現在の金融危機は数学の「確率微分方程式」が間違っていたから起った。インチキ数学者は責任をとれ
1 :
下痢気味(千葉県):
■最悪のタイミングでの贈呈:伊藤清氏の文化勲章
ノーベル賞の小林、益川、下村の3氏と共に第1回ガウス賞の受賞者、伊藤清氏に文化勲章が
贈られることになった。伊藤氏の受賞は喜ばしいが、遅きに失した上にタイミングとしては最悪だった
のではないだろうか?
伊藤氏は純粋数学としての確率論の研究に大きな業績をあげているが その中で創られた
「伊藤積分」は数理ファイナンス・金融工学で使われ、理論だけでなく実務面でも現在の金融・
証券業に大きな影響を与えている。
伊藤積分を使ってオプション取引での価格付けの問題を解いたブラック・ショールス方程式が
提出されたのは1973年 その業績で マートンとショールスにノーベル経済学賞が贈られたのは
1997年である。このときアメリカの経済学者の間では伊藤にもノーベル賞を出すべきだ、という声があった。
しかし金融工学は乱用され 偽札まがいの債権を仕込んだ証券がばらまかれアメリカ経済は崩壊した。
日本は原爆の復讐を果たし伊藤氏に文化勲章を贈った」。
ttp://www.news.janjan.jp/culture/0810/0810290447/1.php アメリカのサブプライム問題に端を発した「2500万人規模の失業者を出す」と言われる
現在の阿鼻叫喚の経済状況は、「金融工学」という数学システムのエラーによって引き起こされました。
ところで「金融工学」は「確率微分方程式」という基本的な数学の応用であり、
「世界のすべては正規分布に従っているはずだ」、という「妄想」を勝手に前提にしているのが、
この「確率微分方程式」なのです。しかし実際の金融(ダウや日経平均のチャートとか)は「正規分布」に従っては
いませんでした。当たり前です。数学者の「妄想」であって現実では無いのですから。
「正規分布」とは早い話が「サイコロのようなランダムな動き」ということですが、「人の想い」や「欲望」が介在する
人間社会がランダムに動く筈がありません。
早い話が、「おれのかんがえたさいきょうすうがく」という妄想が「数学」という真理の権威をもったために、
今まで誰も反論できなかったのです。カルト宗教と化した「確率微分方程式」を学んだ全ての数学者は責任をとるべきだ。
2 :
女性団体(長屋):2008/10/30(木) 23:44:43.36 ID:ibDsVjiA
俺の股間も微分
3 :
ひよこ鑑定士(大阪府):2008/10/30(木) 23:44:53.99 ID:fE/9Qocn
*****5^(n+1)+6^(2n-1)が31の倍数であることの数学的帰納法による証明が
>>2をゲット!*****
n=k+1 のとき与式は
5^(k+2) + 6^(2k+1)
>>3 ●N個、○N個の合計2N個の玉がある。
である。この式を変形すると これらすべてを円形に並べる並べ方の総数を求めよ。
5*5^(k+1) + 36*6^(2k-1)
>>4 ∫[0≦x≦1]x(log(x))^2dx を求めよ。
となる。この式の5^(k+1)に
>>5 レムニスケート曲線 x^2+y^2=a√(x^2-y^2) (a>0) 上の任意の点(x、y)
5^(k+1) + 6^(2k-1) = 31m での接線の方程式を微分計算により求めよ。
より得られる
>>6 f(t)=e^(-t)sinwt をラプラス変換せよ。
5^(k+1) = 31m - 6^(2k-1)
>>7 正多面体が4,6,8,12,20の五つしかないことを証明せよ。
を代入する。すると与式は
>>8 U_n(cosθ)=sin((n+1)θ)/sinθ とし、母関数展開、
31m*5 + 31*6^(2k-1) = 31*[5m + 6^(2k-1)] 1/(1-2xξ+ξ^2)=Σ[n=0〜∞](U_n(x)ξ^n) を証明せよ。
となる。
>>9 D=((X、Y)∈R^2|1<X、0<Y<X^α
よって数学的帰納法により、 0<α<1 ならば次の広義積分は収束することをしめせ。
すべての自然数nの値において I=∬1/x^2+Y^2 dxdy
与式が正しいことが示せた。
>>10 0以上の実数x,y,zが x+y^2+z^3=3 を満たしている
証明終 L=x+y+z とおくときLの最小値mが m<(3/2) であることを示せ
>>11 5+3=x xを求めよ。
4 :
党代表(茨城県):2008/10/30(木) 23:45:33.71 ID:z5Gv24Wi
すぱ
すぱ
すぱ
すぱ
すぱ
5 :
デイトレーダー(catv?):2008/10/30(木) 23:45:54.24 ID:EzN06HLZ
経済学者が数学者のせいにしているのか
相変わらず電波だなこいつ
金融工学(笑)
>「世界のすべては正規分布に従っているはずだ」、という「妄想」を勝手に前提にしているのが
こういう投資家はいずれ消えるだろう
9 :
無能教員(東京都):2008/10/30(木) 23:47:28.21 ID:sxlBmt0J
あの〜
伊藤清は
大蔵省の官僚なんですけど…
10 :
社民工作員(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:48:54.97 ID:fPN0bWll
ウルトラ言いがかりでワロタw
都合いいように悪用しといてなんだそりゃw
あ、あと、スレの引用先は最初か最後につけてくださいーな
最初、ソース無しの嘘情報かと思ったよ…わかりづらいがな
いちゃもん以外の何者でもないな
じゃあアインシュタインはどうなるんだよ
資本主義は何度も何度も失敗して
そのたびに莫大な被害と死者を出すけど
いつまで続ける気ですか
まあ、理系の作る商品ってのは9割方オナニーだからな
14 :
柔道家(長屋):2008/10/30(木) 23:50:23.34 ID:Cw7MdtHc
スパが簡単な微分間違えたコピペどうぞ
15 :
無能教員(東京都):2008/10/30(木) 23:50:49.11 ID:sxlBmt0J
結局は完全情報とは何かってことだよな
16 :
無防備マン(群馬県):2008/10/30(木) 23:50:55.86 ID:Q8PmEO0A
17 :
ネットキムチ(北海道):2008/10/30(木) 23:51:06.64 ID:UcI8eO2O
109 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 15:11:47 ID:???
>>98 忙しいとこすまんが、y=x^2+2x+1をxについて微分してみてくれんか?
110 名前:(´=∀=`)[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 15:12:57 ID:???
>>109 y=x^2+2x+1
f'(x)=lim h→0 {f(x+h)-f(x)}/h=lim h→0 {{(x+h)^2+2(x+h)+1}-{x^2+2x+1}}/h
=lim h→0 2x+3
何かしましたか?
18 :
農業(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:52:48.62 ID:7+oi8zqd
アメリカ人がここまで馬鹿だなんて日本人には予想できなかったんだろ
家を担保に借金して好きなだけ買い物をするとか日本では理解できないからな
19 :
わいせつ教諭(関東地方):2008/10/30(木) 23:54:10.23 ID:Uty4bYUi
微分はスパは触れちゃいけない分野だと思う
ババーンキャーのレベル
伊藤のレンマ
21 :
ネット弁慶(兵庫県):2008/10/30(木) 23:54:26.75 ID:Y50Q84SA
金融工学って理系出身のやつがやってんの?
22 :
柔道家(長屋):2008/10/30(木) 23:55:20.12 ID:Cw7MdtHc
だいたい金融工学の話なのに何で日経のチャートが出てくるのか分からん
ねえ
>「サイコロのようなランダムな動き」
具体的に
書いて。
人間は合理的に行動するのが前提なんだよ。ブスと美人なら誰がブスとセックスするんだよ。
俺です。
金融危機が起きたのは、地価が上昇し続けるという前提が誤っていたから。
日本がバブルで同じ過ちを犯したのに、まるで学習しなかったアメリカ。
26 :
長野県警科学捜査研究所(岡山県):2008/10/30(木) 23:57:34.98 ID:cAPxqQVB
スパさんって今なにやってんの?
27 :
九条マン(愛知県):2008/10/30(木) 23:57:38.26 ID:epwyHryV
これはイってるな
もとは住宅バブルだから。
バブルなら南海泡沫事件やらオランダのチューリップバブルから
日本のバブル景気まで、いくらでもある。
29 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/30(木) 23:58:31.60 ID:s7vd9Kk3
文系の理系コンプは異常
値動きがランダムウォークってのは俺も違うと思うな
カオスじゃねーかな
31 :
ネット弁慶(兵庫県):2008/10/30(木) 23:59:35.05 ID:Y50Q84SA
確率微分方程式が間違ってたんじゃなくて金融工学に拡張したのが間違ってたんじゃねーの?
全然わかんねーけど
32 :
民主労働党(長屋):2008/10/30(木) 23:59:35.54 ID:Wuy8L3s6
伊藤と言われるとルベーグ積分を思い出す
33 :
珈琲鑑定士(長屋):2008/10/30(木) 23:59:44.93 ID:Iu4++d8B
>>1 janjanのキチガイ記事でスレ立てすんなヴォケ
34 :
主体思想研究会員(関東・甲信越):2008/10/30(木) 23:59:46.54 ID:ajU2OajP
理系の視野の狭さが証明されたな
35 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/30(木) 23:59:53.51 ID:uQycAG7X
36 :
不法入国者(奈良県):2008/10/30(木) 23:59:55.25 ID:3KyYIaKD
確立微分方程式はスパさんが理解できるほど易しくないですよ
37 :
ひよこ鑑定士(三重県):2008/10/31(金) 00:00:04.72 ID:xlQvgaD9
バタフライ効果を忘れたのが原因だな
39 :
韓国料理シェフ(三重県):2008/10/31(金) 00:00:13.00 ID:l+V9pWN2
三重県出身なのに地元じゃほとんど知られてない。
この人がサブプライムの爆弾の基礎理論を作ったなんて
誰も知らないんだろうな。
40 :
イケメン(千葉県):2008/10/31(金) 00:00:26.06 ID:NTVMXyhw
蓼食う虫も好き好きと言ってだなぁw
41 :
自民工作員(埼玉県):2008/10/31(金) 00:01:22.77 ID:8HrKj4Sg
なんだ、理系って雑魚じゃん
42 :
日本にネチズン(東京都):2008/10/31(金) 00:01:25.40 ID:CcUN9goa
スパさんのおかげで数学スレ立ちまくりでマジ嬉しい
おまいら今夜もおもしろい問題出してくれ
43 :
デイトレーダー(長屋):2008/10/31(金) 00:01:37.98 ID:cgqgCrV7 BE:740048055-2BP(3301)
確立微分ってどんなのかわからんけど
ラプラス使えよラプラス変換
伝統的な金融業務は実務の中から必要性に
応じて生まれたものだが、金融工学発祥の
金融商品は理系の妄想オナニーの中から生まれたものだからな
今回のは金融危機はそんな難しい話じゃないだろ。
46 :
共産工作員(関東):2008/10/31(金) 00:03:00.80 ID:d345BwQr
工学の名を語るなよ
工学に対する侮辱
47 :
韓国料理シェフ(三重県):2008/10/31(金) 00:03:08.62 ID:0oivmbdp
微分方程式そのものが完全な法則ではないからな。
言いがかりだな
49 :
漁師(神奈川県):2008/10/31(金) 00:05:50.86 ID:Lhsetg13
債権や証券を考えるのは金融工学とは全くなんの関係もないだろ
応用の仕方を間違えただけだろ
数式は悪くない
高校の数学で「微分 積分」じゃなくって「積分 微分」のほうが
概念的に理解しやすいんではなかったのか と思う今日この頃
SFMで鹿野が金融危機の原因を信用経済=共同幻想であるとコラム書いてた。
精液噴射フィギュアが億万円するのと同じだって。
54 :
占い師(埼玉県):2008/10/31(金) 00:08:43.72 ID:MhnCp6/e
てゆうかネーミングがすでにおかしいだろ
金融工学て
どこが工学なんだよ?
