カリフォルニア州高速鉄道建設可決 営業運転350キロ シスコ-ロス2時間38分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あんず(東京都)

依頼
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1225908813/692




米カリフォルニア州で高速鉄道建設のための債券発行の是非を問う住民投票が4日
実施され、賛成票は52.2%で過半数を占めて採択された。Technobahn 2008/11/7 16:10



http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811071610
http://www.cahighspeedrail.ca.gov/
2 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 19:19:26.75 ID:mYIUJ5pl
しんくぅ
3 レタス(埼玉県):2008/11/08(土) 19:19:27.64 ID:l5V4GsVk
4 アボガド(dion軍):2008/11/08(土) 19:19:31.87 ID:/NnOEayu
ほう
5 梅(兵庫県):2008/11/08(土) 19:19:44.85 ID:WITmWR3d
>>4
ほうじゃないが
6( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/08(土) 19:20:36.40 ID:EMHk7GVi BE:15733474-PLT(12349)

サンフランシスコとロサンゼルスってそんな離れてるのか
7 レタス(埼玉県):2008/11/08(土) 19:22:26.01 ID:l5V4GsVk
ダメ公って電車使うの?
8 トマト(山口県):2008/11/08(土) 19:22:51.73 ID:1i/EB1GU
>>7
元々は鉄道大国
9 ブリ(北海道):2008/11/08(土) 19:27:19.99 ID:xWCtU81M
さっさと建設しろ
10 キャベツ(北海道):2008/11/08(土) 19:27:40.81 ID:0UAbpVrh
サンフランシスコとロサンゼルスの間の距離が分からないからロシアで例えてくれ
11 唐辛子(アラバマ州):2008/11/08(土) 19:28:17.14 ID:lf7mZV0M
石油メジャーが…
おっと、誰か来たようだ
12 からし(東日本):2008/11/08(土) 19:28:47.12 ID:DP/AAcg0
>>6
前に一般道の1号線を南下していったが時間かかった。
つまんない有料道路で金取られたし。帰りはI5で楽々
13 パイナップル(兵庫県):2008/11/08(土) 19:29:07.32 ID:MT4T0KUu
ビッグ3は瀕死状態の今、妨害を受けることも無くすんなり着工されるだろう
14 バナナ(東京都):2008/11/08(土) 19:30:00.16 ID:ajIEJZWL
新幹線買ってくらさい
15 ブロッコリー(千葉県):2008/11/08(土) 19:30:22.41 ID:1AHTdZpx
どうせ安価でメンテも楽な欧州型が採用される。
山の少ない平野で新幹線使うメリットも大きくないし。
16 パクチョイ(愛知県):2008/11/08(土) 19:30:30.45 ID:pgmFE3Kh
カリフォルニア州の面積って日本より大きかったんじゃね?
その北端と南端とまではいかないが、それに近いからな。
日本連合が取れればいいが、米民主党政権になるし、大陸型だから
欧州勢が強い悪寒。
17 アサリ(dion軍):2008/11/08(土) 19:34:07.16 ID:Z8QdxX/Y
シガーロスに見えた
18 ガザミ(長屋):2008/11/08(土) 19:36:30.33 ID:TS9kfkqu
車両の違いそのものは日本の新幹線車両を牽引式に改造すりゃいいだけなんじゃね?
19 さといも(関東・甲信越):2008/11/08(土) 19:37:05.09 ID:m6Phwzru
ホント日本の新幹線は孤高の存在だよな
20 コールラビ(コネチカット州):2008/11/08(土) 19:39:19.84 ID:AojJVRmG
日本の新幹線は山岳型だし、輸出実績は台湾のみ。その上民主党政権
ほぼ間違いなくTGVが選ばれる
21 みつば(東京都):2008/11/08(土) 19:40:25.55 ID:u+toIV3W
実験がわりにリニア売り込め。カウキャッチャー付きで。
22 カキ(群馬県):2008/11/08(土) 19:42:12.09 ID:66eK2OGs
>>1
「シスコロス」ってなんだよwwwww
そんな言い方イエロージャップしかしないよwwwwww
23 メロン(長屋):2008/11/08(土) 19:51:28.62 ID:P059OFYy
KT-X買うニダ
24 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/08(土) 19:58:33.28 ID:sTZGyJQQ
台湾高鉄のようにごちゃごちゃにならないように願う。リニアの実験台になってくれないかしら。
まあ、どうせTGVとかAGVが選ばれるんだろうけど。
25 山椒(関西地方):2008/11/08(土) 20:07:41.99 ID:/rl8kov0
>>1
乙です
26 エシャロット(青森県):2008/11/08(土) 20:08:42.77 ID:/XcIrADq
新幹線にするメリットもあまりないが
地震を考慮すると新幹線もありえる
27 山椒(関西地方):2008/11/08(土) 20:14:17.52 ID:/rl8kov0
テネシー川流域開発公社みたいに、景気対策でこういう大型開発が活発になるんじゃねえかな。
28 みょうが(愛知県):2008/11/08(土) 20:21:10.07 ID:gWVPIOrk
単純計算で920kmか
アメリカ広過ぎだろ…
29 カリフラワー(青森県):2008/11/08(土) 20:23:27.38 ID:rjkkr8OG
>>28
東京から新山口って所だな
30 みょうが(愛知県):2008/11/08(土) 20:31:42.87 ID:gWVPIOrk
>>29
それが隣の大都市だもんな
31 らっきょう(dion軍):2008/11/08(土) 20:46:58.45 ID:B/1TVcSV
アムトラックでいいじゃん
32 ニシン(長屋):2008/11/08(土) 20:47:18.28 ID:1sPl0iYI
新幹線キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
33 なす:2008/11/08(土) 20:48:31.92 ID:1WalnVtS
地震の実績で日本が有利だな
34 からし(神奈川県):2008/11/08(土) 20:48:48.09 ID:+ZjmBIx9
GSX 10万馬力車両いれろよ!
350両編成とかじゃなく、再びギネスの900両引っ張れ!
35 からし(神奈川県):2008/11/08(土) 20:50:03.97 ID:+ZjmBIx9
アメリカって電化がアレだから、EMD動力車両になるのかな?
36 アボガド(愛知県):2008/11/08(土) 20:50:47.80 ID:eF+URdHu
350kmで2:38って、遅くない?
37 れんこん(山形県):2008/11/08(土) 20:50:49.38 ID:VPsnLCeM
>>22
だからその通りイエロージャップが言っているじゃないか。
38 サヨリ(中国地方):2008/11/08(土) 20:51:47.53 ID:UPVTRo/B BE:77460833-2BP(6666)

アメリカってミュニとかものすごく整ってるのにね
どうして今更鉄道なんだろ。

しかもサンフランシスコのあたりだとケーブルカーとかでも十分でしょうに。

まぁ公共事業的な意味合いもあって、ケインズ的な政策の一環なんだろうな。
39 アスパラガス(栃木県):2008/11/08(土) 20:52:02.75 ID:rbXfuh0i
カ州は共和党だろ
40 しょうが(兵庫県):2008/11/08(土) 20:52:18.37 ID:0fTcLEnq
速さは飛行機が圧倒的だから値段で勝負するのだろうか
でもあっちの飛行機安いし
41 唐辛子(神奈川県):2008/11/08(土) 20:57:32.58 ID:E8V7Z0hy
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226139545/

公式サイトではフランス式が優位なように見えるが、
プロモは日本の新幹線から紹介しているね
42 唐辛子(神奈川県):2008/11/08(土) 20:58:51.90 ID:E8V7Z0hy
ttp://www.cahighspeedrail.ca.gov/gallery.aspx

