『ミニ四駆』を 一流大学の工学部の院生が改造したら、どれくらい速くなるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 山椒(関東・甲信越):2008/11/02(日) 11:02:30.79 ID:93kgPFfS
953 アサリ(catv?):2008/11/02(日) 11:09:10.19 ID:898wZG9w
こした先生ってミニ四駆のデザインもしてたの?
954 アーティチョーク(東京都):2008/11/02(日) 11:12:27.70 ID:uCw7B1Pq
>>952
こ、これははやいの?
やっぱこんなのじゃないと勝てないのか。
955 カマス(北海道):2008/11/02(日) 11:28:32.80 ID:fQSSsKQ9
>>952
すげえよ。特に下2つがすごすぎる。
しかし、ここまでのレベルになると子供には手出しできない領域じゃねーの?
既にミニ4駆じゃないし。
956 カワハギ(東京都):2008/11/02(日) 11:31:07.01 ID:JHP8h6Sd
ミニ四駆改造して空を飛ばしたい
957 ピーマン(沖縄県):2008/11/02(日) 11:38:01.55 ID:Ex9a9c16
>>952
シャーシフルクラッチって
ルール的に大丈夫なのか
958 アーティチョーク(東京都):2008/11/02(日) 11:40:31.32 ID:uCw7B1Pq
>>952
なんかモノコックを切り張りしてフレームにしたブラックバードみたいな、そんな感じだ。

結局走りを追求すると見た目はへんてこりんになるわけか。

FFはトラクションがかかんなくなるんじゃないかなあ。
やっぱりFRだと思うんだけど。
959 いちご(アラバマ州):2008/11/02(日) 12:04:50.64 ID:7F395t4w
>>957
アウト。
つーか>>952はミニ四駆じゃなくてフェンスカーだ。

>>958
四輪駆動にしてください(><;)

重量が重量だからトラクションは無視してもよくね?
960 つまみ菜(埼玉県):2008/11/02(日) 12:07:34.74 ID:AIPGsxjL
ステアリングつけて旋回時の抵抗落としたモデルとか無いの?
961 梨(埼玉県):2008/11/02(日) 12:15:15.07 ID:uqJqEbqW
>>960
グレードアップパーツでステアリングパーツあるよ。
ただ、ストレートでもステアがブレまくりで使い物にならないっぽい。
962 柿(埼玉県):2008/11/02(日) 12:17:47.46 ID:yEs4abWe
>>952
すげえな
963 つるむらさき(北海道):2008/11/02(日) 12:19:05.20 ID:1EcH4Yxh
今のアバンテダサすぎワラタ
964 タチウオ(東京都):2008/11/02(日) 12:24:47.28 ID:NQaa48Yy BE:349445243-2BP(2560)

>>954,955,957,958
それはミニ四駆じゃない。
前二つは一応シャーシをミニ四駆ベースにしてるので「フリースタイル」とか呼ばれてるらしい。
後のヤツは削りだしカーボンシャーシのパーツの一部1枚5000円とかそういう狂った世界。
>>959のいう通り「フェンスカー」と呼ばれるミニ四駆とはもはや別の、金持ちの遊び。
965 からし(福島県):2008/11/02(日) 12:25:21.87 ID:qu9EpnUs
バンパーの両端につけてたマチ針みたいなのにどんな効果があるんだかいまだにわからん。
966 マダイ(千葉県):2008/11/02(日) 12:27:26.17 ID:Bit1/tlU
>>965
車幅がわかりやすくなるだろ
967 タチウオ(東京都):2008/11/02(日) 12:30:29.85 ID:NQaa48Yy BE:524167463-2BP(2560)

