オートランでUSBメモリからウィルス感染しまくってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 きんかん(東京都)

「オートラン」猛威 ウイルス感染、USBメモリー経由が増加

USBメモリーを介したコンピューターウイルスの感染被害が急増していることが8日、
ウイルス対策ソフト大手「トレンドマイクロ」(東京)のまとめで分かった。

同社の月例報告によると、USBメモリー経由の感染は今年2月から増加。
代表的な「オートラン」と呼ばれるウイルスは8月に143件、9月に347件、10月に471件が報告され、
いずれも月間1位になった。感染すると悪意のファイルを作成し、外部に情報が漏れるケースもあるという。

9月調査では、新種ウイルスの53・7%がUSBメモリーを通じて活動する機能を備えていた。

パソコンが感染した場合、USBメモリーを差し込んだだけでもウイルスがコピーされ、
携帯音楽プレーヤーやICレコーダーにも感染するという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081108/crm0811080833004-n1.htm

依頼
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1225908813/560

関連(dat落ち)
USBメモリー、感染の脅威=9月激増、新種の半分占める
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225044390/
2 アボガド(dion軍):2008/11/08(土) 09:49:33.61 ID:/NnOEayu
ほう
3 セリ(北海道):2008/11/08(土) 09:49:50.86 ID:K5W6yP6v
けい
4 アボガド(北海道):2008/11/08(土) 09:50:28.55 ID:4XZpH8Vm
牧場
5 さつまいも(東京都):2008/11/08(土) 09:50:31.90 ID:JBVG8ovi
5万円PCにも最初からインストールされているアレだろ?
6 たまねぎ(東京都):2008/11/08(土) 09:51:17.79 ID:+9cg4g99
>>5
そだよ
だから心配ない
7 ばれいしょ(宮城県):2008/11/08(土) 09:52:10.80 ID:qCoxtN7H
Eee PC
8 アンコウ(新潟県):2008/11/08(土) 09:52:48.67 ID:hyKU/SG1
>>2-4
ありがとう
死にたい気分だったが少し安らいだ
9 きゅうり(関東):2008/11/08(土) 09:52:56.89 ID:0JrAlotK
>>2-4
その協調性を他で活かせないのですか
10 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 09:54:37.39 ID:x6/D9eP6
>>2-4
なんだここニュー速か
11 キウイ(コネチカット州):2008/11/08(土) 09:55:25.13 ID:tU3KthAo
>>2-4
ニュー即もまだまだ大丈夫だな
12 イカ(アラバマ州):2008/11/08(土) 09:56:30.90 ID:Wh4dywan
>>2-4
ν速でやれ
13 さやいんげん(東海・関東):2008/11/08(土) 10:01:53.03 ID:YhfnfcyO
>>2-4
ν速と聞いて
14 コンブ(静岡県):2008/11/08(土) 10:02:27.18 ID:eIr0FcWK
嫉妬
15 アマダイ(埼玉県):2008/11/08(土) 10:02:39.92 ID:VU2ciTRG
Jword?
16 かいわれ(福岡県):2008/11/08(土) 10:03:11.47 ID:sQ9+LTzl
>>2-4って何が面白いの?
17 らっきょう(福岡県):2008/11/08(土) 10:04:30.16 ID:XjTtpwMa
さすが土曜日だな
18 ブロッコリー(神奈川県):2008/11/08(土) 10:06:01.62 ID:HbVWpG3Q
>>2-4
ν速もまだまだ安泰だな
19 イカ(兵庫県):2008/11/08(土) 10:07:31.73 ID:jZ773KeE
>>1はもはや常識だろ
職場やネカフェのPCは喰らいまくってる
20 タラ(加):2008/11/08(土) 10:08:17.12 ID:BH2+VofI
>>2-4
北海道見直した
21 かいわれ(北陸地方):2008/11/08(土) 10:09:39.39 ID:FFaZ307n
トレンドマイクロのウィルス検出おかしいんじゃねーの。
自分でAUTORUN.INF書いてもウィルスだと言ってくる。
22 ピーマン(catv?):2008/11/08(土) 10:10:28.51 ID:MeXiOkLF
Autorunとかもうウイルス配布に利用してくださいと言わんばかりの機能じゃないか
23 みょうが(大阪府):2008/11/08(土) 10:11:31.14 ID:y99Z/rC2
>>21
それ審査許可制だから。
24 あしたば(catv?):2008/11/08(土) 11:01:45.54 ID:AzMt/6cQ
オートランきってないオトコのひとって・・・
25 びわ(アラバマ州):2008/11/08(土) 11:04:20.96 ID:XiZweeiS
> 携帯音楽プレーヤーやICレコーダーにも感染するという。

これ、感染じゃなくてただコピーされるだけだろ。
書いてる奴は素人か?
26 セロリ(滋賀県):2008/11/08(土) 11:04:39.94 ID:zz0/DLkg
いつの話をしてるんだ?2、3年前からあったと思うけど
あの時はUSBの空き領域を全部埋めるぐらいのもんだったけど
もっと凶悪なのが出てきてるってことかな
27 トリュフ(関西):2008/11/08(土) 11:05:22.70 ID:dVFHS97g BE:740064896-PLT(14895)

>>2-4
和んだ
28 オレンジ(アラバマ州):2008/11/08(土) 11:29:46.68 ID:C0EpZurR
>>2-4の人気に嫉妬
29 カレイ(アラバマ州):2008/11/08(土) 15:34:57.47 ID:h3CCGJ8S
ネカフェのパソコンにこれ入ってたな
家のパソのavastが感知してくれたけど
30 セリ(東京都)
ttp://jp.trendmicro.com/jp/threat/security_news/monthlyreport/

表1:不正プログラム感染被害報告数ランキング 2008年10月度

順位 検出名       通称        種別      件数    先月順位
1位 MAL_OTORUN    オートラン     その他       471件  1位
2位 BKDR_AGENT    エージェント    バックドア     78件   2位
2位 MAL_HIFRM     ハイフレーム    その他       78件   4位
4位 TROJ_DLOADER  ディーローダー  トロイの木馬型  56件   圏外
5位 TSPY_ONLINEG   オンラインゲーム トロイの木馬型  52件   圏外
6位 WORM_AUTORUN  オートラン     ワーム       46件   8位
7位 TROJ_VUNDO    ヴァンドー      トロイの木馬型  43件  圏外
8位 TROJ_FAKEAV   フェイクエイブイ  トロイの木馬型  42件   6位
9位 TROJ_GAMETHIEF ゲームシーフ   トロイの木馬型  39位   圏外