ごめんアドレス間違えた。こっちだ。

計画の段階でここまでサイトを展開できるのは
さすがアメリカといったところ。
43 アスパラガス(栃木県):2008/11/08(土) 21:01:18.34 ID:rbXfuh0i
>>41
今見てるが
1964の新幹線が史上初なんだ
戦後19年は異常すぎるな
44 マダイ(茨城県):2008/11/08(土) 21:03:52.50 ID:1nojvdaO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1445332
これかぁ
川重と日車がアップを始めるな
45 カレイ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 21:11:01.21 ID:Dl446tRc
サンフランシスコとロスは
46 スプラウト(愛知県):2008/11/08(土) 21:12:22.35 ID:02QQuK3Q
日本は絶対にこのチャンス逃しちゃいかんぞ!!!!!!!!!
何が何でも入札とってこい!!!!
47 アンコウ(dion軍):2008/11/08(土) 21:13:51.93 ID:/0pKGKCi
>>42
サイトの完成度が凄いな
48 バナナ(東京都):2008/11/08(土) 21:14:50.03 ID:ajIEJZWL
為替でも日本不利くせえし無理そうだな
49 スプラウト(愛知県):2008/11/08(土) 21:16:33.70 ID:02QQuK3Q
>>43
ある意味今の中国みたいだよね
とにかく何が何でも完成させろって感じで
今の日本だととてもじゃないが無理だな・・・
リニアも正直微妙じゃね?
50 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/08(土) 21:19:06.54 ID:C/91h8ui
弾丸特急始まったな
51 メロン(dion軍):2008/11/08(土) 21:22:10.03 ID:NeLAaCZC
でもTGVが採用されると思う

建設費が安いし、平地ばかりだし
52 からし(神奈川県):2008/11/08(土) 21:44:48.45 ID:+ZjmBIx9
そいやTGVの試作車TGV001ってガスタービンだったよな
53 えんどう(神奈川県):2008/11/08(土) 21:47:55.06 ID:dWSgEAZI
LAとサンフランは650km、東京岡山間くらい
54 サワラ(埼玉県):2008/11/08(土) 21:50:28.90 ID:cXjvvXEC
55 キンメダイ(関東):2008/11/08(土) 21:52:30.79 ID:ZGy9Dye9
腐るほど土地があるのに静音設計だの鼻の形で衝撃波を減らすだの
新幹線の技術は必要ねーんじゃないの?
56 やまのいも(長屋):2008/11/08(土) 21:53:52.64 ID:iBPYkvaI

シスコwwww
ロスwwwwwwwwww



田舎者がスレたてんな>>1


フリスコ、LAと呼べカッペ
57 アマダイ(青森県):2008/11/08(土) 21:55:34.84 ID:FXN6lmdx
>>49
いや新幹線計画は戦後に突然湧いたものじゃなくて
戦前からあったから

「弾丸列車計画」といって東京から博多
さらに釜山から満州国の首都・新京まで
超高速の鉄道で結ぼうという計画があった。

そのための用地は戦時中から買収を始めており、
東海道新幹線が短期間で完成できたのは
この要因が大きい。
58 アンコウ(関西地方):2008/11/08(土) 21:56:07.59 ID:Ke0J6Eg6
>>49
昔とは時代が違うよ。新技術のハードルがどんどん高くなってってるから新しい物が作れない。
新幹線作った頭のいい奴らを現代に持ってきても無理だから。
59 ヒラメ(徳島県):2008/11/08(土) 22:00:24.59 ID:lKfehTt7
KTX
60 サケ(東日本):2008/11/08(土) 22:00:38.91 ID:gBcdXZVg
>>43
>>49
着工からたった5年で開通させたことのほうが異常
弾丸列車計画があったとはいえ
61 トリュフ(栃木県):2008/11/08(土) 22:00:43.27 ID:pbU3Mqx6
ついでにMAXにフォークリフトでコンテナつめるようにすれば、アメリカ人大喜びじゃね?
16両編成フル積載で200km/hとか出来ないのかね?
62 マイワシ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:05:13.87 ID:zfS6P6YK
>>55
地震対策してるのは新幹線だけ。

ロスは地震地帯。
63 梅(岡山県):2008/11/08(土) 22:06:33.99 ID:VwspR7dm
>>60
戦中戦前の強行的な用地買収が殆ど完了してたからな それがなかったら用地買収でゴネ厨がゴネて10年は遅れてた
64 はくさい(埼玉県):2008/11/08(土) 22:10:20.11 ID:XSVr7di7
<丶`∀´>
65 かぶ(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:11:46.13 ID:7Ky/yf1L
>>64
外国製もってって誇らしくウリジナルニダ!!ですか?
66 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 00:25:17.27 ID:BnYsO39R
アメリカといったらオーバー100両基本
http://jp.youtube.com/watch?v=sLeNBe1xSe0
67 ほうれんそう(関東・甲信越):2008/11/09(日) 00:38:19.30 ID:lxMKTyfY
未だに正面衝突起こすアメリカでTGV車輌導入してもな…
68 しゅんぎく(山形県):2008/11/09(日) 00:42:27.56 ID:VQfjOB0k
アメリカで高速鉄道を作るのに、わざわざ高い新幹線を採用する必要性は薄いわな
まあ、350km/hともなると状況もやや変わってくるものだがな
69 メバル(京都府):2008/11/09(日) 00:43:50.09 ID:2gbNi0HE
アメリカの東海岸はフランスの車両を採用してなかったか
70 メバル(京都府):2008/11/09(日) 00:47:56.60 ID:2gbNi0HE
やっぱり気のせいかと思ったら東海岸の高速鉄道はTGVだな

アセラ・エクスプレス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9


東海岸はTGVで西海岸は新幹線とか本当にこんなことするのか
71 バジル(岡山県):2008/11/09(日) 00:49:06.70 ID:0wsuPaLa
なんかアメリカ人はクルマが大好きで2〜3日かかるような
ところでも平気でクルマで行くと聞いたが
72 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:50:25.45 ID:atfNTP3m
日立の車両 鉄道の故郷へ
http://www.film.hitachi.jp/movie/movie720.html
73 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 00:51:36.15 ID:mO3C7GRT
現在のカリフォルニア州の鉄道状況(一部)

LA Metro路面電車にもなります。
http://jp.youtube.com/watch?v=YJ0ujV8WozI
http://jp.youtube.com/watch?v=lXU6K9O71bQ

BART
http://jp.youtube.com/watch?v=hgbFyQKwXv4

Amtrak Cal
http://jp.youtube.com/watch?v=wWv0hlXTajE
(↑有名どころだが・・・)
Metrolink
http://jp.youtube.com/watch?v=ciTlajq3JTU
Caltrain
http://jp.youtube.com/watch?v=7hXa_MYQc48

つーか、LA Metroでも飲み食い禁止とかいってるやんって思ったわ。
(シカゴCTAでも同じようなアナウンスが流れる)
そんなの言うのは日本くらいだとか抜かしてる奴が別のスレに居たが・・・
うそばっかりだ。
74 ガザミ(長屋):2008/11/09(日) 00:53:28.64 ID:eqLXnW2/
うぐぅ
75 大葉(静岡県):2008/11/09(日) 00:55:20.69 ID:HaDdwpAi
すんごい長い新幹線とか見てみたい。
76 たけのこ(東京都):2008/11/09(日) 00:56:28.33 ID:iSY0p4YA
無理に輸出する事も無かんべ  国内リーグが充実してるから
台湾土人に協力してやった結果どうだ?菓子折り一つ持ってこねぇじゃん
77 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:57:10.44 ID:atfNTP3m
>>71
自動車会社が車を売るために鉄道買収してどんどん潰していったからだとおもう
78 まつたけ(dion軍):2008/11/09(日) 00:57:32.82 ID:JAUvEaBx
>>54
線路交差しまくりでかっこええ
79 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 01:01:42.11 ID:atfNTP3m
台湾新幹線の効果

