【衝撃】「エウレカセブン」Blu-ray BOXで発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウニ(兵庫県)

バンダイビジュアルは、2009年3月27日(金)にロボットアニメ「交響詩篇エウレカセブン」のBlu-ray BOX第1弾とDVD-BOXを発売する。

「交響詩篇エウレカセブン」は、2005年4月より1年間にわたってMBS・TBS系列で放映されたロボットアニメ。
とある惑星にある街・ベルフォレストで暮らす14歳の少年レントン・サーストンは、自宅に墜落した高性能LFOを操る少女・エウレカと運命的な出会いを遂げる。
エウレカは、軍に反抗するカリスマ空賊集団のメンバー。戦闘に巻き込まれたレントンは、エウレカの誘いを受けて、冒険の世界へと旅立つ。

初リリースとなる「エウレカセブン」のBlu-ray版では、新たにHDマスターが制作され、DVDシリーズに収録されたオーディオコメンタリーは全て再録される。
また、BOX及びインナージャケットイラストはキャラクタデザインを担当する吉田健一氏の描き下ろし仕様、特典のブックレット「ray=out special issue」には
メインキャストインタビューをはじめとする、貴重な設定資料が多数収録される。
なお、「Blu-ray BOX 1」では26話までが5枚のディスクで収録される。そして、「Blu-ray BOX 2」は2009年4月24日(金)に発売が予定されている。

また、「DVD-BOX」は全50話を14枚のディスクに収録したものとなる。

「交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1」
発売日:2009年3月27日(金)※初回限定生産
価格:52,500円(税込)

ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10292&c_num=14
2 あんず(北海道):2008/11/07(金) 18:56:39.14 ID:SRO+kqve
筑紫死んだから寿司買ってくる
3 マンゴー(dion軍):2008/11/07(金) 18:56:44.12 ID:u3DU1zCb
今スレスト来てるぞ
4 アサリ(愛知県):2008/11/07(金) 18:57:17.35 ID:+/A8ZL9Y
バイファムのパクリじゃないの
5 やまのいも(関東):2008/11/07(金) 18:57:25.11 ID:msRyrBMV
笑劇じゃないか
6 アジ(不明なsoftbank):2008/11/07(金) 18:57:28.03 ID:ZKSKNpRF
7 スプラウト(長屋):2008/11/07(金) 18:57:28.54 ID:qzrDsRBz
ショルダータックル
8 キウイ(コネチカット州):2008/11/07(金) 18:57:33.09 ID:OiptNTlP
誰得
9 ウニ(関西地方):2008/11/07(金) 18:57:39.95 ID:fPqwLtPu
10 まつたけ(山形県):2008/11/07(金) 18:57:41.83 ID:+1hwG6zu BE:544995037-2BP(1678)

高い

買う
11 アマダイ(アラバマ州):2008/11/07(金) 18:57:49.79 ID:8O1CEKhh
誰が買うんだよ
12 トマト(新潟・東北):2008/11/07(金) 18:57:51.48 ID:1zKd+vGn
高過ぎワロタ
13 バジル(愛媛県):2008/11/07(金) 18:57:56.15 ID:ToBYeG6R
       /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
     /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
   __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
__ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
   ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
    ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
    ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
         ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
           ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
          '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
          ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                      ヾー<._│: : ト、: :\
                           `ヽ、{  
14 パイナップル(dion軍):2008/11/07(金) 18:57:56.62 ID:Yc0o7GiE
誰が買うんだと思ったが
途中までだったら買う人いるか
15 アジ(栃木県):2008/11/07(金) 18:58:01.28 ID:D4kf6l2t
持っててよかったPS3
16 タコ(神奈川県):2008/11/07(金) 18:58:03.33 ID:uet3+jf4
カスアニメで死ね
17 からし(大阪府):2008/11/07(金) 18:58:12.08 ID:epXBEkeF
アネモネの可愛いフィギュア内の?
18 さやいんげん(埼玉県):2008/11/07(金) 18:58:15.03 ID:cb0Ur9Fu
ホランドの声は好き
19 レタス(大分県):2008/11/07(金) 18:58:18.79 ID:ZnJ1/46b
1ゼーガも行かない
20 さやいんげん(長屋):2008/11/07(金) 18:58:19.89 ID:wE9piATP
こんな糞アニメに10万?
ご冗談を
21 コールラビ(北海道):2008/11/07(金) 18:58:23.47 ID:GIQNIvvv
まぁ、人生色々ってトコかな?
心残り?『無い』って言ったら、そんなの嘘になるって決まってる。
 
私もまだまだ若いし、買い物だってしてみたいし。
美味しいものだってもっとたくさん、色んなもの食べたいじゃない?
そりゃあね…そりゃあ…素敵な恋だってね…
そういうのできれば、ホント最高なんだけど…そう…ホント最高…
 
だけどなんだかね…ホント『あーあ』って感じ。
 
ホント…あーあ…
 
気になる人?
…いた。…ん、過去形。
今更、伝えておけばよかったなんて考えてる自分に、ちょっと自己嫌悪。
もうどうしようもないのにね。
もし、また今度生まれてくることが出来たなら、今度はもっと、器用な人間に生まれてきたいな。
もう…どうしようもないのにね。なんだか自己嫌悪。
 
もし、この戦いが終わっても、『生きていい』って言われたら、小さな鏡をひとつ買って、微笑む練習をしてみよう…
 
何度も何度も練習しよう…もう一度逢うために。
 
もし、『誰も傷つけずに生きていい』って言われたら、風にそよぐ髪を束ね、大きな一歩を踏みしめて、胸をはって会いに行こう…
 
生きていたい…『ありがとう』を言うために。
生きていたい…たくさんの気持ちをおくるために。
生きていたい…気づかなきゃよかった…こんな気持ち…

http://jp.youtube.com/watch?v=a_kDCOV1sy0
22 大葉(熊本県):2008/11/07(金) 18:58:29.22 ID:1sMVVvb9
ニントン
23 アーティチョーク(愛知県):2008/11/07(金) 18:58:35.33 ID:ImxDatik
高すぎだろ
24 くわい(福岡県):2008/11/07(金) 18:58:40.04 ID:kMyfIcmg
ブルーレイもってねーけど、これは買う。
25 なす:2008/11/07(金) 18:58:40.14 ID:V6+JoYq9
クソアニメいらねえ
26 チコリ(大阪府):2008/11/07(金) 18:58:39.98 ID:d5/7JwQP
たけえええええええ
27 とうもろこし(長屋):2008/11/07(金) 18:58:43.02 ID:DDzaTC45
ぼったくりにもほどがある
28 こまつな(コネチカット州):2008/11/07(金) 18:58:43.26 ID:TuQTRbbg
たけーよ
29 サバ(長野県):2008/11/07(金) 18:58:49.05 ID:n9M12wLA
ラピュタっぽいですねというとキャラデザの人がキレます
30 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/07(金) 18:59:07.78 ID:PzT+iJfu
タケー
31 スプラウト(千葉県):2008/11/07(金) 18:59:09.90 ID:BR54iaHr
正直売れないと思うんだけど…0.7ゼーガくらいじゃね?
32 ふき(長野県):2008/11/07(金) 18:59:21.26 ID:GgKs4u42
エウレカセブンって4:3で製作されてるから
ワイドじゃないのが残念
33 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 18:59:21.51 ID:p0KEOoA8
最近26話までみたら面白かった
34 トマト(北陸地方):2008/11/07(金) 18:59:26.08 ID:LC7/m5QX
いらん
全26話に縮めろ
35 チコリ(西日本):2008/11/07(金) 18:59:37.22 ID:MEyU6G2P
5マソってアホちゃうか
DVDの何倍だよ
36 ブロッコリー(山梨県):2008/11/07(金) 18:59:38.82 ID:jxPy4Sax
ボッタクリすぎだろ、代理店のゴミクズはぶっ殺されればいいのに

>「Blu-ray BOX 1」では26話までが5枚のディスクで収録される
>「Blu-ray BOX 1」では26話までが5枚のディスクで収録される
>「Blu-ray BOX 1」では26話までが5枚のディスクで収録される
>「Blu-ray BOX 1」では26話までが5枚のディスクで収録される


結局BDになっても枚数は減らない・・・死ね
37 マイワシ(北海道):2008/11/07(金) 18:59:41.08 ID:rxy8rmAf
中盤ヒロインがキモいのが致命的
38 しょうが(富山県):2008/11/07(金) 18:59:41.93 ID:aA9YU69V
たっけえええええええ
10万コースかよ
39 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 18:59:44.70 ID:FB2QM57Y
プラネテスにしろ
40 トマト(新潟・東北):2008/11/07(金) 19:00:02.67 ID:1zKd+vGn
確かDVDが6300円×13枚位だった気がするが・・・・・・・・・
あれ?値段上がってね?
41 セロリ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:00:21.97 ID:GIytcdVK
ガイアが俺に生きろと囁いている……
42 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 19:00:22.16 ID:p0KEOoA8
3期OP直したほがいい
43 ゆず(東海):2008/11/07(金) 19:00:25.36 ID:kOrFr94D
最初とspec2乗り換え話と最終話だけ欲しい
44 パイナップル(dion軍):2008/11/07(金) 19:00:41.21 ID:Yc0o7GiE
>>33
夫婦編終わったら暗黒期開始
45 アスパラガス(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:00:47.22 ID:MkQQIFIU
26話と48話しか見る価値無いのに、10万とはこれ如何に。
46 ワカメ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:00:48.55 ID:zGLmutaT
スパロボZ繋がりなキングゲイナーの方が面白い
47 しょうが(神奈川県):2008/11/07(金) 19:00:54.28 ID:0NPquKMr
DVDで出すのもおこがましい糞アニメじゃねえか
48 アサリ(宮城県):2008/11/07(金) 19:00:54.59 ID:u6wZ4jBd
仲居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい!こんにちわ!小清水亜美です!」
観客 「キャーカワイイ!」 「アミチャンカワイイー!」
小清水 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「小清水さんはあの大人気アニメ、エウレカセブンでアネモネを演じていました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に見てましたよ!」
小清水 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、小清水さん」
小清水 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
小清水 「はい!  とけちゃえ!とけちゃえ!ノーミソとけちゃえ!!」
一同・観客 「オー!」 「カワイイー!」
49 さといも(大阪府):2008/11/07(金) 19:00:55.63 ID:FdPjjQCa
>>36
全部で10枚だからDVD版より4枚減ってるじゃん。
50 山椒(北海道):2008/11/07(金) 19:00:58.76 ID:dlAhyuic
シゴフミのBD出せって言ってるのに
51 とうもろこし(長屋):2008/11/07(金) 19:01:06.37 ID:DDzaTC45
ボックス2も買ったら10万円wwwwwwwwwwwwwww
52 メロン(catv?):2008/11/07(金) 19:01:08.12 ID:85P1OD9j
エウレカに10万払えるやついるの?
53 ウニ(関西地方):2008/11/07(金) 19:01:38.62 ID:fPqwLtPu
サッカー回
54 アボガド(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:01:45.26 ID:MUBtwIx2 BE:1423632678-PLT(12068)

サッカーとドッキリの回は面白かった
55 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:01:47.13 ID:+0OO2tk0
56 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:01:50.16 ID:+0OO2tk0
57 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:01:54.13 ID:+0OO2tk0
58 レモン(catv?):2008/11/07(金) 19:01:53.99 ID:hGyq79Lm
嫌いじゃないけどこれはいらない
59 しょうが(東京都):2008/11/07(金) 19:01:56.63 ID:wgRJQ8lF
2層BDなら2枚程度で済むはずじゃ?
60 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:01:58.81 ID:+0OO2tk0
61 サワラ(埼玉県):2008/11/07(金) 19:02:01.31 ID:Nk/ppuDZ
小清水
62 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:02:11.06 ID:+0OO2tk0
63 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:02:13.00 ID:+0OO2tk0
64 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:02:15.27 ID:+0OO2tk0
65 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:02:17.14 ID:+0OO2tk0
66 トマト(神奈川県):2008/11/07(金) 19:02:22.60 ID:kedZE8PG
小清水ちゃんのアネモネのために買います
67 トマト(東京都):2008/11/07(金) 19:02:54.74 ID:OAxIMPFK
一見面白そうに見えてつまらなかったアニメか
68 かぶ(茨城県):2008/11/07(金) 19:03:09.52 ID:/PqjyZVZ
誰が得すんだよこれ
69 カワハギ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:03:13.64 ID:5DllTQPX
さっきスパロボ最終面まできたけど、レントン男前になった!ビックリした
70 おくら(京都府):2008/11/07(金) 19:03:27.52 ID:Mn1i76cO
全話揃えたら10万かよw
流石に無理だわ
71 [―{}@{}@{}-] ウニ(アラビア):2008/11/07(金) 19:03:38.74 ID:FcyidxT7
ttのBDは結局出ないのかな。今期アニメでBD出るの知ってたらおしえてくれ。
efはBDで出るから買うんだけど、一期をすでにDVDで買ってしまったからどうしよう。
72 トマト(新潟・東北):2008/11/07(金) 19:03:55.40 ID:1zKd+vGn
>>67
正しくは50話見終わった後その達成感に1ヶ月位浸った後、猛烈に虚しくなるアニメ
73 セリ(東京都):2008/11/07(金) 19:04:05.63 ID:hjapNeh/
エウレカは漫画で満足
アニメも時間帯が良かったら見てたんだが・・・
74 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 19:04:31.76 ID:/dTyzS+m
もうちょっと発売日先にしてくれれば楽に買えたんだけどまあいいか
75 ゆず(西日本):2008/11/07(金) 19:04:48.49 ID:wafkMugK
アネモネの足は臭い
間違いない
76 しょうが(東京都):2008/11/07(金) 19:05:36.40 ID:csR2Eyxg
誰がエウレカに10万払うんだよ
77 おかひじき(西日本):2008/11/07(金) 19:06:11.01 ID:oj6X8NjG
[ ::━◎]ノ ハルカリのEDだけBDで出せ.
78 パイナップル(dion軍):2008/11/07(金) 19:06:29.36 ID:Yc0o7GiE
ニルヴァーシュが一番ダサかったな
79 トマト(新潟・東北):2008/11/07(金) 19:06:42.15 ID:1zKd+vGn
それより漫画のキングゲイナー7巻が12月22日に発売するらしいぞ
80 チコリ(大阪府):2008/11/07(金) 19:06:42.32 ID:d5/7JwQP
>>77
あれ朝のアニメのEDじゃないよな
なんかこう切なくなるわ
81 なっとう(群馬県):2008/11/07(金) 19:06:49.96 ID:5TFr2yyY
誰が買うんだよ、こんなゴミアニメww
82 ホタテガイ(不明なsoftbank):2008/11/07(金) 19:07:01.43 ID:/OAOTXf/
キングゲイナーのBDはまだかい?
83 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 19:07:04.61 ID:8z9HSuLn
3つ目のEDだけ欲しい、本編はDVDでいいや
84 アマダイ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:07:10.21 ID:8O1CEKhh
テラビバッチェwwwwwwwwwww
85 チコリ(東京都):2008/11/07(金) 19:07:12.43 ID:lOzFDGVw
たっけええええええええええええ
86 からし(沖縄県):2008/11/07(金) 19:07:48.78 ID:VZKgFobW
スパロボで強くしすぎ
87 大阪白菜(兵庫県):2008/11/07(金) 19:07:49.57 ID:lqt9s4MM
      交響詩篇
   __ _r┐      __
   7 r‐∠r┐7/7  __/ / __ _/7_ __ /77   / 7/7
  _/ /   / // / __ 7 /7 / 7 /7_/  ̄/ /r‐┐ ̄//
 /  7    ̄/ ー' // // / / /__   / /  ̄/ ̄ /
  ̄ ̄      ̄ ̄/ /  ̄  ̄ ̄    ̄  
               .―↓、
            ノ<l ^ω^>lヽ
      とニニ<{(())}ェVェ> }ニニつ
             ノ <Y> ヽ
             ノ,,,,人_ノ>,,,,,,>
            ノ;;;ノ  ノ;;;;;;ノ
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*   /><ヽ (<>^vヽ
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*<三ニ==ニ三>
88 大阪白菜(兵庫県):2008/11/07(金) 19:07:56.91 ID:lqt9s4MM
aba
89 セロリ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:08:05.62 ID:GIytcdVK
それよりtheENDのプラモ出せよ
90 ブリ(関東地方):2008/11/07(金) 19:08:17.57 ID:RYCClCVm
この辺りから、露骨にダサいメカデザイン増えたな。
91 くわい(福岡県):2008/11/07(金) 19:08:20.30 ID:kMyfIcmg
なんでkgの宣伝必死なんだろう。
知名度低いし、もう監督の感性が古いよね?
92 セロリ(埼玉県):2008/11/07(金) 19:08:28.06 ID:1bHtvW4B
誰得?中盤以降ほんと糞なアニメだった
93 サケ(京都府):2008/11/07(金) 19:08:47.12 ID:wgLO9oiy
家出したレントンが帰ってから以降びっくりするほどツマラナイ
94 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 19:09:03.10 ID:p0KEOoA8
中盤以降糞なアニメなんてたくさんあるじゃないか
糞な話数が多いけど
95 きゅうり(関東・甲信越):2008/11/07(金) 19:09:08.49 ID:kTAEFzLw
たけーよカス
96 パイナップル(岡山県):2008/11/07(金) 19:09:09.56 ID:7bKo75xO
だから漫画版結構おもろいかもしれないって言ってんだろ
97 アーティチョーク(青森県):2008/11/07(金) 19:09:13.43 ID:wVRdbSkd
今来てびっくりした。DVD売り上げはなんだかんだで採算とれたんだっけ
98 バナナ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:09:14.38 ID:1MRXqDVx
アニメBDウイークリーTOP30推移
8月        9月          10月
04 11 18 25 01 08 15 22 29 06 13 20 27
** ** ** ** ** ** ** ** ** *1 *2 *2 *1 マクロスF(フロンティア) 2
*1 *1 *2 *2 *7 *6 *4 *4 *3 11 *8 *7 *5 マクロスF(フロンティア) 1
** ** ** ** *3 *2 *5 *9 11 18 19 *8 *8 機動戦士ガンダム00 1
** ** ** ** ** ** ** ** ** *2 *3 *6 10 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
** ** ** ** ** ** ** ** ** *4 *6 10 13 機動戦士ガンダム00 3
** ** ** ** *4 *5 *7 10 12 21 22 15 15 機動戦士ガンダム00 2
** ** ** ** *1 *1 *2 *6 *8 15 *9 16 18 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
** ** ** ** ** ** ** ** ** *3 *5 14 ** コードギアス 反逆のルルーシュ volume02
** ** ** ** *2 *4 *9 17 19 28 17 25 ** コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
99 なっとう(群馬県):2008/11/07(金) 19:09:15.29 ID:5TFr2yyY
ヒロインがグロ化するとかありえねえだろ
100 しょうが(東京都):2008/11/07(金) 19:09:20.01 ID:csR2Eyxg
中の奴誰か止めろよ
101 アマダイ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:09:25.39 ID:8O1CEKhh
(♯^ω^)ビキィ
102 うり(東京都):2008/11/07(金) 19:09:26.76 ID:nwHDr997
アレ?エウレカセブンって50話まであったっけ?
26話が最終回だったと記憶してるけど・・・
103 セリ(岡山県):2008/11/07(金) 19:09:31.66 ID:Km9gf9kw
エウレカって4:3SDだったよな
HDリマスターって16:9になんの?
104 はくさい(大阪府):2008/11/07(金) 19:09:47.13 ID:kseLHW2W
イラネェ・・・
105 カキ(新潟・東北):2008/11/07(金) 19:09:49.35 ID:/ypao+VX
内容スッカスカのオサレアニメ
映画化もするんだよなあ
106 にんにく(千葉県):2008/11/07(金) 19:10:00.91 ID:1rGRXy6Z
いいから早くザムドのBD出せ
107 メロン(関西地方):2008/11/07(金) 19:10:08.93 ID:Zm7m62XY
PS3も買わなくちゃいけないじゃないくぁ
108 大阪白菜(兵庫県):2008/11/07(金) 19:10:10.08 ID:lqt9s4MM
>>102
ああ、それであってるよ
109 だいこん(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:10:16.91 ID:pIJzdZce
10万超えるじゃねえかw
110 たけのこ(新潟・東北):2008/11/07(金) 19:10:19.91 ID:JDar0zHw
スパロボに便乗したか
111 トマト(新潟・東北):2008/11/07(金) 19:10:26.86 ID:1zKd+vGn
パチンコ化に合わせてきたな
吉田さんが関わらない劇場版も出るし
112 れんこん(西日本):2008/11/07(金) 19:10:42.41 ID:DFP5wdif
誰得
113 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 19:10:45.43 ID:p0KEOoA8
スパロボの格闘であんなに強い格闘はじめてみました
114 カマス(不明なsoftbank):2008/11/07(金) 19:11:10.67 ID:/LnNEmdq
ブルーレイってカラス避けに使えんの?
115 あんず(catv?):2008/11/07(金) 19:11:12.68 ID:3vLCWy3S
作画だけがとりえのアニメ
116 アマダイ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:11:24.22 ID:8O1CEKhh
ロボットがサーフィンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117 セロリ(大阪府):2008/11/07(金) 19:11:34.50 ID:mMf2nKoa
いまさらエウレカだして売れるかねえ?
118 マダイ(東京都):2008/11/07(金) 19:12:13.73 ID:duWGo7Lr
4万円台ならマジで検討したのに
119 ぶどう(埼玉県):2008/11/07(金) 19:12:19.86 ID:exz7IE8+
内容はさておき手書きのロボアニメだとエウレカ以降まともなの無いよな
120 しょうが(神奈川県):2008/11/07(金) 19:12:49.90 ID:6EVZ7jcj
全話入って5万なら買ってもよかったのに
121 はくさい(神奈川県):2008/11/07(金) 19:13:05.27 ID:zEXLYBIc
結局ノエインDVD-BOXスレたたなかったよね(´;ω;`)
122 アピオス(東京都):2008/11/07(金) 19:13:08.14 ID:LfkCH7zW
またちぇりぼっさんスレか
123 にんにく(catv?):2008/11/07(金) 19:13:18.94 ID:cc9FU5wq
艦内全員カップルとか俺にケンカ売ってんのか?
124 カレイ(愛知県):2008/11/07(金) 19:13:20.17 ID:N6vncaXa
1話1,050円を安いと取るか高いと取るかだな
125 パイナップル(dion軍):2008/11/07(金) 19:13:25.32 ID:Yc0o7GiE
パチスロにならなかった所だけは評価してやる
126 アーティチョーク(青森県):2008/11/07(金) 19:14:11.40 ID:wVRdbSkd
>>124
ザムドが安く感じるな
127 たけのこ(東京都):2008/11/07(金) 19:14:15.41 ID:Tcg8jKNc
秘密基地は名曲
高田梢枝はかなりいい

