【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 共産党支持者(神奈川県)

九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か

九十九電機株式会社は,本日10:00に東京地方裁判所に対して民事再生手続き開始決定の申し立てを行い,受理された。
負債総額は約110億円。

昨今は一部代理店などに対する未払いが発生していると,市場関係者の間で話題になっていた。


同社が代理店などの債権者に対して行った説明によると,バブル期の不動産取得や業務拡大に伴う多額の借り入れが,
今回,民事再生手続きを申請した最大の原因であるとのことだ。
同社はここ数年,財務リストラや経営の改善を行うとともに,好調な売り上げを得たことで借入金を大幅に縮小してきたが,
最近はPCパーツなど海外仕入れの増加による支払い期間の短縮化や,通信販売,カード決済手数料の増加,競争激化にともなう
利益率の低下によって運転資金の調達が急務となっていた。

このため不動産の売却などを含め,金融機関からの資金調達を受けるべく協議を続けてきたが,
最終的に追加融資を受けることができず,資金繰りに窮する形となったようだ。

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/

【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か 2店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225340027/
九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225336445/
2 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/10/30(木) 17:31:45.29 ID:gc0HSo9U
おせーよハゲ
前スレから1時間経ったぞ
3 個人投資家(愛知県):2008/10/30(木) 17:31:53.90 ID:sxeZfhwd
へー
4 自宅兵士(東京都):2008/10/30(木) 17:31:56.94 ID:Z2bGOpoL
九十九電機ってどこの中小企業だよwwwとおもったらツクモのことなのか?
5 柔道家(東京都):2008/10/30(木) 17:32:25.27 ID:KNdNX4gg
ちょうどこの前にポイント使っておいて良かった
6:2008/10/30(木) 17:32:47.83 ID:wni/Q1DX
しちじゅーしちぎんこー♪
7 愛煙家(アラバマ州):2008/10/30(木) 17:33:07.32 ID:5/3qNebl
マジで銀行しね
8 ハイエナ(宮城県):2008/10/30(木) 17:33:32.07 ID:BcxSYqrv
ポイント含めて、営業はしらばく通常どうりだと聞くが
9 公明党支持者(catv?):2008/10/30(木) 17:34:38.80 ID:XGJHxvNM
ttp://akiba.keizai.biz/headline/1205/
営業は続けるらしい。
にしても以外だな
資金繰りか
10 下痢気味(静岡県):2008/10/30(木) 17:34:51.20 ID:+rHhHZ9j
ツクモはどう考えても優良店
11 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/10/30(木) 17:34:57.13 ID:gc0HSo9U
フェイスまで潰れないようにセールに並ぼうぜ

フェイス本店 リニューアルオープン! 11/1〜11/3 イベント開催!!
http://www.faith-go.co.jp/special_campaign/move/honten.uc
12 ママ(東京都):2008/10/30(木) 17:35:43.54 ID:22wiJQuO
ツクモのポイントは異常
13 米政府(アラバマ州):2008/10/30(木) 17:36:10.24 ID:7FPpbo4v
民事再生って赤字になったら即終わりか
14 愛煙家(西日本):2008/10/30(木) 17:36:52.04 ID:2FBPLAZF BE:164505863-PLT(12522)

俺のパーツたちの保証はどうなるんだよ・・・
15 がんばる女(長野県):2008/10/30(木) 17:37:21.13 ID:/omHVFdZ
俺のPC俺のPC買ったばかりの俺のPC
16 自民党支持者(東京都):2008/10/30(木) 17:37:25.06 ID:p7abh5Hf
ツクモ\(^o^)/オワタ
17 下痢気味(宮城県):2008/10/30(木) 17:37:25.25 ID:p9/gXBtk
再生手続きとかしたら後払いの仕入れとかも制限されてくるだろうし、今後
競争力の低下が心配されるね。
18 公明党支持者(catv?):2008/10/30(木) 17:38:46.89 ID:XGJHxvNM
フェイスとかアークとか
そこら辺のPCショップがつぶれたらいよいよやばいよな・・・

こないだHDD買ったけどなんだかんだ言ってツクモが最安だったのに
無理すんなよ
19 わいせつ教諭(東日本):2008/10/30(木) 17:39:11.25 ID:WyPSeQDK
秋葉逝くとあちこち歩けど結局ツクモでパーツかって棚。
20 元リーマン(長屋):2008/10/30(木) 17:40:08.22 ID:fVN4hRv8
第二部マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
21 愛煙家(兵庫県):2008/10/30(木) 17:40:50.84 ID:QB7OdWTp
カードが使えるのがでかい
22 民主工作員(北海道):2008/10/30(木) 17:40:50.73 ID:M5zdUeeT
札幌の無くなったら他に店ないからやばいぞ
23 不法入国者(東海):2008/10/30(木) 17:42:13.24 ID:tRQQiyGl
今年の4月にここでパソコンかったんだけど保証とかどうなんの?
24 自宅兵士(アラバマ州):2008/10/30(木) 17:42:27.04 ID:VszJukH0
地方店舗清算だろうな
25 公明党支持者(catv?):2008/10/30(木) 17:43:06.91 ID:XGJHxvNM
>>23
営業は続けるらしいからサポートも続けるだろう。
不安なら直接問い合わせた方がいいよ
26 韓国料理シェフ(関東地方):2008/10/30(木) 17:46:04.42 ID:AmG54KSL
こんなのが最後の買い物になろうとは
http://www.uploda.org/uporg1756019.jpg

ってまだ店舗が消えるわけじゃないのか
27 自宅兵士(アラバマ州):2008/10/30(木) 17:48:58.32 ID:VszJukH0
たしかカードやローンは使えなくなるはず
28 紅茶鑑定士(群馬県):2008/10/30(木) 17:50:52.28 ID:2KdLt0aK
こっちも貼っとけよ

ツクモが民事再生を申請
店舗を営業したまま再建の意向
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html

●営業体制はそのままで再建の意向
 ポイントカードや保証体制も変更無し

【ポイントカード】
【本社前(30日)】
 ショップの営業については「これまで通り営業していく予定」と説明しており、10月30日(木)午後の時点で、秋葉原や梅田の各店舗
およびオンラインショップが平常通り営業していることを確認できた。店頭には状況を説明する張り紙などはないが、ショップスタッフは「ポイントカードの利用や
修理/サポート体制なども変更がない」と説明している。

 なお、同社本社前には債権者が詰めかける騒ぎにもなっているが、債権者に対しては別途説明会が開催されるとのこと。

 同社の経営不安については、一部業界関係者の間で噂になっており、10月上旬には一部仕入れ元への支払い遅延も発生。
店頭でも人気製品の入荷が遅れるなど、動向が注目されていた。
29 ヘンタイ(東日本):2008/10/30(木) 17:51:29.86 ID:NtNJ9w50
クレカで買えなくなるのか?
ネット通販主流の今じゃ終わったな。
30 下痢気味(宮城県):2008/10/30(木) 17:53:46.82 ID:p9/gXBtk
まぁ、徐々に縮小って感じだろうなあ。
アキバとか、集約して店舗の数は減っちゃうんじゃない。
31 女性団体(神奈川県):2008/10/30(木) 17:54:50.14 ID:GEqezl87
何スレ目だよ

前スレ使い切ってから立てろよ
32 元組員(北海道):2008/10/30(木) 17:54:55.13 ID:JhcFBc/D
札幌どころか、北海道にはツクモ以外まともなパーツショップは無いんじゃ!
おまいら、買い支えに走ってくれ!

って、SharpのX1turboを使っていた頃を思い出した。
あの頃は丸井のハドソンに毎週通っていたが、
結局駄目だった。
33 柔道家(東京都):2008/10/30(木) 17:54:59.72 ID:KNdNX4gg
なんだ、店無くなるわけじゃないのか
近くにあって便利だから今度から九十九で買うことにするわ
34 ヘンタイ(関東地方):2008/10/30(木) 17:55:33.27 ID:qWILFXge
【呪い】神奈川県町田市に進出すると会社あぼーんの法則【呪い】

九十九      ドスパラの真ん前に出店→1年後会社あぼん
T-ZONE     隣接する相模大野側(実質町田)に出店→間も無く会社あぼん
パルテック    線路沿いに出店(4階建て)→近場にワンフロア縮小移転→間も無く会社あぼん
GateWay     町田にショールーム出店→即座に雲行きが怪しくなり日本撤退
メディアバレー  鳴り物入りで当時日本最大規模のPCビルとして進出→会社あぼんして今ダイソービル

キムラヤも民事再生法で再出発しますたね
影響がなかったのがドスパラと撤退したJ&P(上新)だけかな
35 マレーシア保健省(北海道):2008/10/30(木) 17:56:13.08 ID:1x3NZrLj
>>22
まあただでさえ少ない変態パーツ系はより買いにくくなるな
歩き回って調べたけど王道のパーツならヨドでもツートップでもドスパラでもツクモでも変わらん
むしろ小さい方が円高値下げとかの対応が早い。ただ決算の投売りはツクモが断トツだったなー
36 米政府(アラバマ州):2008/10/30(木) 17:56:55.28 ID:7FPpbo4v
カードは信用取引ですから倒産したら使えるわけねー
37 下痢気味(宮城県):2008/10/30(木) 17:57:41.38 ID:p9/gXBtk
>>34
神奈川呼ばわりされ続ける町田市ワロス
38 9条教徒(アラバマ州):2008/10/30(木) 17:58:49.78 ID:KvEGxFxx
経営ヤバイってとこはカードの手数料がどうのってよく聞くけど
カードの手数料ってどれくらいかかんの?
39 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/30(木) 17:59:07.33 ID:hj6+dj1h
どうすんだよ俺
40 ネチズン(新潟県):2008/10/30(木) 17:59:16.55 ID:Bcydp8ho
TSUKUMOを再生させるには、通販サイトの利便性を上げるしかない。
今は正直、他店に負けているぞ。
サイトの構造として。
41 柔道家(東京都):2008/10/30(木) 18:00:32.20 ID:KNdNX4gg
>>38
一括で3%、もしくは5%くらい
42 自宅兵士(東京都):2008/10/30(木) 18:01:47.13 ID:Z2bGOpoL
>>41
ときどきその手数料を客に払わせる店ってあるよね
43 団体役員(神奈川県):2008/10/30(木) 18:02:37.29 ID:WqbK8cuT
>>37
J&P(ジョーシン電機)もアボンしてるよな、1985から1998までだっけか?
44 自民党支持者(東京都):2008/10/30(木) 18:02:37.81 ID:p7abh5Hf
>>38
まぁカード会社にも依るんだろうがカード使うと5%うpの所が多いから5%くらいじゃね
45 無能教員(関東地方):2008/10/30(木) 18:02:48.83 ID:B1LpyPJT
今ドンキがある所がツクモだった時代から
危ないって噂はあったんだよな
46 柔道家(東京都):2008/10/30(木) 18:02:57.75 ID:KNdNX4gg
>>42
きっと100円のパーツとかをカードで買われるときついんでしょ
47 下痢気味(宮城県):2008/10/30(木) 18:02:59.20 ID:p9/gXBtk
カード会社っていうか、アクワイアラによる。
手数料は。
48 農業(catv?):2008/10/30(木) 18:03:16.84 ID:+vHJOlk9
ちょwwwwwwwwwwww
俺のPC九十九PCなんだがwwwwwwwwwwwww
サポートどうなんの;;
49 株式評論家(東京都):2008/10/30(木) 18:03:18.05 ID:AdDAsVc6
>>34
あれだろ。ITバブルで調子のってる会社が町田とか言う神奈川のベッドタウンに手を出したからそういうことになったんだろ

吉祥寺くらいにしとけばよかったな
50 無能教員(関東地方):2008/10/30(木) 18:03:20.30 ID:B1LpyPJT
間違えた そこじゃない
51 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/30(木) 18:03:43.14 ID:wni/Q1DX
GTX 280とMDT242WG SBをツクモで購入しました(^q^)v
52 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/30(木) 18:03:55.60 ID:e99MfwNO
最近はケバくて頭わるそうな店員ばかりで迷走していたな
98時代にはザコンとともにお世話になった
>>26
残りのポイント使っちゃえよ
53 9条教徒(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:04:27.17 ID:KvEGxFxx
5%か・・・厳しいな・・・
54 主体思想研究会員(静岡県):2008/10/30(木) 18:04:29.39 ID:XlSHPpUq
ここでパーソナル・アマチュア無線と買ってたのにな〜
55 チルドレン(コネチカット州):2008/10/30(木) 18:04:29.00 ID:yx9kjlN1
ヘタな小店舗よりよほど安売りしてた優良店だったが、
今後は厳しそうだな。
ex残して、あとは閉鎖か?
56 ブラ男(神奈川県):2008/10/30(木) 18:07:14.21 ID:1xIt6iQ8
九十九のポイントって貯めてメリットあったっけ?
その都度0になるように使ってたわ
57 民主工作員(北海道):2008/10/30(木) 18:08:18.13 ID:M5zdUeeT
ツクモって東名阪札にしか店舗無いのか。福岡にもあると思ったんだが
58 民主労働党(長屋):2008/10/30(木) 18:09:14.25 ID:Wuy8L3s6
TWOTOPも一旦潰れて再生しなかったっけ?
九十九もなんとかなるんじゃないか
59 ベビーカー部隊(長屋):2008/10/30(木) 18:10:09.57 ID:gDqoxRey
安値を求めすぎたユーザにも原因がある。
今、どこで聞いても薄利でやってられないという
答えがかえってくるはず。このままでは自作PCの
世界がマジで消滅するぞ。
60 下痢気味(宮城県):2008/10/30(木) 18:10:14.44 ID:p9/gXBtk
しかし、コンピュータ屋も儲からない商売になったな。
そりゃアキバも萌えヲタ店ばっかりになるわ。
61 日教組工作員(コネチカット州):2008/10/30(木) 18:10:46.07 ID:tcjzLue9
うおおマジかよ
ツクモ飛んだらパーツ屋無いべや
どうすりゃいいべさ
62 鵜(東京都):2008/10/30(木) 18:10:56.36 ID:Gxpp2sCC
>>58
時代が違いすぎるな。
63 自宅兵士(東京都):2008/10/30(木) 18:11:23.88 ID:Z2bGOpoL
>>61
貢げ
64 美人(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:11:54.37 ID:QeXZvrTI
倒産セールやってた店でカード決算断られたから無理じゃね
65 下痢気味(宮城県):2008/10/30(木) 18:12:06.16 ID:p9/gXBtk
T損みたいに上場してれば、それを目的にカネを出してくれる所もあったかもしれんけどなあ。
66 日教組工作員(コネチカット州):2008/10/30(木) 18:13:06.47 ID:tcjzLue9
>>63
こうげ?
67 団体役員(神奈川県):2008/10/30(木) 18:13:16.80 ID:WqbK8cuT
株主の石丸涙目
>>59
自作やるような人間は値段以外なにも求めないからしょうがない
69 菓子製造業(岐阜県):2008/10/30(木) 18:13:49.40 ID:cnIFgtCx
ちょっとショックだね、
70 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:17:20.41 ID:lnGXH0Pk
中古も取り扱ってるのに、通販じゃ扱っていないのも原因のひとつじゃね?
71 下痢気味(宮城県):2008/10/30(木) 18:17:27.67 ID:p9/gXBtk
>>68
値段以外差別化を図るのが難しいともいえる。
自作パーツなんて、基本的にノーサポート、自力解決でどうぞ、な製品だからなぁ。
72:2008/10/30(木) 18:18:14.53 ID:H2B5OnNk
99円セールなかなか当たらん
73 鵜(東京都):2008/10/30(木) 18:18:59.72 ID:Gxpp2sCC
しかしまだやれる可能性のある企業までつぶして
日本を大木以外は焼け野原として焼き払う気なのかね?>銀行&政府

マンナンの件といい
74 初心者(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:19:41.34 ID:/sDVano6
石丸のPC専門の店は閉店セールやってんのか
あそこに何ができるんだ?
75 社民工作員(コネチカット州):2008/10/30(木) 18:19:49.80 ID:b7PS2Cx3
潰れてないだろ豚が

潰れそうだから助けてって言ってるだけだろ
76 珈琲鑑定士(関西地方):2008/10/30(木) 18:20:04.22 ID:8NhVD+h7
こっちどうするんだよ

PCサクセス 「九十九電機倒産w現地に突撃してきたwwwなwかwまwwwww」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225341215/
77:2008/10/30(木) 18:20:14.95 ID:4YLhTQLC
よく利用していたのに
店舗増やしすぎたのが駄目だよな
78 中国の大手乳業メーカー(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:21:06.76 ID:OFj2PV/u
茨城のツクモ王国は潰さないでください
79 柔道家(東京都):2008/10/30(木) 18:21:31.35 ID:KNdNX4gg
>>77
近所に出来た時に、なんでこんなとこに作ったのよと思った
そんなに乱立させたのか
80 下痢気味(長屋):2008/10/30(木) 18:22:22.30 ID:5DJDBGEo
札幌オワタ
81 日本にネチズン(群馬県):2008/10/30(木) 18:22:25.28 ID:F4n3Z6IF
九十九のポイントが100くらいあるんだけどどうなるの?
82 自民工作員(catv?):2008/10/30(木) 18:23:13.54 ID:ZfUkJh1/
ツクモは評判が悪かったから買わなかった

ツクモで買ってたやつ、本当に馬鹿だなw
経営が悪いからクソパーツばっか使ってて壊れやすいしな
83 公明党支持者(catv?):2008/10/30(木) 18:25:00.27 ID:XGJHxvNM
【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225355470/

【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か 2店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225340027/

PCサクセス 「九十九電機倒産w現地に突撃してきたwwwなwかwまwwwww」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225341215/

関係スレ一覧
二スレ目早すぎだろばかか
84:2008/10/30(木) 18:25:21.81 ID:4YLhTQLC
>>79
町田か?秋葉原だけで8店舗くらいあったと思う
85 個人投資家(コネチカット州):2008/10/30(木) 18:25:24.18 ID:YpNqqzXZ
2chでここまで擁護されてるのも珍しいな。
おれも結構買ってたからがんばって欲しい。
86 FX厨(京都府):2008/10/30(木) 18:25:28.66 ID:/H9rqJCn
俺が自作できる金がたまるまでは営業しろ
87 芸術家(東京都):2008/10/30(木) 18:26:25.96 ID:zg9D3Bn2
>>82
そうか?

ファーストチョイスでないことは多いが、ベターな二番手三番手として信頼あったと思うが
88 自民工作員(catv?):2008/10/30(木) 18:26:25.94 ID:ZfUkJh1/
ツクモを擁護してるのは店員だけだから・・・
89 自民工作員(catv?):2008/10/30(木) 18:27:04.73 ID:ZfUkJh1/
>>87
信頼があるならもっと儲けてるよ
結局、アホで独りよがりなマニア(笑)向けだったってことだ
90 自民工作員(catv?):2008/10/30(木) 18:27:35.85 ID:ZfUkJh1/
経営戦略やパーツがクソなところはロクなことがないと思ってたけど
マジでツクモがつぶれてワロタよ
91 長野県警科学捜査研究所(埼玉県):2008/10/30(木) 18:28:52.92 ID:tjgE22P+
うjぶb
92 日本にネチズン(群馬県):2008/10/30(木) 18:29:13.94 ID:F4n3Z6IF
液晶買う時って交換補償付けたほうがいいの?
93 ハイエナ(関東):2008/10/30(木) 18:30:07.94 ID:ZhZiYm8m
九十九なくなったら、あとは双頭かTぞねかどすパラくらいしか大手なくなるな。
94 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/30(木) 18:30:41.93 ID:xbDkWzUf
資金繰りで倒産ならなんとかなるだろ。
これも貸し渋りだな。
95 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:30:58.08 ID:tWM4NQ3B
PCパーツって利益率が低い上に値崩れも早いからな
九十九でさえ逝くんだから、他のPC系専門店もやばいんだろうな。
96 ママ(西日本):2008/10/30(木) 18:31:11.82 ID:iYnHd/tz
しかし110億の負債はすごいな
97 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:32:41.48 ID:WkjRghah
今北
マジな話でおどロイター
98 公明党支持者(宮崎県):2008/10/30(木) 18:32:50.36 ID:pE5v8ZzH
特価の時しか使ってなかった
99 五十代(関西):2008/10/30(木) 18:33:36.87 ID:d+cjCC9g
さっき見に行ってきたけど
店員も相変わらずだった。
むしろ周りの店舗がいつになくやる気出してたかも。
業界が焦ってるな。
100 民主労働党(長屋):2008/10/30(木) 18:34:33.99 ID:Wuy8L3s6
HDDが何気に安い店だったな
やっぱり時代が違うのか
101 素振り名人(大阪府):2008/10/30(木) 18:34:42.54 ID:jqkymPib
在庫処分セールに期待
102 自民工作員(catv?):2008/10/30(木) 18:35:09.01 ID:ZfUkJh1/
しっかし110億てびっくりした正直
103 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/30(木) 18:35:24.30 ID:kSQ4slC8
>>99
石丸電気のパソコン館も閉店セールやってたね。
104 給食費未納者(北海道):2008/10/30(木) 18:35:54.37 ID:ep332V4v
店舗ビル売却、倉庫で通販のみから再スタートとかは可能なんだろうか?
何とか生き延びて欲しいなぁ
105 民主工作員(北海道):2008/10/30(木) 18:37:40.09 ID:M5zdUeeT
パーツ屋なんて貴重なのに・・・
106 珈琲鑑定士(関西地方):2008/10/30(木) 18:38:20.41 ID:8NhVD+h7
やるなら銀行振込 代引き限定だな
カード決済は梨
107 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/30(木) 18:38:26.74 ID:/H5JFMoH
>>99
レジ奥のHDDとかメモリの棚がスカスカだったろ
108 芸術家(東京都):2008/10/30(木) 18:39:29.68 ID:zg9D3Bn2
>>100
大抵底値近くで拾えた
109 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 18:39:48.38 ID:RIkahbt6
>>106
カード決済で商品届かないときには、
カード会社に連絡すれば支払いの必要なくなるよ
110 住居喪失不安定就労者(千葉県):2008/10/30(木) 18:40:19.12 ID:bS1Uaoza
近々ケース買うんだが、ケース王国で買うかな
111 ブサイク(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:41:34.31 ID:mfr4vw2P
こんで祖父が逝けば秋葉原はヨドの完全勝利!
そしてヨドならどこでもあるから、さして住人のいない秋葉原ごと脂肪
112 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/30(木) 18:42:39.68 ID:/H5JFMoH
>>111
パーツなんざほとんど売ってないじゃん>>ヨド
CPUとかあってもボッタクリだし
113 柔道家(東京都):2008/10/30(木) 18:42:50.18 ID:KNdNX4gg
>>84
町田にもあるのか、こっちは馬場

倒産記念セールとかやらないかな
114 司会(catv?):2008/10/30(木) 18:42:51.58 ID:hY9XRxaA
115 鵜(熊本県):2008/10/30(木) 18:43:55.80 ID:Bv4gspoi
マジかよ パーツの通販はいつもここだったのに
他にお勧めのショップ教えろ
116 個人投資家(コネチカット州):2008/10/30(木) 18:44:10.68 ID:HvVeLUAm
銀行の貸し剥がしだな。日本も倒産ブームくるぞ。
117 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/30(木) 18:46:38.01 ID:+u/lenLv
>>116
金融機関が倒れるのと、一企業が倒れるのとでは
どちらが国民に与えるインパクトが大きいですか?

