福井晴敏が書いてるガンダムUCって面白いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アボガド(アラバマ州)

 「亡国のイージス」などで知られる作家の福井晴敏さんが22日、東京・上野の玩具店
「ヤマシロヤ」でサイン会を行うことが分かった。「月刊ガンダムエース」(角川書店)で
連載中の福井さんの小説「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」に登場する人型ロボット
(モビルスーツ)「シナンジュ」のプラモデル発売を記念したもの。

 「機動戦士ガンダムUC」は劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の数年後
の世界を舞台にした福井さんのオリジナルストーリー。単行本は現在6巻まで発売中で、
累計発行部数は100万部を越えている。「シナンジュ」は、主人公・バナージの前に立ち
はだかるネオ・ジオン軍のリーダーで、「赤い彗星の再来」といわれるフル・フロンタルの
専用機。プラモデルは12月発売予定で、7350円。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081107mog00m200052000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20081107mog00m200051000p_size5.jpg

2 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:16:38.87 ID:DgNlXG1g

 ユニコーンて面白いの?
3 なす:2008/11/07(金) 23:17:06.84 ID:YOAb2xue
>1
こんなものをMSと認めていいものか
4 クルマエビ(東京都):2008/11/07(金) 23:17:23.27 ID:oTaxtTQd
∀以後のガンダムの中では一番マシだよ
5 にら(群馬県):2008/11/07(金) 23:17:37.48 ID:jrNRGZxu
読んでないけどあのシャアみたいなのは何なんだよ
6 ヒラメ(東京都):2008/11/07(金) 23:17:52.72 ID:NDZ0FvM7
小説の∀が糞過ぎて1巻も手にとって無いわ
7 マンゴー(東京都):2008/11/07(金) 23:17:58.36 ID:41733b3+
おもいのほかかっこいいから困る
でもガンダムメカじゃないな
8 マンゴー(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:18:29.41 ID:Spb8iI5K
寒冷じぇんしぇんの人だよな
9 かぼす(コネチカット州):2008/11/07(金) 23:19:12.46 ID:hqWomnPv
そんなに面白いならミネバ
10 かぶ(コネチカット州):2008/11/07(金) 23:20:15.50 ID:WtIjbjQC
もうマスクマンはいいよ
11 タラ(東京都):2008/11/07(金) 23:26:20.28 ID:VItJF5em
F91と繋がるのか?
12 コールラビ(東京都):2008/11/07(金) 23:26:41.95 ID:oHie2zql
面白い
文章もラノベとは一線を画している
進行速度を編集にコントロールされてるぽいのが気がかり
13 さやいんげん(埼玉県):2008/11/07(金) 23:27:03.10 ID:cb0Ur9Fu
そこそこ
14 サバ(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:27:04.93 ID:0BXqUDpu
つーか福井なんぞにUCと繋がりもってほしくないんだが・・・
15 コウイカ(群馬県):2008/11/07(金) 23:28:23.38 ID:VnxjRZYr
映画版ローレライの屑ぶりは異常
16 さやいんげん(山陽):2008/11/07(金) 23:28:50.57 ID:etqX7LjP
シナンジュかっこ悪すぎ。
加ト吉センスねーな
17 おくら(京都府):2008/11/07(金) 23:28:52.42 ID:Mn1i76cO
亡国のイージス読んだ限りでは面白いんじゃね
18 ブロッコリー(神奈川県):2008/11/07(金) 23:30:19.72 ID:ICLpDu8T
>>11
無理してつなげようとしない方が面白くなると思う
ターミネーター3だってなかったことにされてるんだし
19 つるむらさき(新潟・東北):2008/11/07(金) 23:30:51.50 ID:KdYr4edJ
『川の深さは』オススメ
20 なっとう(東日本):2008/11/07(金) 23:31:05.32 ID:7dXWqbj0
オタクの妄想
21 さつまいも(東京都):2008/11/07(金) 23:31:58.28 ID:VwDBZ0JQ
面白いけど重度のガノタは軽くキレる
22 ウニ(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:32:32.51 ID:hR3qT7Bw
こいつの作品はどれもこれも似たような主人公に似たような話なのに
どれもそこそこ面白いから困る
23 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/07(金) 23:33:44.41 ID:fmfAWcnb
漫画だと思って買ったら難しい小説で最悪
2ページ読んだだけで嫌になってブックオフに売ったわ
漫画コーナーに置くなよ紛らわしいんじゃ馬鹿本屋
24 ヒジキ(福島県):2008/11/07(金) 23:33:58.03 ID:a/pTPNUo
ガンダムよりダイスものの新作書いてくれよ
25 サバ(長野県):2008/11/07(金) 23:34:11.52 ID:n9M12wLA
始めの頃はスゲー期待あったけど、安彦が挿絵降りた時からテンション落ちた。
26 ゆず(京都府):2008/11/07(金) 23:36:19.23 ID:DOizQgEQ
衝撃が耳朶を打って射精にも似た快感を味わう感じかな。

オマージュシーンがオマージュオマージュしすぎて脂っこい以外は、まぁ面白いと思う。
27 バジル(愛知県):2008/11/07(金) 23:38:51.07 ID:De1opJaH
>>23
コミック流通なんだから仕方ないだろw
28 にら(埼玉県):2008/11/07(金) 23:39:12.63 ID:2tuhS+Yk
登場人物も何も知らないが、たまたまこの動画見て一気に好きになった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3002392
29 そらまめ(dion軍):2008/11/07(金) 23:41:35.42 ID:hWDrpLJQ
どうやったらニューガンダムからユニコーン、Ξに繋がるんだろう

そこからさらにF90、91、さらにはVと繋がって・・・


どんな超進化だよ
30 唐辛子(千葉県):2008/11/07(金) 23:41:46.01 ID:YunhqkDn
クィンマンサが好きなやつにはおすすめ
31 ライム(埼玉県):2008/11/07(金) 23:42:00.05 ID:OuBNA44+
このスレ日曜に00スレになるんだな
32 サケ(dion軍):2008/11/07(金) 23:43:25.18 ID:vm6CVgU5
導入は面白かった
爺さんが若いころテロリズムするところ


でも、また若い女のパイロットが出てきたり
その他の描写が正直何やってるのか良くわからなくて
読むのやめた
33 ワカメ(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:43:27.74 ID:d1TiOkc0
天気予報の人小説書くのかと思ったが違うのか
34 レモン(catv?):2008/11/07(金) 23:45:23.76 ID:hGyq79Lm
読んでると毎巻のようになかなかドンパチ始まらずに進んでいって左手の残りページの薄さにどう締めるのか不安になる
35 ゆず(京都府):2008/11/07(金) 23:46:02.92 ID:DOizQgEQ BE:63845137-PLT(12000)

>>32
あの若い女のパイロットがプルの12人目のクローンの成長した姿なんだぜ。
36 アカガイ(dion軍):2008/11/07(金) 23:47:08.53 ID:DX+Txdbm
>>11
クロスボーンの母体になるブッホ コンツェルンが
ジャンク屋として出てた 主人公のバイト先だったかな
37 ライム(埼玉県):2008/11/07(金) 23:47:24.47 ID:OuBNA44+
フルフロンタルはマリーダクルス苛めるな。
オッサンみんな良い人で泣かせるぜ。
砂漠越えのウルルン体験で大人になったどー。
ライオンガンダムつえぇ。

こんな話。
38 サケ(北海道):2008/11/07(金) 23:48:56.90 ID:7HAiNcA7
面白い
39 オリーブ(関西地方):2008/11/07(金) 23:49:36.12 ID:Am3rXfOs
>>1
お天気のおじさんだっけ?
40 コウイカ(神奈川県):2008/11/07(金) 23:49:46.59 ID:yfTvwsgG
ゾーリンソール
41 さやえんどう(愛媛県):2008/11/07(金) 23:51:11.61 ID:oPfF1os4
時代的にはハサウェイの後なのか?
42 たまねぎ(西日本):2008/11/07(金) 23:52:28.51 ID:gYe+8674
安彦も最初は若い才能に期待してたが、
蓋を開けてみたら単なるガンヲタのオナニー小説で
失望して挿絵を降りたという話
43 そらまめ(dion軍):2008/11/07(金) 23:54:07.04 ID:hWDrpLJQ
>>41
逆襲のシャア→UC→ハサウェイ

じゃないの?
44 アカガイ(dion軍):2008/11/07(金) 23:54:24.79 ID:DX+Txdbm
>>41
前、ハサウェイが植物監察官目指してる勉強してるようなことも触れてた
閃光にも繋がるようにしたいらしい
45 アカガイ(dion軍):2008/11/07(金) 23:54:28.00 ID:DX+Txdbm
>>41
前、ハサウェイが植物監察官目指してる勉強してるようなことも触れてた
閃光にも繋がるようにしたいらしい
46 サワラ(東京都):2008/11/07(金) 23:55:26.58 ID:JJ3S9/JV
CCAから3年経ってもまだネオジオンと大規模な戦争やってるのが納得いかん
あの戦争は後世ではシャアの反乱と呼ばれてるはずだろ?
47 キャベツ(大阪府):2008/11/07(金) 23:55:43.44 ID:5MAl2F5v
ジェスタはいかにもジェガンとグスタフ・カールの間って感じだな
48 レモン(静岡県):2008/11/07(金) 23:57:34.58 ID:maYaqvgp
禿はどう思ってんの?
49 アカガイ(dion軍):2008/11/07(金) 23:57:34.99 ID:DX+Txdbm
最初はテロ程度だったんで許容できたけど
首都になったダカールで大暴れはまずかったね
MA一機とはいえ、ありゃテロを超えてる
50 セロリ(宮城県):2008/11/07(金) 23:58:07.69 ID:TDIpODx2
ザ☆ネットスター!11月号
11月7日(金) 24:00〜24:45

最前線の人気ネットコンテンツを発掘し、作者や参加者の裏話などを紹介する“ネットカルチャーバラエティー”。
11月号、12月号の2回は、東京・秋葉原での公開収録! 会場には人気のセミレギュラーゲストが勢ぞろい。
観客席にパソコン50台を用意し、ステージのトークにリアルタイムで自分の意見を書き込む新しい参加番組。
11月号は、これからの番組の企画を考える「第1回ねとすた公開大企画会議」をおくる。

ゲスト:東浩紀(批評家) 岡田有花(ITmedia記者) 白田秀彰(法政大学准教授) 
林和弘(コンティニュー編集長) 白石涼子(声優) 金田朋子(声優) 白石稔(声優)

司会:立川談笑 喜屋武ちあき 声:柚木涼香 語り:関智一

http://www.nhk.or.jp/netstar/
51 カツオ(関西地方):2008/11/07(金) 23:58:31.74 ID:genM3tU4
52 アマダイ(四国地方):2008/11/07(金) 23:59:01.05 ID:bZkEjVDr
なんでそこまで宇宙世紀にこだわるのか
正暦になる手前を書いてた方がいいんじゃね?
53 カワハギ(茨城県):2008/11/07(金) 23:59:57.35 ID:2W+Bl5Qc
>>24
それだな
54 ヒジキ(神奈川県):2008/11/08(土) 00:00:51.91 ID:Tq9kxss/
>>1
なにこの劣化サザビー
55 バナナ(愛知県):2008/11/08(土) 00:00:53.82 ID:ubuphFCY
>>24
>>53
ローズダストの後からどう続けるんだよ?
56 マグロ(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:01:06.93 ID:VVXb4XIx BE:417817038-2BP(2223)

福井ってただの右翼だもん、面白くないよ
57 グリーンピース(宮城県):2008/11/08(土) 00:03:52.56 ID:F1B6K+zx
>>54
サザビーみたいなゴミといっしょにすんなボケ
58 びわ(大阪府):2008/11/08(土) 00:04:24.20 ID:zKnfPMkF
>>54
いや、それでよくない?
貧乏所帯なんだし
59 なっとう(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:06:59.90 ID:vLqLjWTh
プルトゥエルブの機体もプラモ化すべき
60 サンマ(福岡県):2008/11/08(土) 00:07:32.03 ID:yuMDJd02
>>54
MGのサザビーは・・・
61 サンマ(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:07:37.63 ID:tuw6jz/D
>>57
なにこのナイチンゲール
62 レタス(九州・沖縄):2008/11/08(土) 00:08:48.48 ID:aYVOpMDI
>>54
作中は実際にそういう役割
63 コールラビ(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:09:18.26 ID:/Ia51O1Z
>>57
目玉腐ってんのかてめえ

http://www2.uploda.org/uporg1771514.jpg
64 びわ(大阪府):2008/11/08(土) 00:12:21.30 ID:zKnfPMkF
次はルーンマスカースレも立ててね!
65 りんご(埼玉県):2008/11/08(土) 00:13:02.76 ID:Kr2sMkw2
袖つきかっこいいよ袖つき
66 コールラビ(東京都):2008/11/08(土) 00:13:29.03 ID:gxJngzph
>>63
その壁紙のサイト教えて
67 かぼす(福岡県):2008/11/08(土) 00:15:21.00 ID:7Rrw7sB3
>>66
画像の下に書いてあるのは違うのか?
68 アマダイ(dion軍):2008/11/08(土) 00:15:31.47 ID:dIuoMrbT
百式完全版にあたるデルタガンダムとその量産機デルタプラスのMG化に期待
69 えだまめ(dion軍):2008/11/08(土) 00:17:24.61 ID:x6cg3NnI
『亡国のイージス』
『川の深さは』

『Twelve Y. O.』

--------越えられない壁--------

『6ステイン』


『Op.ローズダスト』
『ターンエーガンダム』


『終戦のローレライ』


異論は認めな
70 くわい(山口県):2008/11/08(土) 00:17:40.90 ID:jg/NcSQ7
ついに フル・フロンタル = セイラ・マス だって判明したな
つか鳥肌たったわ
71 サンマ(福岡県):2008/11/08(土) 00:18:39.74 ID:FWX3UvYw
>>63
どこで間違えたんだろね・・・
ttp://bandai-hobby.net/gunpla/mastergrade/SAZABI/index.html
72 さくらんぼ(愛知県):2008/11/08(土) 00:19:34.70 ID:xRqH4g52
5巻くらいで終わるのかと思ってたのにあまりにも長すぎて飽きた
73 クルマエビ(北海道):2008/11/08(土) 00:20:09.97 ID:KFRxgjPc
ラプラスの箱の中身ってなに?
74 ライム(京都府):2008/11/08(土) 00:22:35.72 ID:Yf3IP/vu
>>73
真・ラプラス憲章ってのが有力。
ジオン・ダイクンのニュータイプ論にも通じるような、宇宙にみんな出て次界に行っちゃおうぜ☆的な内容だと思われ。
75 アスパラガス(dion軍):2008/11/08(土) 00:24:02.30 ID:emHMOK62
>>74
お前が書くと楽しそうだな
76 コールラビ(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:25:33.36 ID:/Ia51O1Z
>>66
悪いが拾いもんだ
77 キス(茨城県):2008/11/08(土) 00:38:40.89 ID:uP0ziwpR
>>69
Twelve Y. O.のイングラム携帯してる少女を萌えキャラ化してアニメ化で
78 なっとう(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:50:26.84 ID:vLqLjWTh
>>69
ローレライが一番糞なのには同意しておくわ
79 グリーンピース(兵庫県):2008/11/08(土) 00:55:55.39 ID:ppQHQ7Ux
80 カマス(兵庫県):2008/11/08(土) 03:40:27.60 ID:lG/uYlj5
なんだやっぱりつまらないのか
81 あんず(愛知県):2008/11/08(土) 03:42:21.50 ID:YEPe4lLD
82 ヒラマサ(埼玉県):2008/11/08(土) 03:45:46.88 ID:K0wLwHvL
アニメ化するって話が合ったのにさブライト登場させちゃっていいのか?
アニメ化がぽしゃったなら別にいいと思うけど
鈴置さん亡くなっちゃったからな・・・・
83 ビーツ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 03:48:35.20 ID:MeaA6c9Z
プラモデル高くなったな
84 とうもろこし(神奈川県):2008/11/08(土) 03:48:42.10 ID:7gm50Cha
∀ガンダムはクソなのか、残念だ
85 にんじん(秋田県):2008/11/08(土) 03:54:32.27 ID:UYhdGA+T
>>81
良く出来てるな
86擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/11/08(土) 03:56:18.29 ID:Dk7kheEh BE:5884676-PLT(12633)

なんだかんだで亡国のイージスが一番面白かったな
87 なっとう(新潟・東北):2008/11/08(土) 03:58:40.40 ID:zx61xtgD
ZZ黒歴史回避にはいいだろうが
88 クレソン(コネチカット州):2008/11/08(土) 03:59:21.65 ID:OaJ5MddL
やっぱ富野がやらなきゃ駄目だなぁと思わせてくれる作品
宇宙世紀って富野の脳内にしか無いわ
89 りんご(埼玉県):2008/11/08(土) 04:02:16.24 ID:Kr2sMkw2
宇宙世紀は富野のチンカスです。
富野自身も臭くて困ってます。
90 メロン(関東・甲信越):2008/11/08(土) 04:10:20.95 ID:qjtBz1xf
川の深さは、は普通に楽しめたな
主人公にヒイロ・ユイの台詞言わせたりアレだったけど
長くないしオススメ
91 クルマエビ(関西地方):2008/11/08(土) 04:27:11.80 ID:8AkarvPL
お天気おじいさんがどうかしたのか
92 しょうが(長野県):2008/11/08(土) 04:49:19.91 ID:3k+u6rof
>>81
なんか見始めたら止まんなくなったわ・・
93 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 04:58:12.15 ID:Ldb15Ir6
ブライトの物真似が得意な俺のデビュー作だな。
アニメのオーディション楽しみだ
94 にら(dion軍):2008/11/08(土) 05:01:49.88 ID:Y9aUmTbf
UCの顔の変形が分らない
なんで頭の横の部分、180度回転すんだ?
つか、フェイスマスク見たいになってる部分はどこに収納されるんだ?
95 たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/08(土) 05:09:27.97 ID:LNxqZpTY
この人の小説くどすぎる。
ローレライなんじゃあれ
96 コウイカ(関西・北陸):2008/11/08(土) 05:14:47.29 ID:dx6zhc+G
>>1
サザビーではないのですか?
97 ビーツ(dion軍):2008/11/08(土) 05:14:50.01 ID:/I/f9AzC
>>69
おれもローレライが糞なのは知ってる
だから他のも中二病なものだときめつけてるし
きっとこのUCもそうだと思ってる