◆開業前
台北-高雄間の航空路線は、4社で1日50往復程度、年間800万人以上
(2都市間の利用客数では東京-札幌、東京-福岡に次ぐ)の輸送実績があった。

◇開業後
航空路線そのものが消滅。
国内線大手の航空会社が経営破綻。
80 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 01:03:01.40 ID:7/pEPUAr
>>71 >>77
アメリカはフリーウェイが上下それぞれ4車線とかが多いからな。
さらにモーテルが充実しているし。
81 タチウオ(関東):2008/11/09(日) 01:04:58.78 ID:MhARz48I
しすこうろす
82 あんず(神奈川県):2008/11/09(日) 01:11:05.20 ID:WvUINmp9
カリフォルニアは結構地震があると聞いたが・・・
83 セリ(神奈川県):2008/11/09(日) 01:11:48.51 ID:V5gAf3P8
84 しょうが(関東・甲信越):2008/11/09(日) 01:19:03.36 ID:FgAvQANG
鉄道ジャーナルにでてた川重の車両で売り込むの?
85 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 01:21:51.02 ID:mO3C7GRT
>>70
多分、機関車方式採用になるんじゃないかなぁとおもう。
アメリカって基本、中長距離は機関車方式だしね。
(違うのってNICTDとあとは微妙だがSEPTA位だと思う。)

>>78
だったら、こういうのはどうだ?
コレもシカゴなんだけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=odd1Mr7Sflc
駅の構造がフリーダム過ぎてびびる。

あと、CTA(高架電車)のほうも大阪環状線の円を
極端に小さくしたようなつくりだから、ラッシュ時は渋滞発生するんだよなぁ。
(昔はloop(環状線)の入り口にターミナル設置+loopは一方通行にしてさばいてた)
過去には千鳥運転してたり、今でもいきなり急行運転しはじめたり(NYCでもあるけど)
>>54の上2番目は急行運転中)まぁとにかくChicagoは面白いところだわ。
86 サケ(東京都):2008/11/09(日) 01:26:05.75 ID:0V2DpOjt
アメ向けに食堂車を復活させるべき
87 すだち(岐阜県):2008/11/09(日) 01:26:28.35 ID:Is2VzLbS
>>61
なんという陸上のタンカー
急停止するのに一体何`で止まれるんだ・・・
88 なっとう(関東):2008/11/09(日) 01:26:39.83 ID:fAbMgIbW
>>76
何様だよ。お前、
これだから鉄ヲタはキメェっていわれんだよ
89 みょうが(大阪府):2008/11/09(日) 01:31:56.18 ID:CpGFn4C9
鉄ヲタ来いや!
90 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 01:33:22.82 ID:mO3C7GRT
>>80
高速道路、都心部に行くとさらにExpress Zone(高速道路の中の高速道路)なんて
訳のわからんものがある州もあるぞ。

ホント車社会なんだよなぁ・・・そういう国で鉄道が見直されてきているってのも
すごいことだと思うが。
91 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 01:36:04.87 ID:mO3C7GRT
>>89

とはいえ、>>76みたいなのと一緒にされても困る・・・
92 アボガド(アラバマ州):2008/11/09(日) 01:38:29.60 ID:U/gHcdLG
リニアかエアロトレインにしようぜ
93 カレイ(catv?):2008/11/09(日) 01:45:24.41 ID:hJVIkJdH
カリフォルニアって地震が頻繁にあるの?
上の方にそんなことを匂わせる書き込みがあるけど。
94 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 01:48:07.68 ID:mO3C7GRT
>>92
スピードワゴンvNewYorkCentralのことかー
http://www.gizmodo.jp/2007/09/_rdc_er22.html
http://imbored.exblog.jp/6391092#6391092_1

>>93
阪神大震災より少し前に大地震おきて大変なことになった。
95 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 01:52:02.57 ID:atfNTP3m
>>93
カリフォルニア州中部でM6.5の地震
http://www.bo-sai.co.jp/calfolnia.htm

『MacBook』で地震計ネットワークを――カリフォルニア州での試み
http://wiredvision.jp/news/200804/2008042822.html
96 カレイ(catv?):2008/11/09(日) 01:55:06.70 ID:hJVIkJdH
ヘーヘーヘー。
新幹線、結構いけるんじゃね?
97 アボガド(アラバマ州):2008/11/09(日) 01:56:54.30 ID:U/gHcdLG
日本ヤクザの地震兵器で脅しかけておけ
98 ばれいしょ(長屋):2008/11/09(日) 01:57:09.24 ID:KyuyWTEb
アメちゃんにも東海はあまり輸出したがらないのかな
99 すだち(アラバマ州):2008/11/09(日) 01:58:47.55 ID:7jpVzL82
大陸横断高速鉄道とか夢がひろがりんぐwwww
100 きゅうり(神奈川県):2008/11/09(日) 01:59:20.33 ID:6HSGsLwV
線路の建設も車両の製造も全部日本でやって輸出すべきだろ
そんで、さらに維持管理も全て
中国様に技術売り渡した売国奴をなんとか処罰すべき
101 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:00:05.36 ID:atfNTP3m
台湾新幹線も台湾地震が起こる前は、全部フランスとドイツに契約握られちゃってたんだっけ。
でも、地震があったために契約をいったん白紙撤回。

地震対策をフランス・ドイツに求めるもうまくいかず、結局日本に頼み込んできた。
で、日本メーカーが入り込みJR東海とJR西日本も協力。
102 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:04:40.12 ID:atfNTP3m
>>98
全部セットでなら売る気あると思う。

中国は「とりあえず車両だけくれ」って言ってきたとかなんとか。
(現行の一般在来線に新幹線車両走らせて新幹線にするからだと思う)

「新幹線は車両・線路・信号・施設全ての最高技術の集合体である」
「そんなんだったらネジ一本売るつもりはない」って、JR東海・西日本は断ったそうだw
103 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 02:05:11.84 ID:BnYsO39R
それ以前にアメリカの鉄道って基本的に電化してるのは都市部だけだからなぁ
架線供給方式も嫌われてる国らしいし
TGVのEMDタイプで決まりなんじゃなかろうか?
104 ブリ(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:06:35.06 ID:uccZ8tCG
導入されるとしたらN700の次世代かE5系かどっちだろう
M6-7程度の地震もたまに起きるしユレダスも輸出対象になるな
105 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 02:07:54.75 ID:mO3C7GRT
>>98
どうだろ。
日本車輌は現地工場も持ってて実績もあるから、
(例えば、上で俺とかがあげたMetraの客車だって、新規のは日本車輌が作ってるし。
http://www.n-sharyo.co.jp/topics/1996-2003/tp01222.html
アメリカのこともそれなりにわかってるっぽいんで
そのあたりから東海が判断するんだろうとはおもうけど

採用されるかどうかは別として、日車がやらなくても
日立や、川重が手上げるだろうしな。川重もアメリカでは実績あるし。
106 ふき(愛知県):2008/11/09(日) 02:09:09.16 ID:iUrTiDkw
アメリカみたいな所だと延々直線で線路引くだけで簡単そうだな
107 ばれいしょ(長屋):2008/11/09(日) 02:09:24.68 ID:KyuyWTEb
>>102
ほーほーサンクス
まぁあいつらに保線云々はわからんかもね
それで事故起こされちゃたまったもんじゃないからな
108 アンコウ(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:10:52.08 ID:PkJwxVEI
カリフォルニアってトコがポイントだよな。
わざわざ地震地帯でプロモーションビデオも東京が最初に出てくるし。
狙ってるんじゃね?
109 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 02:11:55.16 ID:mO3C7GRT
>>107
別スレで他の奴もいってたが、
逆に日本の保線技術渡したら、もっとみもふたもないような
がちがちなものになりそうなのもアメリカだけどな。
WBSとか考え付くくらいだからはんぱねぇよ。
アメリカなめちゃ行けない。
110 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:12:33.11 ID:atfNTP3m
>>107
あと関連メーカーが儲からない形ではダメだって拒否したみたいね