ってことですよ。
金融機関だけは死んでも倒させないよ。
118 紅茶鑑定士(群馬県):2008/10/30(木) 18:46:42.28 ID:2KdLt0aK
ショップの営業については「これまで通り営業していく予定」と説明しており、10月30日(木)午後の時点で、秋葉原や梅田の各店舗
およびオンラインショップが平常通り営業していることを確認できた。店頭には状況を説明する張り紙などはないが、ショップスタッフは「ポイントカードの利用や
修理/サポート体制なども変更がない」と説明している。
119 嫌煙派(中部地方):2008/10/30(木) 18:46:55.04 ID:0sSCXvlB
黒字経営なのに貸し渋りで倒産ってこと?
120 ベビーカー部隊(長屋):2008/10/30(木) 18:47:52.59 ID:gDqoxRey
>>100
HDDなんて利幅数パーセントの売値が常識の超赤字部門。
どの店も商売とは思っていない。
121 給食費未納者(千葉県):2008/10/30(木) 18:49:44.01 ID:QxZc7CsV
>>45
ツクモじゃなくてT-ZONEミナミだよ
122:2008/10/30(木) 18:49:55.30 ID:4YLhTQLC
>>42
秋葉の店はカード会社の営業が頭を下げて回ったところが多いのでそういう店が多々あるらしい
123 自民工作員(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:52:37.28 ID:cEezr5ux
ポイント還元考慮すると祖父の方が全体的に安めだと思う
ツクモはポイント率が渋いのがアレなんだよなぁ
124 9条教徒(catv?):2008/10/30(木) 18:52:49.07 ID:tq5K3Krx
今すぐfoneraを980円で売るんだ!!
125 共産党支持者(富山県):2008/10/30(木) 18:53:27.90 ID:ATaVspLx
FON買ったのに
126 農業(catv?):2008/10/30(木) 18:54:55.16 ID:+vHJOlk9
>>118
安心した、オナニーしてくる
127 WBC監督(埼玉県):2008/10/30(木) 18:55:07.31 ID:LGp7qcc6
ツクモタワーはやりすぎだった
128 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/30(木) 18:55:22.28 ID:xbDkWzUf
問屋も今までの売り上げが減るから協力するだろ。
つーか、倒産するとソフマップの通販が値上げするかもな。
129 日本にネチズン(神奈川県):2008/10/30(木) 18:55:27.89 ID:OXw/iw9A
本当なんだな、あらまあ
130 9条教徒(catv?):2008/10/30(木) 18:55:48.59 ID:tq5K3Krx
しかし例の法則って確実だよな
まぁ99以前に、北朝鮮と組んだアメリカが一瞬でここまでの窮地に追いこまれたことから見ても霊験あらたかなんだが
eMachinesなんて朝鮮PCをメインに持ってきてどうなるんだろうと思ってたらコレだ。
131 自民工作員(東京都):2008/10/30(木) 18:56:45.16 ID:qwGtN7Xg
eX大好きな俺からしたらショックは隠せない
132 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/30(木) 18:57:22.67 ID:dqU3Vg2d
マジかよ・・・
133 四日便秘(関東):2008/10/30(木) 18:57:31.05 ID:YchtCxDT
マハーポーシャ
トライサル

どんどん

脳内アキバ
134 自民工作員(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:57:52.35 ID:cEezr5ux
>>130
イーマシーンズは台湾Acerの子会社なんだが…
何かあるとすぐ朝鮮に結びつける2ch脳ってキモいなぁ
135 経団連(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:58:21.14 ID:ybKeL5vg
この前HGSTの500GBを4980円で買わせていただきました。おいしゅうございました。
お前らが保証で錬金術やるからこんなことになったんだぞw
136 9条教徒(catv?):2008/10/30(木) 19:00:07.90 ID:tq5K3Krx
>>134
http://arigato.web.infoseek.co.jp/emachines/
> 米イーマシーンズ社は、韓国のTrigem Computer社、Korea Data Systems社による合弁企業として、1998年に設立されました。

プ
知ったか乙
137 自民工作員(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:01:28.60 ID:cEezr5ux
>>136
経営が傾いてAcerが買収したことも知らんのか
138 WBC監督(北海道):2008/10/30(木) 19:01:57.86 ID:D8mLmobx
高速電脳の思い出を語る4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202295753/
139 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/10/30(木) 19:02:15.83 ID:pXOk/qs8
エイサー買収したんじゃなかったっけ
140 ネットカフェ難民(catv?):2008/10/30(木) 19:04:01.50 ID:ipST1uuo
ここは結構好きだったのに
141 ヘンタイ(静岡県):2008/10/30(木) 19:04:28.60 ID:kdu+N1TG
>>137
傾いたの?
まさに法則じゃん
142 財務長官(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:04:28.31 ID:gQVFiUcj
eXは残ってほしい
土曜日にeXまで色々買いに行くわ
143 ヘンタイ(神奈川県):2008/10/30(木) 19:04:48.58 ID:06PIoNXl
九十九電気でもう買い物できなくなんの?
144 中国の大手乳業メーカー(四国地方):2008/10/30(木) 19:05:03.84 ID:Ht83PLgr
そろそろ新しいマシンで戦いたいお
http://www2.uploda.org/uporg1756124.jpg
145 民主労働党(東日本):2008/10/30(木) 19:05:15.38 ID:bRL+jagn
ここって2万円以上で送料無料って厳しすぎて使ったことない
146 社民工作員(広島県):2008/10/30(木) 19:05:15.77 ID:sVNM1ASQ
これマジですか?かなりショックなんですけど…
俺広島だけどPCパーツはいつもここのネットショップで買ってた。
サイトの構成が好きだったから。
ネットショップは今後も続くのかな?
147 +民(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:05:48.03 ID:8tA9qlar
>>114
懐かしすぎて保存せざるを得ない
148 9条教徒(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:06:17.19 ID:KvEGxFxx
秋葉原は地価上がりすぎだから
不動産持ってないところから倒れてくのか?
149 社民工作員(広島県):2008/10/30(木) 19:06:17.84 ID:sVNM1ASQ
>144
いくら何でも古すぎw
150 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/10/30(木) 19:07:39.49 ID:8xLKaL1M
>>148
地価下がってるんじゃなかったの? 
何か安くなってるからビル買ったわーってスレ見たが
151 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 19:07:55.17 ID:RIkahbt6
>>144
PCの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる
152 教職員(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:08:44.00 ID:R+qlqzgd
>>128
協力なんかしねーよ禿。仕入れ値も高くなるし
今まで通りに卸してほしければ保証金出せと言ってくるとこでてくるわ
153 社会保険庁職員(catv?):2008/10/30(木) 19:08:59.90 ID:7NVskE1F
都内から名古屋に引っ越して、名駅祖父でしか買わなくなった
ネットでちょっとしたもの注文する時も、九十九で買うと送料掛かるから暫く使ってなかったな
154 占い師(catv?):2008/10/30(木) 19:09:04.38 ID:zNoI57Sr
今のマザボ九十九で買ったのにな・・・
155 芸術家(東京都):2008/10/30(木) 19:09:11.03 ID:zg9D3Bn2
>>150
BNFスレでは「来年の方が安いのに」って言ってたぞ
ただ彼の場合はあれが欲しかったわけで、一点買いは時期関係ねえわな
156 経団連(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:09:27.48 ID:eu/uXIWr
ツクモでBTOしたPCが調子悪い
一回マザー交換したけどそれでも偶に電源落ちたりする
157 社民工作員(大阪府):2008/10/30(木) 19:09:40.58 ID:kAwwNKpH
>>114
うひょー、おれの初マイコンFM-7が載ってるぜ
158 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(神奈川県):2008/10/30(木) 19:10:38.72 ID:N1E0xxwq
>>137
eMachinesってGatewayが買収したあとGatewayごとAcerが買収したんじゃ?
159 芸術家(東京都):2008/10/30(木) 19:10:39.77 ID:zg9D3Bn2
>>157
FM-7かMZ-700がオタの選択のような
160 司会(東京都):2008/10/30(木) 19:11:37.50 ID:KqzxqsIj
店員と店舗多すぎじゃないの?
いつも遊んでるじゃん
161 9条教徒(catv?):2008/10/30(木) 19:12:28.98 ID:tq5K3Krx
調べたがGatewayがeMachinesを買収したのが2004年
GatewayがAcerに買収されたのが2007年
そしてツクモがeMachinesと提携したのが2002年12月2日

つまり法則確定、99はGatewayに続く第二の犠牲者だったwwwwwwwwwww
ちなみにAcerはeMachinesブランドを消滅させる方針だそうだwwwwwwwwwwwwwwwww
162 宝石鑑定士(埼玉県):2008/10/30(木) 19:12:30.96 ID:nC2FtjcV
>>144
386があれば何でも出来るゾ!
163 漁師(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:13:06.60 ID:LopCq7yI
99円セールとかやってる余裕なかったんじゃね
164 証券ディーラー(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:13:18.08 ID:WcI4kHmY
将来性無いところに人間なんか留まらん。
店舗廃合・商品価格値上げ・品揃え悪化。
オワリだろ。
165 芸術家(東京都):2008/10/30(木) 19:13:22.78 ID:8S3U8NgS
つくもの店員、大っ嫌い。PCに詳しいオタクが一般客を見下して喋ってる感じ。
早く潰れてしまえー。あーやだやだやだやだやだやだやだやだ。
166 珈琲鑑定士(関東地方):2008/10/30(木) 19:14:49.93 ID:FcjnW0Ee
アキバにある店舗を残してあとは全部閉鎖、在庫分はすべてどっかに集めてネットショップ用に

でいいんじゃねえの
167 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(神奈川県):2008/10/30(木) 19:15:01.63 ID:N1E0xxwq
>>34
ヨドバシとかソフマップはどうなるの?
法則発動するの?

ってかソフマップは発動済みか。ビックに買収された
168 社民工作員(大阪府):2008/10/30(木) 19:15:13.55 ID:kAwwNKpH
>>159
友人連中がAppleU、MZ-80KUE、PC-8001を持ってたんでFM-7にした。
ベーシックマスターレベル3とFM-7で悩んだんだが、FMにして本当によかったわ。結構長く遊べた。
レベル3にしてたらと思うと今でも恐ろしい。
169 共産党支持者(東日本):2008/10/30(木) 19:15:48.39 ID:skfEBqwR
>>114
この時代に写真入りカラー広告って凄いな
他店の広告は白黒ページに商品の型番と値段がずらーっと並んでる感じだったような
170 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 19:17:16.75 ID:RIkahbt6
>>166
秋葉の店舗が多すぎるんでしょ
他はかなり整理済み
171:2008/10/30(木) 19:17:44.78 ID:k/Cpwi7w
よかったー。
この間13万出して24インチワイド液晶ディスプレイ買って
溜まったポイント17000以上全部使ってビデオカードをタダ同然で買っておいて
正解だった。
172 四日便秘(関東):2008/10/30(木) 19:18:13.26 ID:PobIe+Ed
陸奥の話?
173 長野県警科学捜査研究所(富山県):2008/10/30(木) 19:19:03.78 ID:ZJufAzPQ
■店舗
〈東京〉
・ツクモパソコン本店
・ツクモパソコン本店II
・ツクモパソコン本店III
・ツクモDOS/Vパソコン館
・TSUKUMO eX.
・ツクモケース王国
・ツクモ12号店
・ツクモ高田馬場店
・ツクモ町田店
・ソフトバンク秋葉原
〈大阪〉
・ツクモ梅田店
・ツクモなんば店
〈名古屋〉
・ツクモ名古屋1号店
・ツクモ名古屋7号店
〈札幌〉
・DEPOツクモ札幌駅前店
■その他の事業所
ツクモネットショップ
ツクモ本店法人営業課
ツクモ大阪法人営業課
ツクモ名古屋法人営業課
ツクモ札幌法人営業課
ツクモ東京物流センター
ツクモ名古屋物流センター
ツクモ秋葉原サポートセンター
ツクモ買取りセンター
174みのる:2008/10/30(木) 19:19:26.85 ID:6OTqhrSf BE:2978055-2BP(3122)

ツクモってよく聞くけど一回も買ったことがない。
175 菓子製造業(神奈川県):2008/10/30(木) 19:20:03.81 ID:qzAWbCSh
マジかよ
俺のeXはどうなってしまうんだ
176 デイトレーダー(静岡県):2008/10/30(木) 19:20:12.72 ID:ARfGuUOR
あ、アンズ姉さんは?アンズ姉さんはどうなってしまうのですか?
177 芸術家(東京都):2008/10/30(木) 19:20:16.45 ID:zg9D3Bn2
>>168
83〜84年くらいにぬえの誰かがマッキントッシュ持ってきたのを
本郷の旅館で見たのが最初だった気がするなあ>Apple

そういう時代のちょい前くらいか
178 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/10/30(木) 19:20:16.41 ID:OSYWqcD2
名古屋店片方しまってたな
179:2008/10/30(木) 19:20:47.43 ID:Vw0LuL8s
>>173
店舗多すぎだな
180 社民工作員(大阪府):2008/10/30(木) 19:21:05.42 ID:kAwwNKpH
工房やドスパラみたいにパーツは適当にしてBTO側にシフトしていくかもなー
181 漁師(静岡県):2008/10/30(木) 19:21:54.01 ID:FoEdIv53
買う気が失せるHPのとこだよな
182 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 19:22:19.15 ID:RIkahbt6
>>173
名古屋7号店は数ヶ月前に閉鎖済み
183 菓子製造業(dion軍):2008/10/30(木) 19:22:43.20 ID:z2qxcI7W
ツクモって微妙なアイドルが宣伝してたよな
いつも名前忘れる
184 ◆MiMIZUNCjA :2008/10/30(木) 19:22:45.28 ID:gn1kfK// BE:189270566-BRZ(11239)

九十九のアフィ仕込んでいたけどこんなメール北。

------------------------------------------------------------------------
ECID :
送信元広告主名 :九十九電機株式会社
問合せ項目 :商品・プログラムについて
件名 :九十九電機株式会社 プログラム終了準備のお願い
------------------------------------------------------------------------
みみずん検索 様

お世話になっております。A8.netサポートセンターです。

AS会員の皆様にご協力いただいておりました、

九十九電機株式会社
ツクモインターネットショッププログラム(03-0205)

につきまして、

民事再生手続開始の申立ての報告を受け、急ではございますが
2008/10/31 18:00:00 をもちまして終了させていただくことになりました。
185 自民工作員(東京都):2008/10/30(木) 19:23:10.45 ID:qwGtN7Xg
eXはちゃちっぽい黒がいいんだよ!
186 九条マン(愛知県):2008/10/30(木) 19:23:11.01 ID:epwyHryV
明日はぽいんよ使い切り祭り?
187 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 19:24:07.59 ID:RIkahbt6
>>186
今日でしょ
自分はポイント貯めてないから気にしてないけど
188:2008/10/30(木) 19:24:28.45 ID:f66mFBEs
これでメールアドレスなんかが漏れて、またSPAMが増えるんだろうな。
189 デイトレーダー(静岡県):2008/10/30(木) 19:25:41.89 ID:ARfGuUOR
本格的に電気街からアニヲタの街に成り代わろうとしているな
190 FX厨(長野県):2008/10/30(木) 19:25:51.65 ID:f5h5jmAe
>>114
昔のキーボードってなんでこんなにSpaceキー長いの?馬鹿じゃないの?
191 経団連(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:25:54.26 ID:ybKeL5vg
>>184
ツクモのアフィとかマニアックすぎんだろ。
192 社民工作員(大阪府):2008/10/30(木) 19:25:56.92 ID:kAwwNKpH
今確認したら108ポイントか…面倒だしもういいや。
ツクモよ、餞別だ。
193 ひよこ鑑定士(千葉県):2008/10/30(木) 19:26:12.72 ID:BjdYEQmX
>>159
MZ700買った。グラフィックのしょぼさに泣いた。
194 民主労働党(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:26:45.94 ID:pSSJFUh5
買い取りなんかやってるからダメなんだよ
値崩れして不良在庫の山だろ
195 米政府(兵庫県):2008/10/30(木) 19:27:56.46 ID:CEGlAP3h
まじかあああああああああああああああ

今ツクモから買ったPCで書き込んでるお
196 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:28:19.04 ID:Aafvqx10
円高なのになんなんだ?
輸入資金にドル大量に抱えてたのかね?
197 チルドレン(コネチカット州):2008/10/30(木) 19:28:41.88 ID:8bts4NP+
九十九十九
198 チルドレン(コネチカット州):2008/10/30(木) 19:28:45.66 ID:wC8Fctv/
>>193
MZ2000にグラフィックメモリ増設した俺がきました
199 韓国外相(中国地方):2008/10/30(木) 19:29:23.71 ID:dCEf70Fc
まだまだいくよ
200 珈琲鑑定士(関西地方):2008/10/30(木) 19:29:29.24 ID:8NhVD+h7
バブルの影響が今になって止めを刺した
201 チルドレン(群馬県):2008/10/30(木) 19:30:18.67 ID:VhD3vlEm
お世話になったので記念真紀子
202 社民工作員(大阪府):2008/10/30(木) 19:30:23.53 ID:kAwwNKpH
>>193
起動が面倒なMZ-700か。
ポプコムの「こんにちはマイコン」1期で使われてたのだけはうらやましかったな。
203 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:30:33.10 ID:sRQDHBLj
札幌ツクモが無くなるとちょっと困る
ドスパラは歩いていけるんだけど交差点が多いので心理的距離が遠い
まあ隣家が1キロ先にあるような地域にくらべるとずっとましだが。

クレカが使えないならpaypal使えるようにしてくんないかな。
それともツクモの銀行口座が凍結されちゃうんだろうか。
204 下痢気味(東京都):2008/10/30(木) 19:30:49.56 ID:/PFIf5jk
95の頃にメモリセットのノートかって、非対応メモリ付けらてから買って無いな
205 村長(兵庫県):2008/10/30(木) 19:31:04.67 ID:glFHnnl6
やべえポイント結構残ってる
早めに使わねえと
206 民主工作員(北海道):2008/10/30(木) 19:31:27.15 ID:M5zdUeeT
秋葉の店舗を減らせばいいんじゃないか?
店舗統廃合、債務免除、従業員全解雇で、ヤマダ電機が再建支援に1ペリカ
ポイントもヤマダポイントカードに統合
208 珈琲鑑定士(関西地方):2008/10/30(木) 19:32:20.02 ID:8NhVD+h7
主要取引先銀行 朝日信用金庫、千葉銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行
209 自宅兵士(関東・甲信越):2008/10/30(木) 19:32:24.31 ID:5fJfyG89
高速電脳と九十九のハイブリットマシンが残ったわけだがw
210 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/30(木) 19:32:31.26 ID:kSQ4slC8
>>206
あそこ入り組んでるから買うところあるかな
ジェイコム男も流石に見向きもしないだろ
211 社民工作員(千葉県):2008/10/30(木) 19:32:47.97 ID:PRGq4WHB
俺が値切りすぎたからだな
ごめんよ
212 芸術家(東京都):2008/10/30(木) 19:32:48.19 ID:zg9D3Bn2
>>198
MZは未来の匂いがしたもんだ

結局一体型の時代にたどり着いたしな
213 WBC監督(北海道):2008/10/30(木) 19:32:48.39 ID:D8mLmobx
>>203
確かにきついなー・・・・
もう自作の熱意は枯れてるが意味も無く覗いて
小物買うのが出来なくなるのか・・・
214 ブサイク芸人(栃木県):2008/10/30(木) 19:33:19.81 ID:QiFWzLY6
みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行
戦犯は誰だ
215 わき毛アイドル(千葉県):2008/10/30(木) 19:33:53.65 ID:D9x+H48/
九十九って黒字だったのに融資受けられなかったのかよ
ちょっと可哀想じゃないか
216 長野県警科学捜査研究所(富山県):2008/10/30(木) 19:34:15.94 ID:ZJufAzPQ BE:139373287-2BP(1517)

小売店が民事再生申請したら
顧客が今後のサポート及び保証に関して怖くて買い控える説

逆にこれまで保証付けていた客が潰れて欲しくないため
これまで以上に九十九で買い物する説
217 五十代(関西):2008/10/30(木) 19:34:32.19 ID:d+cjCC9g
>107
今見たら奥のメモリーケースはほとんど空だったわ
PC3200だけたっぷりあったけど。
九十九の一番のヒット作は
ウルトラ四人麻雀だと思う

みんな持ってた
219 イケメン(関東・甲信越):2008/10/30(木) 19:34:38.29 ID:9QBdSr3/
名古屋なんて7号店がなくなって1店舗に集約されたぞ
もう99円セールはやれないな
220 ひよこ鑑定士(千葉県):2008/10/30(木) 19:34:54.20 ID:BjdYEQmX
>>212
先取りしすぎたんだなw
221 社民工作員(大阪府):2008/10/30(木) 19:35:57.35 ID:kAwwNKpH
>>218
ああ、本当にみんな持ってたな。おれも持ってた。
222 珈琲鑑定士(関西地方):2008/10/30(木) 19:36:05.09 ID:fPgXcwLN
マジで自作er向けのショップはこうなってしまうんだよなあ
あと好きな店はarkぐらいしか残ってないわ
223 わき毛アイドル(東京都):2008/10/30(木) 19:36:22.93 ID:cthA5XEa
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、    また一つ、パーツショップが死んだ
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ     
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ     行こう
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- ' ここもじきにメイドカフェに変わる
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
224 財務長官(愛知県):2008/10/30(木) 19:36:23.04 ID:lljyQKB2
ポイント見たら1万か
14000円の買い物して54ポイント
保証のポイントキックバックとか利用したことないから一体いくら使ったんだろう
225 チルドレン(群馬県):2008/10/30(木) 19:37:02.71 ID:VhD3vlEm
ネットでPCパーツの高いものはここでいつも買ってた。
他の店は安いけどいまいち信用できなかったんで。
非常にショックだ。
226 デイトレーダー(滋賀県):2008/10/30(木) 19:37:39.71 ID:Igc6HKg1
ツートップも一回つぶれかけてなかったっけ?
227 珈琲鑑定士(関西地方):2008/10/30(木) 19:38:59.65 ID:I/uRZsgf
ツクモ、フェイス、ツートップ、工房
ここら辺マジで大丈夫なのか?
228 WBC監督(北海道):2008/10/30(木) 19:39:02.61 ID:D8mLmobx
秋葉も珍装団の街に変わって終わりを告げてたのだろう
もうだめぽ
229 チルドレン(栃木県):2008/10/30(木) 19:39:06.83 ID:kRc2cbYp
せめてi7の深夜販売やってから氏んでくれ
230 明日もバイト(東京都):2008/10/30(木) 19:40:08.49 ID:W5padQcj
ツクモ店ありすぎだろ
231 朝鮮社会民主党(千葉県):2008/10/30(木) 19:40:32.02 ID:vY2SxEt9
ツクモは他の安売り店と比べても安かったぐらいだからな
ちゃんと利益出てたのか?
232 イケメン(関東・甲信越):2008/10/30(木) 19:43:43.06 ID:9QBdSr3/
ツクモ名古屋1号店の店員で顔がMrオクレで声が安田大サーカスのクロちゃんにそっくりな店員も見れなくなるのか
233 毎日新聞配達(東京都):2008/10/30(木) 19:43:52.10 ID:h8gqm/Jp
ツクモはまじ最後の砦って感じだったのに、やっぱり駄目なのかぁ。
秋葉の自作はオワタな。
234 中国の大手乳業メーカー(四国地方):2008/10/30(木) 19:45:19.19 ID:Ht83PLgr
今、冬物出す為(夏物片付ける為)に押入れに手を着けた
なんか出そうな悪寒。雪崩がおきないように慎重にやってる
オモロイ物出たらうpする。九十九関係探してみる
235 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/10/30(木) 19:48:14.10 ID:8xLKaL1M
>>227
フェイス、ツートップ、工房は親が同じだから逝くときは同時じゃね
秋葉もオシャレな街にかわるのか・・・

