に入るってだけじゃない?
いいのはほかにもいっぱいあると思うけど

ああリセットしなきゃなあ
105 セリ(静岡県):2008/11/09(日) 22:39:16.07 ID:0afQs1zi
ニュー速のアクアリウム部のレベルが高くてワロタ
106 イサキ(dion軍):2008/11/09(日) 23:29:55.33 ID:h63uX96/
底面フィルターって効果あんの?
あんま水きれいになってない気がするんだが
107 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 23:44:48.95 ID:V4OqjTHp BE:1350912285-2BP(2)

>>101
アクア板でエーハ厨が騒いでるだけで、外部は基本どこのでもあまり変わらん。
要は水を循環させるだけの装置だから好きなメーカーをどうぞ、濾過器より盧材が重要。

>>106
底面は床材にもよるがかなり効果あるぞ。
108 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 23:46:14.27 ID:ADpxDUzd
季節外れの4月バカかとおもいきや、
実話なのか
109 しょうが(兵庫県):2008/11/09(日) 23:48:10.26 ID:PWLhepdn
俺もエーハイム以外使ったことないけど他の外部は潰れやすいって言うじゃん
エーハイムなんか買ってから何年経っても故障しないし
110 イサキ(dion軍):2008/11/09(日) 23:49:46.79 ID:h63uX96/
>>107
どんな床材がいいの?
今これ入ってるけど
http://item.rakuten.co.jp/auc-aspure/10000342/
111 サヨリ(catv?):2008/11/10(月) 00:01:40.36 ID:f3n6aK+s BE:377109672-PLT(12000)

濾材はなんでもいい。セルロース洗車スポンジでもいいよ。
吸水口にスポンジつっこんで目詰まり防いで
中身を洗わないようにするだけ。
112 サヨリ(catv?):2008/11/10(月) 00:03:14.56 ID:3/cEKus0 BE:484855092-PLT(12000)

>>110
底面だと大磯砂がいいよ。
113 あしたば(広島県):2008/11/10(月) 00:07:05.32 ID:L0Tq1X0Q
上部フィルターこそ至高異論は認めません
114 カツオ(dion軍):2008/11/10(月) 00:07:40.38 ID:KpGTw0+C
ありがと
今度の休日換えてみるわ
115 クレソン(コネチカット州):2008/11/10(月) 00:10:41.90 ID:n5KjlCMp
当方北国。

ヒーター無くて赤ビーが死にそう…。昨日は水温14度まで下がってた。
116 サヨリ(catv?):2008/11/10(月) 00:14:15.14 ID:3/cEKus0 BE:430983528-PLT(12000)

コントラコロライン買い忘れた俺がいうのもなんだが
ヒーターくらい買ってこい。
117 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/10(月) 00:16:00.30 ID:PmNSG8ZP
底面フィルターとソイルって相性悪いんだっけ?
118 ホタテガイ(長屋):2008/11/10(月) 00:16:27.86 ID:YGAkZ/pO
そんなことより、このまま海水温が上がっていったら
鮫が沿岸にきそうで怖いんですけど
119 アマダイ(香川県):2008/11/10(月) 00:18:00.08 ID:x9MPlpkX
ミナミとか増えまくり糞しまくりで
飼育しやすいとは言えないけど
120 たけのこ(北海道):2008/11/10(月) 00:18:01.65 ID:amYVmOwZ
オトシンのかわいさは異常
121 みつば(東海):2008/11/10(月) 00:20:00.37 ID:dRFxLFeA
俺がこの夏放流したナイルパーチが釣人に殺されてませんように
122 サヨリ(catv?):2008/11/10(月) 00:20:54.47 ID:3/cEKus0 BE:430982382-PLT(12000)

ADAのソイルは底面とは相性悪い。
底面大丈夫ってうたってるソイルなら割と平気らしい。
水草一番サンドだっけか

水草やるなら水草がリンと窒素ガンガン吸うから外部フィルターでも
オーバースペックだからわざわざ底面にしなくてもいいんじゃね?
分水して底面吹き上げなんて方法も有るけどね

鮫が沿岸にきたらフカヒレ用の乱獲が簡単になったり。
123 カツオ(dion軍):2008/11/10(月) 00:24:01.16 ID:KpGTw0+C
アクアテラリウムやりてえけど部屋狭すぎてできん
もっと広いとこに引っ越したいぜ
124 オリーブ(関西地方):2008/11/10(月) 00:29:31.33 ID:GxNdbKBb
上部+底面でコリドラス18匹飼ってる。
超かわいい。水草は流木にアヌビアス。
コリは温厚だし色んな種類がいるからオヌヌメ
http://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000005912/
125 キス(dion軍):2008/11/10(月) 00:36:13.17 ID:sstX30Am
>>123
おれなんて4畳一人暮らしだけどアクアやってるぞ
小型水槽で水草と魚に癒される
内部フィルターは無音だし、水の流れる音を聞きながら夜もぐっすりだし最高
アクア初めて楽しくなった
126 あしたば(広島県):2008/11/10(月) 00:40:45.49 ID:L0Tq1X0Q
コリもかわいいけど男ならプレコ愛そうぜ
127 アスパラガス(宮城県):2008/11/10(月) 00:41:19.07 ID:CqZo8tFW
仕事のせいで鑑賞も世話もできなくて結局全滅させちまったな・・・
暇があるときにじっくり飼いたいもんだわ
128 コールラビ(コネチカット州):2008/11/10(月) 04:00:08.19 ID:R7jFTUuv BE:536071853-PLT(12380)

プレコが昼間隠れてばかりで夜に懐中電灯で見てるのは辛い
129 イカ(東京都):2008/11/10(月) 04:03:53.90 ID:77a4gPPY
>>128
おっさん早起きだな。どういう生活サイクルしてんだ
130 大阪白菜(東京都):2008/11/10(月) 04:04:38.62 ID:onqq5v5w
↓シーマンが一言
131 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 09:49:45.04 ID:R7jFTUuv BE:2894786699-PLT(12380)

まだのこってたか
132 クレソン(コネチカット州)
>>128
プレコはデカくなるからお勧めしたら駄目だと思う。