高速SSD32GBがたったの8800円。SSD時代の幕が開ける!
1 :
ピーマン(長屋):
32GBで8800円! ここまできたハイコストパフォーマンスSSD!
SILICON POWERから32GBモデルで売価8800円という
ハイコストパフォーマンスなSSD「SP032GBSSD650S25」が登場し、オリオスペックにて販売されている。
本製品はMLC NANDフラッシュ採用のSerial ATA対応2.5インチサイズのSSD。
特徴はやはり32GBで1万円を大きく下回る8800円という価格。
SSDの価格で長著していた人にとっては朗報と言えるだろう。
なお、転送速度は読み込み165MB/sec、書き込み95MB/sec。
また、同時に登場した64GBモデル「SP064GBSSD650S25」は1万6800円となっている。
販売を開始したオリオスペックでは現在のところ完売で、
次回入荷は11月15日ころを予定しているとのことだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/187/187050/
2 :
アンコウ(新潟県):2008/11/08(土) 09:12:16.39 ID:hyKU/SG1
ずんどこべろんちょ
3 :
かぼす(dion軍):2008/11/08(土) 09:12:40.89 ID:sFO3zcSG
そろそろSSD+ファンレスCPUで組むか
4 :
◆MiMIZUNCjA :2008/11/08(土) 09:13:24.21 ID:flYyJeR1 BE:63090926-BRZ(11239)
今日の秋葉原は雨。
5 :
ワカメ(アラバマ州):2008/11/08(土) 09:13:36.78 ID:PzEIMPg6
>長著
6 :
くわい(長野県):2008/11/08(土) 09:13:38.73 ID:sLK+U5zp
んで書き換え耐性はどうなのよ。
7 :
コールラビ(dion軍):2008/11/08(土) 09:15:52.83 ID:rvrKUJrG
やべーこれはキタ
8 :
すいか(長野県):2008/11/08(土) 09:15:54.17 ID:vgBQZWXY
1000000枚注文した
9 :
コンブ(静岡県):2008/11/08(土) 09:18:28.93 ID:eIr0FcWK
win7辺りで組んでやる
10 :
コンブ(神奈川県):2008/11/08(土) 09:18:49.84 ID:rcdJNqDI
おーこりゃあいいいなあ
11 :
やまのいも(アラバマ州):2008/11/08(土) 09:19:09.71 ID:En2+sDaU
SLCの安いやつもでるっぽいし
SSDの時代がやっときそうだな
12 :
アンコウ(関西・北陸):2008/11/08(土) 09:20:07.38 ID:mqlNy9ma
外付けHDDでじゅうぶんじゃん
13 :
アンコウ(アラバマ州):2008/11/08(土) 09:20:22.62 ID:dS672ux2
やすかろうわるかろうなんだろうな
長著
15 :
たんぽぽ(四国):2008/11/08(土) 09:21:03.88 ID:54vaNtRM
起動がかなり速くなると聞いた
けど年中起動させ続けてる俺に必要と思う?
16 :
つる菜(大阪府):2008/11/08(土) 09:21:50.01 ID:yfrSI7ux
オレは半年前に内蔵ハードディスク500GBを7900円で買ったけどな。
『たったの32GBが8800円』にスレタイ変えろや
SSDにするってことはCドライブってことだろ?
Cにこんな得体の知れないのを使うの怖くね?
18 :
コンブ(dion軍):2008/11/08(土) 09:23:05.86 ID:mPGEbdUv
ν速時期判定委員の皆さん、もうそろそろいいですか?
デスクトップのメインドライブをSSDにしようと思うんだけどどうかな
20 :
キャベツ(コネチカット州):2008/11/08(土) 09:23:53.68 ID:dlmSE1rA
さすがオリオスペック
いつもひいきにしてるぜ
>>17 そのうち「CにHDD使うの怖くね?いつ壊れるかわかんないし」
とか言われるようになる。
こいつCドライブにすればいいんだな!