つか、ラオのコンプ館はずっと廃墟のままなんだな
維持費とかたいへんだろうに
237 毎日新聞配達(愛媛県):2008/10/30(木) 19:48:14.03 ID:cWBKxIXi
工房とかは地方でボッタクリ商売が成り立ってるのでそうそう潰れないと思う
8GBのメモリーカード4,000円くらいが特価とか有り得ねえ
238 主体思想研究会員(大阪府):2008/10/30(木) 19:48:21.27 ID:vOawo3Ij
とらドラ! 第05話 「かわしまあみ」
大西ジムは大丈夫なのか?
240 中国の大手乳業メーカー(長野県):2008/10/30(木) 19:50:49.72 ID:PpfVFfoV
美少女ひっぱがしゲーム

を語ってはいけない
241:2008/10/30(木) 19:53:32.30 ID:kvsMD0UW
>>184
ガチで終了のお知らせか
242 教職員(関西):2008/10/30(木) 19:54:35.42 ID:Cvp8abSR
修羅の門スレか
243 初心者(アラバマ州):2008/10/30(木) 19:55:08.21 ID:/sDVano6
みみずん何ヤッ店だよw
244 ベビーカー部隊(中国地方):2008/10/30(木) 19:55:59.96 ID:QfvAV+eH
500ポイント残ってるから使ってこよう
245 社民工作員(catv?):2008/10/30(木) 19:57:08.44 ID:0RvL75f4
PC−8801時代
九十九の四人打ち麻雀は神ソフトだった
246 五十代(関西):2008/10/30(木) 19:57:45.23 ID:d+cjCC9g
価格.comに躍らされると死ぬ
247 IMF(東京都):2008/10/30(木) 19:57:52.55 ID:1qCC7TwH
使えなくなる前に溜まってた3000ポイント使ってきた
248 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/30(木) 19:59:11.97 ID:vMCpqeND
まじかよ
249 中国の大手乳業メーカー(四国地方):2008/10/30(木) 19:59:28.96 ID:Ht83PLgr
こ、こいつ・・動くぞ。
http://www.uploda.org/uporg1756189.jpg
250 朝鮮社会民主党(宮城県):2008/10/30(木) 20:00:47.24 ID:kUzqq93F
大昔、この店でMSX2買ったのを思い出した
251 毎日新聞配達(東京都):2008/10/30(木) 20:00:49.55 ID:h8gqm/Jp
BNFが救済するべき。
252 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/30(木) 20:01:11.55 ID:vMCpqeND
>>236
ザコンは俺の大事な便所だったのに
253 愛煙家(東日本):2008/10/30(木) 20:02:16.46 ID:CenMU6f5
馬場店使い勝手よかったから無くなるとマジ困るわ
254 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 20:02:54.58 ID:RIkahbt6
>>236
風俗街になるだけ
255 FX厨(東京都):2008/10/30(木) 20:03:59.31 ID:nf/zfL/4
>>249
いまだに動くのかよw

今のPCパーツに10年持つなんて期待できないしな。



しかし、こうなってくると秋葉の存在価値って無いよな。

というか秋葉に目をつけて進出した家電量販店ってさ
そのうち死亡するんじゃね?

自分らの店舗あちこちの郊外にもってるんだしw

マジで自作erなんて秋葉行かなくなるぞw
256 +民(東京都):2008/10/30(木) 20:04:51.45 ID:ZQV7bBvF
パソコン買うときはヨド、ビック、せいぜいソフマップ
あたりじゃないとこれからやばそうだなwww

オークションでdynabook AX/53F PAAX53FLPヨド5年保証付き
6万で買った俺が言うのもなんだがw office2007売って実質5万で入手。
ディジュアルコアじゃないのが名残惜しいが5万で5年保証は見逃せなかった・・
257 ネチズン(新潟県):2008/10/30(木) 20:05:06.12 ID:Bcydp8ho
とりあえずサイトの構造を変えない限り、V字回復は望めないだろうな。
あの利用のしにくさは、業界の3本指に入ると思うぞ。
例えば「見積もりのタイムトライアル」などがあったとしたら
大抵のケースでTSUKUMOは負ける(時間がかかる)だろう。
258 ハイエナ(dion軍):2008/10/30(木) 20:05:15.97 ID:dcRr3qvh
秋葉で残るのは万世だけになるのか
259 わき毛アイドル(岡山県):2008/10/30(木) 20:05:31.73 ID:KSre+7Vn
eX.やDOS/Vパソコン館に置いていないパーツが、パソコン本店IIに置いていたりする。

ケース王国はレイアウトが良いから好きだけど、この先生きのこるには
アキバの店舗はeX.とパソコン本店 or DOS/V館に集約せざるを得ないね。
260 三十代(東海):2008/10/30(木) 20:05:41.80 ID:Dd3Rh5H9
秋葉原完全に死んだな
261 わき毛アイドル(東京都):2008/10/30(木) 20:06:09.06 ID:cthA5XEa
>>255
秋葉原のヤマダなんて、マジで客入ってないもんな
262 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/30(木) 20:06:34.49 ID:vMCpqeND
そういえば最近はT-ZONEのタイムセールしか狙ってないわ
フリージアも潰れたし
263:2008/10/30(木) 20:07:39.16 ID:omUzVxam
未だにカスタムが生き残ってる謎
九十九本館は階段辛い

パーツ選びで一通り見て最後に九十九に寄ってきめてた
九十九は結構、値引き交渉をしてくれた
265 愛煙家(兵庫県):2008/10/30(木) 20:08:33.93 ID:QB7OdWTp
交通の要所で電化製品・パソコン関係のイメージがあるってだけで
集客力あるんじゃないの?
266 尿管結石(東京都):2008/10/30(木) 20:09:17.54 ID:sv9xNsTz
九十九の店員ざまぁ
267 三十代(東海):2008/10/30(木) 20:09:22.83 ID:Dd3Rh5H9
最先端の商品を売る世界最大規模の電気街
その店舗がほとんどが8時までに閉まるとかふざけてるだろ
268 マーモット(東京都):2008/10/30(木) 20:09:38.12 ID:COTrzoNN
家電量販店なんてその内無くなるだろ
アマゾンの一人勝ち
なんでもネットで買う時代
本屋も無くなる
269 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/30(木) 20:09:52.70 ID:LQ+sVBJO
まあわざわざ秋葉原まで行ってヤマダなんか行かないわな。
270 またぎ(関東地方):2008/10/30(木) 20:11:26.64 ID:MksGxNmN
imkt 3line please
271 三十代(東海):2008/10/30(木) 20:12:02.93 ID:Dd3Rh5H9
>>268
PC専門店がPCによって滅ぼされるってのは皮肉だな
272 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/30(木) 20:12:39.51 ID:ieeHpIXa
ソフマップって日本ファミコンクラブか
273 中国の大手乳業メーカー(アラバマ州):2008/10/30(木) 20:12:46.53 ID:OFj2PV/u
>>269
てかヤマダってもう電気屋じゃないよなwww
久しぶりに行ったらホームセンターかと思ったぜ
274:2008/10/30(木) 20:13:15.38 ID:/qiJiAC3
最近どーですか?秋葉原のパソコンショップ

キツイね
95年冬の頃のあの盛り上がりは もォないヨ
俺コンハウスやPCサクセスを筆頭に閉店したり夜逃げ同然でツブれるパソコンショップや
メイド喫茶やDVDショップや古本屋へ鞍替えするところも目立つし
ウチも96年春の頃の売り上げの約70%くらいだもの

原因は?

まず自作PCがブームだったこと それで入ってきた者をこの世界にとどめられなかったコト
俺たちショップにも問題はあったし客側にも問題はあった
たとえばHDDを替えてOSごと引っ越したいという
ウチなら工賃3万は取るだろう
PCが仕上がって客は驚く
HDDを替えてOSごと引っ越しただけで3万もボラれたと・・
自分の手でやったコトがないのでその工賃の意味がわからない
よく安物の電源ユニットが勝手に爆発したり火を噴いたりするのはよくあるのだが
このような事態が起きても誰一人責任を取らないのが当たり前なこの業界の風習
このような欠陥商品を発売しておいて自己責任の一言だけでごまかす無責任な業界と
それが当たり前だと思っている信者達
その場の売上を優先 長い目で客を見られない

そして雑誌屋もダメ
CPUひとつメモリひとつビデオカードひとつかえただけで
まるで世界が変わるかのよーな錯覚を与え続けてきた
275 ベビーカー部隊(北海道):2008/10/30(木) 20:14:25.93 ID:v9RU7u9X
札幌のツクモ愛用してたけど最近回りと値段変わりなくなってきたから変態パーツ買う以外必要性ないから問題ないな
276 下痢気味(千葉県):2008/10/30(木) 20:14:30.58 ID:yL1bTm+o
うわああああああああああああああああああああああああああ
277 ママ(佐賀県):2008/10/30(木) 20:15:17.68 ID:TcmpEkoE
マイクロソフトのアクティベーションが最大の要因。
278 FX厨(東京都):2008/10/30(木) 20:18:28.63 ID:nf/zfL/4
>>273
ダイクマ取り込んだんだっけ?
最近TVなんかやってたようだけどめちゃくちゃだよな。

というかあちこちにマルチで商売させすぎだろw
国も規制しろw

緩和=正義じゃねーぞw
279 主婦(神奈川県):2008/10/30(木) 20:20:58.13 ID:C6c9Fyky
>>1の最近の動向を読んだ限りではバブル時の負債が原因とは読み取れない訳だが・・・
280:2008/10/30(木) 20:21:55.20 ID:/qiJiAC3
そういえば城南電気だっけ?
現金即決の社長。

まだ生きてるのかな??
281 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 20:22:29.98 ID:RIkahbt6
>>279
ITバブル
数年前のこと
それ以降資金繰りが苦しかったんだろう
282 紅茶鑑定士(奈良県):2008/10/30(木) 20:22:45.01 ID:epTNpAOV
>>280
10年以上前に死んでる
283 わき毛アイドル(catv?):2008/10/30(木) 20:22:45.04 ID:5FVF9fOY
>>255
自作erでも今やネット通販で買うのが普通、リアル店舗なんて特価品と消耗品以外に存在価値は無い。
小物とかならまだリアル店舗でもいいが、ケースとかリアルで買っても持ち帰るのに苦労するし。
284 船長(北海道):2008/10/30(木) 20:23:01.57 ID:2Vk9Brhv
現物をみて買いたい派の札幌住まいには残念なお知らせだな。
双頭で我慢するしかないのかね・・・
285 ママ(茨城県):2008/10/30(木) 20:24:49.59 ID:gn9b9n0M
>>255
ヨドはそれなりに価値があるが、
ヤマダは意味不明。

ちなみに錦糸町と上野からヨドが撤退しないのは、
貸しビルのオーナーの意向だとかいううわさを聞いた。
286 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/10/30(木) 20:25:21.89 ID:pXOk/qs8
現物買って喫茶店で化粧箱見ながらニヤニヤすんのが楽しみなんじゃないの…?
スタパ斉藤の意見聞いてみたい
287 三十代(東海):2008/10/30(木) 20:26:02.14 ID:Dd3Rh5H9
ソフマップ→ビックカメラ傘下
石丸電気→エディオン傘下
Laox→投資ファンドが経営再建中
サトームセン→ヤマダが吸収
ヤマギワ→石丸、ソフマップに事業売却
ツクモ→倒産


なんだとっくに終わってるじゃん
288 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/30(木) 20:26:06.47 ID:+u/lenLv
ヤマダなんて、ヤマダとダイクマの複合店舗とかだと
家電の店員をダイクマの店員が勤めても勤まるレベルだもんなあ。
289 中国の大手乳業メーカー(アラバマ州):2008/10/30(木) 20:26:25.07 ID:OFj2PV/u
アキバのPCショップの衰退はSTEP倒産から始まったんだよな
5つのNO
290 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/10/30(木) 20:27:08.36 ID:OaCiAk79
ココ応対が良くて好きだったんだが
>>274
つくづく勝者の居ない商売だよナ
291 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 20:27:25.42 ID:RIkahbt6
>>289
95発売前に倒産してなかったっけ?
292 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/10/30(木) 20:29:29.62 ID:8xLKaL1M
>HDDを替えてOSごと引っ越しただけで3万もボラれたと・・
>自分の手でやったコトがないのでその工賃の意味がわからない

いやいやぼってるからぼってるから 完璧にぼってますから
HDDが2万7000円以上ならわかるが
293 菓子製造業(北海道):2008/10/30(木) 20:31:15.32 ID:8NJJ6Key
もうこのネタも飽きてきたしここからは
つくも号スレにしようぜ
294 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 20:32:34.10 ID:RIkahbt6
>>290
経済学でいう限界利益0の完全競争が成立している世界が、
ここなんだろうね
295 FX厨(東京都):2008/10/30(木) 20:35:54.68 ID:nf/zfL/4
>>292
ボリでも何でもないだろ。
むしろ自作知識があるからって気軽に引き受けるお人よしが多すぎなんだよ。

で、中途半端に仏心だして技術代金ケチる癖つけるからこんなスレに
戦死者送る羽目になってるんだよ。

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ161人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225282168/
296 毎日新聞配達(埼玉県):2008/10/30(木) 20:36:06.10 ID:N54BtU8Z
お前らチャンスだ
正社員募集してるぞ

http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp75185/outline.html
297 ママ(埼玉県):2008/10/30(木) 20:37:04.80 ID:VE6VF0Oo
サイバーゾーン
298 主体思想研究会員(関東地方):2008/10/30(木) 20:37:50.85 ID:mRQHZErv
これからどこでモニタを買えばいいんだ・・・
ドット欠け保証してる店って他にある?
299 自民工作員(埼玉県):2008/10/30(木) 20:38:09.18 ID:qGnJUsMd
今日のおっちゃんスレはここですね
FM-New7買った時ツクモゲームが10本オマケで入ってた思い出
300 ハイエナ(神奈川県):2008/10/30(木) 20:38:42.77 ID:I7bzJPHo
>>274
信者達って言ってるけど、正当な苦情を言ったら今度はクレーマー扱いするんだろうが。
301 民主工作員(大阪府):2008/10/30(木) 20:39:19.38 ID:0T0vXl4m
え、マジ?
302 共産党支持者(東京都):2008/10/30(木) 20:39:28.25 ID:kLfc1vOh
さっき在庫あり商品でポイント使いきってウマーしてたのに
在庫切れメール、キテター・・・・まいった
303 宝石鑑定士(埼玉県):2008/10/30(木) 20:40:43.92 ID:ScVHskYq
10年20年ぐらいでパソコンの値段はすごく下がったから
利益もそれなりに落ちたんだろうな
店舗店員のコストがバカにならない

今使ってるこのPCも九十九で買ったパーツなのになぁ
中身は九十九でガワはツートップ
304 ママ(埼玉県):2008/10/30(木) 20:41:10.67 ID:VE6VF0Oo
305 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/30(木) 20:41:28.73 ID:Ob4yfbBL
九十九札幌店、今日も元気に営業してたけど、明日はわからねぇや
306 ヘンタイ(長屋):2008/10/30(木) 20:41:44.76 ID:BbUV8fTi
もう秋葉原に行く理由が見つからなくなったな。
秋葉原に残るのはドンキホーテ、ヨドバシ、ヤマダ電機、とか大手の電気店だらけじゃん
あと、アニメショップ。あにめは用がないし、エロゲーは地元で買えるし、
電機部品売ってるようなごちゃごちゃしたところも区画整理でそのうち無くなるだろうから、実に詰まらん町になってしまったのだな。

上野からアメ横を歩いて錦糸町方面を歩き秋葉へ行く俺の黄金ルートもこれまでか。
PC−98持ってればまだアキバにゆく幼児があったのかもしれないが、もう無いしな。
ヨドバシとか大型ショップが進出したのが致命的だっったな。
307 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/10/30(木) 20:42:27.06 ID:8xLKaL1M
プライスリーダーがまた一つ消える 円高でこれからって時なのに
308 中国の大手乳業メーカー(北海道):2008/10/30(木) 20:42:47.59 ID:n1EOlS4R
だとすると通販専業になって再スタートもあり得るか
309 共産党支持者(東京都):2008/10/30(木) 20:43:08.34 ID:YwQyyqbU
越智静香だっけ?
子供の頃CMに出てた子が好きだった。
310 ひよこ鑑定士(長崎県):2008/10/30(木) 20:43:38.67 ID:nirdJrG2
>>1
再生法だからな
なんとかなるだろう
311 中国の大手乳業メーカー(長屋):2008/10/30(木) 20:43:48.57 ID:+UVb6NNC



速報

BNFこと小手川氏、ツクモ電機所有の秋葉原10棟全ビルの買収を発表。
明日15時に東証にて記者会見。
「先に一棟買ったのはこの買収の単なる布石にすぎません」
312 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/30(木) 20:43:56.92 ID:uTkUd7lM
>>11
顔とかツトプは潰れて良い。
313 司会(catv?):2008/10/30(木) 20:44:30.19 ID:hY9XRxaA
STEPって懐かしいなー
なんか倉庫みたいな店舗にゾロゾロ人がいて
気持ち悪かった
314 自宅兵士(アラバマ州):2008/10/30(木) 20:45:01.92 ID:Jda2QeY4
ツクモが潰れるなんて・・・そんな・・・
315 愛煙家(兵庫県):2008/10/30(木) 20:45:06.82 ID:QB7OdWTp
そういやこの手の問題出すとカード決済使えなくなったりするんだろうか?
316 株式評論家(アラバマ州):2008/10/30(木) 20:45:16.85 ID:PI0g4Xm9 BE:380349263-2BP(3335)

ツクモがあぼんするなんてとんでもない時代だな・・・
次はオリオスペック辺りが危ういかな
317 中国の大手乳業メーカー(長野県):2008/10/30(木) 20:45:39.59 ID:PpfVFfoV
マハーポーシャ

が懐かしい
318 FX厨(東京都):2008/10/30(木) 20:46:42.50 ID:nf/zfL/4
>>316
その前にこっちはどうだろう?

http://www.frontier-k.co.jp/
319 初心者(アラバマ州):2008/10/30(木) 20:46:45.24 ID:/sDVano6
>>304
好きだったんだけどなあ高速電脳
320 農業(catv?):2008/10/30(木) 20:46:47.63 ID:WGCSIsUa
3ヶ月前にモニタ買ったばかりなのに!
保障大丈夫かな・・・
321 ネチズン(新潟県):2008/10/30(木) 20:47:18.62 ID:Bcydp8ho
>>302
在庫の有無が注文後に覆されるなど論外だよな。
在庫状況の表示は1日1回、18時頃更新みたいだがそれもふざけた話だ。
そういう細かい部分から改善されて行かないと、このままオジャンとなる可能性が大だ。
322 韓国農林水産食品省(岩手県):2008/10/30(木) 20:47:39.85 ID:1VsXRCKQ
昨日、ツクモのHP見たばかりだったからビビッタ…
323 中国の大手乳業メーカー(四国地方):2008/10/30(木) 20:48:52.52 ID:Ht83PLgr
http://www.uploda.org/uporg1756299.jpg
http://www.uploda.org/uporg1756303.jpg

こんなん出てきた。懐かしいけどそろそろ本気で部屋片付ける
324 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/30(木) 20:48:53.67 ID:Ob4yfbBL
九十九札幌店、大量に物を買い込んでいるやついたなぁ、たぶん知らないで、
買ってるんだろうなきっと、交換保障はどうしたのか興味はあるが。。。。
325 農業(東京都):2008/10/30(木) 20:50:38.01 ID:hHsLiuwy
FON安売りしか利用価値がなかったな
下北店も店員の態度最悪ですぐ潰れたし
326 株式評論家(アラバマ州):2008/10/30(木) 20:50:38.51 ID:PI0g4Xm9 BE:633915465-2BP(3335)

>>318
フロンティアは・・・どうだろう頑張ってほしいなぁ
327 わき毛アイドル(東京都):2008/10/30(木) 20:52:10.40 ID:cthA5XEa
>>317
安い!安い!マハポーシャ!
DOS/V買うならマハポーシャ!
328 主婦(アラバマ州):2008/10/30(木) 20:57:58.41 ID:Erhcc931
てことはツンツク・モモコのお買い物大作戦も読めなくなるの?
329 団体役員(埼玉県):2008/10/30(木) 20:58:08.08 ID:wn69sA5D
また秋葉の風景が変わるのか・・・
もう祖父マップしか目につかなくなってほんとつまらない風景になったな
330 チルドレン(岩手県):2008/10/30(木) 21:00:01.91 ID:u0o8nh/n
>>323
若かりし日の俺の嫁が
331 民主労働党(catv?):2008/10/30(木) 21:04:28.90 ID:o7J1RO4a
>>318
>>326
ヤマダに買収されました
332 明日もバイト(東京都):2008/10/30(木) 21:06:44.78 ID:W5padQcj
他の店じゃ液晶モニター買いたくねえ
333 米証券取引委員会(京都府):2008/10/30(木) 21:08:48.29 ID:wrZiphVI
【レス抽出】
対象スレ: 【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
キーワード: 麻雀


218 名前: 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 19:34:33.39 ID:4+GDCymM
九十九の一番のヒット作は
ウルトラ四人麻雀だと思う

みんな持ってた


245 名前: 社民工作員(catv?)[] 投稿日:2008/10/30(木) 19:57:08.44 ID:0RvL75f4
PC−8801時代
九十九の四人打ち麻雀は神ソフトだった




抽出レス数:2
334 ネギ(東京都):2008/10/30(木) 21:08:48.86 ID:phDpO15G
祖父はビックに吸収されてからのほうが良くなったと思うんだがなぁ。
ツクモもまだこの先生きのこれる可能性はあると思うぞ。
ヤマダが吸収して、駅前の客の全然入ってないヤマダをツクモにするとか。
逆だと終わりだが。ヤマダExとかw
335 ニューハーフ美女(東京都):2008/10/30(木) 21:10:53.93 ID:MqK+ZZjJ
ここまでメシウマなし
お前らほんとにしょげてんのな
336 証券ディーラー(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:11:38.86 ID:7ExL3RHP
オワタ、アキバ完全にオワタ
337 嫌煙派(静岡県):2008/10/30(木) 21:12:23.11 ID:hb3c/aPX
              ____
            /      \              
           / ─    ─ \             
         /   (●)  (●)  \
   .      |      (__人__)     |            
         \    ` ⌒ ´    ,/
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐ l l  l┌┴┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /   /   /  / | ノ \ ノ L_い o o
338 デイトレーダー(埼玉県):2008/10/30(木) 21:13:32.93 ID:d32UjlUg
ちょうど今日、九十九から荷物を受け取る予定だったが、

ヤマトが持ってこね〜

問い合わせたら、九十九が、送料払えないから
持ち帰りになりますって言ってたので、

着払い扱いで良いから持って来いって事にした。
339 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 21:15:05.85 ID:RIkahbt6
>>338
そのレベルだと、
店舗開けるのすらやばそうだね・・・

