育成の巨人、使えない選手は僅か二年でポイ捨て

このエントリーをはてなブックマークに追加
49 れんこん(大阪府):2008/11/05(水) 17:14:27.49 ID:lhBJwdiI
今年ドラフト入団して浮かれてるヤツも明日は我が身だな
50 かぶ(コネチカット州):2008/11/05(水) 17:15:49.90 ID:KAEhGXdK
まあ5位辺りって伸びたらいいな位で取るから伸びそうもないと
思われたらあっさりポイだわな
51 ズッキーニ(広島県):2008/11/05(水) 17:16:07.35 ID:nYh/kxc5
>>43
うどん屋があるじゃないか
52 ピーマン(千葉県):2008/11/05(水) 17:16:29.11 ID:k5a7OM21
そういえば伝説の泡様が、トライアウトで中日入団だってなw
来シーズンの楽しみが増えた。
53 梅(大阪府):2008/11/05(水) 17:16:50.59 ID:Ed1rZFVA
育つだけマシ
プロは甘やかしたらあかん
真弓と八木頼むわ
54 エンダイブ(兵庫県):2008/11/05(水) 17:18:09.69 ID:V87J8UKT
>>53
阪神の甘さは異常
今岡は中日ならもう首かトレードか引退させられてる
55 さやいんげん(catv?):2008/11/05(水) 17:18:10.98 ID:jqnFIMuJ
大量雇用→大量解雇
それでも不足してるポジションはFAや上目線でのトレードで補強
それが読売スタイル
56 サケ(山陽):2008/11/05(水) 17:19:02.47 ID:u7VzNPnK
育成の巨人とか最近騒いでるけど、野手は坂本
投手は山口越智くらいでまだ一年活躍しただけなのに
異常に持ち上げられるな。この程度野手なら鯉浜。投手なら虎竜は
頻繁に育ててるのに…そもそも外人三人のおかげだろ
57 山椒(長屋):2008/11/05(水) 17:19:22.80 ID:5TEMQt/G
>>52
落合なら開幕投手あるでw
58 ノリ(北陸地方):2008/11/05(水) 17:21:00.26 ID:FmZb1Ips
>>44
そもそも投手に比べたら指名少ないからそういう意味ではよくやってると思うが
59 すだち(鹿児島県):2008/11/05(水) 17:21:41.94 ID:2AzjYFH0
普通のことだろ
60 えだまめ(関東・甲信越):2008/11/05(水) 17:23:19.45 ID:SO8/jVpT
坂本は奇跡に近いな
61 さやえんどう(catv?):2008/11/05(水) 17:23:26.46 ID:U6CBrXpO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    呼んだ?
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
62 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/05(水) 17:24:21.82 ID:ycG4ajpA
来季の阪神はま選手の前にまず監督コーチを育成しないとな
63 えんどう(アラバマ州):2008/11/05(水) 17:24:29.05 ID:Emo2fJfr
近藤昭仁ヘッドの洗礼を受けてない奴はダメだ
64 クルマエビ(東京都):2008/11/05(水) 17:25:11.80 ID:8jCLsZtc
>>3
ナイスメイデンってあれ何?
65 カレイ(関西地方):2008/11/05(水) 17:25:36.59 ID:MJixW94+
阪神は世代交代を上手くやらないと3年後には死ぬと3年くらい前から言ってるけどなかなか死なない
金本とかしぶとすぎだろ
66 ヒジキ(神奈川県):2008/11/05(水) 17:25:37.11 ID:17tJqDHZ
まず阪神が真っ先にやるべきこそは監督人事でもコーチ人事でも
若手育成、補強でもない
あのシニアディレクターとかいう地位についてる能無しを切ること
67 つる菜(関西):2008/11/05(水) 17:26:34.25 ID:XDZGW1+y
>>52
泡様?だれそれ
68 梅(大阪府):2008/11/05(水) 17:28:26.48 ID:Ed1rZFVA
どんでんは良い監督だったがちょっと優し過ぎたな
しゃべりは三流だけど選手には愛されてた
野球エリートだけど解説レベルで使えない野球馬鹿の見本のような人

>>67
河原投手だよ
もう昔の話か
69 カレイ(関西地方):2008/11/05(水) 17:30:36.16 ID:MJixW94+
>>66
むしろ阪神の一番の義務はあの無能バカをSDとして飼っておくこと
無職になったら、暴走して球界にどんな迷惑をかけるかわからんからな
NHKの解説者に復帰して毎回喋られたらうざいことこのうえないし
70 ふき(東京都):2008/11/05(水) 17:31:02.65 ID:N6K8Sy5t
>>66
わしは、まあ言わばスーパーディレクターみたいなもんや
71 サケ(山陽):2008/11/05(水) 17:31:06.72 ID:u7VzNPnK
どんでんはアドバイザーみたいな職もらったんだろ?
星野切って岡田にSD職与えれば良いのに
72 ピーマン(千葉県):2008/11/05(水) 17:32:55.74 ID:k5a7OM21
>>67
河原純一(巨人→西武→クビ→来シーズン中日)
伝説のストッパーw
73 ヒジキ(神奈川県):2008/11/05(水) 17:35:47.34 ID:17tJqDHZ
チームの若返りを画策してウッズを解雇したのに
トライアウトで取ったの泡様って・・・大丈夫かよ
ノリさんの事例があるからやってくれると信じることにするか
74 ごぼう(愛知県):2008/11/05(水) 17:37:42.12 ID:nVAvM9c7
育成は 広島に まかせろ

イヒマワールド
75 たんぽぽ(東京都):2008/11/05(水) 17:42:06.67 ID:XLLFxL1M
>>1
甘いよ
76 びわ(神奈川県):2008/11/05(水) 17:42:07.89 ID:FgwICd/S
>>31
巨人っぽいpっていうと
精神的に弱そうって感じかな?

