1US$=216兆ジンバブエ$でついに年率1亥(がい)突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
771 ブロッコリー(茨城県):2008/11/06(木) 20:01:12.58 ID:+nYc4Lju
物価が安いときに住宅ローン組んだ人って
その当時の値段だけ返せばいいのかな
772 コウイカ(福岡県):2008/11/06(木) 20:32:41.37 ID:cd7UX5bC
ジンバブエは力をためている
773 梅(愛知県):2008/11/06(木) 20:39:18.69 ID:dnruQGXu
そろそろタワー表記を使った紙幣を印刷すべき
チェーン表記まで必要になったら流石に計算が面倒だな
774 びわ(中部地方):2008/11/06(木) 20:40:31.12 ID:193jDlBK
まだ不可説不可説転やグーゴルプレックス、グラハム数が控えてるぜ
775 カリフラワー(東京都):2008/11/06(木) 20:46:34.11 ID:YcVJI7Jo
小学生かよ
776 オレンジ(アラバマ州):2008/11/06(木) 20:58:16.59 ID:+NPulf8x
Current value: 134,838,399,549,100
FXしてたら死ぬな
777 すだち(catv?):2008/11/06(木) 21:02:58.32 ID:2PjQYJrd
>>745
huita
778 すだち(catv?):2008/11/06(木) 21:03:42.33 ID:2PjQYJrd
Z$ to US$1.00
Thu 06 November 2008
* Updated twice daily after morning and lunchtime call-overs
Current value: 134,838,399,549,100
Previous value: 225,497,447,368,896
Change: 90,659,047,819,796
% change: 40%
52 week high: 225,497,447,368,896
52 week low: 0.000236
% change ytd -26.55 Quintillion %
% change yoy: -49.14 Quintillion %

めたくちゃだなw
779 たまねぎ(コネチカット州):2008/11/06(木) 21:06:28.92 ID:ZSgcpncV
これって何円くらいで札束風呂できる?
780 アピオス(東京都):2008/11/06(木) 21:09:36.80 ID:SpKb95VI
1不可説不可説転ジンバブエ$期待してます
781 さつまいも(茨城県):2008/11/06(木) 21:12:32.97 ID:5m7nm0h9
普段は、米ドルか物々交換で生活してんのかな?
それとも、デカイ石の硬貨を作ってたりして。
782 えだまめ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 21:14:46.35 ID:cKhuGWoi
これもしデノミしてなかったら今頃はどれくらいになってるんだろう…
783 唐辛子(神奈川県):2008/11/06(木) 21:16:59.80 ID:t5gkapKO
金融システムも対応できないだろうし
いまどういう風に生活してるんだろう
784 ブリ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 21:19:35.74 ID:45yxohJ3
俺一万分を両替して街中の人に配るわ クリスマスに
785 ささげ(栃木県):2008/11/06(木) 21:41:14.90 ID:fKQn8fFt
国が崩壊する前に
記念に1ジンバブエドル買いたいんだけど

つーか1$=100円としても1円で2兆ジンバブエドル買えるの?
786 オリーブ(関西地方):2008/11/06(木) 21:53:43.69 ID:TgZHnl6U
通貨単位をlogにしようぜ
対数で計算すればいい
787 マダイ(兵庫県):2008/11/06(木) 21:57:03.52 ID:oeT0rq84
無量大数の彼方へ
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html#kegon

無量大数なんぞまだまだ
788 スイートコーン(関東・甲信越):2008/11/06(木) 21:59:26.74 ID:PyzRFUyc
京も使うかどうかわからない単位なのに
亥って(w
789(・Å・):2008/11/06(木) 22:01:20.37 ID:EBAQp2IN
何処の次元の話だ?
790 ささげ(福岡県):2008/11/06(木) 22:04:51.97 ID:LEQh971k
6.0×10^23みたいな表記にしてくれ
791 キンメダイ(石川県):2008/11/06(木) 22:07:41.25 ID:HXmBcSqv
──┐    /    i.    i |  ──┐    /  │  
    /.   /|    ̄| ̄.  | |      /.   /|   ├─
  /.  ア.   |   __/    / |/  /.  ア.   |   │  

                           /    ``  /
                          / ̄/ ̄ /| 
                           /      | 
792 コウイカ(福岡県):2008/11/06(木) 22:08:26.26 ID:cd7UX5bC
りんご3個分とかにすれば貨幣価値変わんなくてすむんじゃね

