多摩川の堤防道路 自転車絡みの事故多発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 自宅兵士(関東地方)

堤防道路 自転車絡みの事故多発
府中の多摩川 市、年明け対策工事

 府中市内を流れる多摩川の左岸に位置する堤防道路「府中多摩川かぜのみち」で、今年に入ってから8月末までの時点で、
自転車と歩行者の接触など人身事故が18件発生していることが、府中署のまとめでわかった。
うち重傷事故が1件。
府中市公園緑地課は、事故に対する注意を呼びかける看板を立てたり、路面に凹凸をつけたりする対策に乗り出す方針だ。

 「ゆっくり散歩を楽しんでいる脇を、猛スピードの自転車が通り抜けてゆく。事故が起きてからでは遅い」
「歩行者が危険な状態を改善して」。
こんな内容の手紙が、昨年あたりから府中市長あてに届くようになった。

 18件の人身事故は、同署に事故として届けられたものだけ。自転車同士と、自転車と歩行者がほぼ半々。
幅員が3メートルほどしかない道路を、自転車が速度を出して走るのが原因とされる。

 「かぜのみち」は40年ほど前に、多摩川沿線の自治体が建設省(現国土交通省)から堤防の使用許可をもらってサイクリング
ロードとして整備したのが始まり。
その後、競技用や変速ギア付きの自転車が目立つようになり、同市では自転車優先ではないことを示すため、市民からの
一般公募で2001年6月に現在の名称にした。府中市内分の距離は約9・4キロ。

 同課では「譲り合いの精神」を呼びかけるとともに、路面のカラー舗装費なども含め約400万円の予算を計上し、年明け
にも対策工事を実施するという。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081028-5013377-1-L.jpg
歩行者と自転車の事故が心配される「府中多摩川かぜのみち」(府中市南町で)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20081028-OYT8T00398.htm
2 米政府(大阪府):2008/10/28(火) 22:43:25.58 ID:7iaOODiM
草むら歩くとポケモンに会えるよ
3 [―{}@{}@{}-] 不法入国者(アラビア):2008/10/28(火) 22:47:40.49 ID:BeklcUzR
サイクリングロードなら歩車分離しろよ。
4 社民工作員(大阪府):2008/10/28(火) 22:50:48.77 ID:weuQ0MPH
3万円以下の自転車のみ通行可
5 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/28(火) 22:52:36.69 ID:ZhSRin8E
自転車厨は公道なのに前を見ないで路駐の車にぶつかって死ぬようなバカだからな
6 九条マン(大分県):2008/10/28(火) 22:54:13.56 ID:FMHHrBl9
とりあえずピスト乗ってる馬鹿は死ね
7 社民党支持者(神奈川県):2008/10/28(火) 22:54:14.40 ID:8xdD8A08
>>4
いや、あそこに走ってるチャリはみんな3万は疎か、10万20万クラスがごろごろいるぞ。
いっそのこと、「3万以上のチャリは乗り入れ禁止」とした方が良い。
8 ヘンタイ(埼玉県):2008/10/28(火) 22:54:58.17 ID:iiQXoLXT
あそこホント自転車多いよなぁ
聖地みたいになってる
9 アスリート(東京都):2008/10/28(火) 22:55:22.88 ID:xlfckueW
歩行者にも問題があるわけだが・・・
10 社民党支持者(神奈川県):2008/10/28(火) 23:02:44.54 ID:8xdD8A08
>9
どんなに歩行者が悪くても基本的にはチャリが悪いって言うのが
今の法律だからね。
ただ、チャリ乗ってる奴のマナーだって歩行者に劣らず悪いよ。
あの近くに住んでるからわかるが、事故を起こしてるチャリの大半
はロードバイクだよ。
一度なんて逃げようとして周りの歩行者にとっつかまってたし。
11 無防備マン(三重県):2008/10/28(火) 23:06:51.90 ID:8TVbFoPy
サイクリングロードを名乗ってるけど自転車専用道じゃない、だっけ
管理者の怠慢だ
サイクリングロードを名乗るからには歩行禁止にしろよ
被害者が優秀な先生に頼めば自治体から賠償金勝ち取ってくれるんじゃないの
12 主体思想研究会員(東京都):2008/10/28(火) 23:08:46.15 ID:ZH+udUvW
自転車厨は自分の乗っているのが軽車両だってことを全然自覚してない
相手怪我させたら人身事故扱いになるって認識してるのかどうかも怪しい
保険にも入ってないだろうから、賠償も全部自腹だってわかってるのかと
13 鵜(東京都):2008/10/28(火) 23:08:53.83 ID:gJaWvyI6
>>1は聖蹟桜ヶ丘に繋がるとこか

>>11
>自転車優先ではないことを示すため、市民からの一般公募で2001年6月に現在の名称にした
14 菓子製造業(東日本):2008/10/28(火) 23:08:59.90 ID:8D61gXv0
地元民の感想
自転車のりはキモイ。以上。
15 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/28(火) 23:09:02.46 ID:589Fa3sS
二子新地で当たり屋やってたマジキチおやじはどうなった?
16 社民党支持者(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:10:08.17 ID:sV/nnF2y
荒川くらい広くすれ
17 愛煙家(東京都):2008/10/28(火) 23:11:03.59 ID:vtQ9X3Xd
チャリヲタって他人のチャリ見て値踏みしてるんだろ?
18 農業(東京都):2008/10/28(火) 23:13:20.19 ID:4LXW8wjR
大井埠頭でやれ
19 ママ(東日本):2008/10/28(火) 23:15:57.93 ID:fcHCl10Z
舗装された自転車道を歩行者が歩くのが事故の原因。
歩行者用の道を別に作ってロード用の練習を締め出して。
20 社民党支持者(神奈川県):2008/10/28(火) 23:16:09.99 ID:8xdD8A08
まぁ、スポチャリ人口が増えてきて、マナーが悪い奴も相対的に
多くなったっていうのがあるんだろうが、取りあえずロードは基本
的に全面禁止にすべきだな。
ママチャリなら大してスピードも出ないから引いても大した事はな
いだろうけど、スポチャリは当たったらタダじゃ済まないだろ。
21 ネットキムチ(東京都):2008/10/28(火) 23:18:02.94 ID:ahIKxpde
歩行者を閉め出すべきだな。
サイクリングロードだろ。
歩行者禁止にすべきだな。