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0327&f=business_0327_002.shtml
>「台湾の場合にも、技術協力によって、JR東海として儲けを期待しているわけではない。
>しかし、メーカーが潤(うるお)って体力が強化され、間接的に日本の新幹線の安全維持に役立つ」
>「中国大陸の場合には、そのことも期待できない」
111 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 02:13:19.89 ID:BnYsO39R
http://jp.youtube.com/watch?v=TH0tAWQDbiI
かなり無茶するなぁ
アセラは架線か
112 とうもろこし(西日本):2008/11/09(日) 02:16:15.83 ID:h8Ah8O67 BE:91392252-2BP(6261)

現代のニューディール政策になるのか
113 みょうが(大阪府):2008/11/09(日) 02:16:24.03 ID:CpGFn4C9
>>91
フランスに勝てるのか?
114 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 02:18:17.36 ID:BnYsO39R
そういえば、中国のチベットのラサまで通ってる青蔵鉄道だっけ?
はアメリカの動力車両だったなぁ
http://homepage3.nifty.com/mands/abroad/lhasa&kyusaiko/03.html
115 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 02:18:58.85 ID:mO3C7GRT
>>111
台湾の話が出てるからコレ貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=9cXW8Codr_U
高速線でこんな曲芸すんなって感じだが・・・
とはいえ、世界的にみて双単線じゃない日本が異常だって話もあるんだけどな。
信号方式も規格統一されてなかったりするから
いつバージョンアップされて互換が切れる皮からない
おっかなくて日本のなんか使えないというところもあるらしい。
116 ささげ(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:19:37.76 ID:jrBgKSph
この不況下だから、
がんばって米国産にするんじゃないの?
ライセンス生産とかは期待できるかも試練けど。
117 ばれいしょ(長屋):2008/11/09(日) 02:20:26.37 ID:KyuyWTEb
>>109-110
最近ν速じゃリニアのほうが熱いけどまだまだ新幹線もすごいね
勉強になった
118 なっとう(関西地方):2008/11/09(日) 02:20:56.39 ID:5iHDfnYG
カリフォルニアてことは耐震性求められるから
新幹線輸出すればいいんじゃね?
119 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:25:17.72 ID:atfNTP3m
>>117
リニアの技術開発が失敗したときのために新幹線の限界にも挑戦してたんだぜ。


http://home.e00.itscom.net/j01-301a/a99-main.html
>平成7年1月20日に955形新幹線高速試験電車A0編成、通称300Xという試験用車両が落成した。

>確認走行、速度向上試験、性能試験ののち、速度向上試験が行われ、
>350q/h程度までの営業運転は技術的に可能であることを検証した。

>記録した最高速度は443.0q/hであったが、これはR5000とR3000に挟まれた区間での
>計画どおりの速度であって、速度の限界になる因子は特に見当たらなかったと聞く・・・
120 マンゴー(関西地方):2008/11/09(日) 02:27:30.64 ID:znbm00Pd
欧州が受けるから日本は関係ない。
121 ばれいしょ(長屋):2008/11/09(日) 02:32:53.43 ID:KyuyWTEb
>>119
俺、東海道新幹線の沿線に住んでるからリンク先真ん中の短い新幹線なら何回も見たことあるわ
上越新幹線とかあっちのほうの奴かと思ったら実験車両だったわけね
122 うど(dion軍):2008/11/09(日) 02:33:30.84 ID:Ewl424Yp
>>118
緊急地震速報システムや脱線防止システムとセットで売ればね。
地震が来る前に自動で止まりますとか言えば喜んで買いそうだけど。
123 マダイ(USA):2008/11/09(日) 02:33:48.94 ID:Y4T/6qHM
SF-LAだよな

これで飛行機使わずに友人に会いに行けるってわけか
124 アンコウ(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:34:02.39 ID:PkJwxVEI
Push Pull 持ってるならTGVは無いだろ。
125 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 02:36:36.70 ID:mO3C7GRT
>>113
TGVと新幹線どっちとるか?って話か?
だったら、フランスの勝ちになると思うけどなあ。
アセラ(トラぶりまくったって話もあるが)はすでに東海岸にあるし。
よくも悪くも日本のシステムは特殊すぎるから。
ユレダスだけ売ってくんろといわれそうなきもする。
126 マダイ(USA):2008/11/09(日) 02:36:55.25 ID:Y4T/6qHM
Prop.1Aか
127 あんず(USA):2008/11/09(日) 02:36:57.48 ID:s6sViOiF
州が作るだと?? おい、どこにそんな金があるんだよ。
128 ささげ(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:36:58.57 ID:jrBgKSph
>>122
導入したいだろうけど、地震計とかは整備されてるんかなあ。
日本の場合は、気象庁が張り巡らしてるからそれをもらうことが出来るけど。
129 カキ(dion軍):2008/11/09(日) 02:39:28.73 ID:xuGHxDCe
>>128
新幹線専用の設備として設置じゃないの?地震計
130 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:42:50.99 ID:atfNTP3m
TGVのシステムにユレダスつけても、新幹線みたいに
安全な速度に落とすことができないとかなんとか。
131 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:45:18.06 ID:atfNTP3m
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0105&f=keyword_0105_001.shtml
台湾当局は97年、高速鉄道建設を「台湾高速鉄路企業聯盟」に発注することを決定。
これを受け、98年には台湾高速鉄路股フェン公司が設立された。
ところが、ユーロトレインを導入する方針だった「台湾高速鉄路」社は2000年、
「日本連合」に車両や電力コアシステムを発注することを正式決定。

「台湾高速鉄路」が新幹線方式の導入に変更した直接の理由は、1999年の台湾大地震だったとされる。
地震対策の重要性を改めて痛感した台湾側が、日本の方式に早期地震検知警報装置「ユレダス」が導入されていたことに注目。
また、98年に独ICEが100人以上の死者を出す脱線事故を起こしたことも理由の一つになったとされている。

台湾高速鉄路にドイツやフランスの技術も使われているのは、日本連合の参画決定以前に決められた部分を残しているためだ。
その後の工事の遅れや、試運転時のトラブル続出の一因に、技術の混在が指摘された。
132 タラ(石川県):2008/11/09(日) 02:48:04.05 ID:bQvNmt0k
以前NHKだか何かで日本の鉄鋼メーカーがアメリカの線路作ってると言ってたな
アメリカの鉄道は重いものを大量に運ぶから線路の痛みが半端じゃないとか
長いから熱で伸び縮みも半端無いと言う事だった
で、日本の線路を使って皆解決みたいな話だったと思う
133 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 02:54:37.00 ID:mO3C7GRT
>>132
ひどい場合、2階建て貨物x100とかでえっちらおっちら輸送してたりするのが
アメリカだからなぁ・・・そりゃ痛みもはんぱねぇんだろうな・・・