それを教えてくれただけのアニメ
128 おかひじき(東京都):2008/11/07(金) 19:14:19.88 ID:AlQdxzsm
アネモネのセリフコピペまだ?
129 かいわれ(茨城県):2008/11/07(金) 19:14:24.57 ID:h9hQvUTl
>>1
「交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1」
発売日:2009年3月27日(金)※初回限定生産
価格:52,500円(税込)

リンク先見たら36,750円なんだが・・・
130 くわい(福岡県):2008/11/07(金) 19:14:25.05 ID:kMyfIcmg
>>123
あーなんでみんななんか怒ってるのか分かったわ。
131 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 19:14:28.72 ID:8z9HSuLn
DVD揃えるまで情報収集するのが恐くて堪らなかったTTのBD化はまだ?
132 サバ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:14:31.29 ID:0BXqUDpu
1ゼーガって何本?
133 チコリ(東京都):2008/11/07(金) 19:14:33.06 ID:lOzFDGVw
>>1のサイトの価格が間違ってる。恐らくDVD-BOXのほうの値段と混同したんだろう
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0145
こっちのバンビジュ公式サイトのほうが信頼できる

>交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1
>税込価格 \36,750

これが正しい価格

>>118
よかったな、これで検討できるだろ
134 アスパラガス(栃木県):2008/11/07(金) 19:14:33.74 ID:SlCDKzZ0
>>118
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0145
交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1
税込価格 \36,750
135 にんにく(長崎県):2008/11/07(金) 19:14:42.91 ID:/xYMarDM
このキャラの中の人、今はプリキュア5でリーダー張ってるんだぜ
136 はくさい(神奈川県):2008/11/07(金) 19:14:43.62 ID:zEXLYBIc
>>126
あれは高い 時間制限は糞
137 きゅうり(関東・甲信越):2008/11/07(金) 19:14:56.36 ID:kTAEFzLw
138 しゅんぎく(東京都):2008/11/07(金) 19:15:03.42 ID:hEpRjbi3
なぜあのタイミングでサッカーやったのだろうか
139 アンコウ(東京都):2008/11/07(金) 19:15:20.49 ID:dX1czcvm
140 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 19:15:52.88 ID:8z9HSuLn
>>132
一定ラインを維持した実績も含めた単位

巻数 初動 2週計 発売日
01巻 *1,886 **,*** 06.07.28
02巻 *1,902 **,*** 06.08.25
03巻 *1,701 **,*** 06.09.22
04巻 *1,938 **,*** 06.10.27
05巻 *1,867 **,*** 06.11.24
06巻 **,*** **,*** 06.12.22 ※2,481枚以下
07巻 *1,912 **,*** 07.01.26
08巻 *1,763 **,*** 07.02.23
09巻 *1,874 **,*** 07.03.23
141 大葉(鳥取県):2008/11/07(金) 19:15:58.27 ID:hkJEpQzL
ぼったくり
142 ブリ(関東地方):2008/11/07(金) 19:16:07.04 ID:RYCClCVm
>>119
バンダイにツブされるんじゃねの、あんまガチなの作るとw
143 マイワシ(北海道):2008/11/07(金) 19:16:46.06 ID:rxy8rmAf
>>127
ちょっと洒落にならないレベルのブスだけどな
144 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 19:16:50.22 ID:/dTyzS+m
それでも7万越えか、安いところだと6万ちょいだろうけど高いな
145 セリ(岡山県):2008/11/07(金) 19:16:59.33 ID:Km9gf9kw
とりあえず買おうと思ってる人はBDもこうなるまで待てばいいんじゃない?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader834092.jpg
146 イカ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:17:01.97 ID:IMZ+k5mB
ボンズとソニーか
ザムド面白い
147 かいわれ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:17:13.45 ID:UyyFzPmE
たけーよいらない話切って話数減らして値下げしろ
148 そらまめ(東京都):2008/11/07(金) 19:17:15.17 ID:8RwNu1x2
だからな
なんでプロボーダーで稼げるホランドがしょっぺえ軍属になって
エース部隊なのに異教徒虐殺なんて汚れ仕事をさせられて
なんにも事態を把握してないのにカリスマ反政府ゲリラになりました。

って脳ミソついてんのか佐藤大。
149 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:17:26.82 ID:3c44Vl3f
悪いことは言わないから2クールに再編集して出せ
150 ウニ(関西地方):2008/11/07(金) 19:17:45.11 ID:fPqwLtPu
どみにくううううううううううううううう
151 大葉(鳥取県):2008/11/07(金) 19:17:49.26 ID:hkJEpQzL
カラー/(予)600分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×5枚
/4:3<1080i High Definition>
品番:BCXA-0145 販売専用

4:3かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
152 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 19:17:58.76 ID:8z9HSuLn
2クール分の内容なのに無理して4クールにするから・・・
153 マダイ(東京都):2008/11/07(金) 19:18:11.16 ID:duWGo7Lr
>>133-134

BOX 1が
>税込価格 \36,750

DVD-BOXが
>価格:52,500円(税込)


ってことか。尼なら4万台かな。
154 きゅうり(関東・甲信越):2008/11/07(金) 19:18:28.48 ID:N24aHtVd
スパロボZでエウレカ勢が優遇されすぎ
ニルヴァーシュが強すぎてインターミッションで常にレントンのご尊顔を拝むことになる
155 そらまめ(長屋):2008/11/07(金) 19:18:42.07 ID:maQ+TbKT
4クールも見続ける気力がない
156 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/07(金) 19:18:44.91 ID:5msBI0u1
きたー
157 こまつな(コネチカット州):2008/11/07(金) 19:18:58.55 ID:TuQTRbbg
視聴率が半端なかったな
まあ時間帯が悪かったけど
158 おくら(新潟・東北):2008/11/07(金) 19:19:18.18 ID:kWFhC2hb
いいから3期OPを直せ そしたら買う
159 アーティチョーク(青森県):2008/11/07(金) 19:19:30.80 ID:wVRdbSkd
>>145
ちょっと欲しい件
160 カワハギ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:19:38.64 ID:5DllTQPX
で、映画のはなしはどうなったんだよ
161 かぼちゃ(京都府):2008/11/07(金) 19:20:00.38 ID:2MeOuftd
小清水のせいで爆死したアニメ
162 マイワシ(北海道):2008/11/07(金) 19:20:01.73 ID:rxy8rmAf
>>154
ずーっと撃墜数9999でカンストしてるわ
163 メロン(関西地方):2008/11/07(金) 19:20:09.29 ID:Zm7m62XY
DTBはまだか
164名無しさん@涙目です。:2008/11/07(金) 19:20:16.69 ID:boSgrojW
最近エウレカスレ立ち過ぎだろ
来週フルチン死んでくれると期待してます
165 にんにく(千葉県):2008/11/07(金) 19:20:22.09 ID:1rGRXy6Z
>>159
1話の出来は良いからその値段なら欲しいな
166 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:20:30.37 ID:ZPIgewFZ
ぼったくりすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
167 さくらんぼ(山陰地方):2008/11/07(金) 19:20:33.24 ID:DLlCXp64
ザムドは全話配信購入してやるから
BD第一巻をサービスでよこせ
168 カレイ(愛知県):2008/11/07(金) 19:20:37.45 ID:N6vncaXa
>>137
BOX二つに分かれてるんだなこれ
で正しい価格で見ると一話約1,400円、Amazonで買えば約1,000円
微妙なとこだな
169 にんじん(神奈川県):2008/11/07(金) 19:20:39.28 ID:c8xwdCXh
バンビジュも総BD化の流れだな。ttのBDだってもうすぐだろう。
170 スイートコーン(東京都):2008/11/07(金) 19:20:45.46 ID:VxHnK2vV
test
171 しょうが(富山県):2008/11/07(金) 19:20:51.80 ID:aA9YU69V
総集編だせよ
172 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:20:55.29 ID:yGED61d0
DTBもBDBOXで欲しいな
DVD画質しょぼ
173 たけのこ(関東):2008/11/07(金) 19:21:12.46 ID:tS/hAkYm
ザムドおもしれぇ
フルイチワロタ
174 きんかん(長屋):2008/11/07(金) 19:21:17.55 ID:ubdkP2k1
>>145
みんなこのくらいの値段になれば買ってやるんだがなあ
DVD高すぎだろ
採算とるためには仕方ないんだろうが
175 セロリ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:21:31.12 ID:GIytcdVK
>>158
もう吉田なんたらがちょっと直したじゃん
アレで良いだろ
176 大阪白菜(兵庫県):2008/11/07(金) 19:21:51.33 ID:lqt9s4MM
映画は空気になりそう
177 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:21:51.98 ID:AH7M0LJv
ブルーレイって北米版とリージョン同じなんだよな
DVDみたいに北米版は安いっていうの無くなる?
178 すだち(茨城県):2008/11/07(金) 19:22:16.92 ID:mb7qaJxr
2クールなら見るんだが50話じゃなあ
179 しゅんぎく(東京都):2008/11/07(金) 19:22:37.36 ID:hEpRjbi3
でもこれってさ、通しで見ないと話よく分かんないよね
180 メロン(福岡県):2008/11/07(金) 19:22:49.07 ID:4VScaIUN
○交響詩篇エウレカセブン 【全13巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,989 8,118 06.07.22 (UMD:3,453)
02巻 5,219 6,666 06.08.26 (UMD:2,569)
03巻 4,476 5,945 06.09.23
04巻 4,762 6,221 06.10.28 (UMD:2,051)
05巻 4,951 *,*** 06.11.25
06巻 4,847 *,*** 06.12.23
07巻 5,652 *,*** 06.01.27
08巻 5,557 *,*** 06.02.24 (UMD:2,015)
09巻 5,148 6,445 06.03.24 (UMD:1,791)
10巻 5,846 *,*** 06.04.26 (UMD:2,024)
11巻 5,477 6,642 06.05.26 (UMD:1,884)
12巻 5,278 6,801 06.06.23 (UMD:1,747)
13巻 6,903 *,*** 06.07.28 (UMD:2,297)
181 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:23:04.29 ID:ZPIgewFZ
やべっ、欲しくなってきたかも
182 アーティチョーク(宮城県):2008/11/07(金) 19:23:12.66 ID:J9L9Ifou
エウレカは26話までの作品。
それ以降はほんとに糞化した。
183 セリ(東京都):2008/11/07(金) 19:23:14.06 ID:hjapNeh/
>>173
来週はフルイチがしし神様になるぞー
184 にんにく(catv?):2008/11/07(金) 19:23:18.44 ID:cc9FU5wq
今PC用のBDDけっこう安いんだよな。そろそろBDデビューするか。ソフト買わないけど。
185 柿(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:23:21.47 ID:mmMrBNta
パイロットがレンdに変わったら、いきなり撃墜された
186 パイナップル(dion軍):2008/11/07(金) 19:23:23.81 ID:Yc0o7GiE
>>148
ボーダーやめたのは波がないからじゃね?
あの土地地球だけどだいぶ環境変わってるみたいだし
187 ブロッコリー(山梨県):2008/11/07(金) 19:23:28.54 ID:jxPy4Sax
エウレカなんてどうでもいいからシゴフミとかのBD出せよ、ボッタクリカスバンビジュ
188 レタス(新潟県):2008/11/07(金) 19:23:41.37 ID:+8EzY0xT
全話収録してるの?
これで半分とかだったら最悪だな
189 カワハギ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:24:02.41 ID:5DllTQPX
DVDBOXだと1枚増えてるんだ。単品だと全13巻だったのに
190 キンメダイ(独):2008/11/07(金) 19:24:23.07 ID:Goj/JrEu
視聴率やばくなかったっけ
191 ウニ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:24:26.08 ID:gdqGlgeU
エウレカとかどうでもよすぎワロタwww
ttのBD出せよttのBD
192名無しさん@涙目です。:2008/11/07(金) 19:24:32.13 ID:boSgrojW
        、  _人人人人人人人人人人人人人人人人_   、
      ___ゝ`:>   つまり俺って、12センチ!!!   <‐- 、lヽ
     >':::´:::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄::::::::::::::V:l
    /::::::::::::::::::::,:::、::::::::::::::::::::::::::`ヽ      /::::::::::::::::::::,:::、::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   /::::::::::::::l:::::lノ-'''ヽ::l、::::::::::::::::::::ヽ     /::::::::::::::l:::::lノ-'''ヽ::l、::::::::::::::::::::ヽ
 ー、:::::::::::::l,八::|   |ノ \l\l::::::::::::\ ー、:::::::::::::l,八::|   |ノ \l\l::::::::::::\
  /:::::::/、|  `           l:,イ:::::::lー` /:::::::/、|  `           l:,イ:::::::lー`
  'ノ':::l::::l`           ' |:::::::::、_  'ノ':::l::::l`           ' |:::::::::、_
  -イノ:::|  ー‐-、   ,-―   |::::,l ̄   -イノ:::|  ー‐-、   ,-―   |::::,l ̄
    i^.、|-、 '匸i` ,___, '匸i` l-|´l        i^.、|-l  ̄ ̄`l,___l ̄ ̄`l-|´l
    i l  `――'  |  `――'  .リ        i l  `―― ' |  `――'  .リ
    `、,l       ___     l /       `、,l       ___     l /
     ヽヽ     '――`   /            ヽヽ     '――`   /
         ヽ、    ̄   /             ヽ、    ̄   /
            ` ー--─ ´                    ` ー--─ ´
193 はくさい(三重県):2008/11/07(金) 19:24:32.76 ID:BaCklCXO
>>184
PCだとそれなりのスペックがいるぞ
194 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 19:24:49.48 ID:p0KEOoA8
チャールズ・レイを26話の翌週で殺したとことが
195 アカガイ(茨城県):2008/11/07(金) 19:24:59.10 ID:P4PGOU6d
アネモネ×ドミニクはガチ
196 キウイ(コネチカット州):2008/11/07(金) 19:25:00.02 ID:aMuF7Xfy
最近のアニメじゃ一番好きだがこの値段じゃ買えないよ
197 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 19:25:08.38 ID:p0KEOoA8
>>190
録画視聴率がよかった
198 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:25:11.74 ID:ZPIgewFZ
つーかそろそろBD再生機器が無いと彼女を部屋に呼べなくなってきたな
199 イカ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:25:12.42 ID:IMZ+k5mB
>>192
こんなAAあるのかよw
200 しゅんぎく(東京都):2008/11/07(金) 19:25:42.01 ID:hEpRjbi3
2クールまで派多いなー
そんな良かったか?
2クールの終わりの方なんて
ホランド八つ当たりにレントン家出でチャーリー&レイの家族ごっことか
なんか鬱っぽい展開だったろ
201 らっきょう(中国四国):2008/11/07(金) 19:26:00.34 ID:VTAnvy8E
買うやついんの?これ
監督の親族とかか
202 そらまめ(埼玉県):2008/11/07(金) 19:26:00.49 ID:LkIuKiaH
チェリブロッサッチェリブロッサッ
203 ウニ(関東地方):2008/11/07(金) 19:26:16.69 ID:/z6N5u5p
183 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/11/06(木) 23:19 ID:nfqcbcNK0

ヒットのツボを全て押した
「ワールドデストラクション」の
アニメDVD1巻の初動売り上げが判明

 576本

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
204 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 19:26:27.52 ID:j0j8iRk4
三瓶と名塚と小清水が可愛いだけのアニメ
205 ウニ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:26:37.34 ID:gdqGlgeU
というか真面目についていくのが2クールで限界だった
どうでもよくなった
206 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:26:39.68 ID:D61nRe65
半分に纏めて、最後を少し変えると
そうとう名作になる

逆にそのままだと駄作
207 たけのこ(関東):2008/11/07(金) 19:26:52.29 ID:tS/hAkYm
>>192
ワロタ
豆腐食わせるぞ
208 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 19:27:01.35 ID:p0KEOoA8
>>200
26話のラスト3分のデレデレはまれに見る良シーン
209 わさび(catv?):2008/11/07(金) 19:27:01.65 ID:qc1LZDoi
BD版ゼーガはまだか
210( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/07(金) 19:27:10.03 ID:I+nwqRIe BE:25285695-PLT(12349)

>>180
UMD売れすぎじゃねw
今は商売にならないレベルなんだろうけど。
211 アロエ(埼玉県):2008/11/07(金) 19:27:10.31 ID:3HlBAz8E
鼻血だすヒロインはちょっと・・・
212 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:27:29.18 ID:RsJ4DwpR
500以下コースだろこれは
213 さといも(千葉県):2008/11/07(金) 19:27:37.12 ID:tRc9UTIP
これ見たことないけどOPはかっけえじゃん
ヒロインっぽい女の子がスカイダイビングしてるやつはどうかと思ったけどw
つまんないの?要点だけ教えてくれ
214 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:27:39.31 ID:ZPIgewFZ
>>206
劇場版が神がかり的な出来になってTV版黒歴史フラグ来たな
215 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 19:27:45.72 ID:/dTyzS+m
>>203

> 183 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/11/06(木) 23:19 ID:nfqcbcNK0

> ヒットのツボを全て押した
> 「ワールドデストラクション」の
> アニメDVD1巻の初動売り上げが判明

>  576本

>     _, ._
>   ( ゚ Д゚)   ガシャ
>   ( つ O. __
>   と_)_) (__()、;.o:。
>           ゚*・:.。

>       _ _  ξ
>     (´   `ヽ、     __
>   ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
216 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 19:27:59.03 ID:/dTyzS+m
>>203
> 「ワールドデストラクション」

そんなアニメあったのか
217 ライム(大阪府):2008/11/07(金) 19:28:03.39 ID:lWuC30Fz
エウレカマジレン響プリキュア
218 ブリ(関東地方):2008/11/07(金) 19:28:12.43 ID:RYCClCVm
>>190
放送後になって、評価してれば通ぶれるアニメの方向になった。 
ラーゼフォンみたいな扱い。何話だけはイイとか言うのも苦しい言い逃れ。
219 バナナ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:28:19.73 ID:1MRXqDVx
平均視聴率1.72%
ちなみにこの間まで夕方でやってたコードギアスは平均2.6%くらい
220 にんにく(catv?):2008/11/07(金) 19:28:26.55 ID:cc9FU5wq
>>193
E8400でも厳しいかな。テレビ用が安価になってくれるのが一番なんだけどな〜
221 パクチョイ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:28:38.14 ID:/rPhPz1e
>価格:52,500円(税込)

NO!
222 えだまめ(奈良県):2008/11/07(金) 19:28:38.59 ID:ds7LhELx
>>203
キスダムの方が売れるだろ絶対
バンダイビジュアルアホだな
223 カレイ(東京都):2008/11/07(金) 19:28:41.18 ID:DzrYYeOa
現在残ってる最古のエウレカスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1124641746/l50
224 セリ(岡山県):2008/11/07(金) 19:28:51.48 ID:Km9gf9kw
>>180
26話が入ってる7巻で一気に盛り返してるな
225 ノリ(関西・北陸):2008/11/07(金) 19:28:59.33 ID:Vgeu/PKa
欲しいが高い…
226 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:29:03.42 ID:3c44Vl3f
レントンとエウレカを作中で学校に通わせなかったのが
最大の敗因だと思ってる
227 ヒジキ(新潟県):2008/11/07(金) 19:29:05.51 ID:XZypTeZP
エウレカのパチンコで10万勝ったら買う
228 山椒(宮城県):2008/11/07(金) 19:29:09.31 ID:vN+3UnDb
エウレカアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
229 メロン(福岡県):2008/11/07(金) 19:29:19.47 ID:4VScaIUN
>>177
あっちじゃ安くないと売れないからやっぱりブルーレイでも日本と比べりゃ安くなる
サムライ7全話で70ドルとか
http://www.amazon.com/Samurai-7-Box-Set-Blu-ray/dp/B001F7AUOI/
以前バンダイビジュアルは高価格高品質路線でやってたが思いっきりこけてttやシゴフミのBD化がポシャった
230 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 19:29:32.86 ID:j0j8iRk4
>>218
映画はマシになるフラグキタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!!
231 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 19:29:35.53 ID:8z9HSuLn
>>214
ラーゼフォンまとめた人に頼もうぜ
232 アーティチョーク(青森県):2008/11/07(金) 19:29:36.92 ID:wVRdbSkd
576本とか冗談だろ。俺のブラスレイターより売れてないのか
233 タラ(兵庫県):2008/11/07(金) 19:29:48.61 ID:jp+EFUTj
後半の作画をちゃんと直してからにしてくれ
234 あんず(catv?):2008/11/07(金) 19:30:09.64 ID:3vLCWy3S
4期OPだけが正義
235 さやいんげん(埼玉県):2008/11/07(金) 19:30:42.98 ID:cb0Ur9Fu
ホランドかっこいいじゃん
236 ウニ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:30:53.23 ID:gdqGlgeU
1000本以下の売り上げのアニメを全巻揃えると何とも言えない優越感に浸れる
237 山椒(宮城県):2008/11/07(金) 19:30:54.30 ID:vN+3UnDb
>>180
最終巻だけ買ってる奴はなんなの?
238 かいわれ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:30:55.16 ID:UyyFzPmE
お前らまて映画は完全新作でいくっていってたからだめだろww
エヴァまねなくていいんだよもう・・・・・劇場版のために新会社作ったり・・・・
239 サケ(北海道):2008/11/07(金) 19:30:55.47 ID:7HAiNcA7
誰が買うんだよ・・・
240 しょうが(catv?):2008/11/07(金) 19:30:55.23 ID:lpDKm6d1 BE:177969252-2BP(102)