あ、それから菅直人は売国奴です。
22 ワキガ(四国地方):2008/10/28(火) 23:18:04.03 ID:8e+exd9R
また短足超絶前傾チャリンコレーサーの仕業か
23 ママ(東日本):2008/10/28(火) 23:18:52.40 ID:fcHCl10Z
>>4>>7はジャスト3万円以外は同じこといってない?
24 社民党支持者(神奈川県):2008/10/28(火) 23:20:10.97 ID:8xdD8A08
>>23
うむ、素直に読み間違えたわ(笑)
25 国家品質監督検査検疫総局(東京都):2008/10/28(火) 23:20:35.90 ID:DVLPucgb
朝と夕方は高校生が道ふさいで休日は野球クラブが道路を占拠
どないせぇっちゅーねん
26 自民工作員(コネチカット州):2008/10/28(火) 23:22:42.48 ID:C3ibGTny
チャリ乗り=気をつけて乗ってくれ。
27 村長(catv?):2008/10/28(火) 23:26:47.65 ID:W9TTuaPI
>>25
夜の方がやばい
反射バンドもつけずに真っ黒なジャージ着てジョギングしてる奴がウヨウヨいる
道を塞ぐ様に並んでくっちゃべりながら歩いてるオバハン達に会った時に絶句した
28 やわチチ(千葉県):2008/10/28(火) 23:27:07.17 ID:dPYYlvUa
歩行者用にウォーキングロードつくってやれ
29 チルドレン(長屋):2008/10/28(火) 23:28:26.57 ID:YA+nez7N
自転車に限らず、最近歩いててもみんなすれ違うときとか避けないよね?
昔はお互いに避けあってたじゃん。
なんかの法律とかできたの?
30 占い師(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:29:15.95 ID:Oiawbg4W
自分が思う以上に安全に気を配らないと
自転車板の基地外に殺されそうだから
サイクリングロードでもすれ違うときはのろのろ運転してる
マジ自板のキチガイ怖い
31 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:30:39.14 ID:42kzYltB
サイクリングロードなら自転車専用だろ・・・歩行者はすっこんでろよ
32 愛煙家(東京都):2008/10/28(火) 23:31:42.77 ID:vtQ9X3Xd
>>29
車同士でもそんな感じする お前が避けろ的な奴が多い
ただ単に下手なのかもしれないが
33 ワキガ(埼玉県):2008/10/28(火) 23:32:25.25 ID:fo35x2IG
江戸川サイクリングロードなんてもっと幅狭いけど事故なんかめったに起きてないぞ
民度が違うんだな民度が
34 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:33:20.68 ID:ivfBlulP
>>1
あー。この道は…
ピチピチパンツと後頭部が出てるキモメット、あとサングラスをかけた
珍自転車海苔が飛ばしてんだろうな
35 家事手伝い(東京都):2008/10/28(火) 23:33:23.14 ID:lHYTr7jk
たまに自転車で走るけど、あぶないなーと思うのは歩行者の並列と
30kmくらいは出してそうな自転車。
ママチャリで20kmくらいで走ってる分には特に問題なさそうだけど。
36 党代表(関東・甲信越):2008/10/28(火) 23:36:33.70 ID:N2w32R7W
埼玉県吉川市のとこにもサイクルロード
があるけど自転車がすっとばしてて危ない
37 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/10/28(火) 23:37:26.22 ID:ekGKb2mV
耐久歩行大会
38 長野県警科学捜査研究所(茨城県):2008/10/28(火) 23:39:50.71 ID:/xizIoZB
京王閣を解放したらいいのにね。
好きなだけ飛ばせるじゃん。
39 イケメン(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:43:58.08 ID:QQ/h1BI7
先週、黒いTシャツ着たおばちゃんが倒れていて、前を走っていた競技用自転車のおっちゃんと一緒に
おばちゃんを起こしたが、倒れた原因はやっぱ自転車事故だったんだろうか
40 ブサイク芸人(東京都):2008/10/28(火) 23:48:45.74 ID:GzKjY9Ca
自転車は時速20キロに制限しろよ
あーあとクルマとバイクも一般道は20キロ制限な
そしたら事故と死人が圧倒的に減るだろwwwwwwww
41 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(神奈川県):2008/10/28(火) 23:50:38.76 ID:dYlPp9dX
エコだなんだ言うのであれば
ヨーロッパみたいに自転車専用道路を作れば解決

カナダみたいな自転車用高速道路でもいいよ
42 イケメン(静岡県):2008/10/28(火) 23:51:40.54 ID:1mNPkVL7
玉堤道路
43 チルドレン(長屋):2008/10/28(火) 23:52:02.20 ID:YA+nez7N
>>32
マジ?
44 公明党支持者(関西地方):2008/10/29(水) 00:11:48.09 ID:8p2FCWFw
>>20
DQN高校生がママチャリひき逃げで轢いた相手殺したりしてるんだが。
45 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/29(水) 00:13:26.53 ID:8gL6T16M
今でもそうなハズなんだけど、川崎市側のサイクリングコースはその名の通り自転車優先。
マラソン?などの人は注意してねって看板があるはず。
まちBBSで自転車が危ないとか書かれると、
いや、自転車用だし、とか、足て走ってるヤツは別な所行け、とかすぐにレス付くな。
交通弱者とかそういう概念無しw。設置目的が違うっつんだな。

まぁ、それにしたってレーサーみたいな連中は危ないと思うけどね。
貸し自転車はママチャリだったんだし。限度はあるな。

民度的には川崎の方が低いと思うんだけど、そんなに問題になってないと思うぞ。
・・・あ、低いからか。。。
46 ワキガ(catv?):2008/10/29(水) 00:45:12.80 ID:6AmwQ2jF
歩行者なんて横に道を造ればそっちを利用する
サイクリングロードは連続性が必要
散歩道を造った方がいいとおもう
47 占い師(長屋):2008/10/29(水) 00:46:57.23 ID:Zk3TgS/T
ああいう所って人が多すぎたりDQN野球野郎共が勝手に道塞いだりしてるんだろ?
48 鵜(東京都):2008/10/29(水) 00:52:15.50 ID:ccDShPXL
ここ通勤で自転車で乗ってるが
競技用の自転車多いな
列成して横を越していくからちと怖い
49 ブラ男(長屋):2008/10/29(水) 00:54:20.57 ID:unljMCLW
チャリとか車、ジョギングしてる人に自分からぶつかって因縁ふっかける
ジジイを思い出した。またそれを自分のサイトに公開してる。
50 マーモット(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:54:45.63 ID:Bys5DYBo
それより車道を片道2車線に拡張しろ
51 ネチズン(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:55:28.85 ID:5CYOxTkf
俺も自転車好きでよく多摩川行くが、あそこは時速20km以上出しちゃいけないところ。
そもそも遊歩道だ。遊歩道沿いに野球場もあればバーベキューやるところもあるし、
公園もある。んで人が普通に歩いてる。だから多摩川沿いに走りたいとき、で、かつ
速度を出すときは道路でなきゃ、と思ってる。

そう思って多摩川の遊歩道をのんびり走ってると、歩行者の後ろギリギリから近づいて
すり抜けする奴がたくさん。大抵はショップのクラブチームの柄のジャージ着てる。

まったく恥ずかしくないのかなー、なんて思うよ。

YoutubeだかNicoだかに、そのすり抜けしてる奴の動画が見れる。すれ違いざまに
舌打ちしたり、まったくやりたい放題だよw
52 ブサイク(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:00:14.03 ID:TFaEysBQ
ロード乗りって何であんなに偉そうなんだろう
53 明日もバイト(東海):2008/10/29(水) 01:05:15.55 ID:fCfG3ltl
でもこういうことされるとママチャリの俺でも
減速せずに突っ込みたくなるから不思議

http://lapislazuli.ath.cx/image/1222480318853
54 1(長屋):2008/10/29(水) 01:15:44.84 ID:ZX039l3H
カマボコ型の突起を路面にたくさん設置しとけばいい
55 ネチズン(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:40:36.68 ID:5CYOxTkf
>>46
その散歩道が多摩川の遊歩道なんだが。
56 九条信者(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:16:42.53 ID:ZfFqD8HQ
>>54
今度は「歩きにくいから何とかしろ」という手紙が市長に届くw
57 五十代(埼玉県):2008/10/29(水) 05:46:26.83 ID:YHSICMpm
>大抵はショップのクラブチームの柄のジャージ着てる。

あーなるほど、そういう層なわけね…
58 WBC監督(愛知県):2008/10/29(水) 08:14:28.97 ID:X6aeaRRn
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rnFBnGiVJ5M