55 :
主婦(宮城県):2008/10/31(金) 00:09:51.22 ID:q2cbSNbQ
56 :
自民工作員(埼玉県):2008/10/31(金) 00:10:02.45 ID:ksebxGGR
昼頃には普段理系が優秀と勘違いしてる香具師が必死にファビョるスレになるんだろうな。
スパコンで為替や株価を予測してとかも
言ってたけどリーマンの使い方が悪いだけでスパコンは悪くない
58 :
株式評論家(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:10:53.63 ID:ha5kzX7T
59 :
漁師(神奈川県):2008/10/31(金) 00:11:09.42 ID:FwH9pVKa
>「世界のすべては正規分布に従っているはずだ」、という「妄想」を勝手に前提にしているのが、
とか言ってるけど
>「人の想い」や「欲望」が介在する人間社会がランダムに動く筈がありません。
これは妄想じゃないのかな
60 :
韓国料理シェフ(三重県):2008/10/31(金) 00:11:25.70 ID:0oivmbdp
>>50 CDSやサブプライムも金融工学から生まれた金融派生商品だよ。
問題だったのはその難解な仕組みをそれを売ってる証券屋がまったく理解できてなかったってこと。
だから勝手な格付けをしてリスクをまったく考えず売りまくった。
61 :
デイトレーダー(長屋):2008/10/31(金) 00:12:02.99 ID:WCOD1UoT BE:473631528-2BP(3301)
ココまでスパさんのレスなし
62 :
冷:2008/10/31(金) 00:12:06.42 ID:BeLgUv3X
金融危機の遠因にはノーベル賞とった何とかの法則が原因
>>55 うん。それを信用させるための手段が
>>54みたいなもっともらしい理屈。
疑似科学とかそんな感じ。
64 :
自民党支持者(関西地方):2008/10/31(金) 00:13:01.88 ID:qN+nUdOH
アメリカが悪い
あいつら使いすぎDQN
あんな経済が持つ訳ない
滅びるのは必然
滅んでください
65 :
IT戦士(東京都):2008/10/31(金) 00:13:12.65 ID:ecAONFBH
>>21 冷戦終わってリストラされた軍やNASAの研究者。
シリコンバレーも彼らが流失して発展したと言われてる。
Googleなんてその典型例
記事内容違くね?
67 :
韓国農林水産食品省(神奈川県):2008/10/31(金) 00:13:40.85 ID:zft/WizT
スパきやがったか
通貨の信用とモノとの取引ではさして問題も起こらないんだろうけれど、
通貨の信用と債権の信用、株券の信用なんかを
取引しちまったもんでおかしくなったんだと思うんだよね。
あんまり形が無さ過ぎてさ。
金融”派生”商品ってのがもう意味不明
完全にオナニー、金融を勘違いしちゃった
理系の生み出したゴミ
70 :
明日もバイト(東京都):2008/10/31(金) 00:14:55.15 ID:pG9EK4Vj
天才級の物理学者がひょんなことから他の分野に行くとその分野は物凄い発展をする
金融もその一例に過ぎない
これって、包丁作った人のせいで殺人が起きたとか言うようなもんだろ
72 :
四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/31(金) 00:15:36.32 ID:W+X5WPfw
理系のせいにする文系のひがみ
>>1 ・・・といいたいところだが、物理屋のオレとしては
経済物理学はクズだと思うので賛同しとく
73 :
共産工作員(関東):2008/10/31(金) 00:15:49.69 ID:lD9/vYID
NASAって実は大したことないんじゃね
74 :
+民(神奈川県):2008/10/31(金) 00:16:09.22 ID:vRBD6Rvk
この記事は文系が馬鹿だというのはわかった
銀行にお金を預ける。銀行は預金者に利子を支払う。
でも銀行は引き出す時にも振り込む時にも「手数料」を貰う。
これだけ見ても銀行のやってることは詐欺。
76 :
ブサイク芸人(三重県):2008/10/31(金) 00:16:40.66 ID:oSe6VcGt
理系は使えないと言う事がやっと証明されたな
77 :
韓国料理シェフ(三重県):2008/10/31(金) 00:16:43.13 ID:0oivmbdp
>>70 ニュートンは財務官だったし、アインシュタインも郵便局の会計係として
働いてたんだよな。
経済と科学ってのは関係性が低いように見えてじつは近い
78 :
ハイエナ(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:17:28.44 ID:bocKAkqk
この記事書いた奴は確率の意味わかってないな
79 :
韓国料理シェフ(三重県):2008/10/31(金) 00:17:35.90 ID:0oivmbdp
>>75 複利は人類最大の発明 by アインシュタイン
大体引き出すのに手数料って何だよ。マジで意味が解らん。
人様の金使って運用してるくせにいざ引き出すとなったら
金をよこせなんてマジでキチガイだろ。
81 :
日教組工作員(千葉県):2008/10/31(金) 00:18:09.79 ID:gghj90QO
そんな個々の動きは大局的には均されてしまう。統計力学みたいなもんで。
さらに、もう一歩引いてみれば中心極限定理により正規分布でおK。
もし、誰かを槍玉に挙げねばならんのだとしたら正規分布で事足れりとした
経済学者が責められるべきで、やっぱりこの記事はピントがボケてる。
自然とか人間の営みを神秘化し過ぎで、アメリカ嫌いっぽくて市民団体くせえ
記事だねえ…とおもったらjanjanだったのね。
82 :
四柱推命鑑定士(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:18:13.01 ID:59mUAB3W
ここはチャーリー・エプス博士の出番だな
83 :
給食費未納者(東京都):2008/10/31(金) 00:18:47.01 ID:UhoVIavB
基地外に刃物
>>80 紙幣が金庫にステイした分の賃料みたいなもんだよ
仮定が間違ってるというより、仮定である正規分布に近付くように、ポートフォリオを組んでたわけだよな
金融機関って
86 :
鵜(千葉県):2008/10/31(金) 00:20:58.46 ID:DG+cwtun
>>77 アインシュタインは特許庁の技術専門職だよ
87 :
共産工作員(関東):2008/10/31(金) 00:21:06.83 ID:lD9/vYID
ただの共倒れシステムだよ
早めに逃げたやつが勝ち
88 :
韓国料理シェフ(大阪府):2008/10/31(金) 00:21:07.96 ID:ggZyxexm
支払い総額、毎月の支払額、完済までの期間、
返済が遅滞するリスクや早期に完済されるリスク、
返済が不能になるリスク、これら個々に異なる個人ローン債権をプールして
これを需要家のニーズにあった金融商品にし、管理することは簡単なことではない
>>75 頻繁に引き出すやつとたまにしか引き出さないやつを
同じに扱うわけにいかない。
90 :
わいせつ教諭(千葉県):2008/10/31(金) 00:21:36.18 ID:dmfimpE4 BE:1043364757-PLT(12124)
>>71 違います。包丁の比喩で例えるなら
「ダイコンをトントン切ってるといきなり包丁が砕け散った」
というもので、PL法に引っ掛かる欠陥包丁を製造していた
職人にすべての過失があります。
そして今回の金融大恐慌は金融工学の基礎となっている「確率微分方程式」という数学理論が、
「世界の根本原理」として「正規分布」を何の基礎付けもなく「仮定」
しているので、この比喩の妥当なのです。
そして「正規分布」じたいは、18世紀にガウスという数学者がごく一部の自然に
数学をあてはめているうちに、「なんかこれ規則性あるよね。じゃあこれを正規分布と呼ぼう」
として、乏しい経験データから間違った一般論(=妄想)を生みだしたことに
現代の数学者がすがる権威の源があります。
「天才数学者ガウスの言ってることなら正しいはずだ」というわけです。
>>77 アインシュタインは教授と仲悪くて職に就けずに仕方なく特許局で働いただけ
結局アホのように金を使うアメリカ人のために
たくさん物を用意してそれを買うためのクレジットカードを用意して
それを作るための企業に投資してその債権を取引して云々・・・・で
トンじまったわけでしょ。
100万200万出してもどうせろくなもん買ってないんだよあいつらは。
大体物の価値なんてモノによっちゃあ曖昧すぎるじゃないか。
100円のリンゴを出されたらそれが高いか安いかはわかるが
100万円のダイヤを出された途端、それが本当に価値があるかどうなのかわからなくなる。
そんなもん買うべきじゃないんだ本当は。
価値がわからないものなんて買うべきじゃないんだよ。
94 :
自民党支持者(関西地方):2008/10/31(金) 00:23:02.85 ID:qN+nUdOH
>>89 は?
ふざけんなよ
金を預けてやってんのに、手数料はおかしい
96 :
日本にネチズン(千葉県):2008/10/31(金) 00:23:44.56 ID:Jgem1C4L
アインシュタインが郵便局の会計だったとか初めて聞いたぞ。
ドイツだったかスイスだったかの特許庁にいたのは知ってるけど。
正規分布によれば人類の半分は平均以下。
98 :
党代表(埼玉県):2008/10/31(金) 00:24:25.88 ID:e8WBRQ73
>>30 カオスってのは(はっきりした定義はないけど)短期的には予測可能な振る舞いなので違うかと。
99 :
韓国料理シェフ(三重県):2008/10/31(金) 00:24:28.65 ID:0oivmbdp
>>93 逆に日本人は金使わなさすぎで不景気だけどな。日本とアメリカの
不景気って対照的だな。
100 :
長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:24:34.52 ID:aUsbsA54
>>90 でも金融業はそのロジックによって利益を合法的に生み出していた。
少なくとも2500万人の雇用を受け持っていたわけで。
包丁に欠陥があったのか?それとも用途が間違っていたのか?正しい用途は?
101 :
朝鮮社会民主党(群馬県):2008/10/31(金) 00:24:55.28 ID:K+4UN85P
株価チャートとブラウン運動との類似点に着目した数学者のブラックを
中心に提唱された理論がブラック=ショールズ方程式。これがデリバティブの
理論的支柱になって、結果としてサブプライムローン問題を発生させたから
根っこにある伊藤の確率微分方程式が悪いと
>>1は言いたいわけか。
スパは何がしたいの?何を訴えたいの?