>>964補足
「フリースタイル」は古い世代には「超四駆」と呼ばれる場合もある。
一応「超四駆」の解説本とかもあるから気になる人はググってみると面白いかも。
小学館の子供向けミニ四駆本では教えてくれなかったローラー位置と走りの関係とか
ミニ四駆にも応用できる情報がかなり載ってる。
968 コールラビ(アラバマ州):2008/11/02(日) 12:30:47.17 ID:5qDdh0Ae
ID:t5ikXwm+
969 山椒(関東・甲信越):2008/11/02(日) 13:08:32.19 ID:93kgPFfS
970 アーティチョーク(東京都):2008/11/02(日) 13:14:06.63 ID:uCw7B1Pq
>>967
なるほどそういうジャンルがあるのか…
やはりお金をかければなんぼでも、なんだな。
971 つまみ菜(埼玉県):2008/11/02(日) 13:30:21.32 ID:AIPGsxjL
>>952
何でこんな金属パーツ使ってるのかと思ったら、
プラズマダッシュとか使う奴なのか。
トルクチューンとか用のパーツだと強度が足りないんだな
972 山椒(関東・甲信越):2008/11/02(日) 13:33:27.03 ID:93kgPFfS
金云々以前にフェンスカーは衰退してますからねぇ
ならばカーボンでシャーシ作ってデルリンでローラーやホイールを作ってしまえばいいが
マシンが出来ても競い相手や大会が無いと…
973 じゅんさい(宮城県):2008/11/02(日) 16:10:53.80 ID:sS4TDy3z
hide「ビークスパイダー!もうダメだー」
974 おかひじき(沖縄県):2008/11/02(日) 16:18:40.72 ID:mZwTbnZK
>>945
ミニ四駆って空力パーツいらないのか・・・
975 マダイ(京都府):2008/11/02(日) 16:24:04.69 ID:+heyXjEq
>>974
空力なんて、新世代の幻想だ。
旧世代は、ボディカバー無しで走るのが最強だった。
976 コウイカ(アラバマ州):2008/11/02(日) 16:34:26.22 ID:EzPRSrYA
コーナーにフタつければ変なパーツつけないで済むのに
977 にんにく(愛知県):2008/11/02(日) 16:38:13.16 ID:UnR0yocM
>>945
なんでフロントローラーが左右で違うんだろうね?
978 ◆MiMIZUNCjA :2008/11/02(日) 16:42:07.95 ID:ZSaKib1A BE:294420678-BRZ(11239)

これか。

ミニ4駆を100V電源で走らせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2461836
979 おくら(コネチカット州):2008/11/02(日) 16:48:31.42 ID:cfRIU8kQ
>>977コーナーの数じゃない
左右どちらかが多いとかさ
980 マダイ(京都府):2008/11/02(日) 16:48:54.31 ID:+heyXjEq
>>977
コーナーリングさせるときに、アウトで走らせるのではなくて、アウトからインにはじかせて、
イン側を走らせるため。

ちなみに、草創期世代では、このはじかせ技術は常識。
981 マダイ(京都府):2008/11/02(日) 16:50:28.93 ID:+heyXjEq
>>977
追加。
コースの大半が時計回りだったので、右周りのコーナーが多くなる。
982 大葉(埼玉県):2008/11/02(日) 16:56:11.35 ID:nwHMqQcG
>>974
100km/h位出ないとだめなんじゃ・・・

>>977
オーバルコース想定なんじゃないか?
片方しか接触しないし
983 アボガド(栃木県):2008/11/02(日) 17:18:00.01 ID:vwApuA6Q
>>977
レーンチェンジ対策
984 アスパラガス(埼玉県):2008/11/02(日) 17:32:26.90 ID:/bNtQkhn
ミニ四駆懐かしいな。

そう言えばプラズマダッシュをベースに改造したモーター造ったな。
軸受けをボールベアリング化したり、コイルの巻数を少なくする代わりに大電流化して高出力を図った逸品。
当然マグネットも強力なネオジに変更(ネオジは熱特性が悪くいわゆる熱ダレを起こすので長時間走行は不可)