自板の情報によるとこいつらしい
ttp://blog.goo.ne.jp/steedid1981/
59 マーモット(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:57:50.15 ID:8Q0xPDXY
土日に走ってると河原で酒飲んでバーベキューしてる連中が道路に寝転がってるから自業自得
60 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/29(水) 13:46:14.54 ID:LfQuVeUf
トップスピードで先頭入れ替えの練習をしているから困る。
61 デイトレーダー(東京都):2008/10/29(水) 13:55:29.48 ID:Eeo2PBcM
競技用車椅子も多いんだが非常に態度が悪い
62 主婦(神奈川県):2008/10/29(水) 13:57:54.99 ID:Ya6UE9Jq
>>53
なんだこのバカは
63 IMF(東京都):2008/10/29(水) 14:02:05.42 ID:bFx7BDgt
>>62
荒川河川管理道路バリケード封鎖まとめサイト
http://www.geocities.jp/rml7_mg/higaneri/index.html
64 ビンボウ(東京都):2008/10/29(水) 14:06:49.07 ID:r5CJxAp8
ここロード乗ってるやつに遭遇すると
自分が自転車でもこええよ
65 日本にネチズン(神奈川県):2008/10/29(水) 14:10:52.90 ID:6KIOayYT
多摩川土手って狭いし、ガキや家族そろって自転車で走るところと思う
本気で走って良いのは中学生まで
66 WBC監督(愛知県):2008/10/29(水) 14:12:15.22 ID:X6aeaRRn
臭い河川敷走ってなにが楽しいのかねー?
田舎のほう行けばいくらでもスピード出せるじゃん
67 ネチズン(アラバマ州):2008/10/29(水) 14:37:03.58 ID:5CYOxTkf
>>66
要は田舎に行く足がないってことだろ。

あと、道路は怖いってw

んで一人でカッ飛ばしてるのは恥ずかしいから
みんな同じユニフォーム着て遊歩道を往復してる。
68 日本にネチズン(神奈川県):2008/10/29(水) 14:43:49.24 ID:6KIOayYT
多摩川土手での正しい自転車の乗り方
http://image.blog.livedoor.jp/tvmania/imgs/9/f/9f7bb5af.jpg
69:2008/10/29(水) 14:45:59.65 ID:IeAiZBx4
チャリがギリギリすれ違えるくらいの狭さだからな
夜は何も見えないし
事故らないほうがおかしい
70 アスリート(dion軍):2008/10/29(水) 14:47:58.20 ID:y8GPgWuv
サイクリングロードなんだろ?
歩行者ってどういうことよ
71 個人投資家(コネチカット州):2008/10/29(水) 14:48:55.20 ID:Z/qEke/y
暗くなっても4割くらいは無灯火で自転車飛ばしているのが居るな

あれだけ狭い道を横並びで走っているバカも
72 外資系証券マン(catv?):2008/10/29(水) 14:50:05.26 ID:F94j+PQ4
くるくる回せ
73 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/29(水) 14:51:52.91 ID:PRSF8NmA
>>68
ココリコの遠藤
74 日本にネチズン(神奈川県):2008/10/29(水) 14:52:50.35 ID:6KIOayYT
本格的な奴は車道、玉堤通りとか走るべき
75 九条信者(関東地方):2008/10/29(水) 14:54:17.26 ID:8rMU9N/f


ローディ禁止にしろ。  



ものすごい速さ(40km/h以上でてる)で飛ばしてるやつとかいるぞ。

あんな狭いとこで。
76 韓国外相(東京都):2008/10/29(水) 14:54:22.26 ID:xRQo3DpG
>>72
あれなんなの?
77:2008/10/29(水) 16:15:43.20 ID:uFnlWjoi
スピード出すなら車道走れよ
78 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/29(水) 16:34:54.01 ID:gcRUXyUv
サイクリング道路をちんたら歩いてる馬鹿が悪い
79 元リーマン(東京都):2008/10/29(水) 16:37:21.87 ID:eTCQmbbZ BE:174636566-2BP(8411)

ロード自転車に乗ったこと無い人はワカラナイだろうけど
あれって40km/h以下で走るほうが機材は痛むし身体も苦痛なんだよな…
80 米証券取引委員会(東京都):2008/10/29(水) 16:39:15.09 ID:w10K+QxM
普通にロード禁止にしたり、スピード出してちゃ通り難いようなバリケード設置
もしくは、川の水をつねに撒いて濡らしておけ
81 主婦(神奈川県):2008/10/29(水) 16:40:01.17 ID:Ya6UE9Jq
>>79
そんなもん公道で乗り回そうっててめえの脳がどうかしてんだよ
氏ね
82 共産工作員(関東):2008/10/29(水) 16:43:06.02 ID:aT6qZbfl
>>79
じゃあ乗るなよ
車は80km/hあたりが一番良くなるからって街中で80km/hで走っていいのか?
83 ネチズン(アラバマ州):2008/10/29(水) 16:43:59.73 ID:5CYOxTkf
>>78-79
自転車はアウトローの入り口なんですかw
84 女性団体(コネチカット州):2008/10/29(水) 16:44:36.12 ID:TObULI31
ロードタイプのチャリってほんと邪魔だよね
集団で無謀運転するし信号無視はするしいきなりはみ出したり
もう事故って氏ねと思うよ
85 ネット君臨派(大阪府):2008/10/29(水) 16:52:58.09 ID:YzDLV6/N BE:702672454-2BP(1)

多摩川にもこれ設置しろよw
http://www.potterist.com/maps/yodogawa/gate.html
86 証券ディーラー(京都府):2008/10/29(水) 16:54:21.62 ID:gOQT+SOn
自転車の不遇っぷりが異常、エコなのに
87 米政府(東日本):2008/10/29(水) 16:56:50.00 ID:/ULEldEl
>>72
ちょwwwなんだろあれ?
88 主婦(神奈川県):2008/10/29(水) 16:58:05.27 ID:Ya6UE9Jq
>>86
エコだがエゴなので嫌われんだよ
89 司会(dion軍):2008/10/29(水) 17:00:47.07 ID:wMuIRQoC
歩行者も図々しいんだよ
後ろも見ずに道のど真ん中をフラフラ歩きやがって
ババアの集団とか、道いっぱいに広がって歩ける神経を疑う
90 証券ディーラー(京都府):2008/10/29(水) 17:01:59.03 ID:gOQT+SOn
>>88
それは一部のローディやらピスト厨だけ
キノコ頭にレーパンなら皆そうって訳じゃないし、むしろママチャリよりマナーは弁えてる
いつまで自転車を車道の端に追いやってるつもりだ、自動車利権め
91 五十代(東京都):2008/10/29(水) 17:03:30.69 ID:2r93zwF9
その一部のローディやらピスト厨とやらを焦点にしたスレだと思うんだが
92 イケメン(新潟県):2008/10/29(水) 17:04:03.12 ID:/VGIc/Kn
自転車も免許制にしろ
爺婆糞ガキに乗せるな
93 チルドレン(コネチカット州):2008/10/29(水) 17:04:34.45 ID:wk6VL0PO
ロードバイクでちんたら多摩川走ってるけど、これは擁護できんよ。
スピード出しすぎなチャリンカー多いし、二重抜きとかしてマナー悪いしさ。

ヒルクライムやってダンプにひかれろとか思う。
94 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/29(水) 17:05:18.24 ID:gcRUXyUv
95 毎日新聞配達(東京都):2008/10/29(水) 17:09:02.00 ID:NJu1afea
あのへんはCR走らなくても他に道はあるんだから、自転車走行禁止しちゃえばいいんだよ。
トレーニングしたいなら尾根幹線でも走ればいいんだし。
96 党代表(関東・甲信越):2008/10/29(水) 17:12:10.10 ID:DO8FsdQd
どこらへん?
狛江村あたり?
97 柔道家(アラバマ州):2008/10/29(水) 17:13:20.38 ID:AWWCZlxL
98 明日もバイト(北海道):2008/10/29(水) 17:13:34.18 ID:uOWcU9D9
近所の河川敷は自転車用とランニング用で分かれてるのに
ランナーが自転車道走ってて危ない
99 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 17:15:03.73 ID:Z/qEke/y
>>94
www
是政から国立の方までウォーキングしていたけど無かったな違う場所なのか
100 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/29(水) 17:15:17.08 ID:LfQuVeUf
>>94
関戸橋手前?
101 大横綱(神奈川県):2008/10/29(水) 17:15:49.77 ID:hMwvThHD
14 名前: ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都)[] 投稿日:2008/10/29(水) 16:17:16.03 ID:49YwS1uk
あれ、多摩川で何年か前にノーリードの犬が突然チャリに飛び込んで来て、
チャリの人が脳死状態になった事件がなかったっけ?