なぜガンダム?ガンダムには熱意が必要だ
商魂たくましく散った作品は数多ある
98 えだまめ(catv?):2008/11/08(土) 05:39:49.13 ID:lQC0Ab+v
脚が長すぎてバランス悪い
99 キウイ(コネチカット州):2008/11/08(土) 05:40:05.38 ID:wnRyn+jB
ローレライがもろサイコミュ兵器だし 強化人間が動かすし
100 かぼす(アラバマ州):2008/11/08(土) 06:45:01.95 ID:jfo5K43m
作者がガンダムを氏ぬほど好きなのは分かる
101 もやし(関西・北陸):2008/11/08(土) 06:55:29.17 ID:yqHpazBb
福井敏雄スレが立つなんて
102 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/08(土) 06:57:10.18 ID:mR21elmz
アニメ化したらプルの声は本田さんが演ってくれるの?
103 まつたけ(大阪府):2008/11/08(土) 06:58:51.09 ID:DMclXx8y
終戦のローレライは馬鹿にして読むとあんがいおもしろい
104 キウイ(京都府):2008/11/08(土) 06:59:27.85 ID:28hNeqma
さすがに種とか00に比べたら段違いだけど
そこまで面白くもない
105 キウイ(関西地方):2008/11/08(土) 07:00:59.01 ID:vYe/b1j/
最近のガンダムは無駄に突起物が多すぎるんだよ。もっとザクとかアッガイを見習え。
106 スプラウト(千葉県):2008/11/08(土) 07:03:15.55 ID:K8mZkzE6
正直ガンダムより情報局系の新作書いてほしい
107 くわい(山口県):2008/11/08(土) 07:03:25.45 ID:jg/NcSQ7
MG ユニコーンガンダムかっこよすぎワロタ
108 きゅうり(関東・甲信越):2008/11/08(土) 07:03:38.51 ID:QtuqXh9t
>>23
ゆとりはジャンプでも読んでろ
109 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/08(土) 07:04:36.36 ID:mR21elmz
日めくりタイムトラベル − 昭和54年! −
「口裂け女」噂の真相から、「機動戦士ガンダム」誕生秘話、「陸サーファー」のナンパ法、
「省エネルック」、「東京サミット」SPの舞台裏まで3時間一挙に放送します。

11月8日(土) 午後8時〜11時 BS2

【出演】
天野 祐吉, うつみ宮土理, きたろう, ほんこん, ポイズンガールバンド, 笛木 優子, 佐藤 仁美,
土田 晃之, 八田亜矢子, 山口敏太郎, ドジ井坂, 山崎バニラ, 田原江利子, 藤崎 桐子,
富野由悠季, 板野 一郎, 美樹本晴彦,
ttp://www.nhk.or.jp/himekuri/img/library/54/tomino01.gif

【語り】
銀河 万丈, 真地 勇志, 杉本 るみ

ttp://www.nhk.or.jp/himekuri/
110 あしたば(千葉県):2008/11/08(土) 07:06:47.22 ID:7CmLF7wA
これをアニメ化すると思ってた去年の春
111 ふき(コネチカット州):2008/11/08(土) 07:18:16.25 ID:GAyYjh67
こんなバッタもんのサザビー出すならナイチンゲール出せよ
112 アサリ(岡山県):2008/11/08(土) 07:22:41.38 ID:7lMC9xAn
もうUCの後付けは勘弁してくれ
113 にら(dion軍):2008/11/08(土) 07:27:49.79 ID:DR5r3cOh
こいつ荷粒砲そのものじゃないか

∀の小説でイデオンの台詞使うなよw
114 ビーツ(大阪府):2008/11/08(土) 07:47:59.27 ID:eRcfO/Yc
バナージの声はシーブックの人で脳内再生してる
115 りんご(埼玉県):2008/11/08(土) 12:03:08.04 ID:Kr2sMkw2
>>98
アナハイム製だからね
116 メロン(dion軍):2008/11/08(土) 13:06:04.85 ID:LxAI0IKu
Zガンダムみようと思うんだけど、劇場版ってどうなの?
117 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/08(土) 13:08:50.64 ID:0Ni5Zqtm
ケロケロエース(?)の編集長がトークショーで次にアニメ化するガンダムはユニコーンだって言ってた
118 レタス(長屋):2008/11/08(土) 13:12:01.93 ID:zB2KBSNK
>>1
なにこの厨臭いロボットは
119 サケ(愛知県):2008/11/08(土) 13:12:09.14 ID:YveWVsGi
00とSEEDのが面白いよ
120 アロエ(アラバマ州):2008/11/08(土) 13:13:06.39 ID:SBwVG10O
>>116
1作目だけ見ればいい、あとはうんこ
121 バナナ(愛知県):2008/11/08(土) 13:15:49.45 ID:ubuphFCY
>>117
来年ガンダム30周年だからな
122 サケ(愛知県):2008/11/08(土) 13:17:03.64 ID:YveWVsGi
>>117
いつの情報だよ
123 りんご(静岡県):2008/11/08(土) 13:19:18.19 ID:eoCi844w
「川の深さは」の主人公がまんまヒイロでワロタ
ネタ小説としてはレベルが高い
124 サヨリ(関西地方):2008/11/08(土) 13:39:51.22 ID:yUMZWrJJ
ユニコーンは店頭PVでアニメ化しとるがな
125 にら(コネチカット州):2008/11/08(土) 14:13:02.12 ID:0Ni5Zqtm
>>122
今年の8月だけど…
126 たけのこ(秋田県):2008/11/08(土) 14:38:58.77 ID:YlfYY2yI
いつも>>116みたいな質問してくる奴いるけど、マジ死ねって思う
127 ばれいしょ(アラバマ州):2008/11/08(土) 15:57:09.07 ID:vJw89gh0
>>120
3作通して見所は1作目の最後の10分のギャプラン→アッシマー戦だけだな
128 サヨリ(関西地方):2008/11/08(土) 16:12:30.95 ID:yUMZWrJJ
3部まで見たらZZの扱いに困る
129 ビーツ(大阪府):2008/11/08(土) 16:28:32.18 ID:eRcfO/Yc
>>127
ガルバルディ戦も入れてあげてください
130 トビウオ(アラバマ州):2008/11/08(土) 16:29:30.04 ID:l/pEZDTH
あの蹴りは良かったな
131 ニシン(東京都):2008/11/08(土) 16:29:38.25 ID:PEDaKFir
>>127
マラサイ出撃やエンドロールのベルトーチカ&フォウも見所だよ
個人的にはやっぱカイとハヤトの会話シーンが一番感動したな
132ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/08(土) 16:35:58.69 ID:Cyc+zU4q BE:462546735-2BP(1)

リディはニュータイプなんだろ?
あとこれにブライト出したらダメだよなぁ
ネェルアーガマの艦長さんの活躍がなくなっちゃう><
133 ばれいしょ(関東):2008/11/08(土) 16:44:18.16 ID:vMVER+E5
>>93

山ちゃんいるから無理です
134 ブリ(東京都):2008/11/08(土) 17:21:36.06 ID:QAc1Kghx
Gガン続編やれよ
子供には種や00みたいな中二アニメよりストレートに訴えるほうがいいって

で、ラストのほうは∀で詳しく語られなかった地球文明埋葬とリンクさせろ
135 クレソン(東京都):2008/11/08(土) 17:26:02.94 ID:IsP7Ywst
シナンジュって、デストロイヤーファンや著作権的にどうなの?

136 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/08(土) 17:27:34.91 ID:D7cWrjoi
金の無駄だ。普通の奴はあんな壁本買ったら絶対後悔するぞw
137 たんぽぽ(関東):2008/11/08(土) 17:29:44.41 ID:2SuoAlBt
ユニコーンにコウウラキ、ガトー、ジュドー、アムロ、シャアが出たら読んでやる
138 アサリ(アラバマ州):2008/11/08(土) 17:32:14.39 ID:Wr7pmLuT
だいぶ前にWEB上で公開されてるプロローグ部分だけ読んだけど、
未来が見える秘宝?みたいなのが出てきて、なんじゃこりゃって思って本編読む気にはならなかった
139 アサリ(岡山県):2008/11/08(土) 18:13:06.87 ID:7lMC9xAn
>>138
でてこねーよw
140 そらまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 20:02:51.01 ID:OaJ5MddL
ν速+の匣
141 メバル(愛知県):2008/11/08(土) 20:15:18.05 ID:VmFw8Ejk
さすがに面白いと思うけどな
読まないで評判だけ聞いて批判してる人が多すぎ
142 コンブ(アラバマ州):2008/11/08(土) 20:17:49.26 ID:Usd/at62
批判が十八番のν速で半分ぐらいの奴が支持してるんだから面白いんだろ
143 すいか(関東・甲信越):2008/11/08(土) 20:21:18.00 ID:/FCEBKT0
福井敏夫に見えた
144 ゆず(東京都):2008/11/08(土) 20:23:59.81 ID:qqJDV0J8
往年のガンダムファンには良いけど
マーケット的には微妙なので
アニメ化とかは無いかもなぁOAVに期待か
145 ぶどう(九州・沖縄):2008/11/08(土) 20:24:46.39 ID:GQQf4vIL
宇宙世紀ってだけで評価されると思ったら大間違いだ
みたいな
146 おくら(アラバマ州):2008/11/08(土) 20:30:57.76 ID:8SE31pzh
シードとか00世代には受けない
147 ねぎ(dion軍):2008/11/08(土) 20:50:08.52 ID:Ytpbr84B
OVAで12〜3話でやって欲しいです
148 こまつな(北海道):2008/11/08(土) 21:35:12.11 ID:kRuGFUc1
催促のために本にプラモの武器付けるな
遊戯王かよw
149 えだまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 21:39:20.77 ID:vXefS81H
>>117
アニメ化するとしてもOVAだろうな
つうかユニコーンなんてアニメ化しなくていいのに
アナザーやれよ
150 バジル(千葉県):2008/11/08(土) 21:40:28.18 ID:wLvepWzx
00のほうが面白い
151 やまのいも(大分県):2008/11/08(土) 21:47:26.97 ID:j9PV7TXL
∀のシリーズとかやってほしい。
もちろんハゲにだけど
152 カツオ(北海道):2008/11/08(土) 21:49:37.51 ID:MFN1dFZ9
3巻までしか読んでないけど、ラプラスの正体次第では
これまでの宇宙世紀の戦いはなんだったんだってならないか?
153 コウイカ(山陽):2008/11/08(土) 21:52:33.64 ID:RfPKKkaE
>>152
ネタバレ ラプラスは宇宙世紀憲章の原文
154 ぶどう(アラバマ州):2008/11/08(土) 21:53:19.90 ID:Y/rfz/tJ
>>94
UCも08小隊もBDも
最後はいつものガンダムに
155 きんかん(チリ):2008/11/08(土) 22:00:03.53 ID:bCtWNaiY
00はグラハム視線から見ると、ていうかグラハムまとめ動画見るとめちゃくちゃ楽しい
156 タチウオ(北海道):2008/11/08(土) 22:00:15.72 ID:nUDbAwRH
クロボンでいいじゃん。アニメにすれば絵柄変えれるし
ユニコより良いじゃん。
157 ビーツ(大阪府):2008/11/08(土) 22:02:51.94 ID:eRcfO/Yc
>>156
キャラデザ?は重田にやってもらえばいい
158 タコ(北海道):2008/11/08(土) 22:03:34.24 ID:gtCTRrcS
>>153
それがなんでそんな価値あるのか拾った祖父が出世できたのか不思議だな
159 キス(茨城県):2008/11/08(土) 22:05:03.79 ID:uP0ziwpR
ラプラスの箱とかヴェーダとか最近のガンダムはミステリアスだな
160 にら(群馬県):2008/11/08(土) 22:06:45.30 ID:x03k/tjw
未だにシャアのパチ物なんだもの
161 タコ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:14:52.06 ID:1xPqbPBw
>>158
独立云々の話が載ってたんじゃねーの?
UC読んだこと無いから、想像でしかないけど
162 コウイカ(山陽):2008/11/08(土) 22:17:14.49 ID:RfPKKkaE
>>158
今の憲章はコロニーは地球の指揮下に入るように書き換えられてる
今までの戦争はコロニー側が地球から独立するために起こしたもの
だから全ての宇宙戦争の原因は原文が書き換えられたことにある
163 トビウオ(北海道):2008/11/08(土) 22:20:39.78 ID:HO68Wk1+
>>162
じゃあそれが公表されればコロニーは独立できちゃうってこと?
それとももう時効だから意味はない?
164 ブリ(東京都):2008/11/08(土) 22:30:46.58 ID:QAc1Kghx
で、クジラ石はなんだったの?
165 きゅうり(dion軍):2008/11/08(土) 22:32:16.27 ID:k7GhV4LZ
チンコ枕
166 タコ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:38:26.11 ID:1xPqbPBw
オタクや腐女子はガンダム見るなよ おまえらのせいでつまんなくなる
167 トビウオ(北海道):2008/11/08(土) 22:44:12.70 ID:HO68Wk1+
>>166
ガノタも大概じゃないか?
168 タラ(愛媛県):2008/11/08(土) 22:45:20.86 ID:qHyFkhSz
ちょこちょこ自分の作品のネタ出してくるけど面白いと思ってるの?
169 キャベツ(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:47:23.63 ID:vXefS81H
>>166
ガキ向けのプラモ販促アニメなんだから子供が見るべきだよな
170 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:09:03.61 ID:dpZmIPiH
>>142
飼い慣らされたガノタしか読んでなさそうだし
アテになんねーよ
171 カリフラワー(東京都):2008/11/08(土) 23:10:20.84 ID:nEDPW0P2
UCって言ってるけど富野が全くタッチしてないどころか認めてないUC物に
何の意味があるのかと
172 こまつな(北海道):2008/11/08(土) 23:21:41.82 ID:kRuGFUc1
富野認めてないの?
173 アマダイ(dion軍):2008/11/08(土) 23:30:52.04 ID:dIuoMrbT
禿が認めようが認めまいが権利手放してるからなぁ
サンライズが認めれば公式

つーかあの天邪鬼の他人の作品認めるような発言するか?
174 さくらんぼ(東京都):2008/11/08(土) 23:31:24.43 ID:GWksv2U8
プラモMGシナンジュ、高っけーな・・・
175 からし(コネチカット州):2008/11/08(土) 23:36:19.22 ID:+NxOZjQG
最近はHGでもMGなみの値段だったりするから困る
176 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:38:02.74 ID:dpZmIPiH
177 カツオ(関西地方):2008/11/08(土) 23:44:14.13 ID:ybtZt8i5
歴史小説以外の小説読むの苦痛な俺のために誰か漫画にしてくれ
178 さつまいも(dion軍):2008/11/08(土) 23:52:04.29 ID:f1GDMhgM

ちゃんと話で戦闘も頭使って戦ってる感じがする
MSもちゃんと機能をうまく使って戦うし
179 レモン(新潟県):2008/11/08(土) 23:53:58.21 ID:1f6P/Llu
福井のダメさ加減が分かる。亡国のイージスが面白かったのは何かの間違いだったんだろう。
180 びわ(大阪府):2008/11/08(土) 23:54:47.77 ID:zKnfPMkF
>>173
する
表面上は苦言と罵倒だが
181 キンメダイ(東京都):2008/11/08(土) 23:58:37.92 ID:q5YV5UXU
種もビックリの厨性能ガンダム(笑)
182 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:01:19.75 ID:HdOtXkss
そういや最近お天気おじさん見ないな?引退したのかね?
183 まつたけ(大阪府):2008/11/09(日) 00:01:53.58 ID:dhkLfoKo
ミネバ様でてんの?もしも麗しの美少女のまま育ってて誰ともフラグ立ってないツンデレ王女のままなら買う
184 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 00:02:02.88 ID:HlTTG3YW
川の深さはが一番おもしろい。
あと、ローズダスト早く文庫化してくれ。
185 グリーンピース(東京都):2008/11/09(日) 00:02:50.77 ID:KvcaG3GT
>>182
3年くらい前に亡くなった
186 かぶ(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:03:34.18 ID:Z24atSDn
>>173
ただでさえ、ガンダムって存在に依存してる連中を嫌がるからな禿げは。
いつまでもガンダムガンダム言ってるんじゃないとか思ってるだろ、多分。
187 マグロ(大阪府):2008/11/09(日) 00:13:31.54 ID:jj7MOgUN
>>153
サイアムが最初に箱と接触した時に未来のヴィジョン見てたじゃん
ただの憲法前文とは思えないんだけど
188 サケ(catv?):2008/11/09(日) 00:14:17.23 ID:dsW7NTwX
マンガのコーナーにあったら、
安彦ガンダムと間違えて買うやついるだろな
189 にら(長野県):2008/11/09(日) 00:14:57.48 ID:GEnj9SLu
190 えんどう(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:17:14.96 ID:zUKh/B6l
今日は俺ガンの放送日か
191 バナナ(catv?):2008/11/09(日) 00:19:12.25 ID:iZI/C4sg
ZZ以降まるっと黒歴史に放り込んだんじゃなかった?
192 ふき(dion軍):2008/11/09(日) 00:20:53.21 ID:yVm/dQgI
レーベルが角川コミックスAでISBNコードもコミックスだから
入庫もコミック扱いで入ってくる
本屋も中身知らないとコミックのコーナーに置くわな
193 にら(北海道):2008/11/09(日) 00:31:51.12 ID:v632Ibqv
それが売り上げにカウントされてるからウケル
194 マグロ(東京都):2008/11/09(日) 00:36:20.84 ID:pjrHyROK
>>176
この人、相変わらず何歌ってんのかわかんないw
195 レモン(埼玉県):2008/11/09(日) 00:37:26.36 ID:RVUF+wbt
>>176
名曲すなぁ
196 だいこん(東京都):2008/11/09(日) 00:44:18.93 ID:EGtwEblS
>>176
糞歌貼るなボケ
197 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 00:51:27.31 ID:rGf/Jp0r
電撃ホビーマガジンに載ってたインタビューがあまりにも熱すぎて泣いた。
才能のある熱狂的なファンに表現の場を与えたら見事成功したという、いい例だと思った。
198 みょうが(大阪府):2008/11/09(日) 00:51:56.42 ID:CuJ9/kBz
>189
zip
199 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 00:52:53.36 ID:GE7P29rb
>>187
ザクと落ちるコロニーが見えていたよな
ラプラスは紙切れではなくちゃんと実際的な力を持つものと解釈した
少なくともサイアムが一代で財団を作れるくらいの
200 マグロ(東京都):2008/11/09(日) 00:56:20.11 ID:pjrHyROK
非富野のUC物に求められるのは
作品間の繋がりだろ
0083で言えばゼータへの導入みたいな
今回で言えばクロスボーンへの伏線が欲しい
201 大葉(静岡県):2008/11/09(日) 00:56:46.36 ID:HaDdwpAi
シナンジュに似た名前のお菓子ってなんだっけ?
202 サンマ(dion軍):2008/11/09(日) 00:57:02.75 ID:SBY12pc6
>>81
こっちのほうが00よりずっといいなw
203 たんぽぽ(九州):2008/11/09(日) 01:00:51.02 ID:7ZF9G5vH
wikiでUCに出てくるプルクローンの説明読んだら鬱になった
絶対読まないわ
204 ぶどう(大阪府):2008/11/09(日) 01:01:14.45 ID:QJlMNaeU
フルフロンタルさんの正体はまだ判明してないのか?
205 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 01:04:59.68 ID:STlrjJYd
かんれーじぇんしぇん


なんつっても若い人には通じないんだろうな
206 つる菜(神奈川県):2008/11/09(日) 01:06:41.51 ID:SW4UjzQB
>>191
フォーミュラプロジェクトへの繋がり的な機体(ロト)が出てきてるからそれは無い
207 ゆず(関西地方):2008/11/09(日) 01:08:35.13 ID:QIVn50Mg
ファーストとZと0083と08MSで逆シャア見た俺が読んで面白い?
読む前になんか見たほうが良いのある?
208 サンマ(dion軍):2008/11/09(日) 01:12:02.39 ID:SBY12pc6
>>207
0080は面白いよ
209 ぶどう(大阪府):2008/11/09(日) 01:14:29.94 ID:QJlMNaeU
>>207
ZZかな。プルクローンの生き残りやZZMSの後継機が出てくる
あのノリに堪えられないかもしれないが
210 ブリ(鳥取県):2008/11/09(日) 01:15:15.01 ID:tH6EOAZg
気が付いたら新刊が出てるな。まだ5巻の途中までしか読んでない
211 エンダイブ(北海道):2008/11/09(日) 01:15:31.13 ID:QygOsmxM
あしゅは!なんしぇいの風が強く!雨が降るでしょう!
212 えんどう(アラバマ州):2008/11/09(日) 01:16:52.23 ID:zUKh/B6l
>>81
ユニコーンの顔がYF-19にみえてしょうがない
213 つるむらさき(東京都):2008/11/09(日) 01:18:15.37 ID:t4mLFUQG
福井∀は原作を冒涜してるだろ
214 コールラビ(千葉県):2008/11/09(日) 01:21:06.05 ID:1fAYVPMm
>>199
福井の過去作では、あの手のものはみな
蓋を開けたら、一般的にはたいしたことないものってパターンが多いから
今回もそれじゃないかと思う。

