邦題のダサさは異常  Paul Kalkbrennerが主演する劇場映画 ベルリンDJ (原題:Berlin Calling) 公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メバル(関東地方)

Paul Kalkbrenner が主演する劇場映画 "ベルリンDJ" が公開

Ellen Allien が主宰する BPitch Control の看板アーティスト Paul Kalkbrenner が主演を務める映画 "ベルリンDJ"
が公開されるという情報をキャッチしたのでお知らせする。

Womb の人気レギュラー・パーティー Sterne の6周年で素晴らしいライブを披露してくれたことも記憶に新しい
Paul Kalkbrenner がなんと主演を務め、また楽曲を提供していることでも大きな話題を集めている映画 "ベルリンDJ"
が、11月1日(土)に新宿バルト9にて公開される。
35mmフィルムを使い制作され、実際に Paul Kalkbrenner がフェスやクラブでプレイしている映像を使用しているそう。
ストーリーはというと、Paul Kalkbrenner 扮する有名テクノDJ Ickarus が、アルバム制作中にたまたま売人から買って
服用した薬物が質の粗悪なものであったため倒れてしまい、麻薬更正施設に入った彼はこの機会に自分を見つめなおし、
これまでにない斬新なアルバムを生み出すことに成功する、という内容である。

今日テクノのメッカである現代のベルリンのクラブ・カルチャーをリアルに表した作品ということで、気のなる人も多いの
では!?

上映情報の詳細は以下の通り。なお、同映画のサントラが hrfq.com で配信中なのでそちらもぜひチェックしてほしい。

ベルリンDJ (原題 : Berlin Calling)
ハンネス・シュテーア監督
日時 : 11月1日(土) 18:30〜
場所 : 新宿バルト9

http://www.higher-frequency.com/j_news/october08_d/31/1.htm
2 アカガイ(北海道):2008/10/31(金) 20:15:24.83 ID:nTaOQA+G
uGBwH0yH
3 きゅうり(九州・沖縄):2008/10/31(金) 20:15:46.43 ID:HcoMa9Tx
昔のOO7は良かった
4 トリュフ(熊本県):2008/10/31(金) 20:15:54.38 ID:dNVgHvI1
ランボー
5 サンマ(東京都):2008/10/31(金) 20:16:09.45 ID:BLGWgswK
硫酸どろどろ何でも溶かす
6 おくら(長屋):2008/10/31(金) 20:16:11.07 ID:xV4cr6dw
特攻野郎Aチーム
7 かぶ(静岡県):2008/10/31(金) 20:16:15.22 ID:hfTsZbdT
>>1
The Clash の London Calling をもじってるのに台無しの放題だな
8 オリーブ(コネチカット州):2008/10/31(金) 20:16:27.72 ID:8npmy/Jk
スターウォーズか何かもえらい違うよな
9 ごぼう(アラバマ州):2008/10/31(金) 20:16:48.35 ID:CvrmpLf3
JPOPより売れたら困るからわざとダサい邦題つけてるんじゃないの
10 梨(東京都):2008/10/31(金) 20:17:00.14 ID:bAGDRPmB
ババーンキャー
11 サケ(群馬県):2008/10/31(金) 20:17:25.28 ID:ErIgdwoY
underground とか最高にクール
12 さくらんぼ(埼玉県):2008/10/31(金) 20:17:45.06 ID:zJ4ZRAfn
ポール・カルコブリーナに読めた
13 たんぽぽ(愛知県):2008/10/31(金) 20:18:04.05 ID:y+m2GqVj
バス男…
14 ブリ(兵庫県):2008/10/31(金) 20:18:17.79 ID:4/xTjtfY
機能のビーバップハイヒールは面白かったな
15 しょうが(大阪府):2008/10/31(金) 20:18:28.23 ID:5uSkDqhX BE:720225555-2BP(1002)