20 名前: 初心者(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/29(水) 16:25:50.86 ID:jDC6Mudy
自分と犬と道幅いっぱいに広がってリードで通せんぼする奴なんなの

21 名前: 紅茶鑑定士(東京都)[] 投稿日:2008/10/29(水) 16:26:42.08 ID:WfuXrTWn
自転車道路は危険すぎるので絶対に走らない
河川によっては十分な道幅があるのかも知れないけど

まず犬の散歩をやめさせろ。歩行者の飛び出しと道ふさぎをやめさせろ
自転車の速度なんてそれからの話だろ

23 名前: わき毛アイドル(空)[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 16:33:29.43 ID:jXPZi3Pw
>>21
そう、サイクリングロードで犬の散歩してる奴が一番ウザい。
道いっぱい占領してるからな。

24 名前: 証券ディーラー(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 16:36:34.11 ID:rfkdi7q9
俺は南河内サイクルラインよく通るけど時速30キロ以下で走るようにしてるよ。

さっさと犬の散歩禁止にしてくれ

26 名前: 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/29(水) 16:41:54.34 ID:gcRUXyUv
道路脇からいきなり出てくる犬を連れた馬鹿は
ひき殺してもいいという事にしてくれないか?
102 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 17:16:05.65 ID:4F0GV2So
いいこと思い付いた。自転車道作ればいいんじゃね?
103 大横綱(神奈川県):2008/10/29(水) 17:16:36.51 ID:hMwvThHD

33 名前: 韓国農林水産食品省(長屋)[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 16:51:29.88 ID:wdUXOXd3
どこのCRでも一緒
30mくらい手前からクソでかい声でご挨拶してる
おはようゴザイマース!!
それでも犬連れて話し込んでるババアとか蹴りたくなるわ
スイマセン自転車トオリマスっ
ってアタマ下げてるけどな

42 名前: 紅茶鑑定士(東京都)[] 投稿日:2008/10/29(水) 17:01:34.45 ID:WfuXrTWn
そもそも自転車って普段車道走らせるわけだろ?
車道で犬散歩してたらそりゃ飼い主の頭がおかしいだろ
専用道ってそういう意味であって、違うなら散歩道とか別の規格作れよ
アシスト車なんかちょっとこぐとロードの巡航くらい出るんだろ? 
なんで自転車が専用道で不安定な転倒寸前の速度を強要されるんだよ

44 名前: 大横綱(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 17:02:19.07 ID:hMwvThHD
犬は害獣以外の何物でもない
自宅から出すべきではない

54 名前: ネットキムチ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 17:11:37.64 ID:4F0GV2So
とりあえず犬の散歩は禁止にしてくれ
リードで完全に道を塞がれた
104 マーモット(関東・甲信越):2008/10/29(水) 17:16:44.15 ID:otbY7eAN
>>96
是政橋渡ってサントリーの工場の近くじゃない?
105 個人投資家(コネチカット州):2008/10/29(水) 17:19:05.67 ID:Z/qEke/y
>>104
スネークいってくるかな(*゚∀゚)=3ハァハァ
106 アスリート(群馬県):2008/10/29(水) 17:19:50.09 ID:Pt0q1NpD
府中と立川の間のロードが切れているところは部落って聞いたがマジ?
107 またぎ(catv?):2008/10/29(水) 17:23:33.64 ID:wBy/OKci
道路交通法って改正されてるよな?
自転車は車道を走れ
108 主婦(神奈川県):2008/10/29(水) 17:25:10.67 ID:Ya6UE9Jq
チャリも免許制にしてバンバンキップ切れ
109 社会保険庁職員(関東):2008/10/29(水) 17:26:08.20 ID:lJ9+6DzD
かぜのみちなんて名前付けたらスピード出すだろw
110 証券ディーラー(京都府):2008/10/29(水) 17:27:50.24 ID:gOQT+SOn
歩道に走ってる分は緊急避難中、車道を走ってると路駐や大型トラックで軽く死ねるから・・・
早く自転車道を整備してほしい・・・エコブームがあと20年早ければ今頃どうなってたか分からんのに
111 米政府(東日本):2008/10/29(水) 17:28:17.95 ID:/ULEldEl
>>94
たしか四谷小と八中のあいだあたりだったような
112 アスリート(東京都):2008/10/29(水) 17:29:11.63 ID:YzZBEViW
環境だの健康だので勘違いしたバカが増えたからな。
113 村長(関東):2008/10/29(水) 17:30:36.92 ID:OaU7ZDLl
車道走らせるなら自転車にも税金かけろよ
114 マーモット(関東・甲信越):2008/10/29(水) 17:31:59.74 ID:otbY7eAN
>>106
部落かどうかはわからないけど今時長屋なんて物が存在する事に驚いたよ
道もめっちゃ暗いし狭い、近くにあるマンション周辺の道路との違いが明らかすぎるよね
115 占い師(dion軍):2008/10/29(水) 17:32:41.30 ID:hafNe+pt
それよりも左側通行を徹底させろ
逆走ランナーが一番危険
116 給食費未納者(東京都):2008/10/29(水) 17:33:43.45 ID:+Hk/3Znb
>>102
国立駅前に簡易自転車道あったけど便利ですね
現実的にはむずかしいだろうけど
117 経団連(関東・甲信越):2008/10/29(水) 17:34:12.69 ID:2XRsZMBi
>>106
俺もこれ知りたい
118 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/29(水) 17:35:17.37 ID:dO+Qk+JW
春とかバーベキューやってる奴らはうざいからひいておk
119 公明工作員(大阪府):2008/10/29(水) 17:38:23.87 ID:yPqlQO+z
無灯火逆走の奴は怖すぎる。
でも実際にびっくりして危ないのはこっちなんだよな。
向こうは灯火してるこっちのことが見えてんだから。
120 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 17:40:55.19 ID:kpDZ/rms
バーベキューはウザい上に羨ましいからなあ
121 毎日新聞配達(東京都):2008/10/29(水) 17:43:09.47 ID:NJu1afea
>>113
車みたいに車重1トンとか無いからいらんだろ。
最近アホみたいに重たい車ばっかりで道路痛めてばっかりだよ自動車は。
122 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 17:44:47.41 ID:S9BVvS6a
ワロタw
チャリ乗りの主張が公道での自動車側の言い分と同じw
要するにチャリはどこに行っても嫌われると
どこ行っても邪魔なんだからエアロバイクでも乗ってろ
123 ネット君臨派(catv?):2008/10/29(水) 18:00:31.10 ID:cJrRs4eX
この前、交通量の多い車道でタイヤを引いてる自転車乗りがいてびびった。
ああいう練習は公道でやらんでくれ。
124 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/29(水) 18:06:11.84 ID:M+ezgUkQ
ケーブル一本ウン万円とかディジタルノイズが〜言ってるオーディオヲタと同じぐらいバカだとは思うけど
それなりの財力と知識があって人様に直接的危害を与えない分オーヲタの方がましだね
125 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/29(水) 18:14:04.86 ID:BKM0+Ryl
一定区間ごとにうんこばらまくといいよ。
泥よけついてない自転車でうんこ踏むほど嫌なものはない
126 外資系証券マン(catv?):2008/10/29(水) 18:31:05.79 ID:F94j+PQ4
府中 ニコタマ
多摩川二大焼肉村
127 デイトレーダー(東京都):2008/10/29(水) 18:38:20.06 ID:Eeo2PBcM
友達の車のボロナビが小平のサイクリングロード走れって指示してきたことがある。
どういうことだろう。
128 デイトレーダー(東京都):2008/10/29(水) 18:40:54.99 ID:Eeo2PBcM
>>121
1tの車が1000回通るより過積載の10tトラックが1回通ったほうがダメージが多い。
マンションとか大規模建設があるとすぐに道路がボロボロになる。
129:2008/10/29(水) 18:42:12.20 ID:7SemBfYw
多摩川はなんかヒドイことになってそうだね、荒川下流は道幅が広いだけまだマシなのかな。
130 外資系証券マン(catv?):2008/10/29(水) 18:47:19.85 ID:F94j+PQ4
多摩湖自転車道は車止めのシケインがおおすぎ
131 毎日新聞配達(東京都):2008/10/29(水) 19:14:16.87 ID:NJu1afea
>>130
でも一番安くて効果が見込める策だよな。多摩川も100mおきくらいにシケイン設置すりゃいい。
とにかく、車道脇を走るよりも遅くて煩わしいという状況を作るのが一番効く。
歩道だって段差が無かったらマナーの悪いローディー達で溢れてると思うよ。段差があるから仕方なく車道は走ってるだけで。
132 自宅兵士(東京都):2008/10/29(水) 19:16:56.74 ID:iSALefFa
多摩川の爆走ロードィは醜いよな
安全のマージン削りすぎだよ
133 元組員(東京都):2008/10/29(水) 19:18:42.34 ID:DCgbmUm4
完全にサイクリングロードなのに
有権者のおばちゃん連中が文句言いまくって
強制的に名前が「かぜのみち」に変更された
チャリ乗りは若者が多く政治に関心が薄い
134 愛煙家(アラバマ州):2008/10/29(水) 19:34:20.73 ID:zfLakvoh
一番路面がいい場所じゃねーか。これで人減ったらワイズロード涙目w
土日の昼頃走ると周りでバーベキューやってていい匂いなんだよな。腹減る。