月末払いでそれが払えないってことかな
340 芸術家(東京都):2008/10/30(木) 21:15:20.93 ID:zg9D3Bn2
湾岸ミッドナイトの改変コピペがそのままはまってレスついてるのにワラタw
言い得て妙だが値段適当すぎだろw
341 デイトレーダー(dion軍):2008/10/30(木) 21:15:33.35 ID:2OwAIebo
さて、どんどんで牛丼食うかな。ザコンで雑誌でも買って買えるか。
342 司会(東京都):2008/10/30(木) 21:16:46.47 ID:ld1nwrWT
1円セール無くなるのかな
343 農業(dion軍):2008/10/30(木) 21:16:52.04 ID:KWLgEW/2
買って2年目だけどサポートはどうなるんだろ?
5年間保証付けてるんだが…
344 株式評論家(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:17:07.98 ID:PI0g4Xm9 BE:253566926-2BP(3335)

>>340
オリオでケースファン買ったときなんか値段が付いてなかったから店員が通販用のページにアクセスして値段見てレジ打ったぞw
345 ブランド鑑定士(catv?):2008/10/30(木) 21:17:30.12 ID:tdrwIvDl
>>338-339
再生手続きが開始するまでは財産保全をしなきゃいけないので、
一切お金を動かせないんだと思われ。

おそらく本格的に再生手続きが始まれば動き出すはず。
346 WBC監督(東京都):2008/10/30(木) 21:19:43.75 ID:OZdqtumH
>>338
それはヤバイな
347 1(長屋):2008/10/30(木) 21:21:35.14 ID:POkxRk4Y
この前延長保証でパソコン直って来たのに。
迅速で感心していた矢先なのにorz
もう少しツクモ利用するかな。
348 ネット弁慶(福島県):2008/10/30(木) 21:23:20.19 ID:2+QK2D7q
九十九も倒れたのか…
アキバも更に変わってしまいそうだのぅ。
349 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(千葉県):2008/10/30(木) 21:23:32.87 ID:JsLB3VEa
くくくっ
いいスレだナ
350 左利き(愛知県):2008/10/30(木) 21:24:18.61 ID:5y9rUNx6
ここのニコスカードをメインに使ってるのに(´・ω・`)ショボーン
351 9条教徒(チリ):2008/10/30(木) 21:24:56.30 ID:xDNMpKF7
民事再生は倒産扱いでいい。
352 ネギ(東京都):2008/10/30(木) 21:26:15.59 ID:phDpO15G
いや、よくない
353 ネットキムチ(長屋):2008/10/30(木) 21:26:18.81 ID:M7mQENJN
まさか九十九こんなことになるとは・・・
もう秋葉原も電気街じゃなくなっていくな。
354 毎日新聞配達(大阪府):2008/10/30(木) 21:27:02.61 ID:2iGnhj5e
これからはオタ風俗街ですか
355 9条教徒(チリ):2008/10/30(木) 21:27:53.24 ID:xDNMpKF7
倒産の定義に民事再生申請があるんだっつの。
356 ネット弁慶(群馬県):2008/10/30(木) 21:28:49.03 ID:qcec626L
ツクモで結構買い物したのにな〜
357 わき毛アイドル(兵庫県):2008/10/30(木) 21:29:24.39 ID:tnDUe5vH
99円セールとか、どうせ古事記しか集まらないんだしやんなくて良いと思うよ。
358 ダフ屋(神奈川県):2008/10/30(木) 21:29:42.03 ID:OkXYcI5X
>>262
フリージアはビルの建て替えじゃなかったっけ?
359 芸術家(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:29:49.60 ID:JyG6KTzP
此処まで 宍戸留美 無しか
360 鵜(東京都):2008/10/30(木) 21:30:50.06 ID:KZSbsnCk
なんだよ、いい店だったのに・・・
361 ママ(熊本県):2008/10/30(木) 21:30:51.34 ID:DXgAIieM
エアロの保障どうしてくれんだ
362 大横綱(北海道):2008/10/30(木) 21:31:22.88 ID:cepiwxBg
去年の雪祭りの時SDカード買いに駆け込んだけど
すごい場違いな雰囲気でした。
眼鏡で背の高いおじさんが「なにか○φ△×ですかぁ〜(フフーン♪)」
みたいな感じに寄って来て怖かったです。
363 自民党総務会長(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:31:49.80 ID:qHL4mdiP
液晶はここで買ってた

ドット抜け交換保証つけたけど、一度も交換しなかったが安心感があった
364 団体役員(東日本):2008/10/30(木) 21:32:03.18 ID:V6+lOEUS
九十九跡地にまたアニメショップが入ってくるの?ww
365 株式評論家(コネチカット州):2008/10/30(木) 21:32:23.88 ID:475Hpfsk
ヤマギワが消え
ロケットが消え
ソフマップが倒れ
サトームセンが消え
ラオックスが消え
ツクモが倒れた

俺も歳を食うはずだ
366 ネットカフェ難民(愛知県):2008/10/30(木) 21:33:16.33 ID:oB+j+SCV
>>283
ケースはじっさいに見て
HDDの止め方とか蓋とか詳しく見ないとだめじゃない?
俺はそう思ってるけど…
367 わき毛アイドル(沖縄県):2008/10/30(木) 21:33:33.95 ID:PA/ioFpl BE:207354492-2BP(3682)

はぁぁぁぁぁびっくりした。
商品代振り込んだばっかりなのに。
368 初心者(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:33:58.55 ID:/sDVano6
>>366
店頭で大きさや質感見てネットで買う
369 またぎ(東京都):2008/10/30(木) 21:34:34.35 ID:dzJgym06
HDDの特価とか、良く使ったのになぁ
370 農業(栃木県):2008/10/30(木) 21:34:36.04 ID:ZSu88xaS
店舗で品定めしてネット通販で買う。
371 自民工作員(dion軍):2008/10/30(木) 21:34:58.13 ID:u1jErsdW
サンシャインあたりで80年代のアキバを再現して欲しいぜ
372 民主労働党(dion軍):2008/10/30(木) 21:35:05.87 ID:IF3TdTv6
うはーまじっすかぁぁぁあああああああああああああ
373 ブランド鑑定士(中部地方):2008/10/30(木) 21:35:16.85 ID:rffdqet2
最盛期でも名古屋に7店舗って多すぎだろ
374 家事手伝い(千葉県):2008/10/30(木) 21:35:32.51 ID:P+YFKdve
今使ってるPCはここで買ったもの
何だかさみしいです
375 民主労働党(catv?):2008/10/30(木) 21:35:55.88 ID:o7J1RO4a
http://shop.tsukumo.co.jp/

倒産の倒の字も無いじゃないか。このツクモとは別のツクモが潰れたのか?
376 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:36:00.55 ID:wqiofMqJ
99のビルをばおーが乗っとる展開
377 給食費未納者(東京都):2008/10/30(木) 21:36:44.40 ID:gEEGTX7t
>>49
吉祥寺に出店したけどすぐ撤退している。

その他

ZERO1ショップ とっとと退散
T-ZONE とっとと退散
九十九 とっとと退散
キムラヤ ヤマダで出直し
近鉄デパート 退散
三越デパート 退散
------------------------------
LAOX(ヨドに客とられて、ヨドがやってない楽器屋に転向)
378 紅茶鑑定士(群馬県):2008/10/30(木) 21:36:47.65 ID:2KdLt0aK
だから>>28みろって・・
379 ネット君臨派(長屋):2008/10/30(木) 21:37:33.75 ID:uaiGxNSt
たしかめよう
みつけよう
すてきなサムシング
トゥットゥットルットゥ かもーん
あなたのおうちのアキハバラー
サトームセン
380 ワキガ(長屋):2008/10/30(木) 21:39:03.24 ID:oQwOqghi
>>49
町田にギガダイソーヤバス
381 ネットカフェ難民(愛知県):2008/10/30(木) 21:39:04.10 ID:oB+j+SCV
店頭に並んでる埃かぶってるのをくれたりしなければ、店頭で直接買ってもいいが。
持ち運んだりしないから通販で買ったほうがいいかもな
俺もネットで購入するわ
382 ブサイク芸人(関西地方):2008/10/30(木) 21:39:17.09 ID:ueB3QHw6
exは大丈夫なのでしょうか?
やっぱ だめなのでしょうか
383 無防備マン(栃木県):2008/10/30(木) 21:39:34.13 ID:1uj8hGom
【レス抽出】
対象スレ: 【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
キーワード: サクセス

抽出レス数:3


涙でてきた
384 わき毛アイドル(兵庫県):2008/10/30(木) 21:39:41.25 ID:tnDUe5vH
>>365
ヤマギワは消えてません><
385 ワキガ(長屋):2008/10/30(木) 21:41:54.33 ID:oQwOqghi
ラオックスって消えたっけ?
386 ブランド鑑定士(中部地方):2008/10/30(木) 21:42:08.15 ID:rffdqet2
個人的には負け犬連合エディオンに逝ってほしいわ
387 ママ(熊本県):2008/10/30(木) 21:42:33.42 ID:DXgAIieM
サクソストンズラは歓喜の嵐だったのに
388 ネットキムチ(東京都):2008/10/30(木) 21:42:42.63 ID:xryvXG7R
19時頃前通ったらおじさんがイーマの説明を熱心に聞いてた。
買っちゃったのかな?
389 九条信者(神奈川県):2008/10/30(木) 21:43:11.97 ID:EkqRpGTP
BNFの資産が200億で、この前90億のビル買ったってことは、110億ぐらいはまだ流動性が超高い資産としてもってるわけだよな

そうだ、

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
390 ママ(茨城県):2008/10/30(木) 21:43:25.45 ID:gn9b9n0M
アキバでPCケースの展示が多いところって、
ここ以外にある?
391 ネギ(東日本):2008/10/30(木) 21:43:35.28 ID:J9NO3Xte
DVDエンコで使ってるサブマシンがツクモの玉緒ママンのだった
392 ネット弁慶(東京都):2008/10/30(木) 21:43:44.88 ID:Vhc065C2
ステップ
PCサクセス
九十九電機
Macギャラリー
393 ワキガ(長屋):2008/10/30(木) 21:44:29.92 ID:oQwOqghi
秋葉はヨドバシが出来てからおかしくなった。ヨドバシならわざわざ秋葉こないでいいのにさ
394 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:45:53.71 ID:sRQDHBLj
>>376
隣のすだれ店に買い取られるかも
395 ワキガ(埼玉県):2008/10/30(木) 21:46:00.46 ID:RiZj+5nk
>>34
町田に九十九あったのか
俺が引っ越した後だから知らなかった

T-ZONEもパルテックもメディアバレーもよく行ったな・・・何もかも皆懐かしい
旧J&Pもよく行ったよ

大昔は東急ハンズにもパソコンが少しあったんじゃなかったっけ
396 ブランド鑑定士(中部地方):2008/10/30(木) 21:46:53.95 ID:rffdqet2
GatewayとeMachinesはソフマップ、ビックカメラ、上新等でも取り扱ってるから問題ないっぽ
397 中国の大手乳業メーカー(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:46:59.55 ID:OFj2PV/u
アキバは秋淀中心の神の街に変貌を遂げます
398 民主工作員(茨城県):2008/10/30(木) 21:47:11.52 ID:W5BTcmwz
>>306
上野
 ↓
アメ横
 ↓
  →→→→→→→→→川→→→→→→→→→錦糸町
  ←←←←←←←←←川←←←←←←←←←
 ↓
秋葉原ってどんなルートだよ
399 ママ(西日本):2008/10/30(木) 21:48:41.03 ID:iYnHd/tz
んでつぶれなくて良心的なBTOショップどこになるんだよ
ツクモがつぶれちゃうんだからどこもやべえだろ
どうしてくれるんだよおい!
400 占い師(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:49:21.32 ID:j8ea2KlD
>>34

町田って東京じゃなかったっけ?
神奈川にもあるの?
401 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:49:59.14 ID:hxqMzKBJ
そういやオノデンてまだあるの?
最近CMみな息がスルガ
402 ニューハーフ美女(東京都):2008/10/30(木) 21:50:48.96 ID:MqK+ZZjJ
おまえらの嫌いなメイドさん界隈も厳しいみたいだね
403 チルドレン(中部地方):2008/10/30(木) 21:52:09.09 ID:7mYHiiTa
>>109
カード会社に払う手数料が高いからじゃないの?
404 韓国外相(大阪府):2008/10/30(木) 21:52:12.53 ID:AKQTOkW9
つくも頑張れ
405 紅茶鑑定士(青森県):2008/10/30(木) 21:52:36.85 ID:LA5Gtpuj
スレタイの
「事実上の倒産か」って、ソースでは「事実上の破綻か」なんだよな
事実上じゃなくて完璧な倒産だろ?

3つ目のスレなんだからいい加減修正しろよ

数日で破産するのは目に見えてるけどね
通常通り営業。しかもポイントは有効→ポイントだけで買い物する客が押し寄せる→現金&商品がなくなる
→債権者が来襲

ポイント貯まっている奴は早急に買い物したほうがいいよ。いつポイント無効になるかわからんからね。


九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
406 公明工作員(福井県):2008/10/30(木) 21:52:37.81 ID:EUjTqNi6
>>400
むしろ町田を東京ということの方が違和感を覚えるな
407 ママ(西日本):2008/10/30(木) 21:52:47.02 ID:iYnHd/tz
これからPC買うのにお勧めのBTOショップ教えてくれ・・・・・・
どうしたらいいんだ・・・
あと1年後にはノートPCとデスクトップPC両方買うつもりなんだけど
408 マーモット(東京都):2008/10/30(木) 21:52:52.16 ID:COTrzoNN
バイクの路駐がダメになってから
秋葉原は行かなくなったよ
409 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:52:53.10 ID:bf3AVoAe
馬場の芳林堂の上の店にはよく世話になった
410 不法入国者(和歌山県):2008/10/30(木) 21:54:18.05 ID:+tVUbWZF
必要でないから潰れたんだろう。
411 占い師(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:55:06.69 ID:j8ea2KlD
>>406
まぁ、檜原村の一歩手前 のイメージだしねぇ・・・
東京出身の俺でも、あそこまで遠隔地だと、もはや山梨とかと同じ扱いw
八王子も遠いもんなぁ。
東京の限界は立川だよなw
412 団体役員(埼玉県):2008/10/30(木) 21:55:14.84 ID:wn69sA5D
祖父マップ嫌いだから他の小売店には頑張ってほしいな
413 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:55:16.90 ID:+64JnB0n
他人に組むときはツクモ
初物買うときはツクモ
面倒が起きそうなときはツクモ
ツクモさんごめんなさい
414 IT戦士(埼玉県):2008/10/30(木) 21:55:40.57 ID:Z6frB0aS
ツクモが最後に残ると思ってたのに
415 芸術家(宮城県):2008/10/30(木) 21:56:08.45 ID:DhL+36K+
この前買ったPCの保証どうなんだよ・・・
416 住居喪失不安定就労者(新潟県):2008/10/30(木) 21:56:54.42 ID:GMjnPIn7
ネットショップで買い物していいものか迷う。
417 株式評論家(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:56:58.93 ID:PI0g4Xm9 BE:591654847-2BP(3335)

俺らが出来ることはいつもどおり変わらずツクモでパーツ買うことくらいなの?
418 左利き(千葉県):2008/10/30(木) 21:57:09.77 ID:nseVWw9P
419 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:57:25.34 ID:sRQDHBLj
倒産といったら不渡りを二回だして銀行取引ができなくなって自動的に倒産というのがおきまりだったのに
最近は倒産のバリエーションが多い
420 司会(東京都):2008/10/30(木) 21:57:52.67 ID:hvrhFjXQ
こういう老舗PC店が無くなるのは悲しいな…
よい店なのに残念
ここでPC本体、PCケース、モニターとか買ったことある
421 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/30(木) 21:59:13.04 ID:+64JnB0n
DOSV缶や本館の変態構造が原因なのかな
422 宝石鑑定士(北海道):2008/10/30(木) 21:59:14.85 ID:XjUs9EO8
ええええええええ
今知った
423 毎日新聞配達(愛媛県):2008/10/30(木) 21:59:55.53 ID:cWBKxIXi
いつもはワンズで頼むけど
あそこはクレジットカード対応してなくて
送料は小物が420円、一式頼むと2,000円くらいする
代わりに全体的に安いけど、ちゃんと利益を確保するためだったのね
424 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/30(木) 22:00:22.92 ID:t9+7+NDU
>>121
ミナミの時にPC-6601を買って貰ったなアwww
425 韓国料理シェフ(愛知県):2008/10/30(木) 22:01:26.50 ID:UmqheQcT
マジかよ・・・ツクモ・・・
426 財務長官(京都府):2008/10/30(木) 22:01:34.60 ID:6Z8prdfI
民事再生受理されたんだし保証は大丈夫じゃね?
でもやっぱりワランティは自社より専門会社にしてるところがいいねーこういう時
427 占い師(アラバマ州):2008/10/30(木) 22:02:28.05 ID:j8ea2KlD
ドスパラとかマウスとか、いろいろ怖いな・・・
まぁ最近、パソコン買い換える必要も無くなったしなぁ。
昔は3ヶ月くらいで新しいPC買ってたけどw
今はもう、5年くらい前のPC使ってるw
俺的には軌跡に近いw
428 アスリート(東日本):2008/10/30(木) 22:05:45.76 ID:YZj/X+wx
俺のHDD延長保証はどうなるんだよ
429 ワキガ(埼玉県):2008/10/30(木) 22:06:52.98 ID:RiZj+5nk
>>411
八王子や青梅の立場は・・・
430 わき毛アイドル(東京都):2008/10/30(木) 22:08:05.97 ID:cthA5XEa
>>377
まあ楽器やってる人間からしたら、三鷹楽器が潰れちゃったんで、
LAOXが楽器取り扱ってくれるのは大歓迎
431 ネギ(群馬県):2008/10/30(木) 22:10:07.60 ID:NOUPIJxd
>>320
店が潰れてもメーカー保証期間内なら、まともなメーカーは受け付けてくれるだろ。
延長保証は無かったことになるかもしれんが。
432 占い師(アラバマ州):2008/10/30(木) 22:11:14.73 ID:j8ea2KlD
三鷹楽器は怪しくて良かったよなぁ。
店員の態度はあんま良くなかったけどw
アコギを2本と、その他いろいろ買ったな。
あとストラトの自作組立キット買って来た。
ピックアップとかブリッジとか交換して、ミッドブースター仕込んで
結構いろいろ遊べて良かったぜ・・・
433 司会(東京都):2008/10/30(木) 22:12:36.20 ID:hvrhFjXQ
PC本体を525円わざわざ払って延長保障してるんだが…

もし、九十九が倒産したら
ダレが保障してくれるんだ??
434 教職員(東京都):2008/10/30(木) 22:12:44.96 ID:nN2CkYZi
緊急的に必要なもの以外は、実店舗で買うものなんて無くなった気がする。

良いもの悪いもの、値段の比較も全てネット上でできるし
2ちゃんで質問した方が、その辺の店員なんかよりよっぽど詳しい。
間違った知識で答える奴はすぐ他の奴に訂正されるか叩かれるし。
435 占い師(アラバマ州):2008/10/30(木) 22:13:30.72 ID:j8ea2KlD
>>433
525円ってw
セブンの弁当一個分程度でいちいち騒ぐなよw
436 民主工作員(北海道):2008/10/30(木) 22:13:47.76 ID:cK8lTRu6
BNFがまだ110億持ってるのか...
BNF-TUKUMO電機..カッコヨス
437 大横綱(東京都):2008/10/30(木) 22:17:24.44 ID:V5RxvF1F
>>435
ばか。522円で数万円分の保証が受けられるんだよ。
438 わき毛アイドル(千葉県):2008/10/30(木) 22:18:03.84 ID:D9x+H48/
黒字なら融資してやれよ銀行さんよ
頑張ってるとこ貸し剥がすなよ
439 九条マン(アラバマ州):2008/10/30(木) 22:18:54.19 ID:zq4obUlH
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080828AT1J2600R28082008.html
これは?
NECリースが助け船出したってことか
440 珈琲鑑定士(西日本):2008/10/30(木) 22:19:05.99 ID:JXpoHukP
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
441 司会(東京都):2008/10/30(木) 22:22:30.17 ID:hvrhFjXQ
>>439
PC-8001時代にNECは九十九電気に助けてもらってたしな
その恩を今、返すときと判断したんだな

NEC偉いわ
442 IT戦士(福岡県):2008/10/30(木) 22:23:40.51 ID:jhH93kIc
保障は基本的に保障専門会社やってるので倒産しても受けられると思う
443 民主工作員(北海道):2008/10/30(木) 22:23:55.84 ID:cK8lTRu6
>>439
>九十九電機は短期の運転資金を調達し

短期ではあるが商材の仕入れのカネは調達できそうだな
444 ワキガ(埼玉県):2008/10/30(木) 22:25:04.04 ID:RiZj+5nk
「魔法使いの妹子」を出してた九十九はこの九十九だっけ?
あれ絵が可愛くて欲しかったんだけどな
445 共産党支持者(東日本):2008/10/30(木) 22:25:12.31 ID:skfEBqwR
>>439
20080828
446 司会(東京都):2008/10/30(木) 22:25:40.34 ID:hvrhFjXQ
>>443
短期でも融資を受ければ、年末年始の商戦で稼げる可能性があるしな
447 ワキガ(埼玉県):2008/10/30(木) 22:25:55.11 ID:RiZj+5nk
>>445
…ってことは

もう

ダメか
448 司会(東京都):2008/10/30(木) 22:27:09.01 ID:hvrhFjXQ
>>445
古いニュースなのかw

NECの短期融資が終了してしまったってことなのか…
449 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 22:27:49.84 ID:RIkahbt6
>>448
その期限に支払う資金が調達できなかったってことかなぁ
450 珈琲鑑定士(新潟県):2008/10/30(木) 22:28:22.14 ID:8eQWQADh
ドンキーゴリラの新作が(ry
451 デイトレーダー(埼玉県):2008/10/30(木) 22:29:05.03 ID:d32UjlUg
タイムリーに運転資金難な情勢だからな〜

何処も彼処も余裕のあるうちの運転資金確保に動いてます。
452 初心者(アラバマ州):2008/10/30(木) 22:29:20.19 ID:/sDVano6
それだと先が暗い感じがする
店舗営業しながら建て直しできるのかよ
ケース買うまで頑張ってくれ
453 左利き(愛知県):2008/10/30(木) 22:30:01.61 ID:5y9rUNx6
クレカはどこに乗り換えるべきか悩むな
454 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/30(木) 22:33:47.99 ID:+64JnB0n
>>439
その頃にはもう剥がされてたのか
455 ブランド鑑定士(dion軍):2008/10/30(木) 22:34:13.24 ID:m8YdhFRJ
他はともかく、液晶だけはココでないと困るんだが
ドット欠け出戻り品のL997とか、たまに格安で売ってて良い店だ
456 不法入国者(千葉県):2008/10/30(木) 22:34:43.43 ID:XsVjxsBO
一番優良な店だと思って2ヶ月くらい前にEXでエアロ買ったのにwwwwwwオワタwwwwwww