まぁ福井の文章の一番面白い部分はやけに濃密な爆死描写だから
そこさえキッチリやってくれれば俺的にはおk。
215 こまつな(埼玉県):2008/11/09(日) 01:28:04.84 ID:sPp0uA7j
>>214
極秘文書がただの聖書だったり細菌兵器は蒸留水だったりするからな
216 ふき(大阪府):2008/11/09(日) 01:30:42.53 ID:l+fIJLeI
>>203
娼館云々はララアと同じだけど
妊娠・堕胎以降のは初めてのタイプか
217 くわい(コネチカット州):2008/11/09(日) 01:38:10.31 ID:GE7P29rb
>>214
あー、イージスなんかそうだったね
仮にそうするとサイアムの見たのはなんだったんだろう
幻にしてはザクと似すぎているし
またラプラス大したことないとするとビスト財団がどう成立したのか

俺はそれに触れた者の精神を無理やり拡張してしまう
天然のハイパーサイコフレームみたいなもんじゃなかろうかと
効果は触れた者次第
218 バナナ(catv?):2008/11/09(日) 01:44:27.22 ID:iZI/C4sg
>>207
新訳Zは関係なくZZ以降の歴史も存在するってこと?
219 バナナ(catv?):2008/11/09(日) 01:45:13.51 ID:iZI/C4sg
間違えた。>>218>>206宛て
220 ヒジキ(大阪府):2008/11/09(日) 01:46:24.19 ID:8m4ulKFj
>>213
あれ初期設定で書いたって聞いたけど
221 レタス(コネチカット州):2008/11/09(日) 01:46:50.39 ID:z1+nqnWO
>>176
結構歳いってるのにミニスカはキツいな
222 りんご(京都府):2008/11/09(日) 01:59:18.00 ID:2zQPC70v
>>217
サイアムはNT的な素養を持っていて(宇宙に放り出された絶対的な状況下で目覚めて?)
刻を見たのだと解釈。これから起こる「歴史」の一幕を。

で、その「歴史」に深く関わるのがラプラスの箱であり、「真・ラプラス憲章」。
つまり、UCの歴史、コロニー独立戦争の歴史は、改ざんされたラプラス憲章が引き起こしたもので、
ラプラス憲章に触れた際に、サイアムの思惟がリープして、刻を見た(=「歴史」を見た)と、中2的解釈。
223 りんご(京都府):2008/11/09(日) 02:02:48.60 ID:2zQPC70v
で、サイアムが財を成したのは、
「おまいら本物のラプラス憲章の内容バラしちゃうよ?
 え?オレ殺しても無駄だって。その時はその時でバレる仕組みになってるからw」みたいな連邦への強みと、
本当のラプラス憲章を知っているだけに、人類が宇宙で暮らすようになった際に、
今のラプラス憲章が及ぼす影響だったりをある程度、推察できたりしちゃうっていう戦争商人的な先読みが出来たってのが、
あるんじゃないですかねぇ?と、これまた強引に解釈。
224 ねぎ(東日本):2008/11/09(日) 02:07:08.84 ID:0nurh0SG
単純に
原文には第9条が存在しないのだろうと推察。
あの条文がなければ、コロニーの独立を否定する理由が無くなる。

あの部分だけ、後に勝手に書き加えられたものなんだろ、きっと。
225 かぶ(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:14:27.89 ID:Z24atSDn
>>223
もういっそ冒頭のテロで死んだ人たちの中に本当の親父がいて
そいつの遺産が転がり込んだとかでいいよ、もう
226 くわい(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:14:42.59 ID:GE7P29rb
うーん、そうするとサイアムの触れた
長さ三メートル厚さ三十センチ六角形の物体はなんだったんだろう
只の鉄棒とは思えないんだけどあれ
227 サンマ(dion軍):2008/11/09(日) 02:23:53.11 ID:SBY12pc6
>>226
イデだろ

イデ
228 アンコウ(dion軍):2008/11/09(日) 02:27:11.11 ID:KcrR4dGQ
俺も中身はオリジナル憲章だと思うけど
現在封印している場所はどこなのかな?
229 アサリ(大阪府):2008/11/09(日) 02:31:09.81 ID:KPqrifI3
>>217
もう殆ど未来予知に近い精度のシミュレーションソフトとかかな
230 ねぎ(東日本):2008/11/09(日) 02:33:00.87 ID:0nurh0SG
>>228
ファーストがらみならジャブロー
もしくは、人類が初めて作った宇宙都市のフォンブラウンあたりが収まりが良さそう

大穴は、すでに失われている
231 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:38:49.37 ID:GE7P29rb
仮にラプラスの正体が連邦憲章として
それがオリジナルだと証明できる方法が無いと誰も信用しないのでは
さらにオリジナル憲章が連邦の大義名分を失わせるものだとしても
それが大勢を変えるほどの効果があるとは思えない
だって軍事力の所在は変わらないわけだから
「それが何?」で終了な気が
まあ憲法を重んずる日本人の発想らしいとは思う

福井がGHQ憲法の是非の話をやりたいのだとすると筋は通るな一応
232 アンコウ(dion軍):2008/11/09(日) 02:38:51.52 ID:KcrR4dGQ
>>230
ジャブローは核爆発で…
それ以前にアナハイムのトップと繋がってるビスト財団が
連邦に圧力かけるアイテムを連邦の本拠地に隠すとは思えない

月が最終決戦地なら今までになくて面白いね
233 こまつな(埼玉県):2008/11/09(日) 02:41:39.86 ID:sPp0uA7j
>>231
twelveY.OのBB文書みたいにその辺は根拠づけされるんだろうけどな
234 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 02:43:45.48 ID:VFxmz5fn BE:580986645-2BP(3400)

ローレライ不評だな
俺的には結構好きだったりするが
235 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:44:23.62 ID:GE7P29rb
>>229
カーディアス・ビストが
馬鹿が触れても馬鹿な答えしか出てこない、みたいなこと言ってたよね
何気なく触って発狂したやついたりして
236 アンコウ(dion軍):2008/11/09(日) 02:46:25.00 ID:KcrR4dGQ
>>231
結局それが何?って事でF91に繋がるんじゃない?
暴露された所為で連邦は権威失墜、戦争も起こらなくなって弱体、ヘタレ化
アナハイムも箱無くして連邦に強く出れなくなって主力MSの座を取られる
237 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:51:53.78 ID:GE7P29rb
いやそれが何ってのは
憲章が嘘だとして更にそれがバレたとして
そんなこと連邦は痛くも痒くもないのでは、と言うことが言いたかったんだよ
覇権を握っているのは連邦なわけだから
238 カワハギ(北海道):2008/11/09(日) 02:56:14.54 ID:ynFXeQJ9
>>231
確かに、制定過程に押し付けだとか改竄のような多少の問題が
あっても、なんだかんだで人々はそれを受け入れて生きてきたってことを
やりたいのかもね。憲章オチだとオチとしてもシンプルできれいだ。

でも、サイアムが印籠として使えるほどの威力があるかなぁ?
ありがちなのはもう一個何か入ってて、バナージや袖付き一味は
憲章を、連邦はもう片方を欲してるとかか。
239 アンコウ(dion軍):2008/11/09(日) 03:00:49.55 ID:KcrR4dGQ
>>237
あ〜なるほど
権威失墜しても「それが何?」で流して覇権を握り続けるが
人心はもう完全に離れた と、勘ぐった

実際ヘタレし、軍事に予算割いたとは思えないし(30年現役なジェガンとか)
240 くわい(コネチカット州):2008/11/09(日) 03:04:35.25 ID:GE7P29rb
威力、それだよやっぱり
紙切れでは面白みに欠ける
最低でもラプラス発動したら
地球に落ち掛けの隕石が軌道を変える以上のことはやってもらわないと
241 ねぎ(東日本):2008/11/09(日) 03:09:43.97 ID:0nurh0SG
>>237
詐称で支配していたとなると、政治的なダメージは汚職の比ではないぞ。
現体制が総辞職せざるを得ないくらいの政変になる。
ジオンのようなファミリーでの王政なら、一家を強請り続けることは出来ても
連邦のような評議会を強請るとなると、体制が揺らぐようなものでない限り無理だと思う。
たぶん政治的な爆弾となるオリジナル憲章かな? と

>>232
捜し物は足元にあったんだよって皮肉は、オチとしてよろしいかとw
で、ジャブローで思わぬ爆破をされて、実はもう存在しないっていうのも一つの可能性。
ただの空箱を命がけで争っていたってオチは福井作品に多いよ。
それに、無いものは見つけようがないから永続する盾になる。
「手に入れて別の場所に隠した」と主張して連邦と交渉し
オードリー・バーンとしてのミネバと、サイド6あたりで静かに暮らすラストはありそうな…
242 アンコウ(dion軍):2008/11/09(日) 03:09:46.82 ID:KcrR4dGQ
サイコフレームの出所ってネオジオンってとこで止まってるよな?
具体的に、ネオジオンの誰某さんとかの設定はないよな?

なら、その辺を補完する為にアレは天然サイコフレーム…
ハハハまさか!
243 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 03:21:39.62 ID:GE7P29rb
いやー政治家がどれだけ辞職しようが
国家の根幹は軍事力なわけで

使いようによっては軍事的にまでも変動を起こせるくらいできないと
244 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 03:25:18.59 ID:GE7P29rb
あとは>>226でも書いたけど
あの思わせぶりな物体
あれで憲章ケースとかないわ
245 ねぎ(東日本):2008/11/09(日) 03:27:10.26 ID:0nurh0SG
>>243
政治家が国の為に働いていると思う?
ガンダムの連邦の描き方からして、保身と権力維持が行動基準なのだから
国家の転覆より、現体制崩壊の方が大事なんだよ
246 アンコウ(dion軍):2008/11/09(日) 03:28:57.60 ID:KcrR4dGQ
>>241
箱の中身の暴露を恐れてるリディの親父が
移民評議会の人間だしねぇ


>>244
なら超物質と両方を兼ねる物か?
福井版∀のムーンバタフライを超える酷い事に…
247 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 03:35:37.90 ID:GE7P29rb
仮に政治家達にとって憲章が脅威になるとしても
地球連邦にとっては何の脅威でもないんじゃないかな
ガンダム社会における政治家はいくらでも替わりがきく
これは現代の日本がモデルだと思う
対して替わりがきかないように描かれていたのは
例えばレビル将軍などがそうだった
248 かぼちゃ(愛知県):2008/11/09(日) 03:42:25.35 ID:pyYEEmpV
ネタバレ:GUSOは蒸留水
249 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/09(日) 03:46:15.71 ID:dxqNM21m
ついさっき三巻読んでたけどキクマサが死んでてワロタ
250 ねぎ(東日本):2008/11/09(日) 03:48:35.94 ID:0nurh0SG
>>247
それと、地球の経済が宇宙からの資源で成り立っているってこともある。
独立を認めて植民地を失ったイギリスが衰退していった歴史もあることだし。

箱が軍事力になるのか?
って考えても、旧ザク以前の世代のあんなちっぽけなサイズのものが
どれだけの驚異になるのかと考えると、現実的じゃないと思うよ
251 イカ(宮城県):2008/11/09(日) 03:55:17.73 ID:HmNn/chu
ラプラスの箱が政治家の醜聞レベルのシロモノだったら憤死する
252 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 04:10:01.12 ID:GlWr4eNQ
とりあえずオレガン同人小説だった。
他の作品から色々とちょこちょこ引っ張って来てるところとか。
禿げの庭で遊んでる感じ
253 おくら(新潟・東北):2008/11/09(日) 04:18:46.11 ID:llpi+iBO
例えばジオンダイクンと交わしたコロニーが一定数の人口を得た後、
連邦議会の代議員選出権を持つ密約とかな。
254 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 05:13:29.16 ID:sjfsz4Z7
ジオン・ダイクンを暗殺したのは連邦政府とかにして、歴史観をガラリと変えてくれ
255 からし(アラバマ州):2008/11/09(日) 07:13:20.90 ID:4MnfAPZX
これってガンダム正史の扱い?
256 しゅんぎく(神奈川県):2008/11/09(日) 07:17:30.68 ID:GwVGg1iq
>>109
土田なんか出すなよ…。一回富野にブッ飛ばしてもらったほうがいい。
257 なっとう(アラバマ州):2008/11/09(日) 07:19:42.23 ID:BUfiBiXt
>>109
なんでもかんでも韓流にもってくうつみみどりがウザかった
258 クレソン(コネチカット州):2008/11/09(日) 09:26:04.53 ID:wqCanu3s
いいからダイスシリーズ書けよ
ローズダストみたいなんじゃなくて短編でいいから
259 コールラビ(千葉県):2008/11/09(日) 10:40:17.31 ID:1fAYVPMm
そのうち地球連邦内に存在する、ジオン・ダイクンの理論とその可能性を検証する非公開組織
通称「ダイクンの椅子」(略称:DAis)が出てくるから待ってて。
260 アカガイ(北海道):2008/11/09(日) 11:09:17.77 ID:zsRz+NQ7
なんかあんまり好かれてなさそうじゃんユニコーン
261 うど(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:23:46.17 ID:ZDrUrN4u
ユニコーン厨のうざさは異常
262 くわい(長屋):2008/11/09(日) 11:31:33.49 ID:qYONwIiI
メカデザインどうにかしろ
263 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/09(日) 11:33:21.53 ID:xyFYHB/Z
マリーダの幼女時代の裸が見れるのはユニコーンだけ!
264 こまつな(埼玉県):2008/11/09(日) 13:45:11.55 ID:sPp0uA7j
>>249
宇宙世紀でもキクマサはミサイルにつぶされなきゃいけないのかよw
265 コールラビ(千葉県):2008/11/09(日) 14:17:36.84 ID:1fAYVPMm
菊政死亡ネタは悪ふざけが過ぎてあまり好きではないなぁ。
笑いとるにしてももうちょい気分良いネタでやってほしい。
266 ウニ(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:41:45.49 ID:VDN9t949
ガリアンの鉄騎兵みてえダセエ
267 セリ(東京都):2008/11/09(日) 16:35:07.74 ID:y8r0WEVA
俺が
268 にんじん(コネチカット州):2008/11/09(日) 16:35:22.66 ID:QawB5b4G
ここか
269 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 16:45:29.86 ID:+gNW/247
俺がガンダムだ(笑)
270 梨(catv?):2008/11/09(日) 16:53:13.44 ID:qTJNDxOC
くこか
271 セリ(東京都):2008/11/09(日) 16:53:55.07 ID:y8r0WEVA
俺たちが
272 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 16:55:19.51 ID:VFxmz5fn BE:1307218695-2BP(3400)

そろそろ俺もガンダム
273 かぼちゃ(北陸地方):2008/11/09(日) 16:57:04.43 ID:Nrgyu8hy
ガンダァァァァム!!!
274 ヒジキ(関西・北陸):2008/11/09(日) 16:57:22.84 ID:5G4Q/F8t
なんか超物質とかどうやったらそう読めるのかわからんわ。
1〜2巻の頃ならまだしも。まぁそう思いたいのもわかるが。。。

ラプラス憲章なりなんなり、なんらかの連邦の軌跡に関するもんでしょ。
275 セリ(東京都):2008/11/09(日) 16:58:46.57 ID:y8r0WEVA
ガンダムだ!!!
276 さつまいも(dion軍):2008/11/09(日) 16:58:48.69 ID:xwP69mDp
277 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 16:59:11.81 ID:+gNW/247
ガンダムちゃぁあああああああああああああああああああんんん!!
278 やまのいも(東京都):2008/11/09(日) 16:59:43.66 ID:g7e4WdAS
ああ、今日は00の日か
GNボルテッカはもう撃ったの?
279 うり(福岡県):2008/11/09(日) 16:59:51.63 ID:AhRME3Rl
またグソーが出てくるの?
280 かぼちゃ(静岡県):2008/11/09(日) 16:59:53.28 ID:f8WUQWUr
(*・ω・)ノ〜先週のおさらい〜ヽ(・ω・*)
アザディスたんにマリっちを送り届けるせったんだったが
そこには大炎上しているアザディスタンがあった
驚くせったんの目に映ったのは因縁のあるひろしがいたのであった

ここはテストに出るのでよく復習しておきまショー(ゝω・)v
281 セリ(東京都):2008/11/09(日) 16:59:59.54 ID:y8r0WEVA
ズゴックは出ないので却下
282 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:00:14.84 ID:+gNW/247
地獄の運行部長キターー―!
283 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:00:18.36 ID:VFxmz5fn BE:929578548-2BP(3400)

ガンダアアアアアアアアアアアアアアアアム!!!
284 たけのこ(九州・沖縄):2008/11/09(日) 17:00:37.34 ID:cH9mpary
OOのトランザムってユニコーンのパクリだよね
285 まつたけ(中国・四国):2008/11/09(日) 17:00:50.65 ID:8QbNCDlx
ひろし
286 ビーツ(dion軍):2008/11/09(日) 17:00:51.41 ID:SyfjWpRs
始まった
287 セリ(熊本県):2008/11/09(日) 17:00:55.23 ID:HhNoViFw
288 レタス(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:01:07.44 ID:z1+nqnWO
そのまさかよ
289 かぼちゃ(静岡県):2008/11/09(日) 17:01:59.98 ID:f8WUQWUr
愛はいつも私を傷つけるだけって〜
290 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:02:02.36 ID:y8r0WEVA
いいOPだ
291 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 17:02:08.12 ID:PiKwk84u
そらそうよ
292 やまのいも(東京都):2008/11/09(日) 17:03:20.01 ID:g7e4WdAS
>>284
世間じゃV-MAXのパクリだとか言われてるが
293 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:03:22.36 ID:+gNW/247
サジ死ね
294 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:03:44.37 ID:hV2A8wXK
サジ死ね
295 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 17:04:07.22 ID:PiKwk84u
はいですぅ
296 さつまいも(東京都):2008/11/09(日) 17:04:21.51 ID:05f9Y0p2
です死ね
297 びわ(東海):2008/11/09(日) 17:04:28.46 ID:voT+We3c
サジ死ね
298 コウイカ(新潟県):2008/11/09(日) 17:05:09.96 ID:y80DVjtx
いいビンタだ
299 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:05:17.37 ID:+gNW/247
ティエリーにぶたれてぇええええ
300 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:05:21.93 ID:Yeinuptf
そういやババアの具体的な過去ってまだあかされてないな
301 サケ(静岡県):2008/11/09(日) 17:05:51.48 ID:lPzYqzCW
万死言わないのか
302 あんず(山口県):2008/11/09(日) 17:05:51.72 ID:87BStsAV
刹那もう帰ってきたの?
303 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:06:08.87 ID:hV2A8wXK
もう帰ってきたのか
304 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:06:10.83 ID:+gNW/247
何で一々フルネームで呼ぶんだよw
305 あんず(山口県):2008/11/09(日) 17:07:36.79 ID:87BStsAV
この無能二人仲いいね
306 にんにく(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:07:38.66 ID:z1+nqnWO
ジュドーうぜぇ
307 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:08:14.10 ID:+gNW/247
は?何でヒロシと戦ってこないんだよwヒロシも見逃すなよwww
308 かぼちゃ(静岡県):2008/11/09(日) 17:09:52.62 ID:f8WUQWUr
マリナ様はいつもかわいそう(。ノω・`。)刹那君が救ってあげなきゃ
309 サケ(静岡県):2008/11/09(日) 17:11:51.02 ID:lPzYqzCW
こりゃパパ死ぬな
310 びわ(東海):2008/11/09(日) 17:11:58.33 ID:voT+We3c
とっととひろしと戦え
311 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:12:07.13 ID:+gNW/247
説明台詞多すぎワロタ
312 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:12:13.27 ID:hV2A8wXK
ソーマは可愛いなぁ
313 トビウオ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:12:31.15 ID:mVL6Lshx
これ植えつけられた人格なんだろ
314 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:12:43.91 ID:+gNW/247
ぶったね!!オーキドを!
315 コウイカ(新潟県):2008/11/09(日) 17:12:48.23 ID:y80DVjtx
オカッパうぜえ
316 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:13:59.57 ID:y8r0WEVA
ひろしがあんな飛行機見逃してはくれないだろw
317 アマダイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:14:49.42 ID:+gNW/247
『ガンダム00』の視聴率が“下降線”の一途らしいねw