つーかここより立川公園の迂回路のほうが危険だろ。
135 ひよこ鑑定士(千葉県):2008/10/29(水) 19:36:56.66 ID:EMe7XunA
もう事故なんて当たり前に起きてるわカス共
チャリは逃げるから泣き寝入りなんだよな
マジキチっていうかさ
136 共産党支持者(東京都):2008/10/29(水) 19:36:56.48 ID:eOqNHU2o BE:174636566-2BP(8411)

パソコンが登場したときも
コンピュータのなにがすごいのか理解できない友達、大人たち多かったな…。
137 芸術家(東日本):2008/10/29(水) 19:38:58.30 ID:UrwzsiRz
親と喧嘩してここチャリで下って空港ついて海みて帰った思い出
138 ネット君臨派(神奈川県):2008/10/29(水) 19:42:40.01 ID:Az1QPOW0
お前ら
車乗る奴は情報弱者
バイク乗る奴はDQN、池沼
自転車はキチガイローディ
って何も乗り物乗らないで人生終わるの?

139 共産党支持者(東京都):2008/10/29(水) 19:43:35.39 ID:eOqNHU2o BE:77615982-2BP(8411)

ただ自転車乗ってるヤツも、逆走はするは、横断歩道を横切るは、

「自転車が自動車・オートバイより、ていうか神の森羅万象より優れている」

ということを理解していないバカが多すぎる。
ママチャリしか見たこと無い&新しい文化・文明を理解できない下民は悲しいな…
140 元組員(東京都):2008/10/29(水) 19:50:42.57 ID:DCgbmUm4
せっかくサイクリングロードを作ってローディを隔離してるのに
そこまで歩行者がどうのこうので追い出して
他の一般車道を走りまくるのを増やしたいのかな
ジョギングしたいなら公園とか他にもいろいろあるだろ。
141 ブサイク(神奈川県):2008/10/29(水) 20:07:53.72 ID:6V+FZNW4
サイクリングって、一般人が普通の自転車で程々のスピードで走るのを想定していたんだろ?
ガキと一緒に家族で走るとか、多くの人が普通に楽しめるように
スゲー自転車ですっ飛ばしてばかりいると、自転車全部締め出されると思うぞ
142 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 20:25:01.39 ID:MKHlGcUg
譲り合いの精神のかけらもない歩行者様面してるジジババが欝陶しい
143 ママ(東京都):2008/10/29(水) 20:28:52.63 ID:gJfYM2AC
譲り合いの精神のかけらもないローディが欝陶しい
144 船長(大阪府):2008/10/29(水) 20:31:57.61 ID:vf4MBAXk
かぜのみち
それなんてエロゲーのOP曲?
145 韓国外相(東京都):2008/10/29(水) 20:35:11.42 ID:xRQo3DpG
でも川沿いのサイクリングロードを自転車が走れないとなったら
自転車はどこにも行き場が無くなるよ
歩行者は別に公園とかでも散歩できるのに
146 外資系証券マン(catv?):2008/10/29(水) 20:38:40.25 ID:F94j+PQ4
狛江だけ未舗装なのは自然をそのまま守るべきって市民が反対してるから
砂利道は自然じゃないだろ…
147 ネットキムチ(東京都):2008/10/29(水) 20:41:33.85 ID:zscj+ubS
前に人がいる時に対向からも自転車来てるから減速すると
後ろから舌打ちしながらすげー勢いで追い抜いていくやつなんなの
あと4人組でTTバイクでかっ飛ばしてる連中も怖いからやめて
148 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 20:45:50.29 ID:QMVVZwiy
ロード自重
149 民主労働党(東京都):2008/10/29(水) 20:50:07.76 ID:YbeW/lK8
舗装を全部剥がして砂利道にすればいいじゃん
あとは適当に雑草でも生やしておけば完壁
150 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/29(水) 20:54:01.11 ID:FZBvBNnl
多摩サイは舗装関係を覚えとくのがめんどくさすぎ
あと、ロードの人はベルとかライトとか装着しなさ過ぎ
歩行者優先である以上は、ベル鳴らしながら声かけて追い越すのが常識だろ
ガンガンに走りたけりゃ荒川とか利根川とか峠とか行けよ
151 占い師(岩手県):2008/10/29(水) 21:01:11.58 ID:z/sIxxe9
盛岡なんかでもピスト馬鹿がいたな
152 ネットキムチ(大阪府):2008/10/29(水) 21:03:00.49 ID:TbWHJ/kK
とりあえず国は高速道路に自転車レーン作ってみればいいと思うよ
153 イケメン(関西・北陸):2008/10/29(水) 21:03:58.64 ID:1Ql3aSbW
いいからお前ら親ブチ殺して来い
154 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 21:04:37.86 ID:QMVVZwiy
歩行者にベルを鳴らすのはアウト
155 ブサイク(神奈川県):2008/10/29(水) 21:06:42.38 ID:6V+FZNW4
多摩川のサイクリング道は
歩行者と共存、歩行者に迷惑掛けないのが大前提で整備したのだと思う
もともと散歩やマラソンしてた人はいた訳だし
156 民主党支持者(東海):2008/10/29(水) 21:06:53.74 ID:jA0PrEYx
そもそもサイクリングロードって事は自転車専用道なわけだろ?
自動車専用道だって原付や自転車通行できないんだから
気持ちよく歩行者規制したら
157 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/29(水) 21:08:28.68 ID:FZBvBNnl
>>154
結構前から軽くならして「すみませ〜ん」って追い越すのがベスト
むしろ何も鳴らさずに凄いスピードでヒュンヒュン抜いていくほうが怖いよ
158 柔道家(愛知県):2008/10/29(水) 21:11:52.82 ID:yXnbfvih
チャリンカスが自滅してくれてるなら改修工事なんてしないほうがいいじゃん
自爆してどんどん死ねw
159 ネットキムチ(関東地方):2008/10/29(水) 21:17:41.64 ID:0+9yxy07
歩行者は脇の草むら歩けよ
ロードが入ってこないから安全だぞ
160 漁師(神奈川県):2008/10/29(水) 21:18:24.70 ID:Z1nh/Nt8
ちゃんと歩行者優先って書いてあるぞ。
デカイ面してんじゃねえぞ。
フリーザのの第2段階みたいなヘルメットしやがって、ミンナが被ってるからって恥ずかしすぎなんだよ。
161 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/29(水) 21:18:37.94 ID:9Mo6BmFK
>>146
へえ〜そうなんだ。あまり意味ないなw
162 わき毛アイドル(東京都):2008/10/29(水) 21:41:02.44 ID:rG9RGF+K
このスレ見るだけでも、クソローディがいかにクソかが分かる
163 ブサイク(神奈川県):2008/10/29(水) 21:47:13.97 ID:6V+FZNW4
ロードのために作ったんじゃ無いのは確実
だって、そのように出来てないだろ?
164 家事手伝い(東日本):2008/10/29(水) 21:55:25.29 ID:WEpcrZgn
全面整地した未舗装の道路でいいじゃん。
二子玉川周辺と立川公園周辺のように白っぽいので。
165 ネギ(アラバマ州):2008/10/29(水) 21:56:56.75 ID:TxakAA9K
なんで40kmくらい飛ばしてるロードは尾根幹線とかあっちの方で走らないの?
トレーニングじゃなく、自慢したいから多摩サイ走ってるの?とは思う