どうしよう・・・
ってか儲かってそうなのに潰れるんだ。ツクモなくなったらどこでパーツかうんだよ。
EXだけでも残ってくれ!!
457 団体役員(埼玉県):2008/10/30(木) 22:34:55.95 ID:wn69sA5D
本店だけ残すのかな、なんか寂しいな
458 デイトレーダー(滋賀県):2008/10/30(木) 22:36:52.20 ID:Igc6HKg1
今メール見たら普通に昨日の日付でメールニュース来てたなw
459 毎日新聞配達(東京都):2008/10/30(木) 22:37:38.00 ID:h8gqm/Jp
マジでBNF融資とかねーかな。
かなりの祭りになりそうなんだがw
460 ママ(西日本):2008/10/30(木) 22:38:19.34 ID:iYnHd/tz
>>456
無理な店舗拡大と不動産投資の失敗が原因みたいだからな
本店と通販の経営は問題なかったっぽいな
とりあえず支店は全部閉鎖で本店と通販だけ残すんじゃないかな
461 わき毛アイドル(岐阜県):2008/10/30(木) 22:38:43.66 ID:c8EYImcJ
なんかいろいろつぶれるね
去年か一昨年の1月ごろにもつぶれなかったか?
462 民主党支持者(東京都):2008/10/30(木) 22:38:53.56 ID:Md2NTIfN
ツクモポイントを他社と交換可能にしろよ
463 司会(東京都):2008/10/30(木) 22:39:04.46 ID:hvrhFjXQ
ロボット館を作ったのが大失敗だったろw
無駄に店舗がデカいのに、いついっても客が少ししかいないしなw

ケース館は秋葉原でも貴重な存在だし、
なんとかならないのかな
464 ママ(西日本):2008/10/30(木) 22:39:12.34 ID:iYnHd/tz
そういえばBNFが使ってた株式投資のPCってemachineだったなw
465 公明工作員(関西地方):2008/10/30(木) 22:39:38.62 ID:2v5Zj8WG
百に成りきれなかったか・・・
466 団体役員(埼玉県):2008/10/30(木) 22:39:38.59 ID:wn69sA5D
おまえら、今度の金ばらまき政策の金を九十九で使うんだ
467 毎日新聞配達(大阪府):2008/10/30(木) 22:39:46.41 ID:2iGnhj5e
TUKUMOなんばも残しておくれ
468 またぎ(東日本):2008/10/30(木) 22:39:47.42 ID:+gXdJD2Z
>>462
どっかの家電小売とポイント提携してなかったけ?
469 ワキガ(埼玉県):2008/10/30(木) 22:39:56.57 ID:RiZj+5nk
大須はどうなってるんだっけ?
世紀が変わる前にNECのTAを買った思い出がある
470 民主党支持者(東京都):2008/10/30(木) 22:40:10.91 ID:Md2NTIfN
ハードの延長保証とかつけてももう意味ないよな
471 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 22:40:27.65 ID:RIkahbt6
>>466
年度内らしいけど、
それまで持つかどうか・・・
472 ブランド鑑定士(dion軍):2008/10/30(木) 22:40:28.58 ID:m8YdhFRJ
ポイントカードはポイント還元率低すぎるからすぐ無くしてしまう
473 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 22:41:38.95 ID:RIkahbt6
>>469
当時は大量に店舗あったが、現在1号店のみ存続
1号店は面積が広くなった
474 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/30(木) 22:43:19.37 ID:imuJ7xJL
未だサイトに説明載せてないのはどうなんだろ
475 主体思想研究会員(catv?):2008/10/30(木) 22:44:38.32 ID:kbAYBOL1
現場も状況を正確に把握してないんじゃない?
476 公明工作員(関西地方):2008/10/30(木) 22:45:16.03 ID:2v5Zj8WG
>>467

仲間発見!
477 給食費未納者(東京都):2008/10/30(木) 22:46:21.99 ID:gEEGTX7t
昨日、円高だしQ6600の価格調べようとして、ツクモの通販調べたけど在庫なかった。
フラグ立ってたのかな。
478 五十代(千葉県):2008/10/30(木) 22:46:33.69 ID:wPDFREtx
九十九里は読めなくても、九十九電機は読めます!!
(`・ω・´)
479 ワキガ(埼玉県):2008/10/30(木) 22:47:37.71 ID:RiZj+5nk
>>473
大須そのものが閑散としてるとも聞くからな
今見てみたがグッドウィルも店舗一つになっちゃったのか
480 五十代(千葉県):2008/10/30(木) 22:47:50.76 ID:wPDFREtx
てか、九十九電気、

e-machineの修理請負をどうにか改善しろ!!!

糞野郎!!!!

もう二度とe-mahineなんか買うか!!!!市ね!!!
481 ブランド鑑定士(dion軍):2008/10/30(木) 22:49:49.70 ID:m8YdhFRJ
>>480
一度、サポほうりだして日本から逃げ出したGatewayだぞ?
まともなサポートなんてする気があるはずがないだろw
482 わき毛アイドル(兵庫県):2008/10/30(木) 22:50:13.19 ID:tnDUe5vH
しかしあれだな、こういう時の為の新銀行東京だったはずなのに役に立たないな石原も。
結局、わけわからん再開発してアキバを破壊しただけか?
483 船長(東京都):2008/10/30(木) 22:50:44.93 ID:wTnyTnlb
九十九は有料店だろJK
484 マレーシア保健省(北海道):2008/10/30(木) 22:51:09.76 ID:1x3NZrLj
>>477
その前にQ6600はQ8200に完敗した時点で今までお疲れさまフラグたっただろ
もうほとんどのとこで緩やかにフェードアウトしてくって
485 菓子製造業(愛知県):2008/10/30(木) 22:51:10.98 ID:mq0mnZoT
>>480
どういうことだ?
詳しく説明せい
486:2008/10/30(木) 22:51:21.41 ID:3x0sFh5x
ついにドスパラの時代がきたなw
487 社会保険庁職員(北海道):2008/10/30(木) 22:52:10.65 ID:r3S28pQf
札幌の九十九なくなったらパーツの購入方法が通販オンリーになってしまう
なんとか持ち直して欲しい
488 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/30(木) 22:53:01.04 ID:Rs2b/4cw
圓明流負けたか
489 共産党支持者(愛知県):2008/10/30(木) 22:53:17.80 ID:RIkahbt6
>>479
大須そのものはすごく人多い

パソコンオタ中心の街から、
とにかく色んな変な人が混じった街に変わった

コスプレでなんの違和感もないのに、
スーツ着て歩くと違和感がある
490 マレーシア保健省(アラバマ州):2008/10/30(木) 22:54:04.64 ID:LrahhPLX
今日ポイントカードが郵送されてきたのに・・・
491 9条教徒(関西地方):2008/10/30(木) 22:54:53.24 ID:/kVyFP8e
価格.comのショップランキング見たらツクモを消した形跡があるな
492 司会(東京都):2008/10/30(木) 22:55:07.13 ID:hvrhFjXQ
九十九みたいな優良店が倒産危機になって、
どうしようもないような酷いPC店が生き残ってるしなw

ほんと、酷い世の中だ
493 マレーシア保健省(群馬県):2008/10/30(木) 22:55:52.22 ID:mAsltPTv
>>492
どうしようもない酷いPC店って?
494 農業(catv?):2008/10/30(木) 22:56:22.54 ID:MGQj8Zwy
LAOX
石丸
T-ZONE
ドスパラ
あきばお〜

このあたりが次の有力候補か
495 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/10/30(木) 22:56:51.14 ID:pXOk/qs8
>>482
秋葉原街作り委員会?だっけ?秋葉原のこれからをどうしようっつう団体があるらしいけど
幹部は都と大手ゼネコンの息のかかったコンサルらしいな
ま、そういうこったね
496 船長(栃木県):2008/10/30(木) 22:57:48.60 ID:+7zlxhnn
今のPCツクモのBTOだわ
497 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/30(木) 22:59:15.48 ID:imuJ7xJL
デポが全般的にもうちょっと安ければ使えるのに
競合店が無いからって秋葉平均のほぼ2割り増しはねえだろ
498 中国の大手乳業メーカー(四国地方):2008/10/30(木) 23:03:10.33 ID:Ht83PLgr
\(^o^)/押入れがスッキリした分廊下にゴミが溢れた。九十九の保証書もあぼんするよー
499:2008/10/30(木) 23:04:26.25 ID:eefpdKQ8
駿台みたいなもんか
500 左利き(大阪府):2008/10/30(木) 23:04:52.79 ID:H9B0tkkC
この週末、九十九でなんか買って来るわ。
501 五十代(千葉県):2008/10/30(木) 23:05:37.53 ID:wPDFREtx
>>485
e-machineは、修理ってのを拒否する。

店がe-machineに電話してトラブルサポートを頼んでも拒否する。
当然ユーザーが電話しても、サポートアドバイスを拒否する。

とにかく、サポートって言葉はe-machineには存在しない。

自分でマシンを梱包してe-machineに直接マシンを送りつける。
すると問答無用で3万円が請求されて、修理費は別途請求。

九十九の店員が「壊れた?じゃあ買い換えるしかないです。e-machineは。」と
速攻で答えやがった。
502 株式評論家(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:07:38.43 ID:PI0g4Xm9 BE:570523493-2BP(3335)

>>501
e-machineぱねぇ
503 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:07:45.24 ID:2iqlC2RM
>>501
ひどいな
504 マレーシア保健省(群馬県):2008/10/30(木) 23:07:55.30 ID:mAsltPTv
>>501
なんかe-Machinesに手を出しちゃいけない層が安さに飛びついて
逆ギレしてるようにしか見えない
505 毎日新聞配達(大阪府):2008/10/30(木) 23:08:09.24 ID:2iGnhj5e
イーマは使い捨てだからなあ
506 共産党支持者(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:08:12.45 ID:7cdz7dSz
最近九十九は安かったからなあ。どっかの雑居ビルにあった小さい店も、
倒産寸前はすさまじく安かった。安売りしだすと倒産のサインなのか。
507 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/30(木) 23:08:29.56 ID:Rs2b/4cw
>>501
メモリdで送ってもらったけど。
508 毎日新聞配達(大阪府):2008/10/30(木) 23:09:07.18 ID:2iGnhj5e
値段気にし照られないくらい現金が枯渇してたんかね
509 五十代(千葉県):2008/10/30(木) 23:10:19.18 ID:wPDFREtx
>>504
ああああああああ、そうだよ!!!!

4万9千円の本体買って、修理代が5万円以上かかると思います。
新品は5万9千円ですって言われた日にゃあ
510 紅茶鑑定士(群馬県):2008/10/30(木) 23:10:24.13 ID:2KdLt0aK
>>497
地方のデポはマジで酷いな
未だ8600GTが2万近くで売ってたりする
511 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:11:23.29 ID:EGJVFFG0
先月あそこで液晶モニター買ったばかりだわ
まさかつぶれるとはなあ
そんな気配微塵もなかったぞ
512 アスリート(東日本):2008/10/30(木) 23:11:33.88 ID:YZj/X+wx
九十九のポイントカード、いつも申し込まずに
買うたびにもらってたんだが、倒産したら
個人情報がばらまかれそうだから申し込まずに正解か
513 社会保険庁職員(北海道):2008/10/30(木) 23:11:34.82 ID:r3S28pQf
>>501
それが事実ならe-machineぱねぇけど
501がハード的不具合や保証適用外の事をしてるのに
いちゃもんつけまくったあげくにクレーマー認定されて
厳しく対応されてるとかねーよな

おれもe-machineもってるが普通にサポートしてくれたしw
514 給食費未納者(catv?):2008/10/30(木) 23:11:40.12 ID:Ite7bqAS
PC工房さえあれば満足だ
515 中国の大手乳業メーカー(長野県):2008/10/30(木) 23:11:52.72 ID:PpfVFfoV
パーツショップが少ないからこういうことができるんだろうな
ちょっと古めのCPUとかもかなりいい金額するし
516 菓子製造業(愛知県):2008/10/30(木) 23:12:13.35 ID:mq0mnZoT
サンクス
安いのがよく理解出来た
517 共産党支持者(北海道):2008/10/30(木) 23:12:20.86 ID:Uh3J6K+N
札幌店は残してくれ
あそこは貴重なんだ
518 五十代(千葉県):2008/10/30(木) 23:12:22.29 ID:wPDFREtx
>>513でも、自分でどうにか修理してまだ使ってるけどな
519 給食費未納者(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:12:24.76 ID:TFNz83bl
資金繰りならおkじゃね
520 司会(東京都):2008/10/30(木) 23:15:22.96 ID:hvrhFjXQ
NEC様
もう一度、在庫を担保に短期融資の追加をお願いします _| ̄|○
年末年始の商戦で何とかなるかもしれんし
521 株式評論家(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:16:55.47 ID:PI0g4Xm9 BE:1014264768-2BP(3335)

>>520
NECはウルトラモバイルの方に手がいってるからツクモまで目が行きそうにないんじゃね?
522 マレーシア保健省(東日本):2008/10/30(木) 23:16:58.73 ID:cXn5aU37
ツクモが無くなると困るなー
523 団体役員(関西地方):2008/10/30(木) 23:17:25.09 ID:e6nddSN2
安いから俺のPCもツクモです(^q^)
配線に接着剤使ってたこと以外満足です。

頑張れよ。
e-machine って保証ついてないの?
525 長野県警科学捜査研究所(富山県):2008/10/30(木) 23:19:57.92 ID:ZJufAzPQ BE:29866234-2BP(1517)

イーマのサポートは基本自分だろ
あれは強制自作PC入門機だ
526 無防備マン(長屋):2008/10/30(木) 23:20:53.90 ID:xN8fYV00
まさかツクモが倒産するとは思わなかった。
何年か前には上場目指してたのに。
527 ハイエナ(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:21:06.78 ID:AFo9OR83
>>337
クソワロタ
528 団体役員(長屋):2008/10/30(木) 23:21:50.77 ID:AuwWjbXh
この状況下だとDIPファイナンスを受けてくれるとこはあるんかね
去年ならまだ秋葉原も再開発バブルが残ってて不動産売却でしのげたのかもしれないけど
ザコンを売っぱらったラオックスはかしこかったんだな
529 村長(東京都):2008/10/30(木) 23:22:05.15 ID:1RUCGIx8
こんなのが最後の買い物になろうとは
http://www.uploda.org/uporg1756019.jpg

ってまだ店舗が消えるわけじゃないのか
530 ブサイク芸人(栃木県):2008/10/30(木) 23:22:57.90 ID:QiFWzLY6
>>523
ホットボンドじゃね?
配線いじったりするのには邪魔だけど振動を抑えるのにはいいと思う
531 1(中部地方):2008/10/30(木) 23:24:17.21 ID:c39L7hs8
名古屋人だが、これからは地図の通販か・・・
GWでは買う気が起きない
532 無防備マン(長屋):2008/10/30(木) 23:24:27.22 ID:xN8fYV00
>>523
クレーム多かったのか知らんけど、今は使ってないよ。
533 五十代(千葉県):2008/10/30(木) 23:25:44.06 ID:wPDFREtx
>>524
当然ついてるよ。
半年だったか、1年だったか・・
でも、その間は壊れないよ。

保障期間が切れたとたん、一切のサポートが拒否られるだけの話。
自分で治すか、新しいの買うか、どっちか。

それまでIBMばっか使ってたんでつい甘えて電話して、頭ごなしにいきなり
拒否られて、ちょっとびっくりしただけの話。

安いってのはそういうことなんだ
534 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/30(木) 23:26:18.48 ID:eXb6nbav
生まれて初めてビデオカード買った店…
店員も当たり外れが多いんだよな

まぁ秋葉原なんてそれでなんぼか


富士無線のオヤジは怖すぎる
535 日本にネチズン(北海道):2008/10/30(木) 23:26:45.42 ID:OzmEQFev
ま、10年前の付けを良くココまで引っ張ったもんだよ・・・。
普通なら、バブル崩壊後直ぐにダメになるんでないかなぁ・・・。
しかし、ITバブルを超えてなお、110億残っているんだから
今後の不景気を見据えてここでの整理はしかたないんだろうなぁ・・・。
早めに整理してくれていたら、うちに延長保証付きEXコンピューターは
なかったんだろうなぁ・・・。
仮に札幌撤退されえると痛いなぁ・・・。
とはいえ、商品価格がドンと高くなっていたら存続されても使えないしねぇ・・・。

536 ブラ男(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:27:49.49 ID:uPmSlGK7
なんば店残してよ(´・ω・`)
537 村長(中部地方):2008/10/30(木) 23:28:21.34 ID:2w/n4/hW
俺がはじめて買ったAT互換機がツクモの売ってた大同のP54C-120MHzのマシンだった
538 またぎ(関東地方):2008/10/30(木) 23:28:25.83 ID:MksGxNmN
内臓HDDを買って取り付けようとした時、めんどくさくて電源を入れたままつけようとした
その時ステーに基盤が触れてショートしてしまい認識しなくなってしまった


翌日最初から認識しないと持ってったら調べもせずに新品に交換してくれました

こんな良い店がつぶれるなんて・・・・
539 米連邦準備理事会(東日本):2008/10/30(木) 23:29:18.45 ID:Y8PIZMdX
秋葉原に着く

ラジオ会館(NECビットイン 日立ショールーム等)でカタログ集め

九十九等でもカタログ集め

ソフマップでレンタルソフト物色

Iツー等でもレンタルソフト物色

(ソフトを借りたら)コピー用のFDを買いにF商会

時間があったら
(ラジカン・ロケット・ヤマギワ等で)
AV機器物色&カタログ集め

ご満悦で幕張へ帰宅

これが定番だった。

食事(500円以下限定)するところなんて、
・当時の万世橋警察署の交差点挟んで斜向かいにある立ち食い蕎麦屋
・中央通沿いのミスタードーナッツ
・九十九電気などがある裏通りの牛どん屋
・秋葉原デパート1Fのお好み焼き屋
くらいしかなかった。
マックなんてなかったし、コンビニもマイナーチェーンの1店舗しかなかった。

540 司会(東京都):2008/10/30(木) 23:31:06.31 ID:hvrhFjXQ
8月の倒産危機のときにはNECが助けてあげたんだし、
次は富士通かシャープが助けてやれよ…
541 韓国外相(茨城県):2008/10/30(木) 23:31:13.55 ID:TXrV2tZV
マダムの所の牛丼で育ったもんじゃ
542 米証券取引委員会(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:31:31.49 ID:pzPxeLZc
たった今ツクモからメルマガが来たんだがwwww
543 デイトレーダー(埼玉県):2008/10/30(木) 23:32:01.88 ID:d32UjlUg
債権者説明会が5日に行われるそうですが、
それまでに資金提供者現れるのかな〜?

支援買いする人は、店舗で現金で
通販の人は代金引換で

ヤマト運輸は料金の支払いが不安な荷物を
東京の流通センターへ戻ししているそうです。

つまり通販は支払い目処が立たないと
代引き、着払い以外はかなり厳しい。
544 日本にネチズン(北海道):2008/10/30(木) 23:32:05.09 ID:OzmEQFev
あ、このムード解った。

仮通夜だ・・・。
545 中国の大手乳業メーカー(長野県):2008/10/30(木) 23:32:10.10 ID:PpfVFfoV
ビットインか
12年前に9821を買ったときは故障時の連絡先として書いてあったけど
3年ほど前に買ったLaVieには書いてなかったな
いつ消えたんだろう
546 大横綱(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:32:11.82 ID:ddGfxHU6
10年くらい前に角にある店でCD−Rドライブを一度買っただけだった
なんとなくだけれど、入る魅力を感じない店なんだよな
なんでだろ
547 民主工作員(北海道):2008/10/30(木) 23:33:03.17 ID:M5zdUeeT
とりあえず店舗は一地域に一つでいいんじゃないか
548 珈琲鑑定士(関東地方):2008/10/30(木) 23:33:51.20 ID:/Qe/QUnq
いいから岡山に出店しろよ
549 ワキガ(埼玉県):2008/10/30(木) 23:34:17.35 ID:RiZj+5nk
550 四日便秘(dion軍):2008/10/30(木) 23:35:22.07 ID:mXxfSZ4Q
>>539
今のマップの1Fのマックは元々あそこにあったろーが
10年くらい前は…
551 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:36:28.37 ID:tWM4NQ3B
これも秋葉ヨドバシの影響なのかねぇ
価格的にも同じぐらいだから、他のバッタ屋なんかと違ってモロに影響受けただろうし
552 司会(東京都):2008/10/30(木) 23:36:47.04 ID:hvrhFjXQ
>>547
それでいいと思うな

秋葉にデカいロボット館なんて作ってるからダメなんだよな
553 愛煙家(宮城県):2008/10/30(木) 23:37:31.05 ID:fcCJ6thz
日本の不幸でキムチがうまい
今日もキムウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  ニダ━━━/ \   ./ \━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  Χ     /      /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   /_\  / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    \         _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o 
554 団体役員(埼玉県):2008/10/30(木) 23:40:57.18 ID:wn69sA5D
昔の秋葉の風景や当時のPC雑誌が読みたい・・・
仕事でアスキー行ったことあるけど、あそこの資料室に住みたい気持ちになったわ
555 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/30(木) 23:42:25.68 ID:4fb+FFpW
インテル支援してやれよ
556 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:44:18.96 ID:ufoZteUC
お世話になりました
ご冥福をお祈りします
557 司会(東京都):2008/10/30(木) 23:44:26.61 ID:hvrhFjXQ
九十九が倒産したら、ネット通販でしかPCパーツが入手できなくなる地域もあるしな
ほんと、インテルでも台湾メーカーでも何でもいいから融資してあげてほしい
558 団体役員(埼玉県):2008/10/30(木) 23:46:29.41 ID:wn69sA5D
たしか68kのODPとかパーツ関係売ってたよな
68用の20MのHDD買ったっけな
559 司会(東京都):2008/10/30(木) 23:48:05.99 ID:hvrhFjXQ
>>558
九十九はx68kに力を入れてたんだよな
9801全盛の時代だったのにね

シャープは今こそ、恩を返すときだろ
560 米連邦準備理事会(東日本):2008/10/30(木) 23:48:20.31 ID:Y8PIZMdX
>>550
10年前にPCソフトレンタル店なんて残ってねえよ。
>>539はどう見ても80年代だろ。
このガキンチョ。
ママのおっぱいでも吸ってやがれ。
561 初心者(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:48:30.89 ID:Ljw38YSZ
メルマガが届いてるんだが
どうなってるんかな?
562 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/10/30(木) 23:48:35.34 ID:ckY6iaXJ
そういや今目の前にあるモニタはツクモで買ったモニタだた
563 ひよこ鑑定士(長屋):2008/10/30(木) 23:49:49.14 ID:HbUOyRwy
        ____
        /     \
     /  \ /  \  クッチャクッチャ
   /   ⌒   ⌒   \
    |  、" ゙)(__人__)" .)  | 
   \    。` ⌒゚:j´   ,/


  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
564 民主党支持者(北海道):2008/10/30(木) 23:50:09.02 ID:EX/WA3g/
札幌店閉店セールやってくれるのかな
565 船長(千葉県):2008/10/30(木) 23:50:33.77 ID:0ULwtys9
X68000といえば荒井さん元気かなぁ
566 不法入国者(埼玉県):2008/10/30(木) 23:50:41.75 ID:SKB3R6Eq
おいおいマジかよ どうなってんの?
567 財務長官(長屋):2008/10/30(木) 23:50:44.30 ID:cgqgCrV7 BE:621640073-2BP(3301)