24 :
コンブ(東京都):2008/11/08(土) 09:25:37.94 ID:Qjefd+9s
Document and Settingsも入れないと高速効果無いよなぁ。
Picasaのデータベースとか結構重量級のフォルダがあるから32GBでようやくオッケーって感じだな。
25 :
ごぼう(福岡県):2008/11/08(土) 09:26:47.57 ID:R4mSSjxF
これ書き込み速度、確実にHDDより遅いよ
26 :
つる菜(東日本):2008/11/08(土) 09:26:51.48 ID:qQhKJcSn
せめて320GBないと
27 :
アーティチョーク(宮城県):2008/11/08(土) 09:27:41.35 ID:6B78+wfz
C:が40GHDDの俺は十分リプレース可能
このくらいの容量のやつはどんな用途に使うのがいいの?
29 :
あんず(新潟県):2008/11/08(土) 09:29:14.85 ID:stkeOg97
320GBプラッタをRAID0したほうが早くないか
4Kの書き込みが2MB/sというのがチョー地雷な気が
32 :
桃(岩手県):2008/11/08(土) 09:32:40.28 ID:kfL56mfw
33 :
コンブ(東京都):2008/11/08(土) 09:35:17.77 ID:Qjefd+9s
34 :
コンブ(宮城県):2008/11/08(土) 09:37:35.34 ID:4J2jueue
32GBってOS用だったりゲームのクライアント用だったりに丁度良いサイズ
無駄にデカイHDDは壊れたときのリスクがデカイから
5400rpmのワンプラ100GBとかでいいもじゃ
35 :
メバル(東京都):2008/11/08(土) 09:39:12.30 ID:0XNC8D1H
SATA用のリムーバブルケースに使えれば買う
HDDも終焉が近づいてきたな
発熱とかメカニカルな故障とかデメリットあるからな
長著は長考、躊躇?
38 :
くわい(東京都):2008/11/08(土) 09:43:01.16 ID:HFO2ilyz
>1の奴は遅い上プチフリーズ連発の奴だわ。
>33
それプラッタの中身が詰まってくるとあっという間に遅くなる。
39 :
アンコウ(dion軍):2008/11/08(土) 09:46:32.12 ID:/0pKGKCi
SSDとHDDの寿命ってどっちが上なん?
40 :
マイワシ(徳島県):2008/11/08(土) 09:47:33.35 ID:F8WHMEi+
SSDはintel製以外プチフリーズ問題や
遅かったりで結局まだ時期が悪いだろ?
41 :
大阪白菜(関西地方):2008/11/08(土) 09:48:42.16 ID:G9lvBSNx
SLC使った256GBくらいの出してくれ
Intel並の速さを希望
>>33 あんまり変わらないということが分かったが
じゃあ何を基準にして買うのか、買いに行くにも服がにゃい。
43 :
マイワシ(徳島県):2008/11/08(土) 09:49:09.99 ID:F8WHMEi+
>>39 基本的にはHDDが10倍上
ただ振動などの耐物理衝撃性に優れてる
44 :
セリ(北海道):2008/11/08(土) 09:49:15.77 ID:L0W9lc6Z
>>39 HDDは消耗品だから1年で買い換えろやと2chで怒られた
45 :
ばれいしょ(宮城県):2008/11/08(土) 09:49:48.62 ID:qCoxtN7H
シークタイムがなくなるの?
HDDRAIDなんてレベルじゃない?
micronが500MB/secのSSD出すとか言ってなかったか
47 :
メバル(東京都):2008/11/08(土) 09:50:24.80 ID:0XNC8D1H
>>36 IBMが撤退してから徐々に足かせが外れてきたからな
48 :
かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/08(土) 09:51:41.28 ID:klGlWCM3
6年前のノート並みかよ
49 :
ハマグリ(長屋):2008/11/08(土) 09:52:08.18 ID:IVQ2OnZ6
プラッタてことはHDDは使ってると激遅になるってこと?SSDは最新のHDDの最初の速度を保つと
50 :
しょうが(中国四国):2008/11/08(土) 09:52:10.24 ID:GqAzA+M2
マジかよ
51 :
びわ(栃木県):2008/11/08(土) 09:52:46.49 ID:SvQWA6nT
こんなのに飛び付くのは素人w
SSDはあと二年待った方がいい。
SSDは来年末あたりから本気出すと思ってるよ
53 :
キンメダイ(千葉県):2008/11/08(土) 09:53:47.42 ID:ygbMrM0X
今は買うな!時期が悪い
>>42 ランダムリードはHDDに比べて明らかに速い
OSやアプリ起動の起動が速くなる
55 :
ふき(中部地方):2008/11/08(土) 09:54:36.38 ID:tAbqxrIK
>>43 じゃあ三ヶ月くらいしか寿命ないのか
誰が使うんだ
56 :
パクチョイ(福岡県):2008/11/08(土) 09:55:14.05 ID:nwHBln5r
これパーティション切ったりってのはHDDと同じように出来るん?