103 :
共産工作員(関東):2008/10/31(金) 00:24:57.46 ID:lD9/vYID
そういえば米利下げしてドル上がったな
経済学(笑)
>>89 それでも利息が手数料負けしてしまう現実はありえないと思う。
銀行の意味が無い。
「世間がそのように出来ているから」という理由だけで
当たり前のように口座へ給料が振り込まれているけれども
そのシステムを構築したのは元々銀行屋でしょ。
105 :
わいせつ教諭(千葉県):2008/10/31(金) 00:27:01.38 ID:dmfimpE4 BE:1907866188-PLT(12124)
>>90 【参考】Wikipedia
> 前述のごとく"自然界"の事象(無機的なそれ)の中には、正規分布に従う数量の分布をとるものが
> あることが知られている。しかしそれは必ずしも"多数派"というわけではない。
> 19世紀ではさながら「正規分布万能主義」といったものがまかり通っていたが、20世紀以降
> そういった考え方に修正が見られた。今日においては社会現象、生物集団の現象等々、
> 種別から言えば、正規分布に従うものはむしろ少数派であることが確認されている。
> 何らかの事象について法則性を捜したり理論を構築しようとしたりする際、その確率分布がまだ
> 分かっていない場合にはそれが正規分布であると仮定して推論することは珍しくないが、
> 誤った結論にたどりついてしまう可能性がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%88%86%E5%B8%83
106 :
明日もバイト(東京都):2008/10/31(金) 00:27:41.16 ID:pG9EK4Vj
スパがガウスの間違いを証明すれば、すぐにその理論がスタンダードになるのに。証明できればね
875 名前: 米連邦準備理事会(千葉県) 投稿日: 2008/10/29(水) 21:44:54.31 ID:Yllr/1bB ?PLT(12124)
http://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif いいでしょう。解説してあげましょう。
「1+1=2」は行列式において「1*1=2*1」とでも表されるでしょう。
しかしまず行列法(人間の勝手に決めたルールですからね)第1条において
「『AA=2A』という”実数倍法則”は成り立たない」し、第2条においても
「『AB=BA』という”交換法則”も一般に成り立たない」のです。
少し賢くなりましたか、文系クン?(^笑^)
>>721
108 :
長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:28:06.04 ID:aUsbsA54
創造された信用に伴って実体経済の生産性もあがればね良かったのに。
実際は信用だけが一人歩きしてしまった。
109 :
民主党支持者(dion軍):2008/10/31(金) 00:28:07.77 ID:jBgbL9vl
スパさん絵の練習しようよ
110 :
鵜(埼玉県):2008/10/31(金) 00:29:10.73 ID:Rm+/svbI
コマ大数学科にでてくる東大生でえらの張った名古屋嬢風な娘好きなんだよなぁ
111 :
ひよこ鑑定士(愛知県):2008/10/31(金) 00:29:33.73 ID:JBLoRT2+
>>99 サミットで日本の貯金を使わせるようにつるし上げられそうだな
>>99 別に物なんか買わなくたっていいよ。
欲しくないものを無理して買うなんて間違ってる。
日本には貧困がない。アメリカ以上にね。
日本において「貧困」と呼ばれる人たちでさえ
他の国の「貧困」とはレベルが違いすぎる。
大体日本ってのはホームレスが生活習慣病にかかっちまう国だしな。
貧困がないから生きるために働かなくちゃってプレッシャーがあまりない。
テレビも冷蔵庫も洗濯機もそれなりにあるから
持ってる奴は必要ない。壊れてないなら買い換えなくてもいい。
じゃあ買わないでいいよ。そのほうがいい。
>>90 正規分布はサイコロのようなランダムな動きですよ
純粋数学のものを同じ数字扱ってるからって畑違いの金融なんかに応用した奴が悪いんじゃねぇの?
115 :
チルドレン(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:34:15.38 ID:fCBabL08
正規分布で済むんならモンテカルロいらないじゃん
116 :
長野県警科学捜査研究所(神奈川県):2008/10/31(金) 00:34:35.31 ID:mUrN3e37
伊藤のレンマに喧嘩を売るとはwwwww
117 :
FX厨(愛媛県):2008/10/31(金) 00:35:12.92 ID:QHhJMXta
確率統計なんかを数学の分野に数えるな
118 :
わいせつ教諭(千葉県):2008/10/31(金) 00:36:10.72 ID:dmfimpE4 BE:1073174494-PLT(12124)
>>102 ロゴス1.今回の金融大恐慌は、「金融工学」が作った「金融商品」が一瞬で腐ったことにより起こった
ロゴス2.「金融工学」は、「ブラック・ショールズ方程式」で構築されている
ロゴス3.「ブラック・ショールズ方程式」は、「伊藤の公式」で構築されている
ロゴス4.「伊藤の公式」は、「確率微分方程式」の一種である。
ロゴス5.「確率微分方程式」は、「正規分布」で構築されている。
ロゴス6.「正規分布」は、19-20世紀に「世界=自然現象の根本原理」と考えられていた
ロゴス7.よって伊藤もブラックも「正規分布」を何の疑いもなく「物理現象を説明する数学」の構築に利用した。
ロゴス7.しかし、20世紀後半になって「世界は正規分布に従っていない」ことが解った。
真理:よって、数学者たちの「妄想理論」が、今回の金融大恐慌を引き起こした根本原因であると
演繹的に証明された。※QED なので「確率微分方程式」の真理性を信じているすべての数学者は、
職を辞すなどの責任をとるべきだ。
119 :
四日便秘(東京都):2008/10/31(金) 00:36:37.08 ID:un65GBjy
引退宣言の翌々日にスパを見るとは
株価も回復したし、もう金融危機は終わった事さ。
121 :
共産工作員(関東):2008/10/31(金) 00:38:17.66 ID:lD9/vYID
数学を利用して詐欺師が信用を創造した
これわかってやってたやつマジキチだろ
122 :
日本にネチズン(北海道):2008/10/31(金) 00:38:34.41 ID:5jq9RLK9
スパさんは今日も元気だな
成績処理では偏差値やIQなど正規分布が大前提のまま
高校数学のテストの得点分布とか適当なのかなぁと思ったことはあるけど
それ3段論法だよね
125 :
イケメン(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:39:26.22 ID:zE6mdm/Y
>>104 預貸金は市場が決定するけど
手数料は銀行の事務コストが決定する。
低金利が続き預金がダブついている限り手数料は下がらない。
預金金利と手数料のバランスを論じること自体ナンセンス。
どうせいいモノは評価されるんだよ。
本当に致命的で危機的な状況があるとすれば
いいモノとモノ作りの人が世に埋もれてしまうことだろう。
みんなネットに繋がればいいんだよ。
ネットで需要と供給を繋いでやればいい。
原始時代じゃないんだから限られた土地や
限られた都市でモノを売ってる場合じゃないんだよ。
元々日本人は凝り性なんだから、凄い人は凄いもの作れるんだしさ。
127 :
外資系証券マン(大阪府):2008/10/31(金) 00:39:45.08 ID:paT8VuHX
あれは一種の詐欺だったのだよ。これだけ優秀な人員を集めました。
金融工学を駆使していますと言って世界中から資金を集める壮大な詐欺。
そもそも確実に儲けることはできないと経済学の本に書いてある。
騙されるやつが馬鹿。
128 :
元組員(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:40:16.74 ID:sCqDpAYL
つーか、元記事が酷いな。
にわか知識で書かれすぎ。記者の低脳ぶりをさらけ出してるな。
ショールスって誰だよ。ショールズだよ。
アメリカ経済の破綻は伊藤のせいとか、どんな責任転嫁だよww
129 :
民主工作員(中国地方):2008/10/31(金) 00:40:36.65 ID:2yc4frYo
人類の長い歴史の流れで見れば誤差の範囲だろ
そもそも確率論や統計学には通常の数学(代数、解析、幾何など)に見られるような厳密な証明を与えられないのだから数学の扱うべき範囲ではない
131 :
わいせつ教諭(東京都):2008/10/31(金) 00:41:41.67 ID:yr6xYhtW
経済学って存在価値あるの?
133 :
日本にネチズン(dion軍):2008/10/31(金) 00:42:19.94 ID:sVDkVFCf
>>118 > ロゴス3.「ブラック・ショールズ方程式」は、「伊藤の公式」で構築されている
どっかのバカがそれを勝手に流用したってだけのことにすぎないな
134 :
教職員(宮城県):2008/10/31(金) 00:42:58.87 ID:cb26oMjM
経済学者って何の役にも立たないよね
景気良くしてくれないし
何のためにいるの
135 :
共産工作員(関東):2008/10/31(金) 00:43:47.08 ID:lD9/vYID
136 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:43:56.66 ID:mvNuhRvI
ブラックショールズの真理真理せいを信じる理系はいない
信じているのは数式を扱えない文系どもだろ
137 :
やわチチ(福岡県):2008/10/31(金) 00:44:13.25 ID:L9ZVsLik
肥満の人は自己管理出来ない人と決めつけて見下し、アメリカでは..が口癖の
アメリカナイズされた団塊親父に金融工学とやらについてコメント聞きたいわW
そしてこう言いたい
おめえ馬鹿じゃね?
138 :
日本にネチズン(dion軍):2008/10/31(金) 00:45:12.26 ID:sVDkVFCf
>>134 過去に経済界隈で起こった事象についての解説をさせるための存在
景気がよくなったりわるくなったりした後で、その原因を解説させるための存在
139 :
教職員(宮城県):2008/10/31(金) 00:45:14.23 ID:cb26oMjM
経済学部って何のためにあるの
就職できないし
役に立つ講義もないし
140 :
ブランド鑑定士(神奈川県):2008/10/31(金) 00:45:44.88 ID:G4yEYYdu
それから30年あまりたって、金融工学の技法が開発されアメリカ人は『前の戦争では日本の八木が発明した
八木アンテナを使ったレーダーで日本をやっつけ、今度の日米経済戦争では日本の伊藤が開発した伊藤積分を使った金融工学で
日本をやっつけている』と語った。しかし金融工学は乱用され 偽札まがいの債権を仕込んだ証券がばらまかれアメリカ経済は崩壊した。
日本は原爆の復讐を果たし伊藤氏に文化勲章を贈った」。
妄想なの?
141 :
わいせつ教諭(千葉県):2008/10/31(金) 00:45:55.02 ID:dmfimpE4 BE:745260555-PLT(12124)
私は今から出勤するので、帰ってくるまでにこのスレの数学者は全力で
>>118を論駁してください。出来なければ「確率微分方程式はカルト宗教の教義である」
という証明および「数学者の哲学者に対する敗北」とみなします。
いやしくも哲学と同じ「真理」を目指すものを僭称するならば、
「数学者」の知性とプライドを賭けて全力で反撃してください。では失礼(^笑^)
142 :
イケメン(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:46:08.30 ID:zE6mdm/Y
>>134 歴史学者が歴史を改善したり
物理学者が物理法則を生み出さないのと一緒。
景気を良くするのは政治と経営者と労働と生産の高効率。
私は常々、株価と出来高の動向や市場予測に関して、あまりに多くの研究がなされて
いることを、異常なことだと思っています。先週や先々週に株価が大幅上昇したとい
う理由から、ある事業全体を購入するなどということが想像できますか? 当然なが
ら、株価や出来高というこれらの変数を用いた研究がなされている背景には、今日の
コンピューター社会において、入手可能なデータには事欠かないという現実がありま
す。
こうした研究が行われるのは、必ずしもそれに有用性があるからではなく、ただそ
こにデータがあり、そのデータを巧みに操るための数学的技術を学識者たちが学ぼう
と努力してきたということにすぎません。
ひとたびそうした技術を身につけると、たとえ有用性がなかろうと逆効果であろう
と、技術を活用しないことが罪に思えてきます。「ハンマーを手にした者にはすべて
がクギに見えてくる」と、以前私の友人が言いましたが、まさにそういう状況なので
す。
144 :
元組員(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:48:04.44 ID:sCqDpAYL
145 :
ネギ(長屋):2008/10/31(金) 00:48:10.57 ID:aI4Koi9V
伊藤積分の起源は韓国
146 :
ブランド鑑定士(神奈川県):2008/10/31(金) 00:48:19.79 ID:G4yEYYdu
経済学は体系的な論理に基づくべき理系の学問ではない
やはり日本の経済学部は文系という分け方は正しい
>>141 確率論及び金融工学を扱う数学者には致命的な欠陥がある
彼らは数学者と呼べる代物ではない
従って負けたのは数学者ではなく経済学者
148 :
チルドレン(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:48:57.63 ID:fCBabL08
金融工学やってる奴も世の中が正規分布だなんて言ってる馬鹿はさすがにいないだろ
実務屋はしらんけど。
数学は哲学を基礎にしているとか主張したスパの過去ログ見つけてこようぜ
150 :
凍:2008/10/31(金) 00:49:53.74 ID:feBoIWoR
マスコミには金融やら数学の有識者がいないのか?