あと国立あたりでストック持ちながら列をなして走ってるローラーブレードみたいなのなんなの?
あれと歩行者やロードが鉢合わせしてるところに出くわすと
ちんたら自転車で走ってるこっちも行き場が無くなる
166 国家品質監督検査検疫総局(長屋):2008/10/29(水) 21:57:57.34 ID:Slm/ByJ/
町田の境川もロード スピード出しすぎですよ

子どもたちも歩いてるのにね

>>160 超分かるwwww
167 司会(アラバマ州):2008/10/29(水) 22:00:09.74 ID:qTCUojTl
ロードレーサー軍団死ねよマジデ
168 わき毛アイドル(東京都):2008/10/29(水) 22:01:08.26 ID:rG9RGF+K
舗装剥がしちまえよ
169 元組員(東京都):2008/10/29(水) 22:03:03.80 ID:3wCwAD/w
だいたい歩行者や低速走行車が多い中、我がもの顔で疾走していくロード
は迷惑で危険極まりない。 ロードで走行するにしても、空気を読んでチ
ョット速度を加減してくれれば良いものを、そのまま抜き去って挨拶もな
く消えていく後姿を見るにつけ「こいつらのお陰で俺らにも制限が及ぶん
だなー」と残念に思うよ。さすがにオレも、路面にデコボコは着けてほし
くないなー。

まあ、脳みそが筋肉で出来てるようなヤツラが無くならない限りは、しか
たがないんだなw
170 国家品質監督検査検疫総局(長屋):2008/10/29(水) 22:07:11.36 ID:Slm/ByJ/
近所に兆デブなロード乗りがいるんだが

あいつも瓦では早いのかね
171 米政府(東京都):2008/10/29(水) 22:07:51.69 ID:HPidVzZn
ミニベロでゆっくり走る方が楽しい
172 米証券取引委員会(埼玉県):2008/10/29(水) 22:07:55.13 ID:5wgDiexv
なんでわざわざ歩行者の多い時間帯に練習するかね
見せびらかしたいのかな?誰も見てないのに・・・。
173 自宅兵士(関東):2008/10/29(水) 22:12:51.68 ID:cZ2/XPpZ
サイクリングロードなのに人を通れるようにしたのが悪い
スケートやロードバイクが公道を走るのはなにかと気が引けるもんだよ
174 ブサイク(神奈川県):2008/10/29(水) 22:15:15.47 ID:6V+FZNW4
もともと人が通ってた所
175 わき毛アイドル(東京都):2008/10/29(水) 22:16:40.32 ID:rG9RGF+K
>路面のカラー舗装費なども含め約400万円の予算を計上し、年明けにも対策工事を実施するという。

なんだこれ、路面に注意書きみたいのするだけかな
ローディって馬鹿で字読めないから、そんなだったら効果なんて無いと思うんだけど
176 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 22:19:02.38 ID:tfC2ZY+H
ロードのやつらはうざ杉
177 外資系証券マン(catv?):2008/10/29(水) 22:22:10.89 ID:F94j+PQ4
多摩サイ通の俺から言わせれば多摩サイのシーズンはこれから
寒くなるとローディーもジョガーも一気に減る
178 元組員(東京都):2008/10/29(水) 22:24:21.54 ID:3wCwAD/w
どうせだったら「クルクル回せ」と、気の利いた文句でもwww
179 ネット君臨派(dion軍):2008/10/29(水) 22:45:35.81 ID:yuIozMjO
454 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 22:36:08 ID:???
http://akamamushi.blog20.fc2.com/blog-entry-166.html
新品の黒いフレームが、駐車中の車の後部座席に捨ててありました。
早速石で窓を割って、担いで走って逃げて来ました。

チュービングはコロンバス。

ヘッドもBBも付いてて、余計な金がかかりません。
盗る人の身になって考える、思いやりのある持ち主です。
クラブ藤のコンポーネンツ(RX-100)を移植して完成!!
飛ばして楽しい自転車です。

写真
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/k/a/akamamushi/newfr.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/k/a/akamamushi/sui.jpg←麻薬か?
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/k/a/akamamushi/mayaku.jpg←やっぱり麻薬でした
180 毎日新聞配達(東京都):2008/10/29(水) 23:00:42.44 ID:NJu1afea
>>177
奥多摩とかも、夏にあれほど得意げに走ってた連中は何処に行ったのやらと思う。
181 財務長官(東京都):2008/10/29(水) 23:11:21.92 ID:TNYB30cS
>>179
なにこれ。普通に祭りになりそうなんだけど、単なるネタなの?
182 米政府(埼玉県):2008/10/29(水) 23:11:42.66 ID:OganGZci
歩行者を保護しろというのは分かる。こっちだって事故を起こしたくない。
ただ、CRだ歩行者優先だという以前に、ここがロード、道であるということに
自覚が足りないのはほとんどの場合歩行者。
いくら注意して減速して通過しようとしても予想外の行動するからな。おまえんちの庭じゃねえんだよと。
183 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/29(水) 23:29:35.02 ID:FZBvBNnl
>>182
俺はダラダラと走るポタリングサイクリストだが
恐怖を感じるのは大概巡航速度30キロ以上のロード乗りだ
歩行者もいる、のんびり自転車を漕ぐ人もいる
そういう環境下でぶっ飛ばす輩が一番タチが悪い
184 1(愛知県):2008/10/29(水) 23:37:13.31 ID:sTlUfOTK
>>183
スピード出さなきゃいいだけだからなぁ。
そういう事もわからんロード乗りが多すぎる
185 ママ(東京都):2008/10/29(水) 23:41:30.73 ID:gJfYM2AC
ローディは自転車に跨ると性格変わるらしい
186 ブサイク(神奈川県):2008/10/29(水) 23:43:02.05 ID:6V+FZNW4
もともと土手って、歩行者だけの公園みたいなところ
そこに自転車が入れるにしてあげただけ
文句言うんだったら、舗装剥ががせば良い
187 1(愛知県):2008/10/29(水) 23:43:29.47 ID:sTlUfOTK
>>185
悦に入っちゃうんだろうな
謙虚さも足らんし
人間的に未成熟なのが多いね
188 初心者(北海道):2008/10/29(水) 23:50:09.84 ID:vRojIRk0
>>182
予想外の行動に十分に対応できる速度が
「注意して減速し」た速度です
189 財務長官(東京都):2008/10/29(水) 23:55:38.59 ID:TNYB30cS
>>182
話しスリ変えてるだけで、ローディが暴走していい理屈になってない
190 司会(東京都):2008/10/30(木) 00:29:46.19 ID:qyI9Kqfk
よく逆走してるジジババがいるんだがなんだあれは。
後ろからくるチャリに気付けないと危ないって理屈なのかもしれんがそれなら横に列を組むな。
それと前からチャリが来たら避けろや。ふんぞりかえってど真ん中を逆走してるのを見ると跳ね飛ばしてやりたくなる。
191 デイトレーダー(東京都):2008/10/30(木) 00:40:23.59 ID:56FcK4he
自転車は右側通行と本気で信じてる人種が居るみたいよ