サッカーアニメきたああああああああああああああ
241 にんにく(千葉県):2008/11/07(金) 19:31:01.74 ID:1rGRXy6Z
>>234
3番目の落ちてくOPは凄かった
242 はくさい(三重県):2008/11/07(金) 19:31:25.63 ID:BaCklCXO
正直高い
1クール8000円くらいにしろ
243 セロリ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:31:31.06 ID:GIytcdVK
ラーゼフォン纏めた人って昔は凄かった出淵だっけ
244 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 19:31:37.78 ID:8z9HSuLn
>>232
ジャケのマレク別人杉
245 グリーンピース(京都府):2008/11/07(金) 19:31:39.73 ID:Fl5Av9g1
ええい、ゼーガとキスダムはまだか
246 レモン(catv?):2008/11/07(金) 19:31:58.58 ID:hGyq79Lm
ビバッチェのやつはうつのみやと連携がとれてなかったせいであんなことに
247 アーティチョーク(京都府):2008/11/07(金) 19:32:08.28 ID:KFyNpykt
小清水の無駄使いアニメ
248 ブリ(関東地方):2008/11/07(金) 19:32:12.99 ID:RYCClCVm
>>230
おまえ本当に飼いならされてるなw。愛いヤツめ!
249 カレイ(東京都):2008/11/07(金) 19:32:14.63 ID:DzrYYeOa
間違いなくスパロボ参戦に便乗したろ
250 山椒(北海道):2008/11/07(金) 19:33:28.91 ID:dlAhyuic
ラーゼフォンは本当に映画見ればテレビ版いらなかったもんな
251 あんず(catv?):2008/11/07(金) 19:33:29.53 ID:3vLCWy3S
琥珀に入った指輪はなんだったのか
セブンスウェルじゃねえ現象とはなんだったのか
月への落書きはなんのためだったのか
252 山椒(宮城県):2008/11/07(金) 19:33:46.03 ID:vN+3UnDb
ラーゼフォンの10倍は面白いと思うんだが
棒がドミニクくらいしかいないし音楽もよかったし
253 かぼちゃ(京都府):2008/11/07(金) 19:33:53.82 ID:2MeOuftd
ラーゼフォンはあの街の灯りを光らせてメッセージを伝えながら戦う話以外はクソと言い切っていいよ
254 ぶどう(埼玉県):2008/11/07(金) 19:33:54.73 ID:exz7IE8+
>>231
京田のこと?エウレカはTV、映画共に監督は京田だよ。
255 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 19:34:21.53 ID:8z9HSuLn
>>254
なんとかなると思ってたらしいな
256 カワハギ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:35:08.01 ID:/fYluIuc
スパロボZでしか見たことないから大まかな話しかしらん
257 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 19:35:16.37 ID:j0j8iRk4
>>250
でもテレビ版見ないと紫東恵ちゃんとキムホタルちゃんの良さがわからないよ
258 ウニ(愛知県):2008/11/07(金) 19:35:17.59 ID:V3UZxqz1
サッカー回のために買うならいいかもね
259 あんず(catv?):2008/11/07(金) 19:35:36.40 ID:3vLCWy3S
ビームス夫妻とはなんだったのか
絶望病とはなんだったのか

・・・
260 たけのこ(関東):2008/11/07(金) 19:35:44.48 ID:tS/hAkYm
>>253
その後すぐセックスするんだよね
261 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:36:21.39 ID:yGED61d0
>>253
最初の方も良かった
途中から全然話が分からんかったけど
262 メロン(福岡県):2008/11/07(金) 19:37:08.46 ID:4VScaIUN
ぶっちゃけ糞アニメだからスパロボなんかで話のおいしいとこ取りしてる方がおもしろいんじゃねえかなぁ
これに限ったことじゃないけど
263 柿(dion軍):2008/11/07(金) 19:38:48.27 ID:E4EOOxDK
>>253
ブルーフレンドか あれはやばい
264 かぼちゃ(九州):2008/11/07(金) 19:39:01.80 ID:buQ4OAzg
3期OP作画関係なく人気ないよね
好きなんだけどなあ
265 コールラビ(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:39:02.04 ID:hc0zbQZo BE:1322236499-S★(1011235)

オーディアンをBDで、だな……
266 やまのいも(埼玉県):2008/11/07(金) 19:39:14.68 ID:ccJpeNq+
かんなぎ寝取られよりザムド寝取られの方が遥かにショック大きい
267 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 19:39:18.98 ID:8z9HSuLn
引き伸ばすにしても理不尽な説教と体罰で薄めちゃ駄目だろ
268 マイワシ(北海道):2008/11/07(金) 19:39:39.49 ID:rxy8rmAf
姉歯構想
269 ごぼう(福岡県):2008/11/07(金) 19:40:17.95 ID:E+oztxQp
あの絶望病になった奥さんと世話をし続ける夫の話が最高だった
270 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 19:40:22.47 ID:j0j8iRk4
>>266
遅いよ・・・ 遅すぎだよ・・・・・・
271 マグロ(関西地方):2008/11/07(金) 19:41:08.54 ID:wKnaHDlD
お前らは将来の夢の欄に書いたあの頃のお前らから何年経ったの?
272 やまのいも(埼玉県):2008/11/07(金) 19:41:25.88 ID:ccJpeNq+
アキユキよりはやーい
273 チコリ(大阪府):2008/11/07(金) 19:41:42.37 ID:d5/7JwQP
>>270
やめて
274 さといも(千葉県):2008/11/07(金) 19:42:52.98 ID:tRc9UTIP
>>262
ダンクガーはもうスパロボオリジナルでいいと思うw


>>264
あれ映像としてはすごいけどOPとしては…てか曲あってないよな
275 ごぼう(東京都):2008/11/07(金) 19:43:29.95 ID:Dea9kBR4
ああ、仲間のなかにやたら理性的に描かれた
糞チョンがいるアニメか。T豚Sを象徴する糞アニメ
276 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/07(金) 19:43:54.76 ID:aMuF7Xfy
チェリぼっさん
チェリぼっさん
涙全て忘れーて
277 セロリ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:43:56.13 ID:GIytcdVK
ハイジでクララが周りに迷惑を掛けていることに気が付く回を見て、
「気が付くの遅すぎだろ」
とか言っちゃう大人になりたくないね
278 からし(コネチカット州):2008/11/07(金) 19:44:01.98 ID:RNtjwhUC
>>266
ザムドとうとう寝取られたの?wどんな風に?
279 チコリ(茨城県):2008/11/07(金) 19:44:15.67 ID:FDxyQRQc
もう完全にBlu-ray時代だな

BDは普及しないとか言ってた奴はそろそろ自殺準備?

LDの二の舞って言ってたやつは、LDの数百倍普及しちゃったからもう自殺済みだよね?
280 イサキ(愛知県):2008/11/07(金) 19:44:18.89 ID:u7tk0iSl
アネモネをヒロインにしろよ
281 たまねぎ(北海道):2008/11/07(金) 19:45:28.76 ID:a/+W+6nx
笑いの神
おまえらがサッカーが神回だっていってたから見たが
後半クソ笑った
282 かぼちゃ(京都府):2008/11/07(金) 19:46:27.14 ID:2MeOuftd
>>266
なぎはまだ中古確定してないだろうが
クソが
283 アサリ(埼玉県):2008/11/07(金) 19:46:46.37 ID:5Z3+aEo1
映画化するんだっけ
284 アーティチョーク(愛知県):2008/11/07(金) 19:47:38.62 ID:ImxDatik
ザムド寝取られとな
これは見ずにはいられない
285 トビウオ(宮城県):2008/11/07(金) 19:49:12.10 ID:YBuSnAuY
>>282
ちゅうこ
286 タチウオ(北海道):2008/11/07(金) 19:49:11.97 ID:FPXsHULF
俺結構好き、
アニメ自体、ガンダム以来あんまみてなかったからかな
287 セロリ(宮城県):2008/11/07(金) 19:49:34.72 ID:TDIpODx2
昨日のBSアニメ夜話のグレンラガンに
佐藤大がゲストで出てたけど
監督などのスタッフと意思疎通が出来なかった
グレンは出来てていいって言ってたけど
あれってエウレカのことだよね
288 キウイ(コネチカット州):2008/11/07(金) 19:49:44.00 ID:aMuF7Xfy
あのねぇ2クールでよかったとか言ってる輩がいるけどねぇ
レントンや他の面々の成長を描くためにはあのクールは必要だったんだよ
短く終わったらあんなに終盤感動しなかったわ

響鬼さんまでの一時間半は一週間で一番楽しみだったわ
289 大葉(岡山県):2008/11/07(金) 19:50:14.47 ID:55o/gQqn
たけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
290 タラ(dion軍):2008/11/07(金) 19:50:55.95 ID:H7P5OP2V
3枚に納まるだろ
291 かぼちゃ(京都府):2008/11/07(金) 19:51:00.80 ID:2MeOuftd
>>285
だから中古確定してないって
セックス描写なかったし
292 ウニ(関東地方):2008/11/07(金) 19:51:06.40 ID:/z6N5u5p
>>282
中古
293 だいこん(宮城県):2008/11/07(金) 19:51:23.47 ID:mcn699VS
>>271
現実と理想の狭間揺らいだ。情熱の炎も消えかかった。
294 マンゴー(神奈川県):2008/11/07(金) 19:51:27.32 ID:lso4ZsiP
できがもったいないアニメだったな
295 かいわれ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:52:10.84 ID:UyyFzPmE
>>293
ちょっちょっとまった
296 クレソン(愛知県):2008/11/07(金) 19:52:22.99 ID:+Lc98Ach
21話まで見てから全50話と知って萎えた。
長すぎ。
297 さやいんげん(埼玉県):2008/11/07(金) 19:52:32.62 ID:cb0Ur9Fu
>>266
ザムド寝取られてなかったろ
298 カワハギ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:52:33.08 ID:5DllTQPX
>>274
ビバッチェは内容見てあの歌作ったらしいよ
299 みょうが(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:53:38.86 ID:hORrXGnu
>>291
好きな人は主人公じゃない人w
300 いちご(宮城県):2008/11/07(金) 19:54:08.86 ID:MckubOxr
DVD売ってくるかぁ
301 ワカメ(北海道):2008/11/07(金) 19:54:36.48 ID:xTJV0cot
最後が逆シャアとトップのパクリでワラタ

もうスパロボ出なくていいよ
302 パクチョイ(静岡県):2008/11/07(金) 19:54:46.25 ID:YG1Ew6DI
キングゲイナー出せよ
アホだろ
303 ぶどう(埼玉県):2008/11/07(金) 19:55:11.26 ID:exz7IE8+
落合がこれ見てたってのは笑った。あいつ本物のオタクだな。
304 サケ(北海道):2008/11/07(金) 19:55:18.49 ID:7HAiNcA7
映画化もするんだろう?
こんな明らかな失敗アニメいつまで引っ張るつもりだ?
305 だいこん(宮城県):2008/11/07(金) 19:55:54.43 ID:mcn699VS
>>295
勝負はこれからさ張った!張った!
306 キウイ(コネチカット州):2008/11/07(金) 19:56:09.47 ID:aMuF7Xfy
>>301
どこが逆シャアだよ馬鹿
知ったか死ねぇ!
307 ホタテガイ(アラビア):2008/11/07(金) 19:56:46.26 ID:/lics+kL
〆ろ
308 かぼちゃ(京都府):2008/11/07(金) 19:57:16.83 ID:2MeOuftd
>>299
今から心変わりするんだよ
そうじゃなきゃ誰得だよ
なぎは仁と結ばれてしかるべきなんだよ馬鹿が
309 レモン(catv?):2008/11/07(金) 19:57:41.20 ID:hGyq79Lm
>>305
諦めた時点でゲームオーバー
310 みょうが(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:57:45.54 ID:hORrXGnu
>>308
       /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
     /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
   __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
__ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
   ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
    ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
    ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
         ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
           ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
          '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
          ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                      ヾー<._│: : ト、: :\
                           `ヽ、{  
311 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 19:58:02.07 ID:j0j8iRk4
>>310
いいぞもっとやれ
312 みょうが(アラバマ州):2008/11/07(金) 19:58:05.31 ID:oUcFcoCC
最終話があれとか最後まで見た俺は殺意覚えたわまじで
なめとんのかいボケが
313 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 19:58:44.76 ID:p0KEOoA8
エウレカ糞だったけど
レントンの成長は上手く書けてた気がする
314 みつば(西日本):2008/11/07(金) 19:58:47.94 ID:21oJvGwV
レンコン言われててワロタ
315 いちご(宮城県):2008/11/07(金) 19:58:49.34 ID:MckubOxr
そういや俺買ったDVD開封したことあるの水曜どうでしょうくらいしかないなぁ。
昔ヒカルの碁のアニメのオマケをまとめたDVDが当たったからブックオフに売りにいったら
「未開封は買い取れないんで」とか言われてその場で開封した。買い取り額は2個で400円くらいだった。
316 バナナ(神奈川県):2008/11/07(金) 19:59:05.49 ID:1MRXqDVx
amazon Bru-ray 10月売り上げ ※予約タイトル含む
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081107/amazon.htm?ref=rss
*1 マクロスF 3巻
*2 ダークナイト
*3 マクロスF 6巻
*4 マクロスF 7巻
*5 マクロスF 8巻
*6 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 3巻
*7 マクロスF 4巻
*8 インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国 スペシャルコレクターエディション【2枚組】
*9 ルパン三世 カリオストロの城
10 フルメタル・パニック? ふもっふ
317 チコリ(大阪府):2008/11/07(金) 20:00:16.56 ID:d5/7JwQP
>>316
ギアスは貧乏人が好むアニメか
318 あんず(catv?):2008/11/07(金) 20:01:20.51 ID:3vLCWy3S
諦めろよ。ナギは中古だ
319 カマス(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:01:32.67 ID:B+WTsf6W
最終回あたりは若本紀昭のナレーションが聞こえてきそうな作品だった
320 さといも(大阪府):2008/11/07(金) 20:01:53.42 ID:YeHCDXQ+
ヨヨ並のビッチヒロインのかんなぎを
買うくらいならエウレカを買ってくれよ
321 はくさい(三重県):2008/11/07(金) 20:02:22.92 ID:BaCklCXO
本格的にブルーレイの時代になってきたけど
DVDで十分厨はどうすんの?
再生機すら買えないんでしょ
322 ノリ(九州):2008/11/07(金) 20:03:39.21 ID:tKD8geSH
>>316
マクロス売れすぎワロタ
323 だいこん(宮城県):2008/11/07(金) 20:03:53.94 ID:mcn699VS
>>309
現状をこの手で切り開こうか
324 ホタテガイ(岐阜県):2008/11/07(金) 20:04:18.77 ID:nNBn9g4S
なんでこんなたけーんだよ
325 だいこん(宮城県):2008/11/07(金) 20:05:06.13 ID:mcn699VS
sea anemoneってイソギンチャクのことらしいね
http://pizdaus.com/pics/TTgnIIuuw5YW.jpg
326 セロリ(神奈川県):2008/11/07(金) 20:05:08.80 ID:GIytcdVK
どうしてナギ様が非処女とかそういう話になってるの?
327 アピオス(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:06:10.21 ID:BpCdtDU/
【キーワード抽出】
対象スレ: 【衝撃】「エウレカセブン」Blu-ray BOXで発売決定
キーワード: サッカー

抽出レス数:6

うむ
328 にんじん(東京都):2008/11/07(金) 20:06:37.30 ID:FcFeyCsy
博打の基本を知ってるか?
一万負けたら次は二万賭ける。
二万負けたら次は四万賭ける。
四万負けたら次は八万賭ける。
八万負けたら次は十六万賭ける。
倍々で賭けていれば一度勝っただけで全額取り戻せる。

バンダイがこのクソコンテンツに無駄金つっこんでるのはそういうこと。
何百億の赤字か知らんが収益をあげるまで続けざるを得ないチキンゲーム。
なにやっても無駄だとおもうけど。
329 かぼちゃ(京都府):2008/11/07(金) 20:07:04.18 ID:2MeOuftd
>>318
証拠がねぇ
二次元の世界だ リアルでは中古確実な事例でも処女の可能性は十二分にあるだろが
330 ウニ(東京都):2008/11/07(金) 20:07:22.44 ID:lyeHqnIo
>>1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18457.wmv.html

エウレカの悪口はこれを見てから言ってもらおうか
331 みょうが(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:07:48.11 ID:hORrXGnu
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  「中古車ファンクラブ」のために
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + いったい幾らつぎこんだんだい?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
332 かぼちゃ(三重県):2008/11/07(金) 20:07:48.88 ID:SmKJANgl
まさか、この作品がblu-ray box第1弾になるとは夢にも思わなかった。
金に余裕があるなら購入しただろうけど、現状はどう足掻いても無理だorz
333 あんず(catv?):2008/11/07(金) 20:08:21.11 ID:3vLCWy3S
>>329
同情するぜ
334 タラ(長屋):2008/11/07(金) 20:08:33.30 ID:Tp0+Nfrc
出戻りレントンの悟りモードがむかつく
そのくせ終盤のエウレカに戸惑うのがまたむかつく
335 メロン(福岡県):2008/11/07(金) 20:08:40.00 ID:4VScaIUN
かんなぎ製作してるアニプレックスはソニー傘下なのにまるでBDやる気ないんだよな
336 にんじん(神奈川県):2008/11/07(金) 20:09:21.06 ID:c8xwdCXh
エウレカとかんなぎは敵同士なのか。そう云えばヤマカンは佐藤大のことを
こき下ろしてたしな。
337 にんにく(catv?):2008/11/07(金) 20:09:25.75 ID:cc9FU5wq
>>329
       ____
     //   \\
   /( ●)  (●) \    ・・・・・・
  /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \  
  |     'ー三-'     |
  \              /
338 コウイカ(東京都):2008/11/07(金) 20:09:32.21 ID:rATCX4zT
映画ってどうなんの?
あの続き?
総集編なら金出して見るやつなんかいないぞ?
339 アスパラガス(宮崎県):2008/11/07(金) 20:09:37.02 ID:o8jYscMK
数少ない名シーンだけしか見所のないロボットアニメ

エウレカセブン   空中キャッチ
ラーゼフォン    チリンチリン
キングゲイナー  サラへの告白
ブレンパワード   オープニング曲
340 アーティチョーク(京都府):2008/11/07(金) 20:09:53.32 ID:KFyNpykt
ナギは中古でいいがなんでクーちゃんが中古扱いなのか
341 トマト(新潟・東北):2008/11/07(金) 20:09:56.53 ID:1zKd+vGn
そもそもDVDやBDは買っても開封しないし
342 あんず(catv?):2008/11/07(金) 20:10:27.38 ID:3vLCWy3S
>>339
ブレン見たことないだろ(^^;)
343 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 20:10:27.72 ID:/dTyzS+m
お前らサッカーサッカー言ってるけどあれそもそもフットサルだからな
344 えだまめ(dion軍):2008/11/07(金) 20:10:38.18 ID:PP5SmtHy BE:1763559779-DIA(100000)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
早くゼロの使い魔のBD-boxを出せよ
345 コウイカ(群馬県):2008/11/07(金) 20:10:47.40 ID:VnxjRZYr
どうせ買っても一回通してみたら満足してあとは棚の肥やしだろ?
よくこんなもんに10万も出せるな
346 スイートコーン(群馬県):2008/11/07(金) 20:10:54.37 ID:LSdLhvQZ
お前らってちょーいぃやつぅ〜♪
347 柿(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:11:26.47 ID:mmMrBNta
ホランドのチンピラぶりにはイラっとした。
348 タコ(不明なsoftbank):2008/11/07(金) 20:11:38.05 ID:RNyKZNwo
そんなのよりハピレスフルコンプbox出してくれ
349 かぼちゃ(京都府):2008/11/07(金) 20:12:09.80 ID:2MeOuftd
なぎは処女だよ
神は処女性をもってしかるべきだろーが
聖母マリアも処女懐胎したし、なぎが仁以外に体許すとか考えられない
デマに流されたクズども死ねっ死ね
350 カマス(関西地方):2008/11/07(金) 20:12:18.95 ID:4U/yNTj1
26話だけで存在価値が認められる
これだけは譲れない
351 つまみ菜(関東):2008/11/07(金) 20:12:28.55 ID:XHjSSuVc
名塚に肩ズリされたい
352 あんず(catv?):2008/11/07(金) 20:12:58.71 ID:3vLCWy3S
うん、そうだね・・・
ナギは処女だよ、きっと・・・。うん・・・
353 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 20:13:29.07 ID:j0j8iRk4
名塚に肩コキされたい
354 オリーブ(茨城県):2008/11/07(金) 20:13:38.65 ID:YvndvCzN
ザムド観たいけど、1話400円は高すぎだって。
355 さやいんげん(埼玉県):2008/11/07(金) 20:13:48.39 ID:cb0Ur9Fu
>>339
グレンラガンは?
356 コールラビ(コネチカット州):2008/11/07(金) 20:13:58.96 ID:85P1OD9j
>>299
その理屈だととらドラの大河も中古になるぞ
357 からし(京都府):2008/11/07(金) 20:14:20.61 ID:NZa7M5/8
スパロボZで優遇されすぎてたな
フルボッコくらってた種死と大違いだ
358 くわい(福岡県):2008/11/07(金) 20:15:05.02 ID:kMyfIcmg
何回見てもおもしろい映画って何があるよ。
い、いやあ、あの、あ、アニメで。
359 かぶ(埼玉県):2008/11/07(金) 20:15:22.73 ID:Lf5skiaz
>>357
どっちも超優遇だぞ
実質レントン&ゲイナーかカミーユ&シンが主役
360 かいわれ(愛媛県):2008/11/07(金) 20:15:48.99 ID:e1BLMuJN
あの緑のグミ舐めたいわぁ
361 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 20:16:00.94 ID:G0ZOm4US
スパロボのトドメ演出がレントン♥ エウレカで笑ったわ
362 サワラ(catv?):2008/11/07(金) 20:16:15.09 ID:ws2Ul6UM
>>339
ラーゼフォンはビル文字だろ
363 トビウオ(宮城県):2008/11/07(金) 20:16:25.44 ID:YBuSnAuY
キンゲはまず漫画の最終巻を出せ
364 やまのいも(埼玉県):2008/11/07(金) 20:16:36.54 ID:ccJpeNq+
>>339
「死んだ母ちゃん氷だったも」のシーンは最高だろ
365 トマト(新潟・東北):2008/11/07(金) 20:16:44.07 ID:1zKd+vGn
>>339
キングゲイナーはアナ姫のアスハムに対する説教シーンが至高だろ
素人は恥を知りなさい
366 たまねぎ(東京都):2008/11/07(金) 20:17:12.50 ID:Cj5JYaSQ
視聴率悪かったのに買うやついるの
367 ごぼう(神奈川県):2008/11/07(金) 20:17:34.90 ID:35VuYiGt
>>362
あのシーンだけでご飯3杯いける
368 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 20:18:25.89 ID:G0ZOm4US
>>366
録画率は高かったんだけどなぁ
369 かぼちゃ(京都府):2008/11/07(金) 20:18:41.03 ID:2MeOuftd
ラーゼフォンってエヴァの真似しようとして大失敗しちゃった感じのアニメだよね
370 えだまめ(dion軍):2008/11/07(金) 20:18:49.46 ID:PP5SmtHy
>>368
ソースは?
371 ノリ(東京都):2008/11/07(金) 20:18:54.10 ID:sg918eZH
これほどスタッフのオナニーを見せつけられるアニメも他にないよな。
俺らってかっこよくてセンスあるだろ的な。
372 さといも(千葉県):2008/11/07(金) 20:20:04.18 ID:tRc9UTIP
>>339
死ねよやーーーーーー!!
373 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 20:20:26.16 ID:G0ZOm4US
>>370
テレビサーフっていう東芝のサイトがある
374 セロリ(神奈川県):2008/11/07(金) 20:22:09.37 ID:GIytcdVK
>>349
『穢れ』ってwikipedhiaに因ると、