57 :
たけのこ(長屋):2008/11/08(土) 09:55:28.79 ID:31JmgfgP
Cドライブのみなら8GBもあれば十分だから、耐久性あって書き込み速度もそれなりの
まともなメモリ使ってくれ。
発熱はHDDと同じくらいなんだって?
高速回転してるわけでもないのに。
(;゚Д゚)< 東芝!動けッ!動けッ!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
60 :
マイワシ(徳島県):2008/11/08(土) 09:56:44.80 ID:F8WHMEi+
>>55 基本的な書き込み上限回数の話だから
システムドライブに入れてOSやアプリを読み込むだけにしておいて
頻繁にデータとかを書き込んだりしない限りは大丈夫みたい
61 :
レタス(東京都):2008/11/08(土) 09:59:58.38 ID:5kJFCRU8
こーいうのって今時のPCに合わせてS-ATAばっかしなんだけども、
旧型ノートPCの延命策用にP-ATAがあると売れるかも。
俺が1つ買う。
>>58 そんなこと初めて聞いた
発熱も消費電力もSSDの方が低いでしょ
この値段ならリビング用の静音マシンくみたいな
SSDの発熱なんてほとんど無いよ
HDDだって今はそれほど熱くならない
この値段すげえな
こんだけ安いといくつかRAIDして倍倍速とかできるし・・・
夢がひろがりんぐ
66 :
びわ(栃木県):2008/11/08(土) 10:03:06.72 ID:SvQWA6nT
>>56 たったの32GBを切り分けてどうするつもりだ? w
67 :
エンダイブ(アラバマ州):2008/11/08(土) 10:03:13.89 ID:rn4VCEPr
通常のHDDの読み込み速度、書き込み速度は、どれくらいですか?
68 :
スプラウト(東京都):2008/11/08(土) 10:04:37.42 ID:h4bg5BEX
SSDは読み込み凄い早いんだが、
大量のデータ書き込みとなると途端にHDDと同じかそれ以下の速度になってしまうのは何とかならんか。
69 :
コンブ(岩手県):2008/11/08(土) 10:05:34.55 ID:KbCjuLHX
ただしコントローラはプチフリJMicron
70 :
マイワシ(徳島県):2008/11/08(土) 10:05:50.01 ID:F8WHMEi+
>>64 そう、今のところはね。省電力だからバッテリも長持ちするし。
ただ将来性があるドライブだと思うよ
71 :
コンブ(静岡県):2008/11/08(土) 10:06:15.23 ID:YTfm+O5S
プチフリが無ければ虎でも買ってるのになぁ
72 :
◆MiMIZUNCjA :2008/11/08(土) 10:07:19.27 ID:flYyJeR1 BE:52575825-BRZ(11239)
とりあえず、SSDをRAID1で使えば安心&高速?
>>70 将来性どころか5年後にはSSDばかりでHDDなんてないかもしれん、くらいの勢いだろ
74 :
アジ(兵庫県):2008/11/08(土) 10:08:13.82 ID:q2tKL3Dd
書き込みはどうなの?
あとプチフリーズはしないのか
75 :
大阪白菜(愛知県):2008/11/08(土) 10:08:44.03 ID:RMSKrwT/
本スレではゴミ認定されてた気がする
どちらにせよ、もっと寿命延びないと買えない
76 :
柿(dion軍):2008/11/08(土) 10:08:43.88 ID:alfhCMi7
もうシステムをSSDに入れてるから用がない
77 :
コンブ(岩手県):2008/11/08(土) 10:09:14.60 ID:KbCjuLHX
だからコントローラがJMF602だってば
余裕のプチフリ地獄だっつの
78 :
タラ(加):2008/11/08(土) 10:09:55.93 ID:BH2+VofI
で、OS起動に何秒かかるのさ
79 :
エンダイブ(アラバマ州):2008/11/08(土) 10:11:17.41 ID:rn4VCEPr
100万個くらいのhtmlをTextSSで書き換えたいんだが、SSD使ってもOK?