151 :
ネット弁慶(長屋):2008/10/31(金) 00:50:13.25 ID:cXvXJUXI
バランス理論…
152 :
チルドレン(長屋):2008/10/31(金) 00:50:37.68 ID:C4UNZfP4
スパは荻野数学からやり直せよ
金融工学というかヒューマンエラーの問題な気がする
154 :
共産工作員(関東):2008/10/31(金) 00:52:21.45 ID:lD9/vYID
金だけ流動して経済成長って馬鹿じゃね?
155 :
長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:53:01.04 ID:aUsbsA54
今回の問題点って、信用を過剰に創造してしまった点にあるわけで。
信用だけあっても、その信用で買う物自体が増えるわけではないでしょ?
だけど株だとかのシステムだと、先に信用を作ることで物を作る会社が市場から資金を持っ
てくることができる。
もしこのシステムが無かったら、誰かに金を借りるために業務のアイデアを話したり、資金の
ある会社だけが新しい事業を展開する事になってしまう。
信用を創造して、その信用を元にアイデアを形にして実体を作る。
そして、その形にしたもので得た利益を還元する。
信用と実体のバランスがあって経済が滑らかに回るわけで。
そこにね、本来なら信用のない人たちの債権を信用価値のあるものとして回しまくったせいで
今回のような事が起きたわけで。
彼らの実体経済での能力とかを考えればどこかではじけるバブルだというのが解るはず。
それは日本の土地バブルと同じで、その土地を利用して産む利益と関係なく値段だけが上が
り続けるなんてことはありえないことだ。
156 :
外資系証券マン(大阪府):2008/10/31(金) 00:53:26.06 ID:paT8VuHX
たかじんのそこまで言って委員会でアメリカ人が日本人は経済学と心理学を
理系にいれなかったから馬鹿なんだと叫んでいたが、馬鹿はアメリカ人だったな。
数学は一度証明されたら二度と覆らない。
経済学や心理学は証明のしようがない。定量性がない。
157 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:53:35.41 ID:NpR8QTw1
>>141 まず演繹について勘違いしているというか不確定すぎて演繹になってないぞ
デカルトは哲学の領域だろうが
158 :
証券ディーラー(dion軍):2008/10/31(金) 00:53:38.23 ID:FWCZaYVd
言いがかりワロタqw
159 :
ブサイク(東日本):2008/10/31(金) 00:54:14.51 ID:8jq2FoiU
昔、株価の動きをフーリエ変換で予測できないかって問い合わせがあったなぁ
丁寧にお断りしたけど
>>134 反例を挙げるなら、少なくとも今回の金融危機の処理の仕方は
大恐慌のときよりはずっとマシになってるというのでどうだろう。
日本に関しては日銀とか政治家が
ちゃんとした経済学者の言うことを聞かない限りどうしようもない。
161 :
主体思想研究会員(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:54:51.16 ID:jTusGry5
金融工学って、再現性無いなら工学じゃないだろ
162 :
凍:2008/10/31(金) 00:55:37.63 ID:feBoIWoR
>>134 成功しても誰からも賞賛されないだけじゃないの?
自分は医療業界人だから、よく分かるわ
163 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 00:55:52.93 ID:VURdON9F
まさか本気で言ってないだろ
お得意の責任押し付け
にしても苦しすぎる
本気なら、さすが文系としか言えんwwwwwww
数学や物理の本質が永遠に理解できないんだろうな
どんな技術も使った奴が馬鹿なら
滅茶苦茶になる
164 :
美人(長屋):2008/10/31(金) 00:56:21.73 ID:iJUIMw0k
これは文系が立てたスレですね。わかります
165 :
民主党支持者(dion軍):2008/10/31(金) 00:56:29.40 ID:jBgbL9vl
出勤ごくろうさまです
166 :
司会(dion軍):2008/10/31(金) 00:56:45.85 ID:V4xw/I+B
金融は所詮経済の潤滑油に過ぎない。
167 :
チルドレン(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:57:26.56 ID:fCBabL08
つーかこんだけバブルを増やしたのは金融工学じゃなくて経営の責任だろ。
168 :
ベビーカー部隊(東日本):2008/10/31(金) 00:58:15.08 ID:le/aCMy0
>>65 Googleってスタンレー大の大学院生が在学中に作ったんじゃなかったっけ?
NASAとか無関係だろ
「おれのかんがえたさいきょうしょうじょ」
170 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:58:42.72 ID:ha5kzX7T
171 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 00:58:46.13 ID:VURdON9F
株価予想は、未来予想とまったく同じ
それを可能にするならタイムマシンが必要
極論じゃなくてマジに
せっかくこの世に命をもらったんなら
もっと有意義なことに頭使えよ
172 :
朝鮮社会民主党(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:59:11.49 ID:awm2SUyC
金融商品に頼りすぎてこうなったんだろ
まさか本気ではあるまいて
まともに理系学問を学べばこの分野の不自然さが分かるはず
174 :
ネギ(長屋):2008/10/31(金) 01:00:29.99 ID:vRH1xbRb
error functionがなんで正規分布になるのかわからない
175 :
元組員(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:00:34.14 ID:sCqDpAYL
この記事を書いた人物について調べてみた。
おそらく昔はまともな数学者だったが、
今は定年を迎えて小言を言ってるただのじいさんって感じだな。
にしても、この人はやってる数学の分野が多岐に渡っていて何が専門なのかよくわからない。w
>>156 文系理系は単に受験での区分けだろ。
で、経済学は講義で普通に数VCの内容使うから
数UBまでしか習ってない文系だと
入ってから確かに苦しいよ。
177 :
ベビーカー部隊(東日本):2008/10/31(金) 01:02:02.44 ID:le/aCMy0
>>163 猫を暖めようと電子レンジでチンして
説明書には猫を電子レンジに入れるなとは書いていないとクレームを入れる国だぜ
たぶん本気だ
179 :
わき毛アイドル(関西地方):2008/10/31(金) 01:02:34.50 ID:GevN6cD4
a
180 :
外資系証券マン(大阪府):2008/10/31(金) 01:02:36.11 ID:paT8VuHX
少し前は、「日本の金融教育は遅れている。日本は金融立国になるべき。
金融工学を駆使して〜」なんていうアホがいたけどすっかりおとなしくなったよ。
必ず儲かる手法なんてない。あれば世界中の人間が一斉に模倣して、世界中の
人間が儲かることになる。それは矛盾なのだよ。
これは経済学の本に書いてあった。
181 :
紅茶鑑定士(大阪府):2008/10/31(金) 01:03:34.49 ID:UfME+HS9
方法の一つ、道具の一つに過ぎないことを忘れて使った方の責任だろこんなの
だからといってその道具を放り出すようじゃ、原始時代に戻るしかねーわ
数学の世界を実際の経済に当てはめれる人は凄いと思う。
そういうアプローチは過去から散々やってきたはずだが、真理と思われる事象にはまだ
出合った事がない気がする。よくしらんが。
183 :
朝鮮社会民主党(関東・甲信越):2008/10/31(金) 01:04:55.12 ID:awm2SUyC
学問も道具の一つなんだけどな
マジキチ
>>176 経済学部なのに大学で数学の講義ないって
どこのFランだよ
>>176 受験の区分けで十分だよ
要は経済学部へ進む奴は文学部や法学部に進む奴と同じ層だってこと
経済学部での教育もそういう層を対象にして行われる
数VCをやったか否かなんて関係ない
187 :
社民工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:06:40.66 ID:fCBabL08
スパは哲学を勉強する前にバーバラミントのドリルをやったほうがいい
188 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:06:55.63 ID:NpR8QTw1
>>155 信用創造自体は古典的だろう
逆回転が起こったのはやっぱりリスク分割では?
ただ上手いやり方だとは思うからなんとか厳密にできればね
189 :
朝鮮社会民主党(群馬県):2008/10/31(金) 01:08:00.55 ID:K+4UN85P
蒟蒻ゼリーで子供の死亡事故が起こる
子供に蒟蒻ゼリーを与えた親(保護者)が悪い
↓
蒟蒻ゼリーを製造した業者が悪い
↓
蒟蒻ゼリーが悪い
↓
こんにゃくが悪い
↓
日帝が悪い
190 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:08:44.24 ID:fIfykSnb
リーマン倒産させなきゃここまでややこしくならなかっただろ
スパさん昨日引退宣言したばっかじゃないすかw
192 :
ン:2008/10/31(金) 01:10:56.34 ID:mx2WWM5E
正規分布を前提にしてはいないぞ
あほなの記事書いた文型
193 :
わいせつ教諭(栃木県):2008/10/31(金) 01:11:19.60 ID:v5H4jUUN
信じられるのは9条だけ。
9条信じてれば戦争も起きないし、経済破綻もない。
さらに創価学会に入信すればモテるんだぞ。
194 :
四日便秘(関東):2008/10/31(金) 01:11:56.34 ID:KGKdSpvG
>>1 >伊藤積分が金融危機の元凶として批判されている
>小林・益川行列に対するカビボのような関係?
この二点だけでもう半可通を通り越してトンデモ系に片足突っ込んでる気がする
伊藤氏がノーベル経済学賞をとれなかったのは
線形計画法創始者のダンツィグがノーベル経済学賞をとれなかったのと同じぐらい
おかしなことなんだが、たぶん
>>1の人にはそれすらわからんのだろうな
195 :
四柱推命鑑定士(愛媛県):2008/10/31(金) 01:11:56.75 ID:TbkmDq/l
結局のところ日本式の経済が最も優れてたことが証明されたってことだろ
アメ公が日本の銀行に対して利益率が悪いだなんだと煽ってくるが銀行に必要なのは高い利益性ではなく堅実さ
経済は製造業を中心にして廻るべき
196 :
四日便秘(関東):2008/10/31(金) 01:15:28.26 ID:KGKdSpvG
>>180 >必ず儲かる手法なんてない
金融工学のスタート地点はまさにそこ。
その原理から物(金融商品)の価格を決めたりする
197 :
朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/31(金) 01:16:48.67 ID:l6xljPHY
小難しい事言わなくてもだな
金融工学は明らかに返せない人間にローンを大量に組ませる事は想定していなかった、ただそれだけの話
198 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 01:17:25.29 ID:VURdON9F
>>118 >ロゴス1.今回の金融大恐慌は、「金融工学」が作った「金融商品」が一瞬で腐ったことにより起こった
>ロゴス2.「金融工学」は、「ブラック・ショールズ方程式」で構築されている
>ロゴス3.「ブラック・ショールズ方程式」は、「伊藤の公式」で構築されている
>ロゴス4.「伊藤の公式」は、「確率微分方程式」の一種である。
>ロゴス5.「確率微分方程式」は、「正規分布」で構築されている。
>ロゴス6.「正規分布」は、19-20世紀に「世界=自然現象の根本原理」と考えられていた
>ロゴス7.よって伊藤もブラックも「正規分布」を何の疑いもなく「物理現象を説明する数学」の構築に利用した。
>ロゴス7.しかし、20世紀後半になって「世界は正規分布に従っていない」ことが解った。
回答
1.金融工学は数学ではありません。オカルトです。
2.ブラック・ショールズ方程式は、数学的手法を用いて経済に無理やりな解釈を与えて作った方程式で、
観測結果と合致すると証明されていません。物理的、科学的に担保されたものではまったくありません。
3.伊藤の公式はそれ自体、使われているだけのものです。これに間違いは別にありません。
4.3.に同じ
5.確率微分方程式はそれ自体、使われているだけのものです。これに間違いは別にありません。
6.「正規分布が世界=自然現象の根本原理」完全に意味不明。文系思考です。
観測対象によっては、正規分布を行うものがあるが、すべての根本原理と考えられていません。
7.6.に同じ。
7.6.に同じ。もし仮に「世界は正規分布に従っていない」と解ったなら、
それを21世紀に使い続けたのは、金融工学(笑)を続けた馬鹿な人の責任でしょう。
結論
金融工学は、数学でも工学でも科学でもありません。
サイエンスとはまったくかけ離れた、妄想もいいところの稚拙極まりない遊びです。
なに、もしかしてこのスレ理系様いるの?