 黄泉の国から戻ったイザナギは禊をしている。
 これは、黄泉の穢れを払う行為であり、その最
 中に何柱もの神々が誕生した。三貴子など。
 また、祓われた穢れそのものからも神が誕生した。

とあり、『穢れを祓う』というのは性行為を暗示してるともとれるね
375 きゅうり(大阪府):2008/11/07(金) 20:22:18.21 ID:TBxUM3S5
変なアニメだったな。
いつまでたっても主人公グループのはっきりした目的を教えてくれない、
何と何のために戦ってるのかもよく分からない。
いくらでも説明できる時間あるのに、35話ぐらいでタルホが
すんげえ早口でここまでの謎を話すんだよねぇ
376 はくさい(三重県):2008/11/07(金) 20:23:03.98 ID:BaCklCXO
>>369
でも俺はエヴァよりラーゼフォンの方が良いわ
377 サワラ(catv?):2008/11/07(金) 20:23:51.34 ID:ws2Ul6UM
エウレカは漫画読めばそれでいいと思う
378 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 20:24:30.58 ID:G0ZOm4US
ていうか終盤でここは実は地球だったんだ!って説明があったけど
地球とはちがう星だと思わせてたってことすらわかってなかったわ
379 メロン(福井県):2008/11/07(金) 20:25:57.47 ID:93RAzzKI
>>378
海がない
380 らっきょう(中国四国):2008/11/07(金) 20:26:31.05 ID:VTAnvy8E
>>355
グレンに見どころは無い。
381 アーティチョーク(青森県):2008/11/07(金) 20:27:00.52 ID:wVRdbSkd
エウレカの漫画ってラストはハッピーじゃないってのは聞いたがどんなんなんだ
382 かぶ(コネチカット州):2008/11/07(金) 20:28:34.21 ID:RNtjwhUC
ラーゼフォンはまさに菅野×真綾の為だけに作られたアニメだったな
あと、正直ブルーフレンドよりその後のツンデレオッサンが死ぬ所のほうが泣けた
383 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 20:29:04.16 ID:AjLK2tAj
>>379
軌道エレベータあるところは周りが海だったよ。
384 いちご(大阪府):2008/11/07(金) 20:29:25.42 ID:I8IUTkKE
>>381
エウレカだけ消える
おしまい
385 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 20:30:43.31 ID:/dTyzS+m
>>381
ドミニクが死ぬとかなんとか
386 マンゴー(dion軍):2008/11/07(金) 20:30:46.78 ID:u3DU1zCb
ボードに乗ってる意味も変形する意味もなかったね
387 唐辛子(京都府):2008/11/07(金) 20:30:46.68 ID:IPwI0LZS
映画どうなったの?やるやる詐欺?
388 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:31:02.38 ID:ZPIgewFZ
>>380
なる
389 からし(京都府):2008/11/07(金) 20:31:33.33 ID:NZa7M5/8
島本が脚本やればよかったのに
390 ブロッコリー(千葉県):2008/11/07(金) 20:32:01.59 ID:GXJgp+Hl
バクマンで、2%の読者に向けて描けば大丈夫ってあった。
つまりそんな感じだと思う。
391 いちご(大阪府):2008/11/07(金) 20:32:16.71 ID:I8IUTkKE
>>387
来年だってよ

これってかいがいで人気だとか聞いたんだが
392 柿(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:32:45.57 ID:mmMrBNta
あの世界って看板とか全部日本語だったね。
393 かぼちゃ(九州):2008/11/07(金) 20:32:47.74 ID:buQ4OAzg
グレンは信者がキモい
コケないようにヨーコとか出すし
394 ノリ(大阪府):2008/11/07(金) 20:32:50.24 ID:6zRbYoiE
グレンって見てたときはおもすれーとか思ってたけど、終わってから思い返してみるとそれほど面白くなかった…
395 つるむらさき(神奈川県):2008/11/07(金) 20:32:54.14 ID:G7cFf2Jb
そもそもHDなのかよ
DVDBOXで出ると思ってたわ
396 メロン(福岡県):2008/11/07(金) 20:33:31.25 ID:4VScaIUN
途中から普通に空飛ぶしなw
397 アーティチョーク(青森県):2008/11/07(金) 20:33:58.37 ID:wVRdbSkd
>>384,>>385
バッドではないんだな
398 チコリ(dion軍):2008/11/07(金) 20:34:07.26 ID:zjS6BCCt
>>390
2割だw

エウレカはポストエヴァとしては一番いいところまで行ったと思う。
399 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 20:34:17.13 ID:G0ZOm4US
来年はヱヴァもあるし色々見る映画多いな
400 ワカメ(北海道):2008/11/07(金) 20:36:35.78 ID:xTJV0cot
>>306
ノヴァク兄弟のやり取りが急にアムロとシャアになるじゃん

露骨にパクリ杉なんだよこの作品、好きなものを切り貼りするだけのセンスが痛い
401 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 20:36:48.99 ID:AjLK2tAj
クテ球だかコーラリアン雲だかの周囲で戦闘した時にレーザー兵器が曲がって飛んでくるのを見て
現実にはあり得ないが今はそれが現実だ。って感じの台詞があったがその後ジエンドとか敵の戦艦とかが
曲がるレーザー撃ってたよ。
402 いちご(大阪府):2008/11/07(金) 20:37:21.29 ID:I8IUTkKE
>>395
4:3のくせにHDとかきちがいじみてる
昭和初期の映画化よ
403 ノリ(大阪府):2008/11/07(金) 20:37:48.26 ID:6zRbYoiE
>>400
なんでもかんでもパクリパクリって言うの恥ずかしいからやめなさい
404 レモン(catv?):2008/11/07(金) 20:39:23.33 ID:hGyq79Lm
エウレカが扉キックするシーンを名塚さんにショルダータックルで再現してほしい
405 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 20:40:02.68 ID:p0KEOoA8
>>404
あのシーンかわいかった
406 スプラウト(大阪府):2008/11/07(金) 20:40:09.28 ID:FNTFFIPN
2クールだったら名作だった
407 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 20:40:17.52 ID:j0j8iRk4
>>404
特典で付けたら10万出す
408 ブロッコリー(千葉県):2008/11/07(金) 20:41:30.92 ID:GXJgp+Hl
>>398
書いた後でおれもそうオモタ
指摘ザンクス
409 じゅんさい(愛知県):2008/11/07(金) 20:43:15.00 ID:QGNPQA4p
懐かしいな
3クール目の終わりがよかったね
410 つるむらさき(神奈川県):2008/11/07(金) 20:43:47.09 ID:G7cFf2Jb
◆「交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX」
発売日:2009年3月27日(金)
価格:52,500円(税込)
発売元:バンダイビジュアル
販売元:バンダイビジュアル
スペック:カラー/(予)1200分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層×14枚/スタンダード

DVDもでるじゃん全話入って半額
411 カリフラワー(北海道):2008/11/07(金) 20:44:12.11 ID:Kmpy3UuI
おもしろい?
見ごたえあるかね
412 アーティチョーク(青森県):2008/11/07(金) 20:44:43.07 ID:wVRdbSkd
>>410
お、これならちょっと考えるな

正直あの作画ならBDで見たいがやっぱり高い
413 いちご(大阪府):2008/11/07(金) 20:44:49.28 ID:I8IUTkKE
>>411
2クールまで
3クール目からカオスが始まる
414 アピオス(群馬県):2008/11/07(金) 20:44:51.04 ID:ncZuEB5l
トレインスポッティング、ソニックユース、Rolandのリズムマシン、シンセ、
そういう印象

でも感動する話もあって
415 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 20:45:20.82 ID:p0KEOoA8
>>411
7話と26話と48話だけみればいいよ
DVD版は50話もおすすめ
416 いちご(大阪府):2008/11/07(金) 20:45:42.28 ID:I8IUTkKE
>>415
なぜDVD版?修正されまくり?
417 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:46:22.47 ID:DgNlXG1g
【レス抽出】
キーワード:サッカー




抽出レス数:19
418 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:46:47.47 ID:uvgH3iWE
303が一番かっこいい
419 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 20:46:53.75 ID:p0KEOoA8
TV版はなんか惑星にハートマークの輪っかついて終わりじゃなかった?
あれひどかった
420 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/07(金) 20:46:54.25 ID:G0h8Qhq+
>>403
エウレカに富野匂は感じるだろ?パクリとは言わんが
家出イベントはお約束としてもラルとハモン出て来るし
おまけにキャラデザがゲイナーだからよけい・・
ボンズってラーゼフォンでエヴァやってみたり
ザムドでまたエウレカ匂漂わせながらナウシカデザインだし
本気出せば凄いスタッフなのにもったいなくね?
421 うど(滋賀県):2008/11/07(金) 20:48:40.80 ID:JItWLKDP
ブルーレイは北米版に限るね
日本の高すぎ
422 あんず(catv?):2008/11/07(金) 20:50:09.05 ID:3vLCWy3S
とっくの昔にアイデアなんて枯渇してんだろ
423 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 20:50:17.40 ID:j0j8iRk4
>>420
ボンズは全部キャラアニメ
それ以上でも以下でもない
うんちく語りたい奴はエヴァ見てれば良い
424 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 20:50:28.12 ID:AjLK2tAj
TV版最終回のやっちまたぁ感を直してほしい。
僕が作ったワケじゃないけど僕が恥ずかしくなる。
425 ノリ(大阪府):2008/11/07(金) 20:50:33.15 ID:6zRbYoiE
>>420
確かに
426 わさび(千葉県):2008/11/07(金) 20:51:05.32 ID:GsZNcToV
ビームス夫妻がランバラルとハモンのパクリだったことを知りました。
安彦が怒るわけだ
ガンダムとマクロスとエヴァのパクリアニメ

だがアネモネも最高だ
427 きゅうり(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:51:08.55 ID:s0/3/l+u
>>386
そんなこと言ったらガンダムが分離合体する意味も
ライトセーバーで戦う意味だったないんだぜ!
428 セリ(群馬県):2008/11/07(金) 20:51:54.15 ID:DF5OBXqR
全26話でも描けたんじゃね。
なんか全体的に薄い印象なんだよな。印象に残る話はあるんだけど。
429 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:52:04.44 ID:DgNlXG1g
安:実は今日のためにエウレカを見て、「どうしようかな、俺生意気なこと言いそうだな」とも思ったりも
 したんだけど、吉田さんだっていうこと出てきたんですよ。(中略)で、エウレカでは総作監を?
吉:いちおうメインアニメーターという名前で、全カット自分のところを通してもらっています。
安:そうすると全話なんらかの形で手は加えているわけだ。第1話は作監?
吉:第1話は作監です。1話に関してはレイアウトから原画まで、かなりのところまで手を入れてました。
安:第1話は、作画はすばらしかったと思うよ。2話以降の演出はもっぱら「?」なんだけれど。
 作画については第2話以降もね、第1話が非常にいいから多少落ちて見えるけれど、
 じつにナイーブな感じで「よく維持なさっているな」という感じが強いですね。
(中略)
安:あの、最初に演出の話をしたんだけれど、察するに、演出とあなたとの間に軋轢があるんじゃないの?
吉:え!正直、僕自身も安彦さんにそこを突っ込まれるとは思わなかったです。軋轢というか・・・。
 たとえばエウレカなんかも監督と話をして合意してもまたズレてくるんですよね。その辺の齟齬は、
 べつの人間だから当然なんですけれど、なかなかキャラクターをつくることと、自分の妄想を働かせることと、
 ドラマを考えていくこととの間でずいぶん引き裂かれている感じがするんです。
 だから時に「ちょっと違うんじゃない?」という気分に陥るときもあるんですよ。
安:第1話から順番に見ていって、第6話で「うーん、もういいな」って思ったって感じになったのね。
 それは率直にいって演出に対してなんですよ。こういう話をムック本に載せてどうかという気もあるんだけれど、
 どうせだから率直に拾っていただけると、いいなと。いろんな意見が出ているんでしょ?
吉:あると思います。
安:はっきり言ってしまうと、監督さんが何をおやりになりたいかわからないんですよね。
 監督さんは若い方のようだけれど、主体的にものをおつくりになる立場がおありなのだったら、
 監督さんが未熟なんだとしかいいようがない。
吉:・・・はい。
430 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:52:11.24 ID:DgNlXG1g
安:アニメってずっと「子供がみるんだからわかりやすく」ということもあって、ディティールはどうでもいいって
 いうことでやっていたんだけれど、それがそこにだんだんと趣味が持ち込まれるようになったわけですよ。
 (中略)ところがガンダムやエヴァンゲリオンの影響を受けた”子供”の作品になるとディティールから入るのが
 当たり前になってしまって非常に瑣末になっていくんだけれど、全体が見えないっていう、そういう傾向が今強い
 ように見えるんですね。それは趣味性のもたらした弊害ですよ。だから第6話まで進んでも、枝葉にばかり
 興味があるから、なにをしようとしているか見えないんですよ。僕が言いたいのは、若いうちから変化球ばかり
 投げるな、っていうそれに尽きるんです。「もっとストレートを投げろよ」っていう。エウレカというヒロインの名前が
 タイトルなら、 もっと演出がエウレカに惚れ込んで作れば、そのタイトル通りの作品になると思うんだけれどね。
吉:もちろん僕も参加しているわけですから、自分にも責任はあると思うんです。でもたとえば軍隊があって、
 主人公のレントンは「ここでまともに生きていくためには軍に入るしかない」ってことを言っている。
 じゃあ、そこで軍がどんな存在か描けているか。僕が描きたいのはそこなんですけれど、だからこそ、
 僕自身が「出てこないじゃないか」とちゃんと指摘してきたか?と反省があるんです。
 アニメーターとして監督と話し合いながら、かつ自分が描くに値すると思う世界を作品に投入したいときに、
 どいういうスタンスでいればいいか、実は今は本当に迷いながらやっているというのが正直なところです。
安:演出って、ごく一部の演出家を除いてダメなんですよ。だからアニメーターがしっかりしないと。
 僕がガンダムの時に作画監督とかではなくアニメーションディレクターって名乗ったのは、
 演出でも何でも文句を言うよ、というつもりだったんですよ。コンテにも文句を言ったりしたし。
 だからそう思うならば、絵描きの側から演出にもっと強いサジェスチョンを与えていいんだと思う。
 だから「うるさいアニメーター」になるのが一番いいんじゃないですかね。
吉:ああ、そう言っていただけると、心強いです。
431 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 20:52:21.03 ID:DgNlXG1g
安彦 そういえば、そのころ、『エウレカセブン』の作監をやった吉田健一さんと対談する機会もあって、
何の先入観もなく観たんだけれど、醜悪だと思いましたよ。
あれもおじさんオタクが意味ありげに物を作るとこうなる、という典型的作品でしたね。
吉田さんとは作監同士ということで「あんたも大変だね」という話をしたんですが、
あまりにもつまらなくて腹が立ったんで、作品にはかなりひどいことを言いました。

―『エウレカセブン』は、僕も「大人のノスタルジーを子供に押しつけちゃいかんだろ」と
『Comic新現実』に書いて、角川書店からえらく怒られました。

安彦 僕も「演出なんて何もわかってないんだから」とか
「くだらないホンを渡されたら、作監は正直にいえばいいんだよ」
とか言ったら、ゲラ刷りで大幅に削ってきたんです。
「削るくらいなら最初から対談なんか組むな」と怒ったらかなり戻してくれたんですけど(笑)。


(略)

安彦 でも『エウレカセブン』で腹立たしかったのは、庵野さんや山賀さん、
貞本(義行)くんのような才能が彼らになかったことですね。
もっと巧妙に描かれていれば、それはそれで参ったと思ったんだろうけど、
過去のアニメの劣化コピーであることをカバーする技術もなかった。
432 いちご(大阪府):2008/11/07(金) 20:53:09.86 ID:I8IUTkKE
こんなんいわれたな死にたくなるな
433 アーティチョーク(青森県):2008/11/07(金) 20:54:44.81 ID:wVRdbSkd
アニメは少しくらいツッコミどころあるくらいが面白いと思うけどね。こんなのあり得ないだろってのを
アニメだからやれるんだろう。そのアニメがどんなアニメかにもよるだろうけどw
434 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 20:55:42.88 ID:AjLK2tAj
好きな女の子とラブラブになる一方で全人類の半分とコーラリアンの半分がどっか行っちゃうんだっけ
そういうのが納得行かなかったわ。絶望病の人は望んでそうなったらしいけど巻き込まれてた人達も多そうだし。
435 ガザミ(愛媛県):2008/11/07(金) 20:57:40.18 ID:xonsaUmk
誰が買うんだ?犬か?
436 キンメダイ(東京都):2008/11/07(金) 20:59:28.41 ID:1v2mVHga
いやパクリなんだよ。
ラストの月の落書きは
鶴田謙二の超傑作「チャイナさんの憂鬱」のオチなんだ。

しかもパクッといてオチにもなってない。
制作者としての自分に表現すべきビジョンがないのなら
さっさと辞めればいいのにな。
437 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:00:04.22 ID:DgNlXG1g
アネモネはシンシア・レーンとかのパクリ
438 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/07(金) 21:00:16.45 ID:aMuF7Xfy
>>429
それ貼ってく馬鹿がいつもいるけどさ、
はっきし言って安彦なに言ってんの?としか思わない
439 いちご(岐阜県):2008/11/07(金) 21:01:20.06 ID:hG+alEDd
そんなことよりttとsolaのBD化まだかよ
440 ゆず(栃木県):2008/11/07(金) 21:01:53.06 ID:DmmndbFs
全盛期のイスラム教伝説

* 12歳でセックスは当たり前、9歳で結婚→中出し調教は常識
* 一夫多妻は男の権利、オプションで愛人も可。9歳(処女)9歳(愛人)10歳(中古)11歳(愛人)13歳(処女)コレはホンの一例
* 処女中出しを頻発。
* 生まれた途端に婚約も日常茶飯事。生まれる前から婚約した猛者も
* 初潮の無い幼女にも中出し。禁止するどころかコーランで推奨
* ロリだけではなくショタにも一定の理解。顎髭を生やした美ショタの濃厚フェラが大人気
* でもショタアナルに挿れると死刑
* 9歳ロリと60歳の爺のセックス、50歳の年齢差も乗り越えろ!というコーランの有り難い教えで徳が溜まる
* 溜まった徳を強姦権と交換。強姦権を公使して合法レイプ
* 一回の募金で現世の罪が全て消える。レイプ→募金の無限コンボも
* イスラム教徒にとっての不倫はレイプのやりそこない。「不倫しちゃった☆」は「レイプし損なったw」の暗喩
* 何故かレイプされた被害者女性を処刑
* 当然のように助けに入った弟も処刑
  * 女性を処刑するたびに世界からキチガイの声、火病を起こすKY国家も
* 住み着いた国の法律がコーランと食い違うと裁判所に提訴→法律変更
* ラクダで家族旅行
* あまりにキチガイすぎるからキチガイな中国キチガイでもキチガイ宗教扱いキチガイ
* その中国でもテロ
* 爆弾を体に巻き付けただけで特攻、歩きながら笑顔で死んでいく
* 天国でもレイプ。天国の処女に中出し。飽きたら違う女をレイプ
441 山椒(兵庫県):2008/11/07(金) 21:01:59.73 ID:tlTvnKmQ
値段間違ってるじゃねーか
正しくはこっち↓
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0145
442 タコ(東京都):2008/11/07(金) 21:02:40.57 ID:tuRVnhep
そびえ立つ糞だな
443 きゅうり(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:03:13.61 ID:s0/3/l+u
>>438
ガンダムだってお話が最初からありきじゃなくて、設定とかも
山ほど積み上げて、んで毎回毎回の脚本家ががんばって、
んで放送後に認められるようになったんだものね。

ガンダムの方が、確かに新しいものを生み出したとは思うけ
ど、エウレカセブンが設定とか雰囲気とかのディテールから
始まってお話がないってのはどうかと思う。

まぁお話が右に行ったり左にいったりでまとまらない番組で
はあったけどw でもガンダムにもククルスドアンの回とか、
明らかに浮いてる回もあったものなぁ。
444 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/07(金) 21:03:16.88 ID:aMuF7Xfy
>>400
おまえ雰囲気だけで言ってるだろ
具体的にどこがどうパクリか言ってみろよw
445 あんず(catv?):2008/11/07(金) 21:04:04.97 ID:3vLCWy3S
>>440
はぁ〜・・・死にたくなった
446 タコ(東京都):2008/11/07(金) 21:04:30.99 ID:tuRVnhep
エウレカの為に早起きして、何度も二度寝したわ
あのたいくつな展開は朝辛いよ
447 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 21:04:33.36 ID:G0ZOm4US
>>430で言ってることはよくわかるな
ゲッコーステイトがアンチ軍隊な存在なのに
まず軍隊がなにやったか話のなかで出てこないから結局この人たちはなんなのって
視聴者はわけがわからないまま見続けなければならないという
ヒッピーを描くにはまず当時のアメリカの話からしないとだめみたいな
448 山椒(三重県):2008/11/07(金) 21:04:35.89 ID:6M4K608o
ザムドはとうとう寝取られたのかw

ザムドのヒロインって中の人がおりりんのやつだよな?
449 ホタテガイ(関西地方):2008/11/07(金) 21:05:50.39 ID:Ua3bRjLH
たけーよ
450 柿(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:07:18.64 ID:mmMrBNta
抗体コーラリアンって子供の落書きみたいなデザインだけど
あれがピクピク動くと、言葉では言い様が無い気持ち悪さがある。
451 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/07(金) 21:08:45.18 ID:G0h8Qhq+
上の安彦対談の発言でボンズを援護しなかったから吉田はザムドでハブられたの?
452 きゅうり(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:09:10.05 ID:s0/3/l+u
>>447
説明的なところが散っていったのもそうだけど、俺は人物描写も、
いろいろやりすぎて散漫としてたと思う。アネモネはキャラとして
は雰囲気すげーいいのに、いつもゲッコーステイトにぶつけられ
て泣いて戻るばかり。んで、アネモネのエピソードって、レントン
とエウレカと一緒に戦場においてけぼりにされた以外は、全部、
軍の側に閉じちゃってるんだよね。