これは後悔する邦題だな・・・
16 きゅうり(宮城県):2008/10/31(金) 20:18:53.33 ID:6XOJ5eDz
ミニミニ大作戦
17 ねぎ(埼玉県):2008/10/31(金) 20:19:24.55 ID:F9VuLmuV
18 カレイ(長屋):2008/10/31(金) 20:20:30.07 ID:yfOQQnDQ
マガジンハウスが飛びつく映画
19 ライム(アラバマ州):2008/10/31(金) 20:20:44.04 ID:WA2xkSoY
酒場で格闘ドンジャラホイ
20 おかひじき(神奈川県):2008/10/31(金) 20:22:36.98 ID:cbZKNm+R
最高に恰好いい邦題は「狼たちの午後」
異論は認める
21 マイワシ(長野県):2008/10/31(金) 20:22:56.60 ID:kFbsW8Hp
>>5
内臓大爆破

LONDON CALLINGに申し訳ない
22 ゆず(東京都):2008/10/31(金) 20:23:16.07 ID:z5a9a9Fi
ビートルズがやってきた!ヤァヤァヤァ!
だっけ?
23 セロリ(大阪府):2008/10/31(金) 20:24:01.43 ID:iH6SNu0G
狼たちの午後(笑)
原題も内容も無視しすぎだろw
24 かぶ(コネチカット州):2008/10/31(金) 20:24:35.62 ID:01CpvsrB
ミニミニ大作戦は酷すぎ
原題直訳すると【イタリア人の仕事】だっけ?
25 ホタテガイ(岩手県):2008/10/31(金) 20:24:44.57 ID:uHzr+jSj
Mステのビヨンセ帰っちゃたじゃん
26 トビウオ(岩手県):2008/10/31(金) 20:25:05.41 ID:wY56bBKH
そりゃトップダウン方式だからな
27 カワハギ(福岡県):2008/10/31(金) 20:27:22.19 ID:mVzEkmqx
スイーツ(笑)邦題もどうにかしろ
The Nanny Diaries→私がクマにキレた理由
28 イサキ(埼玉県):2008/10/31(金) 20:28:32.66 ID:XvA8dL8+
原題「Close Calls With Brick Walls」
邦題「兄貴、危機一髪!」
29 セロリ(大阪府):2008/10/31(金) 20:29:14.12 ID:iH6SNu0G
『俺たちに明日はない』を考えた人は偉い
30 うり(茨城県):2008/10/31(金) 20:30:10.21 ID:pdejlfu+
Orgy of the Dead
死霊の盆踊り
31 ヒラメ(鹿児島県):2008/10/31(金) 20:35:44.65 ID:V/fHmeiy
X-MEN3はなんで変えちゃったの?ラストスタンドのほうが分かりやすいだろ
32 かぼちゃ(dion軍):2008/10/31(金) 20:37:53.88 ID:+huHglLi
33 メバル(関東地方):2008/10/31(金) 22:29:46.32 ID:Coj510BP BE:709301568-PLT(61700)

> 麻薬更正施設に入った彼はこの機会に自分を見つめなおし、これまでにない斬新なアルバムを生み出すことに成功する

リアルじゃないよなぁ
34 ぶどう(東京都):2008/10/31(金) 22:30:45.13 ID:gMI33qsN
おしゃれ泥棒
35 たんぽぽ(静岡県):2008/10/31(金) 22:32:19.82 ID:GLZ7c8SL
つーかpaul kalkbrennerが映画出るのかよ
週末テクノスレ立ててよ
36 うり(茨城県):2008/10/31(金) 23:35:08.02 ID:pdejlfu+
おすすめのライブ物くれ
37 サケ(東京都):2008/11/01(土) 00:05:18.17 ID:iLawrkDn
ギター殺人事件
38 バジル(アラバマ州):2008/11/01(土) 00:07:26.33 ID:GEZ+ucm9
原子心母
39 グリーンピース(千葉県)
二番目のタフガキ