しかし、本筋に戻るけど、コレ作るかねあるのかねっておもう。
アメリカって最近鉄道ブームらしいけど、バブルあってこそって感じだったしなぁ・・・
134 マダイ(USA):2008/11/09(日) 03:00:33.07 ID:Y4T/6qHM
>>132
サンフランシスコベイエリアを走ってるカルトレインの車両は日本車両製造製だった
135 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 03:01:28.32 ID:uu/JOXAh
ニューディールよろしくこういう時こそ金かけて作ってみるのもいいんじゃないか
136 かいわれ(関西地方):2008/11/09(日) 03:05:47.25 ID:0oOLDiH2
>>133
現代版ニューディールとしてやればいい
137 柿(アラバマ州):2008/11/09(日) 03:05:49.88 ID:l49yt2rA
>>88
何処をどう見たらそう見えるんだね?
これだからなんとか叩きは嫌われるんだよ
138 えだまめ(愛知県):2008/11/09(日) 03:12:39.88 ID:1StWH/EV
amtrakをLAからサンディエゴまで乗ったことあるけど、3時間ぐらいかかったな
フリーウェイの車より遅かった
139 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 03:18:02.39 ID:mO3C7GRT
>>137
鉄道会社の人間だとしても
台湾土人なんてえらそうなこという奴に対して
そりゃ不愉快だというのも当然出てくるだろ・・・
どこをどうみたらとか言い出すお前も俺には理解できん。
140 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 03:21:03.23 ID:mO3C7GRT
>>134
Caltrainもそうなのかー、銀色の方?
日車がんばってるなぁー

>>132-133
うん、そうだわな・
141 マダイ(USA):2008/11/09(日) 03:22:30.24 ID:Y4T/6qHM
>>140
銀色のゴツい方ね
急行はボンバルディア製だったはず
142 グリーンピース(神奈川県):2008/11/09(日) 03:23:11.37 ID:24LK54c9
リニア(笑)
景色が見えないと意味ないだろ

新幹線の勝ち
143 アスパラガス(広島県):2008/11/09(日) 03:25:46.77 ID:8ZK4GtYL
MHIがいただきます
144 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 03:25:57.88 ID:mO3C7GRT
>>141
そっかー。ありがとう。
銀色は形がヴァージニアとかイリノイに出してるのと同じだしな。
145 すだち(東京都):2008/11/09(日) 04:16:18.79 ID:ZZs2v23F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93

台湾新幹線圧倒的過ぎて笑った
台湾の旅客機国内線全滅させたとかwww
株やる奴はこれ見とくといいよ
カリフォルニアの航空会社やばい&鉄道会社爆上げになるだろなw
146 サンマ(石川県):2008/11/09(日) 08:17:11.40 ID:mO3C7GRT
>>145
おいおい、加州と台湾とじゃ距離ぜんぜん違うんだぞ・・・
大体日本式で行くかどうかも決まってねぇっつーの
147 しゅんぎく(山形県):2008/11/09(日) 08:21:18.94 ID:VQfjOB0k
というか、台湾って国内線あったのかよw
148 ハマグリ(宮崎県):2008/11/09(日) 09:03:57.73 ID:t1zQ5f3Z
この住民投票はあくまでも参考のためのアンケートのようなもので実際の行政に反映されるものではない?
149 クレソン(コネチカット州):2008/11/09(日) 09:11:31.04 ID:3ZjHTdKP
>>140

ああ、俺がつくったわ 一部
150 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 09:13:44.74 ID:BnYsO39R
>>147
あったって、まだあるよ
華信航空 Mandarin Air (MDA)
立栄航空 Uni Air (UIA) 
復興航空 Trans Asia Airway (TNA) 

小型機が多いけどな、大型機が就航してた、台北、台南路線は完全に新幹線に食われた
高雄,台南,台中,花蓮,台東,金門島,澎湖島,台東,蘭嶼島,緑島
離島にはやっぱ必須だよな、フェリーとか安いけどイタタ
あと台風で日本以上に欠航率高い
151 サケ(東京都):2008/11/09(日) 09:15:52.06 ID:0V2DpOjt
そっか台湾にも離島があるんだな
152 さやいんげん(東京都):2008/11/09(日) 12:27:39.72 ID:BsoQFCel
アメリカ西海岸のドライな空気に新幹線って似合わない
でも実現したら面白い景色になりそう
153 タコ(石川県):2008/11/09(日) 12:48:51.61 ID:lL4uNEqQ
無駄にごつい機関車と列車がオラオラ節炸裂で
サーチライトぶん回し警笛鳴らして、爆音出しながら
なーんにもない大地を暴走してる姿こそ、まさにアメリカって感じだと思うけどな。

俺のアメリカのイメージ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=io9hnTeswiY

http://jp.youtube.com/watch?v=x8f9VFlNyDQ
(↑一分くらいでこの機関車の気違い仕様っぷりが拝める。)
154 たけのこ(アラバマ州):2008/11/09(日) 15:57:59.76 ID:KC05WICB
なんだMACHで走るんじゃないのか。
155 なっとう(関東):2008/11/09(日) 19:14:22.12 ID:fAbMgIbW
すんごい、基本的なとこだけど、サンフラン、LA間って滅茶苦茶離れてねぇか?
156 なす:2008/11/09(日) 19:21:05.47 ID:LWC/ftKd
アメリカの場合、事故よりもテロの危険の方が圧倒的に高いからな・・・
こうゆう象徴的な施設はターゲットになりやすいし、被害も甚大になるのは必至だし。
それでいて、空港よりは遥かにセキュリティ低いし。
157 なす:2008/11/09(日) 19:21:50.61 ID:LWC/ftKd
>>155
サンフラン・シスコ?
ブルー・スリー?
158 タコ(石川県):2008/11/09(日) 19:34:22.11 ID:lL4uNEqQ
>>155
>>28-29両氏曰く。
単純計算で、920km、東京〜新山口間だと。
はんぱねぇなぁ・・・

>>157
桑港〜羅府
サンフランシスコ〜ロサンゼルスってことだべ。
アメ人は、ロサンゼルスをLAと略し
サンフランシスコをサンフランと略す。
159 マダイ(USA):2008/11/09(日) 19:37:16.34 ID:Y4T/6qHM
>>158
現地人は単に"the city"としか言わないという
サウスサンフランシスコは"south city"
160 タコ(石川県):2008/11/09(日) 19:40:51.66 ID:lL4uNEqQ
>>159
それ、カルフォルニア内での話でないかい?
俺は中部(シカゴ)居たけど、確か連中サンフランとかいってた。
161 マダイ(USA):2008/11/09(日) 19:44:15.13 ID:Y4T/6qHM
>>160
サンフランシスコベイエリア限定だよ

一般的にはサンフランだと思う
でもフリスコだけは勘弁してほしい
162 ねぎ(関西・北陸):2008/11/09(日) 19:46:13.02 ID:6ogYCrdB
カリフォルニアって日本よりでかいんだな……
163 トビウオ(四国地方):2008/11/09(日) 19:53:55.12 ID:uB/2Ng9M
リニアで580キロ運行すればもっと速くつくのにな。
164 タコ(石川県):2008/11/09(日) 19:56:04.32 ID:lL4uNEqQ
>>161
フリスコってなんぞやって思ってぐぐったら
サンフランシスコのことなのね。
つーか、wikipediaみたら、フリスコのほうがサンフランより
メジャーな言い方っぽい書き方されてる・・・

確かにフリスコだとお菓子みたいだわな・・・
165 タコ(石川県):2008/11/09(日) 19:59:14.97 ID:lL4uNEqQ
>>163
まだリニアは実績がないに等しいし、
それより、どうもyou 既存の線路つかっちゃいなyo!
的なことたくらんでそうな気がするんだよなぁ・・・
166 ゆず(東京都):2008/11/09(日) 20:01:20.86 ID:OxJDm6xA
>>155
東京〜岡山(今度開通する新青森も)くらい。
沿線に駅をいくつか作るようだから、ヨーロッパ勢だったらTGVよりもICEが採用
されるだろうな。
そこに地震対策が入ってくれば、新幹線が俄然有利になる。

たしか、JR関係なしに日本の川崎重工が独自で350km/h対応の高速車両開発に
乗り出したはず。
フランスもSNCF(仏国鉄)関係なしにアルストムがAGVなんてのをこさえたけど、
動力分散に長けてないフランスがどこまでやれるかってとこ。
167 ゆず(東京都):2008/11/09(日) 20:02:35.56 ID:OxJDm6xA
>単純計算で、920km、