俺に需要あったのに・・・
ポイント結構あるはず
568 民主工作員(北海道):2008/10/30(木) 23:51:10.11 ID:M5zdUeeT
秋葉以外ほとんど店舗無いんだよな
569 社民工作員(長屋):2008/10/30(木) 23:51:22.98 ID:ZUwn8yVt
ツクモいい店だったのにな
店員もよかったし
570 +民(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:51:34.69 ID:cvEn0PrZ
【ツクモ東京版】お待ちかねの3連休!各店お買い得情報です
571 素振り名人(和歌山県):2008/10/30(木) 23:51:43.42 ID:kQBMWAZb
王太郎の出番だ
572 ブサイク芸人(三重県):2008/10/30(木) 23:53:07.95 ID:pkA1z+KD
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
573 無能教員(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:54:15.16 ID:4jFTxYJB
陸奥圓明流スレじゃないのか
574 わいせつ教諭(関西地方):2008/10/30(木) 23:54:49.03 ID:FYPVW54x
PCパーツなんて20億売っても利益2〜3000万の世界だろ。
価格競争続けば他所も一気に潰れそうだな。
575 司会(東京都):2008/10/30(木) 23:55:52.28 ID:hvrhFjXQ
九十九みたいな優良店が消えるのは悲しすぎるだろ

PCメーカーでも、パーツメーカーでもいいから
助けてやれよ
576 財務長官(長屋):2008/10/30(木) 23:56:33.27 ID:cgqgCrV7 BE:236815542-2BP(3301)

工作員沸いてるな
577 +民(アラバマ州):2008/10/30(木) 23:58:56.21 ID:BaUDfETD
2008年の出来事




1月:中国製毒ギョーザ事件
2月:イージス艦衝突事故
3月:チベット暴動
4月:北朝鮮への経済制裁延期
5月:四川大地震
6月:秋葉原通り魔事件
  水野晴郎逝去
7月: 八王子通り魔事件
8月:赤塚不二夫逝去
  北京オリンピックが何事も無く終了
9月:リーマンブラザーズ破綻
10月:世界恐慌
   蒟蒻畑製造中止
   九十九電気倒産 New!
578 株式評論家(大阪府):2008/10/30(木) 23:59:32.04 ID:EabZwRna
HDD延長保障入ってんのに…
神保障過ぎたのか…
579 三十代(北海道):2008/10/31(金) 00:00:59.57 ID:0sROukp+
正に
「俺の代で陸奥を終わらせる」だな
580 やわチチ(dion軍):2008/10/31(金) 00:01:15.24 ID:IF3TdTv6
パーツやら見て回るときは一番最初に寄ってたのに
潰れんなよ
581 米連邦準備理事会(東日本):2008/10/31(金) 00:02:27.00 ID:dvxnISgN
MZ-80の頃から広告載せてたな
その頃の雑誌まだ押入れにあるよ
582 女性団体(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:03:15.72 ID:qHL4mdiP
大事なモノ(万一の交換とか保証が欲しいとき)は必ず九十九で買ってた
583 チルドレン(和歌山県):2008/10/31(金) 00:05:36.62 ID:fMiVi4Mj
ツクモが潰れたら、もうノートPCだけにして自作やめるわ
あれ?どこで出力用のモニタ買えばいいんだ・・・?
584 民主党支持者(愛知県):2008/10/31(金) 00:05:49.34 ID:+sB9kn0L
【ツクモ全国版】★100台限定! G-GEAR ラグナロクオンライン6周年記念モデル \69,800〜★
Wed, 29 Oct 2008 20:30:57 +0900

585 三十代(長屋):2008/10/31(金) 00:07:21.75 ID:RNPauxNT
梅田店の存在感の無さは異常
586 九条信者(北海道):2008/10/31(金) 00:08:58.38 ID:Y+ZlCJy/
 :/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\!:::::::::::\.:.:ヽ:::::\                 ヽ
    :/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:|.:.: ∧.:.:.: |、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\::::::::::::\.:`、::/              ヽ
  .:/ .:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:./.:.:.:.:./│.: | ヘー┼\-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::}.:.:∨   、             l
:∠.. ___/ .:.:.:.:.|.:.: ーl- | .:│ハ :.:|  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.: `、::_ノ.:.:.:.l __ノ'′  `、        |
      :/ .:.:l:.:.: |.:.:.:.:.:.! ∧ .:| ! '..:.j  __,\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:. |● )    "ー--      /  口ではどう言っても
      :/ .:.:.:|.:.:. |.:.:.: /ト、__\!  ∨イうヘ ̄}i\.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.| .:.:.:.:.:.│      (● )     /  ツクモが潰れても大丈夫だろ?
      :/ .:.:.:. |.:.:. |.:.: 小゙てヘ       ∨iハ    \.:.:.:.:|\.: |.:.:.:.:.:.:. |  j   /////     /         常識的に考えて・・・
      :/ .:.:.:/|.:.:. |.:.∧!∧Vリ /// 弋::ソ      ヽ.:.:!イ ヽ|.:.:.:.:.:.:. |-‐'"ヽ.    )     /
    :厶:. '´.:│.:.:.∨.: |.:ハ´  '          ∠⌒∨│.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.| ` ー-`ー-一'′    /、
           :| :/.:.:/:.:.∨:个  ,   `⌒     イ ノ こ-‐く .:.:.:.:.:. |.:.:.:.| ヾ              /ノ.:.\
           :|/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:./x-≧ ーr<}  /      ヽ .:.:.:│.:.:.|、             ,//.:.:.:.:.:.:.\
         :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒Y^)  {_/ /        |:.:.:.:│.:.:.|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
587 9条教徒(dion軍):2008/10/31(金) 00:12:40.33 ID:830PTei7
かつて秋葉原を担った会社達

ソフマップ→経営危機でビックカメラの子会社に
サトームセン→ヤマダに吸収
ロケット→倒産
ラオックス→かなりの店舗を閉店もかろうじて生存
石丸電気→エディオン傘下に
オノデン→孤軍奮闘中
ヤマギワ→家電を石丸、ヤマギワソフトをソフマップに譲渡 現在はインテリア部門のみ

九十九電機→民事再生 運営は継続
TWOTOP→1度倒産、現在はユニットコムが経営
T-ZONE→経営悪化でMAGを吸収合併しMAGねっとに商号変更
FAITH・パソコン工房→ユニットコム系列
俺コンハウス・ぷらっとホーム→店舗営業から撤退
アプライド→危険と常に言われつつも生存

追加訂正よろ
588 漁師(大阪府):2008/10/31(金) 00:14:58.91 ID:b0BtJcwq
>>585
ドスパラ梅田よりマシだろう
589 イケメン(千葉県):2008/10/31(金) 00:16:05.16 ID:UNHjAiT2
ツクモカード取っておけばそのうちヤフオクで高く売れるかな?
590 芸術家(青森県):2008/10/31(金) 00:18:05.94 ID:TUVPtxFC
>>589
開始価格99円
入札0
591 国家品質監督検査検疫総局(岡山県):2008/10/31(金) 00:20:05.49 ID:tXP3J6Nx
>>585
でも、なんば店より特価品が安かったりするから侮れない
L997とP150を安く買えて良かったよ

りんぎお、ここ見てるか?
592 個人投資家(東京都):2008/10/31(金) 00:20:49.00 ID:aRBsxXbL
うわー結構ショックだなぁ。。
秋葉行った時はexとか良く行ってたのに。。
2ヶ月前に30分店頭で悩んでたインターネットラジオ週末買ってあげようっと
593 明日もバイト(東京都):2008/10/31(金) 00:20:58.13 ID:RSxWBEWx
       _ , ― 、,__
     ,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
  (:::::::::::::::::ノ  (●)  (●)::::)  
   (:::::::::::::)     (__人__) |ー'  ちょっと九十九でロボットの部品買ってくるわ
   `ーヽ    ・  `⌒´ /    
       \_   ー __ノ    
     ./          \,    
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
 |# |++++| .  'ヽ、,_ノ  .i
  ヽ|++++|     ノ    i
    ̄ ̄ ̄i ̄    ./.    .|
        i    ノ ヽ   i
        |   /   .\  |、_
       ,/  /     ヽ、__つ
      .と__,,ノ     
594 ネットキムチ(関西地方):2008/10/31(金) 00:23:32.49 ID:SlupwDGV
ツクモの販売の兄ちゃんとグラボの話題で1時間話したのは今でもいい思い出・・・
595 ニューハーフ美女(東京都):2008/10/31(金) 00:27:43.31 ID:cZcxOCoy
とりあえず一掃されていいじゃん
パソコンで設けようって思う時点で時代遅れ
さっさと新しい事業やれよ
596 韓国農林水産食品省(神奈川県):2008/10/31(金) 00:28:10.10 ID:SX1Bpplp
なんば店立地条件がいいから使いやすいんだよなあ
最近は通販使うことが多いから日本橋自体行く事少ないけど
597 五十代(四国地方):2008/10/31(金) 00:33:38.08 ID:vNs1aP0h
梅田店の2Fへ行くと必ずといっていいくらい街金へ出入りするオヤジに遭遇する
598 主体思想研究会員(大阪府):2008/10/31(金) 00:39:02.73 ID:xsk4ZPZt

99の岡村さん助けたれや
599 韓国料理シェフ(大阪府):2008/10/31(金) 00:54:15.27 ID:tuHvPFED
なんば店からジュンク堂行くのが週一楽しみなのに
600 三十代(関東):2008/10/31(金) 00:59:46.96 ID:1ngjxzds
改装セールやるみたいだし、フェイスに期待するわ。
OC系ならアークがあるし、あとはツートップの特価覗いて
欲しい物がなければ最後にTゾーンだな。
アキバままだ終わっちゃいないぜ。
601 ネット君臨派(埼玉県):2008/10/31(金) 01:11:22.58 ID:08CEvmXt
>>587
高速電脳→あぼーん
PC-Success→あぼーん
602 教職員(東京都):2008/10/31(金) 01:14:17.80 ID:IMo2bTNC
3トップ→店舗撤退、通販のみに。
603 ハイエナ(神奈川県):2008/10/31(金) 01:15:54.62 ID:qw9ZrOEt
>>290
マップとかドスパラとか・・もっと簡単で持ち帰り出来るヤツあるゾ
オレは昔からエアロしかやれないワケじゃないんだぜ
エアロがいいんです
九十九サンの組んだエアロPCがいいんですオレ
604 公明工作員(埼玉県):2008/10/31(金) 01:20:29.16 ID:iRqq25nb
こんなに惜しまれるてる店も珍しい
しかも買ったと言う奴が多い
もうアキバ8年行ってないけど今どうなってんの?
605 村長(長屋):2008/10/31(金) 01:26:56.45 ID:pZVVy5l0
>>604
ヲタクの街(´・ω・`)
606 がんばる女(兵庫県):2008/10/31(金) 01:36:59.99 ID:HfAmfYUU
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
607:2008/10/31(金) 01:38:24.43 ID:HbRsSPmq
>>604
一般人の街
608 公明工作員(埼玉県):2008/10/31(金) 01:39:15.87 ID:iRqq25nb
>>605
完全制覇されてしまったのか・・・
裏路地のジャンク漁りとか楽しかったなぁ
609 社民党支持者(宮崎県):2008/10/31(金) 01:39:56.27 ID:tYTiW4ff
まあ品揃え勝負だとヨドバシに負けるし
価格競争でも他店に負けるし
ロボットとか新規市場開拓してたけど
正直特価しか用事無かった。まあ時代の流れって奴だろう。
610 九条マン(関東地方):2008/10/31(金) 01:43:02.71 ID:xfNTGyQG
ジャンクはしぶといね、まだ十分漁れるよ
しかし九十九破綻は痛いなぁ、秋葉じゃ自作の旗艦店って感じだったしな
611 がんばる女(兵庫県):2008/10/31(金) 01:44:23.16 ID:HfAmfYUU
>>604
他に居場所が無いキモヲタがコスプレしたり踊ったり
あとは外国人がそれを見学
612 やわチチ(長屋):2008/10/31(金) 01:51:01.05 ID:IZgrIZ4C
>>604
チラシ配りがPC屋からコスプレ女に変わった
613 がんばる女(関西地方):2008/10/31(金) 01:51:21.02 ID:Goe3p7iT


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■   ___/ / ツクモメールニュース 大阪版 / /___
  2008年 10月 31日(金) ■■
http://www.tsukumo.co.jp/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


何事もなかったようにメール送られてくるんだが・・・
せめて民事再生について何か一言でもかかれてないと返って怖いって・・・
614 IT戦士(東日本):2008/10/31(金) 01:52:30.88 ID:DSub1RpM
ツクモ メールニュース 【ツクモ東京版】お待ちかねの3連休!各店お買い得情報です

俺にもメールきてた

615 がんばる女(兵庫県):2008/10/31(金) 01:53:24.37 ID:HfAmfYUU
ついにりんぎおがFA宣言か・・・
616 主婦(dion軍):2008/10/31(金) 01:53:59.97 ID:eoFRLaqK
まあ、黒字倒産みたいなもんだしな
営業は続けるだろ
617 公明工作員(埼玉県):2008/10/31(金) 01:56:28.35 ID:iRqq25nb
まぁ当時の俺たちも傍目にはキモいPCオタだったんだろうけどなw
ただ大通りコスプレ引き子が出没したり
大手店舗でエロアニ売り出しててのは流石に違うと思った

コアなCD買出しにも利用してたんだけどもう行く事も無いかな
さらば秋葉有難う秋葉
618 給食費未納者(USA):2008/10/31(金) 02:00:22.47 ID:wOCmL0KJ BE:1284347366-2BP(0)

九十九一はどこ?
619 愛煙家(東京都):2008/10/31(金) 02:02:08.57 ID:cZF5ji6j
メシウマ状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620 公明工作員(埼玉県):2008/10/31(金) 02:11:09.25 ID:iRqq25nb
つか良く見たら今使ってるケースってツクモのAL-888だよ
黄ばんでるけど大事にしとこう
621 家事手伝い(西日本):2008/10/31(金) 02:13:45.67 ID:sDJc2p9I
2ちゃんねらーの反応がPCサクセスと真逆で面白いな
愛されてるなツクモ 
622 デイトレーダー(東日本):2008/10/31(金) 02:14:28.37 ID:24kRyqY0
ゲートウェイとイーマシン、wizpyやFONの扱いはどうなるんだろ?
イーは九十九オリジナルだろうからまだしも、牛とフォンは専属の代理店みたいな扱いだよね
623:2008/10/31(金) 02:16:17.39 ID:/qfh3tCM
初めてのパソコンはツクモで買ったな
624 ハイエナ(東京都):2008/10/31(金) 02:18:59.13 ID:FJXPu4L+
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
625 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/31(金) 02:20:11.85 ID:zltSHEMO
>>622
eとgatewayは同じで、提携は99だけじゃなくてジョーシンやノジマもやってる
fonはオワリだな
626 自民党総務会長(アラバマ州):2008/10/31(金) 02:20:23.01 ID:Wi72FCNO
九十九がこの先生きのこるには

FONはどうなるんだろう
627 国家品質監督検査検疫総局(兵庫県):2008/10/31(金) 02:23:59.28 ID:JoJe2Brm
別にフォンはワンズでも売ってるし。
628 チルドレン(中部地方):2008/10/31(金) 02:25:09.07 ID:crwqFvMC
68の頃からツクモ信者
629 国家品質監督検査検疫総局(兵庫県):2008/10/31(金) 02:25:37.60 ID:JoJe2Brm
つか、普通にアマゾネでも売ってるな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012Z0TPI/
630 大横綱(東日本):2008/10/31(金) 02:27:05.54 ID:6k00YtRy
投げ売りセールはまだかよ
631 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/31(金) 02:29:08.78 ID:mlU3xXJ7
ここのネトショップの特価品を何回購入したかわからない。
一番買ったのがハードディスク
3Tぐらい買ったなぁ・・・

お父さんなんてほんと残念
632 国家品質監督検査検疫総局(兵庫県):2008/10/31(金) 02:32:01.30 ID:JoJe2Brm
99は何でオリジナルソフト作るのやめたんかな。
C-DOSとか結構昔お世話になったんだけどな。
633 日本にネチズン(dion軍):2008/10/31(金) 02:35:45.66 ID:sVDkVFCf
ソフマップが怪しいコピーツール販売に勤しんでいた頃、ツクモでPC-8801FAを買ったのが
俺のパソコンデビュー
634 ママ(香川県):2008/10/31(金) 02:37:46.14 ID:G3F1/xra
エアロストリーム大事にするぜ!!

実際超薄利なんだろね。PC組み立てても。
635 四柱推命鑑定士(catv?):2008/10/31(金) 02:39:00.08 ID:JbL3CWa4
>>631
HDDはいつも安いなここ
120GBが一万切った時にもここでまとめ買いした
636 公明工作員(dion軍):2008/10/31(金) 02:39:28.47 ID:yfv/d9yd
ツクモのケース売り場、品揃え豊富で自由に触れていつもお世話になってました
売り場のお兄さんもちょっと値引きしてくれたりいい人多かったんだけどなぁ
637 韓国外相(愛知県):2008/10/31(金) 02:41:38.89 ID:SR9DKPhX
昔X1turboZ買ったのがツクモだと思ってたが、よく思い返したらニノミヤだった。
ちょっと思い入れが薄れたw
638 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/31(金) 02:45:05.36 ID:8Ar4mRlr
九十九終わると名古屋の自作も終わるんだけど・・・・
どこで買えばいいの・・・
639 尿管結石(アラバマ州):2008/10/31(金) 02:48:00.12 ID:u8fFzJWq
2万円で送料無料はきつい
640 個人投資家(東京都):2008/10/31(金) 03:32:51.59 ID:aRBsxXbL
Athlon4200+とマザー、メモリHDD、
ケースは他で買って組み立てたら起動しなくて
マザーが壊れちゃった。
で、TUKUMOに持ってったた親切に電源の指し方間違ってると指摘されたけど
今回は無償で、、、という事でマザー交換してもらった良い思いで
641 元リーマン(愛知県):2008/10/31(金) 03:34:13.32 ID:9F0FawNS
>>638
名駅エイデン
642 マーモット(東日本):2008/10/31(金) 03:39:11.74 ID:I3DksRKr
九十九万世橋店のおもひで
アマ無線ショップ→衛星TV受信ショップ→現在。←あんまし知らない
643 FX厨(大阪府):2008/10/31(金) 03:41:41.72 ID:/4tVIWVs
ttp://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/080324a03m.jpg
こんなの出してて良かったのか?
644:2008/10/31(金) 03:43:47.60 ID:YAiJ91e9
>>643
何かよく分からんが、何となくカッコイイな。
645 韓国料理シェフ(長屋):2008/10/31(金) 03:51:05.00 ID:DqUjl6LY
>>643
Q9550の発売日に、抱き合わせでゴミを詰めて売ったケースだな。
646 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/31(金) 04:09:24.04 ID:KUe7EPbP
もう秋葉原はアニメだのメイドカフェだのに占拠される
なんせ、マンガは好きだがフロッピー1枚で何でも済ますという麻生の本拠地になってるくらいだし
647 主婦(愛知県):2008/10/31(金) 04:34:38.23 ID:iPGjfOkV
  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
648 証券ディーラー(香川県):2008/10/31(金) 04:35:08.61 ID:oMnfKJFX
789 名前:名無しさんにズームイン! [] 投稿日:2008/10/31(金) 04:03:15.31 ID:H9XJAI5V    New!!
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/227615.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/227616.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/227617.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/227618.jpg
649 九条マン(アラバマ州):2008/10/31(金) 04:37:08.02 ID:601losUO
>>648
なんだこの天使達は
650 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/31(金) 06:12:38.98 ID:1+Fe9ScB
(´・ω・`)九十九がねぇ・・・・時代の流れってやつか
メモリしか買ったことないけど
651 主体思想研究会員(大阪府):2008/10/31(金) 06:24:54.93 ID:sz8D49QR
「まさか、今日とは……」(10/30) ---複数ショップ店員談
 本日、九十九電機株式会社は、各種債務の全額の支払ができない状態になったため
10月30日午前10時、東京地方裁判所に民事再生手続開始の申立てを行い、即日受理された。
秋葉原でも午前中には一気に情報が広まり、他のショップ関係者も
「話は聞いていたが、まさかこんなに早いとは……」と語っていた。

http://www.gdm.or.jp/voices_index.html#2008103001


正直どこもヤバいだろw
652 菓子製造業(愛知県):2008/10/31(金) 06:36:47.29 ID:zw57fPHf
2万ポイント残ってるぞ!
653 やわチチ(長屋):2008/10/31(金) 06:37:05.11 ID:0CoRI3Cx
保証とかどうなるの・・?
654:2008/10/31(金) 06:37:45.09 ID:MuB8mWt/
PCサクセスはつぶれて当然だと思っていたが
ツクモ・・・
655 毎日新聞配達(岐阜県):2008/10/31(金) 06:42:50.76 ID:rVKtU74v
大須オワタ
656 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/31(金) 06:46:01.36 ID:AG96+633
ツクモ・ムツの事?
657 ブラ男(栃木県):2008/10/31(金) 06:49:13.85 ID:M3tPVG+u
世知辛い年の瀬になりそう。
658 韓国外相(東京都):2008/10/31(金) 07:00:52.31 ID:gvj3wu7w
アキバが廃れそうでメシウマな人はいないようだ
659 四日便秘(アラバマ州):2008/10/31(金) 07:06:09.88 ID:W49L9/59
今まさに極悪がんぼな展開が起こってるのかなwktk
660 公明党支持者(山梨県):2008/10/31(金) 07:11:25.96 ID:DdXn0UtI
最初に買ったPCが九十九で買ったMZ-80B
無線関係も結構使わせてもらった。
頑張ってほしいです
661 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/31(金) 07:11:54.05 ID:sB9WrVqi
お待ちかねの3連休(´;ω;`)ブワッ
662 素振り名人(東京都):2008/10/31(金) 07:28:51.62 ID:NS16HBw+
メールに載ってたお買い得情報転載しちゃうよー
俺は、今欲しい物はないんだ…残念ながら。
心惹かれるものを感じた人がいたら、手を差し伸べてあげて。

http://blog.tsukumo.co.jp/honten/
663 四日便秘(岐阜県):2008/10/31(金) 07:37:05.21 ID:heX5xLWx
PCにこだわる人が少なくなったんだね
テレビみたいに取りあえずは見れればいい程度の家電品になったのかなー
664 四柱推命鑑定士(長屋):2008/10/31(金) 07:53:33.08 ID:gdO8MaxY
アフターは継続されるのが救いか サクセスの潰れ方はひどかった
665 船長(神奈川県):2008/10/31(金) 07:56:16.47 ID:k8D0+USV
ツクモ潰れると困るんだが
666 自宅兵士(新潟・東北):2008/10/31(金) 08:04:16.26 ID:WVzhKcGg
ソフマップがあれば問題ない
667 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/31(金) 08:10:03.19 ID:dohtJPxa
ドンキーゴリラには泣いた
668 長野県警科学捜査研究所(catv?):2008/10/31(金) 08:30:55.39 ID:8/1b1heA
げえぇ 5年保障なんてつけるんじゃなかったぉぉ
669 占い師(大阪府):2008/10/31(金) 08:42:24.36 ID:AiZa5JTY
>>666
寡占イクナイ
670 ネット君臨派(長野県):2008/10/31(金) 08:56:21.10 ID:Ned4+QkO
【LAOX】ラオックスヒナタ 廃業へ【長野県】


家電量販ラオックスヒナタ事業停止へ


 家電量販店のラオックス(東京)は30日、県内で5店を運営する子会社のラオックスヒナタ(長野市)について、
債務超過で自主再生が不可能と判断し、12月初旬に全店を閉鎖し、事業を停止すると発表した。
 同社は電気機器製造などの日南田電気(長野市)の家電部とラオックスが業務提携し88年に設立。
県内では家電量販店の先駆け的な存在だったが、大型店の県内進出が相次いで競争が激化し、経営が悪化した。


http://www.shinmai.co.jp/news/20081031/a-3.htm

671 自民党総務会長(長屋):2008/10/31(金) 09:01:42.28 ID:b2kOmJOJ
>>670
これはもう数年前からやばいやばい言われてたから驚かない。
つか長野県内はヤマダとコジマ以外は勝負にならない。
672 党代表(アラバマ州):2008/10/31(金) 09:19:29.12 ID:waSU9QXd
九十九一の自己破産かと思た
673 社民党支持者(関東・甲信越):2008/10/31(金) 09:37:30.95 ID:O4tpD0wo
ソフマップでしか買ってないや
674 尿管結石(関西地方):2008/10/31(金) 10:01:47.71 ID:xxQnThcD
ポイント使っておいてよかった
675 鵜(アラバマ州):2008/10/31(金) 10:03:32.59 ID:b80FEnzv
【ドスパラDJ CLUB PRESS Vol.425】帰ってきた円高差益還元セール、PrimePCがお買い得

■■■■■■■■■■■■ DJ CLUB PRESS Vol.425 ■■■■■■■■■■■■■
DJクラブ会員番号 1048997 様へ、今週もドスパラより
お得な情報満載の『DJ CLUB PRESS』をお届けします!