ついに4話にして“3%台”に降下したみたいだしw

日5枠の前クール『ギアス』の最高4%に負けるってw
『ガンダム』の名を汚す作品になっちゃったねwww
DVD・CD・ゲームの売り上げも、同じロボットアニメ
『マクロスF』の半分以下だし、ガンダム00は黒歴史だねwww
318 きんかん(京都府):2008/11/09(日) 17:14:52.64 ID:QBMLEZE9
まんまティターンズじゃん
しかも非道さは数ランク落ちてる
319 唐辛子(福岡県):2008/11/09(日) 17:14:59.91 ID:IrwlV8bt
展開早過ぎワロタ
320 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:15:57.93 ID:mTw9BeZ7
なかなか面白いな
321 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:16:04.45 ID:PUNZ4f/H
ソーマえろすぎ
322 マイワシ(静岡県):2008/11/09(日) 17:18:20.71 ID:pI76Se7I
>>317
一般人はこの時間帯にアニメやってることすら知らない品
323 サワラ(福島県):2008/11/09(日) 17:18:43.01 ID:HYMj1grM
ちょ
324 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:18:42.75 ID:VFxmz5fn BE:610035473-2BP(3400)

乙女w
325 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:18:56.85 ID:qaSy+fLO
乙女だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326 かぼちゃ(静岡県):2008/11/09(日) 17:18:56.83 ID:f8WUQWUr
一目惚れしちゃったかな?!
327 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 17:19:01.64 ID:PiKwk84u
ミスターブシドー
328 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:19:09.18 ID:hV2A8wXK
ブシドー勝手すぎワロタ
329 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:19:17.89 ID:PUNZ4f/H
ワロタ
330 レタス(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:19:26.14 ID:z1+nqnWO
ブシドーかっけー
331 サケ(静岡県):2008/11/09(日) 17:19:27.04 ID:lPzYqzCW
やっぱりみんな猛スルーしてんのな
332 イカ(長屋):2008/11/09(日) 17:19:27.80 ID:gdoBP+KT
乙女だあ
333 ふき(千葉県):2008/11/09(日) 17:19:32.36 ID:tCgSMuwX
乙女wwwwwwwww
334 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 17:19:33.77 ID:sjfsz4Z7
ブシドーワロタ
335 クレソン(dion軍):2008/11/09(日) 17:19:36.63 ID:ZUSLYaX5
ブシドーさんかっけー
336 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:19:39.79 ID:PUNZ4f/H
しからば
337 びわ(東海):2008/11/09(日) 17:19:44.06 ID:voT+We3c
ライセンス(笑)
338 ライム(関東地方):2008/11/09(日) 17:20:46.59 ID:tXE7EHJX
いや、何もするな
339 びわ(東海):2008/11/09(日) 17:20:47.69 ID:voT+We3c
毎回トランザム使うなとか言われててワラタ
340 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:20:53.82 ID:nlpa29Q8
寒冷じぇんしぇんがっていうひとだろ
341 すだち(兵庫県):2008/11/09(日) 17:20:57.23 ID:tmVLugvE
ブシドー
342 ウニ(三重県):2008/11/09(日) 17:20:58.55 ID:O9kA1hyI
いちいちwww
343 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:22:20.02 ID:hV2A8wXK
サジ邪魔すんな
344 すだち(兵庫県):2008/11/09(日) 17:22:37.09 ID:tmVLugvE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
345 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:22:39.52 ID:PUNZ4f/H
カテジナさんみたい
346 サケ(静岡県):2008/11/09(日) 17:22:39.94 ID:lPzYqzCW
息子はギュネイぽい位置づけなのか?
347 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:23:04.72 ID:J7a3TZyV
ブシドー、スーパーアーマーだな
348 タコ(dion軍):2008/11/09(日) 17:23:18.88 ID:QE1a6pdY
赤いマスクの人の中の人はジョニーなの?
349 タラ(石川県):2008/11/09(日) 17:23:30.16 ID:bQvNmt0k
福井晴敏て「かんれいじぇんせんが北から入り込み〜」とか言ってたおじいさん?
350 ライム(関東地方):2008/11/09(日) 17:23:32.70 ID:tXE7EHJX
サジがルイスを殺すのかな
351 びわ(東海):2008/11/09(日) 17:23:47.91 ID:voT+We3c
ルイスを殺れw
352 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:24:00.26 ID:PUNZ4f/H
合体するやつか?
353 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:24:07.09 ID:qaSy+fLO
おおおおおおおおおおおおおお

 ここで名曲きたああああああああああああああああああああああああ
354 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:24:09.02 ID:VFxmz5fn BE:1045775366-2BP(3400)

サジ撃てよバカw
355 かぼちゃ(静岡県):2008/11/09(日) 17:24:12.64 ID:f8WUQWUr
やだあああああああルイスちゃんがああああああああああ!!!
356 サワラ(福島県):2008/11/09(日) 17:24:13.99 ID:HYMj1grM
匙うざすぎだろw
357 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:24:17.05 ID:hV2A8wXK
変なとこで終わるなよ
358 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:24:17.53 ID:mTw9BeZ7
良いとこで
359 サヨリ(岩手県):2008/11/09(日) 17:24:22.58 ID:RL5wneSP
おいこらなんてヒキだよw
360 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:24:29.29 ID:y8r0WEVA
ブシドーが出る瞬間だけ面白い
361 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 17:24:30.80 ID:sjfsz4Z7
おいおいルイス退場かよ
362 アジ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:24:31.68 ID:z5JwB2dH
なんだこれw
363 セロリ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:24:32.68 ID:53INZOZ8
今日はいまいちだな
364 じゅんさい(京都府):2008/11/09(日) 17:24:37.56 ID:+IkURwuW
サジ目立ちすぎワロタ
365 カリフラワー(秋田県):2008/11/09(日) 17:24:42.71 ID:NcL5dhzK
ED曲だけは良いな
366 トビウオ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:24:45.59 ID:mVL6Lshx
やっぱりお前は隕石に当たって市ね
367 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:24:47.10 ID:y8r0WEVA
まだCパートがあるぞ
368 ビーツ(dion軍):2008/11/09(日) 17:24:52.53 ID:SyfjWpRs
ここでルイス死ぬのは早すぎだろ
369 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:24:56.09 ID:etynQe8t
たぶんセルゲイがギュネイみたいに死ぬんだろ
370 らっきょう(奈良県):2008/11/09(日) 17:25:03.54 ID:yns0pgYU
ファーストシリーズって何だったんだろう
最初からできるなら本気でやれよ
371 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:25:04.28 ID:qaSy+fLO
明日の理想だけで語り継ぐ美談にもならないけど♪
372 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:25:05.46 ID:PUNZ4f/H
ティエリアくんはいつもかわいいなあ
373 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:25:06.99 ID:VFxmz5fn BE:929578548-2BP(3400)

やっぱEDいいなぁ
374 びわ(東海):2008/11/09(日) 17:25:09.03 ID:voT+We3c
なんだよこのヒキは
375 にんにく(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:25:09.33 ID:z1+nqnWO
Cパートに期待
376 さつまいも(関東・甲信越):2008/11/09(日) 17:25:22.92 ID:tOnvEyMF
ヒィヒィ ヒィヒィヒィ
377 つるむらさき(関西):2008/11/09(日) 17:25:26.32 ID:JkfKApou
うぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえええええええええええええ
378 唐辛子(福岡県):2008/11/09(日) 17:25:26.84 ID:IrwlV8bt
ひどい引きで終わったな
379 かぼちゃ(静岡県):2008/11/09(日) 17:25:29.80 ID:f8WUQWUr
サジ君とルイスちゃんを壊さないで!!
380 チコリ(新潟・東北):2008/11/09(日) 17:25:42.63 ID:dKicazWL
ついにサジがマジになったな
だがこれ以上罰(バーツ)を犯してどうする
381 アジ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:26:02.04 ID:z5JwB2dH
えええええ
382 ウニ(チリ):2008/11/09(日) 17:26:07.22 ID:cVXNcHU9
よえええええ
383 ライム(関東地方):2008/11/09(日) 17:26:07.73 ID:tXE7EHJX
アレルヤだっせえwww
384 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:26:12.69 ID:etynQe8t
一気に山場を3つも持ってくんなよw
385 サヨリ(岩手県):2008/11/09(日) 17:26:14.81 ID:RL5wneSP
だからそういうヒキはあざとすぎるwww
386 らっきょう(奈良県):2008/11/09(日) 17:26:14.83 ID:yns0pgYU
使うなと言ってるそばからトランザム使ったな
387 ウニ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:26:16.72 ID:ctDT8M9m
普通に文芸コーナーに置いてあるな
388 アロエ(北海道):2008/11/09(日) 17:26:20.68 ID:yoTMYQw0
いろいろカオスだなww
389 あんず(山口県):2008/11/09(日) 17:26:21.68 ID:87BStsAV
マリーかと思ったらガンプラだった
390 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:26:22.30 ID:J7a3TZyV
アレルヤ死んでいいから、ソーマを仲間にしてください
391 すだち(兵庫県):2008/11/09(日) 17:26:20.30 ID:tmVLugvE
ふむ
392 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:26:26.18 ID:hV2A8wXK
Cパートの引きも酷すぎワロタ
393 カマス(静岡県):2008/11/09(日) 17:26:27.63 ID:bKs8dK8w
正直Cパート必要ないよね
394 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:26:30.26 ID:y8r0WEVA
早くハレルヤさん出せよ。
395 コールラビ(千葉県):2008/11/09(日) 17:26:31.02 ID:1fAYVPMm
無駄にレスが増えてると思ったらダブルオーかなんかか?
396 じゅんさい(京都府):2008/11/09(日) 17:26:31.65 ID:+IkURwuW
アレルヤ足手まといだろ
397 つるむらさき(関西):2008/11/09(日) 17:26:32.74 ID:JkfKApou
何だよこの終わり方wwww
398 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:26:37.08 ID:qaSy+fLO
良い所で終わるじゃねぇかぁあああああああああ
399 ふき(千葉県):2008/11/09(日) 17:26:41.77 ID:tCgSMuwX
またつかう
400 ほうれんそう(京都府):2008/11/09(日) 17:26:43.37 ID:VOcO8aND
アレルヤすっかり雑魚になったな
401 アジ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:26:45.75 ID:z5JwB2dH
引きが3つもかよ
402 にんにく(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:27:07.27 ID:z1+nqnWO
この引きはねーわ・・・・
403 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:27:17.06 ID:qaSy+fLO
40才きたああああああああああ
404 ブロッコリー(兵庫県):2008/11/09(日) 17:27:18.39 ID:uyjZ/a9V
桜前線が、じぇん、じぇん〜
405 サケ(北海道):2008/11/09(日) 17:27:30.05 ID:gultYjMb
アニメ実況してんじゃねーよ糞ども死ね
406 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:27:42.45 ID:Yeinuptf
今回スパロボだと刹那とブシドーで戦闘、アレルヤでソーマ説得、プトレマイオスとルイスで戦闘とフラグ立てがめんどそうだな
407 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:27:45.07 ID:etynQe8t
次回回想かよw
408 ライム(関東地方):2008/11/09(日) 17:27:51.65 ID:tXE7EHJX
仲間になるのか
409 かぼちゃ(静岡県):2008/11/09(日) 17:27:53.95 ID:f8WUQWUr
(ノд`゚。)もうつらいよぅ見てらんないよぅ
410 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:28:01.55 ID:qaSy+fLO
アムロ「私はあなたの娘になりたかった・・」
411 らっきょう(奈良県):2008/11/09(日) 17:28:02.31 ID:yns0pgYU
死亡フラグたったな
412 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:28:03.88 ID:hV2A8wXK
セルゲイにフラグがぁぁぁぁあぁあ!!
413 ニシン(新潟県):2008/11/09(日) 17:28:18.08 ID:Ms2h2IMe
これは死ぬw
414 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:28:27.31 ID:J7a3TZyV
毎回、次回予告のアムロの最後の一言で吹く
415 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:28:28.18 ID:VFxmz5fn BE:1568663069-2BP(3400)

石川智晶ってアンインストール辺りから凄く若返ってきてるような気がする
416 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:28:31.19 ID:PUNZ4f/H
古谷徹w
417 レタス(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:28:32.11 ID:z1+nqnWO
マリーになっちゃうんか
418 ズッキーニ(茨城県):2008/11/09(日) 17:28:34.55 ID:YgmRiXxH
俺のピーリスが・・・
419 ヒラマサ(宮城県):2008/11/09(日) 17:28:39.54 ID:Gb8KEQEq
匙の描写がいい加減やりすぎ。

420 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:28:42.31 ID:etynQe8t
セルゲイの「乙女だ・・!」発言は面白かった
421 じゅんさい(京都府):2008/11/09(日) 17:28:44.23 ID:+IkURwuW
これはお亡くなりになる
422 イサキ(関西地方):2008/11/09(日) 17:28:47.60 ID:QC9oyfap
乙女だ・・・

この台詞の後すぐにブシドー入れたの狙ったのか?
423 カツオ(大阪府):2008/11/09(日) 17:28:51.43 ID:JVDtoCZP
ピーリス死ぬのか?
424 カレイ(catv?):2008/11/09(日) 17:28:55.38 ID:Cdk24ajS
小熊は死んだな
一目惚れはフラグだ
425 トビウオ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:29:00.59 ID:mVL6Lshx
まあ、改造人間は死ぬのがお約束だからな
426 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 17:29:17.19 ID:sjfsz4Z7
オーキド博士を苛めるのは寄せよ
427 ゆず(関西地方):2008/11/09(日) 17:29:17.07 ID:QIVn50Mg
サジ撃つ

ルイスは相手がサジだと知らず「サ・・ジ・・・」

ドカーン

でEDだったら神だったのに
428 サンマ(北海道):2008/11/09(日) 17:29:28.77 ID:F6f01ntl
今週はつまらなかった
429 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:29:44.78 ID:qaSy+fLO
ルイスもサジも早く死ねよ・・・
430ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/09(日) 17:29:48.46 ID:PYagEXX9 BE:616728454-2BP(1)

サジって叩かれるようなキャラじゃないよな
431 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 17:29:53.24 ID:bnpP02QC
亡国のイージスはおもしろかった。
だがホ・ヨンファの戦術予報と無口な女ソルジャーがニュータイプすぎた
432 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:29:58.64 ID:y8r0WEVA
刹那トランザム使うなよ
433 すいか(関西地方):2008/11/09(日) 17:30:10.42 ID:qCui2Jvn
サジが相変わらず不幸人間すぎる
434 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/09(日) 17:30:12.00 ID:aMhSi4lT
とんでも速いですぅ


歩いたら?
435 かいわれ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:30:12.23 ID:qeMxl24J
ですぅ死ねよ
436 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:30:56.45 ID:J7a3TZyV
>>430
二期のはそうでもない
437 かぶ(秋田県):2008/11/09(日) 17:31:00.07 ID:phyuLukU
おい原潜事故ってやばいんじゃないか
438 ふき(東京都):2008/11/09(日) 17:31:02.29 ID:236+q40K
ティターンズのパクリと聞いて飛んできました
439 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:31:03.72 ID:etynQe8t
>>435
YOUはぶコントロールですぅ
440 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:31:08.86 ID:qaSy+fLO
石川智晶39才年齢トランザムwwwww
441 サケ(静岡県):2008/11/09(日) 17:31:09.53 ID:lPzYqzCW
ガンダム軍団は相変わらず弱いな
442 唐辛子(福岡県):2008/11/09(日) 17:31:14.03 ID:IrwlV8bt
引きは酷いし説明せりふ多いし展開無理に早めようとしてる感はあるけどまだ全然面白い
443 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:31:14.85 ID:hV2A8wXK
セルゲイはヘンケンと被るなぁ
444 たまねぎ(新潟・東北):2008/11/09(日) 17:31:22.05 ID:XOXvJSVU
石塚運昇大佐死ぬのか?
445 いちご(福岡県):2008/11/09(日) 17:31:26.14 ID:oRa1z834
サジは1期前半で幸せ満喫してたからしょうがない
446 マダイ(京都府):2008/11/09(日) 17:31:39.59 ID:lMzRFCqt
劣化Zだが頑張ればまだいけるぞ
447 ズッキーニ(茨城県):2008/11/09(日) 17:31:49.55 ID:YgmRiXxH
アイハブコントロールの発音がちょっと良くなってて笑った
448 きんかん(京都府):2008/11/09(日) 17:31:52.84 ID:QBMLEZE9
>>428
今週は?
今週も、の間違いだろ
449 あんず(山口県):2008/11/09(日) 17:31:53.26 ID:87BStsAV
ところで脳量子波ってなんですか
450 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/09(日) 17:32:08.23 ID:1Q7uqzZ1
待ち受けでネタバレワロタ
451 らっきょう(奈良県):2008/11/09(日) 17:32:13.46 ID:yns0pgYU
>>449
強化人間的なアレですよ
452 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:32:14.87 ID:y8r0WEVA
面白いんだけど1期の喧嘩両成敗はどうなった?
どう見てもカタロンは紛争幇助の対象だから潰せよ。
453 チコリ(大阪府):2008/11/09(日) 17:32:16.47 ID:V5rUnHsL
サジうぜぇ・・・
454 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:32:18.67 ID:6eWBR24z
おいおまえら

ルイスって手なくなったやつだよな なんでパイロットになってんのwwww
455 なす:2008/11/09(日) 17:32:29.96 ID:QZU43YAT
ルイスNTRまだ?
456 かいわれ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:32:32.08 ID:qeMxl24J
ですぅが死ねばおもしろくなる