あとライトは自分を視認させるものって認識がない人種も。点けなくても見えるから〜みたいな
192 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/30(木) 00:48:05.76 ID:qLfD8bdK
多摩川でレーパン履いてロードで走ってる女の人の後ろを
「MTBだから抜かせないんですぅ」オーラを出しながらずーっと付いて走るのが趣味
けして顔は見ない様にしている
193 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:55:39.38 ID:bJkCcsVD
いくらチャリが邪魔でもガビョウ撒いたらダメだぞ
194 1(catv?):2008/10/30(木) 01:02:23.25 ID:VQBH0hgR
数あるオタの中で自転車オタが一番気持ち悪いと思うなぁ
宗教に近い感じ
195 チルドレン(コネチカット州):2008/10/30(木) 01:07:35.93 ID:PzFmgW0q
土踏まずでペダル踏んでる奴は
たとえどんなチャリ乗ってようと安易にブームに乗っかったニワカチャリンカーな

これ簡単な見分け方
196 韓国外相(神奈川県):2008/10/30(木) 01:12:25.29 ID:We2LMJnH
河口のほうに進むと、羽田空港が見えるあたりで突然行き止まりになる
あそこもっと先に行きたいよなー
197 国家品質監督検査検疫総局(東京都):2008/10/30(木) 01:13:49.63 ID:M2urIa2I
>>194
いや宗教オタクのほうが気持ち悪いだろ
宗教だし
てかお前は無宗教か?
198 美人(滋賀県):2008/10/30(木) 01:14:34.01 ID:Aaf70uNy
結局、道路予算クレクレ厨と非正規増大で自動車所有率低下
で自動車関連の天下りが減ったから、自転車で新しいシマ作りって
所謂、自転車利権なんだろうな


どこぞの知事が勢いが良かった時に「警察官削減」に言及出来ていたが
最近のドウでも良い事で紙面を賑わして上手くやった気になってる所を
みるともう無理そうだな、実質3年切ってるだろ。大事にターンは使わないと
限られた時間で、やれる事は少ないぜ
199 やわチチ(東日本):2008/10/30(木) 01:35:57.14 ID:bM8OTYC4
歩行者も問題なんだよなぁ
一般道でも真ん中歩いてたり並んで歩いて道を塞いだり
車での話だが車庫入れバック中に後ろを通るバカとかいるし
200 またぎ(関東・甲信越):2008/10/30(木) 01:41:07.67 ID:SJTyUOc1
府中民です。
一回変な親父と自転車同士接触しからまれまくった
ここ通んなんいとバイト先の郵便局いけないんだよ。
しかもスポーツチャリ野郎は俺こそ正しいとか考えてるから厄介だよ
201 経団連(アラバマ州):2008/10/30(木) 01:48:09.36 ID:ybKeL5vg
日本語でおk
202 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/30(木) 02:20:48.89 ID:SzVyPhxo
地元だが
休みの日は自転車多い
犬の散歩はでかい犬が恐い
あと歩行者は草むらは厳しい凸凹してる
自転車はうざいが気持ちはわかる
空港までそこそこぶっ飛ばせる道の一部だし
しかし狭い。土日は近寄りたくない。危ない。
どうでもいいがくるくる回せの意味を教えてくれなんだありゃ
203 わいせつ教諭(関東地方):2008/10/30(木) 02:35:14.66 ID:mDE6fpNn

チャリ乗り入れ禁止になる日も近いなこりゃ
204 中国の大手乳業メーカー(catv?):2008/10/30(木) 02:40:04.24 ID:4XzO4Zar
リカンベントってほんとに乗ってるだけで女学生のパンチラが見えるの?
205 +民(東京都):2008/10/30(木) 03:47:57.19 ID:4JHZW9W0
>>58
なんだよこの莫迦は。
乳母車のすぐ横を減速しないで抜けてるな。
206 +民(東京都):2008/10/30(木) 03:54:43.86 ID:4JHZW9W0
>>182
あほ。
「遊歩道」と「自転車専用道」との区別も付かんのか

遊歩道には、
バンプや車止めが出来て、自転車はスピード出しにくくなるだろうなwww
207 左利き(東京都):2008/10/30(木) 05:50:13.32 ID:QIL/a/Ey
ダチョウ倶楽部の真ん中みたいなお腹の人って
恥ずかしくないの?
208 アスリート(埼玉県):2008/10/30(木) 07:45:15.31 ID:I2nFFSZs
すまん遅レスで。
>>183-184
荒川は速度制限を設けた。どこもそうすればいい。
この際だから路面ではなく監視に予算をつけてほしい。
悲しむべきことだが、自転車乗りに限らず他の不心得者を取り締まってくれるならかえってありがたい。

>>188
一般道でさえ予想外の飛び出しで接触事故はある。
一度CR行ってみれば分かる。

>>189
そんなこと一言も言ってないけど。

>>206
車止めなんて今でもうんざりするほどあるけど。
209 米連邦準備理事会(大阪府):2008/10/30(木) 07:47:30.43 ID:aN7NOvvA
アホなツールドフランス野郎が飛ばしてるんだろうな
国道でも邪魔でしょうがない
210 素振り名人(北海道):2008/10/30(木) 07:49:44.45 ID:431zq7sc
チャリキチは一般人と倫理観が違うから議論するだけ無駄。脳筋野郎だからな。
211 経団連(関東):2008/10/30(木) 07:54:19.96 ID:+EZjj0Ql
歩行者、ママチャリは真ん中でふらふらしながら進む。
スポーティーなやつらは進路はブレず、どっちかに寄って走るんだが、きわどいところでも減速しないんだよな。

お互いに注意しろよ。
俺は道オタクなんで、一度走ったサイクリ
212 経団連(関東):2008/10/30(木) 07:54:53.36 ID:+EZjj0Ql
歩行者、ママチャリは真ん中でふらふらしながら進む。
スポーティーなやつらは進路はブレず、どっちかに寄って走るんだが、きわどいところでも減速しないんだよな。

お互いに注意しろよ。
俺は道オタクなんで、一度走ったサイクリングロードはあまりはしらないがな。
213 やわチチ(東京都):2008/10/30(木) 09:06:55.78 ID:SZHaJsAq
一度走ったサイクリングロードはあまりはしらないけど、同じカキコは2度するんですね
214 給食費未納者(東京都):2008/10/30(木) 09:08:20.36 ID:hEXvcmLV
注:サイクリングロード
215 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/30(木) 09:12:03.71 ID:yMxNg0Qk
>>208
荒川の20km/h制限守ってる奴なんているのかね
216 社民工作員(東京都):2008/10/30(木) 09:12:40.36 ID:nsUub0cA
注:サイクリングロードとは銘打っているが自転車優先ではない
217 やわチチ(北海道):2008/10/30(木) 09:41:21.94 ID:GJAiv7zX
>>208
>一般道でさえ予想外の飛び出しで接触事故はある。
>一度CR行ってみれば分かる。

要するに運転が下手なんだよ
予想できてない時点で運転する資格すらないんじゃないかな?