200 :
四柱推命鑑定士(愛媛県):2008/10/31(金) 01:17:45.11 ID:TbkmDq/l
>>197 サブプライムローンを生み出したのも金融工学だろ?
そもそもがきっちり返すつもりなんて毛頭なくて
住宅価格が上がると予想して
金利が高くなる前に売って儲けちまおうってもあるだろう
202 :
明日もバイト(東京都):2008/10/31(金) 01:20:42.15 ID:pG9EK4Vj
サラ金まがいが貧乏人に何千万も貸し付けて土地バブルを煽ったのが一番おかしい訳で
203 :
社民工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:21:01.70 ID:Psu1P1ZI
>>197 その通り
商品を開発するのは理系でも販売するのは文系だからな
204 :
ゲ:2008/10/31(金) 01:21:18.35 ID:WBVNYoY3
結局さー
みんな数学なんかわかってないんだろ
わかってないと言うのが怖いから
数学出されると反論できん
その盲点を突いた詐欺なんだよね
俺ももちろんわからんけど
わからんで何が恥ずかしい
と反論だけはできるけどね
証明を理解しないのが文系
証明がないものを信じられるのが文系
社会的現象に対する統計学など数学的に無意味
206 :
ン:2008/10/31(金) 01:23:08.09 ID:mx2WWM5E
理解できないものを売りまくった文系が悪い
科学的な手法で投資すると銘打った
「ロケット工学投資法」という本を7000円出して買って読んだ
理系研究者としても投資家としてもトンデモだった
208 :
九条信者(神奈川県):2008/10/31(金) 01:23:56.86 ID:bNDTT/kN
儲かると思って買ったやつが悪い
209 :
五十代(神奈川県):2008/10/31(金) 01:24:20.43 ID:Sv+tMZEx
正規分布は扱いやすいんだよな。
線形代数さえ分かれば使いこなせるし。他の分布を使いたがらないのも分かる。
210 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:24:22.60 ID:NpR8QTw1
>>200 サブプライムローンて単なる低所得者向けローンだぞ
211 :
外資系証券マン(大阪府):2008/10/31(金) 01:24:33.39 ID:paT8VuHX
そういえば最近大学院で数学を勉強したやつが金融関係に就職しているらしいな。
東大の院のサイトを見ても半分くらいが金融関係に就職していたわ。
あいつら首になるのかな?
金融如きに工学なんか付けなくていいんだよ
イカサマ詐欺集団はソロバンでも弾いてろボケ
213 :
ブラ男(大阪府):2008/10/31(金) 01:25:32.14 ID:Yb2II7wg
あまりにもキチガイすぎる
問題なのは、超簡単な数学しか使われてない金融工学やデリバティブ商品について
まったく理解できていないゆとりセールス達とゆとり客が問題なんだろう
もう少し世の中にまともな理系の素養を持った人が多けりゃ何も問題はなかった
1+1は2です、っていうのと確率偏微分方程式には別に何の違いもないのに
214 :
凍:2008/10/31(金) 01:25:34.81 ID:feBoIWoR
「確率微分方程式」を理解せずに使ってて
それで文句を言ってるの?
>>210 金融商品を開発するのも金融工学だろ
どの対象に何をいくらで売れば利益を上げられるかを考えるのが奴らの仕事
216 :
ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:26:36.07 ID:CFra9No0
それは数学者のせいじゃなくて数学としての前提を応用数学として適切でない用途に用いた経済学者のせいじゃ?
217 :
ハイエナ(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:26:51.18 ID:thh+EGC9
数学バカ「コインは1/2の確率で裏と表がでる。だから人間は1/2の確率でパンとご飯を食う。」
218 :
凍:2008/10/31(金) 01:27:27.12 ID:feBoIWoR
>>216 そうそう、道具を理解しないで使っておいて・・・
219 :
ゲ:2008/10/31(金) 01:27:47.24 ID:WBVNYoY3
それなら純粋な数学者がそんなとこに応用するのは間違ってるというキャンペーンを張らなきゃいけなかったろ
>>219 奴らには数学者の声なんて届かんよ
そもそも数学者には自分の研究と弟子の教育以外に興味のない人が多い
221 :
不法入国者(catv?):2008/10/31(金) 01:29:00.24 ID:taP1XUnC
こうなったら金融文学を確立するしかない
222 :
柔道家(神奈川県):2008/10/31(金) 01:29:31.26 ID:TzBEe8oq
金融工学は詐欺商品なんだって。
でクオンツは詐欺師。
実際に市場で儲けるんじゃなくて馬鹿な客に売って儲ける学問。
223 :
外資系証券マン(大阪府):2008/10/31(金) 01:29:32.19 ID:paT8VuHX
物事って複雑に表現できるからな。
動力学を静力学で表現するだけでめちゃくちゃ難しいことを
しているように見える。
224 :
ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:29:35.68 ID:CFra9No0
>>219 なんで?
純粋数学やってる学者は応用数学なんて興味無いし
道具は生み出してやったんでどうぞ勝手に使ってくださいって態度で何が悪いの?
225 :
ン:2008/10/31(金) 01:29:40.81 ID:mx2WWM5E
サブプライムローンをごちゃ混ぜにしてリスクを薄めるのに数学使うの
サブプライムローンはただのローン
226 :
ワキガ(大阪府):2008/10/31(金) 01:29:49.90 ID:sl5vYbO7
所詮は工学
理学になってから出直して来い
数学が妄想なんじゃなくて、
それが相場に使えると考えたのが妄想なんだろ
アホか
スレタイでスパさん余裕でした
229 :
ヘンタイ(東日本):2008/10/31(金) 01:31:00.80 ID:KJHXrH/F
記事ひどすぎワロタ
>>217 数学バカ=数学なんてできないバカってことですね、わかります
230 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:31:08.85 ID:NpR8QTw1
>>215 ローンは金融工学とはいわないんじゃない。
231 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 01:32:04.85 ID:VURdON9F
ねずみ講やマルチ商法の説明会で、
ウチは、こんな素晴らしい商品を作っています
こんなに、権威ある人が作っています
とか言ってるの同じ
詐欺のために、難しく見えること言いたくなったんだろうな
反吐がでる
232 :
四柱推命鑑定士(愛媛県):2008/10/31(金) 01:32:42.95 ID:TbkmDq/l
>>230 ローンは商品
それを作るのが金融工学
テレビを工学とはいわないんじゃない。と言っているようなもの
確かにテレビは工学ではないが、テレビを作ったのは工学
233 :
素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 01:33:19.69 ID:bwQ5vE+D
偏差値が悪いのをガウスのせいにするレベル
234 :
ワキガ(大阪府):2008/10/31(金) 01:33:27.76 ID:sl5vYbO7
流布されている99.9パーセント以上の学説が間違ってるのが経済学
これの何処が科学なの?w
金融工学って理系に分類されるの?
経済、経営が文系なら、金融工学も文系だと思うんだけど
236 :
ヘンタイ(東日本):2008/10/31(金) 01:34:57.43 ID:KJHXrH/F
工学は理論を道具として何かを作り出す学問
金融工学なんて工学名乗る資格ないよな
考えもせず道具を使うだけで工学とか意味不明
しかもそれが理論を探求する学問である理学に責任転嫁
めちゃくちゃすぎる
237 :
FX厨(愛媛県):2008/10/31(金) 01:35:31.64 ID:QHhJMXta
>>235 どうみても文系だよ
経済学を理系分野にしたい人が工学の名を利用しているだけ
238 :
初心者(愛知県):2008/10/31(金) 01:35:42.67 ID:AU4PzSf5
なんだかんだ言って確率なんだからはずれることはある。
239 :
船長(東京都):2008/10/31(金) 01:35:45.98 ID:xOWDO4kr
昔、数学の考え方で何かすると成功するってのよくテレビとか本であったな
合コンでお目当ての子に声かけていって最終的に納得できる彼女を作る方法とか
競馬で絶対儲かる賭け方とか
ああいう記事考えるような似非数学者が金融に集まったのがいけないんだよな
文系脳の真逆の数学脳というか
>>118 じゃないけど反論するよ
>2.ブラック・ショールズ方程式は、数学的手法を用いて経済に無理やりな解釈を与えて作った方程式で、
> 観測結果と合致すると証明されていません。物理的、科学的に担保されたものではまったくありません。
ブラック・ショールズ方程式は観測結果と合致するように作った回帰モデルではなく、
ヨーロピアン・オプション・プレミアムの理論価格モデルなんだけど
あくまで理論値であり、実際の価格変動との乖離は発生するけど、それは古典力学でも同じ
そもそも物理的に担保された経済事象なんて存在するわけないんだけど
>6.「正規分布が世界=自然現象の根本原理」完全に意味不明。文系思考です。
> 観測対象によっては、正規分布を行うものがあるが、すべての根本原理と考えられていません。
現代ではもちろん根本原理とはみなされていません。
ただし20世紀以前は正規分布を自然の現象の原理として捉える風潮はありました。
それは美に内在する黄金比のように、主観的な見方ではあるけれど
そのような傾向自体はあったし、同様のことは自然科学においても珍しいことではありません。
量子論とかビッグバン理論だって100年後には「主観的」とみなされているかも知れませんし。
科学はそのつど仮説と実験の繰り返しです。正しいことが科学ではなく、モデルの構築と
その実証こそが科学なのであり、金融工学の限界もその意味では科学の領域から逸脱しているとは
僕は思いません。
241 :
チルドレン(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:36:55.35 ID:Psu1P1ZI
242 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:37:56.32 ID:NpR8QTw1
>>232 金融工学って言葉がでてくるより前からローンあったよ
ショールズとかからだろ
別に金融関係の数学を全部そう呼びたいのは勝手だが一般の使い方ではないぞ
243 :
ゲ:2008/10/31(金) 01:38:14.04 ID:WBVNYoY3
俺昔銀行にいたんだけど
東大、一橋出のエリートがデリバティブつーて
簡単な説明したんだけど
肝心なとこになると適切なパラメーターを使うでおしまい
俺はそんな適切なパラメーターがあるわけないって思ったぜ
でも奴らはそれだけで信じちゃったんだな
そいつらはバブルでも踊ったんだぜ
バブルやった連中と同類だが数学を持ち出したところが新手の詐欺
244 :
ブサイク芸人(三重県):2008/10/31(金) 01:38:31.92 ID:oSe6VcGt
>>235 金融工学ってのは経済学の一種類でしょ?