またガンダムとの比較になるけど、シャアはいろんなエピソード
でホワイトベースに関わってきて、でもロボットと戦艦で手強い
連中、というところと、セイラらしき人物がいるらしい、ということ
しか序盤は意識してなかった。んでいろんな小さなエピソードを
重ねて、ロボット通さなくてもお互い因縁のある存在なんだって
視聴者に意識させてたじゃん。

アネモネはなんでアネモネもエウレカとレントンを、二人の方も
なんでアネモネをあんな意識するのか判らんかった。他の番組
で観たような状況を出してノリでやってるだけ、みたいな。
453 マンゴー(茨城県):2008/11/07(金) 21:09:20.94 ID:puF08Jfj
>>451
一応、第一話で原画やってるけどね
454 タラ(愛知県):2008/11/07(金) 21:09:51.83 ID:/aJyfgwi
落合家の家宝がひとつ増えるのか
455 バジル(福岡県):2008/11/07(金) 21:10:12.26 ID:w+ZkBeU+
プラモ再販してくれ

当時買ったのぶっこわれた
456 コウイカ(千葉県):2008/11/07(金) 21:12:16.79 ID:bqPJiDlF
好きだが、五万はたかい
これがオタクになるきっかけだったのですが
5万たかいっす

ARIAとかぱにダッシュとか買いたい箱が他にあるので
DVDでいいから値を下げてくれ
457 さくらんぼ(広島県):2008/11/07(金) 21:13:10.56 ID:R/eY1L3I
全話揃えたら10万超えるの?馬鹿じゃないの
458 きゅうり(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:14:04.22 ID:s0/3/l+u
>>456
映画のDVDが出たら買えばいいジャマイカ。

俺は∀でアニオタに目覚めたけど、さすがにBOXは買う
気にならん。みたけりゃレンタルすればいいし。

∀の映画版は正直、出来はよくないけど、でもいつでも∀
の映像見れるから気に入ってるぞw
459 くわい(福岡県):2008/11/07(金) 21:16:27.72 ID:kMyfIcmg
>>447
そういうのこそまさに彼の言うディティールってやつで、矛盾してるよ。
アニメオタクが混乱したまま御託を並べているだけじゃん。
軍だとかそういうのは描かなくて正解だろう。
460 ウニ(東京都):2008/11/07(金) 21:17:17.70 ID:IYq8yWsw
ヘウレーカ>>>>>>>>>ヒストリエ
461 柿(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:17:42.98 ID:mmMrBNta
ターンAの第1話〜第2話の部分はTV版の方が良いな。
冒頭の水浴びのとこは水着じゃなくすっぽんぽんだったし。
462 ゆず(関東・甲信越):2008/11/07(金) 21:17:55.84 ID:hg8vYbHV
エウレカに五万出す気は無いがアネモネには出してもいい
463 きゅうり(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:18:12.46 ID:s0/3/l+u
>>358
俺は・・・アニメだとラピュタと初代映画版ガンダムと、逆襲のシャア、
あと紅の豚と、ルパンのクローンとカリオストロ、ぽんぽことか、
あとは・・・なんだろうw 結構あるような希ガス。
464 コウイカ(千葉県):2008/11/07(金) 21:18:31.34 ID:bqPJiDlF
>>458
映画はぜひ見に行く
出たらDVDも変えれば買いたいかな
465 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/07(金) 21:19:29.16 ID:G0h8Qhq+
>>461
DVDだと水着着てるの?
466 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 21:21:00.35 ID:p0KEOoA8
>>465
ソシエの乳首ばっちり書かれてる
お姉様は髪で隠れてるけど
467 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 21:22:11.47 ID:/dTyzS+m
そっか、映画が良ければそっちのBD買ってそれで十分ってパターンもあるか
468 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 21:23:32.68 ID:p0KEOoA8
DVDかしらないな
469 クレソン(東京都):2008/11/07(金) 21:24:17.27 ID:OWFxlvEr
OP含めた糞作画全部描き直すなら買う
470 エシャロット(福岡県):2008/11/07(金) 21:24:20.25 ID:KuqKN741
このアニメが唯一エヴァに勝ってる点って、
「広げた風呂敷を畳めてない度」だけだろ?

富野みたいに畳まないで破いちゃえば良かったのに
471 チコリ(東京都):2008/11/07(金) 21:25:56.17 ID:lOzFDGVw
畳めてない度でエヴァに勝てるアニメなんかそうそうねえよ
472 カマス(北海道):2008/11/07(金) 21:27:39.38 ID:r468NkXa
エヴァなんて完結してないし糞以下だろ
473 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/07(金) 21:27:42.79 ID:G0h8Qhq+
>>471
まごころを君にを2000回くらい見ろ
474 えだまめ(奈良県):2008/11/07(金) 21:28:10.71 ID:ds7LhELx
テレビアニメだけだと畳んでないしなエバ
エウレカの方がマシ
475 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 21:28:25.32 ID:G0ZOm4US
>>459
どこがディティールなんだ
1.軍は悪い奴
2.だからゲッコーステイトは軍と戦ってる

この1が抜けてるって言ってるだけだ
視聴者は後半でネタバラシされるまで
「ああ、軍が悪いことしてる設定なのね」ってなんとなく感じて自分で補完しないといけない
一番混乱するのはオタクじゃなくて子供だと思う
476 山椒(三重県):2008/11/07(金) 21:28:27.05 ID:6M4K608o
エヴァンゲリオンって面白くないことはないけど
大騒ぎするほどのもんでもないよな
477 エシャロット(福岡県):2008/11/07(金) 21:28:36.62 ID:KuqKN741
>>471
いやいやいっぱいあるぜ
過去の「打ち切りで無理やり最終回」の作品はだいたい全部
畳めてない度ではエヴァを越えてる
478 うり(熊本県):2008/11/07(金) 21:28:41.50 ID:KoU3NPcR
欲しいけど高い
479 さやえんどう(愛媛県):2008/11/07(金) 21:29:01.70 ID:oPfF1os4
エヴァが人気出たのは妄想する余地残したからだろ
480 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 21:29:19.97 ID:p0KEOoA8
>>476
時代がよかったんだろ
マスゴミ全盛期だったし
481 オレンジ(dion軍):2008/11/07(金) 21:29:29.71 ID:31vfZIxP
どうせ数ヵ月後にはバラで発売されるさ。定価は変わらんだろうけど
482 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 21:29:36.30 ID:AjLK2tAj
>>455
アクションフィギュア買ったけどタイヤが外れて机の裏に転がっていった。
483 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 21:29:56.61 ID:/dTyzS+m
>>477
バルディオスの悪口はそこまでだ
484 バナナ(東京都):2008/11/07(金) 21:32:26.71 ID:1hKCS4ID BE:730901186-BRZ(10000)

>>483
津波ENDか
485 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 21:32:58.30 ID:j0j8iRk4
お前ら今日も相変わらず熱いな
486 カリフラワー(北海道):2008/11/07(金) 21:33:42.28 ID:Kmpy3UuI
>>415
良い間隔で見どころありそうじゃないか
487 らっきょう(catv?):2008/11/07(金) 21:33:50.91 ID:zp7WZPTu
高すぎワロタw
エウレカの面白さを俺にわかるように語れ糞供
488 にんじん(神奈川県):2008/11/07(金) 21:34:21.87 ID:c8xwdCXh
安彦さんの言うことも正論なんだけど、大人向けアニメとして企画された時点で
仕方ない部分も多い気もするけどな。深夜アニメなんて、いつもこの手の葛藤に
悩んで作っている風だろ。
489 山椒(三重県):2008/11/07(金) 21:34:34.33 ID:6M4K608o
>>487
サッカーの回が超おもすれー
490 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 21:34:52.27 ID:j0j8iRk4
>>487
>>330見てこいよ
491 カマス(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:35:00.60 ID:hFQdheUY
後半は、涙もろい俺にとっては地獄でした。
492 ヒジキ(関西地方):2008/11/07(金) 21:35:33.90 ID:p0KEOoA8
ドギー兄さんとのラーメン宅配の回はあんまり評価されてないよね
493 イサキ(東京都):2008/11/07(金) 21:37:28.17 ID:4AHM1jS8
26話と48話だけ抜き出して売れ
494 コウイカ(千葉県):2008/11/07(金) 21:37:55.82 ID:bqPJiDlF BE:157843182-2BP(606)

>>489
wakaruna,sore
495 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 21:40:06.51 ID:j0j8iRk4
>>492
絶対に怒られるようなことはありますん
496 サヨリ(dion軍):2008/11/07(金) 21:41:42.79 ID:AF/TroGS
ドミニクがレントンのじいさんに会いに行くとこでメッチャ泣いたけど
話全体に広がるスノッブくささが俺を苦しめたから30話くらいで見るのやめた
497 レモン(岐阜県):2008/11/07(金) 21:42:59.74 ID:xPGro8kv
たけえな、おい
498 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 21:44:18.61 ID:AjLK2tAj
レントンの同級生の女の子三人組がカワイイかった。
499 メロン(東京都):2008/11/07(金) 21:45:35.07 ID:kBavLdc8
26話までっつーと、あの空中キャッチの回までって事か、そりゃ買うしかないな
BOX2はいらないかな・・・でも最終回好きだしなぁ、微妙なトコだ
しかし高い、実売3万程度にはなるだろうが・・・高いなぁ、アニメって
500 ガザミ(兵庫県):2008/11/07(金) 21:47:52.40 ID:E/YJMYtW
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   '      Y^j
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/
             `弋   `      ,r‐i′
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
501 レモン(catv?):2008/11/07(金) 21:50:09.74 ID:hGyq79Lm
4クールが2クールに縮められたREIDEENなんてのも好きなのよ僕は
502 くわい(福岡県):2008/11/07(金) 21:50:38.76 ID:kMyfIcmg
>>475
悪いか悪くないってのはなくて、敵か味方か傍観者しか存在しないよね…?
そしてなんといってもこれは恋愛物だろ。エウレカについてくってだけでもうそれが中心なんだがな。

てかこのおっさんは物語に何を求めているのかが分からない。
503 きゅうり(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:50:53.74 ID:s0/3/l+u
>>499
普通のテレビ番組と違って、視聴者少ないからなぁ・・・・・
ってよく考えると、ドラマのDVDも高いなぁ。日本は、なんで
こんなにコンテンツが高いんだ。海外で売るときは安くする
くせに。
504 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 21:52:52.70 ID:j0j8iRk4
>>500
             ノ `丶'       `'ヽ'i
           、..__.ノ               \_
           \  ハ   /| /ヽノ\   て
          ヾ  、| レ'   ' ゙  ι  レl    ::}
         、- '  ノ         ヽ (   リ  :::::ヽ
         \ リ           ⌒ ノ ::::::::/
             >|     ヽ  '      'イ r-、;::ゝ 
          ノ  l -=・=-,  -=・=-  レイ) |
           `フノ|     }       _..'ノ     
              |   `      ,イノ 
                \  −ニ¨´ ハ/`   
                    ヽ、  _,.. イ
505 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:53:25.44 ID:DgNlXG1g
ピキレカきめぇ
506 サバ(東京都):2008/11/07(金) 21:53:51.24 ID:7idd49Ys
チャールズ・レイ夫妻が死ぬまでは面白かったのに
507 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/07(金) 21:54:11.67 ID:G0h8Qhq+
>>501
ファーストガンダムだって打ち切りだし
劇場版での補完も無かったけどアレで良いしな
508 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/07(金) 21:55:25.72 ID:G0h8Qhq+
>>503
ブレルイは北米とリージョンコード同じだから
後はわかるな
509 たんぽぽ(北陸地方):2008/11/07(金) 21:55:38.22 ID:/R53eUwU
>>503
別に日本の販売元が海外で安売りしてる訳じゃない。
権利を買った海外の会社が安売りしてるだけ。
理由は海外じゃ安くしないと売れないから。
その代わり海外のDVDはケース開いたらブックレットとかなくて
ペラ一枚の解説書があるだけってのが大半。
510 エシャロット(福岡県):2008/11/07(金) 21:55:39.55 ID:KuqKN741
>>501
Zガンダムが、6クール予定を4クールに縮めたのはあまり知られていない
511 キャベツ(中部地方):2008/11/07(金) 21:56:16.64 ID:LAAvbrZT
>>503
所得が根本的に違うからだろう
アメリカじゃ低所得層が極端に多いからなぁ
まあ日本でも…
512 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 21:57:04.57 ID:jcvVvh4g
>>501
ヤマトも1クール削られているけどな
たった1週間でガミラス星→地球に帰還
513 たまねぎ(千葉県):2008/11/07(金) 21:57:26.00 ID:uMjCYDtn
三瓶由布子は今仕事あるの?
名塚と小清水は出まくってるけど・・・
514 えだまめ(奈良県):2008/11/07(金) 21:58:26.58 ID:ds7LhELx
>>513
今のところ世界中で大人気のナルトが続いてるから大丈夫だろ
515 マンゴー(神奈川県):2008/11/07(金) 21:58:58.42 ID:nMA+6Cxd
>>513
ザムド出てるよ
516 キス(東京都):2008/11/07(金) 21:59:02.25 ID:ZoER3Jmr
このアニメが2chでは評価されなかったのにふたばでは人気あったのは何でなの?
何からなにまで微妙っぽかったな 見たことないけど
517 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 21:59:04.06 ID:j0j8iRk4
>>513
ボンズスレにいながらザムド見てないとか死ねよ
518 さやいんげん(埼玉県):2008/11/07(金) 21:59:17.05 ID:cb0Ur9Fu
ホスト部もブルーレイ頼むよ
519 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 21:59:23.44 ID:DgNlXG1g
ニジウラセブン
ガチムチセブン
520 コンブ(長屋):2008/11/07(金) 21:59:23.49 ID:ZnjOklJm
>>513
プリキュアの主人公やってるはず
521 あんず(catv?):2008/11/07(金) 21:59:40.39 ID:3vLCWy3S
なんでザムドなんか見なければいけないの?
522 たんぽぽ(北陸地方):2008/11/07(金) 21:59:40.80 ID:/R53eUwU
>>513
本人のブログでプリキュアの劇場版とか書いてあるが。
523 トマト(関西地方):2008/11/07(金) 21:59:51.80 ID:repwGC7Q
たけーよ
信者しか買わないなこれ
524 おくら(京都府):2008/11/07(金) 21:59:58.22 ID:Mn1i76cO
主人公が14にしては子供っぽかったな
声の所為もあるんだろうが
525 大阪白菜(長屋):2008/11/07(金) 22:00:35.37 ID:OX84VByo
サッカーの回がブルーレイで見られるとは
526 くわい(東京都):2008/11/07(金) 22:00:35.72 ID:DPbH21wG
こんなだらだらアニメよりザムド頼む
527 キス(東京都):2008/11/07(金) 22:00:59.94 ID:ZoER3Jmr
>>510
全78話?
ZZガンダムなんかでそんなに描くべき話なんてないだろうに
528 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 22:01:33.81 ID:jcvVvh4g
>>516
クラブ系ミュージックとか音楽用語使ってるのがなんか厨二臭いんだよwww
みたいな書き込みばっかりだったよ、放送当初。
ν速とか2ちゃんであんまり支持されてないのはそういうとこだったんだろうな。
529 たんぽぽ(北陸地方):2008/11/07(金) 22:02:30.78 ID:/R53eUwU
ザムドは心配しなくても全話分の配信が完了した
3ヶ月後か半年後にでもBD版出すだろ。
530 カマス(アラバマ州):2008/11/07(金) 22:02:38.51 ID:hFQdheUY
ザムドってそんなに面白いのか?
531 からし(チリ):2008/11/07(金) 22:02:40.08 ID:QiRLvEmL
何が交響詩篇だったのか意味がわからない
532 さやいんげん(埼玉県):2008/11/07(金) 22:03:08.36 ID:cb0Ur9Fu
>>530
ナウシカチックなエウレカみたいな感じ?
面白いよ
533 サヨリ(dion軍):2008/11/07(金) 22:03:36.79 ID:AF/TroGS
>>528
俺は未だにそういうところが嫌いだ
534 とうもろこし(千葉県):2008/11/07(金) 22:04:14.00 ID:Ktaoxt/4
どうせ微妙な余り方をして、密林で30%OFFとかになるんだろうと予想
535 キス(東京都):2008/11/07(金) 22:04:16.72 ID:ZoER3Jmr
見なかったからわかんないんだけど、エウレカが途中ですごく気持ち悪い外観に変わっていたのはなぜ?
536 マンゴー(関西・北陸):2008/11/07(金) 22:04:16.94 ID:tyUkykK7
3年前?の受験の際の朝に初めてテレビでみたよ…
537 ライム(長屋):2008/11/07(金) 22:04:50.06 ID:+pHB9eG8
結局エウレカセブンの意味は分からなかった

ところで今時19:6じゃないってどうよ
538 キャベツ(中部地方):2008/11/07(金) 22:04:55.80 ID:LAAvbrZT
>>529
あれって26話じゃなかったっけ?
539 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 22:05:01.99 ID:j0j8iRk4
>>535
帰ろうとしたから
540 たまねぎ(千葉県):2008/11/07(金) 22:05:32.22 ID:uMjCYDtn
エウレカの同人誌って全体的にレベル低いよね
541 ヒラメ(長野県):2008/11/07(金) 22:05:48.09 ID:NEum1sWa
>>528
変なサーフィンみたいなのやってるしな、DQNくせーというか
マガジンマンガくせーというか。
そんで、名塚可愛いのこれ?
542 らっきょう(東京都):2008/11/07(金) 22:05:49.83 ID:jcvVvh4g
>>535
地面と合体したのでそれを引き剥がしてああなった
543 バナナ(東京都):2008/11/07(金) 22:07:00.78 ID:1hKCS4ID BE:365450483-BRZ(10000)

>>541
萌えヲタは自分が知らないものに触れると、拒否反応起こすからな
544 サワラ(岡山県):2008/11/07(金) 22:07:42.31 ID:mTAopS/j
BOX1って…。コンプしたら10万越えかよ。
買うなら米尼にするわ。
545 トビウオ(愛知県):2008/11/07(金) 22:09:48.01 ID:nmkgfP/9
あれ?
映画化するんじゃないの?
546 クレソン(関西地方):2008/11/07(金) 22:10:04.34 ID:6q8kQL46
京田は庵野信者なのに庵野にあんまり才能認められてなくてかわいそうです
547 サヨリ(dion軍):2008/11/07(金) 22:10:18.27 ID:AF/TroGS
あとなんか変形機構もまったく意味無かったよね
548 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 22:10:21.68 ID:j0j8iRk4
>>541
名塚が一番可愛いのは間違いなくこれかttだろ
ビッチーズはあんまり見所無かったし
549 メロン(福岡県):2008/11/07(金) 22:10:48.01 ID:4VScaIUN
ZのBD-BOXのCMやってるけど、それをSD放送しててなんの意味があるのか理解しがたい
550 たんぽぽ(北陸地方):2008/11/07(金) 22:10:51.71 ID:/R53eUwU
>>544
52,500はDVD-BOXの値段。
BD-BOX 1は36,750円
リンク先が間違ってるだけ。
551 きゅうり(アラバマ州):2008/11/07(金) 22:11:06.63 ID:s0/3/l+u
>>541
名塚は可愛い。
けど、同じ人間なのにお話によってキャラが変わる(理由付けもいろいろあるがw)。

俺はこの番組で名塚を知ってそのあとギャグ漫画日和を見てホレたw
552 つまみ菜(東京都):2008/11/07(金) 22:12:32.92 ID:LO47AXOT
いくらなんでもサッカー回は酷過ぎた…
553 バジル(神奈川県):2008/11/07(金) 22:13:14.38 ID:WpAym6OK
>>103
そういやそうだったな
実は16:9画角でした!とか
554 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 22:14:35.69 ID:G0ZOm4US
>>527
最初はZでシャアの逆襲までをかくつもりだったんだよ
劇場版をやることになったのでZは4クールにしてもう1年延長、ハマーンを生かしてZZでラスボスにして
シャアの逆襲そのものを劇場版でやることにしたんだったかな
555 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 22:15:08.78 ID:G0ZOm4US
>>537
7時放送だからセブン
556 柿(アラバマ州):2008/11/07(金) 22:20:13.81 ID:mmMrBNta
当初、カミーユの空手部の部員たちも後にアーガマのクルーになる予定だったって
何かで読んだ。
557 バジル(神奈川県):2008/11/07(金) 22:20:51.81 ID:WpAym6OK
>>402
十二国記
558 ブリ(空):2008/11/07(金) 22:23:13.02 ID:14KHmQj2
>>556
エウレカのなぞると、搭載MSが全て空手技を想定したMSになったりするのか。
艦長が久々に部下と組み手をやったら全然ダメダメでねーちゃんに慰められたり。
んでネット配信の空手機関紙出して地球・コロニー両市民の支持を受けるきっかけになったり。

559 サワラ(岡山県):2008/11/07(金) 22:24:13.97 ID:mTAopS/j
>>553
TBSならありえない話ではないが、どうなんだろうね。
560 たんぽぽ(北陸地方):2008/11/07(金) 22:28:34.22 ID:/R53eUwU
>>559
普通に4:3のままHDマスター新規作成ですが。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081107/bandai.htm
>約600分
>片面2層×5枚組
>4:3
>1080i
>MPEG-4 AVC
561 ライム(東京都):2008/11/07(金) 22:28:58.90 ID:4ELnCXja
おしいな。BOXじゃ無くて単体での販売なら買ったのだが
562 サケ(アラバマ州):2008/11/07(金) 22:32:51.09 ID:MRGqqLPv
赤ずきんチャチャのDVDを再販しろや
563 とうもろこし(千葉県):2008/11/07(金) 22:33:27.08 ID:Ktaoxt/4
コーラリアン=コリアンなんだろ?
564 コウイカ(福井県):2008/11/07(金) 22:36:56.86 ID:0zOEnJKv
レントンとドリームの声が同じとはな
565 山椒(三重県):2008/11/07(金) 22:39:20.26 ID:6M4K608o
>>563
coral(珊瑚)+リアンでコーラリアンじゃねえの?
566 ガザミ(兵庫県):2008/11/07(金) 22:39:26.14 ID:E/YJMYtW
>>501
幼馴染の鈴木さんかわいかったな
ヒロシも敵の声が似合ってた
567 マンゴー(大阪府):2008/11/07(金) 22:39:36.00 ID:iE9eiZXu
なんだよ涙流してみてた俺バカみたいじゃんか
568 ライム(長屋):2008/11/07(金) 22:40:12.85 ID:+pHB9eG8
>>555
お前それマジで言ってんの?