あとカタワも
457 メロン(関東・甲信越):2008/11/09(日) 17:32:41.24 ID:OFzZ2DQu
OOって結構見れるな。1stシーズンのDVD借りてくるか
458 ホタテガイ(熊本県):2008/11/09(日) 17:32:45.35 ID:Ax/g26K4
グラ・・・ブシドーさんかっこいいです ><
459 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 17:33:06.03 ID:sjfsz4Z7
>>450
待ちうけどんなの?
460 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 17:33:06.18 ID:PiKwk84u
ミスターブシドーに慣れてきたのかインパクトが薄くなってきたな。
またトンデモキャラ入れないとこの先つらい
461 ささげ(catv?):2008/11/09(日) 17:33:06.69 ID:FUdnT7Zl
ジニン大尉かっこよすぎワラタ
462 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:33:16.58 ID:etynQe8t
>>452
今回は最初から敵はアローズだって断言してるからな
463 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:33:27.55 ID:adLka7nO
乙女だ
464ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/09(日) 17:33:27.89 ID:PYagEXX9 BE:647565337-2BP(1)

>>436
助けてもらったとはいえ、いきなり変な組織の戦艦に乗せられたら
ああいう反応も仕方ないような…
叩きたくないけど早く撃つべきだけどね
465 トビウオ(茨城県):2008/11/09(日) 17:33:32.03 ID:1sFz72UZ
>>459
ソーマ・ピーリス中尉は戦死しました
466 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:33:31.52 ID:J7a3TZyV
>>441
パイロット的に大した強くないからな
一期中盤までは圧倒的性能差で無双してたけど
467 チコリ(大阪府):2008/11/09(日) 17:33:33.43 ID:V5rUnHsL
コーラフロートどこいったんだよ、死んだのか?
468 トビウオ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:33:42.82 ID:mVL6Lshx
>>454
たぶんガンダムに復讐したいから。アロウズにお金出してるのもルイスだって
469 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:33:43.76 ID:y8r0WEVA
>>462
あれは萎えたわ
470 クレソン(長屋):2008/11/09(日) 17:33:44.16 ID:3TzzMHKp
>>460
まだコーラがいるじゃないか
471 ゆず(関西地方):2008/11/09(日) 17:33:49.60 ID:QIVn50Mg
>>454
義手付けた
あとネーナのお陰で親族が全員死んで
莫大な遺産が入ってきたのを全部アロウズに寄付してアロウズに入って今に至る
472 唐辛子(福岡県):2008/11/09(日) 17:33:49.91 ID:IrwlV8bt
セルゲイはどうなるんだ?
民間船の艦長になってソレスタルビーイングに助けてもらってクワトロに大佐ってカマかけるの?
473 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:33:59.65 ID:adLka7nO
>>465
ええええええええええええええええええええええええ。ふざけんなよ!!
474 ピーマン(神奈川県):2008/11/09(日) 17:34:04.37 ID:twTRUrIj
>>465
なん・・・だと・・・
475 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:34:05.58 ID:JgVJG2g8
>>459
「ソーマピーリスは名誉の戦死を遂げた」
476 なす:2008/11/09(日) 17:34:27.25 ID:QZU43YAT
ラスボスはカタギリってマジ?
477 サンマ(北海道):2008/11/09(日) 17:34:28.59 ID:F6f01ntl
なんで刹那はヒロシと交戦せずに帰ってきてんだよ
先週のあの終わり方なら戦うだろ普通
478ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/09(日) 17:34:30.94 ID:PYagEXX9 BE:308364825-2BP(1)

コーラは主夫してるからマネキンが死ぬまで出てこないよ^^
479 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:34:34.37 ID:PUNZ4f/H
なんか2期になって悪いのは全部アロウズっていう単純な構図になっちゃったな
480 サワラ(福島県):2008/11/09(日) 17:34:49.70 ID:HYMj1grM
>>465
マジで?
481 キウイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:34:52.57 ID:EdPpvX9m
ソーマが死ぬってマリーになるんだろ
482 マダイ(京都府):2008/11/09(日) 17:34:58.54 ID:lMzRFCqt
\(^o^)/
483 マグロ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:34:59.09 ID:EJyVEvnb
ジニン大尉は最初エクシアがぼろ糞にやられてるとき流石に旧世代機だなと思わせるのに一役買った
484 たまねぎ(新潟・東北):2008/11/09(日) 17:35:03.61 ID:XOXvJSVU
カタロン裏切りフラグが出ると死ぬ
釘宮って今回正直いらないよね
485 たんぽぽ(宮城県):2008/11/09(日) 17:35:04.46 ID:R6u7hEi3
サジうざすぎワロタ
486 トマト(山陽):2008/11/09(日) 17:35:06.14 ID:HYcPpKw8
いやいや待て待てそんな簡単にソーマが死ぬ訳がきっと何かあるはず間違いない
487 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:35:11.55 ID:adLka7nO
ロシアの穴熊の息子はなんなの?
488 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:35:16.53 ID:JgVJG2g8
>>477
どうやって戦うんだよ
ガンダムねーのに
489 梨(関西地方):2008/11/09(日) 17:35:16.59 ID:LQZN3hSp
>>466
アレルヤは脳量子波使えなくなって弱くなった品
490 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:35:18.60 ID:etynQe8t
ソーマ死んだらまたババアの比率があがるじゃねーか
491 じゅんさい(京都府):2008/11/09(日) 17:35:18.71 ID:+IkURwuW
>>465
ワロタ
492 かいわれ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:35:22.50 ID:qeMxl24J
てかアムロだせよ
493 ふき(東京都):2008/11/09(日) 17:35:23.72 ID:236+q40K
>>477
どう戦うんだよ・・・・
494 大阪白菜(神奈川県):2008/11/09(日) 17:35:28.89 ID:zd6Fx54l
小熊はピーリスとルイスみるときの差がありすぎw
小熊「乙女だ・・・」
495 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:35:42.74 ID:qaSy+fLO

 ソーマは死ぬけどマリーの人格が蘇るんだろ

496 チコリ(大阪府):2008/11/09(日) 17:36:01.48 ID:V5rUnHsL
いくらなんでもガンダム弱すぎて爽快感みたいなのがまるでない
でさらにジム的な量産機もないからますます面白みにかける
497 ワカメ(岡山県):2008/11/09(日) 17:36:03.63 ID:xPbYj/hT
                  _,,.「`i_,. へ、__
               _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ(`ー'´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<ニiユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /   引導を渡してやる!
   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.└- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;L_...二...____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /""    ィ-三l'''ー- .,ム._
498 ホタテガイ(茨城県):2008/11/09(日) 17:36:08.03 ID:ob/fmann
なんかセルゲイが発情してたけどとルイスくっついたら
サジ死ぬしかないじゃん
499 サワラ(愛知県):2008/11/09(日) 17:36:22.99 ID:cmGU9x14
http://www.uploda.org/uporg1775147.jpg

安心しろよ死ぬ死ぬ詐欺だから



500 こまつな(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:36:23.38 ID:oPdSE+nk
アリオスを2人乗りに改造して戦場でラブラブとかはないよな?
ちょうど壊れてたし。
501 サワラ(福島県):2008/11/09(日) 17:36:28.06 ID:HYMj1grM
>>481
それなら納得だ
502 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/09(日) 17:36:29.28 ID:aMhSi4lT
またスメラギさんに違う男がいた…
503 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 17:36:35.54 ID:PiKwk84u
>>498
サジにはですぅあたりをくれてやればおk
504 チコリ(新潟・東北):2008/11/09(日) 17:36:36.53 ID:dKicazWL
相馬ピーリスになって帰ってくるよ
505 カレイ(catv?):2008/11/09(日) 17:36:38.04 ID:Cdk24ajS
死んだと思わせてCBが回収したけど記憶喪失な展開か
506 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:36:58.09 ID:hV2A8wXK
>>496
カタロンがジム的な機体開発するんだろ
507 サケ(静岡県):2008/11/09(日) 17:37:03.55 ID:lPzYqzCW
>>499
誰だよ正体
508 マグロ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:37:13.02 ID:EJyVEvnb
ソーマは乙女じゃないのかよ
509 トビウオ(茨城県):2008/11/09(日) 17:37:13.27 ID:1sFz72UZ
>>504
わたしたちの刹那くんか
510 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:37:19.59 ID:JgVJG2g8
>>498
セルゲイじゃなくてアンドレイ
511 にんにく(catv?):2008/11/09(日) 17:37:25.30 ID:znBwYY18
乙女だよ
512 トマト(山陽):2008/11/09(日) 17:37:27.29 ID:HYcPpKw8
>>500
アリオス用支援メカが出るって噂がある
513 かいわれ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:37:28.96 ID:qeMxl24J
サジはなんなのさ
514 ズッキーニ(茨城県):2008/11/09(日) 17:37:31.70 ID:YgmRiXxH
結局ひろしと戦わなかったのはどうかと思う
515 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 17:37:32.34 ID:sjfsz4Z7
>>465
まあどうせCBに保護→行方不明→戦死、みたいな扱いだろ?
本当に戦死してたら00きるぞ
516 ホタテガイ(茨城県):2008/11/09(日) 17:37:44.28 ID:ob/fmann
>>503
流石にサジが可哀そうになってきた
517 サンマ(北海道):2008/11/09(日) 17:37:52.91 ID:F6f01ntl
>>488
なんだガンダム無かったのか
それにしてもよくヒロシに撃墜されなかったな
518 なす:2008/11/09(日) 17:37:56.64 ID:QZU43YAT
>>508
実験体として乙女の純情弄くりまわされてるべ
519 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:38:10.42 ID:qaSy+fLO

 え?何で刹那はヒロシと対峙したのに戦わなかったの?見逃してるしw

520 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:38:17.74 ID:VFxmz5fn BE:1394367168-2BP(3400)

>>496
1期のティエレンがズバズバ斬られるような感じのシーンが全然無いからな
521 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:38:28.23 ID:hV2A8wXK
>>507
ルイスのママ
522 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:38:31.56 ID:JgVJG2g8
>>517
だよな
そこを端折るなよ、と
523 ホタテガイ(茨城県):2008/11/09(日) 17:38:38.29 ID:ob/fmann
>>510
おっとスマン
524 びわ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:38:44.31 ID:EHLdLG0S
>>499
ガンダムタイプの巨大モビルスーツに乗って
香港襲うんですかねぇ
525 カマス(北海道):2008/11/09(日) 17:38:59.38 ID:YkpEsCvK
刹那・F・セイエイのFって何の略なんだよ
526 びわ(埼玉県):2008/11/09(日) 17:39:06.30 ID:U1xgxue2
なんだ実況スレかよ
527 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:39:14.57 ID:JgVJG2g8
ガンダムが無双しても叩くくせにwwwww
528 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 17:39:17.37 ID:PiKwk84u
ひろしだって無益な殺生は避けたかったんだろ
529 マグロ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:39:19.34 ID:EJyVEvnb
ルイスもあやしいもんだろ乙女かどうかは
530 ほうれんそう(京都府):2008/11/09(日) 17:39:24.12 ID:VOcO8aND
ですぅかわいいなぁ
戸松最高だぜ
531 柿(愛知県):2008/11/09(日) 17:39:40.38 ID:TyqXcNOL
・マリナ「だって刹那が・・・強引に・・・」
・スミルノフJr.「乙女だ・・・」→乙女座

今日の脚本遊びすぎだろw
532 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:39:44.34 ID:J7a3TZyV
>>512
ティエリアか役立たずになったアレルヤ降ろして
ソーマ乗せた方がいい気が・・・
533 アジ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:39:45.72 ID:z5JwB2dH
ルイスがいちばんいいおっぱい
534 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/09(日) 17:39:48.76 ID:aMhSi4lT
>>524
ベルリンじゃなかったっけ?
535 アスパラガス(京都府):2008/11/09(日) 17:39:55.28 ID:zh1czAhN
貧乏姫(29)「せ、刹那が強引に・・・」

これでまた一週間戦える
536 カマス(北海道):2008/11/09(日) 17:39:56.01 ID:YkpEsCvK
>>522
さすがにジェット機みたいなのとガンダムじゃジェット機の方が余裕で早いだろ
537 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:40:14.92 ID:qaSy+fLO
>>528
街を火の海にする虐殺好きなのにw
538 みょうが(山形県):2008/11/09(日) 17:40:19.42 ID:ngEf4U7G BE:830468148-2BP(1678)

今日のはなかったわ
539 カツオ(山形県):2008/11/09(日) 17:40:22.32 ID:2Ag0iRxF
最終的にはルイスが小熊と匙を戦わせて、結局自分も匙にやられて失明して冬になると云々
540 梨(関西地方):2008/11/09(日) 17:40:31.05 ID:LQZN3hSp
>>525
明治・エッセル・スーパーカップみたいなもんだろ
541 うど(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:40:32.35 ID:ZDrUrN4u
>>517
短パン兄にわざわざアインに乗れよオラって言ってたし
ヒロシは次の刹那との戦いを楽しみたいからわざと見逃したんじゃねぇの?
542 いちご(福岡県):2008/11/09(日) 17:40:33.82 ID:oRa1z834
メガネはザコのくせに相変わらず言うことだけは偉そうだよなw
543 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:40:39.75 ID:VFxmz5fn BE:1016726257-2BP(3400)

>>534
香港とキリマンジェロじゃなかったっけ?
544 キウイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:40:51.33 ID:EdPpvX9m
ひろしは気付いてなかったんだよ
545 あんず(山口県):2008/11/09(日) 17:40:59.00 ID:87BStsAV
千和もまだ処女だったんでよかった
546 エシャロット(神奈川県):2008/11/09(日) 17:41:05.39 ID:liZTLJzH
戦闘が1期並みに戻ってきたな
ギアスよりは動いてるけど
547 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:41:13.40 ID:JgVJG2g8
>>536
ヒロシは新型ファング装備
ライフルも持ってる…はず
548 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:41:16.27 ID:y8r0WEVA
>>542
イノベーターは全員いやみらしい
549 そらまめ(宮城県):2008/11/09(日) 17:41:19.23 ID:J33ra4Hw
>>534
種厨は去れ!!
550 なす:2008/11/09(日) 17:41:21.33 ID:QZU43YAT
スメラギさんは処女ですか?
551 トマト(山陽):2008/11/09(日) 17:41:30.71 ID:HYcPpKw8
>>536
ガンダムそんな速くないしな、アレルヤの機体以外は
552 コンブ(和歌山県):2008/11/09(日) 17:41:45.24 ID:G1AE+J0C
アンドレイ勃起してたな
553 チコリ(新潟・東北):2008/11/09(日) 17:41:55.82 ID:dKicazWL
>>525
マクロスFのF
554 つるむらさき(京都府):2008/11/09(日) 17:41:55.86 ID:9rJB1U0i
>>25
そうなの?
完結してから買おうと思ってたから、ちょいテンションさがった・・・
555 れんこん(神奈川県):2008/11/09(日) 17:42:00.53 ID:U9RQuGVD
次回であっさりとサジがルイスに向って撃ってしまったら
キャラクターとして存在する意味が無いと思う、それでも撃つのかね?
556 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/09(日) 17:42:00.83 ID:aMhSi4lT
>>525
Fack
557 にんじん(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:42:01.02 ID:J7a3TZyV
>>539
おかしいですよ、カテジナさん
558 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:42:16.97 ID:etynQe8t
>>551
でもヒロシの機体ってツインタニシじゃなかった?
559 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:42:22.85 ID:adLka7nO
>>499
これはひどい
560 マグロ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:42:31.15 ID:EJyVEvnb
>>544
「その“まさか”よ」って刹那の声真似だったのか
561 メバル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:42:32.90 ID:1v6k61BP
アレルヤとティエリアっていっつも弱いよね
それにトレミーを戦闘から離脱させろよwww
562 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 17:42:40.71 ID:sjfsz4Z7
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226218699730.jpg

両方お持ち帰りしてえ
というかアロウズの制服はエロいな
563 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:43:13.02 ID:adLka7nO
>>525
藤子・F・マイタソ
564 アピオス(東京都):2008/11/09(日) 17:43:22.08 ID:MHZoOo5e
スミルノフ家は親子で処女厨かよ
565 ほうれんそう(京都府):2008/11/09(日) 17:43:37.84 ID:VOcO8aND
あの息子の声どうにかなんねぇか?
見た目マジメっぽいのに声だけ変態で妙な違和感がある
今回の乙女だ、も気持ち悪かった
566 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:43:39.94 ID:JgVJG2g8
アンドレイはルイス庇って死ぬんでしょ?

あとヒロシの機体はこれ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou54438.jpg
567 なす:2008/11/09(日) 17:43:42.18 ID:QZU43YAT
ルイスに義手でしごかれたい
568 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:44:05.81 ID:adLka7nO
ヒロシの機体ととミスターブシドーの機体の区別が付かない
569ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/09(日) 17:44:06.50 ID:PYagEXX9 BE:1726839078-2BP(1)

>>555
サジがヤケになる→全ての責任をソレスタのせいにしてアローズへ→
強化される→ラスボスへ
570 ゆず(関西地方):2008/11/09(日) 17:44:07.30 ID:QIVn50Mg
>>566
色分け手抜きしすぎだろ
FGかよ
571 ブロッコリー(長屋):2008/11/09(日) 17:44:20.55 ID:vFZregOA
読んでない俺にミネバ様は処女なのかどうかだけ教えろ
572 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:44:36.36 ID:y8r0WEVA
ミスターブシドーはキュリオス改に乗るんじゃね?
573 ふき(東京都):2008/11/09(日) 17:44:37.69 ID:236+q40K
574 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 17:44:37.93 ID:bnpP02QC
歩けガンダムwwwww
575 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:44:42.95 ID:etynQe8t
>>566
オーラいざー乗るのサジくせえ
576 ささげ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:44:51.09 ID:dKli7STT
577 ワカメ(岡山県):2008/11/09(日) 17:45:07.31 ID:xPbYj/hT
熊「そろそろ養子に・・・」
ピ「そうですね大佐」
小熊「待ってください大佐!」
熊「どうした?」
小熊「その・・・僕が中尉を大佐の娘にして見せます!」
熊「!そうか、楽しみしているぞ」
ピ「どういう意味ですか大佐?」

みたいな展開妄想してたのに・・・
578 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:45:14.46 ID:J7a3TZyV
>>562
俺は小中高とこの色の体操着だったから
ちっともカッコ良く見えない
579 ささげ(静岡県):2008/11/09(日) 17:45:18.87 ID:wixTzmYb
>>525
フリーハグ
580 ホタテガイ(茨城県):2008/11/09(日) 17:45:26.90 ID:ob/fmann
アンドレイみたいな童貞に俺のルイスが…
581 さやいんげん(京都府):2008/11/09(日) 17:45:27.52 ID:2Afv2l9j
>>532
おいティエリアを役立たずとか言うんじゃねーよ
582 アスパラガス(京都府):2008/11/09(日) 17:45:33.76 ID:zh1czAhN
>>573
このシーンだけで1期は完全に前フリと化した
583 コンブ(和歌山県):2008/11/09(日) 17:45:37.19 ID:G1AE+J0C
アレルヤってなんであんなに弱体化したん?
584 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 17:45:39.26 ID:bnpP02QC
ごじゃっぺ中村かっこよす
585 メバル(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:45:41.90 ID:1v6k61BP
>>575
俺も思ったwwww
586 ホタテガイ(北海道):2008/11/09(日) 17:45:46.46 ID:yKMBgZRM
00早くおわらねーかな。
587 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:46:19.25 ID:adLka7nO
>>577
勃起した
588 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:46:28.62 ID:JgVJG2g8
>>581
アヘッドに蹴り入れられるガンダム(笑)
大人しく遠くからバズーカ撃ってろよ
589 トマト(山陽):2008/11/09(日) 17:46:32.14 ID:HYcPpKw8
>>583
脳量子波とハレルヤに頼ってたから
590 マダイ(京都府):2008/11/09(日) 17:46:36.11 ID:lMzRFCqt
これでサジがルイスうっかり殺したり、どっかの岩にぶつかって死ねば完璧だよね
591 ズッキーニ(茨城県):2008/11/09(日) 17:46:37.03 ID:YgmRiXxH
>>562
ああ、この二人はアリだな
592 びわ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:46:39.78 ID:EHLdLG0S
アンドレイからはクロノクルのにおいがプンプンするぜ
昇進したルイスにボロ雑巾のように扱われむごい死に方しそう
593 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:46:46.98 ID:etynQe8t
>>583
強かったのはハレルヤだから
594 コウイカ(新潟県):2008/11/09(日) 17:46:49.60 ID:y80DVjtx
>>573
誠に大儀であった。褒めて遣わす。
595 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:46:51.32 ID:hV2A8wXK
>>583
ハレルヤがいないから
596 エシャロット(神奈川県):2008/11/09(日) 17:47:06.96 ID:liZTLJzH
正直Wや種よりもよっぽど腐に傾倒してるよね
597 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:47:09.08 ID:J7a3TZyV
>>583
別人格なくなった
598 マグロ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:47:12.45 ID:EJyVEvnb
>>576
オーライザーとやらがくっつくとこうなるの?
599 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:47:19.41 ID:VFxmz5fn BE:1423416277-2BP(3400)