俺天才じゃね
793 こまつな(catv?):2008/11/06(木) 22:08:36.85 ID:tzDM2OJM
しかしほんとうに上げが止まる要因が無いよな
794 つる菜(北海道):2008/11/06(木) 22:09:09.48 ID:V6vijpTp
デノミする前よりひでーじゃん
795 しょうが(新潟県):2008/11/06(木) 22:14:23.83 ID:EnVvxV7H
もう突き進めw
796 カワハギ(宮城県):2008/11/06(木) 22:15:42.33 ID:a6BxhFTU
何故まだ取引が成り立っているのか?
797 ばれいしょ(コネチカット州):2008/11/06(木) 22:17:35.79 ID:WY+LrsKM
京 亥までだなインパクトあるのは
それ以上になるとデカ杉でピンと来なくなるわ…
798 メバル(catv?):2008/11/06(木) 22:17:46.08 ID:GA69XOng
人生ゲームでジンバブエドルがあったらえらい事になるな
799 かぶ(東京都):2008/11/06(木) 22:18:27.72 ID:lK4rE3sH
>>796
成り立ってねーよ。
$→Z$の一方通行だw
800 クレソン(dion軍):2008/11/06(木) 22:18:47.13 ID:kJPX7u/+
>>798
ワラタw
801(・Å・):2008/11/06(木) 22:20:19.93 ID:EBAQp2IN
那由他はむりでも穣、溝は行けそう。
802 梅(愛知県):2008/11/06(木) 22:46:14.48 ID:dnruQGXu
>>787
この辺と比べればハナクソよ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9946/function.html
803 カレイ(長屋):2008/11/06(木) 23:10:04.16 ID:Pphm5TZq
パスポート取得手数料が、今安い!
http://www.zw.emb-japan.go.jp/html/jpn_tesuryo.htm

あまりにも在ジンバブエ日本大使館が不憫で仕方ない
804 マイワシ(長屋):2008/11/06(木) 23:20:00.35 ID:Zxvsu5+H
全然意味わからん
持ってるお金が一週間で紙くずになるってこと?
国民はどうやって食ってるの
805 じゅんさい(秋田県):2008/11/06(木) 23:22:25.65 ID:ZrWB0wFA
1$出して紙幣で交換してくれるなら尻拭く紙ぐらいにはなるかね
806 マダイ(山形県):2008/11/06(木) 23:23:46.96 ID:dWg5wNgu
>>804
ジンバブエドルが使えないならアメリカドルやユーロを使えばいいじゃない
807 じゅんさい(埼玉県):2008/11/06(木) 23:25:11.01 ID:2eIoz2R9
亥なんて、まともな文で目にすることはないだろうと思ってました。
808 ホタテガイ(catv?):2008/11/07(金) 01:55:26.11 ID:nIHlXlm2
ジンバブエスレ、伸びてるなあ
809 カレイ(関西・北陸):2008/11/07(金) 01:56:20.94 ID:lPUuFWAN
あれ
デミノしたばっかりじゃなかったっけ?
810 カレイ(関西・北陸):2008/11/07(金) 01:58:03.08 ID:lPUuFWAN
デノミだった
811 そらまめ(長崎県):2008/11/07(金) 02:21:25.02 ID:HeZXZfWG
孤立せよっ・・・・!
まさしく無頼伝亥
812 ライム(dion軍):2008/11/07(金) 02:34:13.49 ID:spUlU3Qd
>>最初の方の人たち
無量と大数は違う桁なんだが
813 ワカメ(catv?):2008/11/07(金) 04:22:49.25 ID:yVtG0Ngz
>>253

朝三暮四

朝の3ジンバブエドルの方が夕方の4ジンバブエドルよりも価値が高い。
814 梨(岩手県):2008/11/07(金) 04:44:04.86 ID:xkDN3ikA
ギネスブックによると10垓ペンゴ紙幣までつくられ
その納税のために1000抒ペンゴの証票までつくられたそうだ
815 キンメダイ(大阪府):2008/11/07(金) 10:13:09.45 ID:JpEtMTI3
もし、ジンバブエに「時価」の寿司屋があったら…。
816 にら(コネチカット州):2008/11/07(金) 10:25:38.87 ID:Kkamw+oF
金が無くても人間死にゃしないというイイ見本。
極端すぎるが。
817 トマト(大阪府):2008/11/07(金) 11:25:59.75 ID:dttrccYv
子供が生まれたら 亥 って名前にするわ
818 ヒジキ(関東):2008/11/07(金) 11:28:15.47 ID:nlLPbLzk
がいwwww
俺これ以上かぞえられんw
819 ニシン(catv?):2008/11/07(金) 14:07:13.74 ID:oSiqRSXv
>>817
那由他の方が名前としてそれ程違和感なくて格好よくねえ?
820 キンメダイ(大阪府)
実際、なゆた君いるし。