うわ、そんなにあったのか・・・
168 タコ(石川県):2008/11/09(日) 20:14:15.76 ID:lL4uNEqQ
>>166
スペインの高速変態列車、Talgo350をわすれちゃいかんぜよ。
Talgo式客車はアメリカでも導入実績がある。

しかし、PushPull上等、機関車まんせぇなアメリカで新幹線導入なんてあるんだろうか。
専用線も用意しなくちゃいけないわけだし。
169 ささげ(アラバマ州):2008/11/09(日) 20:24:56.23 ID:3PvNJgYx
昔はアメリカの端から端まで列車で行けたんだろ
ロッキー山脈も越えられたし。
「ジャック・ロンドン放浪記」で読んだ
170 なっとう(関東):2008/11/09(日) 20:29:50.21 ID:fAbMgIbW
>>158>>166
レスまりがとう。
しかし、遠いなんてレベルじゃねぇな。
途中駅はサンノゼ、フレズノ位しか思い付かん…
171 からし(アラバマ州):2008/11/09(日) 20:37:35.45 ID:VDapo06g
172 タコ(石川県):2008/11/09(日) 20:41:20.26 ID:lL4uNEqQ
>>169
今でもいけるぞ。シカゴ乗り継ぎになるが、amtrakがEmpire Builder(現存)とか
旧milwaukee roadだか旧Burlington Route使って西からシカゴまで、シカゴから、
lake shore limitedやら(他にもなんかあったと思った)が東海岸まで行ってる
173 タコ(石川県):2008/11/09(日) 20:50:28.05 ID:lL4uNEqQ
>>171
うぉーい・・・
結局>>166氏のいうとおり、東京、新青森間くらいってところなんだろうな・・・
174 ささげ(アラバマ州):2008/11/09(日) 21:13:49.51 ID:3PvNJgYx
>>172
サンクス
ググったら"旧"が付いてないルートは確認できた
個人サイトで。
もしアメリカに行く機会があったら列車に乗るわ
175 アサリ(関西・北陸):2008/11/09(日) 21:20:04.61 ID:Cz1yKajb
アメリカは機関車方式がいいよ。
アメリカみたいな環境で機関車使わなくてどこで使うの。
176 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 21:20:59.04 ID:atfNTP3m
2001年新幹線の旅 JR超特急の舞台裏
http://jp.youtube.com/watch?v=nah1d_nxxcA
177 サバ(愛知県):2008/11/09(日) 21:21:35.87 ID:M/hxvFJY
これぐらいの中距離では、高速鉄道と飛行機がどちらが効率的かという話になる
日本でも無関係ではあるまい
個人的には電車というのは時代遅れのような気がしてならない
178 はくさい(香川県):2008/11/09(日) 21:22:42.96 ID:bR7Yb3LN
一方日本の航空会社はリニアを本気で疎ましく感じていた
179 きんかん(アラバマ州):2008/11/09(日) 21:24:07.20 ID:atfNTP3m
いまどこ?新幹線マップ
http://marukan.nayutaya.jp/tokaido.html
180 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 21:29:59.95 ID:qS62gp5p
ブレーキの問題がなければ、日本みたいに路盤の弱いとこだらけの
国を除いたら機関車が有利なんだけど、回生ブレーキが発達したからなあ。
保守が楽なんだよね、回生ブレーキ使ったほうが。
181 アボガド(catv?):2008/11/09(日) 23:34:32.41 ID:QnByAiST
>>155
飛行機だと最短距離が380マイル。車だとだいたい450マイルくらい
800km前後ってところ。アナハイムだと、それにさらに50km追加するくらいの感じ
182 とうもろこし(長屋):2008/11/09(日) 23:41:21.60 ID:PWLhepdn
ああ、サンフランとジェルスね
よく知ってるよ
183 アピオス(大阪府):2008/11/09(日) 23:54:07.39 ID:HcOOtE0v
ほぼ直線で勾配のほとんどない線路を引いたら500km/h位出せないの?
184 きんかん(神奈川県):2008/11/10(月) 00:54:23.11 ID:232btnhd
>>183
レールが歪まなければね
寒暖差がある土地で新幹線みたいな特殊な伸縮対策したレールじゃないと
厳しいかも
ただ、出すだけなら可能なんだろうな、安全性とか抜きでは
185 ぶどう(東京都):2008/11/10(月) 00:56:15.72 ID:8VsAmB+b
日本の新幹線は高密度な山岳地帯向けだからアメリカにはあまり向かないんじゃないかな
次日本が作るとしたら・・・インドのどっかかな
186 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:00:22.93 ID:7R1hfbJV
そういやサンフランシスコ郊外ではサンフランシスコをシティって呼んでた。
かっこいい響きだな
187 ぶどう(東京都):2008/11/10(月) 01:03:29.60 ID:8VsAmB+b
>>186
どこの都市も郊外が無駄に広くて中心地域のことをcityって呼ぶよ
東京で言う都心みたいな意味なんだろ
188 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:05:16.85 ID:7R1hfbJV
じゃあ中心都市にすんでる人はシティって呼ぶの?
189 キウイ(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:05:56.26 ID:Yt7USKoR
郊外から見て、中心地を「マチ」と呼ぶ
何の不思議もないし、かっこいい訳でもなかろ・・・
190 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:07:26.39 ID:7R1hfbJV
日本語だとかっこわるい。英語だからかっこいいってことだ
191 まつたけ(関西地方):2008/11/10(月) 01:08:44.12 ID:Ee6vtHCL
京都の中心部を「洛中」っていうのはカッコいいじゃん
192 アボガド(大阪府):2008/11/10(月) 01:11:44.56 ID:6OI909ls
できればアメリカにはよその物を丸々持ってくるような事はして欲しくない
独自にビッグでダイナミックなモンスター超特急を開発して欲しい
193 たけのこ(愛知県):2008/11/10(月) 01:11:59.18 ID:/GCjHxCW
白人連合が獲って中国人が作ったけど実は日本が設計してたみたいな・・・
いい物安くの典型になったりしてな。
194 すだち(東京都):2008/11/10(月) 01:12:22.24 ID:HGBKk4sT
シュワとサルコジが会ってるニュースがあったような 
195 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:12:59.32 ID:g7UmBUh7
サンフランシスコ在住だけどサンフランシスコの事はザ・シティ、サウスサンフランシスコはサウスシティ
って呼んでる
196 うり(北海道):2008/11/10(月) 01:13:09.89 ID:9ft2HT0A
現地ではフリスコと略す、と聞いた。
197 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:14:26.05 ID:7R1hfbJV
>>195
ユニオンスクエアで待ち合わせな!
198 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:19:45.47 ID:g7UmBUh7
>>197
これからかよwww

あの周辺の駐車場1時間3ドルもしやがるwww
199 ビーツ(九州):2008/11/10(月) 01:23:46.44 ID:XbDUo+Jc
>>168
不況だから公共事業をやるわけでだな
ひょっとすると建設費のかかる新幹線の方が有利かもしれない
200 わさび(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:24:12.40 ID:y7E6uMYF
>>192
アメリカで走ってるローカル線の電車なんか日本製みたいだけどな。
NHKのクローズアップ現代でやってたぜ。