245 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:39:00.97 ID:Hkx6bK44
伊藤のレンマの人か
ブラックショールズモデルは
オプション価格の計算だから
今回の金融危機と密接に関係あるの?
246 :
ン:2008/10/31(金) 01:39:38.68 ID:mx2WWM5E
>>232 ローンをごちゃ混ぜにして証券化するのに金融工学使うんだよ
使った人間がスパみたいな奴だったんだろ。
言い訳しかしないし。
低所得者のローンはいっぱんにデフォルト率は高いが、
例えばニューヨークとLAの低所得者ならあまり相関が無いかもしれないから
それらをプールすればリスクを分散できると。
これが自動車事故に対する保険だったら問題なくそれで行ける。
ところが住宅ローンの場合あまりデータの蓄積がなかったのと
全米が住宅バブルだったから地域的に分散しても・・とまあ、これも話のごく一端。
249 :
四日便秘(関東):2008/10/31(金) 01:40:56.14 ID:KGKdSpvG
>>118 別に学者でもビジネスマンでもないけど
金融工学はブラック・ショールズ式以外にもいろんな確率過程の道具を使うし
伊藤の公式はもともと積分形(確率積分)の公式だし
正規分布にこだわる意味は全くないし
正規分布が世界の根本原理とか意味わからんし
アインシュタインやウィーナー方がインパクト大きかったのにそれに言及してないし
伊藤やブラックや20世紀後半〜のくだりはどこのチラ裏だよって感じだし
ていうか前原の教科書も萩谷先生の本も何度も紹介したけど読んでないみたいだし
古典力学から解析力学を経てポアソン括弧経由で量子力学へ移る方法も勉強してないみたいだし
電波時計の基準が「遷移に要する時間」じゃなくて「遷移したときに放出される光の振動数」だと結局理解したのか不明だし
スパさんプログラミングでもなんでもいいからちょっとは謙虚に本読んで手を動かしましょうよ
250 :
FX厨(愛媛県):2008/10/31(金) 01:41:47.61 ID:QHhJMXta
>>240 少なくとも数学の内に数えることは認めん
数学ではすべての正しい主張に厳密な、つまり反論しようのない証明が存在する
人間の創作物で唯一矛盾の存在しない完全な学問
251 :
やわチチ(福岡県):2008/10/31(金) 01:42:01.83 ID:L9ZVsLik
世の中は大半の馬鹿でまわっている
おりこうさんはそれをふまえて計算しないからミスを犯すW
252 :
やわチチ(長屋):2008/10/31(金) 01:42:05.22 ID:IZgrIZ4C
>>249 必死にレスしたところでスパは読まずに勝利宣言して終わりだよ
253 :
明日もバイト(東京都):2008/10/31(金) 01:43:25.07 ID:pG9EK4Vj
>>248 そこが間違ってたんだよな。土地関連のローンだから、一旦地価が下がり始めたらリスク分散も糞もないっていう
それとデフォルト率の予測を過去の統計にだけ頼りすぎていた。実際はある点を越えたら全員が倒れるようなものだったのぬ
256 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 01:44:09.73 ID:PGXVWPL8
昨日未明に引退したハズのスパがその日のうちにスレ立てとる
257 :
公明党支持者(静岡県):2008/10/31(金) 01:45:12.46 ID:fAQ1eGC6
アナリストは誰のアナルを狙っているのですかっ><
258 :
ゲ:2008/10/31(金) 01:45:19.61 ID:WBVNYoY3
金返せない収入のない奴は何百人集まっても返せないだろ
259 :
ワキガ(大阪府):2008/10/31(金) 01:45:31.04 ID:sl5vYbO7
観測に基かない自分が脳内で作り出した「経済モデル」通りに、
実際の経済の側が動けば「こう」なる筈だ!
↑
これが経済学wwwwwwwwwwwww
池沼理論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学ぶ価値ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260 :
デイトレーダー(千葉県):2008/10/31(金) 01:46:05.09 ID:3dhc9W7T
リスクが正確に測れないからいんちきはいんちきだな
>>254 数学は起源をたどれば哲学から発生したものだが今では全く違う学問
いまだに数学と哲学をごちゃ混ぜにしてる馬鹿がいるから困る
262 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 01:48:28.88 ID:PGXVWPL8
>>240 経済学って、仮説ばっかりで何も科学的に証明出来てないんじゃないの?
あとで覆されるとしても、その段階では観測などによって確からしいとされるのが科学だよね?違う?
263 :
ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/31(金) 01:48:49.10 ID:yyldfJsc
伊藤積分はマジで美しい
金融工学?
アメ豚は札数えて遊んでろ
別に金融工学が悪いわけじゃない。
緑爺がこの20年間、金融危機の度に利下げで金融機関を救ってきたので、
どうせ失敗してもFRBが救ってくれるというモラルハザードが発生した。
で、最後に救えないほどのリスクを取ってしまった状態が、今。
損失額がでかすぎて、FRBの利下げでも、国の公的資金注入でも救えない。
金融工学なんて、ツールにしか過ぎない。
>>261 人間の創作物で唯一矛盾の存在しない完全な学問
脳みそに何か湧いているとしか思えない
266 :
ブラ男(大阪府):2008/10/31(金) 01:50:56.37 ID:Yb2II7wg
>>245 ブラックショールズは
伊藤過程とフリーランチ不可のもとでの金融派生商品のプライシングに使用する式だろ
なんでオプション限定なんだよw
267 :
初心者(愛知県):2008/10/31(金) 01:51:11.53 ID:AU4PzSf5
金融工学が悪いんじゃなくてごちゃ混ぜにしたことが悪いんじゃないの??
うんこを飛行機からばら撒いても大丈夫と思っていたとしか思えない。
268 :
米政府(東京都):2008/10/31(金) 01:51:15.05 ID:JB3T046k
その数学式自体は正しかったが(それじゃないと学会に論文すら出せんだろ?)
実学に応用した際に間違っただけだろ。数学者本人が経済学も学んでて
運用に関わっていたわけでもあるまいし
269 :
デイトレーダー(千葉県):2008/10/31(金) 01:51:32.32 ID:3dhc9W7T
リスクの変数エックスの取りうる値の範囲は、勝手に決めていいんだろうけど、それは耐震強度を計算するときの震度のとりうる値みたいなもんで、あらかじめ政府が法律で規制すべきだね・・・いまの金融工学は明らかに耐震強度偽装だわ・・・柱が細すぎる
270 :
ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:52:11.32 ID:CFra9No0
そもそも数学そのものの矛盾性に関してはゲーデルが言及してるだろ
271 :
四日便秘(関東):2008/10/31(金) 01:52:40.46 ID:KGKdSpvG
>>265 矛盾は作りこもうとすれば簡単に作れるし
どんなときに矛盾が生じるのか、どうやったら回避できるのか、回避すると何が起きるのか・・・
まで研究されてるのが数学
メタ数学も数学に含まれるという点では数学と哲学は近いのかもね
だって日本の哲学って「哲学」学なんでしょ?
272 :
ブサイク芸人(三重県):2008/10/31(金) 01:52:57.66 ID:oSe6VcGt
数学とか物理の博士号持った凄い人でも
この複雑化した社会では糞の役にもたたないってこと
哲学のほうが物理や数学よりよっぽど難しいし
>>262 経済学は理論と実証(計量経済学という)の両輪からできてます。
274 :
民主党支持者(新潟・東北):2008/10/31(金) 01:55:06.16 ID:BoZ55wVT
なんで学問優劣スレッドになっとんの
275 :
財務長官(大阪府):2008/10/31(金) 01:55:28.17 ID:Wp5h98ag
金融工学という言葉がまず胡散臭い
276 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 01:55:41.35 ID:PGXVWPL8
>>273 実証とは過去データとの整合性のようなものですか?
277 :
四柱推命鑑定士(愛媛県):2008/10/31(金) 01:55:42.08 ID:TbkmDq/l
確率を考える式は数学的には正しいが、それを現象に対して適用しようとすると必ず論理的に破綻する
なぜその現象がその式の仮定に当て嵌まるのか?を論理的に証明することができない
278 :
ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:55:51.63 ID:7kXK1PyN
ワロタw
279 :
ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:56:13.59 ID:1KYvodDe
経済学で一番優秀なのはマルクスだろ。
それ以上の学者はいない。
だが今の経済学の教室ではマルクスを否定することがカッコいいことだとなっている。
馬鹿が優越感に浸るために。
280 :
ワキガ(大阪府):2008/10/31(金) 01:56:58.74 ID:sl5vYbO7
経済学に大統一理論未だ無し
これからもなし
281 :
ネット君臨派(大阪府):2008/10/31(金) 01:57:03.39 ID:z9thROA5
今日の何かしましたか?スレか
282 :
株式評論家(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:57:10.91 ID:NpR8QTw1
283 :
ブラ男(大阪府):2008/10/31(金) 01:57:17.82 ID:Yb2II7wg
マイナスイオンみたいなもんだろ
マイナスって数学のは概念は誰も文句はつけないだろうし
イオンって化学の概念も誰も文句はつけないだろう
でアホが、マイナスイオンなんてもの妄想してみました
でアホが、なんかすごそうだからなんとなくそれっぽい商品作ってみました
でアホが、なんかすごそうだから買ってみました
まともな少数の人はトンデモに警鐘をならしまくってたけど
そんなのに耳を傾ける奴なんてほとんどいなかった
で、効果がないことがじょじょにわかってきてマイナスの概念やイオンの概念を発見した人をこきおろしてる
そんなお話
285 :
IT戦士(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:57:27.85 ID:mO4hMz6L
>研究に大きな業績をあげているが
よくわかんないけどここが一番笑うとこなんだろうな
>>276 それがメインで、実証されたものに基づいて
ある程度の予測やシミュレーションもします。
287 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 01:59:12.19 ID:PGXVWPL8
>>283 そのマイナスイオンがまた、マイナスでもなければイオンでもなかったりするのにな
288 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 01:59:30.17 ID:VURdON9F
>>240 >あくまで理論値であり、実際の価格変動との乖離は発生するけど、それは古典力学でも同じ
合致するというのは、当然、誤差や乖離分を考慮しての意味です。
数学式そのものはモデルなので当然、理論値です。
古典力学の乖離と、これ(金融工学)の乖離は次元が違います。
力学が科学なのは、ロケットが飛ばせ、宇宙にいけるという観測的・実践的な
担保が得られています。古典力学と同じに論じるのは暴挙です。
>そもそも物理的に担保された経済事象なんて存在するわけないんだけど
そのとおりです。やるなら結果論的に解析するのが限界です。
>ただし20世紀以前は正規分布を自然の現象の原理として捉える風潮はありました。
正規分布万能主義という奴ですか。
少なくとも、正規分布を自然の現象の原理として「捉えていた」のではなく、
「予測していて」それを実証するために、色々と自然界のモデル作りと実証を行ったのでしょう。
>正しいことが科学ではなく、モデルの構築と
>その実証こそが科学なのであり、金融工学の限界もその意味では科学の領域から逸脱しているとは
前半は同意ですが、何をやってもいいということじゃないということです。
「モデル作ってみたよーでも滅茶苦茶になったよー」を続けて、100年後確立していればいいですが、
サイエンティフィックな視点を著しく欠いた人たちが、何百年続けても無駄です。
289 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 02:00:00.25 ID:PGXVWPL8
>>286 シミュレーションや予測は実証ではないですね。
>>17 5年ぶりに微分するけどx+2じゃないのか?違う?