◇◆◇ ドスパラWebサイト ◇◆◇
http://www.dospara.co.jp/

【ドスパラ DJ 速報!】
01. ☆円高差益還元セール実施!!☆

【週末特価・お買い得情報】
02. Web通販担当者オススメの一品
03. 帰ってきた円高差益還元セール、プライムパソコンが大幅お買い得
04. 週末特価お勧め品!
05. DJメール会員様限定サービス開始のお知らせ&ドスパラ池袋店中古販売開始

【ドスパラからのお知らせ・ご案内】
06. 大好評!キャンペーン実施中!!
07. ドスパラが誇るWebコンテンツ!ブログも絶好調!
08. DJ CLUB MEMBERS CARD 事務局からのお知らせ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※本記事の内容は特に注釈が無い限り、10/31〜11/3 の期間有効となります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ドスパラ DJ 速報! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01. ☆円高差益還元セール実施!!☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
676 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/10/31(金) 10:11:33.28 ID:Zz2oHvX+
実際店員さんの態度は良かった店だと思う 俺もお世話になった店だし惜しい

ヤマダなんて店員態度極悪だから潰れてもさまぁwwwだけどな
677 個人投資家(コネチカット州):2008/10/31(金) 10:57:11.11 ID:QK5Q5l/e
>>676
はげど
678 IT戦士(埼玉県):2008/10/31(金) 10:58:14.07 ID:wLLfCmPY
また注文してたのに届かない奴とかでるの?
679 ブサイク(dion軍):2008/10/31(金) 11:01:08.09 ID:XGyjf6DX
自作向けとかいろいろな店を店舗改装してたけど、やはり持たなかったのか。
99が倒産したら秋葉の昔からの大きな電気店はもう石丸とヤマギワぐらい?
680 証券ディーラー(dion軍):2008/10/31(金) 11:04:18.57 ID:rBptw8YN
>>183
越智静香な
声優の井上和彦の嫁
昔フジの深夜で笠井が学ラン着てビデオ紹介してた番組にも出てた
681 五十代(東京都):2008/10/31(金) 11:12:20.85 ID:7zR/CQ/3
        ____
        /     \
     /  \ /  \  クッチャクッチャ
   /   ⌒   ⌒   \
    |  、" ゙)(__人__)" .)  | 
   \    。` ⌒゚:j´   ,/

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
682 証券ディーラー(dion軍):2008/10/31(金) 11:36:06.03 ID:rBptw8YN
>>189
現状はその手の店も撤退し始めてて
その後入るのは飲食とかとりあえずメイド服な半端風俗店ばっかだよ
683 韓国農林水産食品省(長屋):2008/10/31(金) 12:08:31.71 ID:iqpviU5d
恥ずかしいからやめてーw
684 占い師(東京都):2008/10/31(金) 12:09:42.64 ID:kdIwckVH
これで九十九からの週末宣伝メールも来なくなるわけか。よかった
685 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/31(金) 12:09:57.48 ID:WKtkk1NW
やっぱ2chってアキバ系の集合体なんだなw
ツクモとかどこの中小企業だよ
いったことなんて1000回くらいしかねえよバカ
686 民主工作員(東日本):2008/10/31(金) 12:29:46.90 ID:FNGE+crK
>>685
行き過ぎだ
687 不法入国者(関西地方):2008/10/31(金) 12:32:13.42 ID:fWGFMSMr
りんぎおにはお世話になったな。

ツクモはどこに買収されるのがベストなんだぜ?
688 家事手伝い(大阪府):2008/10/31(金) 12:35:24.35 ID:UY6kMXAU
どこにも買収されず素直に消えてくれるのが一番いい。PCパーツ屋なら他にも
あるわな。
689 マーモット(関東・甲信越):2008/10/31(金) 12:41:53.05 ID:lbCZp/7C
アプライド→危険と常に言われつつも生存

なぜか名古屋のコムロード(ブラザー工業系列)を傘下に入れる
690 日教組工作員(兵庫県):2008/10/31(金) 12:50:26.16 ID:xp6qjoSD
>>680
この人SASORI IN USAっていう映画でこっそり乳出してんだよねw
691 尿管結石(関西地方):2008/10/31(金) 12:51:54.33 ID:xxQnThcD
他人の不幸なのにメシが不味い・・・。
692 韓国料理シェフ(愛媛県):2008/10/31(金) 12:52:56.45 ID:r93M+usE
アプライドはね、地方でボッタクリ商売ができてるから潰れないんだよ
パソコン工房もPCデポも同じね
地方でボッタクリ商売するか都会で薄利多売するかのどっちかしかない
693 マーモット(関東・甲信越):2008/10/31(金) 12:56:04.88 ID:8aO1G3+N
秋葉におけるPC事情はザコンが墜ちた時点で終演を迎えた。
今年の頭にexでE8400とP5K-E買ったなぁ。
ぞねのが2000円安かったけど@P5K-E
694 ブサイク芸人(西日本):2008/10/31(金) 12:56:18.22 ID:szQJvQO1
いい奴から先に死んでいく……
695 1(関西地方):2008/10/31(金) 13:05:34.31 ID:Np8Cqda3
>>692
アプライド ぼったくってるイメージないぞ
696 公明党支持者(北海道):2008/10/31(金) 13:07:29.42 ID:Q/Hnj6zZ
メシウマAAもご冥福AAも無いとはお前ら凹みすぎだろ
697 IMF(dion軍):2008/10/31(金) 13:08:21.33 ID:qVilIPen
>>696
+で貼ってる奴はいるぞ。続かないけどな。
698 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/31(金) 13:11:00.96 ID:cbcXX2aU
FM7, PC-8801MkII FH, PC-9801RX, X68000 Ace, Mac SE・・・全部ここで買ったな。
自分の幼少期を支えてくれた店だ。最近は全然行ってないけど・・・合掌。
699 証券ディーラー(東京都):2008/10/31(金) 13:19:17.35 ID:6lwiA8Wn
>>60
はっきり言って風俗街となんら変わらない街になったよね
最悪すぎる・・・
700 イケメン(北海道):2008/10/31(金) 13:19:47.15 ID:SFiEQd5s
民事再生申し立て

やばくね?ポイント使わないと・・・

みんなポイント使いまくり

破産



目に浮かぶ
701 アスリート(東京都):2008/10/31(金) 13:22:57.65 ID:mKbs1nPj
アニソン三昧ファイナル放送決定!

http://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html
12/31(水)9:15〜24:30(11:50〜12:15、18:50〜19:20ニュース等のため中断)

さようなら2008、そして、さようなら「アニソン三昧」フリークの皆さん。
よりによって、『アニソン三昧』最終回は、大晦日に「紅白」の真裏での放送になってしまいました。
昨年4月30日に放送した「アニソン三昧」の放送当日24時間のNHKホームページ・ページビュー数は、番組としては紅白歌合戦(約251万)を抜いて昨年度放送された全番組中で最多(約315万)であったにもかかわらず…。
そんなわけで、今回は最終回にふさわしく、劇場版もOVAもキャラソンもOK!何でもあり!
華々しくパァーッと一緒に散ろうではありませんか。
(リクエスト受け付けは、12月に入ってから)
702 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/31(金) 13:23:10.96 ID:cbcXX2aU
自作は、オナニー以上の意味がなくなってしまったからな。
94、5年頃はとんでもなくお得だったけど。
703 1(アラバマ州):2008/10/31(金) 13:23:40.64 ID:UzMfCYKR
>>700
このぐらいの規模の会社ならばポイント分は積み立ててあるから問題なし
とマジレスしてみる
704 証券ディーラー(東京都):2008/10/31(金) 13:26:31.19 ID:6lwiA8Wn
>>701
なんで、コミケとぶつけるんだろう?
705 中国の大手乳業メーカー(山形県):2008/10/31(金) 13:31:59.51 ID:v74BpZvF
>>703
業者にも言えるな。今は
PC機器の単価が下がりまくりだから、粗利も乗せにくい
総合家電は常に粗利幅の高い新ジャンルを取り入れられるけど
PC専門屋はPCが普及して価格帯が下がったら終わりだわ
パソコンなんかもうすぐホームセンターで売られそうな値下がり感じだもんな
706 船長(千葉県):2008/10/31(金) 13:32:30.22 ID:LiLdJLz0
>>704
ぶつからない
707 中国の大手乳業メーカー(山形県):2008/10/31(金) 13:32:57.29 ID:v74BpZvF
ごめん>>705>>702にだった
708 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 13:33:56.58 ID:45KLLiAE
>>705
メンテナンスとか考えると案外面倒な代物なんだけどな>PC関連

まあそんなバカが多いから任天堂もWEPの件に関しては
あんな言い分で言い逃れできるんだろうけどなw
709 イケメン(北海道):2008/10/31(金) 13:35:03.08 ID:SFiEQd5s
うんこdellとkakaku.comに止め刺されたような気がしないでもない
昔のdellって、ほんと安かろう悪かろう、オマケに融通利かない感じだったけど、今のはかなり
いい線行ってるような気がする
kakaku.comは、際限ないチキンレースやらされてるようなもんだし
710 社会保険庁職員(コネチカット州):2008/10/31(金) 13:35:16.65 ID:bELSs9PO
九十九には昔イーマでお世話になったよ乙だな
711 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/31(金) 13:37:05.23 ID:cbcXX2aU
>>705
「うは、このスペックで30万円かよ。安くなったなw」
「Thinkpadの新作、40万か・・・無理して買おうかどうしようか?」

とか言ってたら、もう10万以下が当たり前だもんな。
スペックへの渇望があるのは、もはやゲーマーくらいだもんな。
712 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 13:37:57.80 ID:45KLLiAE
>>709
素人は安けりゃいいで買うけど安値勝負=技術サポートなし
という考えは無いもんな。
あれこれ要求するし。
713 ネチズン(神奈川県):2008/10/31(金) 13:38:50.54 ID:0Pq9ERpa
>>685
だよなー
うち会社がとなりだったから一日3回くらい行ってた
714 九条信者(東京都):2008/10/31(金) 13:44:41.98 ID:Ym60kd4n
>>684
昨晩ガッツリ来てたぞ
715 株式評論家(コネチカット州):2008/10/31(金) 13:46:55.53 ID:R7CnihMO
店をドーンと構えてちゃんとやるっていうのは無理なのかもな
この手の業種は
716 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 13:49:28.44 ID:45KLLiAE
>>715
理想と現実ってやつだなあ。

ユーザーからすれば店でケースなんかは見れたほうがいい。
でも、重いからネットで買うし、見るのはツクモだけど
買うのは他所なんて人もいるはずだし。
717 日教組工作員(長屋):2008/10/31(金) 13:49:44.44 ID:3lT+a6yF
PC出歩の店員が喜んでましたよ。
718 共産工作員(大阪府):2008/10/31(金) 13:50:31.31 ID:3B30GNVB
120ポイント残ってたけど使わないでおくから、再建に役立ててくれ
719 証券ディーラー(東京都):2008/10/31(金) 13:51:17.60 ID:6lwiA8Wn
>>716
現実は厳しいな・・・漏れもこの間HDDを買ったけど
少し高くても保証期間が長めの製品買ったもんな・・・
720 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/10/31(金) 13:55:02.28 ID:Zz2oHvX+
しかし 街の 本屋・CD店・PCパーツ屋さん と どんどんお店が減っていくな

それは風景として見たら寂しいもんだよ 
721 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 13:58:10.47 ID:45KLLiAE
>>720
1990年代はまだ秋葉に行って掘り出し物探すって感じだったけど
2000年代に入ってネットショップで買ったりと行く機会も減ったしな。
あとは尼とかの台頭も痛いか。
722 自民党総務会長(長屋):2008/10/31(金) 13:58:30.15 ID:b2kOmJOJ
今後は人が足を店まで運ぶ業種と
足を運ばなくてもネットで購入できるような業種とで
実店舗の存在がよりはっきり分かれると思う。
スーパーとか病院、パチスロなどの店舗は絶対に消えない。
それ以外の小売とかは全て消えてもおかしくない。
723 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/31(金) 13:59:57.67 ID:cbcXX2aU
服屋すらネットに押される時代になってきたからな。
電化製品系はもはヤマダとかネット通販しか残らない時代が来るだろう・・・
724 公明党支持者(関東):2008/10/31(金) 14:09:15.33 ID:F70Xy0UL
ツクモってびっくりするほど安くはないけど
保証とかあるし、店員の態度もいいからよく使ってたよ
この倒産は残念すぎる
725 コンブ(兵庫県):2008/10/31(金) 14:29:05.84 ID:xp6qjoSD
よくわからんのだがポイントって単純債務じゃないの?
726 ヒラマサ(愛知県):2008/10/31(金) 14:42:16.92 ID:9F0FawNS
今日も営業してる?
727 かぼちゃ(埼玉県):2008/10/31(金) 15:02:58.68 ID:ka+paTX3
してる。
728 さくらんぼ(関東・甲信越):2008/10/31(金) 15:10:47.56 ID:8aO1G3+N
なにげに週末セールがおいしいんだよなここ。
MSI遊園地は今でも元気に動いているぜ!!
729 きんかん(中部地方):2008/10/31(金) 15:11:24.07 ID:TDRizr50
>>700
昨日使ってきた
730 しょうが(関西地方):2008/10/31(金) 15:11:44.58 ID:hsrgd8gh
パーツいっぱい買ってんだけど。しかたがないか。。
全治3年だもんな。こんな事もあるよ。
731 マンゴー(栃木県):2008/10/31(金) 15:55:26.75 ID:r+TQpjOJ
ツクモのメールって全国版しか来ないな
ほぼ毎週末逝ってるのに
732 マンゴー(アラバマ州):2008/10/31(金) 16:23:16.73 ID:PzSs6j2I
>>587
ロケットは経営危機になり民事再生法申請したが、営業はまだ続けてるよ。
アキバにも店舗は残ってる。この前アンテナ買った。
733 イサキ(東京都):2008/10/31(金) 17:07:55.08 ID:ylSTcxPB
何で地方の田舎者がこのスレにカキコしてんだよ
どうせてめーら一度もツクモで買い物したことないんだろ?
すっこんでろ
734 イサキ(神奈川県):2008/10/31(金) 17:31:35.22 ID:IoSjYWEq
さよならセールやらないの?
735 もやし(東京都):2008/10/31(金) 17:36:43.77 ID:6vaaKLie
>>734
民事再生法適用だからな。
ツクモは店舗とか結構持ってるので都心の店以外を
整理してネット通販とに整理すれば再生もありえるし
そういう条件でスポンサー付けば継続可能。

だからさよなら言うのは速いw
736 オレンジ(愛知県):2008/10/31(金) 17:42:34.37 ID:ATEIcsvK
未だにメールが来るのはなんでだよ
737 もやし(静岡県):2008/10/31(金) 17:43:10.44 ID:Cead9KK+
大晦日に全品99円セールやって終了だろうな
738 さくらんぼ(埼玉県):2008/10/31(金) 17:44:33.39 ID:TPURdIyH
店舗バンバン乱立させてた所は皆逝っちゃったね。
九十九も秋葉の店舗は黒タワーと本店だけになっちゃうのかな。
739 ブリ(三重県):2008/10/31(金) 17:53:40.84 ID:7r0FvKv2
大須のごちゃごちゃしたビルの九十九?
さっき2G×2のメモリー買って来たばっかだ
740 大阪白菜(コネチカット州):2008/10/31(金) 18:19:09.21 ID:uq/zNCR6
つぎつぎ倒産
741 さつまいも(千葉県):2008/10/31(金) 18:33:27.79 ID:gI4bVUOS
>>737
OS,HDD,メモリー、電源、モニター、マウス、キーボード、グラボ、光学ドライブ、CPU
これだけそろえても990円か。
742 コウイカ(栃木県):2008/10/31(金) 18:38:36.28 ID:cIV0LnXD
今日子:たとえば ココ
    九十九規模の会社法人で
    破綻にいたるパターンで
    一番多い原因てわかります?
後藤 :経営者の無知 ワンマン
    ドンブリ勘定 その場しのぎの資金繰り
今日子:ありますね
    そーゆうコトはすべて 
    でも一番多いのは もっとのメンタルなコトなんですよ
    自分が今できる状況にいるのに それに気づかない
    もしくは気づかないフリをしてごまかす
    なんとなく日々の仕事に追われ
    大事な問題は見ないフリして先送りする
今日子:なるようになるとか
    行くとこまで行くじゃダメなんです
    勇気をもって現状を知るコトは大事でよね
    ビジネスに奇跡やマグレはこないでしょう
    いくら待っても
    判断は数字ですからね いつでも
743 オリーブ(岐阜県):2008/10/31(金) 18:46:18.94 ID:j1uBiR8c
>>734
構造的に商売が成り立たないような重大な問題じゃなく、運悪く今回は
金策がつかなくて倒産という話なら、うまく助けてやれば復活できる
可能性がある。
今は助け起こす方向で各方面にお伺いを立てる段階なので、会社解体
セールはやらない。
744 アンコウ(アラバマ州):2008/10/31(金) 18:49:25.80 ID:nVxBQqtB
しょうがねえツクモで一台組むか
745 さくらんぼ(関東・甲信越):2008/10/31(金) 18:55:52.91 ID:lbCZp/7C
ちょっくら大須のツクモで買い物してくるわ
746 くわい(関東・甲信越):2008/10/31(金) 19:00:57.64 ID:0+m6mNkY
eXカード(クレカ)はどうなるの?
747 バジル(愛知県):2008/10/31(金) 19:03:44.34 ID:6X+i9WYU
>>745
東仁王門通りでキー坊の後ろから手振ってきて
748 カキ(広島県):2008/10/31(金) 19:42:23.89 ID:tsMrBF3b
ツクモで今から予てより欲しかったモバイルPC買います。
保証?そんなものを当てにしたことなどありません。
749 じゅんさい(愛媛県):2008/10/31(金) 19:59:37.63 ID:u8kLIWMD
ttp://www.tsukumo.co.jp/release/081031a.html

まだ、ローン以外は大丈夫だ!
750 大葉(関東地方):2008/10/31(金) 19:59:52.77 ID:FXF2otbR
ウルトラ四人麻雀スレと聞いてきました
751 マンゴー(栃木県):2008/10/31(金) 20:07:53.58 ID:r+TQpjOJ
やっと公式に出たな
752 もやし(東京都):2008/10/31(金) 20:11:23.49 ID:6vaaKLie
>>751
でもこれが出せるってことは110億の圧縮を
図ることで存続ってことかな?