>>586
00終わったらなにやんのかね?
視聴率取れないからそのまま日5枠消滅かな?
600 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:47:33.70 ID:adLka7nO
>>599
鋼の錬金術師
601 まつたけ(チリ):2008/11/09(日) 17:47:36.22 ID:2Z+29Dwu
この早さなら言える。
昨日ティエレンタオツー買って作った。
602 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 17:47:41.92 ID:etynQe8t
>>599
次は鋼だろ
603 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:47:43.20 ID:8+p6+T91
どうかなぁ・・・
角が割れてガンダムアンテナ とか・・・
もの凄い地雷臭いw
クロボンと同じ運命だろうなw
ビームマントとかのトンデモ臭と同じ臭いがするもんなw
604 サヨリ(山陽):2008/11/09(日) 17:47:45.73 ID:zfkdvwaU
>>566
ペーネロペーみたい
605 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:47:47.31 ID:JgVJG2g8
>>599
鋼やるよ
606 アナゴ(関西地方):2008/11/09(日) 17:47:57.27 ID:h4X8T5v0
待ちうけでピーリス死亡とあるが
607 セリ(東京都):2008/11/09(日) 17:47:58.18 ID:y8r0WEVA
ハレルヤがいないアレルヤ=雑魚=役立たず=プラモ売れない=ハレルヤ復活
608 かいわれ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:48:03.11 ID:qeMxl24J
>>596
まぁキモヲタ向けだからな
609 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:48:10.32 ID:PUNZ4f/H
ガンダム新しくなってるのに弱いってどういうことだよ
610 ほうれんそう(京都府):2008/11/09(日) 17:48:51.50 ID:VOcO8aND
>>599
原作準拠のハガレン
611 さやいんげん(京都府):2008/11/09(日) 17:48:51.40 ID:2Afv2l9j
>>575
オーライザー無人機らしいで・・・
612 トマト(山陽):2008/11/09(日) 17:49:07.05 ID:HYcPpKw8
>>606
「テンカワアキトは死んだ」と同じノリじゃないの
613 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:49:13.70 ID:8+p6+T91
>>606
予告で思いっきり言ってるじゃんw
もっと引っ張るかと思ったのにな。
サジはところでいつガンダム乗るんだろう。
砲撃手のまんま っつうわけにもいかんやろうし。
614 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 17:49:16.32 ID:PiKwk84u
>>596
http://www.mbs.jp/gundam00/
前回の名シーンとやらが見事に腐に占領されかかってる
615 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:49:18.49 ID:J7a3TZyV
>>590
サジはルイス殺した味方を八つ当たりして殺して
続編でテロリストになります
616 ゆず(千葉県):2008/11/09(日) 17:49:25.05 ID:wwGsML8J
29歳処女を俺の力で非処女にしたい
617 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 17:49:39.85 ID:bnpP02QC
>>562をみてガサラキを思い出した
618 グリーンピース(東京都):2008/11/09(日) 17:49:45.43 ID:3+7iHm8B
なんで00はZをいちいちパクるん?そこそこ面白いのにそれだけが残念
619 さといも(神奈川県):2008/11/09(日) 17:50:00.75 ID:S/Z/cGqP
ひろしはトリニティ殺したときみたく
張り合いがないとつまんない見たいな理由で逃がしたんじゃないの?
620 ホタテガイ(北海道):2008/11/09(日) 17:50:23.18 ID:yKMBgZRM
毎日放送は二度とガンダムにかかわるなよ
621 タコ(東京都):2008/11/09(日) 17:50:27.82 ID:adLka7nO
>>562
左の頭がでかすぎる
622 なす:2008/11/09(日) 17:50:31.03 ID:QZU43YAT
誤って殺したルイスとちゅっちゅしてるサジが見たいよ
623 かいわれ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:50:32.33 ID:qeMxl24J
>>618
もうね・・・ネタ切れなのよ
624 たけのこ(長屋):2008/11/09(日) 17:50:38.50 ID:WbDVyF39
黒富野からいまだに抜け出せていない古いガノタの俺ガン小説だよ

ガンダムをスパロボで知ったぐらいの層には面白いのかもしれん
625 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 17:51:07.96 ID:bnpP02QC
OPのひろしが回転する場面で毎回吹くw
626 エシャロット(神奈川県):2008/11/09(日) 17:51:10.04 ID:liZTLJzH
サンライズは手描きロボは劇場版かOVAだけでいいや
息切れしてるのが伝わってくる。
背景は毎回砂漠か海かだし
627 すいか(関西地方):2008/11/09(日) 17:51:16.48 ID:qCui2Jvn
義兄妹候補の上官と突然現れた乙女に囲まれた軍隊生活とかなんてエロゲだよ
628 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:51:37.65 ID:J7a3TZyV
>>609
敵も新しくなってるから
擬似太陽炉の技術流出してからは一期序盤みたいな圧倒的戦力差はないんだろ
629 なす:2008/11/09(日) 17:51:45.58 ID:QZU43YAT
コーラサワーが出ない件
630 チコリ(新潟・東北):2008/11/09(日) 17:51:47.66 ID:dKicazWL
>>606
カレンデバイスだな
631 さやいんげん(京都府):2008/11/09(日) 17:51:49.44 ID:2Afv2l9j
>>618
ジュドーが思いっきりティターンズだったからなあ。
632 うど(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:52:00.23 ID:ZDrUrN4u
ネーナ早く仕事しろよ
633 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 17:52:11.48 ID:VFxmz5fn BE:784332239-2BP(3400)

ハガレンこの枠でやるのか
原作厨で前のアニメ版があんま好きじゃなかったからちょっと楽しみだな
634 トマト(山陽):2008/11/09(日) 17:52:12.35 ID:HYcPpKw8
>>625
それはスペシャルで2000回で模擬戦の人じゃなかったか
635 うど(catv?):2008/11/09(日) 17:52:13.37 ID:ilqB6hlD
早くライバルキャラとドンパチやってくんねーかなー
雑魚との戦いでガシガシ動いててもしかたねーっつの
また1期みたいにラストに詰め込むのか?GNフラッグとかガッカリだったぞ。
せっかく期待してやってんだから裏切るなよ
636 ワカメ(岡山県):2008/11/09(日) 17:52:17.03 ID:xPbYj/hT
>>609
一期旧ザクvsガンダム
二期ガンダムmr2vsZガンダム
637 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:52:17.60 ID:JgVJG2g8
638 カレイ(catv?):2008/11/09(日) 17:52:31.53 ID:Cdk24ajS
>>625
回ってるのはコーラじゃね?
639 大葉(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:52:47.48 ID:oRXudqSV
00見てる人ってユニコーン見てるの?
640 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:52:56.87 ID:8+p6+T91
にしてもあの中華お兄様、可哀想だな・・・
妹に思いっきりコキ使われておる・・・
哀れ・・・
641 ホタテガイ(宮崎県):2008/11/09(日) 17:53:15.67 ID:8o7bF177
待ち受けでピーリス死亡ってなんだ?
今日のは武者アヘッドだけじゃないの?
642 ふき(千葉県):2008/11/09(日) 17:53:18.06 ID:tCgSMuwX
>>639
人によるだろ。
643 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:53:18.22 ID:hV2A8wXK
>>629
主夫で忙しいともっぱらの噂
644 ほうれんそう(京都府):2008/11/09(日) 17:53:29.22 ID:VOcO8aND
つーかコーラの事なんてみんなもう忘れてるよね
645 うど(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:54:05.69 ID:ZDrUrN4u
646 なす:2008/11/09(日) 17:54:20.56 ID:QZU43YAT
>>640
何のプレイだよと思った
兄貴勃起してそう
647 アスパラガス(京都府):2008/11/09(日) 17:54:21.37 ID:zh1czAhN
もうマネキンとアル中でローション相撲やって決着つければいいよ
648 ワカメ(岡山県):2008/11/09(日) 17:54:32.03 ID:xPbYj/hT
>>640
そういえばそんないいネタもあるのに全く話題にならない
ブシドーさんやら小熊やらがいい味出してる
649 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:54:33.79 ID:8+p6+T91
コーラは大佐が元戦術予報士って方で、完全にどうでもよくなっとるな。
大佐が死んだりしたら、出てくるのかしらん?
650 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:54:35.93 ID:PUNZ4f/H
劣化した中華のウザさは異常
651 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 17:54:42.75 ID:bnpP02QC
>>645

おらの家庭の危機!
652 サヨリ(山陽):2008/11/09(日) 17:54:49.45 ID:zfkdvwaU
9話でひろしと戦闘あるらしいな
653 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:54:49.29 ID:J7a3TZyV
>>618
1期最終話の時点で2期がZっぽくなるのは予想ついてるのに何を今更
654 ゆず(千葉県):2008/11/09(日) 17:54:55.55 ID:wwGsML8J
>>650
あ?
655 梨(長屋):2008/11/09(日) 17:55:42.82 ID:CgkP/bhM
ヒロシのパーソナルカラーとかあんのか?
あの機体の色は!!とかいわれても
アヘッドとかと同じじゃん
656 ゆず(千葉県):2008/11/09(日) 17:55:46.36 ID:wwGsML8J
この後この二人完全にヤったよな
ハァハァ
ttp://www.uploda.org/uporg1775223.jpg
657 たけのこ(長屋):2008/11/09(日) 17:56:13.35 ID:WbDVyF39
>>618
種種死もそうだったが旧作をパクれば旧作オタも食いついてくれるから
反感も買うけどな
658 うど(catv?):2008/11/09(日) 17:56:28.57 ID:ilqB6hlD
敵の機体が全部赤くてすっげぇつまんない
659 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:56:33.01 ID:JgVJG2g8
         _ ____      ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三   オラの父ちゃんが国を焼いてる!!!
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三
  |    U         / ̄ ̄ヽ  }三
  \__          {0}/¨`ヽ{0}/三
      ̄ヽ__    ゝ ヽ._.ノノ/ 彡.
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ
660 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:56:46.54 ID:PUNZ4f/H
種死もZのパクリとか言われてたよな
661 ゆず(千葉県):2008/11/09(日) 17:56:50.84 ID:wwGsML8J
662 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 17:56:58.31 ID:PiKwk84u
中華って鬼女利用して掲示板荒らさせるニュー速みたいな役どころなの?
663 なす:2008/11/09(日) 17:57:00.54 ID:QZU43YAT
ちょっと贅肉ついてて、臭そうな今のスメラギさん最高
664 うど(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:57:04.44 ID:ZDrUrN4u
>>618
パクるっていうか
オマージュじゃないのか
665 アスパラガス(京都府):2008/11/09(日) 17:57:14.20 ID:zh1czAhN
>>659
お前は完全平和主義でも唱えてろ
666 ゆず(千葉県):2008/11/09(日) 17:57:18.07 ID:wwGsML8J
種は1stのパクりって言われてた
667 きんかん(京都府):2008/11/09(日) 17:57:23.80 ID:QBMLEZE9
>>664
都合のいい言葉だな
668 アナゴ(関西地方):2008/11/09(日) 17:57:37.82 ID:h4X8T5v0
>>661
これアレルヤだけ遅れて発売なのはなぜ?
669 びわ(神奈川県):2008/11/09(日) 17:57:46.20 ID:EHLdLG0S
>>959
叔母さんはテロリストになってて大変ですねぇ
670 うど(catv?):2008/11/09(日) 17:57:59.30 ID:ilqB6hlD
別にパクりでも面白いならそれでいいんだけどさぁ
面白くねーんだもん。
671 マイワシ(東京都):2008/11/09(日) 17:58:05.17 ID:lK3unFtc
これユニコーンスレじゃねえのかwwwww
672 ほうれんそう(京都府):2008/11/09(日) 17:58:07.79 ID:VOcO8aND
つーかビリーだっけ
こいつ散々だよな スメラギさんと同棲してたのに心は昔死んだ男にとられたままとかw
673 グリーンピース(東京都):2008/11/09(日) 17:58:12.39 ID:3+7iHm8B
>>653
まあそうなんだけどな
セリフや掛け合いを引っ張ってくるのは脚本の悪ノリも甚だしいだろ
674 キウイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:58:24.90 ID:EdPpvX9m
パクリならアレルヤは誰にスイカバーするんだ
675 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:58:24.60 ID:J7a3TZyV
>>660
MSでザクとかグフとかドムまで出す媚びっぷり
676 サヨリ(岩手県):2008/11/09(日) 17:58:35.01 ID:RL5wneSP
オーライザーのパイロットが匙だとして、当然激突死だよな?
677 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:59:00.06 ID:8+p6+T91
>>660
それを言ったらXなんて、ねぇw
Xは思いっきり、00と被る気がするんだが・・・
ガンダムが何故か1機ずつ、全部違う機体が出てきちゃうしw
一機はヘビーアームズ、一機はゼータ^^、Xは月が出てるけどw
678 やまのいも(東京都):2008/11/09(日) 17:59:02.32 ID:g7e4WdAS
>>671
UCは語るほどぶっ飛んでない
良くも悪くも普通のガンダムだから
679 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:59:04.99 ID:hV2A8wXK
>>662
ニュー速はイノベーダーだろ
680 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:59:40.23 ID:J7a3TZyV
>>662
そうだと思ってたけど、意外とまともそうな気がするが
681 トマト(山陽):2008/11/09(日) 17:59:48.84 ID:HYcPpKw8
>>675
ただしゲルググはスルー
682 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:59:59.93 ID:JgVJG2g8
>>675
あれは酷かったな
ザクウォーリアとかグフイグナイテッドとかドムトルーパーとか…
683 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 18:00:10.65 ID:PUNZ4f/H
最後のアムロの一言が一番面白いよ
684 ズッキーニ(茨城県):2008/11/09(日) 18:00:11.59 ID:YgmRiXxH
沙慈は人だけを殺す機械に殺される役だよ
685 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 18:00:27.94 ID:etynQe8t
>>680
世界が荒れるのが見たいだけとか言ってたじゃん
686 アスパラガス(京都府):2008/11/09(日) 18:00:53.39 ID:zh1czAhN
>>684
ビルギットかよ
687 きんかん(京都府):2008/11/09(日) 18:00:58.34 ID:QBMLEZE9
種・種死はまだオリジナリティが少し残ってた(まあ糞つまらなかった)けど
00って本当に過去作から引っ張ってるだけだな
なんかマクロスF思い出すわ
688 なす:2008/11/09(日) 18:01:17.20 ID:QZU43YAT
ルイスって軍人なのにいい香りしそうだな
義手なのが更に興奮する
689 セリ(東京都):2008/11/09(日) 18:01:58.82 ID:y8r0WEVA
世界に喧嘩ふっかけた謎の4機が淡々とミッションをこなしていく
そんな厳かな雰囲気がちょっと懐かしい。
690 エシャロット(神奈川県):2008/11/09(日) 18:01:59.34 ID:liZTLJzH
BDは売れないだろうな
いまいち画面がさみしい
691 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:02:02.28 ID:utZodRK5
ティエリアの扱いが
種死の赤ガナーザク乗ってた人くらいの扱いになってきた
692 にんじん(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:02:06.44 ID:J7a3TZyV
>>685
一期ラストはそんなこと言ってたけど
二期になって、変革の前には争いも必要みたいなニュアンスに変わってたような
693 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 18:02:27.49 ID:JgVJG2g8
694 コウイカ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:03:09.56 ID:fAjEs8PG
ローレライの「システムが少女」って聞いたとたん
いつの時代のSF漫画かと
695 グリーンピース(東京都):2008/11/09(日) 18:03:16.02 ID:3+7iHm8B
>>682
深夜の再放送観てたらジェットストリームアタックやってた
なぜだか俺が赤面してた
696 アナゴ(関西地方):2008/11/09(日) 18:03:36.64 ID:h4X8T5v0
>>693
ひろしだった
697 たけのこ(長屋):2008/11/09(日) 18:03:38.46 ID:WbDVyF39
>>664
00はまだどうかしらんが、種は監督が過去のガンダムを馬鹿にしたような発言を所々でしてた
そのくせ過去のキャラやメカや台詞ストーリを安易な人気取りのためにもってくる二枚舌で余計叩かれた
698 タコ(東京都):2008/11/09(日) 18:03:39.27 ID:adLka7nO
>>693
アレルヤ
699 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:04:00.09 ID:VcQmBEhS
パクりパクリって頭の悪いこと言ってんなぁ
おもしろければいいだろうがよ
まぁ00は最近微妙なのは認めるけど
700 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:04:03.97 ID:J7a3TZyV
>>691
ルナはインパルスに乗り換えるまでに
3、4機しか倒してないからさすがにアレルヤの方が上だろ・・・
701 サケ(神奈川県):2008/11/09(日) 18:04:05.88 ID:Su/RI6dA
>>659
なんてこった・・・MGSやOOでみんなヒロシ、ヒロシ言ってた謎がようやく解けた
702 アナゴ(関西地方):2008/11/09(日) 18:04:17.77 ID:h4X8T5v0
種ってハゲ怒ってなかったか
703 かぼちゃ(山形県):2008/11/09(日) 18:04:27.79 ID:J9iTaCDx
ルイズとマリーが絡む時がくるとは・・・
キラヤマトとザフトのクロンボがしゃべった時以来の衝撃
704 サワラ(福島県):2008/11/09(日) 18:04:47.42 ID:HYMj1grM
>>693
ロックオンだった
705 セリ(東京都):2008/11/09(日) 18:05:25.08 ID:y8r0WEVA
だから砂漠と海はつまんねーっての、もうやめろ。
特に海のかませMAはマジいらん。
706 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:06:01.57 ID:8+p6+T91
>>693
ハレルヤになっちゃった・・・w
何でだろうw
707 梨(catv?):2008/11/09(日) 18:06:18.18 ID:qTJNDxOC
>>693
アレルヤ
708 トマト(山陽):2008/11/09(日) 18:06:29.56 ID:HYcPpKw8
>>700
そりゃ射撃苦手なのにガナー使ってりゃあなあ、必中使うのに必要なポイントも多いし
709 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 18:06:29.80 ID:VFxmz5fn BE:1626761478-2BP(3400)