理論的に10万[min^-1]は確実に回る。
985 ねぎ(埼玉県):2008/11/02(日) 17:42:48.85 ID:qXDPYhpF
このスレ見てたら
また作りたくなってきたミニ四駆
986 山椒(関東・甲信越):2008/11/02(日) 18:02:54.83 ID:93kgPFfS
>>985
そんなあなたに公式サイト
http://mini4wd.jp/

そして最速目指して>>969参照
987 モロヘイヤ(空):2008/11/02(日) 19:16:48.93 ID:3J+Nrcyi
井桁とかマジキチ
988 タチウオ(東京都):2008/11/02(日) 22:00:21.27 ID:NQaa48Yy BE:1164816858-2BP(2560)

井桁には手を出さないほうがいい。
カタチだけ真似した「なんちゃって井桁」が横行してて見るも無惨だよ。
精度も全然出てない、接着も甘い、見た目だけの井桁がたまに公式にも出てくるけど、
コースアウトでクラッシュしただけでバンパーとかが完全に剥がれて粉々になっちゃって、
コースマーシャルに拾って貰ったりしててスゲーみっともない。

真の井桁使いはハンパない精度と強度を持つ井桁を組む。職人技だね。

公式では井桁よりノーマルバンパー+FRP補強のほうがイイっていうのが最近のトレンド。
3レーンではやっぱり井桁が強いね。
989 さつまいも(三重県):2008/11/02(日) 22:02:16.42 ID:jvAPRPE5
>>271
きたー
990 ウニ(大阪府):2008/11/02(日) 22:22:55.11 ID:2F9aXgBm
>>821
そんな大会海外にあったな
回転ノコギリとかトンカチを搭載したのもあったけど
強かったのは重くて頑丈で始まった瞬間突っ込んで体当たりで破壊する機体だった
991 ばれいしょ(コネチカット州):2008/11/02(日) 22:27:36.32 ID:EiCmTc7I
>>988
何事も試してみるは悪くないさ
井桁に関しては俺も経験が浅いし突っ込んだことは言えないけどさ
992 おかひじき(兵庫県):2008/11/02(日) 22:31:31.43 ID:nuEORcaa
>>990
結局パワーで決まるのか。格闘技みたいなもんだなw
993 ウニ(大阪府):2008/11/02(日) 22:34:49.35 ID:2F9aXgBm
http://www.battlebots.com/Events.html
これだ
でも結局その体当たりのやつはひっくり返してくるやつに負けてたな
994 はくさい(関東地方):2008/11/02(日) 22:35:59.37 ID:qu9EpnUs
結局、レッツ&ゴーはホライゾンに勝てないの?
995 タチウオ(東京都):2008/11/02(日) 22:36:46.56 ID:NQaa48Yy BE:1223057467-2BP(2560)

>>991
目的と手段がごっちゃになってるヤツはダメってヤツだ。

速いヤツが限界を超えた速さを求めるという目的のために編み出した手段が井桁。
手段としての井桁はあくまで速いマシンを更に強化するためのテクニックであって、
井桁を作るのが目的なのでは無いという事。

井桁を真似るのは「井桁を作る行為自体」が目的になってて、速くする手段になってない。

理想としては、速くしようと色々やってたら井桁の姿になってた、というのがベスト。
996 柿(コネチカット州):2008/11/02(日) 22:37:21.16 ID:Hwi7qkMQ
スレに触発されて15年ぶりに買ってきたよ
997 ウニ(大阪府):2008/11/02(日) 22:37:52.01 ID:2F9aXgBm
http://jp.youtube.com/watch?v=zHZ40lVd2ms
動画あったわ
くそ熱いな
998 ニシン(dion軍):2008/11/02(日) 22:42:16.99 ID:N82+Qsgg
ブロッケンG!!
999 アボガド(catv?):2008/11/02(日) 22:43:03.85 ID:U3RHhYOy
(lll ゜д゜)ウヒョー
1000 レタス(静岡県):2008/11/02(日) 22:43:33.28 ID:TBZPZvd0
1000なら俺がミニ四駆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/