ホントに?
569 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 22:40:59.10 ID:iheiSPjW
評価高いから見てみたけど全然面白くなかった
旅の目的がはっきりしないし、ラストもよくわからん。主要人物の性格が変わるし
何がしたいのこのアニメって感じだった
570 ノリ(アラバマ州):2008/11/07(金) 22:41:12.50 ID:Ux+hjf1l
声がウザイ
字幕にしてくれ。字幕でなら見れるかも
571 ガザミ(兵庫県):2008/11/07(金) 22:41:29.09 ID:E/YJMYtW
>>566
千葉紗子だった
572 にんじん(コネチカット州):2008/11/07(金) 22:42:29.11 ID:2p9eeBPB
>>529
アメリカではもう配信終わったのか
573 ささげ(catv?):2008/11/07(金) 22:43:45.82 ID:z45Gfco9
>>565
コーランだろ
574 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 22:44:30.71 ID:AjLK2tAj
スカブコーラルとか専門用語が全然解らなかった。
クダンの限界とか
575 さつまいも(山陽):2008/11/07(金) 22:46:20.95 ID:/dTyzS+m
>>574
ACE3での説明がわかりやすかったな
576 スプラウト(熊本県):2008/11/07(金) 22:47:43.77 ID:G0ZOm4US
>>568
いやなにか設定があるのかもしれんw
セブンスウェルとか
7時放送だからってのは前に2chで見ただけ
577 さやいんげん(埼玉県):2008/11/07(金) 22:48:52.59 ID:cb0Ur9Fu
ホスト部さっさと続編作れよ
578 カワハギ(神奈川県):2008/11/07(金) 22:48:58.90 ID:5DllTQPX
>>568
最初は7つに分かれた何とかをどうとかって話にしたかったらしい
579 しょうが(栃木県):2008/11/07(金) 22:49:02.94 ID:8wq18g16
これは買うしかないな
580 アカガイ(福岡県):2008/11/07(金) 22:49:55.24 ID:0qDlX4GN
DAYSはラップがなけりゃもっとよかったのに
581 ほうれんそう(北海道):2008/11/07(金) 22:50:40.59 ID:kJmcj1J9 BE:19791195-2BP(6050)

アネモネが好きすぎて苦しい
582 メロン(神奈川県):2008/11/07(金) 22:51:48.15 ID:6FyrCL9E BE:667573867-2BP(3)

誰が得するんだよ
583 スイートコーン(千葉県):2008/11/07(金) 22:51:50.98 ID:XkSZhE26
確かに泣ける回とか熱くなる回とかあったのは良く覚えてるんだが
設定とか大筋のストーリーとかこれっぽっちも覚えてないわ
特に終盤なんかテレビ付けながら2ちゃんばっかしてたし
584 まつたけ(埼玉県):2008/11/07(金) 22:51:53.94 ID:heZDwFfG
>>577
ストックあんの?
585 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 22:52:01.16 ID:j0j8iRk4
守   ら   ね   ぇ
586 モロヘイヤ(埼玉県):2008/11/07(金) 22:53:38.75 ID:URZOrfWr
映画まだかよ
587 バナナ(アラバマ州):2008/11/07(金) 22:53:58.21 ID:WECBhqfp
>>580
いまさら何もできやしなーい分かっていてもだめーみたーい

まさにお前ら
588 なっとう(山陽):2008/11/07(金) 22:54:50.42 ID:ye5xuMTA
なんか中盤ダルくなるアニメか
589 キャベツ(中部地方):2008/11/07(金) 22:56:11.52 ID:LAAvbrZT
>>572
>>529じゃないけど調べてきた
全26話って公式に書いてあったよ
590 ライム(アラバマ州):2008/11/07(金) 22:56:35.51 ID:E6np158R
アネモネにモネモネされたいわぁ
591 コウイカ(関西地方):2008/11/07(金) 22:56:41.27 ID:JtoBeLLO
ビキレカかわいいじゃん
592 サワラ(catv?):2008/11/07(金) 22:58:04.29 ID:ws2Ul6UM
ザムドは北米配信が14話くらいで中断
PS3の配信が9月末から週2話態勢で先週まで、今週からは1話ずつ配信
593 つるむらさき(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:00:32.95 ID:kOg5G+0O
最近エウレカスレ多いな
絶対買わないけどギジェットでスピンアウトやってくれれば見る
594 モロヘイヤ(東京都):2008/11/07(金) 23:00:45.26 ID:j0j8iRk4
ザムドは心配しなくても、
全話分の配信が完了した3ヶ月後か半年後にでもBD版出すだろ。

ってことだろ
改行の位置がおかしかっただけ
595 うり(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:04:56.23 ID:d+GBToQD
如何せん高いな。
大衆は52,500円(税込)では動かんだろうに。
596 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/07(金) 23:05:45.39 ID:aMuF7Xfy
>>593
スピンアウトなんていう言葉あるのか
エウレカのこと貶す奴は多いがファンも多いことは事実
高画質で通しで見りゃ最高のアニメだってわかるよ
これは高杉だけどDVDで十分
597 うり(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:08:03.50 ID:d+GBToQD
そういえばそろそろ巌窟王のDVD BOXが発売だったような。
まぁ如何せん金が無いので買えないわけだが。
598 マンゴー(catv?):2008/11/07(金) 23:09:04.58 ID:WonnllSr
レイとチャールズが出てくるくらいまでは猛烈に退屈だったけど、
そのあとハマりまくってほとんど一気に観てしまった。
最後とか凄く感動したんだけど、2chの評価見てると俺って奇特??
599 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/07(金) 23:10:59.66 ID:aMuF7Xfy
>>598
そういうカマッテチャンみたいな語尾つけるのやめろよ
好きな人は多い
未だに賞賛の言葉でアニメ2板伸びてることからわかる
600 さといも(神奈川県):2008/11/07(金) 23:12:59.95 ID:RTPWpwhA
中途半端にサッカーなんてはさむんなら最初からサッカーやってれば良かったのに
そうすりゃ初めから見ずに切れたのに本当に残念だ
601 つる菜(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:14:32.15 ID:7yhN5BPc
タルホが途中で変な服装になったのが
気に入らん
602 ブリ(高知県):2008/11/07(金) 23:15:09.69 ID:h5myNV3+
映画はいつなんだよ
映画だけなら買ってやるよ
603 にら(福岡県):2008/11/07(金) 23:18:10.25 ID:QfW6m/9L
アニメってBDとDVDとじゃどのくらい画質に差が出るの?
元々の映像の解像度ってそんなに高くないよね?
604擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/11/07(金) 23:20:12.44 ID:wluATNdk BE:7846278-PLT(12633)

ローゼンメイデンのDVDBOXが1万円台で買えると言うのに
605 まつたけ(埼玉県):2008/11/07(金) 23:21:34.21 ID:heZDwFfG
なにそのうち安くなる
606 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 23:23:11.61 ID:AjLK2tAj
607 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:23:49.60 ID:hL8+MW4i
DVDで全部そろえた私の立場は・・・。
ほすぃけど・・同じのを買うのはちょっとな・・・。
てかゼーガのBD化は無いのか?

608 キス(熊本県):2008/11/07(金) 23:25:22.55 ID:BV2fMJSN
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b  
.          | |      .丿:::h 
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h 
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ
         丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
    | ̄ ̄ ̄ ̄||'`i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
   |  FMV  || |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  ,,..|____|トェェェェ;;::::::::;;;;/   'λ
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
  |,,,,|   | |     |,,,.|
609 えだまめ(奈良県):2008/11/07(金) 23:27:09.54 ID:ds7LhELx
>>607
1ゼーガだし・・・
戦闘が棒立ちだし・・・
610 にら(福岡県):2008/11/07(金) 23:27:13.83 ID:QfW6m/9L
>>606
へぇちょっとBD借りてくるわ
611 とうもろこし(中部地方):2008/11/07(金) 23:28:25.97 ID:9JaC7WVv
プリンセスチュチュのBOXはまだか
612 ワカメ(北海道):2008/11/07(金) 23:36:55.08 ID:xTJV0cot
ゼーガはBDにした所で旨みないだろ、見てる方も作ってる方も

新作出るってんなら買うけど
613 サバ(アラバマ州):2008/11/07(金) 23:50:08.80 ID:0BXqUDpu
>>431
>あれもおじさんオタクが意味ありげに物を作るとこうなる、という典型的作品でしたね。

こんなもん監督にしたら一番言われたくないことだろうにw
かわいそうだ
614 スプラウト(東京都):2008/11/07(金) 23:52:23.50 ID:Evizu/W2
3期OPはアニメ史上に残るクオリティ
615 しょうが(福島県):2008/11/07(金) 23:54:21.72 ID:AjLK2tAj
タルホさんて川村ゆきえさんに似てるよね。
616 とうもろこし(千葉県):2008/11/07(金) 23:55:45.73 ID:Ktaoxt/4
>>613
ラーゼフォンの劇場版の時も思ったんだけど
監督の京田さんだったけ?にはなんかテーマというか一貫性が欠けてると思うな
何を描きたいのか途中から見ていてよくわからなくなってくるんだわ
617名無しさん@涙目です。:2008/11/08(土) 00:05:49.54 ID:/50sroRw
いつもエウレカスレは最初だけ勢いよくて1000まで行かないよな
618 しゅんぎく(dion軍):2008/11/08(土) 00:08:46.37 ID:Vw9cxK3i
アネモネが主人公だよね?
619 なっとう(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:09:50.01 ID:d3XXhYBi
>>180
なんだかんだでド安定なんだな
620 りんご(長屋):2008/11/08(土) 00:13:10.96 ID:aYMBXRWJ
>>607
さっさと情弱相手にヤフオクで売れ
BD出たら確実に価値は下がるんだから
621 ほうれんそう(香川県):2008/11/08(土) 00:16:36.78 ID:SW6JGb7f
>>79
なんで発売延期したんだろう
622 かぼちゃ(北海道):2008/11/08(土) 00:19:16.07 ID:EdAhgQlx
ACEでやたら強いのと歌が良かったくらいしかわからん
623 りんご(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:27:17.26 ID:6XnZGl9i
アネモネモネモネ
624 ねぎ(大阪府):2008/11/08(土) 00:28:22.93 ID:GLHMVDDc
>>598
さんざん悪口を見てから見るのと
リアルタイムで超絶の面白さを期待して見るのでは
評価がむちゃくちゃ変わるって
625 トマト(東京都):2008/11/08(土) 00:29:57.82 ID:kEfzuPKx
超欲しいけど価格がありえねえ
626 カツオ(北海道):2008/11/08(土) 00:30:00.89 ID:MFN1dFZ9
7時に見るのはある種の踏み絵をさせられてる気分だった。
627 唐辛子(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:35:16.33 ID:hgPqkSTI
マジレンと響鬼とハロモニがあるから続けられた
628 ゆず(東京都):2008/11/08(土) 00:37:34.69 ID:Ihb3uwdh
まぁリアルタイムで50話あのgdgdを見た人は酷評だろうな
俺はDVDで通して見たから大して気にならなかったけど
629 さやいんげん(長屋):2008/11/08(土) 00:38:45.11 ID:ZeJp8y5I
エウレカってハゲスト公認アニメなんだな
630 だいこん(愛知県):2008/11/08(土) 00:39:26.21 ID:FrGiShfH
このアニメつまらんすぎ
終盤近くまで我慢して見た自分を褒めてやりたい
631 じゅんさい(福島県):2008/11/08(土) 00:39:58.06 ID:gmsGDT8e
地表に打ち付けられた杭を叩いて倒すお兄さんが好きだった。
632 カツオ(神奈川県):2008/11/08(土) 00:40:36.71 ID:hslFcCYT
だぁだぁだぁのBOXはいつ出るの?
633 やまのいも(福岡県):2008/11/08(土) 00:41:04.43 ID:suTuWV0m
途中からゾロリとザッピングしてたわ
634 トリュフ(千葉県):2008/11/08(土) 00:44:24.84 ID:VKCK6zuA
ガサラキのボックスまだかえ?
635 しゅんぎく(dion軍):2008/11/08(土) 00:46:41.65 ID:Vw9cxK3i
最初の数話みたはずだが全く記憶にないから↓のイメージしかない
http://jp.youtube.com/watch?v=CXyB98UDmpk
636 サヨリ(千葉県):2008/11/08(土) 00:56:06.36 ID:Psk3BRHN
エウレカセブンか、懐かしいな
名前忘れちゃったけど、棒ヒロインが駄目で失敗しちゃったアニメだったよね
637 ノリ(東京都):2008/11/08(土) 00:56:52.43 ID:7mlarboa
1話終わりのわくわく感は異常だった
638 ぶどう(アラバマ州):2008/11/08(土) 00:58:38.01 ID:yyHN4fpt
あのーひー
639 サンマ(アラバマ州):2008/11/08(土) 01:00:54.74 ID:tuw6jz/D
>>617
内容が薄すぎてシーン毎に色々語れるほど印象に残ってないからな
640 ぶどう(アラバマ州):2008/11/08(土) 01:02:22.75 ID:yyHN4fpt
ボンズって作品の終わらせ方が駄目だよね
DTBもそうだったし
641 トリュフ(大阪府):2008/11/08(土) 01:04:05.75 ID:zb4oGell
初めてみたのがサッカー回
次に見たのがバレエメカニック

めちゃくちゃ後悔した
642 らっきょう(千葉県):2008/11/08(土) 01:04:25.52 ID:yoShNjQr
原作なしの作品だとみんなが良かったと思う終わり方をする物の方が少ないぞ
643 つまみ菜(catv?):2008/11/08(土) 01:04:30.17 ID:DQMbZTLT
そんなことよりサッカーの話でもしようぜ!
644 なっとう(アラバマ州):2008/11/08(土) 01:05:17.46 ID:d3XXhYBi
>>640
それでもDTBが良作扱いされてるのはひょっとして
「終わりよければ全てよし」という言葉が全てではないんじゃないかと思ったり
645 かぶ(コネチカット州):2008/11/08(土) 01:05:19.56 ID:2hkL8TXx
BOX優先度
Zガンダム(BDだし)>ぱにぽに(映像特典)>ARIA(特典凄いから)>ローゼン(3期実現へ)>>苺ましまろ(OVA買うから金ない)>>>エウレカ(笑)
646 ヒラマサ(関西地方):2008/11/08(土) 01:05:42.48 ID:lhqY7idM
サッカー回は物語終盤にやったから非難じゃないの
ギャグ回としても滑ってたけど
647 かぼちゃ(神奈川県):2008/11/08(土) 01:06:23.59 ID:jVcTPS6F
でも日曜朝の枠はもう一度復活させてほしい
648 キャベツ(コネチカット州):2008/11/08(土) 01:06:28.16 ID:vXefS81H
>>640
DTBは二期作るのを視野に入れてあの終わらせ方にしたんじゃねぇの
649 しょうが(三重県):2008/11/08(土) 01:09:47.80 ID:Wt7BMCzW
DTBは霧原未咲がいればよい
650 ホタテガイ(愛知県):2008/11/08(土) 01:11:28.13 ID:GEAJY8af
映画では、ぜったいお色気シーン入れろよ。
それだけを楽しみにしてんだからw
651 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/08(土) 01:14:37.49 ID:9ToBawf9
なんだかんだでみんな見て居るんだな



ワラタ
652 ズッキーニ(熊本県):2008/11/08(土) 01:24:07.88 ID:y5ooYsAV
劇場版でもサッカーやってください
653 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/08(土) 01:27:06.52 ID:zqQTuN6h
すごくほしい
だけど高いよ
654 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/08(土) 01:40:14.72 ID:hNf5E/Jg
まあそんなに売れないだろうな
655 えんどう(神奈川県):2008/11/08(土) 01:41:08.28 ID:BFyPEvAd
アニメBDウイークリーTOP30推移
7月          8月           9月            10月           11月
07 14 21 28 04 11 18 25 01 08 15 22 29 06 13 20 27 03
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *1 マクロスF 3
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *2 ギアスR2 3
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *3 ギアス 3
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *4 ガンダム00 4
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *1 *2 *2 *1 11 マクロスF 2
** ** ** ** *1 *1 *2 *2 *7 *6 *4 *4 *3 11 *8 *7 *5 16 マクロスF 1 (初動2.2万)
** ** ** ** ** ** ** ** *3 *2 *5 *9 11 18 19 *8 *8 21 ガンダム00 1
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *4 *6 10 13 22 ガンダム00 3
** ** ** ** ** ** ** ** *4 *5 *7 10 12 21 22 15 15 24 ガンダム00 2
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *2 *3 *6 10 26 ギアスR2 2
** ** ** ** ** ** ** ** *1 *1 *2 *6 *8 15 *9 16 18 ** ギアスR2 1
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *3 *5 14 25 ** ギアス 2
** ** ** ** ** ** ** ** *2 *4 *9 17 19 28 17 25 ** ** ギアス 1

こうして見るとほとんどバンダイなんだな
656 桃(アラバマ州):2008/11/08(土) 01:42:07.50 ID:KHbJB1qP
>>638
かーわーした
657 ズッキーニ(熊本県):2008/11/08(土) 01:43:50.85 ID:y5ooYsAV
覚えていますか昔はたしか
かすかな希望に全力を出した
明日のために生きてました
その気持ちどっか忘れてないか
658 ヒラメ(滋賀県):2008/11/08(土) 01:43:53.60 ID:VRlJMNXT
なんでノエインのBOXをブルーレイで出さないの
あれなら5万でも買うのに
659 しょうが(三重県):2008/11/08(土) 01:44:19.76 ID:Wt7BMCzW
>>656
やーくーそーくーは
660 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/08(土) 01:47:42.73 ID:zuLLK7N0
最期のほうはダンバインみたいでおもしろかったなぁ
661名無しさん@涙目です。:2008/11/08(土) 01:48:24.82 ID:/50sroRw
攻守共にレベルの高い1期OPが最強
662 つまみ菜(埼玉県):2008/11/08(土) 01:48:56.34 ID:TPFG+osh
高杉
半分でこれはないわ
663 いちご(catv?):2008/11/08(土) 01:50:58.93 ID:8lkY+HP/
面白いだのつまらないだの言われてて観るかどうか迷う
664 しょうが(京都府):2008/11/08(土) 01:51:31.06 ID:3CmtDnKU
>>649
至極同意
665 とうもろこし(群馬県):2008/11/08(土) 01:51:39.14 ID:ZcgJEAo5
>>606
さすがに古いのは限界があるのか
666 ヒラマサ(関西地方):2008/11/08(土) 01:51:48.82 ID:lhqY7idM
>>663
動画サイトで26話だけ見てこいよ
667 だいこん(関西地方):2008/11/08(土) 01:52:32.70 ID:Ta0BkcT/
映画の続報なさすぎってことはポシャった?
668 ゆず(東京都):2008/11/08(土) 01:52:47.98 ID:Ihb3uwdh
Supercarが良かった
669 バジル(大阪府):2008/11/08(土) 01:52:48.62 ID:piDBS44f
26話がサッカーって奴か?
670 マンゴー(山形県):2008/11/08(土) 01:54:34.19 ID:/alQIzed BE:233569433-2BP(1678)

ザムド面白すぎ
671 つまみ菜(埼玉県):2008/11/08(土) 01:54:54.84 ID:TPFG+osh
>>669
いや脱走したレントンが戻ってくる回じゃなかったか
サッカーはもっと後
672 すいか(福井県):2008/11/08(土) 01:54:55.00 ID:6jFpULLM
24,5話があって、26話じゃん
673 しょうが(京都府):2008/11/08(土) 01:55:01.77 ID:3CmtDnKU
>>665
一応、踏まえておくべきなのは
DVDの画像はPS3でアプコン済のドーピング状態ってこと
これが普通のプレーヤーだと、この差は更に明確なものになるよ

つかまぁBlu-rayの真価は音質だったりするんだけどね
TVの2chスピーカーでも違うからビックリするよ
674 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/08(土) 01:55:52.78 ID:hNf5E/Jg
まあ発売日に買わなくてもいいって人は30〜40%オフになったときに買えばいいんじゃない
在庫結構余りそうだし
675 わさび(大阪府):2008/11/08(土) 01:57:29.30 ID:hWrbGZIw
阪急電車のスタンプラリーは黒歴史
676 ゆず(熊本県):2008/11/08(土) 02:10:45.90 ID:YtCXa5Ck
ノエイン、蟲師、かみちゅ、プラネテス、ソルティレイ、まじぽか、舞-HiME、ROD、ガンソード
のBDはまだ?
677 ゆず(東京都):2008/11/08(土) 02:20:41.37 ID:Ihb3uwdh
>>670
NTRだと言われてから見返すとダメージがでかい
678 らっきょう(catv?):2008/11/08(土) 02:34:20.45 ID:ul7oSckR
ねだるな!勝ち取れ!さすれば与えられん
679 そらまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 02:40:35.95 ID:aLsFdF1S
キターと思った直後にタケーに変わった
BD機器持ってないしDVDでいいから欲しいな
画質もDVDで十分だし
680 とうもろこし(神奈川県):2008/11/08(土) 02:42:24.27 ID:7gm50Cha
681 桃(アラバマ州):2008/11/08(土) 02:58:16.59 ID:KHbJB1qP
>>659
くーだーけーて きえた



ラインバレル神回だったな 死に芸
682 らっきょう(catv?):2008/11/08(土) 03:03:44.02 ID:ul7oSckR
つか>>1の値段間違ってんじゃねえか
683 たけのこ(catv?):2008/11/08(土) 03:05:35.95 ID:kLKOBlD6
エウレカってどの程度人気あって面白かったの?
1stガンダムやEVAと並ぶの?
ナデシコくらい?
684 りんご(長屋):2008/11/08(土) 03:08:36.05 ID:aYMBXRWJ
>>681