>>693
ひろしだった
710 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:06:31.50 ID:J7a3TZyV
>>695
ビーム無効のやたらと厨性能のやつなw
なんでザフトはドムじゃなくグフを量産機にしたのか理解出来ないぜ
711 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:06:38.01 ID:hV2A8wXK
富野ガンダム以降カッコいい艦船がないのはなんとかならんのか
712 アスパラガス(京都府):2008/11/09(日) 18:06:39.58 ID:zh1czAhN
>>693
ネーナだったおれきめえ
713 ライム(東京都):2008/11/09(日) 18:06:42.87 ID:YDLzdTuQ
>>693
あー、うん、アレルヤ……
714 ズッキーニ(茨城県):2008/11/09(日) 18:06:48.48 ID:YgmRiXxH
>>693
やったーグラハムだ
715 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 18:07:03.94 ID:bnpP02QC
ところでブシドーの正体ってだれなの?
716 じゅんさい(京都府):2008/11/09(日) 18:07:19.71 ID:+IkURwuW
>>693
ロックオンだた
717 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:07:39.56 ID:utZodRK5
>>700
なんでアレルヤになってんだよ・・・
718 にら(関西地方):2008/11/09(日) 18:07:49.81 ID:Sky+UbN+
おまいらどのキャラと一緒にお風呂入りたい(´・ω・`)?
719 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 18:07:52.28 ID:bnpP02QC
>>693

アレルヤだった
720 ビーツ(dion軍):2008/11/09(日) 18:07:54.84 ID:SyfjWpRs
>>693
ネーナ
721 タコ(東京都):2008/11/09(日) 18:08:08.16 ID:adLka7nO
>>715
ネプチューンキングだろJK
722 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/09(日) 18:08:08.07 ID:BU0Nm4di
>>693
アレルヤ
ってかアレルヤばっかしだな・・・・
723 わさび(福岡県):2008/11/09(日) 18:08:28.62 ID:8tHHB1Fc
ガンダムのスレは伸びがいいな
724 唐辛子(兵庫県):2008/11/09(日) 18:08:34.00 ID:vk1dY5IU
サジが糞すぎて吹いたw
この子供達はきみたちの犠牲者なんだとか
今なら恥ずかしくてとてもいえんだろうなw
725 こまつな(埼玉県):2008/11/09(日) 18:08:42.94 ID:NazvTehU
アレハンドロは俺だけか・・・
726 唐辛子(兵庫県):2008/11/09(日) 18:09:06.19 ID:vk1dY5IU
>>693
ヒロシだったわけだが
727 メバル(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:09:07.73 ID:1v6k61BP
アレルヤ、ネーナだったってそればっかかよお前らwwww
って俺ネーナwwww
728 うど(catv?):2008/11/09(日) 18:09:08.09 ID:ilqB6hlD
ブシドーの正体はグラハムだっつーの
何度ループしてんだよそのネタ、飽きたっつの。
つまんねーんだよ
729 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 18:09:08.57 ID:JgVJG2g8
今回の終盤のサジはアレルヤのパクリ
730 さやいんげん(京都府):2008/11/09(日) 18:09:14.54 ID:2Afv2l9j
>>640
何やらNTR的なものを感じた。
731 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:09:15.17 ID:VcQmBEhS
>>693
ネーナだった・・・
732 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:09:15.85 ID:utZodRK5
>>693
アレルヤ
733 ピーマン(神奈川県):2008/11/09(日) 18:09:20.77 ID:twTRUrIj
アレルヤとネーナ多すぎだろ
セルゲイの俺を見習えよ
734 アサリ(関西・北陸):2008/11/09(日) 18:09:23.79 ID:nXYwNBCm
>>695
ジェットストリートアタック!(笑)
オマージュ(笑)
735 キウイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:09:48.37 ID:EdPpvX9m
せっちゃんの俺こそがガンダム
736 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:09:48.76 ID:J7a3TZyV
>>708
アスランいわく、射撃する時手首捻る癖あるらしいからな
当たるわけないわなw
一応、接近戦だとガナーでガイアと互角だったのに
737 バナナ(沖縄県):2008/11/09(日) 18:09:50.81 ID:c0mKQiOG
>>715
呼び捨てにしてんじゃねえ!「ミスター」をつけろよ!
738 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:10:12.27 ID:8+p6+T91
>>715
ミスターブシドー でググればバッチリ出てくるよw 
739 サンマ(北海道):2008/11/09(日) 18:10:28.21 ID:F6f01ntl
サジ・クロスロードにカツ・コバヤシの影を見た
740 唐辛子(兵庫県):2008/11/09(日) 18:10:43.13 ID:vk1dY5IU
おまえらかわいいものは大好きだでイエスにするからだろ
乙女かよw
741 まつたけ(埼玉県):2008/11/09(日) 18:11:24.93 ID:5egS5EPp
俺種死好きだぜ
キラが出てくるまでは
742 サケ(静岡県):2008/11/09(日) 18:11:46.68 ID:lPzYqzCW
>>693
金ジムの人だった
743 サンマ(兵庫県):2008/11/09(日) 18:11:46.42 ID:nJSUWAPQ
>>715
グラハムに決まってんだろ
744 かいわれ(神奈川県):2008/11/09(日) 18:11:49.52 ID:qeMxl24J
>>740

>< 
745 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 18:12:03.27 ID:VFxmz5fn BE:1830106679-2BP(3400)

>>739
オーライザーでその辺の石ころにぶつかって死にそうだよな
746 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:12:03.81 ID:utZodRK5
>>736
ところがアスランは
運命初期=ザクでカオス圧勝
運命中盤=セイバーでカオスと同等

空中戦ではフリーダムより性能の良いセイバーでぼろ負けする禿って
747 ズッキーニ(岐阜県):2008/11/09(日) 18:12:16.87 ID:PiKwk84u
>>738
yahooの画像検索してみたらミスターブシドー=ワンピースのゾロってことがわかった
748 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:12:30.26 ID:J7a3TZyV
ルイスの義手の握力はサンタナの3倍
749 ホタテガイ(北海道):2008/11/09(日) 18:12:40.02 ID:yKMBgZRM
>>711
というか、戦艦に使う地名とか、人物名が安直すぎるからかっこよく聞こえない
バカでも分かるような、コペルニクスとか、プトレマイオスとかダサい
750 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 18:13:11.20 ID:etynQe8t
アレルヤの奴絶対こういうパターンだろ
http://www2.imgup.org/iup726354.jpg
751 キウイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:13:12.82 ID:EdPpvX9m
ジニン大尉の「最初にやられるアヘッド乗り」臭について
752 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:14:00.37 ID:utZodRK5
>>750
Mですか?から行った
753 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:14:02.16 ID:8+p6+T91
>>746
アスランは、MSの腕は悪いw
が、白兵戦は何故か強いw
特殊工作員か何かの方が向いてるんだろうな、きっと。
754 さやいんげん(京都府):2008/11/09(日) 18:14:03.20 ID:2Afv2l9j
>>693
第一問から真っ逆さまにコーラサワーなんですけど・・・
755 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 18:14:12.91 ID:JgVJG2g8
>>751
最初にやられたのは二話のダブルオー覚醒時にやられた奴じゃね
756 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:14:44.34 ID:8+p6+T91
そう言えばアレルヤ多いけど、俺は何故かハレルヤの方だ・・・orz
757 タコ(東京都):2008/11/09(日) 18:15:07.57 ID:adLka7nO
>>750
ν速民に喋るのが好きなやつがいるわけないだろ
758 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/09(日) 18:15:15.83 ID:BU0Nm4di
>>750
Mですかルートじゃー
759 トマト(山陽):2008/11/09(日) 18:15:39.45 ID:HYcPpKw8
>>751
ジニン大尉馬鹿にすんなよ。家族を反地球連邦勢力との戦闘で家族を失ったっていうまるで主人公みたいな過去があるんだぞ
760 サンマ(北海道):2008/11/09(日) 18:16:54.64 ID:F6f01ntl
>>745
おお・・・目に見えるようだ
761 トビウオ(茨城県):2008/11/09(日) 18:17:04.93 ID:1sFz72UZ
>>751
既に2話で名無し兵が00に処刑済み
762 アスパラガス(京都府):2008/11/09(日) 18:17:10.29 ID:zh1czAhN
ミハ兄はMだったのか
763 かぶ(catv?):2008/11/09(日) 18:17:37.41 ID:vtG6eoLk
人間関係多くて破綻臭が漂ってるわ
764 キンメダイ(愛知県):2008/11/09(日) 18:17:41.73 ID:nzRDwy0F
920を待ちながら
C-blossom
亡国のイージス

如月行の出てくるのは全部呼んだ。
765 キウイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:17:54.04 ID:EdPpvX9m
>>755
ほんとだ落ちてた
766 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:17:55.38 ID:8+p6+T91
>>760
エマさんの カーツー(AA省略)の役は誰がやるの?
767 かぼちゃ(山形県):2008/11/09(日) 18:18:00.88 ID:J9iTaCDx
ですぅは直接被弾して一瞬で粉々に死んでほしい
768 バナナ(神奈川県):2008/11/09(日) 18:18:03.75 ID:6xKoTuUe
ジニンてゴリみたいな人?
769 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 18:18:15.97 ID:bnpP02QC
おいおい!なんで「変わってるとよく言われる」でYESって答えるとグラハムなんだよ!ふざくんな!
770 ほうれんそう(京都府):2008/11/09(日) 18:19:19.94 ID:VOcO8aND
>>766
ルイスハレヴィ准尉
771 さやいんげん(京都府):2008/11/09(日) 18:19:32.26 ID:2Afv2l9j
>>745
オーライザーの合体部分射出

ひろしあたりが射撃

へへん、そんなの当たるもんか!→よそ見

デブリ衝突

ぺーぽー
772 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 18:19:47.29 ID:bnpP02QC
>>764
なんか電車みたいな名前みたいだよな
でも如月は俺も好き
773 ほうれんそう(京都府):2008/11/09(日) 18:20:33.15 ID:VOcO8aND
>>767
は?テメェが死ねクズ野郎
774 やまのいも(東京都):2008/11/09(日) 18:21:09.19 ID:g7e4WdAS
>>771
刹那が笑いを必死にこらえながらサァァァジィィィか
775 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 18:21:15.17 ID:PUNZ4f/H
ですうは死んでも誰も悲しまないよ
776 カツオ(神奈川県):2008/11/09(日) 18:22:08.85 ID:pTHwO4zF
最近のMSってトゲトゲゴテゴテしすぎでちっともかっこよくない
今時の子供にはこういうデザインが流行なの?
そういやミニ四駆も凄いデザインになってるし
777 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:22:54.93 ID:VcQmBEhS
00はシンプルだろ
オートマトンとか
778 サワラ(福島県):2008/11/09(日) 18:23:01.21 ID:HYMj1grM
サジにはルイスが小熊に取られた事を知った直後にカツ死するという救いの無い結末を期待したい
779 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:24:09.07 ID:8+p6+T91
>>776
基本、最近のガンダムは企画段階のデザイン決めるところで
プラモの金型とかのこととかを考えて、形状、配色を決めてるべ?
だから、あんな感じのばっかになるんだよ・・・
プラモ売るための、宣伝媒体 のウェイトがでかいわけだからして・・・
780 サンマ(北海道):2008/11/09(日) 18:24:16.68 ID:F6f01ntl
>>766
ティエリア
781 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:24:32.48 ID:utZodRK5
782 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 18:24:48.08 ID:bnpP02QC
ってかスローネや歩けって、ガンダムというよりアーマードコアっぽいよな。

そのうちホワイトグリントみたいのがでてきそう
783 クルマエビ(東京都):2008/11/09(日) 18:28:27.34 ID:9hZXEDFL
784 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 18:29:47.49 ID:PUNZ4f/H
カタギリはどこにいったの?
ブシドーの機体整備してやれよ
785 マグロ(埼玉県):2008/11/09(日) 18:29:49.89 ID:T8F/r5K1
>>1
なんかサザビーを式典用に装飾したら逆に弱そうに見えるみたいになってるな
786 コウイカ(岡山県):2008/11/09(日) 18:30:33.09 ID:xMV1EGK0
>>784
新フラッグ作ってる
787 レモン(茨城県):2008/11/09(日) 18:33:17.11 ID:r4PZXpAl
シナンジュよりクシャトリア出して欲しいけど軽く5桁乗るだろうなあ
788 ヒラマサ(宮城県):2008/11/09(日) 18:37:50.22 ID:Gb8KEQEq
>>784
もうすぐ地球破壊爆弾作るよ
789 とうもろこし(長野県):2008/11/09(日) 18:42:30.63 ID:HzJH6g9Q
急に伸びてると思ったら

ここか、て
790 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:47:43.51 ID:VcQmBEhS
791 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:48:04.54 ID:bvruoL/I
>>787
5桁でも待ってる
792 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/09(日) 18:50:01.94 ID:xyFYHB/Z
リゼルとデルタプラスが好き
793 タコ(東京都):2008/11/09(日) 18:50:45.67 ID:adLka7nO
>>790
シューンってなんだよw
794 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 18:51:08.17 ID:GiYAUmOZ
Zのパクリパクリってどこがだよ?
サジのうじうじ加減がカツっぽいぐらいしかないと思うが
795 やまのいも(東京都):2008/11/09(日) 18:56:08.66 ID:g7e4WdAS
>>787
おれはデルタプラス待ってる
796 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 18:57:58.76 ID:JgVJG2g8
>>794
ティターンズとエゥーゴ
アロウズとカタロン
797 アンコウ(鹿児島県):2008/11/09(日) 19:03:38.45 ID:Z1RfCFy2
>>796
確かに荒熊がエゥーゴ作りそうな勢いだな
798 つるむらさき(沖縄県):2008/11/09(日) 19:03:42.69 ID:VFxmz5fn BE:232395124-2BP(3400)

>>796
カタロンはエゥーゴではなくね?
エゥーゴは連邦だけどカタロンはただのテロリストだし
799 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 19:06:04.67 ID:JgVJG2g8
>>798
テロリスト集団と特殊部隊の構図って言えばいいか?
800 ピーマン(神奈川県):2008/11/09(日) 19:06:21.11 ID:twTRUrIj
CBの立ち位置はどこだよ
カラバ?
801 レタス(コネチカット州):2008/11/09(日) 19:06:41.79 ID:z1+nqnWO
アロウズがティターンズに似てるぐらいだろ
802 つるむらさき(京都府):2008/11/09(日) 19:07:19.96 ID:9rJB1U0i
>>793
ドア開く音じゃね?
803 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 19:08:23.27 ID:8+p6+T91
シューン カッムバーック

はちょっと違う・・・か・・・  orz
804 桃(中国・四国):2008/11/09(日) 19:09:03.32 ID:IoRK/6Wb
>>800
それはどっちかって言うとカタロンだと思う
805 ヒラマサ(宮城県):2008/11/09(日) 19:11:05.05 ID:Gb8KEQEq
>>799
むしろカタロンってカラバっぽいな。

ハヤトいないけど。
806 たけのこ(長屋):2008/11/09(日) 19:11:28.83 ID:WbDVyF39
エゥーゴのブレックスってエゥーゴ旗揚げしたあとは連邦軍やめてんじゃなかった?
807 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 19:12:00.21 ID:bnpP02QC
・・・っというか おまえら!00二期で どのキャラが一番すきなんだよ!
808 ゆず(東京都):2008/11/09(日) 19:13:49.52 ID:huL1sSI3
連邦とアロウズの関係はともかく、各組織の立ち位置はそこまでZに似てるわけでもないんじゃないの
809 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 19:14:15.99 ID:PUNZ4f/H
ティエリアくんの美しさは奇跡
810 ぶどう(大阪府):2008/11/09(日) 19:17:23.73 ID:QJlMNaeU
UCスレが伸びるなんてすごいなと思ったら00かよ・・・
811 唐辛子(兵庫県):2008/11/09(日) 19:17:26.11 ID:vk1dY5IU
Zと似てるのはサジがカツっぽいってとこだろ
812 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 19:17:45.29 ID:GiYAUmOZ
>>796
全然違うわけじゃないが違うだろw
UCガンダムは根底にアースノイドとスペースノイドって対立があるし
Zは連邦内組織での抗争だし
813 たけのこ(長屋):2008/11/09(日) 19:20:17.87 ID:WbDVyF39
見方次第ではどれもパクリになるしどれもパクリにならないってばっちゃが言ってた

まあ物によっては言い訳不能なのもあるけど
814 ワカメ(神奈川県):2008/11/09(日) 19:32:17.51 ID:dHH+0Lyw
いつのまにか実況されて00スレになってる…

まぁUCは読んでるやつが少ないってことだな
815 イカ(dion軍):2008/11/09(日) 19:33:25.26 ID:UyUs5VCN
オレもお天気おじさんかと思った。
816 かぼちゃ(静岡県):2008/11/09(日) 19:33:53.56 ID:aB7kIAeK
ガンダム好きと言いながら、閃光のハサウェイを読んでないことに恥じてようやく下巻まで来た
ハサウェイ読み終わったら、これをまとめ買いして読む予定
817 唐辛子(兵庫県):2008/11/09(日) 19:34:49.06 ID:vk1dY5IU
閃光のハサウェイは読まなくちゃならないかというとさほどでもないとおもう
818 だいこん(大阪府):2008/11/09(日) 19:35:44.43 ID:s4ETyroh
あれはかなり苦痛だった
819 ワカメ(神奈川県):2008/11/09(日) 19:36:41.68 ID:dHH+0Lyw
小説富野は今読むと、文章が下手だからか逆にしんどい
820 唐辛子(兵庫県):2008/11/09(日) 19:37:40.35 ID:vk1dY5IU
ハサウェイって童貞のまま死んだの?
821 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 19:43:26.52 ID:PUNZ4f/H
ハサウェイ富野の小説で一番面白いってきいたけど駄目なの?
822 コウイカ(岡山県):2008/11/09(日) 19:46:00.19 ID:xMV1EGK0
>>821
一番面白いけどあいかわらず擬音が多い
823 トビウオ(茨城県):2008/11/09(日) 19:46:44.24 ID:1sFz72UZ
824 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/09(日) 19:48:04.58 ID:utZodRK5
独自の暗号文の内容すごいな
825 サケ(アラバマ州):2008/11/09(日) 19:48:40.41 ID:hDkh4kRe
>>823
全然面白くないんだけど
826 ライム(東京都):2008/11/09(日) 19:49:49.45 ID:YDLzdTuQ
>>823
合成ショボすぎ
827 レタス(コネチカット州):2008/11/09(日) 19:51:38.80 ID:z1+nqnWO
37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 18:57:43 ID:uN6yiXUP
プラモ作ってやっとわかったんだが、アヘッドってティエレンの強化版なんだな
基本フレームとかまんま一緒だったとは
外装違うから全然わからなかった

http://ranobe.com/up/src/up317597.jpg
828 マダイ(京都府):2008/11/09(日) 19:52:41.50 ID:lMzRFCqt
強化版というなの在庫せ・・・
829 ぶどう(大阪府):2008/11/09(日) 19:53:45.34 ID:QJlMNaeU
>>819
作詞能力は凄いんだけどなあ
830 マグロ(アラバマ州):2008/11/09(日) 19:57:02.34 ID:EJyVEvnb
>>827
今時のガンプラにゃわりとありがちな分割構成に見えるが
831 さといも(秋田県):2008/11/09(日) 20:03:59.16 ID:9E4VEq+M
やっぱガンダム無双しちゃダメだな
832 ふき(大阪府):2008/11/09(日) 20:11:14.13 ID:l+fIJLeI
>>798
カラバみたいなもんかな
833 はくさい(神奈川県):2008/11/09(日) 20:19:40.89 ID:bnpP02QC
結局今期の00って ルイスとサジでロミオとジュリエットをやりたいだけなんでしょ?
834 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/09(日) 20:23:27.08 ID:utZodRK5
戦闘時間が短い
835 ふき(東京都):2008/11/09(日) 20:31:03.64 ID:236+q40K
>>823
24話ってどんなだっけ?
ソーマたん可愛かったのか?
836 ねぎ(東京都):2008/11/09(日) 20:34:26.28 ID:da5ZL4jg
00って狭い人間関係の中でワイワイ言いながら争ってるだけなんだよな
昔知り合いでしたとか多すぎ
837 かぶ(アラバマ州):2008/11/09(日) 20:36:11.72 ID:Z24atSDn
>>692
どっかのエレガントな人と似たような立場か
838 ごぼう(長屋):2008/11/09(日) 20:45:54.29 ID:g/qdLEYW
(U^ω^)ブシドーくーん