まあ店舗閉鎖、リストラ、でネット販売に集中すればOKか。
753 じゅんさい(愛媛県):2008/10/31(金) 20:12:34.49 ID:u8kLIWMD
価格.comには…もう…
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews59321.jpg
754 うり(北海道):2008/10/31(金) 20:16:02.93 ID:SFiEQd5s
>>752
むしろ、ネット販売の方がやばそうな気もするけど
タダでさえ利益薄いPCパーツを、手数料持って行かれて、さらに現金化するのに時間がかかる
クレジットカード払いにされたら厳しいんじゃね

と書いてから、そういや民事再生申し立てたようなところはみんな代引き使うか・・・と思った
755 もやし(東京都):2008/10/31(金) 20:21:51.87 ID:6vaaKLie
>>753
RSSもあるしある意味そこと関わりを切れたのはいいかもなw
健全だとそこでチキンレースやり続ける必要あるし。
756 ヒラメ(岐阜県):2008/10/31(金) 20:33:24.69 ID:VxFI6JjS
大須行って来るかな
757 コールラビ(滋賀県):2008/10/31(金) 20:52:59.71 ID:lwFZDb8V
田舎に住んでるとこういう通販が充実してる所は有り難いんだけどな
まだポイント使えるんなら何か買っておこうかしらん
758 スプラウト(チリ):2008/10/31(金) 20:57:32.14 ID:GTxwFPx1
マジかよ…サクセスの時はざまぁwって感じだったが
ツクモがなくなると困るな
759 レタス(四国地方):2008/10/31(金) 21:02:56.60 ID:F8HXX4MR
なんだかんだでN速民は九十九愛があるんだな
760 アカガイ(京都府):2008/10/31(金) 21:07:13.70 ID:ni3hilv5
ツクモはよく買ってるしな
761 にんじん(東日本):2008/10/31(金) 21:07:34.13 ID:Itx9ZmpA
>>742
さすが元敏腕銀行員の今日子さんやで
762 ガザミ(アラバマ州):2008/10/31(金) 22:21:35.96 ID:BegstiGt
あぷあぷってゴミ売ってる店はどうでもいいよ。

ツクモの終焉はアキバのPCパーツの街としての終わりかもしれないな。
かつて、
T-ZONEが逝ったときは、ヤフーオークションばりのノークレームノーリターン商売じゃしかたないよな。
TWOTOPが逝った時には、薄利多売の結果があれか。
パソコンシティ、UsersSideは、あそこのビルに入るから。さらには、PC-Successはあそこのビル+時間差商売。

正直、つぶれておしかったアキバの店は ソフトクリエイト、PC-Advanced、A-Master
最後までツクモは迷走しなかったよな。
763 ガザミ(アラバマ州):2008/10/31(金) 22:22:43.96 ID:BegstiGt
>>709
今のDELLこそゴミだろw
764 ガザミ(アラバマ州):2008/10/31(金) 22:25:17.36 ID:BegstiGt
アキバ以外の店舗を全部整理して、アキバもExと本店1〜3以外全部整理でよいだろ。
これならやり直せるんじゃないのと思う。
765 ガザミ(アラバマ州):2008/10/31(金) 22:26:38.97 ID:BegstiGt
いっとき、eXとモニタ王国ともう一個(名前忘れた)の3店舗中央通りにもっていたよな。
eXで中央通り初出店のときは、ビルを買ってまでの念願の中央通り進出いわれていたし。

766 なす:2008/10/31(金) 22:27:49.57 ID:gzvVw8zw
九十九電機よりプレスリリース発表。下記を参照の事。

http://www.tsukumo.co.jp/release/081031a.html
767 ガザミ(アラバマ州):2008/10/31(金) 22:28:19.21 ID:BegstiGt
カード使えるのならまだ大丈夫だ。いける。
768 コールラビ(滋賀県):2008/10/31(金) 22:30:16.47 ID:lwFZDb8V
関西とか地方で出してる店は撤退すんのかなぁ
769 ヒラメ(埼玉県):2008/10/31(金) 22:30:56.30 ID:7IRGKSEX
まじかよ、贔屓にしてたのに
770 サケ(埼玉県):2008/10/31(金) 22:30:57.44 ID:ouz4yDoW
潰れる前からカード使えなくなってたのどこだっけ
PC-Success?
771 ガザミ(アラバマ州):2008/10/31(金) 22:32:43.19 ID:BegstiGt
>>770
店頭では、5%増しでつぶれるかなり前からつかねーよ状態だったが。

というか、ツクモ以外でカードまともに使えるところは T-Zoneとブレスくらいかと。
772 ガザミ(アラバマ州):2008/10/31(金) 22:33:18.88 ID:BegstiGt
TWOTOP/Faith連合もあったな。
773 ヒラマサ(愛知県):2008/10/31(金) 22:37:46.13 ID:9F0FawNS
クレジットカード使えるけど、なるべく現金でお願い、
って張り紙出てた

カードで買いたいから迷ったすえ、
今日買うのは諦めた
カードで買うのと、どっちがよかったのかなぁ
774 なっとう(catv?):2008/10/31(金) 22:41:19.92 ID:D/+N4xur
>>772
TWOTOP/Faith連合は振込み・代引きはポイント付くけど、カードで買うとポイント付かないんだぜ
775 たけのこ(東日本):2008/10/31(金) 22:44:12.48 ID:qXvn4Fnc
>587
まはぽーしゃ→尊子が逮捕
マヤ電気→
776 マダイ(新潟県):2008/10/31(金) 22:45:07.87 ID:6StRm22B
3年前にツクモで出来心で買ってしまった7800GTXはまだ現役です
777 クレソン(東京都):2008/10/31(金) 22:45:22.48 ID:V7wkiQG5
777
778 梅(dion軍):2008/10/31(金) 23:38:05.81 ID:9l3J9Vwf
この店レジに行っても誰も出てこないし声も掛けないんだよなw
そりゃつぶれるわ
779 レタス(神奈川県):2008/11/01(土) 00:13:03.22 ID:fja2Qyqq
・・社長
この九十九オコせませんか・・?
ロボット館ももしかしたらなんとかなるかも・・
780 くわい(東京都):2008/11/01(土) 00:17:24.40 ID:8/97BqSH
湾岸
781 なす:2008/11/01(土) 00:19:18.76 ID:Ej9Lixel
秋葉九十九でセロリン2.6買ったよ。
782 イカ(関東地方):2008/11/01(土) 00:21:19.54 ID:bAhBsAlq
明日秋葉に行ってここでビデオカード買いにいこうと思ってるのだが、大丈夫だよね、初めていくもので・・・
783 タチウオ(東日本):2008/11/01(土) 00:25:02.90 ID:yLDkeqZa
ガキの頃、ラ製に載ってた広告みてMZの増設メモリを買ったのがこの店
784 セロリ(東京都):2008/11/01(土) 00:28:39.11 ID:DEjH97q8
>>766
持ち直せるかもしれないな。
三連休に俺も支援買いに行くわ。
785 クレソン(東京都):2008/11/01(土) 00:37:55.28 ID:Hd1D+8vo
1980年のI/Oに寄せた広告apple][のビジネスシステム820,000円。
PC-8001が本体168,000円、いい値段。
九十九オリジナルのソフト一本2,500円(マシン語16K)
(インベーダー、ギャラクシーウォーズ、ヘッドオン、ブロック崩し)系他競馬、三次元迷路、山くずしゲーム
この辺から夢が見え出したわ。

http://www2.vipper.org/vip974958.jpg.html
http://www2.vipper.org/vip974960.jpg.html
786 ねぎ(栃木県):2008/11/01(土) 00:40:53.94 ID:AsSs4+la
結局買うのはツクモタワーなんだよな。
がんばれツクモ。
787 ブロッコリー(東京都):2008/11/01(土) 00:43:12.82 ID:cr0jkDuw
馬場のは間違いなく撤退だろうな…
残念だわ
788 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/01(土) 00:44:33.66 ID:02kOeSej
今日DVDドライブを注文しちゃった
789 たまねぎ(東京都):2008/11/01(土) 00:45:10.68 ID:wYO8iryS
HDDの保障はいらなくてよかった
790 メバル(アラバマ州):2008/11/01(土) 00:48:10.39 ID:wttFSLxE

ここ数年、ワンズしか使ってない。しかも通販のみ。

791 サバ(埼玉県):2008/11/01(土) 00:48:34.44 ID:Z8GRwzPL
下北沢店は誰が行ってたんだよ
792 タチウオ(東日本):2008/11/01(土) 00:50:43.55 ID:yLDkeqZa
>>785
懐かしいな
793 レモン(アラバマ州):2008/11/01(土) 00:52:27.84 ID:/6pH+v73
お前等ボーナスの使い道決定したな
がんばろうぜ
794 とうもろこし(静岡県):2008/11/01(土) 00:53:02.80 ID:dKXg1+Vr
新宿のT-ZONEとか高田馬場のツクモとか行ってたのに残念。
795 つる菜(愛知県):2008/11/01(土) 00:54:11.95 ID:OUyIhmKx
円高だからもうすこし頑張れば
持ち直せそうだが
796 えんどう(愛知県):2008/11/01(土) 00:59:27.62 ID:2J7XKEX+
ツクモかネットで買って、飽きたらソフで売るのが最近のオレのスタイルだった。
797 みょうが(アラバマ州):2008/11/01(土) 01:04:35.00 ID:xyCSgxB/
黒タワーは昔は黒くなくて無線の総本山だったんじゃよ。夢のようじゃ・・・
798 えだまめ(東日本):2008/11/01(土) 01:08:20.83 ID:WrtjPkVB
>>787
馬場のってあの立地で利益でてたのかね
あんまり客数がいるようには見えなかった
799 にんにく(東京都):2008/11/01(土) 01:10:51.02 ID:7HeJ3HWg
>>798
ほんの2週間前にあそこでHDD買ったが平日の昼なのに客が十数人はいたぞ
大学近いし知られてはいるんじゃないのかね
800 カマス(東京都):2008/11/01(土) 01:14:06.36 ID:I/eOBjPC
明日ツクモでビデオカード買うことにした
801 えだまめ(東日本):2008/11/01(土) 01:17:33.21 ID:WrtjPkVB
>>799
あーそうか早稲田生とか会社帰りのリーマンがちょっと寄るには良い場所かもね
802 アスパラガス(東京都):2008/11/01(土) 01:21:15.80 ID:2Fojy3DY
そういやブルートラックマウス発売イベントやってるんだっけ?
明日買いに行ってくる。
803 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/01(土) 01:34:59.17 ID:krrPRdSF
804 アジ(北海道):2008/11/01(土) 01:35:02.81 ID:gp7faDY9
>>779
山中おつ
805 えだまめ(東日本):2008/11/01(土) 01:42:39.10 ID:WrtjPkVB
>>803
よくとってあるな
806 たんぽぽ(東日本):2008/11/01(土) 01:48:41.92 ID:7orBzLIv
パーツ買いに行くか・・ 秋葉原で無くなったら困る店だし
807 わさび(愛知県):2008/11/01(土) 01:50:24.37 ID:+jKAXlDJ
>>803
美少女引っぱがしゲーム・・・
808 かいわれ(東京都):2008/11/01(土) 01:50:32.53 ID:C8KqQ1NO
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
809 きゅうり(四国地方):2008/11/01(土) 01:52:44.05 ID:lEXpz2HG
俺も九十九支援買いする。CQ誌の頃から世話になってるし
810 スイートコーン(東京都):2008/11/01(土) 01:54:54.69 ID:L0HEP3FG
パーツ転がしの社員が湧いてるスレだな。支援(笑)
811 つまみ菜(神奈川県):2008/11/01(土) 01:56:26.42 ID:TGv9E6mL
>>803
>ネクラファン待望のソフトが遂に登場!!バカバカしいと思いつつ、ついつい熱中してしまう・・・

時が過ぎればヲタと言い方を変えたwwwwww
812 きゅうり(四国地方):2008/11/01(土) 01:59:49.13 ID:lEXpz2HG
まぁ、個人で一つの会社を救えるとは思っちゃいないが
思い出が重なるから何かした既成事実が欲しいだけだったりするんだなコレガ
813 ヒラマサ(北海道):2008/11/01(土) 02:00:41.68 ID:ZUR1i6Uw
なんか思い出に買ってくるかファンとか
814 さやいんげん(神奈川県):2008/11/01(土) 02:14:29.55 ID:lMbnyMsC
PCパーツはFaithとTWOTOPという優良店があれば他はいらないな
815 ズッキーニ(愛知県):2008/11/01(土) 02:52:17.27 ID:VVY6ra4D
HDDいつもここで購入していたのに マジでショックでつ
816 さやいんげん(岡山県):2008/11/01(土) 03:11:46.34 ID:t87l4Nii
>>814
      ______.      ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)  │   ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /
  \_    <´
    /´     `\
     |       |
     |       |
817 みょうが(北海道):2008/11/01(土) 03:15:06.62 ID:4H64mJzl
>>810
同業社員乙
818 ホタテガイ(東京都):2008/11/01(土) 03:18:36.00 ID:GP59uEG/
>>816
>>814は皮肉で言ってるんじゃねw
819 さやいんげん(岡山県):2008/11/01(土) 03:31:16.13 ID:t87l4Nii
>>818
そうだといいんだけどw
大阪日本橋だと99・祖父ザウルスから、ヲタロードを通ってワンズに行く時に
TWOTOPとFaithがあるからとりあえず店内を見るけど、経営母体が同じせいか品揃えに面白みが無い。
アキバに行ってもこの2店は入った事無いけど、良い点ってあるの?
820 ブリ(岐阜県):2008/11/01(土) 04:10:08.89 ID:tlXyBMz/
大須にHDD買いに行くか
821 みつば(長屋):2008/11/01(土) 04:13:51.28 ID:pZZw/tZR
なるほど
822 エシャロット(滋賀県):2008/11/01(土) 05:32:03.90 ID:0LznSy4Y
普通に倒産されたら困るだろw
ノートパソコンのHDD換装とバッテリーリフレッシュはここでやってた
データのバックアップはできるが、ハードを作業するのはどうもね・・・
823 りんご(香川県):2008/11/01(土) 05:51:40.27 ID:v+dq8yUc
まだネットがなかった時代、電話でX68000用のエロゲ(ランス2)を注文したら
PC98用のを送ってきたのですぐに替わりの送れと電話で文句言ったら先に98用を返送しろと言われたので
書留小包速達の着払いで送ってやった。

今考えると大人げない事をした。
俺の九十九電機の思い出
824 うり(dion軍):2008/11/01(土) 05:53:45.96 ID:dRr6XwlJ
昔から使えねー会社だったんだな
825 うり(アラバマ州):2008/11/01(土) 05:56:11.27 ID:2BoTcKJg
あの超絶無愛想な女店員はもういないのかな?
826 サヨリ(北海道):2008/11/01(土) 06:44:09.49 ID:oB27a4cJ
確かに女店員で凄いのいたな
女王様タイプの
827 とうもろこし(静岡県):2008/11/01(土) 08:38:21.12 ID:dKXg1+Vr
PCオンリーショップじゃ儲からない時代なんだな。
これからはamazonとかソフマップでパーツ買うしかなくなるのかしら?
828 サバ(埼玉県):2008/11/01(土) 08:41:44.07 ID:Z8GRwzPL
>>827
というか通販メインにならない方がおかしいかもしれない

見たり触ったりする必要があるものなんて、キーボードやマウス、
スピーカー、ディスプレイ、後はいいとこケースぐらいかな
他の中身は値段と性能、評判だけでしょ

独身だと荷物の受け取りが面倒なんだけどね
829 カマス(東京都):2008/11/01(土) 08:42:41.74 ID:6Llld68f
>>784
現金で買うんだぞw

カードでいくなら、カードで現金枠で借りて買うんだw
830 ライム(チリ):2008/11/01(土) 09:47:32.57 ID:oLiu3HTx
久しぶりに買いにいくか
潰れるなよ
831 ビーツ(アラバマ州):2008/11/01(土) 09:47:37.01 ID:hC2745Kv
>>828
えー、ニュー速民ならマザーボード見てコンデンサのメーカー
調べるのは常識だろ
832 タラ(東京都):2008/11/01(土) 09:51:10.33 ID:IWxQ3dbO
>>400
東京には田町があるから町田は神奈川にくれてやった
833 にんじん(dion軍):2008/11/01(土) 09:55:42.77 ID:hSWQ79zA
九十九は無くなったら困るよ。周辺機器含めて7割くらいはここで買ってるし
明日行って1台組むかな。丁度クアッドで組みたかったし
834 にら(愛知県):2008/11/01(土) 09:56:54.49 ID:hTSIBLZW
>>823
40すぎたおっさんにもそんな若かりしころが・・
835 アジ(東京都):2008/11/01(土) 10:00:34.82 ID:GNRfb5Dr BE:144600555-2BP(334)

陸奥圓明流千年の歴史に敗北のニ字はない
836 セロリ(東京都):2008/11/01(土) 10:02:02.61 ID:DEjH97q8
>>829
もちろん現金だw

>>831
マザーはじっくり実物見るよねJK
837 サバ(埼玉県):2008/11/01(土) 10:04:40.84 ID:Z8GRwzPL
>>831,836
選択肢のないマイナーチップを渡り歩いていたから
そういう視点がごっそり抜け落ちていたorz
838 アボガド(神奈川県):2008/11/01(土) 10:11:59.99 ID:GtMGTCBI
>>831
大概通販で済ましてしまうのでパーツショップの店舗にはあまり行かないから知らないけど、
マザーボードとかってショーケースみたいなのに入っててじっくり見られなく無い?
839 とうもろこし(静岡県):2008/11/01(土) 10:21:39.65 ID:dKXg1+Vr
新製品買うならともかく
今はネットでいくらでも調べられるじゃん。
840 クレソン(東京都):2008/11/01(土) 10:43:17.73 ID:tG9RxtrW
>>803
すごい 懐かしい
ツクモレディースじゃないか
841 モロヘイヤ(アラバマ州):2008/11/01(土) 10:44:14.48 ID:VfYPsLkp
イーマシーンズのPC売ってたのここだよね?
842 アマダイ(京都府):2008/11/01(土) 11:04:00.96 ID:c9feqRtd
>>831
安物のM/Bだったら見たほうがいいかもね
843 みょうが(アラバマ州):2008/11/01(土) 11:11:40.38 ID:1GkZmG1c
いまだに電解コン使っているM/Bは買わなければいい
あとはECSとか明らかに手抜いているとこ買わなきゃ大体はずれないよ

あ、P5Qは別な
844 アマダイ(京都府):2008/11/01(土) 11:14:03.59 ID:c9feqRtd
845 じゅんさい(愛知県):2008/11/01(土) 12:12:17.18 ID:wBWczhTn
SSDつけれるデスクトップPC売ってるのって
ここ以外にどこかないか?
846 カマス(東京都):2008/11/01(土) 12:19:09.27 ID:6Llld68f
>>845
デスクトップならインターフェースさえ気をつければ付くよ。
電話で相談してみろ
847 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/01(土) 13:06:02.49 ID:gJvGBJ7B
ASUSはP5B以降ゴミ
P5B寺が一番完成されてた
848 じゅんさい(愛知県):2008/11/01(土) 13:15:45.37 ID:wBWczhTn
>>845
日本語おかしかったな。
つけれる じゃなくて ついてる だ。
ドスパラはSSDついてるPCあったな。クアッド選べないけど。
849 トマト(愛知県):2008/11/01(土) 14:08:14.81 ID:0KQENJxs
今使ってるPCはここでパーツ買った
大須でも行ってくるか
850 すだち(アラバマ州):2008/11/01(土) 14:09:36.19 ID:wrFUMLW8
>>849
客は結構いるけど棚がスカスカ。
851 ブリ(岐阜県):2008/11/01(土) 14:10:30.71 ID:tlXyBMz/
ドスパラは電源が静王ってのがな・・・
852 トマト(愛知県):2008/11/01(土) 14:11:34.19 ID:0KQENJxs
>>850
そか〜
853 カマス(東京都):2008/11/01(土) 14:23:41.68 ID:6Llld68f
>>852
まあ一度民事再生の情報が流れてるからな。
大須は閉鎖対象かもしれないし、今のところ商品入荷がとまってるかもしれんし。
854 すだち(アラバマ州):2008/11/01(土) 14:26:34.38 ID:wrFUMLW8
月末後の3連休の割には棚が寂しかったよ
他はどうなっているんだろう
855 トマト(愛知県):2008/11/01(土) 14:42:51.50 ID:0KQENJxs
>>853
今はどうも在庫だけっぽいね
856 かぼす(大阪府):2008/11/01(土) 14:50:51.35 ID:mhRAzoSd
棚がスカスカなのか。俺の頭ん中とかわらんじゃないか。
857 エシャロット(北海道):2008/11/01(土) 15:04:34.44 ID:ONzBUuSg
民事再生ですぐに営業は止めないとはいえ、卸は当然掛けで売ったりしないだろうし、今後も厳しいんじゃないの
今ある在庫だけじゃどうにもならんだろうし、どうするんだろうね
858 びわ(長屋):2008/11/01(土) 15:16:23.97 ID:donPVpx9
>>785
テラナツカシイなぁオイw
その頃はじめて買ったのがPC-8001+PCGだった訳だが
残念ながら九十九じゃなくてラジオ会館のどこかで購入

芸無狂人氏は俺にとって神だったわw
859 カマス(東京都):2008/11/01(土) 15:17:06.73 ID:6Llld68f
>>857
銀行が難癖つけたのは、ITバブルのときに自分たちでヨイショして
買わせた不動産が原因だからなあ。

言い換えれば110億を圧縮さえすればそれ以外は問題ないような感じだし。
860 マンゴー(埼玉県):2008/11/01(土) 15:19:49.88 ID:Y/fklcXS
うわぁ、マジで?
短期間で価格が下がりまくるPCパーツて賭博並みな不安定な商売で難しいよな。
861 パイナップル(埼玉県):2008/11/01(土) 17:22:46.69 ID:UyWy84lk
>>766
なんだよ普通に営業存続するんじゃん
862 カツオ(神奈川県):2008/11/01(土) 17:44:15.86 ID:9CXHXZ5a
民事再生の申請だけでも倒産って言うんだぜ
863 ばれいしょ(dion軍):2008/11/01(土) 17:50:08.36 ID:EQATrsV3
>>858
俺、FM-7wwwwww
864 サバ(埼玉県):2008/11/01(土) 18:05:02.89 ID:Z8GRwzPL
>>859
なんでどこもかしこも不動産に手を出して痛い目に遭うかなあ
865 すいか(アラバマ州):2008/11/01(土) 18:18:09.54 ID:wDpu1XQC
>>863
おw
俺はFM-new7だぜ!!!
+sharpの倍速テープレコーダーw
その後、5インチFDDを導入したぜ。
当時10万円もした・・・
866 すいか(東日本):2008/11/01(土) 18:19:24.08 ID:BvRncTcM
民事再生法手続きする前に在庫一掃してくれればいいのに
867 アンコウ(関西地方):2008/11/01(土) 18:26:25.32 ID:dCtKMqfs
もう潰れてたw
868 ばれいしょ(dion軍):2008/11/01(土) 18:35:17.89 ID:EQATrsV3
>>865
昔はPC本体にしろ周辺機にしろバカみたいに高かったよな

ところで初めて秋葉原行った時すぐにラジ館入れた?
俺、入口が分んなくてしばらくウロウロしてたw
869 アマダイ(北海道):2008/11/01(土) 18:46:05.83 ID:/JT+ihQK
ポイント使うために通販で買ったけど
相変わらずここはポイントで代引手数料の区分が下がっても、変更前の手数料をかすめ取ってくな
楽天とかだと全ポイント払いで当たり前のように手数料0で処理されるからちょっと気になるわ
870 桃(関西地方):2008/11/01(土) 19:12:08.85 ID:u+c9zJXX
ポイントで青歯でも買おうかと思ったら、売ってなかった。
871 アンコウ(関西地方):2008/11/01(土) 19:15:42.20 ID:dCtKMqfs
通販で買おうと思っても在庫切れじゃないか
どうやったら買えるんだ
潰れたんだし もう仕入れは_なんでしょ
872 キャベツ(三重県):2008/11/01(土) 19:16:50.20 ID:aOWCKEsa
通販でパソコンたのもうかなと思った次の日に潰れてワロタ
873 ホタテガイ(大阪府):2008/11/01(土) 19:21:29.27 ID:Ioi/9Q+b
日本橋では普通に営業してた。閉店セールすらやってない。
874 メバル(東京都):2008/11/01(土) 19:26:36.43 ID:F6awTS3i
>>873
民事再生の発表して、数日で3連休突入だからな。
手続きが進まないままなんで休み明けから本格始動だろ。
それまでは問屋も売ってくれないだろうから
現状は店舗・通販センターなんかの在庫のみだろうな。
875 アンコウ(関西地方):2008/11/01(土) 19:29:45.73 ID:dCtKMqfs
債権者からしたら たまったモンじゃないな
お金は返さないのに 商売続けてやがるし
なんで差し押さえられないんだ 不思議だわ
876 かぼちゃ(dion軍):2008/11/01(土) 19:46:51.92 ID:j/nf+QBp
>>861

ショッピングローン以外は当面そのままの体制とメール回答。そのプレスリリースはメール回答と
一緒に記載されてた。


877 アマダイ(東日本):2008/11/01(土) 20:18:47.73 ID:7UU47srz
さっき行って来たけど、普通に営業してた
ただ、お客さんは少なめだったような気がする
878 カマス(アラバマ州):2008/11/01(土) 21:08:29.59 ID:p5jiTPLN
家賃の高さからたった1年で撤退した蒲田が惜しまれるw
879 カマス(アラバマ州):2008/11/01(土) 21:09:24.89 ID:p5jiTPLN
>>797
eXは、昔はT-Zoneだっただろw
普通にPC売り始めてた頃しか知らん。
880 カマス(アラバマ州):2008/11/01(土) 21:11:16.48 ID:p5jiTPLN
ひさびさに、アキバでなくなるべきではない感じがする店がピンチだな。

ソフトクリエイト依頼だ。
881 カマス(アラバマ州):2008/11/01(土) 21:14:55.43 ID:p5jiTPLN
M/Bやビデオカード、メモリ 一式買い直しのときはたいていツクモだったなぁ。

基本は、どこでも同じ価格なのだがeXは、タイムセールなどはDosV館や本店2よりは弱かった。
でも、面倒でアキバブリッジわたって駅からすぐ行けるようになってからは中央通り超えるのが面倒になって多少高くても買っていたわ。

882 さといも(東京都):2008/11/01(土) 21:17:07.05 ID:u4yHDeyR
ざまあみろ
883 しゅんぎく(コネチカット州)
(>_<)