散った じゃね
685 つる菜(京都府):2008/11/08(土) 03:09:56.74 ID:yOxm9Ro9
ザムドも高けーよ!見てるけど
686 たけのこ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 03:12:32.77 ID:fImPpije
エウレカは参加してるアニメーターに興味あったから
見ようと思ってたが未だに見てねえや50話とかしんどいし
687 みょうが(関西地方):2008/11/08(土) 03:16:49.17 ID:SrsuAolM
5200円の間違いだろ
688 ねぎ(東京都):2008/11/08(土) 03:17:47.59 ID:DqheAJms
689 カツオ(岡山県):2008/11/08(土) 03:26:50.67 ID:74jI1Ps/
名塚佳織ちゃんが一番かわいくて肩幅がすごい
690 キャベツ(宮城県):2008/11/08(土) 03:51:11.65 ID:V6jfDU6n
サッカー回はサッカーなんかじゃなく、
その世界独特のスポーツ、例えばリフを用いた競技みたいなのをあらかじめ作っておけば良かったんだ
どうせワールドカップイヤーだから媚びただけだろ?
エウレカだけはそんな変な真似はするとは思ってなかったんだが
他は全然良いのに。
691 ふき(コネチカット州):2008/11/08(土) 03:54:03.49 ID:Db3ZVFCH
今、ストリーライター歌ったぜ
692 山椒(catv?):2008/11/08(土) 03:56:38.26 ID:Wbrbibjv
ノエインはまだか
693 セリ(東京都):2008/11/08(土) 03:57:32.80 ID:NPqiHfxK
Blu-ray BOX 1は金払う価値あるけどBlu-ray BOX 2は金貰ってもイラネ
694 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/08(土) 03:57:36.18 ID:klGlWCM3
一方キスダムは今だ未発売
695 コンブ(静岡県):2008/11/08(土) 03:59:49.73 ID:eIr0FcWK
>>665
劇場フィルムだしもう少しいけるとは思う
696 さくらんぼ(愛知県):2008/11/08(土) 04:05:32.75 ID:Pm+8yaEf
バンビジュはさっさとプラネテスのブルーレイボックス出せよ
いつまで出し惜しみしてんだよ
697 マグロ(熊本県):2008/11/08(土) 04:11:07.91 ID:vKKuqiTm
何?26話ってそんなに良いのか。
つか40何話もあるって聞いたから絶望したわ。
リアルタイムで見ときゃ良かった
698 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/08(土) 04:18:47.34 ID:ssvtsLhj
さっさとアネモネセブン作れよ!!!
699 しゅんぎく(北海道):2008/11/08(土) 04:19:32.81 ID:t/SaoEF2
ボンズの流出の説明会ってどうだったんですか?
700 唐辛子(中国地方):2008/11/08(土) 04:19:34.91 ID:TKnvijj5
採算とれるのか…あの不人気作で?
701 ヒラマサ(関西地方):2008/11/08(土) 04:20:34.55 ID:lhqY7idM
>>697
全50話
702 コンブ(アラバマ州):2008/11/08(土) 04:21:34.36 ID:xIlU5AVd
元々、映画に使用される35_フィルムはフルHDの1920×1080よりも解像度が高い。
4000×2000ともそれ以上とも言われている。

それに、古いアニメでも手書きの背景美術などで効果が出て来る。
特にあしたのジョーなどは人物などで線が多いので、SD画質での線の潰れが軽減される。
恐らく、今まで気が付かなかった書き込みが解る様になるのではないだろうか。

逆に言うと、近年でのデジタル製作されたHDアニメ作品は。
1920×1080が製作ソースなので、遠い将来採用される4000×2000のスーパーハイビジョンでは劣化しかしない。
しかし、フィルム時代での35フィルム作品は、その時代でも生きて来る。
703 コンブ(広島県):2008/11/08(土) 04:30:04.00 ID:7Duc1iST
一話2000円+消費税か・・・たけーよヴォケ
704 あしたば(神奈川県):2008/11/08(土) 04:43:11.05 ID:fq1W/+Ty
うっそ!まじサイアク!!
DVDで全巻揃えちまったオレの立場は・・・orz
705 りんご(長屋):2008/11/08(土) 04:55:01.85 ID:+MsZcqIy
日曜の朝にやってたから見たけど糞つまらなかった。こんなの人気あるんだ。
魔神英雄伝ワタルとか面白いアニメ見て育ったけど、今の子供は面白いアニメが
無くてかわいそう。
706 にら(コネチカット州):2008/11/08(土) 04:55:59.49 ID:KRe3js13
誰が買うんだよ
707 さやいんげん(石川県):2008/11/08(土) 04:56:54.68 ID:MPmIykZp
101話のタッチでさえ5万以下なのにたった50話で5万て・・・
しかもぜんぜん面白くないゴミなのに・・・
708 すいか(神奈川県):2008/11/08(土) 04:57:20.63 ID:oSKjCvZu
月に落書き
709 さやいんげん(石川県):2008/11/08(土) 04:57:53.86 ID:MPmIykZp
いやブルーレイはその半分か・・・
ぼったくりすぎだろゴミ生産者め
710 しゅんぎく(三重県):2008/11/08(土) 05:10:12.81 ID:4HoUmzvJ
ロボが空中サーフィンする意味が分からない
711 アボガド(関西地方):2008/11/08(土) 05:11:58.28 ID:G7r29NeQ
リフだぼけ
712 じゅんさい(福島県):2008/11/08(土) 05:29:38.24 ID:gmsGDT8e
あの板は空中にあるトラパーって粒子に乗って移動するために必要な道具で
それに乗ってたわけなんだけど体の腰あたりにつけてるロボットとか出てきたからね。
713 らっきょう(岐阜県):2008/11/08(土) 05:42:20.05 ID:vCxtDlEZ
OP、EDともに2期が一番よかった
714 アボガド(関西地方):2008/11/08(土) 05:43:44.81 ID:G7r29NeQ
誰でも知ってるだろうけど1期エンディング 秘密基地のフルは


マジ   ウツ
715 さやいんげん(山陽):2008/11/08(土) 05:44:13.51 ID:zTXhZmQz
>>712
でもそっちは扱いが難しいぞ
716 イカ(大阪府):2008/11/08(土) 05:46:27.38 ID:Tv5pPKng
あらお安い
717 ねぎ(東海):2008/11/08(土) 05:49:59.92 ID:mYCQ4m7b
こんなゴミクズアニメ朝から放送しやがって…のらみみ放送しろ
718 コールラビ(アラバマ州):2008/11/08(土) 05:54:12.36 ID:0h1j08Ka
OPは4期が最高だろ
(´ー`)y─┛~~
719 コウイカ(埼玉県):2008/11/08(土) 05:54:40.62 ID:/wssjt9E
イベントでやった当初やる予定だった幻エンディングつべで見た事あるけどアレは鬱展開だな
720 れんこん(兵庫県):2008/11/08(土) 05:59:24.93 ID:IQxNlKW3
>>705
ワタルってリメイクされてたけど全然人気なかったぞ
ぶっちゃけワタルもおもちゃ売るだけのアニメで大して面白くない
いい加減懐古やめようぜ
721 えんどう(東京都):2008/11/08(土) 06:10:02.34 ID:uKrVWY5f
マクロスFと同じで序盤〜中盤までは良かったアニメか・・・
722 ヒラマサ(関西地方):2008/11/08(土) 06:10:06.92 ID:lhqY7idM
レントンとエウレカどっちが操縦上手いの
723 たまねぎ(福岡県):2008/11/08(土) 06:15:34.48 ID:ReCvJWll
そんなもんよりソウルイーターのブルーレイ売れよ
724 りんご(長屋):2008/11/08(土) 06:25:38.26 ID:+MsZcqIy
>>720
リメイク版はつまらんだろ。ワタル好きの間でもリメイク版は黒歴史。
725 かぼす(アラバマ州):2008/11/08(土) 06:34:44.73 ID:jfo5K43m
>>719
どんなの?
726 そらまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 06:51:05.66 ID:iw34FVMj
レントン家出から26話までは良かった。
でも、チャールズ爆死、レイ腕チョンパなど良キャラをグロ死させたから嫌い。
竹P絡むといつもこうなる。
727 バジル(岩手県):2008/11/08(土) 07:34:26.26 ID:16BxhusN
なんだかんだ言いながらお前ら見てるんじゃねーか
48話が最終回でいいんだな
728 ぶどう(東京都):2008/11/08(土) 07:41:58.66 ID:RveH5Z4p
オレはようつべで通して見たからあまり何とも思ってないんだが
あれを毎週朝早く起きて見ると考えると、辛いモノがあったんだろうな
729 かいわれ(東日本):2008/11/08(土) 07:42:03.23 ID:pu0PYXYq
最近の日経平均みたいに右肩下がりでつまんなくなってったな
何やりたいんだかさっぱりわからんかったよ
これでもかなり好意的にみてたんだけど
730 にら(福岡県):2008/11/08(土) 07:44:10.44 ID:N+YsTYGl
名塚は肩幅広くなんかない
731 レタス(西日本):2008/11/08(土) 07:44:42.87 ID:VVt+V7Ed
容量増えたんだから枚数もっと減らしてくれよ
732 かいわれ(東日本):2008/11/08(土) 07:45:13.42 ID:pu0PYXYq
>>730
実写版ニルバーシュは名塚らしいよ
733 そらまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 07:46:15.87 ID:iw34FVMj
26話放映当時の実況でも良い最終回と言われてた。
翌週からの三期OP見て唖然としたが。
734 くわい(長野県):2008/11/08(土) 07:49:42.62 ID:sLK+U5zp
ひろしのコメンタリーが感じ悪かったから買わない。
735 わさび(兵庫県):2008/11/08(土) 07:52:43.82 ID:8dYVwM5B
ぼったくりもええとこいってるな
736 サワラ(大阪府):2008/11/08(土) 07:53:23.58 ID:UNXVyzlT
ドミニクセブン
737 オリーブ(栃木県):2008/11/08(土) 07:53:47.38 ID:oLbWGLGQ
>>451
キャラデみて吉田健一だと思った
スタッフ見たら名前無かった
738 梨(長屋):2008/11/08(土) 07:54:32.38 ID:QB2GO4rJ
面白いよ
ラインバレル
739 カマス(北海道):2008/11/08(土) 07:54:47.53 ID:wQWZvpCp
例の26話の名シーン頼む
740 いちご(関東・甲信越):2008/11/08(土) 07:55:31.69 ID:ru+Oicqa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
買うっきゃねえええ
741 かぼす(大分県):2008/11/08(土) 07:55:40.53 ID:nCe0JxDM
>>1
「Blu-ray BOX 1」では26話までが5枚のディスクで収録される。そして、「Blu-ray BOX 2」は2009年4月24日(金)に発売が予定されている。

 また、「DVD-BOX」は全50話を14枚のディスクに収録したものとなる。

◆「交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1」
発売日:2009年3月27日(金)※初回限定生産
価格:36,750円(税込)
発売元:バンダイビジュアル
販売元:バンダイビジュアル
スペック:カラー/(予)600分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×5枚/4:3<1080i High Definition>
備考:全2巻・BOX 2は2009年4月24日(金)発売

◆「交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX」
発売日:2009年3月27日(金)
価格:52,500円(税込)
発売元:バンダイビジュアル
販売元:バンダイビジュアル
スペック:カラー/(予)1200分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層×14枚/スタンダード
742 ぶどう(埼玉県):2008/11/08(土) 07:56:57.58 ID:I5uEczOU
DVD BOX出たら買おうかと思ってたけどBDでいいや
743 かいわれ(東日本):2008/11/08(土) 07:57:37.66 ID:pu0PYXYq
ああラインバレルはおもしろい
744 コンブ(静岡県):2008/11/08(土) 08:08:37.75 ID:tbDHJhwM
>>728
その後のスーパーヒーロータイムとアニメ実況が楽しかったんでついでに見てた
じゃなきゃあんな朝早く起きられねぇ
745 イカ(埼玉県):2008/11/08(土) 08:26:22.30 ID:vlOL3d9J
>>737
オレもそう思って上の対談読んだから
ボンズ的に吉田居なくてもこのくらいのキャラ動かせるんだぜ?
って当てつけかと思ったけど
第一話で原画やってるみたいだから違ったみたい
746 ハマグリ(dion軍):2008/11/08(土) 08:27:42.73 ID:tB75tneM
◆「交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1」
発売日:2009年3月27日(金)※初回限定生産
価格:36,750円(税込)
発売元:バンダイビジュアル
販売元:バンダイビジュアル
スペック:カラー/(予)600分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×5枚/4:3<1080i High Definition>
備考:全2巻・BOX 2は2009年4月24日(金)発売

1枚7500円か
2層50GBで1枚に付き5話程度と考えるとそんな高く感じないな
747 にんじん(山陰地方):2008/11/08(土) 08:28:16.38 ID:PfHmo1/c
この価格で全話かと思ったら半分か
バンビジュはどうしようもないな
748 アマダイ(dion軍):2008/11/08(土) 08:48:05.98 ID:bzrkUDT8
だからさー舞-HimeのBOXをだな
749 キンメダイ(福岡県):2008/11/08(土) 08:51:43.86 ID:l1p99tzQ
見たけど筋を忘れちまった。
だれか簡潔にお願い。
750 セリ(中国・四国):2008/11/08(土) 08:55:42.09 ID:X4f0Sy2F
エウレカスレは何だかんだ伸びるな
751 かぶ(コネチカット州):2008/11/08(土) 08:58:06.57 ID:Kw3XiWg/
サーファーの漫画だっけ?
752 カワハギ(長屋):2008/11/08(土) 08:59:37.14 ID:2RNcB7PZ
三瓶セブン
753 セロリ(中国・四国):2008/11/08(土) 09:06:26.83 ID:kpMZdRXn
角川は日本にしてはかなりやっすい値段でBOX出す予定じゃないか?
古いのばっかりだけど
754 モロヘイヤ(dion軍):2008/11/08(土) 09:07:44.92 ID:0o+bzlK1
ラストがあれじゃねきゃ買うんだがな・・・
755 からし(コネチカット州):2008/11/08(土) 09:10:10.76 ID:2hkL8TXx
>>753
あれは実質売れなかったアニメの通常版の在庫整理だぞ
しかも特典糞しょぼいからレンタルで見た方が得なレベル
756 しゅんぎく(dion軍):2008/11/08(土) 09:12:36.57 ID:Vw9cxK3i
尼comで全話ボックスが5000円くらいで売られてるの見ると、
アニメ業界は日本人をナメてるとしか思えない
757 サケ(中部地方):2008/11/08(土) 09:13:55.96 ID:HxhY+0V6
>価格:52,500円
758 あしたば(東日本):2008/11/08(土) 09:14:32.23 ID:JRgmMbvm
>>330
なんでヒロインなのにこんなブサイクなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759 サケ(中部地方):2008/11/08(土) 09:14:41.36 ID:HxhY+0V6
プラネットアースBDBOX欲しいけど、海外注文だとめんどい。
でも中古だと輸送費含めて5000円くらいで買える。すげえ安い。
一方日本では全編そろえると数万かかる。詐欺杉
760 かいわれ(東日本):2008/11/08(土) 09:15:04.28 ID:pu0PYXYq
>>756
文句ばっか言って買わないから高くなる
海外はアニメのDVD売れなくなってきて投売り状態
761 サケ(中部地方):2008/11/08(土) 09:16:36.15 ID:HxhY+0V6
>>145
1000円でもいらねえw
762 みょうが(アラバマ州):2008/11/08(土) 09:21:08.54 ID:J9V/JwBR
>>749
月にハートマーク
763 アサリ(埼玉県):2008/11/08(土) 09:21:48.06 ID:WORNw19c
漫画やACE3やスパロボやってやっと理解できた。
764 レタス(東日本):2008/11/08(土) 09:22:38.33 ID:kQbI+3dY
誰得
765 ブロッコリー(千葉県):2008/11/08(土) 09:50:00.22 ID:W7z6Nmhy
パンツレスリングきらいだけどガチムチセブンはよかったと思う
766 すだち(秋田県):2008/11/08(土) 10:46:45.32 ID:l1TxwyEo
うるせえI can FRY!!
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
767 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/08(土) 11:23:10.84 ID:hNf5E/Jg
発売日に買わなくてもいいって人は30〜40%オフになったときに買えばいいんじゃない
768 からし(コネチカット州):2008/11/08(土) 11:30:15.27 ID:bj0F9NS4
エウレカとかどうでもいいが、わっちのBDboxは予約した。
09年はアニメBDラッシュが始まる予感。
769 しょうが(三重県):2008/11/08(土) 11:46:28.22 ID:Wt7BMCzW
BDとDVDプレイヤー欲しいならPS3が鉄板?
770 バナナ(福岡県):2008/11/08(土) 11:50:05.68 ID:DFjdHBCA
DVDと交換してくれ
771 なす:2008/11/08(土) 11:52:18.77 ID:PdOZXCK/
全26話で3000円くらいになれば買ってやらんこともない
772 かぼちゃ(三重県):2008/11/08(土) 11:52:30.92 ID:sfjbG8hQ
>>769
再生機だけで良いのならPS3が良いよ
ポイントでリモコンでも買っとくと良い
773 にら(コネチカット州):2008/11/08(土) 11:54:28.62 ID:ze8GJgyt
もちろんサッカー総集編
774 キンメダイ(福岡県):2008/11/08(土) 12:04:50.16 ID:NpxgEIUy
パチンコがでるからだなwwww
775 きゅうり(関東・甲信越):2008/11/08(土) 12:05:44.44 ID:iB1JJTS9
最近BDBOXばっかりだな
いいことだが値段どうにかしてくれよ
フリーダムのBDBOXはワロタ
誰特
776 かぶ(コネチカット州):2008/11/08(土) 12:15:35.88 ID:bj0F9NS4
フリーダムの見どころはOPだけだったな
777 しょうが(京都府):2008/11/08(土) 12:16:03.43 ID:3CmtDnKU
>>775
DVDが高いのが問題
778 カキ(茨城県):2008/11/08(土) 12:35:11.18 ID:v29kBueW
40話から一気見してきた。
いい話じゃないか。
買わないけど。
779 トマト(埼玉県):2008/11/08(土) 12:37:23.34 ID:H4kf2bzS
BONESは全力でホスト部お願いします
780 コンブ(ネブラスカ州):2008/11/08(土) 12:42:54.71 ID:tbDHJhwM
侵略者に女で騙されて人口の半分奪われる話が面白いとか無いわ
781 かぼす(アラバマ州):2008/11/08(土) 12:57:42.46 ID:jfo5K43m
そういえば、あのくっちゃいおじさん、お風呂に入るようになったんだっけ?
782 ノリ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 13:35:58.65 ID:1UMxkaJ2
特典にアネモネセブンつけて
783 ふき(コネチカット州):2008/11/08(土) 14:02:38.67 ID:UqcRWlsx
48話しか覚えてないわ
784 コウイカ(大阪府):2008/11/08(土) 14:06:18.56 ID:OFpNJNAo
アネモネmoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
785 カリフラワー(東京都):2008/11/08(土) 14:07:20.04 ID:nEDPW0P2
第一回と最終話だけ見ればいい
786 つる菜(関西):2008/11/08(土) 14:09:47.93 ID:W97zt7m0
たけえwざけんなパチンカスアニメの癖に
787 コンブ(東京都):2008/11/08(土) 14:38:51.78 ID:cEn23n//
買う
788 かぼちゃ(関東):2008/11/08(土) 14:48:31.90 ID:hbNbwyCw
アニメ版はアネモネが幸せになったから好きだー
789 レタス(コネチカット州):2008/11/08(土) 14:56:25.52 ID:AcuzJpaL
808とか恥ずかしい引用が寒すぎ。
ディファレンシアとかバレエメカニックとかタイトル引用するなら教授の曲そのまま流しとけクズ。
790 コンブ(東京都):2008/11/08(土) 14:57:30.54 ID:cEn23n//
ブルー・マンデー(笑)
791 トビウオ(東京都):2008/11/08(土) 15:01:48.12 ID:ZJ5hDCGa
種死と時間逆だったら良かったと思ってたがやっぱりそうでもなかったかも
792 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/08(土) 15:02:48.06 ID:/rLNk9u+
何話だけ見ればいいとか言うゴミカスがいるが、
それまでの葛藤の経緯があるから感動できるわけで単品で見てもすげー作画だとしか思えないはず
793 梨(福岡県):2008/11/08(土) 15:04:43.22 ID:blTkbJs+
>>792
言うとおりだが、とりあえず
最終回だけ見たら「見る価値無し」と
大抵の人は判断することだけは確かだ
794 バジル(千葉県):2008/11/08(土) 15:06:29.61 ID:wLvepWzx
相変わらず貧乏人にはキツいな
いつになったら普及すんだよ
795 ヒラマサ(関西地方):2008/11/08(土) 15:28:56.04 ID:lhqY7idM
>>793
DVD版なら見てるけどな
796 メバル(千葉県):2008/11/08(土) 16:23:45.22 ID:ssG8Q2nD
>>793
最初から最後までリアルタイムで見てもあの最終回は糞
797 メバル(岡山県):2008/11/08(土) 17:03:22.71 ID:HU/L9/MR
798 トマト(埼玉県):2008/11/08(土) 17:07:02.03 ID:H4kf2bzS
>>796
spec3登場までは良かっただろ!
799 セロリ(群馬県):2008/11/08(土) 17:25:26.36 ID:CU+paxmG
なんだかんだで伸びるエウレカスレ。
最終回録画ミスしたなぁ。7:30〜8:00を
800 りんご(長屋):2008/11/08(土) 17:48:20.23 ID:+MsZcqIy
見ようと思えばいつでも見れるが見る気が起きない。
801 かぼす(アラバマ州):2008/11/08(土) 17:50:37.87 ID:aPwGyxOG
ジブリカセブンが早くも中だるみし出してつまんねー。エウレカの時からまるで成長していない・・・
802名無しさん@涙目です。:2008/11/08(土) 18:29:29.87 ID:/50sroRw
14話楽しみにして、もう5週間も待ってるての
803 きんかん(山形県):2008/11/08(土) 18:32:15.38 ID:oI/eYc7p
ところでゼーガペインのBD化はまだかね?
804 コンブ(兵庫県):2008/11/08(土) 18:33:31.50 ID:jMks6o6r BE:668821537-BRZ(10155)

たけえええええええええええええええええええええええ
805 ウニ(アラバマ州):2008/11/08(土) 18:45:29.21 ID:zaIDIbzE
アネモネ最強伝説

我妻由乃なんてメじゃないね
806 バジル(dion軍):2008/11/08(土) 18:46:16.64 ID:CohRRHPp
地デジ対応TVも欲しいのにBDも欲しい
一体どうすりゃいいんだ
807 山椒(catv?):2008/11/08(土) 18:57:56.99 ID:iPhonuXh
やっぱりパチンコの宣伝効果は大きいわ。