81 :
コンブ(岩手県):2008/11/08(土) 10:13:04.16 ID:KbCjuLHX
>>79 寿命の短いMLCでさえ毎日100G書き換えても5年は大丈夫と天下のIntelが言っているし大丈夫だろう
82 :
にら(中国四国):2008/11/08(土) 10:15:28.84 ID:QN6KoYvp
まてまて実家のPCのHDDが32GBだぞふざけるな
83 :
チコリ(神奈川県):2008/11/08(土) 10:15:32.43 ID:GnPP/SqD
HDDと違って空いてるところをなるべく埋めてく効率のよい使い方になるだろうから
書き換え回数は容量がでかくなればなるほど少なくて済みそうだしなw
もうちょい待ってみるか
寿命が来る前に容量が陳腐化するから安心しろ
85 :
タラ(加):2008/11/08(土) 10:18:15.38 ID:BH2+VofI
86 :
アンコウ(dion軍):2008/11/08(土) 10:20:26.62 ID:/0pKGKCi
すっかり話を聞かなくなったMRAMはどうなったんだか
信頼性があり高速のSSDがほしければ
MtronのSSD(SLC)16Gが19,800円くらいで売ってるときがあるので
それを狙うといいと思う
Mtron32Gは39,800円でゾネや地図で売ってる
88 :
コンブ(静岡県):2008/11/08(土) 10:24:13.70 ID:eIr0FcWK
>>85 スリープでないと無理だろうな、いろんな意味で
89 :
ささげ(千葉県):2008/11/08(土) 10:28:37.64 ID:l14pSZIx
HDDの故障とかで飛んで困るのって、データなんだよな
容量が大きいと、どうしてもそこを使っちゃうから16G程度でいいよ
91 :
タコ(関西地方):2008/11/08(土) 10:34:34.27 ID:hulWlFq4
ノートPCで標準装備になるのも近いな
92 :
タコ(関西地方):2008/11/08(土) 10:35:22.02 ID:hulWlFq4
ファンレス機にfriioつなげて録画してとり終わったらHDDに一気に転送
というシステムを作りたい
>>1 長著ってなんだよ?虫のチョウチョかよ?躊躇って言いたかったのかよ?
95 :
にら(愛知県):2008/11/08(土) 10:59:59.00 ID:tGPQs2UI
東芝涙目
96 :
さといも(宮城県):2008/11/08(土) 11:43:16.30 ID:y2NHpc3x
97 :
セリ(長屋):2008/11/08(土) 11:45:04.95 ID:i167IoID
12月、アキバの現金問屋が資金繰りに困って投売りになったら買う
99 :
セリ(愛知県):2008/11/08(土) 12:45:18.19 ID:2bhIPIjb
これは最高峰のWrite性能といっていいわけ?
4GBくらいTEMP用にデフォルトで搭載すべきだな。
100 :
じゅんさい(新潟県):2008/11/08(土) 12:46:05.43 ID:yZaVxTaR
シリコンパワーなんか絶対かわねぇ
101 :
ブロッコリー(神奈川県):2008/11/08(土) 12:52:22.10 ID:VddMXnTR
102 :
ガザミ(神奈川県):2008/11/08(土) 12:53:25.47 ID:H/Sll+9w
インテル安くなれ
ハイブリッドとか言うのどうなったん?
104 :
オレンジ(埼玉県):2008/11/08(土) 12:55:38.11 ID:XuUH/v5Y
OCZ待ちが一番賢明な判断だろ
なんでもインテルより早いんだろ?
105 :
にんじん(catv?):2008/11/08(土) 13:05:37.59 ID:TeWhCLmh
106 :
あんず(三重県):2008/11/08(土) 13:08:45.46 ID:vKZc+hS/
vaio typeU(?)ってあったろCドライブがSSDのやつ
あれの評判はどうだったん?
そのうちEeePCとかのミニノートで32Gの高速SSDが標準搭載で販売されんじゃね?
できれば年明けぐらいに今の販売価格でだしてほしい。
108 :
アサリ(関西地方):
壊れるころには遥かに安いのでてるしネットブック用途ならSSDでも問題はないだろ。