なんかコナンの声がやたらするんだが、
アローズの女の大佐ってコナンと同じ声の人?
839 にんにく(コネチカット州):2008/11/09(日) 20:51:10.61 ID:z1+nqnWO
>>838
うん
840 ごぼう(長屋):2008/11/09(日) 20:52:39.50 ID:g/qdLEYW
>>839
やっぱり同じ人か・・・。
いくら何でも大人の女の声であれはないよな
って思ったぜ。
841 えだまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 21:13:58.33 ID:BlhNvFib
>>840
それオマエだけだってんだよ
842 唐辛子(兵庫県):2008/11/09(日) 21:17:31.10 ID:vk1dY5IU
>>833
サジとかいつの間にか殺されていそう
843 セリ(東京都):2008/11/09(日) 21:17:53.85 ID:y8r0WEVA
ブシドーにアロウズのパイスーは地味だな。
赤いの羽織ってもいいんじゃないか
844 さやいんげん(京都府):2008/11/09(日) 21:45:36.96 ID:2Afv2l9j
>>840
あ?お前が勝手にバーローだと思い込んでたからだろうが。
845 ゆず(千葉県):2008/11/09(日) 21:54:56.08 ID:wwGsML8J
カティ様とヤりたいだろ…
36歳とかもう関係ないだろ
846 かいわれ(熊本県):2008/11/09(日) 21:57:01.50 ID:h9ow3+6a
中々面白いけどくどい、格好良いMS多い
847 みつば(北海道):2008/11/09(日) 21:59:53.92 ID:+fczA3/i
イージスのラストの描写は不覚にも泣いた
848 アサリ(北海道):2008/11/09(日) 22:09:48.78 ID:yVFF5m8H
俺たちがガンダムなの?
849 ゆず(千葉県):2008/11/09(日) 22:13:52.65 ID:wwGsML8J
ν速民がガンダムだ!
850 はくさい(東京都):2008/11/09(日) 22:14:23.82 ID:bY3h69DH
ときにこのミネバ様はミネバ様なの?
851 [―{}@{}@{}-] サケ(長野県):2008/11/09(日) 22:39:09.06 ID:Rkb4FENV
ムーンクライシスのが本物だろ。
ZZ最終回じゃグリプス戦後に影武者に摩り替えといて
メイファ・ギルボードの偽名でスウィートウォーター
のシャアにハマーン様がこっそり預けてた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5191015
852 からし(東京都):2008/11/09(日) 22:47:55.47 ID:kpId59ll
森田崇は凄い
さすがコミックマスターJのアシをやってただけある
853 そらまめ(宮城県):2008/11/09(日) 22:51:09.82 ID:J33ra4Hw
>>851
ムーンクライシスは人物さえ上手ければ…
854 ワカメ(岡山県):2008/11/09(日) 22:53:54.27 ID:xPbYj/hT
855 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/09(日) 23:07:32.06 ID:STlrjJYd
UCは1stと0080以外ウンコ
856 びわ(宮城県):2008/11/09(日) 23:15:05.86 ID:A2O/ZvNe
社会派気取りで軍ヲタ系に媚びた無駄な描写が多くて長すぎ

戦闘シーン以外いらんだろ正直
857 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/09(日) 23:46:37.16 ID:STlrjJYd
858 クルマエビ(愛知県):2008/11/09(日) 23:55:57.04 ID:eFYc+6BV
>>856
ファーストからちゃんと小説読むかアニメ見るかしろ、低能。
ガンダムは30年前から社会派だよ。
859 ライム(埼玉県):2008/11/10(月) 00:05:47.48 ID:wuE5joOI
っていうかCBの目的ってアロウズをブッ潰して世界を平和にするってことなの?
860 大葉(宮城県):2008/11/10(月) 00:14:17.60 ID:LoWlt6uS
>>858
はあ?30年前からガンダムのアニメ見て小説読んだ上での意見だよ
861 サワラ(長屋):2008/11/10(月) 00:16:35.52 ID:mdZmug+K
何の累積もない30年でしたね( ^ω^)
862 えんどう(アラバマ州):2008/11/10(月) 00:19:01.25 ID:8c03jY98
>>859
自分達の行為で出来たアロウズというガン細胞を取り除き
あとは連邦に任せて、自分達は罰を受ける
そんなもんじゃないの?
863 さやえんどう(アラバマ州):2008/11/10(月) 00:22:29.09 ID:zfgSl7Uw
>>360
いい加減ガンダム卒業しろよ・・・
864 タラ(愛知県):2008/11/10(月) 00:25:58.64 ID:JdYNg0Bo
>>860
なら社会派だってことくらいは分かるよな。ちゃんと読んだんなら。
ガンダムを書く以上、それを福井が引き継いでも、なんにもおかしくないことも
当然理解できるな?

ヲタに媚びたった言うけど、最近の小説の潮流を少しは冷静に学んだほうがいい。
テーマを主張するには、膨大な勉強と理解が必要なんだよ。特にSFはね。
世界にリアリティ持たせるためにな。

理解できないなら、最初から食いつかないほうがいい。
思い通りのストーリー展開しか受け付けないなら、自分で書いたら?
865 さつまいも(長屋):2008/11/10(月) 00:28:33.30 ID:e5luNWsw
どうせなら安彦良和が漫画で描けば良かったのに
そしたらガンダムじゃなくてただの安彦漫画になるか・・・
そもそもORIGINと並行したら死ぬなw
866 りんご(東海):2008/11/10(月) 00:30:34.08 ID:ESIQc9S9
>>864
素晴らしく同意。
その考えを是非会社の飲み会などで存分に語って頂きたい。
867 タラ(愛知県):2008/11/10(月) 00:33:38.61 ID:JdYNg0Bo
>>866
すまん、それすでにやってもーてん。
飲み会じゃないけどさ。企画のブレストで。ちょうどいい題材だったんだよ。
868 梅(高知県):2008/11/10(月) 00:36:40.92 ID:fKXgIXRG
痛…
869 ライム(千葉県):2008/11/10(月) 01:03:21.85 ID:g+W/SfWL
アリーってどうなったの?
870 りんご(東海):2008/11/10(月) 01:21:27.26 ID:ESIQc9S9
>>867
マジっすか!?パネェキモさっすね!

とか思われてると思うから、あんまりリアルで言わない方が良いと思うよ…
871 まつたけ(大阪府):2008/11/10(月) 01:24:41.23 ID:WQJpyXbm
>>865
やっさん、他雑誌にも連載持ってるんじゃなかったっけ
挿絵戻してもらいたいけど無理だろうな
872 タラ(愛知県):2008/11/10(月) 01:28:42.85 ID:JdYNg0Bo
>>870
うん。まったくそう思う。すまんかった。
事実がオチになるケースと思ったんだが、斜め上を行ってしもーた。

おいら本人は、ブレストよりは酔っ払った上でやりたかった…orz
873 アピオス(栃木県):2008/11/10(月) 01:31:59.40 ID:si6Mj8o7
>>42
少なくとも安彦よりは福井のほうが既に世間評価はうえだろ
874 ごぼう(東京都):2008/11/10(月) 01:33:38.26 ID:5zwmHW15
>1
ビギナ・ギナとサザビーの中間っぽいな。
個人的にはあり。
875 ブリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:33:42.90 ID:aglvF/eD
UC内の題材はオマージュだがゆとりガンダムはただのパクリ。
ユニコーンは文学として読む価値あり。プル12とバナージのNTの共鳴と共にくる強化人間の定め
サイコ・フィールドという伝説のνガンダムが引き起こした人の意思の具現化である緑のオーロラをユニコーンが再元したり
大人のガンダムファンなら誰でも唸る作品だよ
876 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 01:35:18.88 ID:LXMtOp/5
>>873
角川かどこかのコミック版戦場のローレライ作画の人だったよな新しい挿絵って
もとよりオリジンで忙しい安彦はファンを釣るための餌だったってのが真相だってどこかで聞いたな
877 アピオス(栃木県):2008/11/10(月) 01:35:21.59 ID:si6Mj8o7
>>234
俺もローレライは好きだな。

けなしてるのは先に映画見た奴じゃねーのかな
878 アピオス(栃木県):2008/11/10(月) 01:39:46.91 ID:si6Mj8o7
富野はアニメ監督としては天才だが、小説家としてはさほど才能に恵まれてるほうじゃない。
他のガンダム小説のノリで読むと福井版はくどく感じる人はいるかもね。
俺にはちょうどよかったけど、相性だからどうしようもない。
逆に富野のガンダム小説はどれも受け付けなかった。
唯一読めたのはリーンの翼くらい。
879 えんどう(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:42:26.12 ID:8c03jY98
>>875
きめぇ
880 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 01:48:29.66 ID:EW+x7Zme
>>875
新しいコピペ出来すぎだろ
ついていけん
881 さつまいも(東日本):2008/11/10(月) 01:53:25.41 ID:qj8l1luJ
>>875
正直なところ
これよりも「川の深さは」や「ローズダスト」の方がガンダムっぽいから困る。
882 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 01:54:46.96 ID:LXMtOp/5
Twelve Y.O.もシャアっぽい
亡国のイージスはそんなでもない
883 タラ(愛知県):2008/11/10(月) 01:55:43.27 ID:JdYNg0Bo
>>878
そうだね。
冨野氏は物書きとしては平均以下かもね。
それだけに福井はよく読んでるんだなぁ、って思うよ。
根っからのガンオタなんだろう、きっと。
UC連載前のコメントにもにじみ出てた。
884 [―{}@{}@{}-] サバ(長野県):2008/11/10(月) 02:23:01.36 ID:OFBsU3z3
          レ' }         ヽ              }  `xヘ
.       /   }   ¨ヽ ミ  \    /  ,. -‐     }   くヽ
       //} }     \` 、_ 、 / __,ノ /       }  ト、|
        rヘハ  ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア  } r┤
         { `V     `ニ=' - ヽ  ,.  __ `= '″  j〃ヽ}  劇場版『キスダムR』、2009年夏
          { 〈 :j                    / 〉 }  劇場版マクロスFと同時公開!!
        ヤ`ヽ}         :|             ,′'/
         \ '.         f.::. _:.         ′'
          ヽ{                   ル′
             '.        ,ィ= ── = 、 ,   .ヘ      今度は守り抜く!!
.            ヘ、      ` 二二 ¨´___ 八 ゝ    http://www.kissdum.com/
              ∨ |\         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ `丶、
    ,.. --──…¬|  \        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
http://www.dailymotion.com/video/x7cj38 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
http://www.dailymotion.com/video/x6gzbq :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
885 ブロッコリー(秋田県):2008/11/10(月) 02:59:41.37 ID:xGsi02/Q
金髪なのにブシドーとはこれいかに
886 アサリ(九州):2008/11/10(月) 03:16:04.34 ID:ySYLXPL1
最近ミレイナが出る度にあのコラが思い浮かぶんだがどうにかしてくれ。
しかし凄まじい破壊力だなありゃあ…。ですぅのウザさが吹き飛んだわ
887 さといも(京都府):2008/11/10(月) 03:17:39.01 ID:25USLPxt
>>886
どんなコラ?
888 ブロッコリー(秋田県):2008/11/10(月) 03:19:15.70 ID:xGsi02/Q
>>465
やあああああああああああああああああああああああ
889 アサリ(九州):2008/11/10(月) 03:54:08.67 ID:ySYLXPL1
>>887
一言で言うとグレンラガン。
890 アーティチョーク(チリ):2008/11/10(月) 05:12:17.39 ID:jHKMbM5L
最近00の影響で過去作も含め色々視聴してガンプラ買って来てるが、
今までのHG、MG、の集合体である00のガンプラの出来はすごいな。
HGで細かい間接の構造まで再現してて関心する。特にティエレンの肩関節は良いわ〜。
891 サバ(アラバマ州):2008/11/10(月) 09:02:44.57 ID:6HYZuUcv
わかる
892 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/10(月) 09:05:08.14 ID:ihxMpbQR
>>1
貧相なサザビーだな
893 つる菜(東京都):2008/11/10(月) 10:02:14.33 ID:1LKK71nP
MGクシャトリヤの発売予定はまだ発表されていないの?
894 わさび(空):2008/11/10(月) 10:40:29.99 ID:K68kiYKk
終戦のローレライは良かったと思う
亡国のイージスは水オチとアメリカのpgrさえなければ認めた
895 なす:2008/11/10(月) 12:58:20.61 ID:Tpl1xH3p
イージスのグソーの正体とかローレライの昭和歌謡曲メドレーとか、
蛇足とわかっていても作者としてはどうしても書きたかった部分なんだろうな
896 ブロッコリー(秋田県):2008/11/10(月) 15:30:17.02 ID:xGsi02/Q
出かける前にあげ
897 ふき(北海道):2008/11/10(月) 18:08:31.50 ID:VZiRQkww
>>893
あんなん出すなら素直にクィンマンサ出せよ
898 らっきょう(長屋):2008/11/10(月) 18:19:00.38 ID:+JNslpnA
>>858
富野自身が社会派否定してんのにバカジャネーノ?
899 やまのいも(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:00:14.57 ID:Qn/+4Rof
たかがアニメで、社会派かそうじゃないか とかw
だから富野がガノタを嫌うんだよw

あ、ZZがアニメじゃない とかは、取りあえず、放置ねw
900 エシャロット(茨城県):2008/11/10(月) 19:02:13.76 ID:mdB03Ncn
最新刊のつまらなさは異常
901 ガザミ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:38:21.47 ID:hcGADIsf
富野自身が社会派否定とかw
あいつの作品に付きまとっていた
ニューエイジ思想みたいのは噴飯を通り越してるだろw
902 トマト(京都府):2008/11/10(月) 20:01:33.95 ID:7qA0SWOZ
子供向けアニメのノベライズのどこが社会派なのかさっぱりワカンネ
903 さくらんぼ(千葉県):2008/11/10(月) 20:18:35.91 ID:O8MV61hE
まぁハゲのは恥ずかしさによる単なる逃げ口上だから。

「社会派」までいうと確かに言い過ぎだが、
多少なりとも社会性が反映されてなきゃこれ程には残らんよ。
904 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:26:30.44 ID:EW+x7Zme
※ただし1stに限る
905 じゅんさい(千葉県):2008/11/10(月) 20:34:52.46 ID:jD8S0ana
たった今、Zを全部観てきた
最後、Zガンダムがバリアー張ったのに吹いた
あと最終回がスターウォーズみたいになっててまた吹いた
906 タラ(愛知県):2008/11/10(月) 21:53:07.77 ID:JdYNg0Bo
>>898
「戦争」やら「人類の革新」なんて出てきた時点で社会の話だろ。
語り手と受け手がいて初めて「作品」が成立するんだよ、ゆとりっ子。
907 ふき(コネチカット州):2008/11/10(月) 21:57:17.00 ID:2qGv2jaQ
>>906
うわぁー真性のガノタがきたぞ!
908 タラ(愛知県):2008/11/10(月) 22:00:38.26 ID:JdYNg0Bo
>>906
いやぁ、俺なんぞまだまだ修行が足らんさ。
909 ねぎ(三重県):2008/11/10(月) 22:02:16.77 ID:DR+Ef20t
フル・フロンタルの中身ってわかったの?
今3読んでるんだけど
910 アジ(岡山県):2008/11/10(月) 22:04:23.39 ID:yg9zj/Y9
今週の00
Cパートがないほうが絶対によかった
CパートをBパートに組み込めばよかったのに
911 ごぼう(神奈川県):2008/11/10(月) 22:09:48.94 ID:JnwpiqQA
>>909
現時点で判明していることは
・素顔はシャアに良く似ている(映像・画像でシャアを見たことがあるバナージの印象)
・声はシャアに驚くほど酷似している(演説を聞いたことのあるネェル・アーガマ艦長の印象)
・天才的なMS操縦技術
・事あるごとにシャア/クワトロの台詞を作中の状況に合わせたアレンジで呟く(誰が聞いているわけでも無いのに)
912 ねぎ(三重県):2008/11/10(月) 22:18:07.46 ID:DR+Ef20t
>>911
でもシャアじゃないんだよな?
実はここまで引っ張っといて全然関係ない新キャラだったりして
913 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:19:26.51 ID:vItRWUV9
たまにはアフランシ・シャアのことも・・・
914 やまのいも(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:20:08.53 ID:Qn/+4Rof
何じゃこれ・・・
UCそのものを黒歴史にしたくなってくるな・・・w
http://www.gundam-unicorn.net/character/images/img_character_b-03.jpg
915 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:20:43.06 ID:3av78cXB
福井ならガイアギアのシャア再生計画に繋げてくれると信じてる
916 メロン(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:21:21.82 ID:YDyKjkEp
シャアって大して魅力ないね
917 ブリ(関東):2008/11/10(月) 22:24:37.99 ID:0DBrHgOG
こいつの小説版ターンAはひどかったな
無理に富野節やろうとしてグダグダになった感じ
918 大葉(北海道):2008/11/10(月) 22:24:43.41 ID:bk0QqXiw
ベルキュロスが来るとのことでリアルに武器を考えた雷龍剣ロンド (最終強化)
攻撃力1104
雷属性550
麻痺属性140
会心10 スロ1
ゲージはジェビアと同じ
すまん、かなりリアルな感じになった…
919 ガザミ(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:24:47.95 ID:hcGADIsf
>>911
どう考えてもシャアですってのが笑えるなw
敢えて外してくるのかねえ

シナンジュをデブリを足場にしての神操縦で連邦を追い詰めていく表現は
さすがシャア
MS操縦技術ではシャア>アムロというのをなんとなく思い出した
>>913
ガイア・ギアこそ黒歴史化してる臭い
>>914
このセンスこそがシャアだろw
920 ねぎ(三重県):2008/11/10(月) 22:36:47.18 ID:DR+Ef20t
正直フル・フロンタルは出すべきじゃなかっただろ常識的に考えて

∀ガンダムのノベライズやっただけのことはあると思う
921 レモン(京都府):2008/11/10(月) 22:50:27.96 ID:CAnWT4cF
キャスバルじゃない方の、本物の「シャア・アズナブル」だったら。。。ってオリジンで殺されてるけどw
922 ふき(北海道):2008/11/10(月) 23:06:58.13 ID:VZiRQkww
>>914
テラ種死のネオww
種死からパクるとか終わってる・・・
923 らっきょう(長屋):2008/11/10(月) 23:12:01.92 ID:+JNslpnA
ユニコーンは古い富野信者である福井のオナニー小説だから
濃いガンダムオタクや富野信者には評判悪い
924 かぼちゃ(アラバマ州)
愛知県民がキモいことをこのスレで再確認した