内海とか木佐貫とか。
打たれたら涙目になりそうな。
77 みょうが(茨城県):2008/11/05(水) 17:50:34.23 ID:PmHUTbmQ
プロやきうクビになったら土方にでもなるの?それともお馬さん見たく肉になっちゃうの?
78 ヒジキ(関東・甲信越):2008/11/05(水) 17:52:30.01 ID:tEE7fMzE
河原はかっこよかったな
完封完封って巨人ファンだったから鼻水でたわ
救世主だった
79 とうもろこし(東京都):2008/11/05(水) 17:53:28.55 ID:mYzu448Y
ILの選手か
80 きんかん(アラビア):2008/11/05(水) 17:53:59.95 ID:ocMl5cGv
ILの選手か
81 からし(東京都):2008/11/05(水) 17:55:28.79 ID:nYZXHbFz
巨人ファンの正当化がムカツク
野球なんかどうでも良くなったが
82 梅(大阪府):2008/11/05(水) 17:56:03.38 ID:Ed1rZFVA
>>77
ちょっと前までは野球界も893と繋がり強かったから
風俗で呼び込みとか飲食店の店長とかが普通だった
それではいけないと再就職に力は入れている。
ただ、選手も知能は中学生レベルが多いので上手く行かないのが現状

わしが育てたとかああいう広告塔を切らないとなかなか浄化できない。
83 からし(東京都):2008/11/05(水) 17:56:53.90 ID:nYZXHbFz
>>56
そうそう
阪神中日山口越智は巨人ファンの口癖だな
84 たまねぎ(神奈川県):2008/11/05(水) 18:01:06.93 ID:OVKy8ROK
p交代のアナウンスで相手ファンから歓声上がるようじゃないとな
石毛みたいに
85 かぶ(コネチカット州):2008/11/05(水) 18:08:17.84 ID:Bp+h/0c7
坂本はともかく山口と越知は育成じゃなくて林とあのうどん屋と同じただの酷使だろ、なんだあの異常な登板数w
86 ビーツ(大阪府):2008/11/05(水) 18:35:58.39 ID:gmEHJXVP
巨人が指名した阿藤快みたいな高校生ってどうなの?
87 トビウオ(アラバマ州):2008/11/05(水) 18:42:14.83 ID:psQj3fKv
中日

2005年高校生ドラフト
1巡 平田良介
3巡 春田剛 任意引退
4巡 高江洲拓哉 戦力外
5巡 金本明博 戦力外
88 マダイ(大阪府):2008/11/05(水) 20:31:51.21 ID:Lrzqlo2b
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【夢の続き】原巨人軍963【ジャイアンツ愛】 [プロ野球]
89 アピオス(長屋):2008/11/05(水) 20:38:28.11 ID:YOKfEmuY
プロスポーツ選手の引退後の心理面のリハビリと就職斡旋で商売したいんだけど
難しいかなー

現役のうちから教育しなくちゃならんから、食い込むのはなかなか大変なんだけどね
90 もやし(関東・甲信越):2008/11/05(水) 20:41:29.45 ID:AQQgj7Gp
中日の野手の外しっぷりはすごいよ
91 まつたけ(福島県):2008/11/05(水) 20:46:51.73 ID:P18LnIAu
>>87
スカウトはどこ見てんだよ。スカウトこそ戦力外にしろ。
92 もやし(不明なsoftbank):2008/11/05(水) 21:22:13.99 ID:0r/4q+U/
>>14
鈴木が20代であがってこれない育成ってw
93 セリ(アラバマ州):2008/11/05(水) 21:22:32.28 ID:wLtyQ0lw
今年はハンカチの同級生を育成で取ったな
メス入ってるけど復活きぼんぬ
94 山椒(東京都):2008/11/05(水) 22:41:11.88 ID:ezXkjcji
>>87
これはどっちだ?
スカウト、育成どっちに問題あんだ?
95 セリ(神奈川県):2008/11/05(水) 22:42:23.42 ID:68m3+MhJ BE:55833252-BRZ(11731)

2年持てばいいべ
俺なんか半年で捨てられた
96 みつば(新潟・東北):2008/11/05(水) 22:45:25.01 ID:qOwCv7Eg
鈴木尚広は奇跡
97 おくら(群馬県):2008/11/05(水) 22:49:58.96 ID:P3ucwUT7
オリックスの戎とか広島の嶋みたいな選手はもう出てこられないのかねえ
98 サバ(福岡県)
>>94
中日

2005年高校生ドラフト
1巡 平田良介          現在育成中
3巡 春田剛 任意引退     椎間板ヘルニアで引退、期待されていたが仕方ない
4巡 高江洲拓哉 戦力外   獲った時から疑問符、スカウトの問題
5巡 金本明博 戦力外     素材型だったが全く伸びず、スカウトor育成 の問題