自国生産なんてとてもじゃないけど無理だろ。
そもそも鉄道車輌を造ってる企業がアメリカにあるのかどうか。
201 らっきょう(dion軍):2008/11/10(月) 01:26:07.51 ID:0HSN9fZc
一応震災対策への強みが、ライバルの欧州との差だが
それだけで果たして受注できるかな
202 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:28:18.63 ID:wc7XeLrW
>>200
貨物用はバンバンつくってるけど、
旅客用は儲からないんだと思うよ。あんま走ってないから、開発費を回収しにくい。
技術とかより、そういう問題だと思う。
203 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:32:06.39 ID:1v7K1YeR
>>186
都市の中心部をin the city
郊外をcountry side
っていうようなもんだと思う
204 ぶどう(東京都):2008/11/10(月) 01:32:55.58 ID:8VsAmB+b
えーとサンフランシスコはいま夜の7時くらい?
遠いなぁ・・・時差が少ないブリスベンしか行ったこと無いからわかんないや
205 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:33:14.04 ID:1v7K1YeR
>>197
いまユニオンスクエアから歩いて2ブロックの場所にいるw
206 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:34:00.06 ID:g7UmBUh7
>>204
午前8時半まわったとこ

>>205
住んでるの?
207 ぶどう(東京都):2008/11/10(月) 01:34:10.16 ID:8VsAmB+b
よるじゃなくて朝だった
208 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:34:14.23 ID:1v7K1YeR
>>206
そだよ
209 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 01:35:14.53 ID:68rkmpAT
サンフランシスコとロスだけで東京-大阪以上の距離があるってアメリカでっけーな
210 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:35:17.03 ID:g7UmBUh7
>>208
おいらはパークマーセドだお
211 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:35:17.18 ID:7R1hfbJV
>>198
俺も本当に行きたいんだけど今日本にいるからなあ・・
また行きたいなぁ。カリフォルニア北部の気候のよさは異常だよね。

ああ懐かしいのう
212 唐辛子(東京都):2008/11/10(月) 01:35:57.80 ID:9vPTD70c
企業の献金とかで注力される業界が変わるから、自動車業界や航空機業界が強かったんだろう
213 ビーツ(九州):2008/11/10(月) 01:36:10.24 ID:XbDUo+Jc
>>202
日本ですら国内向けでは殆ど儲かっていないからなぁ
車両製造メーカーは厳しい状態が続いている
海外向けにボッタ値つけて、それで生計立てているようなもんだから、今回の件は何とか受注したいところ
214 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:36:35.74 ID:7R1hfbJV
>>205
あんたもか!

このスレにサンフラン在住がこんなにいるとは!
ピーツコーヒーのみてー
215 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:36:36.52 ID:g7UmBUh7
>211
昨日は雨降ってて寒かった
最近雨がおおいんだよね・・・
216 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:37:13.26 ID:1v7K1YeR
>>210
SFSUの近くか。住んでるのはあのマンション群のところだろ
217 キンメダイ(福岡県):2008/11/10(月) 01:37:32.67 ID:pDY40Hwl
日本から新幹線の技術得た中国が参戦するかもよ
218 オリーブ(京都府):2008/11/10(月) 01:38:16.10 ID:aGPaKv8G
>>20
チャイナ
219 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:38:51.08 ID:g7UmBUh7
やる夫参上のステッカー+ダッシュボードに滋賀のナンバープレートが置いてあるホンダCR−Vを見かけたら
それは俺ですw

>>214
俺は近所のショッピングセンターにあるタリーズばっかり飲んでるけどピーツコーヒーおいしいよね
220 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:39:37.62 ID:g7UmBUh7
>>216
そうだよ
221 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:40:08.42 ID:1v7K1YeR
>>220
前にここで遭遇してるよ。ウェルズファーゴの話題のときにw
222 つまみ菜(空):2008/11/10(月) 01:40:24.91 ID:YVZVOtM4
アメリカみたいな平原を走るならドイツだかフランスの高速鉄道にした方が良いんじゃないか?
お隣の国が「イルボン製は嫌ニダ」って言って山岳地帯が多い地形なのに平原用の欧州産にしたらしいね しかも在来線の線路走らせて婆さん撥ね飛ばしたとか
223 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:41:03.74 ID:g7UmBUh7
>>221
あなたでしたか
224 マグロ(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:41:36.34 ID:8QOd79hD
カナダのボンバルディア製ってアメリカ国内では少ないのか?
東海岸のアセラエクスプレスは事故に至ってない部品欠陥で何度か前面運休したがw
225 ビーツ(九州):2008/11/10(月) 01:41:49.81 ID:XbDUo+Jc
>>217
ベトナムではまさにその状態だもんな
China Freeで米国では日本に勝てないと思うが
226 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:42:32.63 ID:7R1hfbJV
>>219
タリーズはあのSFの海からすごい坂を上っていくあの地域の店ならよく行ったなあ。なんてエリアだったかな・・
タリーズ、スタバは日本にもあるけどピーツはバークレーが本拠地だからね。一時期東京にも数店進出してたけど


227 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:44:07.79 ID:g7UmBUh7
>>226
ロシアンヒルとか?
228 らっきょう(長屋):2008/11/10(月) 01:44:32.90 ID:4orChEBk
新幹線やるからラプターよこせや
229 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:46:06.28 ID:1v7K1YeR
>>226
坂の上にあるとしたら、パシフィックハイツのやつじゃないかな
フィルモア沿いのやつ
230 ぶどう(東京都):2008/11/10(月) 01:47:50.91 ID:8VsAmB+b
やべぇさすがニュー速global過ぎて泣けてくるわ・・・
231 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:49:16.37 ID:g7UmBUh7
>>229
なるほど
あの辺あんまり行かないからよくわかんないな 俺の場合Daly Cityとかによく行くから・・・
232 マグロ(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:50:18.49 ID:8QOd79hD
>>227
ロシアンヒルって大元は西海岸がまだロシア領カリフォルニアだったような頃の居住地だっけ
233 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:51:06.22 ID:1v7K1YeR
デイリーシティとかオーシャン沿い、バルボアパークのほうが近いもんね
234p4203-ipbf401funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:18/8180=0(%)】 こまつな(千葉県):2008/11/10(月) 01:51:52.02 ID:/X6b+PUW BE:1434078959-PLT(17800) 株優プチ(news)

なんでもありフォルニア
235 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:52:24.26 ID:7R1hfbJV
思わずgoogleマップで調べてしまったw
そうですフィルモアst沿いのあの店だた!しかもストリートビューで店の様子が見れるしマジすげーよグーグルマップ
236 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:53:57.55 ID:1v7K1YeR
>>232
Wikipediaによれば、ロシア人の小さな墓地が丘の上にあったことから名付けられたんだってさ
昔、このあたりに毛皮商が住んでたらしい

http://en.wikipedia.org/wiki/Russian_Hill,_San_Francisco,_California
237 イカ(東京都):2008/11/10(月) 01:54:01.36 ID:8rPzzB2O
西じゃ山がちだし地震とかもあるんだから日本のシステムのがいいんじゃないの?
238 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:54:40.09 ID:g7UmBUh7
昨日ジャパンセンターの駐車場が満車になってた時は発狂しかけたw

>>233
Stonestownのモールよりセラモンテに行く方が多いしね
239 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:56:21.14 ID:7R1hfbJV
ロシアンヒルとか懐かしいなあ。
でも市内中心部の台地ってマジキチな金持ちしかすめなそうだ。
240 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 01:56:54.25 ID:1v7K1YeR
>>238
昨日、昼前くらいにNijiyaでのり巻き買って五重塔の前で食べてたよw
ゴールデンゲートパークでリニューアルオープンした科学博物館に行ったら長蛇の列だったので途中で帰ってきたついでに
241 メバル(USA):2008/11/10(月) 01:58:44.33 ID:g7UmBUh7
>>240
俺は得体のしれないおこわ買って帰った
あとJTOWNVIDEOでDVD返して週刊モーニング買った
242 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 01:58:50.63 ID:7R1hfbJV
ジャパンタウンでうどんとか食ったわ!ただ紀伊国屋とか本たかいしw
俺が数ヶ月いたころは博物館工事してたな!完成したのか〜
必ずいつか行ってみる
243 メバル(USA):2008/11/10(月) 02:00:18.89 ID:g7UmBUh7
コンコード市にあるロシア雑貨店に行ったんだけど渋滞の事を考慮してBARTで行った

こういう日に限って道が空いてるんだよなw


おお、今日はいい天気だ
244 トリュフ(長屋):2008/11/10(月) 02:00:37.64 ID:6AwIk4JL
アメリカってホントに景気わるいの?