アクエリやエヴァ、ルパンなんかも放送当時、全然人気無かったけど
パチのお陰で知名度があがって人気でたようなもんだよな。
808 カマス(兵庫県):2008/11/08(土) 19:04:07.98 ID:lG/uYlj5
将来の夢の欄に書いた あの頃の夢をちょっと忘れてないか
809 アジ(dion軍):2008/11/08(土) 19:07:24.30 ID:gOIF/m7o
ホスト部ってどこが面白いの?
二話だけ見たんだが妄想全開少女漫画をアニメ化しただけじゃん
810 いちご(千葉県):2008/11/08(土) 19:09:35.31 ID:yEwNukeT
最終回も、あのレントンが変な殻みたいなのに体当たりして割るとことか結構良いと思うけどなぁ
811 カワハギ(catv?):2008/11/08(土) 19:10:29.51 ID:zTi/0Z6m
                             __,,.
                         , -‐''"∠...._
                        /: : : : : : : : : :`丶、
              _,,.............._    /: : : : : : : : : : : : : : : :` Z
             /  . : :,: : :`>、./:ト、: 、: : : ヽ_: : : : : : : : く
            /   / : :/: : |:/ ヽ |'´^`\: : |ハ: : : : : : : : ヽ
           ,'   i :__rvf/、{ソ'=‐   ヽifソ: : : : : : : ≦`
            { .  i  : i|:^^! = '`¨7     へ: : : : : : _>
              、 、 、 fヘ: リ    {      _}ィ∠二.__
             \\ ヽ.ゝへ|    _ノー‥ハ /  . : : :ヽ
              \\ |i |  「.     /レ  , -――t― : ハ
               ヽ 从!, = '、  __ ゝ√/ / ̄\ヽ: : ハ
                ,/ /   ハし'ニユV。/| /  ___ : Vヽ : }
                 /ソ    : :|^と_  i7 リ ((=)) : :V: i ̄
              /.i  ,   : :|  }  i! !{   ̄  : : i |
            /.;ri.|  i   : :|、 j!  {_ `ゝ__ : イ: |
           /.:.ノノハ  ヽ  : :ヽ`ヽ /:\ :|ニ二二|: :|
          /.:.//.:.:ハ   |  : : i: : :∧: :  ヽj──‐┤: |
         /.:.//.:.:.:.:.:.:ハ: . |   : :|: :∧ヽ: :  ヽ   :|: |
        /.:.:, '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ: . |   : : :/ V∧: .  ヽ . :|: :|
.     /.:.:.:.:/ハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}: : 、  : :/|   リ \: : .  : |: : |
   /.:.:.:.:.:.://.:.:}}.:.:.:.:.:.:.:.:./}:ノ: : : :\_ノ: i  |  Li\: : : ノ: : :i
 /.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:〃.:.:.:.:.:/}.:~イ: : : : : : : : : : |  ノ ‐── `¨´──: |
812 カワハギ(catv?):2008/11/08(土) 19:11:44.45 ID:zTi/0Z6m
               i: :/: : : : : : : :| : : : /⌒ヽ: : ヽ
        ,i       ゝ{: : ∩: : : : | : : : |:.:.:.:./: /
     、   i:i、    ,  ト、: :∪: : : :ノ>、__j__j:/
     ヽ 、 i:|:\  i!  /:rュ: : : : :/へi_|__|_|.ム
      ヽヽi:|: :、\ ll, /:/とフ : : : {。:fi: : : : : ノ
      _ヽ.`| : :\゙|:V: と7:,イ: : /ii: !!: : : : : ハ.      , -―f}
    ´ ̄`ヽヽ| : : : ヽヽ∠ィ/彡⌒)⌒丶、: : : :ハ   /   ゙L._
         `|、: 、: : ヽ V j.l一''"´: : : : : __`ヽ、: : ハ. /   _    `ヽ、
           | 、 :ヽ: : i: :V i: : : : : : 、:〃⌒ヽ: : \: } ,.-'"´       __ゞz
         ハ :、 : :ヽ |: :|. |: : : ∠ ̄\―く{: : : : ヽムf__     /
        く: ハ :、: : ヽ|: l |∠フ|: i  ̄`|>、:}>.‐┐}__, -く,r―一''"´
         `¨i : 、 : : | l |> く: |   `¨>.二二ソ`‐゚‐''′
           'i: : 、: : i:  |  `V   _rく  、ノー‐z.
           ヽ: |: :   | _i! 「i  ハ     ヽ::::::::::iィ
            V===ヽ ̄ノ´  |:ト羊/iレ':::::::::::/
             ゝ、_、___フ    、ヽ/:::::::::::::::::::::::>
                        `ヽ、::::::::::::::∠ィ
813 マイワシ(長野県):2008/11/08(土) 19:13:19.31 ID:XwCgbJdP
>>772
リモコンなんかいるか?
コントローラが無線だからリモコンみたいなもんだろ
814 なっとう(埼玉県):2008/11/08(土) 19:14:29.68 ID:BtERVAlM
個人的にビームス夫妻が出てた辺りがピークだった
どこのシーンだったか忘れたけど、見てて泣いた覚えがある
815 そらまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 19:16:36.71 ID:a/ygwEqj
某ゲームの影響で見たくなってDVDを注文した俺涙目w
816 キス(神奈川県):2008/11/08(土) 19:18:44.84 ID:fgXkah7U
最終回は別に良かったと思うんだけど、何だかを突破したら実は地球でしたってところから2〜3話続くグダグダ
はつらかった。また仲悪くなんのかよ・・・って感じだった
817 マイワシ(長野県):2008/11/08(土) 19:22:05.70 ID:XwCgbJdP
>>636
屋上
818 らっきょう(関東・甲信越):2008/11/08(土) 19:32:45.88 ID:Gs5ApjV4
三期OPが1番良かったと最近気付いた
819 たけのこ(千葉県):2008/11/08(土) 19:34:55.56 ID:J2+YDtT5
>>818
あれの叩かれた理由がイマイチよくわからん
820 メロン(佐賀県):2008/11/08(土) 19:35:48.12 ID:012+onvT
作画が糞だったからじゃね?
821 タコ(福島県):2008/11/08(土) 19:44:18.97 ID:mFJ6OtsB
動きは良かったんだけどなんか全体的に絵が暗い。
822 たけのこ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 19:54:43.51 ID:fImPpije
うつのみや理や西尾や村木が参加してる3期OPの作画を
糞とか言っちゃうのは顔しか見てない萌え豚
823 にんじん(関西地方):2008/11/08(土) 19:55:14.12 ID:lL4aIEAy
うつのみやは神
824 メロン(千葉県):2008/11/08(土) 19:57:32.12 ID:PLeQClXO
>>822
当時、こういう事言って無駄に煽る輩が多かったから余計に叩かれた気もする
825 カマス(東京都):2008/11/08(土) 19:57:42.18 ID:VeFDwSF/
個人的に曲も好きだったのだが曲も一緒に叩かれてたよね
826 にんじん(関西地方):2008/11/08(土) 19:59:17.95 ID:lL4aIEAy
テラビバッチェ という格言が生まれた
827 バジル(千葉県):2008/11/08(土) 20:01:40.06 ID:wLvepWzx
OPのラストカットは酷かったろ
828 クレソン(福岡県):2008/11/08(土) 20:22:03.64 ID:XUa7BAd6
ハッピーエンドになるのがちょっとなー。
子供たちがエウレカ/レントンを憎悪の対象にしちゃうのが一番メシウマストーリーだったと思うんだが。
829 ズッキーニ(熊本県):2008/11/08(土) 20:25:49.06 ID:y5ooYsAV
>>822
エウレカでは使えなかったって書いてあったじゃねーかw
830 にら(アラバマ州):2008/11/08(土) 20:55:39.11 ID:j8c9pInw
つべの消えてたわ
「エウレカで使えなかった」のうつのみや理
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2320458
831 タコ(福島県):2008/11/08(土) 21:10:10.75 ID:mFJ6OtsB
エウレカとレントンにとってはハッピーエンドなんだろうけど
周囲の人間にとってはそうでもないよね。
832 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:28:00.08 ID:Lmt+JFhP
ねだるな 勝ち取れ さすれば与えられん

これを実生活で使ってる俺…
833 アマダイ(福岡県):2008/11/08(土) 22:30:28.06 ID:swo6qjoS
>>832
キモすぎ
834 そらまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:33:06.30 ID:53SudIdD
>>832

落合監督、乙
835 つる菜(富山県):2008/11/08(土) 22:36:33.02 ID:E8Eoo0ql
誰かを本気で好きになってー
836 カツオ(北海道):2008/11/08(土) 22:41:04.86 ID:MFN1dFZ9
>>832
しゃべるな、くたばれ、さすればキモがられん。
837 バナナ(神奈川県):2008/11/08(土) 23:18:38.93 ID:/ycqOE/A
>>832
きめぇ、死ね
838 エシャロット(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:28:38.22 ID:B0OGqfOA
>>830
うつのみやは動きに特化するあまり顔に限らず
体のラインに限らず元絵を無視してるのがどうにも気に食わん。
839 からし(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:36:20.90 ID:xTZOoOU+
>>797
もう許してやれ…
840 かぶ(コネチカット州):2008/11/08(土) 23:38:03.48 ID:+NxOZjQG
なぜテクノオタに媚びたのかわからない
841 とうもろこし(千葉県):2008/11/08(土) 23:39:43.57 ID:UoZfJ2r/
ビバッチェ解散したんだな
つーか映画まだ?
842 カキ(長屋):2008/11/08(土) 23:40:51.42 ID:Zs//4Vzy
アジカンとスーパーカーは鉄板論ですね
843 しょうが(京都府):2008/11/08(土) 23:43:21.70 ID:3CmtDnKU
>>836
844 トビウオ(茨城県):2008/11/08(土) 23:45:27.53 ID:MvBKJwIa
かみちゅBDBOX待ってますから
845 えんどう(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:07:36.78 ID:zUKh/B6l
DTBまだかよ
846 メバル(愛知県):2008/11/09(日) 00:19:49.57 ID:tx33o+tw
アニメDVD-BOXなんて米アマで買ったほうが幸せになれる
847 カリフラワー(兵庫県):2008/11/09(日) 01:26:17.21 ID:s70m0yxV
>>845
DTBって糞つまんなかったよな
エウレカと比べると雲泥の差なんだけど
848 トリュフ(東京都):2008/11/09(日) 01:29:15.55 ID:3JT0ufyY
849 レタス(コネチカット州):2008/11/09(日) 01:30:46.52 ID:z1+nqnWO
>>847
お前ズレてるな
850 トマト(中国・四国):2008/11/09(日) 02:20:06.47 ID:xKPG6W7O
映画冬公開っつってただろうが糞
851 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:43:52.56 ID:8bd0Rh6X
>>797
下の画像が今の壁紙。
アネモネハアハアw
852 かぼちゃ(新潟・東北):2008/11/09(日) 02:46:28.52 ID:DDxyB3fQ
>>846
DVDはリージョンの問題があるだろ
853 カワハギ(福岡県):2008/11/09(日) 02:46:37.08 ID:VPy6KJgx
【レス抽出】
対象スレ: 【衝撃】「エウレカセブン」Blu-ray BOXで発売決定
キーワード: 名塚
抽出レス数:11

【レス抽出】
対象スレ: 【衝撃】「エウレカセブン」Blu-ray BOXで発売決定
キーワード: 肩
抽出レス数:5

【レス抽出】
対象スレ: 【衝撃】「エウレカセブン」Blu-ray BOXで発売決定
キーワード: ショルダー
抽出レス数:2

物足りない
854 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 07:47:12.50 ID:etynQe8t
ザムド15話いつくんだよ
855 なす:2008/11/09(日) 08:05:47.43 ID:ybxWvoDb
>>852
つリージョンフリープレーヤー
856 だいこん(三重県):2008/11/09(日) 09:11:43.69 ID:f/ltmlKp
>>813
リモコン使えば分かると思うけど
コントローラで操作なんてやってられなくなるぞ
XMBはコントローラの電源入れて操作するよりリモコンでやった方が楽ちん
857 アピオス(千葉県):2008/11/09(日) 09:13:57.16 ID:7XUdiOCB
アネモネセブンOVAでたのむ
858 ウニ(埼玉県):2008/11/09(日) 09:15:56.38 ID:SpDeODVJ
ギリギリモザイク アネモネ S1でたのむ
859 しゅんぎく(catv?):2008/11/09(日) 10:20:13.35 ID:so7LqRx2
>>854
再来週
860 ごぼう(大阪府):2008/11/09(日) 10:30:47.57 ID:xaBAvqQd
>>822
ToLoveるの作画が諸星大二郎だったらどうすんだよ。
861 ブロッコリー(埼玉県):2008/11/09(日) 11:33:59.29 ID:nl+sjy2j
>>845
ねーよカス死ね
862 オレンジ(熊本県):2008/11/09(日) 11:37:14.02 ID:9pcHkiFE
>>858
サブタイトルにコスプレでいーっぱいエッチしよとか付いてたら
金出して買う
863 ごぼう(岡山県):2008/11/09(日) 11:39:58.57 ID:7GwcWwnB
エウレカは物語としては良いのだけど、一話一話が弱いんだよな。正反対はギアスかな。
この2つを足して÷2のアニメとかないかな?
864 しゅんぎく(茨城県):2008/11/09(日) 12:30:01.55 ID:etynQe8t
>>859
マジか!楽しみだわ
865 メロン(大分県):2008/11/09(日) 13:18:15.84 ID:PVR/243l
>>860
内容も絵も濃くなっておもしろそうだw
866 ごぼう(大阪府):2008/11/09(日) 14:41:59.80 ID:xaBAvqQd
>>865
書いてて思ったけど、ちょっとテンションの高い栞と紙魚子になるだけな気がする。
867 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:49:02.99 ID:zHq4F8pN
おまえらなんだかんだでエウレカ好きだなスレ伸びすぎ
868 イカ(宮城県):2008/11/09(日) 14:54:44.37 ID:HmNn/chu
糞アニメの糞スレッド
869 マグロ(長野県):2008/11/09(日) 14:56:48.39 ID:ihS4lOzJ
>>852
つBDはリーフリ
870 トリュフ(千葉県):2008/11/09(日) 14:59:27.11 ID:fC6MKP+z
まあ買っちゃうんだけど
871 ガザミ(神奈川県):2008/11/09(日) 15:00:17.66 ID:z96Bho3y
いい年してアニメとかゲームが趣味の人って恥ずかしくないの?
872 れんこん(東京都):2008/11/09(日) 15:44:34.55 ID:1I/QdlQA
スパロボでのホランドーは「・・・チッ!」「・・・気にいらねえな」「ガキはすっこんでろ!」「そいつはまだ言えねえ」
ぐらいしか喋れないキチガイだったんだけど
原作ではどうなんだ?
873 梨(長屋):2008/11/09(日) 15:51:32.79 ID:CgkP/bhM
スパロボ(笑)
これがスパ厨ってやつか
874 レタス(コネチカット州):2008/11/09(日) 16:22:07.11 ID:z1+nqnWO
>>872
そいつはまだ言えねえ
875 イカ(宮城県):2008/11/09(日) 17:11:25.40 ID:HmNn/chu
>>872
・・・チッ!
876 ごぼう(大阪府):2008/11/09(日) 17:12:07.23 ID:xaBAvqQd
>>872
・・・気にいらねえな
877 おくら(沖縄県):2008/11/09(日) 17:24:53.37 ID:ZHE5FRdR
北米のアニメBD逆輸入サイトとかないの?
878 マグロ(長野県):2008/11/09(日) 19:02:58.40 ID:ihS4lOzJ
879 セリ(熊本県):2008/11/09(日) 21:22:16.27 ID:HhNoViFw
>>872
スパロボでも終盤ちゃんと改心したろ
まぁ似たようなもんですよ
880 トビウオ(神奈川県):2008/11/09(日) 23:21:00.54 ID:mVL6Lshx
>>872
ガキはすっこんでろ!
881 アボガド(東日本):2008/11/09(日) 23:22:11.28 ID:k7NW5ify
BDでサッカーやる気か・・・・
882 山椒(神奈川県):2008/11/09(日) 23:51:49.52 ID:lZy4wnj6
他人の不幸を餌に生きてるお前らがエウレカなんか見ると
あまりのノロケっぷりにショック死すんじゃねーの?
耳すまと何が違うんにょ
883 イカ(宮城県):2008/11/09(日) 23:56:43.60 ID:HmNn/chu
>>882
あんなキモイ女どうでもいいし
884 つる菜(東京都):2008/11/10(月) 00:02:43.79 ID:3rhB34Kw
エロチカセブンがどーしたってんだよ?
885 ヒラマサ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 00:05:37.35 ID:xJIudWfz
アネモネたーん
あみっけー
886 オレンジ(関西地方):2008/11/10(月) 00:06:45.64 ID:Ivxl5QbT
LFOの設定は非常に良かったけど、あんな高速移動で不安定なロボットを
どうやって操縦するの?移動中に攻撃なんて不可能っしょ。
887 ピーマン(愛知県):2008/11/10(月) 00:12:02.34 ID:DUbrZBfd
お前ら糞アニメとか言ってるくせに妙に詳しいなw
888 ごぼう(福島県):2008/11/10(月) 00:13:12.35 ID:c8AqHS4R
地面に埋まってる脳のない生き物みたいな奴を掘り出して使ってるんだよね。
889 すいか(福岡県):2008/11/10(月) 00:15:27.52 ID:uuGEtKKv
>>886
ロボットを操作して板を操作するからな・・・
Gガンみたいなのなら解らんでもないけど・・でもそれ言ったら殆どの奴が・・・
890 ごぼう(福島県):2008/11/10(月) 00:20:04.55 ID:c8AqHS4R
891 バナナ(神奈川県):2008/11/10(月) 00:45:24.44 ID:kfdkN35I
【レス抽出】
キーワード: サッカー
抽出レス数:22
やるじゃん
892 クレソン(京都府):2008/11/10(月) 01:03:33.35 ID:SzLhc+Sa
スパロボでしか知らないけどこの作品キチガイしかいないんだな
893 カツオ(神奈川県):2008/11/10(月) 01:07:33.21 ID:IVu4tUyk
忘年のザムドも面白いよ。
1話とか必要以上にキャラが動きすぎで、ちょっと気持ち悪いけど。
894 うり(北海道):2008/11/10(月) 01:11:38.00 ID:9ft2HT0A
設定は面白そうなのに、面白く出来そうなのに、何故ああなる・・・。
いっそトミノに全員○されてしまえ。
895 ごぼう(千葉県):2008/11/10(月) 02:04:12.16 ID:yrzyk0/7
>>892
ロボットアニメなんて出てくる奴も作ってる奴もキチガイばっかだろ
896 アボガド(千葉県):2008/11/10(月) 06:05:00.88 ID:d0+sAPt+
最近サンライズよりボンズのがメカ作画上じゃね
897 さやいんげん(北陸地方):2008/11/10(月) 06:21:27.15 ID:++ngpVU5
>>896
YES
898 コウイカ(富山県):2008/11/10(月) 07:55:50.63 ID:Ud5lqWmT
ストーリーライターを聴くためだけのアニメ。
899 チコリ(宮城県):2008/11/10(月) 12:49:01.26 ID:+BCTW1ew
スーパーカーを聴くためだけのアニメ。
900 あんず(東京都):2008/11/10(月) 12:53:26.87 ID:44tgRnIe
ちぇりぼっさん ちぇりぼっさん
901 なす:2008/11/10(月) 12:55:04.41 ID:M1CrU6K1
このスレまだあったのかよ
902 カマス(宮城県):2008/11/10(月) 12:56:36.17 ID:4EDV+7hZ
放送当時はゴミアニメの烙印押されてたのに随分と出世したんだな
903 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 12:58:12.99 ID:9B6jjqt7
虹を聴くためだけのアニメ。
てか虹だけ聴いて電気を評するスイーツは死ね。
904 きんかん(コネチカット州):2008/11/10(月) 13:00:09.89 ID:ExtHzYlt
会社の癌(笑)アニメーターはどこ作画したの?
905 からし(dion軍):2008/11/10(月) 13:02:32.97 ID:tRrlh6Md
エウレカセブンはピザーラとタイアップしてたから劇中に良くピザが出てきたが
どう見てもあれ冷凍ピザなんだよなwそもそもゲッコウステイトに宅配出来る訳が無いし。後食べ散らかされた描写ばっかなのもどうかと。
あれじゃ宣伝にならん。
その辺ピザハットとタイアップしたギアスは割と上手い事やってたな。
906 たけのこ(九州):2008/11/10(月) 13:03:17.82 ID:WRsGQg7z
バンダイビジュアルはこんなのBD化する暇があるなら
さっさとはじめ人間ギャートルズを全巻BDで販売してください。
907 さといも(関東・甲信越):2008/11/10(月) 13:12:30.24 ID:swctx3od
>>906
そんなゴミカスいらねーよ
908 ヒラマサ(東京都):2008/11/10(月) 13:35:13.29 ID:rrNCSHP9
>>905
あー、エウレカとギアスは別のピザ会社だったのか

両方とも全部見たにもかかわらず、実は同じピザかと思っていたw
「あー、ギアスでまたやってるよ。エウレカでそんなに受けたのか?」とか思いながら

まぁ、その程度の認識だから、どちらのピザ会社も名前を意識することすらなかったのだがw
909 ゆず(東京都):2008/11/10(月) 13:57:48.84 ID:VssNHTku
前半だけで5万すんのかよw
910 うり(東京都):2008/11/10(月) 14:45:16.08 ID:9dQbs3U9
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <虹を聴くためだけのアニメ。
    |      |r┬-|    |      てか虹だけ聴いて電気を評するスイーツは死ね。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
911 マグロ(神奈川県):2008/11/10(月) 16:46:01.43 ID:589Swme+
クッチッズッサム!
912 うり(埼玉県):2008/11/10(月) 16:47:45.18 ID:DkwfZrKU
DVD全巻持っている俺涙目

かんなぎ買うから買う金ねーぞ
913 みょうが(関東):2008/11/10(月) 16:55:41.77 ID:FRMR2GbA
50話で5万か…結構お得だなどうしようかな
って思ったら前半だけかよwww話にならんわ
914 かぼちゃ(福井県):2008/11/10(月) 17:12:06.56 ID:4NTokfAH
915 桃(広島県):2008/11/10(月) 17:16:39.21 ID:iaOCYtfm
>>911
メッロディッガ!
916 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/10(月) 17:18:11.81 ID:spD190d/
ザムドのひろしはエウレカのひろしと似てるけどぜんぜん違った
917 レタス(東京都)
ひさびさににじうらみてえ