経済学は、自分の都合のいいようにモデルを作るから、
机上の空論ばっかり。
292 :
ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(京都府):2008/10/31(金) 02:00:23.90 ID:N2a/Sj/C
損が大きいってことはそれだけ益も大きかったってことに気付けよ
>>284 それは数学で議論できないものの存在を言っているだけ
294 :
ネチズン(北海道):2008/10/31(金) 02:02:14.95 ID:RXjkQDvR
経済学はずいぶん前からスコラ化してるからな
295 :
ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/31(金) 02:02:47.92 ID:1KYvodDe
てゆーか、社会科学系はみんな一緒なんだって。
何でもかんでも正規分布に当てはめて考えればそれでよしって事になってるんだから。
なんか当てはまらないことはボラティリティーってことでオワリ。
そういうこともあるよって感じで。
それと同じだよ。
ただそれとそれを商売にするのとでは結構違う問題だが。
296 :
デイトレーダー(千葉県):2008/10/31(金) 02:02:54.35 ID:3dhc9W7T
金融工学にくらべりゃまだ歴史の積み重ねがあるぶんましに見える保険会社の使うリスク計算式でさえ・・・でかいハリケーンが来れば耐え切れず会社が破産するほどいい加減・・・リスクの値は国が規制すべき
297 :
ブサイク芸人(三重県):2008/10/31(金) 02:03:01.75 ID:oSe6VcGt
経済学部は馬鹿収容施設になってるから学問としての敷居も低いんだろう
298 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 02:04:29.22 ID:PGXVWPL8
>>286 突っ込みがおかしかったですね。
経済学ではある程度以上難解になると、場を拡張しないのに長期的には通用しなくなりませんか?
299 :
ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(京都府):2008/10/31(金) 02:05:10.24 ID:N2a/Sj/C
そもそも今日のデリバティブ市場発展に関しては金融工学によるリスク分析の発展抜きには考えられないんだがね
それでも否定するって言うのかい?ん?
>>250 数学はほかの学問とは性質が異なるからね
物理学や化学などは自然現象の帰納から統合的な諸法則の定立とその検証によって
普遍性と厳密性を次第に広め、高めていく過程であるのに対し、
数学は与えられた公理からの演繹によって定理を導出するという点が最大の違い
数学はその根拠を現象ではなく理念としての公理に依拠しているから、
常に公理(群)に矛盾しないことが暗に要請されるため、高い厳密性を有し、
それゆえ一部の人は数学こそが真の科学と考える傾向がある
また数学における公理は、そこからさまざまな定理や規則を導けるような
可能性を有するということも特性の1つであり、その意味では
公理にすべての性質が内在しているといえる
それに対し、他の学問はほとんどが自然や人間の活動によって発生する現象の
法則の抽出を目的としている。
しかしながらそれらが依拠するものはあくまで現象であり、他の無限の要素とかかわりあう
要素であるため、厳密な意味では完全な再現性を持たないし、持ち得ない。
今回の世界金融不安が、金融工学の限界が背景であったとしてもなお、
金融工学の学問としての性質が失われるわけではないし、むしろ科学の過程としては
旧来のパラダイムの限界に到達することは進歩の証といえると考えますがいかがでしょうか。
理系が就職するために作り出した仮想の世界なのになw
302 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 02:06:31.37 ID:PGXVWPL8
>>299 役にはたったけど、正しくはなかったってことでは?
303 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 02:07:07.68 ID:VURdON9F
経済や金融は、
現時点では過去や結果から学ぶ経験学しかやるなよ。
文系の力の見せ所はそこだろ。
数学や科学的に論じたければ、結果の考察に限って使え。
それを使って、未来予測や本質を見出そうとか別に良いけど、
実践でいきなり使おうとするな。
論理の飛躍や先走り解釈をすべて取り除いた結晶が、
数学や科学なんだから、
そういう視点で使えない人(金融工学者)は、使うべきではない。
ちなみに金融工学をやってるのは
× 経済学部
○ 数学科、情報工学系、物理学系
経済学部のやつなんてほとんどついて行けない
金融工学自体30台半ばまでに取得できなければ永久に無理といわれてる部類だし
305 :
ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(京都府):2008/10/31(金) 02:08:34.35 ID:N2a/Sj/C
>>302 正しくないわけない
それなり理論的な整合性をもって存在していた
306 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 02:08:47.94 ID:VURdON9F
>>299 金融工学という名前がいけないな
リスク分散なんて算数だろ
308 :
四日便秘(関東):2008/10/31(金) 02:09:03.41 ID:KGKdSpvG
このスレを「リスク」で検索すると怖くなってくるな
カーチャンの預金や生命保険は大丈夫なんだろうか
俺が就職して結婚するころは財産運用や保険はどうなってるんだろうか
「すべて正規分布と思っているんでしょ?」って妄想はやめてほしい。
大数の法則くらい学部で習うだろ
310 :
ニューハーフ美女(東京都):2008/10/31(金) 02:09:35.02 ID:y8UWDmhH
金利計算してる奴もうすうす気づいてたんだろ
311 :
ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/31(金) 02:09:58.17 ID:1KYvodDe
>>302 バブルだよ、バブル。
商売するにはなんでもいいんだよ。
原宿で売ってるTしゃつでも、
きらびやかなブランドショップで売ってるバッグでも。
なんかこれが凄いんだよ、これさえ買ってれば間違いないんだよってね。
今時このエリアでこのマンションこの価格じゃ絶対にお徳とかね。
で、ふと正気に戻ったときに、これ何?ってなる。
あとは暴落。
なんかこれリスクのない商品らしいよって言うのも同じ。
頭いい人が考えたらしいよってね。
まあ、マルチ商法とかもそれに近い感じで勧誘してるんだけど。
>>1 >「確率微分方程式」という基本的な数学
大学4年か大学院レベルの数学が基本的な数学なの…か?
313 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 02:11:41.04 ID:PGXVWPL8
>>305 その理論の前提に置いた条件の中では整合性があったけど、実際に当てはめると長期的には正しくなかったのでは?
314 :
ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(京都府):2008/10/31(金) 02:12:24.48 ID:N2a/Sj/C
サブプラによる金融危機の直接的原因はエクイティーっていう貸し倒れの場合ドカンと損をするやつが広く出回ったのが原因
金融工学は悪くない
315 :
ブラ男(大阪府):2008/10/31(金) 02:13:27.45 ID:Yb2II7wg
>>312 ゆとりすぎ
学部1回、2回でも余裕で理解出来るレベル
316 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 02:14:23.61 ID:VURdON9F
>>313 リスク100%危険な商品(サブプライム)が
入ったデリバティブ商品が高評価で売れるなんて、
なかなか素晴らしい理論だよな
格付け会社の問題か
評価にも、金融工学とかいうのが使われているのかな
317 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/31(金) 02:16:29.01 ID:VURdON9F
経済の上の方の奴は、
人間的には底辺だと思っている
貧乏人の僻みじゃなくてマジに
>>293 数学が無矛盾であることを外側から証明することは出来ないという
話でしょ確か
319 :
柔道家(神奈川県):2008/10/31(金) 02:17:17.29 ID:TzBEe8oq
クオンツ運用で儲けたやつって今まで誰もいないんじゃないか?
クオンツなんてただの計算屋だろ
321 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 02:19:21.24 ID:PGXVWPL8
>>316 俺は経済学詳しくないけど、基礎的な数学を違和感なく使ってる基本的な経済学以外は、政策とか金融商品に説得力を与えるためのツールに過ぎないと思ってる。
高度な数学理論を適切か否かをわからずに当てはめてるであろうってことと、対象とする経済モデルが高度すぎて正しく解釈できてないんだろうと。
322 :
がんばる女(愛知県):2008/10/31(金) 02:20:00.10 ID:d+R/iFJZ
金なんて死んだら持っていけないからな。
>>318 それを言うなら内側からだよ
外側、つまり数学で議論できない世界から見れば数学の体系の中に矛盾を発見することができるかも知れないが人間の脳では恐らく無理
324 :
四日便秘(関東):2008/10/31(金) 02:21:03.94 ID:KGKdSpvG
格付け会社は政府や市場からなにかペナルティくらったの?
おとがめなし?
325 :
無能教員(東海):2008/10/31(金) 02:22:45.64 ID:dDOEC8uk
金融工学より市場心理学とかを研究したほうが儲かるんじゃね
そもそも古典派なんて政策を正当化するためのもんだよだろ?
適当に正当化できたらいいんです
328 :
ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(京都府):2008/10/31(金) 02:26:06.47 ID:N2a/Sj/C
浅知恵で批判してる奴ばっかだな
空気と同じでなくなって初めてその利に気付くものなのに
329 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 02:27:04.57 ID:PGXVWPL8
>>328 別に利は否定しないけど、正しくなかったと言ってるだけよ
330 :
教職員(千葉県):2008/10/31(金) 02:27:32.27 ID:756JH6cQ
確率論学んでる学部3年だが
おまえらいろんなこと知ってんのな
全く感心だぜ
>>325 そういう論文はある
天気がいいと株価あがるとか
もう俺はオカルトに近いと思ってるけど、論文では過去のデータから実証されてた
332 :
四日便秘(関東):2008/10/31(金) 02:29:39.76 ID:KGKdSpvG
>>323 >>318 不完全性定理は「無矛盾な体系」についての命題なので
矛盾した体系なら、割と簡単に自分自身が矛盾していることを示せる場合もあります
333 :
船長(東京都):2008/10/31(金) 02:30:17.63 ID:xOWDO4kr
>>328 金融工学はただのとんちだ
それ以上でも以下でもない
早く気づけ
>331
サザエさんの視聴率がいいと次の日のTOPIXは下がる
337 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 02:34:39.64 ID:PGXVWPL8
>>331 いろいろ統計処理して有意差が出たものだけ引っ張っただけでしょう
338 :
船長(茨城県):2008/10/31(金) 02:38:10.21 ID:GYtOeNP6
>>1の文章はおかしい
間違ったのは「モデル」であって数学ではない
339 :
嫌煙派(東京都):2008/10/31(金) 02:41:26.58 ID:ubjHvQLS
どこのアホがこんな事言ってるんだ?