町中みんなくら〜い顔してんのかな
245 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 02:00:41.45 ID:1v7K1YeR
>>241
赤飯と並んでヘンなおこわがあったな。怖くて手をつけなかったよw

>>242
紀伊国屋はリニューアルして2階構造になってるよ
しかも1階はマンガとかカルチャー系雑誌ばかりのオタク専門コーナーになってる
246 キウイ(アラバマ州):2008/11/10(月) 02:01:36.54 ID:Yt7USKoR
いつの間にかキモいチャットスレに・・・
247 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 02:01:40.80 ID:7R1hfbJV
俺はバート毎日のってたぞww
コンコード側からdaily city行きにね
248 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 02:02:50.35 ID:1v7K1YeR
>>244
少なくともサンフランシスコはいうほど不景気じゃないな。再開発地区や新規ビルいっぱいだし
ただ、空きテナントやアパートの空き部屋はかなり増えて、ホームレスも急増してる
249 メバル(USA):2008/11/10(月) 02:03:48.15 ID:g7UmBUh7
>>245
サケのおこわだった

>>247
EZライダーカード使ってた?Suicaみたいなやつ
250 トリュフ(長屋):2008/11/10(月) 02:04:29.02 ID:6AwIk4JL
>>248

へぇ〜。東京みたいなもんか
不景気いってもふつーに開発地区やビルいっぱいだもんな
251 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 02:08:25.87 ID:1v7K1YeR
>>249
避けて正解だったようだな
252 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 02:10:25.03 ID:7R1hfbJV
>>249
俺は毎日キップ買ってたけどそんなのあったっけ?
最近できたの?非接触ICカードが?



誤字訂正◎daly city
253 メバル(USA):2008/11/10(月) 02:12:05.90 ID:g7UmBUh7
>>252
去年ぐらいから始まった
でも読み取り機にIC部分を完全に接触させないと読み取らないw
254 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 02:13:21.79 ID:7R1hfbJV
接触ICカードなのかいw
バート専用なの?
255 メバル(USA):2008/11/10(月) 02:15:24.85 ID:g7UmBUh7
>>254
一応専用
256 れんこん(長屋):2008/11/10(月) 02:18:02.99 ID:7R1hfbJV
ICカードでは日本は進んでるようだね。
じゃあ日本は2時なので寝ます。
久々に2chで話してておもしろかったわ。じゃあまたこの手のスレで
257 メバル(USA):2008/11/10(月) 02:19:40.49 ID:g7UmBUh7
>>256
俺も昼過ぎまで寝る
じゃあね
258 くわい(神奈川県):2008/11/10(月) 02:20:15.79 ID:GJav76zR
ICは香港のオクトパスカードが最強だと聞いた。
しかもSuicaよりかなり前から使えたと思う。
259 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 02:23:06.14 ID:1v7K1YeR
>>258
八達通は確かに便利。でも乗り物専用だからSuicaなんかとはちょっと違う
260 くわい(神奈川県):2008/11/10(月) 02:29:51.30 ID:GJav76zR
>>259
自分もそう思ってたんだけど、wikipedia見るとコンビニやレストランでも
電子マネーとして使える(ようになった?)みたい。
261 オリーブ(京都府):2008/11/10(月) 02:39:41.29 ID:aGPaKv8G
262 アロエ(catv?):2008/11/10(月) 02:44:04.57 ID:1v7K1YeR
>>260
昔より進化したんだな。バスや路面電車でも使えるのは便利だと思ってたが
263 コンブ(dion軍):2008/11/10(月) 03:00:34.28 ID:UzBEWD/N
264 おくら(関東・甲信越):2008/11/10(月) 03:02:35.76 ID:klIfUoX9
なんでもアリフォルニア!

カリフォルニア!
265 メバル(USA):2008/11/10(月) 11:43:31.02 ID:g7UmBUh7
なんてこった
結局日曜日を全部寝て過ごしちまったw
266 ライム(茨城県):2008/11/10(月) 11:58:07.21 ID:FQVom5Th
海コン2段積み貨レ見に行きたい
267 ハマグリ(千葉県):2008/11/10(月) 12:09:17.15 ID:tAxK2iYA
>>88
土人の分際で生意気だぞ?
台湾に帰って漢民族に殺されろよ
268 かいわれ(catv?):2008/11/10(月) 13:26:35.90 ID:PR0qh673
>>265
俺は博物館リベンジしようとしたら、オープン前なのにすでに大行列だったよ
しょうがないので帰り道を歩きながら散歩してたw
269 クレソン(西日本):2008/11/10(月) 13:28:03.15 ID:WVdDfF0h
アメリカ広すぎワロタ
270 メバル(USA):2008/11/10(月) 14:58:02.58 ID:g7UmBUh7
>>268
しょうがないからマダガスカル2観てきた
271 セリ(大阪府):2008/11/10(月) 15:24:43.89 ID:ZVWVpWyw
>>263
赤ちゃんw
272 バナナ(catv?):2008/11/10(月) 15:39:01.86 ID:6KKM+FWL
>>270
俺は昨日見てきたよ。1のほうが面白かったなアレ
ペンギンが労働争議やってるところは笑ったが
273 桃(catv?):2008/11/10(月) 15:45:00.56 ID:6Cd2kyvo
日本の新幹線採用するとして、
何処が儲かるの?
274 こまつな(茨城県):2008/11/10(月) 15:47:52.89 ID:3E2eVYG9
>>273 部品メーカー JRや車両メーカーはたいして儲からん
275 ビーツ(東京都):2008/11/10(月) 15:48:03.75 ID:EQOZhbH1
どうせ新規着工ならリニアにすればいいのに
276 こまつな(茨城県):2008/11/10(月) 15:51:03.60 ID:3E2eVYG9
中国が、はやて型の350キロの走行データー出さないしな
277 ガザミ(dion軍):2008/11/10(月) 15:53:26.41 ID:x890tKSn
>>273
はあ、今日の工事も疲れたなちょっと温泉でも行くか

桶屋が儲かる
278 こまつな(茨城県):2008/11/10(月) 15:55:12.05 ID:3E2eVYG9
駅ビルで地上げ 駅予定地に駐車場
279 ノリ(石川県):2008/11/10(月) 15:56:23.59 ID:P/LQFsMK
ターミネーターを意識したデザインで
280 とうもろこし(福岡県):2008/11/10(月) 16:04:32.04 ID:h6BZe8RI BE:1242003375-2BP(1)

amtrakがホンキを出したのか
281 アカガイ(catv?):2008/11/10(月) 16:09:25.77 ID:+61mtQ6/
シコスーだけ時間かかるね
282 みょうが(東京都):2008/11/10(月) 17:09:14.87 ID:e5jV44NE
>>273
日本メーカーの経験地が上がる
アメリカの線路酷使に耐えられるかどうかだが・・・
283 さくらんぼ(長屋):2008/11/10(月) 17:50:21.89 ID:k2j29U2T
航空会社涙目?
284 まつたけ(アラバマ州):2008/11/10(月) 18:41:12.67 ID:BAKxYnro BE:825212579-2BP(4224)

もっと大陸を機関車が走ってるって感じのやつをつべでくれ
285 キス(埼玉県)
MODERN MARVELS 「弾丸列車」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4778655