十分な間隔が取れてないのに追い抜こうとしたり,
見通しが悪いのに徐行しなかったりする馬鹿が多くて困るんだよな
そういうやつは相手が自転車同士でも事故ってるな>自転車同士と、自転車と歩行者がほぼ半々
218 家事手伝い(長屋):2008/10/30(木) 10:02:49.74 ID:Iy0g22C2
サイクリングロードではなく『たまリバー50キロ』です
219 1(アラバマ州):2008/10/30(木) 10:33:33.57 ID:A8CU50Mo
だから要するに遊歩道だろっての。

軽車両の最大の権利を行使するなら道路出ろ、道路。
220 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/30(木) 10:36:26.28 ID:abokfKdW
多摩川サイクリングロードは自転車乗りのハッテン場です。
すれ違いざま、対向車に熱い眼差しで誘ってますよウホ♪
221 ブサイク(東京都):2008/10/30(木) 10:41:15.33 ID:c9V3ZaQP
>>195
もっと遠目からでも簡単に見分けられる方法があるぞ

低いギアでクルクル回してるのは玄人、重いギアでグイグイ踏んでるのが素人
222 1(アラバマ州):2008/10/30(木) 10:45:22.30 ID:A8CU50Mo
>>221
どっちもトレーニングの効果はある。
高ケイデンスだけに慣れると勾配の変化に耐えられないよ。
223 マーモット(神奈川県):2008/10/30(木) 10:47:35.64 ID:N6q1Pmc6
ロード乗ってるオッサンってなんで変態みたいな恰好してるの?
224 船長(愛知県):2008/10/30(木) 10:52:49.98 ID:5weny56s
一目で分るニワカ講座

全身新品マン
こだわり抜いたカラーコーディネート
わざわざ自分の自転車のメーカージャージ着てる奴
低サドル、ガニ又ペダリング、海老ゾリフォーム
フレームサイズが合ってない
河川敷で盆栽品評会


225 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/30(木) 11:36:50.20 ID:HYFc0Hur
こっち側は

○サイクリング・コース
×サイクリング・ロード
226 嫌煙派(catv?):2008/10/30(木) 13:43:40.09 ID:iD0e4p3N
>>196
釣り船屋のあたりからこの先行ってもいいのかなと思う。
上流は羽村の堰まで行くとかなり満足できる。
227 米連邦準備理事会(catv?):2008/10/30(木) 14:24:55.25 ID:5xW9lmnB
サイクリングロードとして整備したのが始まりなら自転車道だろ
歩行者が自転車様に配慮して土手脇を歩けよ
228 五十代(東京都):2008/10/30(木) 14:33:06.54 ID:k8Dkhl5U
犬けり殺せ
229 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/30(木) 15:09:14.52 ID:HYFc0Hur
多くの人が安心して利用できないようでは本末転倒
ゴルフ練習と同じく、規制される方向だろ?
230 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/30(木) 16:00:08.75 ID:T9WFLR46
この前、信号待ちしてたらジャイアントのロードに乗ったレーパン野郎が、
それトレンクルですか?って聞いてきやがった。
乗っていたのは黒ロデオなんだが、
パナソニックの小径は、トレンクルしか知らないんだろうなって思った。
231 不法入国者(東京都):2008/10/30(木) 16:03:52.89 ID:yUcsKtPf
ロデオで街海苔すんなよw
っていつものひとか?
232 ブラ男(dion軍):2008/10/30(木) 16:05:57.80 ID:Aff1UNr3
ま、実際に死傷者が出て、締め出されないとわからんのだろうけどね。
233 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/30(木) 16:08:41.55 ID:V6MunhZ3 BE:140534922-2BP(1)

>>232
まったくだ。歩行者ってホントにバカだよな。
さっさと締め出されりゃいいのに。
234 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/30(木) 16:10:43.74 ID:HYFc0Hur
あとから入り込んできた、歓迎されない人たち
アホがヘ理屈こねれば、締め出しが早まるだけ
235 日教組工作員(関東地方):2008/10/30(木) 16:15:38.54 ID:J3FHhpOe
つか、このサイクリングロード作った当初は今みたいな早いチャリがあふれることを想定してなかったからな。

これだけ事故増えたら規制するしかないだろうね。
236 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/30(木) 16:35:57.11 ID:bJkCcsVD
歩行者優先って書いてあるの読めないの?
237 IT戦士(アラバマ州):2008/10/30(木) 16:48:52.54 ID:I8S0ymE0
>>79
おっさん何やってんだよ
238 宝石鑑定士(東京都):2008/10/30(木) 16:50:56.55 ID:/PA3YxQ8
サイクリングロードなのに歩行者優先なの?
239 社民党支持者(神奈川県):2008/10/30(木) 16:53:38.81 ID:6pEt37Am
多摩川サイクリング・ロードって通称
実はそんな物、存在しないのだよ
240 公明党支持者(東京都):2008/10/30(木) 16:57:35.73 ID:M3eZDQ93
どんなにゴミカスローディが自分の脳内正義を披露しても、
>>1を見れば、市が味方してんのは歩行者や一般車。ローディは邪魔者扱い。ざまあw
241 団体役員(神奈川県):2008/10/30(木) 17:00:09.95 ID:WqbK8cuT
>>238
標識には歩行者優先って書いてあるから違うな
自転車専用道にはなっていないし
242 社民党支持者(神奈川県):2008/10/30(木) 17:35:57.85 ID:6pEt37Am
http://fweb.midi.co.jp/~jikoihansen/roadsign/kisei01/130.gif
普通自転車が通行できる歩行者用道路であることを示します
自転車は徐行しなければならない
歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければならない
243 自宅兵士(長屋):2008/10/30(木) 18:17:08.53 ID:dDVRPG4h
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/07/20i7i100.htm
多摩川河川敷等を利用して、羽村市から大田区までの約50キロメートルにわたり、
ウォーキング、ランニング、散策などが連続して楽しめるコースについて、
5月28日〜6月17日の期間で名称の募集を行いました。
244 ベビーカー部隊(アラバマ州):2008/10/30(木) 18:30:03.62 ID:dBkjwlJN
なんというお役所仕事
245 社民党支持者(神奈川県):2008/10/30(木) 18:41:47.06 ID:6pEt37Am
こっちはサイクリングして良いみたい
http://www.city.kawasaki.jp/25/25zinken/home/kidspage/mitai/sisetu/kouen.htm

http://www.city.kawasaki.jp/25/25zinken/home/kidspage/mitai/sisetu/tamagawa_sikuringu_cours.htm
多摩川(たまがわ)サイクリングコース
開館日(かいかんび)・時間(じかん) 日(ひ)の出(で)から日没(にちぼつ)まで
料 金(りょうきん) 無 料(むりょう)
住 所(じゅうしょ) 幸区(さいわいく)古市場(ふるいちば)〜多摩区(たまく)布田(ふだ)
もより駅(えき)・バス
電 話(でんわ) 045-210-3835(神奈川県(かながわけん)県民部(けんみんぶ)青少年課(せいしょうねんか))
ホームページ
こんなしせつだよ! 子(こ)どもから大人(おとな)まで、多摩川(たまがわ)をながめながらサイクリングが楽(たの)しめます。
その他(た) レンタサイクル等(とう)は行(おこな)っていません。

http://www.city.kawasaki.jp/25/25zinken/home/kidspage/mitai/sisetu/tamagawa_kakou_seisyounen_saikurinngu_cours.htm
多摩川河口(たまがわかこう)青少年(せいしょうねん)サイクリングコース
開館日(かいかんび)・時間(じかん) 日(ひ)の出(で)から日没(にちぼつ)まで
料 金(りょうきん) 無 料(むりょう)
住 所(じゅうしょ) 川崎区鈴木町(かわさきくすずきちょう)〜川崎区殿町(かわさきくとのまち)3丁目(ちょうめ)
もより駅(えき)・バス
電 話(でんわ) 044-200-2669(市民局(しみんきょく)青少年(せいしょうねん)育成課(いくせいか))
ホームページ  
こんなしせつだよ! 子(こ)どもから大人(おとな)まで、多摩川(たまがわ)をながめながらサイクリングが楽(たの)しめます。
その他(た) レンタサイクル等(とう)は行(おこな)っていません。
246 家事手伝い(東京都):2008/10/30(木) 18:55:29.70 ID:8LaJIuYB
247 下痢気味(東京都)
>>193
場所的に軟式球を打ち込むのがいいよね