340 :
無能教員(東海):2008/10/31(金) 02:42:58.08 ID:dDOEC8uk
>>331 そうなんだ
人間同士が売り買いしてる以上は
オカルトチックになるのは仕方ない気がするな
341 :
9条教徒(dion軍):2008/10/31(金) 02:56:57.32 ID:mLjp1Zf/
>>1は池沼すぎてまともに反論してもしょうがないだろ
書かれてることが電波すぎる
まあ、それはさておきサブプライムローン問題に関しては
役に立たないと揶揄される経済学や金融工学は非常に役立ったんじゃないかな
なんせ一部の証券会社は、住宅バブルが弾ける直前、顧客にたいして大量に空売りしてたんだからなw
金融工学を理解できないバカがババをつかまされ
金融工学を理解できる賢い人間がバカから金をかっぱいだわけだw
頭が悪いと損をするという典型のような事件だったなw
>>32 伊藤清先生と伊藤清三先生は兄弟ってのは数学で解析分野やった人には有名やねー
343 :
無防備マン(長屋):2008/10/31(金) 03:03:27.20 ID:DJBHdzCY
>>332 無矛盾な体系によってその体系自体が無矛盾であることを示せないのが不完全性定理だよな
よく数学の体系が矛盾を含んでいると勘違いするスパさんが出てくる
344 :
教職員(愛知県):2008/10/31(金) 03:10:26.83 ID:PEdtMZ9V
CDSてさ、保険屋さんが互いの保険金支払いを分散させるためにやってるのと同じようなもん?
345 :
IMF(アラバマ州):2008/10/31(金) 03:18:13.50 ID:eps4w3Vb
スパって、釣りでもなんでもなく、マジで狂ってるんだな。
346 :
九条マン(アラバマ州):2008/10/31(金) 03:42:32.00 ID:r+XUcOpx
数学が間違ってるってことはないだろう
数学の運用の仕方が間違ってただけで
347 :
社民工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 03:49:24.68 ID:TToYCGx4
エネルギー保存の法則を前提にして自動車を作ったが、計算ミスと設計の不備から狙い通りの動きができなかった
そうしたらエネルギー保存の法則を考案した奴が悪いのか?
349 :
船長(西日本):2008/10/31(金) 03:52:05.01 ID:mW6xPeA7
文系はアホなんだから余計なこと考えずに言葉遊びやってりゃいいだろ
哲学(笑)
350 :
IMF(東京都):2008/10/31(金) 03:53:01.82 ID:kKSh6837
>>1 何でソースに自分の稚拙な妄想を勝手に足しちゃうの?
全sakuされたいの?馬鹿なの?どうかな?
351 :
九条マン(アラバマ州):2008/10/31(金) 03:54:30.15 ID:r+XUcOpx
1+1=2ということと
現実のリンゴとリンゴを合わせて二つのリンゴになるということの間には
本来何の関係もないんだが
数学教育がそういうことを全く教えないから
>>1みたいな誤解が出てくる
数Uまでしか分かりませんがなにか
353 :
ブランド鑑定士(茨城県):2008/10/31(金) 03:57:54.66 ID:eLOn26Rq
条件の取り扱いの間違った
微分方程式はうんこ
354 :
マーモット(愛媛県):2008/10/31(金) 04:01:25.72 ID:6SlmDTMX
筒井康孝で恐ろしく偉い教授がパチンコをやる話を思い出した。
いろいろ計測しだしてマスコミ集まって大騒ぎになって
「すった」て帰る奴
355 :
1(アラバマ州):2008/10/31(金) 04:04:01.92 ID:n+viGHKu
>>354 パチンコって確率のゲームじゃないからなあ
356 :
ブランド鑑定士(茨城県):2008/10/31(金) 04:05:04.85 ID:eLOn26Rq
物理的に言えば、
机上の理論と現実の現象(実践結果)とが同じ結果を得られなければ、
その理論が正しいといえないしな。
357 :
党代表(関西・北陸):2008/10/31(金) 04:05:32.79 ID:PGXVWPL8
為替や株は経済学よりメタな心理学を極めたほうが強いんじゃないの?
359 :
ヘンタイ(長屋):2008/10/31(金) 04:09:46.36 ID:o9vmEo0Q
1の正規分布に従ってないってって別に常識で多くのアナリストや学者が
言ってるしなにを今さらあんたにいわれなくてもという見解。
360 :
九条マン(アラバマ州):2008/10/31(金) 04:10:08.76 ID:r+XUcOpx
心理学で人の心理が分かると思ってる奴は馬鹿
362 :
自民工作員(北海道):2008/10/31(金) 04:47:46.15 ID:Q/m07A/H
算数に矛盾はないのを
数学に矛盾ないのだと履き違えてる人は幸せ脳だな
363 :
芸術家(catv?):2008/10/31(金) 05:23:00.19 ID:4KttnBoJ
>>117 失敬な奴だな
この場合、悪いのは統計屋と金融工学(笑)屋だろ
364 :
IMF(東京都):2008/10/31(金) 05:57:25.74 ID:kKSh6837
高卒のスパに文系ってよびかけるやつは何なの?
イジメ?
それを信じた文系の奴って無下だよな
366 :
韓国料理シェフ(大阪府):2008/10/31(金) 06:47:53.01 ID:ggZyxexm
無職透明に文系だの理系だのという系統はない
367 :
三十代(アラビア):2008/10/31(金) 07:25:45.52 ID:9WbJCgKC
368 :
ひよこ鑑定士(岡山県):2008/10/31(金) 07:27:03.26 ID:dV7wcM3u
>>365 信じたんじゃなくて利用したんでしょ。
基地外カルト教祖と裏で操ってる黒幕という関係。
369 :
ブランド鑑定士(catv?):2008/10/31(金) 07:27:09.59 ID:2J9sqlPC
これ数学の公式を発表したら、勝手に経済学に使ったんでしょ?
そもそも理論的な経済学の前提とするような理想的な状態なんか怒るはずもない
そんなことは理論系の経済学者は余裕で分かってる
371 :
株式評論家(愛知県):2008/10/31(金) 07:29:30.52 ID:ATEIcsvK
そういえば伊藤清は経済学賞で受賞は無理なのかな
372 :
民主工作員(神奈川県):2008/10/31(金) 07:29:32.69 ID:LbbBLExp
金融工学なんてスピリチュアルと大して変わりないだろ
霊が微分方程式に置き換わっただけで
373 :
ダフ屋(独):2008/10/31(金) 07:31:18.81 ID:VRAkLLbR
おれはガチガチの理系だが、何でブラック・ショールズ方程式=金融工学って流れになってんのか分からん
あれか、とりあえずバカにしとけばいいらしいっていういつもの尻馬か
ν速で法学スレをまだ見かけたことがない
さいころの目は各目1/6の離散型一様分布と思ってたが正規分布だったのか、また一つ賢くなったな
金融工学に量子論を取り入れられないだろうか
377 :
またぎ(三重県):2008/10/31(金) 08:31:08.31 ID:PmeFQeHG
経済学は詐取で成り立ってるからね
378 :
教職員(関東・甲信越):2008/10/31(金) 08:51:20.78 ID:m2LcXVLN
>>1 数学ではガウス分布以外に様々な確率分布を扱っていますが
また無学なスパの妄想スレかw
【レス抽出】
対象スレ: 現在の金融危機は数学の「確率微分方程式」が間違っていたから起った。インチキ数学者は責任をとれ
キーワード: ガンダム
95 名前: ハイエナ(山口県)[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 00:23:16.13 ID:VkxeJp0e
>>23 サイコロのようなガンダムの動きに見えた
抽出レス数:1
ち
先に言われたかorz
ガチャポン戦記思い出したぜ
幾何ブラウン運動すら難しいのに、ポワソンとかやめてほしいわ
381 :
IT戦士(アラバマ州):2008/10/31(金) 09:56:54.79 ID:N5PiLLCH
金融工学があうあうなのは問題措定が既に結論的だからさ
措定の仕方がトリッキーつうか
工学かもしれんが数学じゃ松茸ねぇ
382 :
党代表(関東):2008/10/31(金) 10:04:37.11 ID:XAvLdDi/
文系が理系の真似事をするからこうなる
大人しく作文でも書いてろや
383 :
日本にネチズン(滋賀県):2008/10/31(金) 10:15:21.78 ID:tYE7gyu+
ハーバードやMIT出た金融工学の博士達って
はじめからマルチって分かっててやった確信犯の詐欺集団
384 :
個人投資家(関西・北陸):2008/10/31(金) 10:21:03.63 ID:QoV0+Tvg
むしろロケットで遊んでた理系の馬鹿が
金融の真似事したのが原因だろ
385 :
美人(山口県):2008/10/31(金) 10:27:06.97 ID:vuqIOxfJ
スパさんは地でこのコピペを行ってそう
16歳 現在中卒プー太郎ヒッキー
17歳 猛勉強の末大検を獲る
18歳 日本の大学のレベルが低すぎるので単身渡米、MIT主席入学
19歳 飛び級でマスターへ
20歳 優秀すぎるのでドクターへ
21歳 天才すぎるのでいきなりプロフェッサーへ
22歳 ソロスも真っ青の革命的金融工学理論を構築し起業
23歳 超伝導量子コンピュータの開発大量生産に成功
24歳 M$を押しのけダウ上場
25歳 ゲイツを押しのけ総資産世界一へ
26歳 ノーベル経済物理化学平和賞同時受賞
27歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了
28歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任
29歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了
30歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ
31歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発
32歳 恒星間移動船及びワープ航法を開発
33歳 天の川銀河系を支配下に置く
34歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利
35歳 アンドロメダを植民地とする
36歳 50億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了
37歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了
38歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ
39歳 108次元に居た神と対決→完全勝利
40歳 神を忠実な僕とする
41歳 109.655次元にて物理法則の再構築を開始
42歳 厄年だから靖国神社へ厄払いへ逝く
43歳 なんかめんどくさくなってきたからこの世の全てをn=n+1とする
44歳 鬱病で自殺
386 :
米連邦準備理事会(長屋):2008/10/31(金) 10:39:39.19 ID:UMMMPEpy
マジで
>>56の流れになっていてフイタwwwwwwwwwwwww
お前ら理系ってスパを論破することすらできないのな。
387 :
ゲ:2008/10/31(金) 10:49:51.10 ID:oNaeIDDz
八木アンテナの起源は日本
388 :
民主工作員(九州):2008/10/31(金) 10:54:01.19 ID:x0bNGJ7C
集団心理まで金融工学のせいにされちゃたまらんだろ。
単なるヒューマンエラー
ホントにサイコロの目のようにランダムなら、チャートを逆さまに見ても
何も違和感はないはずだけど、実際には違和感ありまくり。
未だに株価は正規分布云々なんて言ってる化石みたいな人いるの?
みんな行動経済学にシフトしてきてるでしょ。
>>389 違和感があるかどうか、そういう実験は二重盲検法で行わないと正しい結果は分からない。
ランダムだから正規分布と言うものでもないし。
391 :
珈琲鑑定士(宮城県):2008/10/31(金) 11:14:05.43 ID:M9X7QIaj
微分積分いい気分
飛行機が一万回に一回事故るからって飛行機自体の存在は否定出来ないだろう
と比喩をしていた経済学者がいたよ
現実は数の方程式のようにはいかず、人の心があるし
394 :
ダフ屋(熊本県):2008/10/31(金) 12:11:52.33 ID:ebpBFeTf
立派に機能しているよ。
むしろ,法律の問題。
この論理だとアインシュタインも責められるが
スパって何で理系コンプなん?
399 :
なす:2008/10/31(金) 16:50:30.56 ID:H9j9gfpJ
400 :
ささげ(関東):2008/10/31(金) 17:10:06.88 ID:KGKdSpvG
酔歩転身肘
401 :
ウニ(静岡県):2008/10/31(金) 17:12:12.23 ID:JJGEeBfO
微かに分かる。分かった積もり。
キチガイ文章
403 :
なす:
人間の行動の結果である経済事象を研究する経済学は、明らかに文化人類学や歴史学の仲間
理系気取って中途半端な数学を導入するからおかしくなる。